【昭和】昭和歌謡が熱い!「春一番」「シルエット・ロマンス」…10〜20代も夢中に 「歌詞の力が圧倒的」★17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/23(木) 10:33:42.95ID:CAP_USER9
劇団「虎姫一座」のショー。キャンディーズの「春一番」では観客も振り付けをともに楽しんだ
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/20/20171120dde001010008000p/9.jpg?1

 ◇「春一番」「シルエット・ロマンス」…「歌詞の力が圧倒的」

 1970〜80年代の「昭和歌謡」が脚光を浴びている。青春を懐かしむ中高年のブームと思いきや、10〜20代までが、その世界観に夢中のようなのだ。平成の世となって29年。あらゆる娯楽に満ちたこの時代に、なぜ昭和歌謡にひかれるのか?【鈴木美穂】

東京・浅草の「アミューズ カフェシアター」。週末の夜に訪れると、定員80人の店内はほぼ満席だった。ここは、昭和歌謡をモチーフに歌ったり踊ったりするレビュー劇団「虎姫一座」の拠点だ。2010年12月、「古き良き昭和歌謡のリバイバル」をコンセプトに結成されて以来、公演は2900回を超す。この夜の演目は、70年代の人気グループ「キャンディーズ」のヒット曲でつづる「70年代の奇跡 『微笑(ほほえみ)がえし』」。中高年の男性らに交じり、20代とおぼしき若者の姿も目立つ。

 一座は、70年代のアイドルをほうふつとさせるブルーのワンピースをまとって登場。「一緒に歌いましょう!」。笑顔で呼びかけると、大きな歓声がわき起こった。76年のヒット曲「春一番」では、観客も見よう見まねで振り付けを楽しみ、「♪もうすぐ春ですね」は大合唱に。会場は一つになった。

 約1時間半のショーでは「ハートのエースが出てこない」「年下の男の子」などを迫力たっぷりに聴かせたかと思えば、昭和コントのコーナーも。かっぽう着姿のお母さん、半ズボン姿の男の子らがちゃぶ台を囲むシーンは、昭和にタイムスリップしたかのようだ。

 月に1〜2回、足を運ぶというウェブデザイナーの女性(29)は「高校生の時から昭和歌謡を聴いています。好きな曲? 堀江淳さんの『メモリーグラス』とか」。女性に連れられて来店した男性(34)も満足げだ。「キャンディーズをもっと聴きたくなりました。振り付けもメロディーも覚えやすい」

 17〜34歳の男女13人で構成する虎姫一座。キャプテンの「なお」さん(29)は創立メンバーの一人だ。公演後、これまでの道のりをしみじみと振り返った。「結成当初、客席を見渡すとがらがらで、お客様より出演者が多い時もありました」。だが、数年前から昭和の良さを見直す動きも出てきた。「当初は60〜70代が中心でしたが、年齢の幅が広がり、20〜30代の人が増えてきました」。なおさんは背景をこう考える。「若い人は昭和歌謡を『新譜』として聴いているのでは。私も虎姫一座に入る前は洋楽やヒップホップを聴いていましたが、昭和のメロディーや歌詞の良さを知ると、そればかり聴くようになりました。スターがスターらしい時代でもあった昭和そのものにも魅力を感じます」

 東京都内のカラオケボックスなどにも足を運び、若い人たちの生の声を聞いてみると、昭和歌謡への「愛」を熱く語ること−−。

 大学3年の女性(21)は「歌詞の力が圧倒的に違う! メロディーもきれいだから聴き入ってしまいます」。持ち歌は徳永英明さんの「レイニーブルー」など80年代のバラード。「最近は『昭和好き』だけを集めてカラオケに行きます。今の歌でみんなが盛り上がっている場で浮くのは困るので」。高校3年の女性(18)は「昭和歌謡は私にとって『メジャー』です」。

 カラオケボックスでは、こんな場面に遭遇した。ガラス越しに見える室内には20代らしき男女が3人。だが、廊下に漏れ出る歌声は70〜80年代の歌謡曲ばかりだ。トイレで会った大学4年の女性(22)に聞いた。なぜ昭和歌謡?

 この3人は中学時代の同級生。毎月、2時間ほど「昭和縛り」で楽しむ。彼女の十八番は大橋純子さんの「シルエット・ロマンス」だ。両親の影響で聴き始め、「歌詞やメロディーなど、大人のムードたっぷりの世界観にひたれるのが魅力ですね。失恋で落ち込んだ時は断然、昭和の歌! 歌詞が心に染みます」。そう聞いて合点がいった。昭和歌謡の詞には失恋や恋人の死など、人生に寄り添うものが多い。その普遍性に、若い世代が共感しているのでは、と。

>>2以降に続く

配信11/20(月) 14:37
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000046-mai-soci

★1が立った時間 2017/11/20(月) 21:43:09.45
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511370648/
0002ばーど ★
垢版 |
2017/11/23(木) 10:34:14.27ID:CAP_USER9
>>1
   
 親と価値観を共有できるのも、昭和歌謡の持つ力かもしれない。今夏、高校ダンス部の全国大会で大阪府立登美丘高校が荻野目洋子さんのヒット曲「ダンシング・ヒーロー」(85年)で準優勝に輝き、この曲が熱い視線を浴びた。

 新宿の雑居ビルにある「昭和歌謡BAR ヤングマン」を訪ねると、巨大な壁掛けテレビ(65インチ)に次々と70〜80年代のアイドル歌手らの映像が映し出されていた。

 「ファンの集いの場に」と08年、店をオープンさせた岩崎伸二さん(52)は「客層は40〜50代が中心ですが、ここ3年ぐらいで20〜30代のお客さんが徐々に増えてきました」。週末は老若男女でごった返し、往年のナンバーに合わせて大合唱になる。この一体感の源泉はなんだろう。「80年代を振り返ると、今みたいにたくさん娯楽があったわけではないでしょ? こうした中、テレビは娯楽の王道でした。『ザ・ベストテン』『ザ・トップテン』などの歌番組は幅広い世代に親しまれ、認知されていました。元々、世代を超えて楽しめるのが昭和歌謡なのです」

 「昭和歌謡ポップスアルバムガイド」などの著書がある音楽評論家、馬飼野元宏さん(52)は最近のヒット曲の成り立ちと比較しながら、こう指摘する。

 「自らが作り、演奏する『自作自演』が今は主流ですが、70〜80年代は違いました。強い権限を持っていたレコード会社のプロデューサーが最高の作曲家、作詞家を集めて作らせた曲を、歌唱力のある歌手が歌う。つまり、昭和の歌謡曲は『売ること』を究極の目的とした、プロ集団の仕事の結果なのです。だから、大衆の心をつかむ。サビにはインパクト、歌詞には言葉の力があり、アレンジ(編曲)が良いのも特徴です」

 インターネットが普及し、聴こうと思えば世界中の音楽に接することができるようになった。馬飼野さんは言う。「現代の10〜20代は幼い頃から多様な音楽にふれ、耳が肥えている。だから『古い』『格好悪い』と思えば見向きもしない。昭和歌謡はそんな彼らにも選ばれる力を備えているのです」

 1台のテレビを囲み、家族が同じ番組を楽しんだ昭和という時代。そこで生み出された大衆音楽が、時代を超えて歌い継がれようとしている。

終り
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:38:06.32ID:vvzrSK0Y0
>>1
昭和歌謡が熱い!「春一番」「シルエット・ロマンス」…10〜20代も夢中に
「歌詞の力が圧倒的」
 17. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511400822/
 16. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511370648/
 15. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511362120/
 14. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511351348/
 13. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511310077/
 12. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511277925/
 11. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511271751/
 10. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511265173/
 09. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511257920/
 08. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511246538/
 07. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511234614/
 06. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511220274/
 05. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511196158/
 04. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511192518/
 03. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511189453/
 02. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511186458/
 01. https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511181789/
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:38:32.93ID:GgHAjes30
アニメの北斗の拳にクリキンとトムキャットを使ったのは秀逸
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:39:40.57ID:zSym06wN0
逆に当時よく聴いていた曲をいま改めて聴くと
古臭くて聴いちゃいられないというのもあるけどな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:39:55.10ID:inHb/AX90
ビートルズに影響を受けたというとチューリップかしら?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:40:41.12ID:IhYT7qo30
いつものように幕が上がり〜
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:41:29.31ID:yV1/wZr10
>>1
主に中高年なんだろうな
ここ十数年、心に響く歌が少なくなったのは感じる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:41:41.82ID:zfKiwdNa0
まあ
シェークスピア研究家に言わせると
シェークスピア以降のこの世の物語は
全てシェークスピアが原点だと言ってたしw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:43:30.38ID:glNQVSxW0
西遊記の終わりに流れてた「Thank you baby」が好き
もしもピアノが弾けたなら のストリングス部分が好き
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:43:49.48ID:hzRzfweI0
◆キャンディーズ Candies ならば・・・この曲だな!

哀愁のシンフォニー〜霧のわかれ/キャンディーズ
https://m.youtube.com/watch?v=aDeUJmzdzVo
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:44:10.32ID:nx6ZDCF/0
>>13
『ずうとるび』じゃね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:44:25.22ID:QuGybzjJO
シェークスピアこそがパクリの帝王だろ

つまり模倣からアレンジは何も悪くない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:44:47.65ID:El8EDdOaO
>>13
東京ビートルズ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:45:43.52ID:El8EDdOaO
>>18
早見優の「夏色のナンシー」が印象深いな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:46:09.92ID:hzRzfweI0
>>24
多分、誰も知らないと思う。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:46:50.36ID:inHb/AX90
The Knackがビートルズの再来って騒がれていたっけ
マーイシャローナ〜
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:47:11.23ID:hzRzfweI0
松田聖子派vs中森明菜派という争いが80年代にあったな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:47:56.32ID:ZhvnCPRP0
カラオケの検索で作曲家別ってのを作ってくれよ。筒美京平のだけ歌いたい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:48:05.47ID:OTE0B4xH0
柴田恭兵のランニングショットは昭和?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:48:20.04ID:VjihW2no0
>>15
だからさミュージックシーンの変化くらい理解してくれよ
昔は詞先の曲作りが多かった。
今の音楽の主流は曲千になっていて、
詞の意味を深くするよりも
曲に乗せやすい言葉が選択されやすくなっている。
それは音楽の供給側ではなく受け手側がそれを求めた結果。

そういう背景を理解しないで語るお前の言葉ほどズレた言葉もないものだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:48:28.74ID:hzRzfweI0
>>30
ビートルズの再来と騒がれたバンドはいくつもあるが、その殆どすべてが事実上の一発屋で終わったな。

日本ならポスト山口百恵とか。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:49:14.54ID:inHb/AX90
>>31
どちらも「ポスト百恵ちゃん」って感じで。
このスレでは聖子vs河合奈保子だ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:49:15.11ID:fI5+F3XJ0
>>37
ビートルズ再来の最後っ屁がオアシスか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:49:48.69ID:3C0JiM530
CMソングなら小林亜星
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:50:37.61ID:bbFGjThrO
一番怖い親衛隊を引き連れていたのは、伊代かな?
明菜かな?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:50:58.56ID:gyKj/lzV0
>>38
いる
以前より勉強をさせてるんだと
忙しければ日出学園や通信制高校に流れてる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:51:45.63ID:El8EDdOaO
>>30
ナックのキャッチコピーが「ビートルズへのアメリカからの解答」
(あれ?モンキーズは?w)
ちなみに日本で現代活動中のバウディーズが「ビートルズの再来」をコピーにしてる
大英帝国に申し訳なさすぎる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:52:08.19ID:YuoGCf3Q0
昭和歌謡と言ったら昭和20年代から40年代前半くらいまでだと思うけど。
グループサウンズとかニューミュージックとかが出てきてから後は違うカテゴリーだと思う。
三波春夫とか美空ひばりとかが最後って感じ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:53:28.84ID:fI5+F3XJ0
>>50
言ってる事はわかるんだけど
三波春夫とか美空ひばりとかは今じゃあ演歌のくくり
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:54:02.09ID:hzRzfweI0
>>50
先輩・・・おいくつッスか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:54:54.35ID:hzRzfweI0
>>54
みんなのうた、おはようこどもショーでやればヒットしたかも。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:55:02.28ID:kEW6+/8P0
なんか忘れてたと思って

続三大ムードコーラス(ノミネート 感想付き)

ハッピー&ブルー <-- 釜っぽい感じの人
コロラティーノ   <-- 声が透けた枯れ声 もう最高級

思い出したら続編あり
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:55:25.47ID:hzRzfweI0
>>57
BCRは売れたでしょ、失禁ロックだったし。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:55:40.24ID:bbFGjThrO
昭和歌謡は60年代後半〜80年代前半ぐらいがピークかな。
バブル期からは、機材が発達してきて、変な電子音が増えてきた。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:55:44.14ID:El8EDdOaO
>>49
ユーミンじゃなく大瀧さんだが
さいとうみわこ(タンゴヨーロッパ)がカヴァーした須藤薫の「あなただけアイラブユー」は
本家より可愛さは上だったw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:56:05.83ID:inHb/AX90
>>57
BCRはヒット曲多いだろ
ソロになって人気が出たのもいるし
中学時代の女の子は皆んな夢中だったわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:57:43.67ID:hzRzfweI0
俺としては昭和40年代の空気が好きだな。

いしだあゆみ ブルーライトヨコハマ
https://m.youtube.com/watch?v=ZrLOQAIBXxE
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:58:05.46ID:El8EDdOaO
>>65
エジンバラの貴公子か
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:09.49ID:xilJGMrR0
八代亜紀無双の頃!
おんな港町 八代亜紀
https://youtu.be/fN_aD7z4grg
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:31.34ID:T/uAnlGo0
実際に若手でファンって人は、ほとんど見たことないつうか、テレビでも一人くらいだねw

