X



【お葬式】「明朗会計」と「サービス重視」 檀家制度廃止で収入4倍 仏教界騒然のお寺  [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/03(木) 13:52:13.71ID:CAP_USER9
日本人がなじんできた「お葬式のかたち」がいま激変している。従来型のお葬式ではなく、「家族葬」が広く受け入れられ、弔いの形は家から個へ――。
葬儀費用の「見える化」と価格破壊は何を生むのか。AERA 8月7日号で、新しい葬式の姿と、大きく影響を受ける仏教寺院のいまを追った。
「檀家(だんか)制度廃止」という、江戸時代から連綿と続く仏教のスタイルに一石を投じた、古刹の僧侶がいる。“裏切り者”のレッテルを貼られながらも、改革に驀進中だ。

地方を中心に集落の高齢化や過疎化、地域共同体の希薄化で、江戸時代から400年近く続く檀家制度が、揺らいでいる。そんな時代に、「改革」に名乗りを上げた僧侶がいる。
埼玉県熊谷市にある曹洞宗の古刹(こさつ)・見性院(けんしょういん)の橋本英樹(えいじゅ)住職(51)だ。

「今の資本主義経済の自由競争の中で、お寺だけ時間が止まり、僧侶も堕落していました」
穏やかな口調で、橋本住職は語る。

見性院は400年以上の歴史を持ち、橋本住職は23代目に当たる。駒澤大学大学院を修了し、曹洞宗の大本山・永平寺で3年間修行。25歳の時に見性院の副住職になった。しかし月収は10万円。
とても生活できないので、葬儀に僧侶を仲介する10近くの派遣業者に登録しアルバイトに明け暮れた。
一方、バブル期、寺が所有する土地は高騰し、お布施の相場もグンと上がった。高級車を乗り回しギャンブルや酒色に溺れる僧侶も目にした。仏教はこれでいいのか──。

●檀家の解放宣言の衝撃

2007年、42歳の時に先代住職だった父の跡を継ぎ同院の住職となると、改革に乗り出した。
11年4月、見性院の檀家総代が集まる役員会に「檀家制度の廃止」を諮った。

「お寺を滅ぼす元凶が、檀家制度です」(橋本住職)

寺院と人は本来、自らの思想や信条、宗教観によって自由に結びつくべきだ。それを妨げているのが、江戸時代に生まれた檀家制度と気づいたという。ならば、諸悪の根源にメスを入れるしかない、と。
だが、地方では地縁・血縁はまだ濃く、檀家制度は残っている。前代未聞の檀家の解放宣言に、檀家たちからは厳しい声が飛んだ。

「お寺をつぶす気か」
「年会費や管理費などもやめて、それでどうやってお寺を維持していくのですか」

そんな檀家たちに、橋本住職は根気強く説きつづけた。

「このままでは檀家は増えません。見性院は衰退して、やがては存続の危機を迎えます」

議論を重ね12年6月、檀家制度の廃止に踏み切った。宗教・宗派、国籍すら問わない、誰にでも開かれた「みんなのお寺」にした。
同時に、400軒近くあった檀家との関係をいったん白紙に戻し、「随縁会(ずいえんかい)」という会員組織にし、名称も檀家から「信徒」に変えた。旧来の檀家は全員が信徒に移行した。

「聖」と「俗」という考え方からすれば、僧侶は聖職者だ。しかし橋本住職は力を込める。
「お寺が収入を増やすことは悪いことではありません。お寺も経営力を持って初めて、地域や信徒のためになる社会事業を行えます。葬式や法事も取引である以上は、僧侶も半分はサービス業です」

●お布施と戒名のお値段

その言葉通り、檀家制度廃止にあたり橋本住職が重視したのが、「明朗会計」と「サービス重視」だった。

まず手をつけたのが、法要の際のお布施だ。仏教界は「お気持ち」というあいまいな言葉で、高額なお布施をとってきた。
これを値下げし、明確な料金にした。たとえば、僧侶1人が通夜と葬儀でお経をあげ「信士・信女」の戒名を授けた場合、20万〜25万円。以前は50万円もらっていたのを、半額以下にした。

遺骨を郵送で受けつける「送骨サービス」も始め、通販サイト大手のアマゾンジャパンが始めた僧侶派遣サービス「お坊さん便」にも賛同した。

15年暮れ、仏教の主な宗派でつくる全日本仏教会(東京)は「お坊さん便」について、「疑問と失望を禁じ得ません」と、理事長名で談話を発表した。ビジネス坊主の成れの果て──。
近隣寺院からそんな声が聞こえ、“裏切り者”とレッテルを貼られた。