個人的には嫌いじゃないけど、いまさら大プッシュするほどじゃないな。

>>50
昭和歌謡のころの歌番組は、歌謡曲も、演歌も一緒にやってたな。ノンジャンルで。
グループサウンズ後は、若者向けに、それだけみたいな番組が増えた。
平成は、うまく住み分けしてたけど、近年は歌謡曲、演歌の番組は苦戦気味だね。
ゴールデンタイムからは、ほぼ撤退。
そのかわり、昼のラジオでめっちゃ流してるな、NHKとか。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:46.69ID:fI5+F3XJ0
洋楽カバーも多かった昭和歌謡
JPOPのパクリモドキ劣化品聞かされるくらいならこっちの方が潔くていい
オリジナル漁って二度おいしいし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:46.96ID:bbFGjThrO
シンセサイザーって、本来はシンセってバレちゃいけないんだよな。
けど、昭和のシンセは何故か個性的な音をしていた。
あ、これヤマハのDX7だな、とか、分かったからな。
おかしなもんだよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:00:01.80ID:El8EDdOaO
>>69
須藤さんも村田和人も若くして鬼籍入りだからな
杉真理さんの周りが寂しくなってる
まあ松尾さんがいればいいのかな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:00:45.12ID:hzRzfweI0
はっぴいえんどがフランスで再評価されてるそうだ。

内田樹@levinassien
おまたせしてすいません。
今旅先なので、明日の朝にブログにあげます。
しかし、フランスの日刊紙がはっぴいえんどの音楽史的功績にこれだけの紙数を割くというのはちょっと感涙です。

y miyazaki@ysakmyzk
仏リベラシオン紙にて「はっぴいえんど」の音楽史的意義に付いての詳細な記事が掲載されました。
内田樹さんが翻訳されている最中との事。 何気に、スゴいです。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:00:57.35ID:nG2f3N/Z0
>>71
おいおい、そこでうまいこというなよ

カメレオンアーミーぐらいにしときたいな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:01:42.72ID:YuoGCf3Q0
>>52
じゃあ青江三奈とか伊東ゆかりとかザピーナツとか。
和田アキ子だってこのへんだよね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:01:59.38ID:El8EDdOaO
>>75
1STは神だった
2NDはうーんだった
3RDはコメント控えますw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:02:43.09ID:sGp9f+2d0
>>50
昭和30〜40年代のジャズ系歌謡とかリズム歌謡とかと
GSとかニューミュージックに存在としての差異なんてないと思うけどね
ようは時代の洋楽トレンドのスタイルが違うってだけで
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:02:45.39ID:z2wX0imc0
>>79
BS各局の夜に
たくさんやってるイメージ
演歌歌手集めてみたいな番組
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:03:03.70ID:sWX5n6vj0
>>76
昔のサントリーCM
どれもセンスよかった
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:03:06.61ID:OsnMdeov0
最近 BGMで昭和歌謡流してるとこ多いよね
今 黒門市場だけど 傷だらけのローラ流れてて
昭和感いっぱい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:03:53.12ID:El8EDdOaO
>>84
「ふられ気分でロックンロール」はもう全編DX7だよねw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:03:55.76ID:fkqs/E+Y0
くたばっちまえ アーメン
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:04:41.59ID:El8EDdOaO
>>97
ジャスラックから護れー!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:04:57.87ID:sGp9f+2d0
>>58
ビートルズというか
R&Bをベースにした60年代のロック全般って感じ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:05:08.80ID:inHb/AX90
>>86
はっぴいえんど
昔に聴いたけど変な音楽のイメージしかない
今なら少しは分かるかしら・・・メンバーの偉大さは分かるんだけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:05:08.94ID:bbFGjThrO
ブルーライト横浜の、間奏のドラムが堪らん。
ジョンボーナムみたいだ。
録音は、マイク一本釣りかな?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:05:28.26ID:fI5+F3XJ0
>>90
朱里エイコ
しばたはつみ
ちあきなおみ
山本リンダ
辺見マリ
欧陽菲菲
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:06:20.53ID:El8EDdOaO
>>99
病気が判明して半年ぐらいでもういってしまった
小さいお子さんいたんだよ
いま中学生ぐらいかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:06:55.34ID:yc0tImijO
違うスレに書き込んでた
>>36
パフュームやボカロなんかの無機質テクノ歌謡ブームですしね
これを否定するとTOM CATなんかの80年代テクノ歌謡するのと同義になってしまう
>>79
ニューミュージックが台頭する前の70年代くらいまでは演歌も歌謡曲の範疇にあったかな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:06:58.81ID:VjihW2no0
>>50
お前が言ってるのは「ムード歌謡」のことだろ。間違った自己見解述べるの止めてくれる?

「『昭和歌謡』という名称は10年ほど前に、60年代から70年代にかけて、
演歌に対抗して生まれた邦楽ポップスをイメージして生まれたもの。
今回のアンケートでいえば尾崎紀世彦、ちあきなおみ、布施明、ヒデと
ロザンナ、小柳ルミ子あたりでしょうか。でも、音楽の境目はもともと
あいまいですから、今ではJ−POP初期の曲まで、幅広く昭和歌謡と呼ばれています」(富澤一誠)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:07:07.05ID:inHb/AX90
>>96
ウイスキーが酒税もあって高級品だったからなー
オールドなんて高くて飲めなかったよ・・まして洋酒とか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:07:45.22ID:0XlDV2hw0
>>75
松尾清憲と云ったら愛しのロージーもいいよね

愛しのロージー
https://youtu.be/azJHVnLfrUs

それが使われてた当時のCM 5分57秒〜
聖子ちゃんの天使のウインクとかも入ってる 懐かしい
https://youtu.be/0WMz-i-gRlE
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:07:49.21ID:ukxPSr3i0
ヒルビリーバップスって言う当時若手のロカビリーバンド、忌野清志郎にも気に入られて初の全国ツアーが始まってすぐに、突然ボーカルが自殺してしまって解散。惜しいバンドだった。

https://www.youtube.com/watch?v=_juvGugqTHg&;sns=em
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:08:15.52ID:kEW6+/8P0
続々三大ムードコーラス(ノミネート 感想付き)

キングトーンズ <-- 元祖シャネルズ・ラッツアンドスター
殿様キングス <-- 一時記憶がピンカラ兄弟とごっちゃになったが今は分かる コーラスとしてはワンランクランク●



思い出したら続編あり
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:09:15.02ID:fI5+F3XJ0
>>118
クールファイブ入れとけ
ダークダックス…は童謡ばっか歌ってたな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:09:34.24ID:sGp9f+2d0
>>79
>昭和歌謡のころの歌番組は、歌謡曲も、演歌も一緒にやってたな。ノンジャンルで

地方のイベントなんかもそんな感じで
客もお爺ちゃんおばあちゃん子供とか普通にいて
すごいやりにくかったって かまやつか誰かがいってたなw
最新の洋楽のカバーなんてやってもウケない
夕陽が泣いているとか歌っってやっと反応あるみたいな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:11:06.34ID:0W/Q8nCV0
>>83
古くはピーナッツとか江利チエミ、弘田三枝子の時代から洋楽カバーは多かった。
最近再ブームの荻野目ちゃんの曲みたいなユーロビートもよくカバーされたな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:11:19.05ID:El8EDdOaO
>>116
めぞん一刻に使われた「サニーシャイニーモーニング」好きだわ
あと田原俊彦ファンの間で人気がある「テレビジョンの誘惑」て歌が松尾さんの作品
松尾さんのセルフカバーでは白井良明のギターがキレッキレ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:11:30.70ID:kEW6+/8P0
>>120
前スレ最後からの続きだから

三大コーラスは
ダークダックス
ボニージャックス
デュークエイセツ  不動3傑
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:12:17.11ID:sGp9f+2d0
>>84
最初に想定してた用途と違った使い方になるのは
音楽機材あるあるでしょ
メロトロンもそうだし 
エレキギターだってあんな歪ませて使うつもりで作られたわけじゃないし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:12:37.85ID:bbFGjThrO
>>114
ホワイトが出るまで、ウイスキー高くて買えなかったよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:13:30.52ID:6lPKErFT0
松尾清憲はテレビジョンの誘惑が好きだった。
田原俊彦に書いた曲が先なのか本人のが先かは知らないが、本人歌唱の方。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:13:31.76ID:vF3VSACC0
トシちゃん、マッチ、松田聖子、河合奈保子も凄い人気だった
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:14:28.63ID:nUYcF2GX0
スレチだけどキャロルやロックンロールの時代にレッドツッペリンは衝撃的で10代の小僧には鼻血がでそうだった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:15:03.88ID:El8EDdOaO
>>124
あの時期に荻野目ちゃんの後を追ったユーロ系カヴァーが
長山洋子「ヴィーナス」(アイドル時代のヒット)
真弓倫子「アイハードアルーマー」
勇直子「ブームブームブーム」
あと1曲あった気がしたが失念悔しい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:15:04.75ID:dJalMqwK0
浅香唯 「セシル」
歌詞が良いし、こういう歌を今の時代に聞きたい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:16:02.72ID:YuoGCf3Q0
>>112
> 尾崎紀世彦、ちあきなおみ、布施明、ヒデとロザンナ、小柳ルミ子あたり

このへんを昭和歌謡と言われたら、まあそうかなと思う。
キャンディ−ズとか大橋純子って言われると、ちょっと「ん?」ってなる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:16:05.57ID:HcEJGbWO0
10月にデビューしたばかりの誰も知らない韓流タレントを
「圧倒的に支持」して紅白に出したり、
40過ぎのオッサンでも知らない歌謡曲に夢中になったり
10代の人々は忙しいね〜(棒)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:17:43.30ID:El8EDdOaO
>>130
ルベッツは現役のときTVでは完全当てぶりで
それを逆手にとって演奏するふりで踊ってた
ゴールデンボンバーみたいなことやってた
金爆と違うのはほんとは全員凄腕プロミュージシャン
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:18:14.30ID:0XlDV2hw0
セーラー服反逆同盟 主題歌
シャドー オブ ラブ A-JARI
https://youtu.be/OHfD0eaLmsI
0145音楽ファン
垢版 |
2017/11/23(木) 11:18:32.38ID:Qy5YKSiH0
歌もので一番苦手なのがJ−POP。
一部のヲタだけで盛り上がっている感じ。

逆に一番好きなのが昭和歌謡。
とくに昭和40年代は黄金期。
実力あるプロ歌手の全盛期。
50年代に入ると「スター誕生」出身の
下手糞なガキが激増で萎える。
例えば桜田淳子とか。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:18:58.29ID:inHb/AX90
>>134
天国への階段が流行った時の逸話で
楽器店のギター試し弾きの際、天国への階段は演奏禁止とか
あまりに皆んなが弾くもんで
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:19:02.57ID:sGp9f+2d0
>>134
ツェッペリンはキャロルより前からいるんだけど
GSもカバーしてたし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:19:21.92ID:El8EDdOaO
>>136
麻生圭子さんの傑作の詞ですね
他にもいい作品あります
松本典子「いっぱいのかすみ草」とか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:19:25.25ID:vF3VSACC0
1980年代の初頭から中盤まではアイドルブームと漫才ブームが混在してて凄かった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:19:37.15ID:YuoGCf3Q0
1968年発売の「亜麻色の髪の乙女」が2002年にカヴァーされてヒットした。
そういう商売は今でも成り立ちそうに思う。
まあ、ボカロとか歌ってみたとかで終わるかもしれないけど。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:19:37.24ID:VjihW2no0
>>145
70歳から80歳くらいの人ですね?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:20:00.59ID:auNXZXFU0
やけに真っ白な雪がふわふわ 真っ裸の木をこごえさせ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:21:00.70ID:nUYcF2GX0
あとサディスティックミカバンドの塀までひとっ飛び
タイムマシンよりこっちなんだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:21:47.00ID:nOPRxMl+0
♪雨雨降れ降れ、姉さんが〜

水着でお迎え嬉しいな〜
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:22:09.46ID:0XlDV2hw0
これもいいな いかにも昭和

想い出して下さい サンドイッチ
https://youtu.be/DTnG47ak6j8
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:22:19.49ID:G1mfCGgh0
肩掛けのキーボードとか電子ドラムってイマイチ主流になれなかったな。いずれも80年代のイメージ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:22:39.56ID:sGp9f+2d0
>>155
ミカでも加藤和彦でもなく
小原礼のボーカルが一番かっこいい曲だねw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:22:47.22ID:hzRzfweI0
このスレがこんなに伸びるなんて・・・みんな昭和に戻りたいんだね…

若い連中も何だかんだで昭和に憧憬してるんだろうか…?

斯く言う俺も昭和に戻りたい…
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:22:57.09ID:El8EDdOaO
>>141
ほんとはブルージーサイケなカオスな横のりロックだったんだよね
鈴木ヒロミツはああ見えて喧嘩無双で吉田拓郎(喧嘩強し)に一言で「おまえ俺らに曲書いてくれ」
→「たどりついたらいつも雨降り」提供だね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:23:37.20ID:inHb/AX90
>>155
加藤和彦の才能はすごいと思うわ
はぴいえんどより分かりやすいし楽しい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:24:01.28ID:k0+o5tye0
電子ドラムといえばCCBのピンクメガネ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:24:16.23ID:bbFGjThrO
>>138
若い人たちは、何かを求めてるんだろうね。
だからあちこちを覗いてるんだよ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:24:43.32ID:VjihW2no0
>>162
あなたくらいの年齢になると人生の成功・失敗が確定していて
もう先が見えているから、そう思うんだろうね。たぶんだけど。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:24:49.91ID:yc0tImijO
"ニュー"ミュージック"新"人類が今になって昭和(歌謡)にすり寄るなんて80年代じゃ考えられなかったな
ダサモノ扱いしてたのに
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:24:50.36ID:YuoGCf3Q0
>>162
来年は明治150年。(あれ? 今年か?) あと7年で昭和100年。
明治村ができたのが明治100年記念じゃなかったかな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:25:50.23ID:El8EDdOaO
>>150
あれは全然違う世界にしたカヴァーだから凄いと想う
元歌はヴィレッジシンガーズで一応バンドなんだけど歌がたっぷりしたムード歌謡だしw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:26:14.42ID:YuoGCf3Q0
ここまでクレイジーキャッツの話題なし。
植木等って偉大なボーカリストだと思うんだが。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:27:04.24ID:gyKj/lzV0
>>138
来年の冬季五輪があるから必死よ
世間は東京五輪のことばかり注目してるのに
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:27:04.24ID:sGp9f+2d0
>>162
あと15〜20年くらいしたら 我々より下の世代が
「平成はよかったな〜平成にもどりた〜い」って言ってますよw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:27:04.65ID:hzRzfweI0
>>165
恋のミルキーウェイが好き。

これ知ってる?
ユキヒロがドラム叩いてるよ。

東京サンバ Buzz 1974
https://m.youtube.com/watch?v=8FJQiBbP2WE
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:27:17.28ID:bbFGjThrO
>>146
スモーク・オン・ザ・ウォーターのリフも「自粛が望ましい」とされている。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:27:21.63ID:VjihW2no0
>>162
言っておくけど昭和はテレビ報道の在り方だったり、表現だったりが
現在では不適切な言葉や放送禁止語になっているものも多くあり、
文明的には今よりちょっと野蛮な時代だったよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:27:43.98ID:KfDRT2CV0
>>126
デュークエイセツはすごいな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:28:36.24ID:+Uaawnev0
今の流行り歌はAKBだのエグザイルだのヒップホップだの聴かせる楽曲というのがないからなあ
昭和の頃はミュージシャンも作詞家作曲家もまともだった
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:28:58.11ID:El8EDdOaO
>>165
岡崎友紀「ドゥーユーリメンバーミー?」とかいい曲だよね
キタキマユがそのままカヴァーしてた
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:29:03.22ID:5/MRhzrh0
まーたオジンがハッスルしてんのか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:30:11.61ID:0W/Q8nCV0
>>175
そうだね。
お笑いの部分が目立っていてバンドとして過小評価な気がする。
あと青島幸男の歌詞がやはり世相を反映してていいんだよ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:30:21.10ID:nUYcF2GX0
オヤジのトリオだか何だかのステレオ勝手に使って怒られたな
レコードプレヤーは木の蓋があって家具調のやつw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:30:34.43ID:KfDRT2CV0
>>134
レッドツェッペリンのロックンロール
いいよな好きだ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:31:10.22ID:hzRzfweI0
>>170
そんな単純なもんでもない(とも言い切れないかもw)と思うよ。

成功者も落伍者も、勝ち組も負け組も、あの時代のキラキラ&ギラギラを味わいながら、いまはもう逢えない肉親や当時の友人やペットに逢いたいと思ってるのではないかな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:31:47.30ID:Z0ryuIeu0
>東京都内のカラオケボックスなどにも足を運び、若い人たちの生の声を聞いてみると、

これ、想像記事でないとしたら、どうやって声を聞いたんだろ? 外で待っていて声をかける? 不審者過ぎる

歌っている最中に他人の部屋に勝手に入る? ありえないでしょ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:32:07.97ID:LyGfxD3C0
シーナ&ロケッツのレモンティー作詞作曲鮎川誠で驚愕した思い出
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:32:14.37ID:OW4S54Ak0
桜田淳子 しあわせ芝居
彼女と行ったアイススケート場で
よく流れてたなぁ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:32:58.27ID:g13sSWsw0
40~50年前の紅白は家族みんなが知っている歌が多かった GSはNHKに出られなかった
ブルコメのように短髪ならOK まあテレビも一家に一台の時代だった
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:33:22.44ID:nG2f3N/Z0
>>172
明治元年の1868年から数えて明治150年って今年なんだけど、事業としての明治百年とかは1968年にやってたんで、百周年ってことで100足してたんだろうな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:33:31.51ID:7llit+Ob0
昨日マクドナルドに入ったら
1970年代の洋楽が流れてて胸熱だったなー
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:33:32.39ID:pvMjG1fLO
前スレで大滝詠一あったけど自分も好きだったな。
ロングバケーションのアルバム夏休みに何回も聞いたわ。
声がここちよい。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:33:50.74ID:hzRzfweI0
>>180
確かにそうだね。

でもさ、あの時代は新聞テレビに今現在と違って「気持ち良く」騙されてたよね。
政治経済にしても、オカルト、文化風俗すべてにおいてさ。

木曜スペシャル楽しみだったもん、あと夏休みの「あなたの知らない世界」
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:34:12.52ID:auNXZXFU0
>>141
モップス「御意見無用」が1971年1月
はっぴえんど「風街ろまん」が1971年11月

モップスは過小評価だわな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:34:32.13ID:inHb/AX90
何度も言うけどAKB楽曲は良いよ
アコギで合う曲が多いので、オジサンに密かに人気なんだわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:34:43.53ID:hzRzfweI0
>>189
そうなんだ!
ちゃんちゃこメンバーは普段仕事なにやってんのかな?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:35:08.25ID:KfDRT2CV0
>>161
ザ.ズートルビー
水虫の唄
イントロが田園で
ティンパニー叩くやつ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:35:15.98ID:9OEiCZHh0
まだやってんのかよ
息子よ ANAK
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:35:34.19ID:hzRzfweI0
>>191
だと思う。
ユキヒロと同じく東京の上級国民で軽井沢族。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:35:35.78ID:El8EDdOaO
>>117
プリプリの「M」の歌詞のモデルか?て言われたよね
ヒルビリーの宮城くん
三沢じゃないよなw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:35:39.95ID:0XlDV2hw0
土曜午後のケンちゃんシリーズの再放送でよく流れていたヤマサ味噌のCM
https://youtu.be/2EhFDm_HRJ8
三井奥様劇場のBGMはベンチャーズでした
https://youtu.be/0LXsLZkaraY
これもいいな 磯村建設
https://youtu.be/wToOOdcZY_0
拓郎 マーク2
https://youtu.be/_uyyev2Cacw
そのマーク2のもじゃもじゃ頭はこの辺の拓郎だな サッポロドライ
https://youtu.be/638rtTm5f3k
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:35:40.34ID:nUYcF2GX0
>>200
親が死んで実家を引き払ったときにレコード全部処分したった
もったいないことしたよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:35:48.88ID:VjihW2no0
昭和に戻りたいとか、あんな野蛮な時代だったのにどうしてそうおもうのか。
キチガイ、メクラという言葉は普通に放送されていたし、
ヒロポンという覚せい剤が合法的に販売されていた時代なのに。
今の平成時代だって、後世では禁止飲料になること必至のアルコールが世界的に
販売されてるから、後世の人々にあの野蛮な時代と言われるだろうし
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:36:06.94ID:YuoGCf3Q0
>>207
中島みゆきはまあ今でも現役だ。
2010年代にオリコン1位取れそうな気はしないけど。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:36:22.28ID:bbFGjThrO
ベストテン
目当てのアイドルが、あの扉が開いて出てくる。
リアルで歌う。
ワクワクして待ったもんだ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:36:29.12ID:sGp9f+2d0
>>182
今の演歌は昔の花柳界というか
芸者が歌ってたお座敷小唄みたいなのの派生でしょ? どどいつとか
それとある時期の民謡ブームとか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:36:36.53ID:hzRzfweI0
>>216
売り方次第では欧米で売れたかも。
ヒロミツのボーカルは神。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:36:55.82ID:tScg5j/W0
>>33
あるよ

例えばm筒美京平の好きな曲入れて、作曲家のところ押したら
ズラーーって出る。
DAMかもう一つのか忘れたけど、そういう機能付きもあるね
便利だね

作詞家押せばズラーだし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:37:02.92ID:OTE0B4xH0
そろそろ、もんたよしのりの話しないか?
それか、同じく喉潰し系で杏子でもいい。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:37:31.22ID:nG2f3N/Z0
>>225
どうだろうか?
アルコールは禁止飲料にはできないことは歴史が証明してると思うんだが
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:37:56.41ID:yDFrLmpE0
歌詞がよくできてる昭和歌謡
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:37:57.82ID:G1mfCGgh0
>>222
へー、それは初耳。プリプリのメンバーと同級生だった訳では無いよね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:38:01.11ID:hzRzfweI0
>>225
いや、いまも野蛮で酷い時代だと思う・・・と言うより平安時代も奈良時代も、結局はいまと変わんないような気がする。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:38:07.56ID:YuoGCf3Q0
>>225
最近とみに世界が「きれい過ぎ」な気がする。
平和は平和なんだけど、息苦しい。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:38:39.79ID:kRvRQYtJ0
>>233
内藤やすことケイウンスクもおながいします
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:38:40.32ID:PVr00OjK0
>>228
そう。そこに韓国のパンソリの旋律や唱法が融合して、いわゆる演歌というジャンルが明確化されていく
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:38:54.05ID:Mulc9RhB0
>>206
元ネタからしてカバーのカバーに別の曲のリフを合体させたもんだし
おおらかだった時代ということで
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:39:00.91ID:k4kSTA5D0
「喝采」は無国籍ふう世界のファムファタール無双、って感じで好き♪
なんというかコンテ切りたいw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:39:31.28ID:sGp9f+2d0
>>205
「普通にアンケートにお答えください」みたいなのじゃないの?
なんかビジネス絡みのアンケートで
個人情報とか出さなきゃいけないのは敬遠するだろうけど
好きな音楽ジャンルの話とかならわりと楽しく話してくれそうだけどね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:39:51.22ID:G1mfCGgh0
今週のスポッ トライト!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:39:54.02ID:nUYcF2GX0
あと毛色の変わったところで三波春夫はかっこいいと思う
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:40:16.58ID:tScg5j/W0
>>63
わかる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:40:46.77ID:hzRzfweI0
>>217
これ知ってる?
ある意味、神(笑)

AKB48 スカート、ひらり 一人寂しく演奏してみた コピー
https://m.youtube.com/watch?v=dfRjh_iRyDY
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:41:01.73ID:sWX5n6vj0
>>233
ああいう声の人って
歌ってて喉痛くなったり苦しくなったりしないのかな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:41:09.74ID:a2zxx4Yv0
>>200
カットジャパン1310!


わかる人にだけ分かれば良いw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:42:44.84ID:VjihW2no0
>>237
人類の価値観は1000年くらいで変化すると言われているので
1000年経てば少しは社会的なヒトとしての意識は向上していると思われる。
女性の容姿だって1000年前に美人とされていた下膨れの顔は今では美人と言わない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:42:49.33ID:pvMjG1fLO
>>244
あの曲小学生あがったばかりの自分ですらいい曲思った。ドラマあるよね。
何でやめちゃったんだろ。
さくらももこの父親が全然歌詞間違えて歌ってたと内容聞いて笑ったが。
曲から耳に入る人は歌詞全然覚えないよな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:43:03.50ID:ls2+X29n0
>>171
その時の流行り物をダサいと言って小馬鹿にしてプライド保ってるような小物はいつの時代にもいる
そう言うやつって自分が何を言ってか忘れて再評価の動きに安易に乗っかるのな

今のようつべコメント欄にもそういう恥ずかしい中高生はたくさんいる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:43:11.24ID:El8EDdOaO
>>233
>>1記事にもある大橋純子さんともんたよしのりの「夏女ソニア」は
日本の歌謡曲最大の暑苦しいデュエットだと思うw
バチバチに喧嘩してんだデュエットで
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:43:16.40ID:sGp9f+2d0
>>241
いうほど影響あるかね
民謡でこぶし回すのなんて日本中いくらでもあるぞ
こぶし回すのが韓国起源だっていうのはさすがにどうかと思うわ
世界中にこぶし回す民族音楽なんていくらでもあるし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:43:18.74ID:bbFGjThrO
伊勢崎町ブルース

のっけから、ヨガリ声だからな。
放送では、カットされてることがある。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:44:28.78ID:+Uaawnev0
あの頃は聖子ちゃんや明菜の新曲は常に気になったからなあ
楽曲提供者も皆一流アーティストだった
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:44:35.01ID:VjihW2no0
>>238
水清ければ魚棲まず的な?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:44:40.75ID:pvMjG1fLO
ツイストも好きだったが変に歌謡曲調なって興味なくなった記憶。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:45:12.84ID:KfDRT2CV0
>>254
知らない同士でも
心が通う♪
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:45:26.69ID:auNXZXFU0
>>182
>>228
今の演歌の源流は「船頭小唄」と「籠の鳥」
大正時代の歌謡ね

ただし昭和60年代に「演歌」というジャンルができて大ブームになった時
一番の大御所は古賀政男で古賀政男は幼少時朝鮮に暮らし
朝鮮民謡に影響を受けた
日本と朝鮮は戦後までは歌謡の分野で相互に影響しあった
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:45:32.50ID:9OEiCZHh0
橋幸夫 メキシカン・ロック
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:46:03.83ID:pvMjG1fLO
>>222
Mとリフレインが叫んでるはちょうど別れるか別れたかの頃で何回も聞いたな。モデルもミュージシャンだったのか。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:46:16.12ID:El8EDdOaO
>>267
バービーは杏子コンタがガチで仲が悪かったらしいねw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:46:25.58ID:KfDRT2CV0
>>262
ステレオトリオ!
ポーン!!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:46:32.49ID:yc0tImijO
>>211
というよりあまりに昭和だとビデオ媒体すらないですし
今は今で監視社会的な制限がね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:46:54.69ID:KfDRT2CV0
>>266
川内康範の歌詞がかっこいいんだよな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:47:23.14ID:4R6LMxKc0
カスラックの円盤買えよって付度に乗っかったキャンペーンか?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:47:28.28ID:VjihW2no0
>>234
アルコールは儲かるから禁止にできないんだよ
もう世界中の学者がアルコールは麻薬や覚せい剤並みの悪影響があるという
報告が出ている。
世界的にもアルコール摂取に起因する事件や事故が絶えない。
進んだ社会では禁止になる。
今は残念ながら進んだ社会ではないので禁止になっていない。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:47:38.18ID:9OEiCZHh0
水原弘 へんな女
ウパウパジンジン ウパウパジン
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:48:46.50ID:bbFGjThrO
演歌にも色々ある。

お洒落な演歌
普通の演歌
ド演歌
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:49:04.46ID:hzRzfweI0
>>260
その美人の価値基準は・・・疑問だよ。
歴史ってわからない事の方が多い、と言うか研究次第でコロッと変わるからね。
何しろ数年前の歴史ですら平然と捏造されるんだから。