しかし、時代が後押ししたのか、橋本住職が掲げた理想に、賛同の声も集まった。送骨は全国から集まり、永代供養の需要も増えた。葬儀・法事の回数は以前の3〜5倍。
見性院の信徒は約800人と「改革」前の2倍となり、寺の収入基盤は確保された。

AERA 2017/8/3 11:30
https://dot.asahi.com/aera/2017080200057.html
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 14:46:36.59ID:t3T6nzIN0
宗教を信仰しても先祖が仕事をくれるわけでもない
宗教は何も助けてくれない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 14:47:48.01ID:6vr9Xvmu0
>>206
そういうこと言うとさ、死んでから助けてくれるって馬鹿が現れるのさ。
宗教ってそんなもん。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 15:45:37.98ID:a/S30kfy0
おれなんか、死んでも川か海に散骨&墓無用でいいんだが、散骨ってのは簡単にできんのだな・・・
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:13:28.20ID:uQoCXHLN0
護寺会費いくら?うちは1万5千。
墓は公園墓地にあるのに、戒名つけてもらったから、準檀家扱いらしい。
酷くね?
檀家はその上に彼岸で読経してもらったら各5千ぐらいかかるのか。
もうひとり見送ったら、きっぱり支払い断るわ。
それより、坊主への支払いまた100万かかるよ。そして、葬儀会社への支払い。
合わせて300は飛んでくわ。大金だよ。
子孫のことより自分のあの世なんだよな、そして見栄。高齢者。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:29:05.43ID:GCbTHNQE0
墓石の価格も
かなり胡散臭いで
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:35:38.97ID:uQoCXHLN0
墓石で200万 (土地代別途)。この辺の相場。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:37:00.62ID:iAau/vBk0
税金払え
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:57:32.66ID:LaVcEAIa0
殺生を禁じていながら人殺しが仕事の武家には立派な戒名をつける
救済を掲げながら死後まで身分制度で束縛する
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:00:07.36ID:Y7BiNpGM0
この僧侶の真の目的が収益増のみにあるなら先は見えている。
しかし人の心を救うために自らが立たねばならないという目的なら
こういうやり方も致し方なかろう。
同じではないが全国にある観光寺院がなぜ成り立っているのかを考えれば
寺として来るもの拒まず去るもの追わず外に開かれていくことの大事さをつくづく感じる。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:02:40.02ID:e2q/JShP0
ケツに火が付いてるどころか火だるま状態なのに何様目線で説教垂れ流すしか能の無い糞坊主だらけなので一度滅べ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:07:01.02ID:NEOdYrGi0
普通に考えて
団塊のくずは不燃ごみ
歴史的に考えたらね

自分たちさえよければ
すべてよしやってるからな
今でも選挙権あるし

歴史的にも尽くすという<意味の終身雇用がなくなったのは痛いわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:34:07.72ID:gDaIwtwI0
ウチは分家の4代目で宗派問わずの墓地で墓はあるけど檀家ではない、「墓檀家」というそうだけど
そろそろ安定させた方が良いのかなとも思うけど、檀家の奴隷制度みたいな関係にはなりたくないん
だよね。 この人のような明朗会計だったらお願いしたいなぁ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:42:25.55ID:8Yqbl9TV0
しりあいにぼうずの息子がいる奴は皆分かると思うが、基本的にボンボン。
坊主になる為の大学は外車だらけ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:49:03.64ID:VO9uUIVE0
1
http://i.imgur.com/LvTy4f7.jpg
http://i.imgur.com/LRDdZ6d.jpg
http://i.imgur.com/wSbp4ed.jpg
http://i.imgur.com/pe6DMWY.jpg
http://i.imgur.com/v59ZW12.jpg
http://i.imgur.com/UllGWup.jpg
http://i.imgur.com/o1yjvpa.jpg
http://i.imgur.com/uqvOrDW.jpg
http://i.imgur.com/6ag0t1L.jpg
http://i.imgur.com/0d4Eu3V.jpg
http://i.imgur.com/aY0JhFw.jpg
http://i.imgur.com/iZXvNSh.jpg
http://i.imgur.com/Mw0yq8C.jpg
http://i.imgur.com/OjEQOy4.jpg
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:50:28.93ID:Rk0m8NF/0
最初にやったもんはとりあえず勝つけど
坊主ビジネスの終わりのはじまり
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:26:01.11ID:TSCZzP8S0
ハゲにやるゼニなどない
市役所へ連絡直葬不可避
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:34:34.16ID:0sYZl6ENO
しかし寺に金がかかって死にそう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 20:00:19.83ID:+bnavAGUO
>>227
したら麻生さんとことかどうなるんw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 20:20:28.58ID:gDaIwtwI0
>>232
麻生さんクラスじゃ信者でいる事だけで貢献度は凄いでしょ。俺が言ったのは一般論、うちのばあちゃんが
信者だったから知ってる話。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 20:30:58.18ID:hNOn4EY10
子どもに迷惑をかけたくないから最速最安値を目指している
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 21:12:28.33ID:NvD8uTq50
やはりここに来る奴はクソ坊主に頭来てる奴が多くて笑うわ(笑)
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 21:24:36.65ID:GTLzTOzQ0
>>220
知り合いで坊さんになった奴は全然ぼんぼんじゃなかった

牧師になった奴はぼんぼんではなく、牧師に嫁に行った女達は両方とも共働きだから、
宗教は儲かる奴はいるんだろうけど、儲からない奴もまた多いと思っている
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 22:26:03.34ID:uQoCXHLN0
坊さんは困った時に助けてくれないで、死んだ時だけ、あの世の安楽を人質に戒名代をぼったくる。
後も、一周忌三回忌7回忌、
毎年の護寺会費、盆暮の付け届けと、この世に生きてる人には手を差し伸べないのに、先祖の成仏のためにと金を要求。

創価学会は、毎月の献金はあり、金を取られるのに変わりがないが、相互の助け合い、就職の世話、はたまた困窮した時には生活保護まで世話してくれる。
創価の方が仏の心を実践してる気がするようになってしまった。
自営業で厳しい。創価に魂売ろうかと悩むw。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 00:50:42.91ID:F+//C4ri0
>>237
そう 創価は、例えば信者の貧乏人が引っ越ししようとすると無償で10人くらい手伝いにくるんだわ
狂信的なコミュニティ集団なんだよな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 09:12:02.95ID:lce8xNpk0
お経のCDはとても便利 お彼岸、命日、お盆 それぞれ入っていて2,000円しない。
それぞれ宗派の高名な僧侶が読経を担当、生臭坊主より効果は絶大だろう。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 11:58:00.93ID:9RmJDSwh0
お盆か。
結婚して3回目だ。
両親と祖父の供養のため、寺に行けだの色んなしきたりこなせだの親戚がうっさい。

こっち、お盆に休みないから。
救急外来で休めないから。
自分がいなかったら地域医療成り立たないから。

そう説明しても休めの一点張り。
ふざけんなバカ老害。
金ならいくらでもくれてやるっつってんのに。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:12:26.76ID:ZOZ7op6/0
>>208
昔から謎なんだけどなんで散骨希望の人ってやたら水に流したがるん?
庭に撒かれるのとかどうよ
酸性土壌を中和しようぜ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:36:23.90ID:YPkpmP6d0
宗教法人からサービス業に転身
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:41:32.67ID:+gcAZdY80
>>242
うちは、寺に行かん。
お布施も払わん。
死後は献体で問題ないだろう。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:27:46.76ID:995p8Z+B0
葬式は必要だと思うが、その後の法事は不用だと思う。
坊さんと料理屋のためにあるような風習。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:18:27.86ID:ESxnxN2O0
>>248
土地によるんだろうけと、公営霊園も倍率高いよねえ
こういうのこそ役所に確保しといてもらいたいもんだが

税金払わない寺に遠慮はいらないだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 03:05:21.22ID:QBG3mAKc0
>>249
個人の墓なんか作るからだ。
共同墓地、納骨堂(10年経ったら共同墓地いき)8割にでもすりゃいい。
個人の墓は超高額でいい。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 01:50:19.61ID:r0GFy5uF0
坊さんに聞いてもはっきり言わないから今は葬儀屋がお布施の相場言うんだよね
それが高いか安いかは寺によってだから坊さんに確認すると焦ってファビョるのもいるけどねw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 08:40:07.62ID:EDIb3o0v0
団塊の世代ジュニアはお金なくて結婚してないのが多いから
檀家制度は必ず滅び直葬が増える
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 09:19:25.24ID:bpoIc/RF0
 
 
 
コンビニの数 2017年度 55,000    寺の数 75,000  (´-`).。oO(寺 多すぎだろ)
 
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 12:39:40.71ID:NG2WEgad0
公営はいいけど都会だと石屋がぼったくり。

>>245
そういうヒトが増えすぎて献体があまってるとか。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 15:22:45.61ID:nTt1YH8D0
別に遺体の処分に困るという理由で献体する必要全く無し。
火葬場で、お骨要りませんっていうだけ。
だいたいお骨拾いで持って帰るのなんて一部だよ。
残りの遺灰は業者が入札で買ったりして(!)有用金属など回収した後に、共同の埋葬地に埋められてる。
献体しても同じ道をたどるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況