それから人の意識は基本的に数千年前、数万年前と変わらんと思う。

ところでこの話題はやめよう。
俺が悪かった、と謝っとくから。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:49:08.05ID:El8EDdOaO
>>287
高橋研がいい曲書いてプロデュースしてたもんなあ
ブレイク前の「ミリオンナイツ」とかいいな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:49:09.76ID:nUYcF2GX0
>>262
機材は疎いのであれだけどあの時代のステレオはトリオと犬のマークなイメージw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:49:23.48ID:nG2f3N/Z0
>>286
それは、社会が進んだら共産主義になるんだという話と変わらないと思う
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:50:34.60ID:sGp9f+2d0
>>281
LGBTを監視すんの?
逆じゃね?どっかに差別はないかいな〜って監視してるほうでしょ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:50:50.02ID:l4mOH5wB0
かわせるシステムだけ発達した今の歌と比べればそりゃな
歌唱色も全然違うわ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:50:59.87ID:9OEiCZHh0
バーブ佐竹 女心の唄 ててご橋
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:51:20.73ID:auNXZXFU0
韓国では演歌はトロットと呼ばれる
トロットの女王は、韓国の美空ひばり的存在イ・ミジャ
そして彼女の代表曲「トンベクアガシ」は
倭色歌謡と呼ばれ、日本の影響が濃いとして放送禁止曲になった
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:51:53.86ID:PVr00OjK0
>>265
魂を込めてというか、歌うことで諸々の感情を吐露する激しさは、やはり向こうの十八番だと思う
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:52:43.78ID:El8EDdOaO
>>297
ユーミンも曲作りだけならやはり才能は枯れてない
ただ自分で歌うのはそろそろ控えたほうがいいなとw
見てられん
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:52:49.52ID:G1mfCGgh0
海か割れるのよ〜〜
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:53:18.09ID:OTE0B4xH0
>>301
漫画の博多ッ子純情って、郷ひろみと小柳ルミコだっけ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:55:01.10ID:nUYcF2GX0
むかし連れが8速ミラージュで五輪真弓の恋人よをよく聞いてたww
おれはもっぱらYMOの増殖聴いてた
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:55:58.08ID:El8EDdOaO
>>315
「恋人がサンタクロース」を初めて収録したのが
そのアルバムだっけ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:56:08.70ID:yc0tImijO
>>297
社会が混沌としてくると強いからな
みゆきは
みゆきとユーミンで補完し合ってる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:56:38.30ID:k4kSTA5D0
>>256
違法人ってコンプライアンスなにそれうまいの?って歌だよな(錯乱)
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:57:57.61ID:KfDRT2CV0
>>283
その頃辺りから歌謡曲=演歌て
流れになってきた
って事だと思ふ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:58:03.64ID:9OEiCZHh0
長谷川きよし 黒の舟唄カバー
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:58:26.46ID:KfDRT2CV0
>>284
だって歌謡曲だもん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:58:43.78ID:Rqt12gAA0
>>238
綺麗過ぎというか、綺麗事が過ぎる感じがする
実際に綺麗なわけではないのに綺麗事ばかり並べ立ててる印象
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:58:57.37ID:tScg5j/W0
わーらーにーまみれてよー 育てたくーりーげー
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:59:08.80ID:LFmMPiWq0
>>233
それ系のトップは桑田佳祐
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:59:17.92ID:Q+AdwMaN0
>>12
もう存在しない風物が登場するからね。
「汽車を待つ君の横で僕は時計を気にしてる〜」とか
「伝言板に君のこと僕は書いて帰ります〜」とか。

昔は電話連絡すらままならなかったから、
いつもの待ち合わせ場所ってのが決まってたよね。
喫茶店のマスターに伝言残して帰るとかさ。
スタバの店員にそんなこと頼めないもんなw

同様に死語になった言葉に長距離電話ってのがある。
今は距離など関係なく個人に連絡がつく時代。
もちろん便利ではあるけれど会えることの有難みとか
感動とかは全然なくなったもんねw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:59:54.18ID:QF4irjPz0
>>323
コーセー化粧品だな。
その後は地元NHKのFMリクエストアワー聞いてた。
その間に洋楽の番組聴いてた気がするが何だったかな。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:00:28.86ID:k0+o5tye0
まんだら屋の良太あったなあ。主題歌が印象に残っている。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:00:37.39ID:0W/Q8nCV0
ユーミンなら「翳りゆく部屋」
みゆきなら「アザミ嬢のララバイ」

まだ若いころに作ったこれらの曲の世界観、感性はすごい。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:00:42.22ID:hzRzfweI0
雨森雅司(バカボンパパの声)のボーカルが良い

バカボンパパ - 傷だらけの人生
https://m.youtube.com/watch?v=08bSctTJt2Q
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:00:50.58ID:QuGybzjJO
小林旭の「熱き心に」は歌謡曲だけど
何か演歌枠にゴッチャにされやすいよな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:01:06.68ID:El8EDdOaO
>>332
コスモポップスベストテン?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:01:16.12ID:gi32sXxE0
>>333
体育の授業で見本を見せた先生が 失敗すると「今のは悪い見本」
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:01:49.43ID:9OEiCZHh0
月の法善寺横町 藤島桓夫
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:01:54.74ID:SCtO47990
あまちゃんは昭和ネタ満載だったけど、杉本哲太とかむかしの映像出てなかったのかな?橋本愛にダッセー誰こいつとか言われて、哲太固まるとか。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:01:55.32ID:nG2f3N/Z0
>>331
昔は積み重ねた十円玉とかテレカの度数がガンガンなくなったもんだが、今はネットで定額とかだからなあ 不思議な時代だ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:02:51.97ID:Yh4LwVC60
最近cmでも使われてるが時間よ止まれが歌詞と楽曲の組み合わせほんと良い
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:03:03.04ID:8IxHa7oc0
>>330
桑田のせいで歌が下手でも歌手として成功できるみたいな風潮ができてしまったのがなぁ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:03:32.18ID:mZ1rK1cg0
1980年代までのお正月三が日は、開いてる店がありませんでした
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:03:37.71ID:inHb/AX90
あまちゃんの有村架純の聖子ちゃんカット可愛かったわー
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:03:55.54ID:3C0JiM530
あなた変わりはないですか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:04:19.28ID:66ujtK530
>>341
成毛滋と組んだストロベリー・パスのアルバムに入ってるんだけど、聴いた人はあまりいないかな
まあもろにブリティッシュロックの影響受けてる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:04:34.59ID:9OEiCZHh0
鶴田浩二 傷だらけの人生
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:04:48.96ID:YM9if8ip0
おっぱいバレーで流れてたよね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:04:53.30ID:tScg5j/W0
蝋燭の炎が揺れないのは、金沢明子だね
細川たかしも三橋美智也の流れ

五木ひろしは、横浜 たそがれ の「 が 」を
鼻濁音で歌わなかったって、のが衝撃的だったらしいけど
山口洋子の詞は、子供心になんとも言えない表現だった
すんなりのってるんだよね メロディーに。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:04:55.42ID:inHb/AX90
>>345
故郷の両親に電話する時、10円玉が容赦なく落ちるからなー
10円で5秒位だったかな?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:06:13.59ID:CGg6sMYR0
>>256
いい曲たくさんあるんだけど、つべは消されてほとんど残ってないんだよな。
もう売る気ないくせにいいかげんにしろよ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:06:20.81ID:k0+o5tye0
コーセー化粧品歌謡ベストテンで宮川氏が桑田のスキップビートを絶賛してたよ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:07:10.63ID:El8EDdOaO
>>358
プロ野球選手と現役力士の歌合戦とかな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:07:15.34ID:auNXZXFU0
>>283
演歌は元々は演説歌でプロテストソングとして成立した
昭和50年代頃になると「演歌」という語は古びてあまり使われていなかったが
昭和60年代に作家・五木寛之、その他レコード会社の面々が
「演歌」という歌謡ジャンルを作りそれが大ブームとなった
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:07:37.93ID:sGp9f+2d0
>>359
意外にジャスラックじゃなくてTV局が消したりしてることも少なく無いらしい
自分達で放送に使うとナンチャラっていう権利があるとかないとか
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:07:41.16ID:Gkr5gsNC0
>>338

それも、はっぴいえんどの大瀧詠一作曲だよね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:07:59.17ID:0XlDV2hw0
昭和の懐かしい歌聞きたければ、今やってるこの番組によく流れるぞ
[radiko.jp]加藤裕介の横浜ポップJ(1) | ラジオ日本 | 2017/11/23/木 | 12:00-13:00 http://radiko.jp/share/?t=20171123120425&;sid=JORF
今はradikoでタイムフリーでも聴けるからいいよな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:09:20.80ID:mZ1rK1cg0
>>358
お正月はのTVはつまらなかったですね
日曜日は夜6時から7時30分までアニメ枠があったので好きでした
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:09:20.88ID:nwRNlTDXO
>>362
違います
1970年代には積極的に「演歌」という言葉は使われていたよ
ぴんからトリオ、都はるみ、美空ひばり
今でいう演歌という言葉の使われ方と同じ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:10:36.20ID:PVr00OjK0
「バケーション」などの洋楽カバーから「人形の家」「もしも私が死んだら」などの耽美的作品を経て、弘田三枝子が通俗的な歌謡ポップスに着した曲が「絵空事」。なぜかyou tubeから消されてるんだ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:10:43.24ID:gyKj/lzV0
>>187
メランコリーカフェ好きだわ
子供の頃に耳から離れなくてつべで探したら見つかって嬉くてリピートしてたよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:11:09.09ID:El8EDdOaO
>>364
大瀧さんが亡くなったのが年末でなければ
紅白で森進一が「冬のリヴィエラ」歌って追悼したかもしれないね
おふくろさんとかよりリヴィエラ聴きたい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:11:15.91ID:tScg5j/W0
淡谷のり子が、演歌が嫌い って
よく言ってたねw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:11:26.66ID:Gkr5gsNC0
これは陽水のカバーで平成の曲だけど。バブルを代表する曲

本木雅弘 東へ西へ
https://youtu.be/_CSCrcQ5A0s
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:11:45.88ID:9OEiCZHh0
岡村靖幸 だいすき
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:12:11.69ID:sGp9f+2d0
>>362
昭和60年代じゃなくて昭和40年代ですよ
五木寛之の短編小説が
「わが命の唄 艶歌」として映画化されたの昭和43年
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:12:21.47ID:auNXZXFU0
>>362
>>370
書き間違え
昭和50年代→1950年代
昭和60年代→1960年代
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:12:24.92ID:nwRNlTDXO
>>362
昭和60年て1985年だぞw
その頃はもう演歌の勢いもなかった
どっから知識を引用してるのか?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:12:45.26ID:Gkr5gsNC0
演歌って戦後できた新しい音楽らしい。明治や大正にはなかった。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:13:13.81ID:9OEiCZHh0
おやじの海 村木賢吉
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:13:15.28ID:SCtO47990
>>374
着てはもらえぬせーたーを〜??涙こらえて編んでます〜??
着てもらえないセーター編んでどうすんの!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:13:31.32ID:G1mfCGgh0
岡村靖幸 ヘポタイヤー
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:13:34.69ID:nx6ZDCF/0
内心、Thank You / THE 東南西北
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:14:14.79ID:nwRNlTDXO
>>380
それも嘘
そういう説の出所も知ってる。
輪島裕介というインチキ学者の著書
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:14:18.25ID:RiQ948jf0
さらば涙といおう 森田健作

主題歌もよかったけどドラマも面白かった
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:14:28.13ID:bbFGjThrO
水に漂う浮草に〜♪
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:14:39.46ID:auNXZXFU0
書き間違えたので再度書く
今の「演歌」というジャンルの成立は1960年代
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:14:44.57ID:El8EDdOaO
>>379
あれ、細川たかし全盛期とかそのへんだよね?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:15:43.15ID:nwRNlTDXO
>>392
それも嘘
輪島裕介というインチキ学者の説を
そのまま信じるメディアリテラシーのない人。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:15:46.56ID:lupQk5M30
なんか流行るとすぐステマいう癖に、全力で釣られてるお前らって・・・w
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:16:01.84ID:9OEiCZHh0
石川ひとみたんは今もキレイ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:16:39.97ID:HkWJCha80
この時代はたとえアイドルと言えども玉石混交、
第一線級(百恵聖子明菜あたり)はちゃんと金取れるレベルの歌が歌えたんだよな
いまは石しかいないけど
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:16:53.64ID:auNXZXFU0
>>380
>>387
「演歌」は元々演説歌
明治時代にできた言葉
それをストリートでパフォーマンスする人たちは「演歌師」と呼ばれた
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:17:05.24ID:bbFGjThrO
ヒットした演歌。
大体、替え歌のエロバージョンがある。
スナックで姉ちゃんを掴まえてセクハラしながら歌う。
これが昭和だ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:17:21.34ID:9OEiCZHh0
日吉ミミ 世迷い言 ムー一族
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:17:32.03ID:YiMf3v4Z0
そのデビューから現在に至るまで、岩崎宏美を超える歌手を見たことがない
不世出の天才とは彼女のことだろう
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:17:36.43ID:Cw+3VPCo0
十以上年長の人とカラオケいくと、やはり歌う歌が全然違うねw
こっちは歌謡曲が中心で、あっちは演歌とかブルースが中心だよw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:17:55.66ID:nG2f3N/Z0
都はるみは、若いときの「アンコ椿は恋の花」が素晴らしいよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:17:57.76ID:OW4S54Ak0
岡田可愛
サインはV
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:18:01.25ID:El8EDdOaO
日本でいちばんカヴァー点数が多い邦楽曲は
大瀧さんの「夢で逢えたら」になるのかな
吉田美奈子はスパルタ指導のトラウマで大嫌いみたいだがw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:18:43.24ID:4fcDMOyB0
石川ひとみはまちぶせがヒットして上り調子な時にヌードになったのはビックリしたな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:19:14.50ID:ljq/sq0x0
国生とナンノのアルバムは今でも聴く
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:19:30.89ID:QuGybzjJO
浪曲が演歌にカテゴライズされたよなぁ

ま、浪曲歌手の三波、村田、三橋が積極的に演歌やってたし
別にいいか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:21:03.67ID:9OEiCZHh0
倉田まり子 HOW! ワンダフル
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:21:19.41ID:auNXZXFU0
輪島裕介の書籍も間違ってるが
現在の演歌ジャンルの成立は1960年代で間違いない
ただそれが新しいジャンルだったか?というとそうではなくて
源流(音楽的成立)は大正時代の中山晋平と鳥取春陽に遡る
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:22:36.90ID:KfDRT2CV0
>>323
コーセーコーセー
歌謡ベストテン♪

ダーイヤトーン
ポッベテン♪
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:22:37.06ID:G1mfCGgh0
心が寒すぎて〜旅にも出れなんだ〜
あんたは行きんさい〜遠くへ行きんさい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:22:44.81ID:EMOy77r40
https://youtu.be/wOKH1Bz5Gd8
また突然思い起こすの、出会ったときの微笑を
その顔とてもいいよ、でも彼は私泣かせた。
彼はいつも落ち着かない、街で星探すかのよう。
傷ついて愛に、頼ってたと知った。彼は彼、変えられないの。
忘れようもう忘れよう、人込みに消えた彼の影。
いつかは昔に、なるのでしょう。
巡り逢いは偶然だけど、別れるのは自分で決める。
愛してる彼のことを だけどもう振り返らない。
忘れようそう彼のこと、出会いはたかが偶然だから。
一生あれば出来るはず忘れられる。

巡り合いは偶然だけど、別れるのは自分で決める。
愛してる彼のことを だけどもう振り返らない。
忘れようもう忘れよう、人込みに消えた彼の影。
いつかは昔に、なるのでしょう。
忘れようそう彼のこと、出会いはたかが偶然だから。
一生あればできるはず忘れられる。
忘れてみせるいつかきっと忘れてみせる。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:22:58.63ID:nDzVi+DC0
ラジオで中村雅俊の「時代遅れの恋人たち」が流れてたけど最近多いね。
カスラックと電通が仕掛けてるの?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:23:16.90ID:El8EDdOaO
>>419
あなたがいて私がいて
キスができるの

結構当時の茶の間コードだと大胆な歌詞だよね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:23:19.59ID:kEW6+/8P0
昭和50年代にニューミュージック台頭に伴い演歌は歌謡曲と一線を画し伝統芸能としての徒弟存続を試みたが3代目は残念ながらいない
有名なところだと北島三郎。      この文章はレス番付きで修正される予定
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:23:24.59ID:tScg5j/W0
>>398
もう流行ったものだし
頭の中でも心の中でも
色褪せてないから
街中でも、ふと昔の歌が流れてくるのは嬉しいものです。
得した気になります。
もっと流れて欲しい。

我々の幼い頃、懐メロって言ったら、戦前戦後の歌を指して言ったものです。
子供ながらに聞いて覚えてますよ。
良いなと思うものもあったし。
湯の町エレジーから青い山脈から軍歌まで、何時間か繰り返し聴いてると覚えます。

ただ、リアルで流行歌がたくさんあったから、学校では歌わなかったけど
今となっては、カラオケで戦前戦後の古い歌も歌う事ありますよ。
かえって新鮮で盛り上がって、懐かしくて二度美味しい。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:23:31.34ID:wM2T7sxL0
>>393
細川たかしの80年代の北酒場と矢切りは例外的でサブちゃんの祭りみたいなもん
細川たかしが心のこりを歌ってた76年頃が演歌がジャンルとしてまだ生きてた最後の頃
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:23:32.61ID:KfDRT2CV0
>>336
今はもうそうだろ?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:24:14.41ID:OTE0B4xH0
オッペケペッポーペッポッポ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:24:14.60ID:PVr00OjK0
作家の村松友視は、ある日北海道で黛ジュンのディナーショウがあると知りはるばる出かけるが、すでに満席だった。
仕方なくとった部屋のトイレに座ると、なんと配管伝いにかすかに黛の歌が聞こえてきた。そしてそのまま4曲程聞き続けたそうで、特に「霧の彼方へ」が流れてきた時は、その場末感に黛の独特な歌声が合わさり、万感の震えを覚えたらしい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:24:20.81ID:4yYJlcyW0
ワイは村下孝蔵です
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:25:07.57ID:a2zxx4Yv0
20スレ行くかなw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:25:49.72ID:El8EDdOaO
>>435
それは…いい話なのか?w
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:25:50.04ID:k4kSTA5D0
>>360
すけべ!すけべ!!すけべ!!!すけべ!!!!
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:26:33.30ID:9OEiCZHh0
北島三郎 すし太郎
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:27:16.27ID:El8EDdOaO
>>441
公募コンテストで一般人作品じゃなかったかな与作
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:27:33.47ID:auNXZXFU0
>>422
楽理的構造は中山晋平が作った
それは都節音階と西洋音階のハイブリッド
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:27:40.04ID:pvMjG1fLO
>>307
ようつべでツイスト打てば沢山でてくるから。
あんたのバラード宿無し銃爪辺りは良かったけど、燃えろいい女辺りから興味なくなった。
サザンと最初はライバル同士だったのに。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:27:40.26ID:kEW6+/8P0
>>441
与作はNHKのあなたのメロディーから出た曲じゃなかったけ あと風雪流れ旅とかも 間違ってるかも
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:27:41.64ID:bbFGjThrO
>>441
ヘイヘイホー♪
この響きと絶妙のタイミング。
これでアジア全域で大ヒットしたね。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:28:15.13ID:k4kSTA5D0
>>326
ポート〜ピアー、The city of light and wa〜ves♪
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:28:21.55ID:QuGybzjJO
細川たかしの北酒場が大衆演歌のピークだった気がするね
三橋美智也の弟子筋で浪曲上がりだから歌唱力がホンモノだった

演歌のカテゴライズはそれこそ北島三郎そのものだと思う

個人的には演歌の傑作は八代亜紀の舟唄かな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:28:56.30ID:tScg5j/W0
>>441NHKの番組で、素人さんが作ったのをプロ歌手が歌っていうので出てきた。
見てたよあれ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:29:26.61ID:wM2T7sxL0
>>430
リアルタイムじゃなくてもみんな知っててネタに使えたよね
「雪崩も消える、花も咲く」とかナダレも消えるってなんだよとか
「東京ラプソディ」は永遠に東京のテーマソングだし
「花咲き花散る宵も」とか「夢のパラダイスよ」とかのフレーズが気持ちよすぎる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:29:48.77ID:9OEiCZHh0
>>412
脱いでたのね 知らんかった
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:30:06.87ID:auNXZXFU0
>>441
>>448
そう「あなたのメロディー」から出た曲
初出の時歌ったのは、北島三郎ではなくて弦哲也
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:30:36.94ID:G1mfCGgh0
春咲小紅もポートピアのテーマソングかと思ってたよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:31:05.94ID:3C0JiM530
改札口で君のこと
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:31:28.92ID:tScg5j/W0
三橋三智也は民謡でねえかい
浪曲じゃないだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:31:51.37ID:S6J9r0XG0
>>57
大入りダイヤル宵の口でだった思うが、くり万太郎が『イモバンド』と言い放ち
実際BCRファンの大部分を占めていた田舎者ねーちゃん共の大ひんしゅくを買ったが、
頑として譲らなかったな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:31:52.72ID:pvMjG1fLO
>>448
与作って北島三郎のよりその番組つべで見るとその番組で歌ってた人のが良かった。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:31:59.73ID:xBOqdCPv0
大映ドラマのスタア誕生のOP
葛城ユキの「ハートブレイカー」
格好いい
つべで歌う天気予報で使われてるの発見して笑ったけどw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:32:20.94ID:G1mfCGgh0
>>453
爆風スランプも最初は色物バンドだった
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:32:24.71ID:9OEiCZHh0
現在過去ミラーい〜
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:32:46.70ID:DoOU5Ybc0
作詞家作曲家歌手の時代がきてもいいな
シンガーソングライターとバンドを抜かすような
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:32:57.58ID:0XlDV2hw0
>>424
唇をかみしめて
https://youtu.be/xuY7vqWAUBQ
石川鷹彦のギターが唸る原曲のを貼りたかったが、ないや
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:33:46.69ID:pvMjG1fLO
>>453
最初ジョギパンでベストテン出てきた時は驚いた(笑)バラードのエリーでイメージ変えた気する。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:33:50.62ID:El8EDdOaO
>>465
ボニータイラーと葛城ユキなら互換性あるからねw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:34:12.25ID:+k4BYapF0
まあ演歌は古賀政男が子供のときに育った朝鮮の民謡がベースになってるんだろうけどな
それにインスパイアされて作曲を始めたんだろ
それから、演歌も70年代前半くらいまではいうなれば村田英雄の楽曲群みたいに
決まった形式で作曲された演歌ばかりだった
75年頃?の細川たかしのデビュー作 「心のこり」あたりから
そういう「演歌なこうじゃなきゃダメ!」みたいなパターンから脱却したイメージだな
もちろん常套的なパターンでヒットした曲も80年代にも無くはないけどね
都はるみの浪花恋しぐれとか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:35:17.10ID:xBOqdCPv0
河合奈保子も好きだったけど松田聖子と比べると音楽の質に差がありすぎると子供心に不満に思っていた
「何故、松本隆という作詞家に頼まないんだろう?」と憤ってたよ小学生のガキのくせしてw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:35:22.32ID:bbFGjThrO
シルビー・バルタン

プールサイドに夏がくりゃ〜♪
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:36:36.23ID:wM2T7sxL0
山川ユキ
新宿ダダとカメラのさくらやは忘れられない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:36:48.95ID:G1mfCGgh0
>>470
やっぱり刑事物語のラストで掛かるのが良いんだよね。最後に汽笛が聞こえるやつ。ニコ動には有ったな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:37:14.83ID:Qs3C32QE0
これがまだ出てなかったとは

われら青春主題歌「帰らざる日のために」
https://www.youtube.com/watch?v=znGLNg_5qr8&;feature=youtube_gdata_player
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:37:28.70ID:nwRNlTDXO
>>473
それは一部の朝鮮の歌が好きだったということで
あくまで影響の一部として という話
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:37:36.75ID:xBOqdCPv0
>>466
週刊東京少女Aって曲が笑ったわ
田舎者を表現するのに「教えられないわ10桁もあるテレフォンナンバー」ってとこで吹いたわww
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:37:53.25ID:sGp9f+2d0
>>460
みんなそう思ってたよね

矢野じゃなくてゴダイゴがポートピアの公式イメージソングやってたとか
全然記憶になかったw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:37:59.64ID:QF4irjPz0
>>471
エリーマイラブはレイチャールズがカバーしてオリコンでも上位行ってるしな。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:37:59.94ID:QuGybzjJO
三橋はアイヌだから民謡の本流に入れなくて浪曲もやってた
つうか何でもやってたって親父から聴いたな

カールの広告もやってた

ある意味こういうなんでもチャンポンしちゃう精神は沖縄のほうに残って
若いのにも沖縄民謡は自然に残ってるけど
本土の民謡のが囲われて自然継承されてないな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:38:45.34ID:El8EDdOaO
>>474
まあ「ラブレター」聴いて
AメロBメロでせつなげな乙女心に引き込まれてサビでいきなり
「ためらいライライラブレター」じゃなあ
今だったら「藤崎マーケットかよ!」て言われるだろな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:39:13.91ID:tScg5j/W0
>>454
ノリが良くて、昔の歌は一緒に弾むも良し、じっくり聴かせてくれたりもするし。
一体感を生みますね。

花も嵐も踏み越えて〜
行くが男の生きる道〜
泣いてくれるなホロホロ鳥よー

なんて、リフレインする歌は多かった
ほんと、挙げきれない

そのあとの時代も 王将や柔、水前寺清子 の男の歌とか カッコいいんだよね
洋楽っぽいのと 和の心と、いろいろ一度に味わえて凄い楽しい時代。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:39:14.40ID:PEBMY6/L0
>>470
石川鷹彦ってアコギの人だぞ
青山徹だろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:39:15.55ID:iIxhhu4a0
夏の日の夕方  学校から帰ると 僕たちは真っ白なシャツを着て

色のはげた貨物船のような倉庫のある細い道に集まり

それから川の堤に駆け上るんだ みんなで影を連れてね

夕日が太い煙突に吸い込まれるまで影踏みをして遊ぶんだ

影を踏もうとすると 影は驚いた魚のように逃げたっけ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:41:20.39ID:wM2T7sxL0
>>486
へー そういやそうだったな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:41:44.14ID:pvMjG1fLO
>>485
それも良かったよね。
ふぞろいの林檎でも使われたが。
個人的にはohクラウディアとかも好きだが。
H系や爽やか系やバラード系と豊富な路線あるから飽きられなかった思う。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:42:26.98ID:0XlDV2hw0
>>491
そうだっけ
じゃあオレの勘違いだw
73LIVEの高中正義のギターもいいんだよな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:42:52.19ID:bbFGjThrO
アナタに抱かれて
ワタシは蝶になる〜♪

この歌、転調(移調?)が素晴らしい。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:43:53.10ID:SVECbFzN0
当時はチャー、原田真二、ツイストがロック御三家と言われていて
少し遅れてデビューしたサザンはいとしのエリーまでは明らかに色物扱いだったよね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:44:00.23ID:nx6ZDCF/0
>>475
レナウン娘(ワンサカ娘)かw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:44:16.27ID:F9qbGXjS0
昭和歌謡は聞かないけど、暗い曲は好き
デプレッシブブラックメタルとか最近ハマってる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:44:24.68ID:DMpKPUDm0
昭和の歌はたしかにいい
AKBとか西野カナみたいなうんこ音楽しかないからな今は
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:44:54.65ID:HldnYpLg0
>歌詞の力が圧倒的

きちんとしたプロが書いていた時代だからね。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:45:31.27ID:mJ+l8CAV0
来生えつこの歌詞なら、シルエットロマンスよりセカンドラブの方が好き
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:46:14.64ID:PVr00OjK0
先日カラオケ行ったら、新入社員の女の子が「悲しくてやりきれない」を歌った。なんでこんな若い子がと驚いて訊ねると、「この世界の片隅に」というアニメの劇中歌として使われていたらしい。名曲はそうやって継がれて行くんだね。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:46:50.37ID:pvMjG1fLO
>>505
自分もセカンドラブ好きだわ。
明菜の歌としても一番好きかもしれない。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:47:08.40ID:S6J9r0XG0
>>475
曲が素晴らしい上にすっぴんが美しい歌姫だった。
日本はいい金づるなので日本語勉強始めたが、結局挫折したようだな。

悪女〜ニ ナ〜ルナラ
月夜ハオヨシヨ
素直ニナリスギル
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:48:21.40ID:CGg6sMYR0
過去の曲は聞かれなければ誰も見向きもされないのに、
つべからドンドンなつメロを削除してるバカはなにを考えてるんだ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:48:43.05ID:G1mfCGgh0
>>507
見てないの?名作ですよ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:48:55.17ID:bbFGjThrO
中島みゆき「化粧」

流れるな〜♪
なみだ〜♪
心で〜♪
止まれ〜♪
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:48:57.29ID:+k4BYapF0
中森明菜はスローモーションとかは良いけどな
良いっていうのは原田知世などもそうだがあのくらいの年齢じゃなきゃ
醸し出せない幼気な少女期の儚さってのがあったからな
その頃はほっぺたもぷよぷよしてたよ中森明菜
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:49:26.93ID:mJ+l8CAV0
>>508
歌詞の冒頭が上手いなと思うね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:50:20.04ID:PVr00OjK0
>>513
もちろんその後で観たよ。終映後しばらく何も言葉にすることができなかった
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:50:26.04ID:sGp9f+2d0
>>507
「この世界の片隅に」はすごく良い作品だし
「悲しくてやりきれない」も好きな歌だけど
このアニメの主題歌に使うのはちょっとどうかと思った
もうタイトルからして「はい悲しいですよ〜」って主張してるみたいでなんかね
どっちも好きだけど組み合わせとしてはちょっとあざといわ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:51:08.86ID:pvMjG1fLO
>>515
自分はあの頃のポチャッとした頃のが好きだな。
歌姫の貫禄でたのはデザイアーとかの頃だけど。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:51:15.39ID:DYfs5Sgb0
まだやってるのかw まあ、最近の邦楽が駄目だからね。
洋楽とそのカバーソングでも語っていいのなら、椎名恵とか超有名になりましたけどね。

https://www.youtube.com/watch?v=Z2tZQkrgivM

こういう”本当の歌唱力がある歌手”がこの時期には既に隅っこに追いやられつつあったからね。
まあ、この人はカバーばかりだったんですがね、やっぱりオリジナルの方が出来はいいですね、

オリジナルは有名なJim Steinmanの曲です。これも有名な80's ポップですね。
https://www.youtube.com/watch?v=wCIrPJ6SBl4

ついでにこれがデーモンバージョンねw
https://www.youtube.com/watch?v=yQPkng42GI8
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:51:17.02ID:5KudFeG50
もんたよしのりの「赤いアンブレラ」はいい曲なんだけど、あれ、曲の途中かなんかで泣き叫ぶ声が入っていて、それが怖くて聞けないんだけど
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:51:20.87ID:k0+o5tye0
来生も才能だろうけど全部似たような曲調っていえば曲調だよなあ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:51:40.93ID:Gbl3Vmri0
今のベスト10で早押しイントロクイズやったら誰も解らないと思う
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:52:24.09ID:PVr00OjK0
>>519
確かにね。さらにコトリンゴというあたりに歌わせてるところもあざとい
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:53:18.93ID:tScg5j/W0
音色に変化が乏しい気がする

メロディもリズムも単調なような

鼓動が聞こえてこないというか
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:56:31.10ID:2LwTQ6dk0
ビジュアル的にはイマイチだけど歌だけは上手い→大映ドラマ関連
全てがそうではないが明らかに選考基準は洋楽カバー出来て違和感ない歌唱力優先
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:56:31.37ID:ko3JVvXv0
なにげに柏原よしえがスルーされてる
やっぱ改名(芳恵)はまずかったのか?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:58:44.08ID:2LwTQ6dk0
もうCDなんてヲタしか買わない
普通の人は配信で楽しんでる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:00:01.04ID:pvMjG1fLO
子供の頃ジュリーの格好良さが全くわからなかったが、大人なってから年おいぬいてつべで見ると確かにセクシーで歌も上手いよね。
いまじゃあんなだが。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:01:10.51ID:bbFGjThrO
>>533
その気持ち分かるわ。
好きな歌手はキチンと聴きたいからね。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:02:30.28ID:kQ9h6jAy0
    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (・∀・ )/ <   誰か メタボリック 止めて   >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:03:55.46ID:QuGybzjJO
西野カナの取説は、さだまさしの関白宣言に通じるものあるなw

化けるかもしれんw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:04:48.57ID:inHb/AX90
>>540
皇太子があの時(お妃選びの次期に)「柏原芳恵さん良いですね」とさえおっしゃらなかったら・・・
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:05:13.95ID:bbFGjThrO
石野真子
ジュリーがライバル〜♪

沢田研二
「ボクはあくまでも流行歌手。ライバルはピンクレディーだった。目の上のタンコブだった。」
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:05:45.04ID:XLDDaSQ40
ビニ本でも聖子ちゃんカットのおばはんが出てた
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:07:09.47ID:iIxhhu4a0
絵が浮かんでくる

夕日が太い煙突に吸い込まれるまで影踏みをして遊ぶんだ
影を踏もうとすると 影は驚いた魚のように逃げたっけ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:08:32.31ID:OTE0B4xH0
そう言えば、最近エロ本落ちてるの見ないな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:08:52.87ID:yc0tImijO
70年代に録音環境が良くなって失ってしまったものもある
今年聴くさざんかの宿と80年代に聴くざんかの宿の演奏隊に違いはないんだ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:09:26.82ID:pvMjG1fLO
>>538
自分がリアルで記憶あるのは勝手にしやがれ以降のソロで怒濤に売れていた時代だけだけど、当時は小学生〜中学位でおっさんにしか思えずだったが今見るとめっちゃかっこよい。
タイガース時代はつべでしか見たことないな。
人気あったのは十分知ってるのだけれど。
危険な二人とか三億円犯人のドラマとかはうっすらな記憶
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:09:41.50ID:uCw9ncZr0
2017年、何が流行曲だったかまるでわからない
こんな年いままでなかった
だからこそ昔のヒット曲で、まだ発掘されてなかった分野が注目されるのか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:10:05.62ID:xBOqdCPv0
明菜って歌唱力は今でも保ってるんだろうか
見た目も
聖子は残念なことになってるしなぁ

明菜のコンサート行ってみたい全国回ってくれ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:12:02.54ID:bbFGjThrO
>>554
あの一件以来、酒浸りになってガリガリになってしまったからね。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:12:07.31ID:nx6ZDCF/0
>>530
涙がこぼれます
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:12:10.87ID:0XlDV2hw0
陽水の招待状のないショーの平凡バージョンを貼りたいんだが、ないや
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:12:40.76ID:QuGybzjJO
グリーンとオレンジレンジがフェイク物のピークだったな

それこそAIとボカロで作ったような歌だった
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:13:26.48ID:iIxhhu4a0
ねえ君 二人でどこへ行こうと勝手なんだが
町へ行けば花がない 町へ行けば花がない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:14:05.79ID:MxHQQH080
>>519
悲しくてやりきれないの作詞は
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:14:19.99ID:pvMjG1fLO
>>554
年末コンサート行った芸能人の話では大丈夫だったみたいだけど、
やっぱり声の高さ変わったよね。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:14:51.73ID:/oRJmes80
>>507
バブル直後におおたか静流によるカバーが出てて
ドラマと映画に使われてるから
30代後半〜50代にも耳馴染みのある定番曲なんですわ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:15:51.12ID:BmjCce310
TM NETWORKの曲カラオケで歌うと若い子にウケがいい
さすが小室や
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:16:03.17ID:0XlDV2hw0
>>535
We are the worldもいいよな
https://youtu.be/9AjkUyX0rVw
熊みたいな男とマイクチェンジする時のポールサイモンの顏が笑えるw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:16:18.57ID:ko3JVvXv0
「ハイスクール・ララバイ」イモ欽トリオ
「東京ららばい」中原理恵
子守唄じゃなくララバイでなら受け入れられた
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:16:37.35ID:wBEBuUps0
>>183
13年式G型トラクター売りたし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:17:05.46ID:U7Q0jaiI0
>>525
美空ひばりにジャズ書いて編曲も坂本龍一だったんだけど
全く売れなかった
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:17:32.60ID:n8YIf4qm0
>>83
子供の頃に聞いた尾藤イサオの悲しき願い。
つい最近までサンタエスメラルダがオリジナルだと勘違いしていた。
でも時代的に何かズレてると気付きアニマルズの悲しき願いを知って感激した。
でもそれすらオリジナルじゃ無いことを知ってさらに驚愕した。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:18:14.72ID:crAIjbzX0
俺はこれが好き
鳥肌たつ

五輪真弓 恋人よ

https://youtu.be/N0N9SrJ9EA4
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:18:23.41ID:DYfs5Sgb0
僕、最近メジャーデビューした歌手で覚えてる曲これしかないんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=KI2Crl6mmgI&;index=1&list=RDKI2Crl6mmgI
Miwaという歌手ですね。

Exileとかなんじゃそりゃという感じですね。

どっちかというと最近はゲームソングやアニソンの方が面白くて歌詞も格好いい曲がおおい。
ペルソナ4とかね、ゲームはやってないしアニメはつまらなかったですが映像とサウンドは格好いいですよね。

https://www.youtube.com/watch?v=CJc1Kx0gkPo&;list=RDCJc1Kx0gkPo&t=2592

ペルソナシリーズのサウンドグループは武道館でコンサートとかしてるらしいですが納得ですね。

後、SuperCellなんて現代的でしたしね。あれももう8年前の話だからね。
https://www.youtube.com/watch?v=caF6nJxTejc

これは超有名でヒットカウントも桁違いですね。
僕も今カラオケ行ったらこれはチョイスするかもね、俺女性ボーカルの歌の方が歌いやすいんですよね。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:20:59.23ID:m1yjmjW/0
俺の親世代で大好きな曲や

バスストップ
https://youtu.be/hk3vCMymjYk
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:23:56.32ID:iIxhhu4a0
ひみつ 内緒にしてね ポケットのなか こぼれちゃいそう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:24:06.58ID:igT7Pz0v0
吉田拓郎の夏休み
おそらく百年後くらいには、童謡の赤とんぼと同列に語られるくらいの曲になってるよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:24:23.79ID:wM2T7sxL0
スーツの男性コーラスグループとかもう見れないね
ベルベッツとか言うのは聞いたけどまるでレベル違ったし
小さい頃、若いのが出ないで決まった人で進むジャンルは滅びるもんだとわかってはいたが
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:25:37.98ID:vchATrjf0
ラブストーリーは突然に
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:25:58.69ID:bbFGjThrO
唇よ〜♪
熱く君を〜♪
語れ〜♪
舞い上がれ〜♪
炎の〜鳥になれ〜♪
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:27:18.92ID:vchATrjf0
>>473
気持ち悪いな死ねよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:28:28.93ID:pvMjG1fLO
>>588
昔も思ったがこの曲とチェッカーズのギザギサハートの子守唄って似てるよね。
だから今一チェッカーズ好きになれなかった。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:28:33.71ID:MxHQQH080
>>519
失敗した
悲しくてやりきれないの作詞はサトウハチローで
戦前の小さい秋見つけたや戦中の軍歌、戦後のリンゴの唄
そしてフォークソングの悲しくてやりきれないなど長い時代に渡って作品を残してる
映画に出てくる歌「勝利の日まで」は当時の映画のテーマ曲てあり、サトウハチローの作詞
監督のこだわるテーマの一つである、歴史は地続きなんだということを表現するには
もってこいの曲が「悲しくてやりきれない」である
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:31:46.05ID:0XlDV2hw0
>>583
ケニーロジャースっていうんだな
どうもありがとう!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:32:01.85ID:wM2T7sxL0
>>579
キャーッキャキャキャキャンディーズ〜
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:32:13.11ID:m1yjmjW/0
>>588
子供心にばばあと思ってた記憶が
あるが、若かったんやな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:32:35.76ID:igT7Pz0v0
バカサヨクはすぐに思想を曲に絡めるから
注意しないと駄目だよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:34:20.28ID:7LH8ImGJ0
高田みずえの私はピアノはいいね。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:34:55.33ID:nvS9dnez0
平成の時代は歌以外の事務所とかの力関係が丸見えになって興ざめ
昭和の時代もあったんだろうけど、まだ隠れている部分が多かったからなあ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:35:02.19ID:GgHAjes30
>>602
フットルースはケニーロギンスじゃなかったか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:35:39.92ID:m1yjmjW/0
>>603
桑田佳祐の楽曲が大当りしてた時代やな
バンバン他の人にも提供してたな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:35:59.22ID:usCq05YO0
ちょうど、現在10代の息子、娘がいる 昭和時代に青春送ったバカ親の悪影響だろ
ほんっと自分らの文化を作り出すことなく、親世代のカルチャーに依存するって

マジで若さねーよなー今の10代・・親にべったり、親依存はんぱねー
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:37:12.01ID:ko3JVvXv0
「貴様と俺」布施明
われら青春やとびだせ青春の球技中での応援歌として登場
そのシーンに来るといつも胸熱になり涙が出そうになる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:37:57.54ID:usCq05YO0
今のJKってここ10数年で一番ダセーよなー
なんであんなダセーの?韓国のメイクやらバブル時代に青春送ったバカ親の影響受けてっから?
髪型がまず 重い・・・黒髪で重い、前髪もぱっつんじゃなく変にカールしててすげーダセー
まるで昭和時代の若者みたいなダサさ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:39:09.43ID:igT7Pz0v0
はっぴいえんどになかったのは大衆性だと思う
しかし細野も大瀧も提供曲はヒットする不思議
聖子を例にとれば、細野の天国のキッス、大瀧の風は秋色
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:39:23.05ID:9OEiCZHh0
俺たち カルタス
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:39:42.01ID:usCq05YO0
俺とかバブル時代全否定してんだよ
あの時代の女でよく当時の男どもってボッキできたよなー

髪型はソバージュ、リップはブ厚い真っ赤、眉毛もぶっとい
肩パット入ったような服・・選択肢なかったんだろうけど
異常なキモさ・・・あの時代の女じゃボッキしねーよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:40:07.81ID:PVr00OjK0
なかにし礼は、自らの戦争体験が詩作に大きく影響を及ぼしていると語っている。

満州から引揚げのとき、当時の外務省は、在外邦人に対して「できる限り現地に定着させる」方針をとる。

弘田三枝子「人形の家」の一節。顔も見たくないほど 
あなたにきらわれるなんて

の裏には、あなた=日本で、日本の政府や国民から、顔も見たくないほど嫌われるなんて、という思いがあったらしい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:40:54.27ID:usCq05YO0
そして今 2017年になって 俺が嫌いだつってるのに
YouTubeでは高校生によるバブルダンス・・メイクもファッションもあの当時の再現

その動画の再生回数が凄まじいとか、マジで俺が一番恐れてた展開
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:41:06.64ID:xBOqdCPv0
スターボーを初めて見たとき恐怖しかなかったわw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:41:21.60ID:4+Cqye+50
ザ・ピーナッツ 恋のフーガ
https://www.youtube.com/watch?v=e9qvN5BNDIA

君達、ザ・ピーナッツのこの歌唱力の高さと二人の恰好良さを観てくれたまえ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:41:41.82ID:9OEiCZHh0
ザ・ピーナッツ モスラ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:42:32.15ID:f/rlsmd80
子供の頃
ハトヤのCMがよく流れていたね
釣れば釣るほど安くなる三段逆スライド方式ってのが好きだった
今でもよく意味が解らんがね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:43:28.24ID:STFAyw500
歌詞の力がすごいのは、わかる
でも、それ以前に、いまの作詞家の国語能力の低さが問題
才能以前のレベル
同じ土俵にのってない
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:44:30.45ID:yc0tImijO
>>622
オリンピックが終わるまではそのノリが続くよ
人々はどこか軽薄でネアカを強いられてる
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:45:14.13ID:DYfs5Sgb0
正直言って、つまらないんですよね、今の”邦楽”ってw 

何か、”売れたーい、売れたーい”という怨念めいたオーラを感じるからね、今の邦楽は。

売れる為に曲を書いているのです、あの人たちはね。だからいかにもという曲ばかりでね。

まあ、カラオケ友人くらい今はネットで作ればいいんだろうけどね、さっさと回復してからですね。

アメリカにもカラオケはあるらしいねw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:46:06.87ID:PVr00OjK0
>>622
俺は登美丘高校のバブリーダンスは大好きだが、YOSAKOIは反吐が出るくらい嫌いだ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:47:02.67ID:9sSimaIy0
>>519
なんか「ゆとり世代」って感じの書き込みだな
文字面をそのままでしか受け止められないという
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:47:41.30ID:wUPMEIPm0
ジャーニー聞いてない若者は一度聞いてみろ
テレビのバックで音楽流れるだろ?
「あ、この歌コイツらか」って思うと思う
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:48:50.54ID:m1yjmjW/0
高校野球の定番

俺も大好き
https://youtu.be/-VgmLKidDj4

作曲家が持ち上げられない不思議
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:50:10.05ID:xwRDvXbr0
>>599
ダメだねもう終わったわ
「最近の若い者はなっとらんー」と言いたい奴ばかり
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:51:37.17ID:5H4kQeJ00
もうすぐ春ですね、恋をしてみませんか。


なんでやねん。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:52:02.33ID:5KudFeG50
>>638
トリトンは飲み屋さんで歌っても、あまりひんしゅくを買わないアニソンのひとつ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:52:45.89ID:YuikWmJ30
>>624
片方お亡くなりになったな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:53:00.02ID:ZlMCkrHt0
>>20
ゴダイゴか(遠い目)

谷山浩子は、お呼びではありませんかそうですか
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:53:07.99ID:tScg5j/W0
>>638
絵が動いてる
今重視されてる技術と表現力は別物という事か
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:53:18.43ID:3C0JiM530
おなかの大きな王子さま
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:53:53.47ID:vnhj2/nM0
平面的な顔と高い頬骨の典型的なエベンキ顔が韓国人の特徴。

先日の米韓首脳会談。

左側と右側に米韓の大統領がテーブル挟んで対談する映像が当然に
流れたんだが、ムン・ジェインの顔が平面すぎて横から見ると
顔がほぼ見えない状態だった。
https://i.ytimg.com/vi/M-6wLjRBX_E/maxresdefault.jpg
http://misc.labornetjp.org/www.newscham.net/data/news/photo/0/66656/kang19.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/111200137/fb.jpg
http://vpoint.jp/wtview/wp-content/uploads/2017/07/a0adca77e3f4c0c87fa899c1eb119c5a-251x300.jpg

これに加えて韓国人は短頭型、いわゆる絶壁頭が異常に多い。
つまり、横から顔を見ればそいつが韓国人かどうか一発でわかる。

立体的な顔をしてなくて絶壁頭なら確実に朝鮮人。
https://img.kaikai.ch/thumb_l/30271/4
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/291/2016/b/b/bb3f3d8ec72dd7ce872e99eb840e5fd910a5657d1469334853.jpg

多部未華子と剛力は日本人だろう。
http://blog-imgs-94.fc2.com/k/o/k/kokoropyon/livejupiter_1472640130_45001.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2015/1/1/111a401aea3c0dd5993ebd81dad7a8f0abb457fb1450839443.jpg
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:54:49.97ID:vWJ+6RDx0
ピンクレディの子供kkぽい曲って「スーパーモンキー孫悟空」とか「透明人間」とか
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:55:00.62ID:tScg5j/W0
>>644
高田みずえも歌ってたね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:58:46.15ID:wM2T7sxL0
>>656
インファント島
誰にもある童心のための島なんやね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:59:06.83ID:fI5+F3XJ0
>>659
今の子は音楽そのものに興味が無いんだろ
スマホ見てばっかり
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:59:54.30ID:66ujtK530
わいも若い頃はロックばかり聴いてたな
テレビっ子じゃなかったしなぁ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:00:19.32ID:wM2T7sxL0
>>650
超名曲と爆笑Vのバランスがね
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:01:03.41ID:G1mfCGgh0
目立たぬように はしゃがぬように
似合わぬことは無理をせず
人の心を見つめつづける
時代おくれの男になりたい

河島英五 時代おくれ

これも阿久悠の作詞だったのか。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:01:45.91ID:I6Q+1nTJ0
剛力は顔が山口百恵にちょっと似てるが、ちょっと似てるくらいじゃ百恵並みのスターにはなれんわな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:02:17.89ID:m1yjmjW/0
もう、怖くて怖くて
怖いけど見たくて
の漫画
ええ歌やで何故か
https://youtu.be/AVSIXwgjEM8
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:05:28.05ID:0XlDV2hw0
>>627
サリーも結構カッコイイんだな
サックスがずいぶん唸ってると思ってたら二人もいるのか
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:06:13.42ID:GlIDIlry0
>>650
小汚いにいちゃんばっかでワロタ
いやでも声はいい。最高
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:06:25.68ID:tScg5j/W0
>>670
こころをわすれた かがくには
しあわせもとめる ゆめがない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:06:28.88ID:oHh28Wp70
>>645
今の歌手()とじゃレベルが違いすぎる
いい時代だったなぁ・・・
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:07:27.11ID:h1y568w30
瞳はダイアモンド
ttps://www.youtube.com/watch?v=u08d9Nmk9Lo
パンドラの恋人
ttps://www.youtube.com/watch?v=PbFgA1HkBZ8
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:08:31.33ID:4NbkaiWT0
>>663
なんだこれwしかしセパレイトウェイズはほんとかっこいい曲だな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:08:39.54ID:GgHAjes30
>>650
イチローのセンター前タイムリーが浮かぶわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:08:58.86ID:/Z0CHHhe0
70年代、80年代の日本の歌謡曲はたしかにいいもの多いな。
最近の紅白とかみていてもその年に流行った歌とかほとんどやらんのな。
昔のカバー曲ばっかだわ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:09:26.03ID:wpPvRL5L0
今日祝日だから元アイドルで高3の田口華ちゃんが出演するから虎姫見るなら土日祝な
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:10:12.57ID:igT7Pz0v0
あまり言いたくないがちょっとだけ歌謡番組の司会にも問題があったとは思う
例えば夜ヒットなら、フォークロック系とか出てくると吉村さんなんかは
やはりどこか、ホテルにジーパン穿いてきた者を見てるように映ったときもある
業界自体が互いに敵対心を持ってしまったところは音楽にとってはマイナスだったかも
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:10:13.48ID:vz/aGMqe0
ゴジラでグッと来たのは初作とシン・ゴジラのみ それ以外はまさに昭和のダサい面が全開で子供ながらにガッカリ ファイナルウォーズはアホなので別枠で最高
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:11:43.34ID:QDAuvIRd0
甲斐智枝美、天馬ルミ子とか渋いところ突いてくる猛者がいないね。
よっぽどバブル期のインパクトが強かったんだねぇ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:12:25.39ID:fI5+F3XJ0
>>689
性欲のダシに音楽が使われてるから
AKBといいジャニーズといい風俗がビジネスモデルやないか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:12:41.79ID:4+Cqye+50
ザ・テンプターズ おかあさん
https://www.youtube.com/watch?v=PjGKUVCf1zY

子どもの頃は何気なく聴いていたけど、今聴くと泣ける
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:13:27.16ID:Gqeb3uNV0
今年はもうヒット曲らしきものがひとつもなかった
去年の曲である「恋」が余波で売れてたのを知ってるだけで
それ以外タイトルを言われて分かる曲がひとつもない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:13:36.76ID:5KudFeG50
>>688
ガぁイガぁぁぁ〜〜〜〜〜ン、
起動ォォォォォーーーーーーッッッ!!!!!


すまん、思いきり平成だ、しかも21世紀だ ○| ̄|_
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:14:41.74ID:XdcBR9fd0
せっかくNHKがFMで昭和歌謡とかやってた夕方の番組を終わらせて
女子供に媚び媚びな番組を始めたってのに
その女子供らが昭和歌謡にハマってるなんて皮肉なもんだね

つーわけで、とっととつのだ☆ひろとかがやってた番組に戻せやボンクラNHK
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:14:58.00ID:/oRJmes80
>>689
ネットのおかげで世界的に産業としては衰退してるからどうにもならんよ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:15:20.54ID:wM2T7sxL0
>>689
80年代に秋元がおニャン子を出したから
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:15:35.68ID:66ujtK530
>>690
甲斐智枝美で思い出すのは水谷豊主演の逃れの街っていう映画かな
歌は覚えてないや
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:18:28.45ID:/oRJmes80
世界的に大昔の老人ロックグループの馬鹿高価いライブチケットが争奪戦になってる一方で
若いミュージシャンには金が落ちてこない。どうにもならん。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:20:21.86ID:EMOy77r40
https://www.youtube.com/watch?v=gRhjGGOINLY

何で?え、何で?私なんか苦しい。
あんたのせいよ。息が速い救急車呼んでよ!
見ないで、見ないで。かお赤いし、ばれちゃう。
ないよ、ないよ。あんたを好きなんて認めない。

どしよ嬉しくて、
こっそりと片思い。
どしよ好きなのに、
あんた気付いてない。
※※
まぶしい笑顔、太陽より
わたしよりもかわいい。
勝てないけど、いつかはきっと
あんたは私に夢中よ。

何で?え、何で?こんなことありえる?
あんたのせいよ、私のプライドズタズタ。
来るな、来ないで。ふたりの距離わからない。
終わった、終わった。 自分が自分でなくなる。
repeat ※
(間奏)
repeat ※※
repeat ※
repeat ※
repeat ※※
repeat ※

まぶしい笑顔、太陽より(どしよ嬉しくて、)
わたしよりもかわいい。(こっそりと片思い。)
勝てないけど、いつかはきっと(どうしよ好きなのに、)
あんたは私に夢中よ。(あんた気付いてない。)
repeat ※
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:21:49.99ID:wM2T7sxL0
>>689
80年代に若者だけにマーケットを絞り過ぎた
当時はそれが一番金になったんだろう
過去の積み重ねよりその場その場だった
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:22:34.24ID:5/MRhzrh0
おじさんたちには懐かしい話かもしれないけど
ヤングたちにとっては日本にはもう未来の伸びしろが感じられなくなってるってことで
悲しい風潮なのかもしれないよね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:23:28.11ID:/Z0CHHhe0
テレビの音楽番組とかもなくなったもんなあ、
若者は音楽では将来食えないと思ってるんだろう
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:23:39.80ID:QuGybzjJO
洋楽も若手はセレブゴシップで飯を食ってるようなもんだからなぁ

ジャスティンがなんとか
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:23:42.69ID:0XlDV2hw0
ここに来生たかおの名曲が詰まってんね
https://youtu.be/-THwKwkMtAQ
特に12分 語り継ぐ愛 40分楽園のドアがイイね
来生たかおはオレの行きつけの床屋の理容師さんに似てるわ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:24:34.62ID:tScg5j/W0
という事は
新しいものが作りやすいということでもあるよね

どうせ売れてないなら、なんでもやればいいではないか
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:24:56.25ID:SDBzlp2e0
>>337
俺それリアルタイムで視た!
パパも良かったけど、ライバルの若い兄さんの唄う曲に
心奪われた(「悪魔がにくい」)
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:25:12.87ID:I6Q+1nTJ0
最近の若いのに人気あるのっていうと宇多田ヒカルとか椎名林檎とか?
名前は知ってるが歌はしらないからねーw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:26:35.52ID:wM2T7sxL0
>>705
ヤマタケもやっぱりすごい
ガボテン
スーパージェッター
ジャイアントロボ
佐武と市
のらくろ
タイムショック
ルパン三世
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:27:00.66ID:67lqZdup0
昔のアイドルソングはロストバージンなんかも題材にしてたけど今だと問題あるのかな
今のアイドルは直接的な恋愛ソングは歌わないイメージがある
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:27:38.03ID:wKQGaKiK0
>>665
中学生の頃から洋楽一辺倒だったバブル最末期世代だけど最近は昭和歌謡やニュミュージックにドップリだわ
サーカス・庄野真代・寺尾聡・ハイ・ファイ・セット・柳ジョージ&レイニーウッド・憂歌団・町田義人・・・
このあたりが特にお気に入り
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:27:38.41ID:/Z0CHHhe0
アイドルもいなくなったよね。
アイドルの代替物、AKBみたいなのはあるけど、
いわゆる80年代型のアイドルという文化はほぼ消滅してしまったしな。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:27:56.65ID:6dPPMd480
雨音はショパンの調べ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:28:28.19ID:fI5+F3XJ0
中学生がスマホでLINEやってホテルに行ってる時代にロストバージンもないと思うが
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:28:40.07ID:G1mfCGgh0
ねたまぬように あせらぬように
飾った世界に流されず
好きな誰かを思いつづける
時代おくれの男になりたい
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:28:48.23ID:tScg5j/W0
元々音楽なんて一部の人しか報われない厳しい世界だと思うけどな

濡れ手に粟とか、周りはウハウハかもだが
教育システム壊したら再構築まで大変だろうな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:29:38.94ID:wM2T7sxL0
>>708
おじさんだって悲しいよ
おじさんだって生きてるのは今現在なんだから
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:30:38.47ID:66ujtK530
>>715
それくらいは知っとけと思うけど
というかその二人もデビューして15年以上は経つやろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:30:39.79ID:S6J9r0XG0
>>702
老人達が若い時に道を切り開き作り上げた舞台に後から来て参加しただけだから仕方ないな。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:32:14.21ID:KfDRT2CV0
>>669
倉田まりこと混同してた
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:32:17.46ID:4NbkaiWT0
>>705
いや〜ガンバ見てた。思い出すなあ〜ノロイの怖さは強烈だった
また全部見たいなあ〜トラウマになるアニメ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:33:22.66ID:igT7Pz0v0
中田ヤスタカとかは若い中では創造性あると思う
パフュームのポリリズムなんて同じメロディを繰り返してるだけなのにそう思わせない
テクノがベースにあるとはいっても今の時代の音だとは思う
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:34:04.87ID:9/SM2Zwo0
>>684
最愛ちゃんキターーー
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:34:50.88ID:DYfs5Sgb0
>>722
だから、それは朝鮮マスコミが流してる噓だろ。本気にするなって。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:34:52.48ID:mqtQGc6W0
>>708
バラエティー、ドラマ、歌番組の中でも歌番組がヲワコンなのはハッキリしてる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:35:11.57ID:a2zxx4Yv0
お前ら、、スレ進行早すぎんよ、、、ww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:37:04.47ID:QDAuvIRd0
うちの姉貴は暴走族だったけど家ではユーミン聴いて恋心を確認してたし、
族のリーダーが裏では松山千春が好きだったりみんな器用だったよな。
いまは選択肢は多いけどなんか薄っぺらいんだよな。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:37:26.68ID:5KudFeG50
昔はアニメもヒーローものもゴールデンタイムに放送されていたからね
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:37:37.51ID:/oRJmes80
>>731
まあね。
人の興味を惹きつけるアイデアは一発芸でしかないから先にやったもの勝ち。
そんな世界を産業として継続していけると勘違いする方がどうかしてるのかもしれね。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:38:21.15ID:4NbkaiWT0
>>738
NSPは兄が何枚かアルバム持ってたな
代表曲はやはり八月の空へ飛べだろうな
ほんといい名曲
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:38:53.40ID:UhKYQi5R0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!+67
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:39:02.15ID:9iqM1xbU0
>>719と思っていたが今は声優の方が80年型のアイドルぽい。シーラカンスのように生き残っていたんだな。

>>689CDが世に出て高齢者がCDコンポ扱えなかったとか色々あるけど売れっ子歌手がTV出演拒否して歌番組がダサいという風潮になった結果各局持っていた歌番組歌のコーナーが終った。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:39:26.83ID:KfDRT2CV0
浅川マキ
夜が明けたら
赤い橋
かもめ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:40:45.74ID:QuGybzjJO
>>743

ああ確かに族のリーダーの家に愛してナイト全巻があったって同級生からビックニュースとし教えて貰った
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:41:23.66ID:UhKYQi5R0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・+6+57
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:41:34.81ID:yc0tImijO
今の流行だって過去になぞらえて作られてる
アメリカは戦前から繰り返し
日本は分からんが、落下傘スカートを穿いたアイドル歌手一号はザ・ピーナッツになるんだろうか
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:41:48.27ID:mN4PiTB20
南沙織「早春の港」
歌謡曲っぽいけど、いい曲だな。子供のころ好きだった曲。短くてすごく覚えやすく耳に残る。
「ふるさと持たないあの人に、海辺の青さ教えたい」の「に」が絶妙。
これをラジオで聴いた吉田拓郎が「シンシア」という曲を作ったそうだ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:42:07.99ID:m1yjmjW/0
>>744
それは、あかんやつやで
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:42:08.15ID:sGp9f+2d0
>>706
欧米でも日本でも同じだけど
「音楽」が特別な娯楽ではなくなった
代わりになるものが沢山ある
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:42:27.64ID:0XlDV2hw0
これもいいな
南佳孝 憧れのラジオガール
https://youtu.be/HVqvibKIVqI
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:43:04.48ID:G1mfCGgh0
インターネットキルズ テレビスター
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:43:27.08ID:igT7Pz0v0
聖子、明菜、って本質はヤンキー系だったと思う
天地真理や山口百恵のような清純性ではなかった。
その辺の受け皿に出てきたのが薬師丸とか原田など女優系
今の芸能界までこれが続いてて清純系は女優に偏っている
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:43:34.23ID:p7MFB18A0
>>1
今時の若者に正常な耳を持っているヤツもいるんだww
最近の歌って音階が無駄に飛びまくって聞けたもんじゃないからな。
あれじゃ音楽じゃなくて単なる騒音。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:43:45.20ID:6Uz1DUEi0
>>708
それ以前は良いモノでも何でも物凄いスピードで時流が流行を飲み込んで代謝して、また新しいモノに食いついていたけど
バブル後は時流が流行を飲み込めなくなったからな むしろ時流が飲み込まれて「コントロール」されてる

同じ顔、同じこと、同じコンテンツの回転寿司カルチャー
そんな同じモノしか提供してなくて若者に見向きしろ!ってもムリ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:45:03.69ID:5lEqG/sM0
松田聖子の曲は今聴いても良いものがあるな
まあこんなふうな懐古路線に走るのはこの国が衰退している証だろうが
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:45:16.16ID:QuGybzjJO
ZARDの人があまりにも悲劇的だったからなぁ

平成のが悲惨なんだよね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:45:33.69ID:v+DgdqGO0
>>769
ももえヤンキーだったよ。
「ヴァカにしないでよ!」って素だったし。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:46:40.45ID:KFsgMbbu0
和歌、川柳をいつまでもやってるわけじゃない
時代とともに変わる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:46:57.29ID:5tuRPJQO0
>>766
洋楽に関しては、90年代のHipHop一辺倒の反省?か、現在は色んなタイプの楽曲がチャートを賑わせて非常に健全というか楽しい状況ではあると思うけどね。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:47:08.87ID:A3oYrL8Q0
矢吹建くらいじゃないと昔の歌手という感じでは無い ここ40年位は大して変わらない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:47:52.63ID:NLbcMpJE0
こないだ友達の息子(年長さん)カラオケでダンシング・ヒーロー歌ってた
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:48:34.54ID:5KudFeG50
死ねたらいいよ、死ねたら、
自殺する勇気は無いし、

でも、もし極楽浄土ってのがもしあったら、そこは70〜80年代の日本なんだろうかね、
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:48:36.11ID:4NbkaiWT0
ふきのとう懐かしい。ツレにふきのとうが大好きな奴いて
こいつの車に乗せてもらうとふきのとうばかり聞かされたw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:48:59.53ID:tu1aRfuR0
マナカナの「ふたりうた」1・2・3はカーステのヘビーローテだな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:50:06.10ID:p7MFB18A0
娯楽が多様化して音楽の位置づけが低下したんだろうね。
だけど音楽のない世の中ってのは殺伐として寂しい。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:50:15.51ID:5tuRPJQO0
キョンキョンがガチヤンキーだったらしいね。 紅白出場後、速攻厚木に帰って初走りしたって伝説があるらしいじゃんw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:50:33.39ID:QDAuvIRd0
>>783
そんなこと言うなよ、ネットもスマホも自動改札だって最高に便利じゃないかw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:50:44.08ID:yc0tImijO
>>771
いや80年代からはループ2周目に入ってたよ
オールディーズを模倣したのが流行になってた
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:51:39.80ID:sGp9f+2d0
>>787
音楽が嫌になったり興味がないわけでも無いだろうけど
我々がアルバム一枚買うときの特別感みたいな感情は無いみたいだね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:52:29.80ID:6Uz1DUEi0
>>689
80年代のせいにしてる人が多いが
その人たちは90年代のJ-POP全盛期を忘れてしまったのか?

むしろ80年代はいわゆるアーティスト、歌謡曲、演歌、ハードロック等の多様性と
世代の層の厚さにも富んだ良い時代であって、秋元だのジャニーズだのあったけど
それ中心で紅白が埋められるような時代じゃないからね

流行り廃りが当たり前なのにバブル後にそれを嫌う勢力が同じ顔、同じモノの徹底的な繰り返し、
刷り込みをした結果が「今」だよ

今、時代が飲み込めるのはせいぜい一発芸かリズム芸の芸人だけ
昔と比べたら歌手の一発屋は激減してるからねw

出て来れない、出て来たら消えない=同じ顔による繰り返し、刷り込み
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:52:45.50ID:5tuRPJQO0
>>790
シャネルズとかそうだったよね。 でもシャネルズの初期は本当に名曲が多かったな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:53:26.42ID:sGp9f+2d0
>>790
80年代には音楽スタイルの再利用もやり尽くして
90年代は音楽スタイルだけじゃなくて「当時の音の質感の再現」にまで行ったもんな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:53:35.73ID:Q+AdwMaN0
>>453
かぐや姫だって最初コミックバンドというか、
あのねのね的悪ふざけフォークの系統だったよなw
山本コータローもソルティーシュガーでコミックソングの走れコータローで
日本レコード大賞新人賞をとったが、後のウイークエンドでは叙情派フォークの
名曲岬巡りをものにした。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:54:06.46ID:0XlDV2hw0
YMOではこれが好きだったな

ナイス エイジ
https://youtu.be/pO_mmXgPx6Q
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:54:17.74ID:trZDiia60
>>50
昭和20年代の歌謡は半分ぐらいは、戦前の歌で、歌手も戦前に活躍していて
既にスターだった人。李香蘭(山口淑子)は中国で大スターだったが引き揚げてきた。
森繁久彌さんはNHKの満州放送局のアナウンサーだった。作曲家服部良一さんは
上海で活躍していたが、帰国した。
昭和20年代は敗戦後の大変な時代だったが、美空ひばりのような天才少女歌手が
現れるなど、いろんな意味で面白い時代であった。
戦争中に作られた「阿片戦争」は東宝映画の大作だが、主題歌「風は海から吹いてくる」
は服部良一の作曲だが、これも昭和歌謡の名曲の一つといえるだろう。
http://www.dailymotion.com/video/x34is4l
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:54:44.06ID:ULEeEPBI0
このスレの平均年齢は60位だろうな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:54:48.74ID:0W/Q8nCV0
園まりの逢いたくて逢いたくて
森進一の港町ブルース
美川憲一の柳ケ瀬ブルース

あたりのブラスの音色が昭和歌謡って感じ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:55:30.44ID:tPUK94Jb0
お笑いのネタに使われている「やさしい悪魔」
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:55:33.84ID:sGp9f+2d0
>>717
アイドルもさまざまだよ
あえて下品な要素持ち込むグループだっているし
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:57:07.15ID:igT7Pz0v0
まだカラオケが8トラとかしかなかった時代、
唯一歌う気になったのがクールファイブくらいしかなかった
そういう意味ではクールファイブは普遍性があったんだと思う
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:57:25.36ID:m1yjmjW/0
奏でてる人は平成でも
楽曲は昭和やで
https://youtu.be/KyCrYCfSIKg

平成っポイけど昭和末期よな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:57:46.11ID:jWCuEMai0
ビートルズあたりからアルバム文化になったのかな?1曲だけネットで聞くというのはシングル文化に先祖帰りしてる感
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:57:54.25ID:tScg5j/W0
70年代はストリングスが美しい記憶

他の楽器はもっと前から美しい

古いものが劣ってるなど、何かの錯覚

古いからダサいなんて考えが、既に行き詰まりを予感させていたね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:57:55.64ID:4NbkaiWT0
猫ブームの今、おにゃんこクラブがあったらもっと売れていたかもw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:59:31.15ID:9iqM1xbU0
>>769百恵さんは記者にビンタかましていたぞw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:59:31.87ID:AwxKZJvG0
>>795
>かぐや姫だって最初コミックバンドというか
もろコミックバンドだよ
衣装も黄金バットみたいなフリルカラーのついたマントだったし
全日本歌謡選手権出演後に路線変更をした
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:59:42.76ID:ZUSXX4y+0
>>792
一発屋って本当は偉大だよな

一発も当てられないで死んでくのが
ほとんどの人の性なんだから
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:00:45.41ID:5tuRPJQO0
>>812
そして今や息子が三十路だもんな…時の流れは恐ろしい
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:02:27.39ID:p7MFB18A0
便利になり過ぎて歌の題材になるようなドラマが日常から消えた。
何十年も前の歌を今聞いてみても、現実感が湧かない。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:03:35.56ID:/oRJmes80
>>794
当時の音の再現というアイデアもループしてるし
可聴域の音の順列組み合わせは全部試しちゃって
もうやることないっすわみたいな。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:03:38.70ID:ogMLdBVO0
うちら陽気な鹿島市娘
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:03:40.24ID:WUBFqixG0
安全地帯 真夜中過ぎの恋
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:03:46.94ID:Q+AdwMaN0
レコード大賞とってる黛ジュンや、一世を風靡した天地真理は
もっと評価されて良いと思うんだが、二人とも日活に出たのがなあ。
完全に黒歴史になってるよな。
脱いでも全然イメージダウンにならなかった五月みどりの
芸能運と比べるとちょっと哀しいね、
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:03:53.23ID:QuGybzjJO
山口百恵の引退でさ、ステージにマイクを置く演出とか
20そこらの小娘がよくやったよなw
いかにもな昭和演出だけどさw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:04:30.23ID:5KudFeG50
今の曲って何か薄味なんだよな、
昭和歌謡の「濃さ」が無い。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:04:31.05ID:fI5+F3XJ0
洋楽もそんな新しいことはやってないし
EDMの後には何が来るんだろう?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:07:06.68ID:AwxKZJvG0
>>808
ビートルズ中期あたりからコンセプトアルバムというのが発生したんかな?
それまではアルバムは詰め合わせというか
日本でコンセプトアルバムの先駆けは誰だろう荒井由美かな?
ギターインストではとっくにあったけど 寺内タケシがやってたね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:07:54.65ID:6Uz1DUEi0
>>815
一発屋になれる人たちはたくさんいるはずだし、そういう新しいモノ知らないもの待望する観衆とたくさんいるはずなんだよ
ただ、エラい人たちによる「同じ顔を繰り返し刷り込む」戦略によって出してもらえないだけで。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:08:07.37ID:9iqM1xbU0
>>819どうだろ。映画ドラマは清純派だったけど大人ぽい印象の方が強かったな。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:08:12.78ID:li4Ye43J0
まさかセクシーナイト三原じゅん子が国会議員になるとはな
当時の武田鉄矢に聞かせてやりてーわ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:08:48.02ID:fI5+F3XJ0
>>835
しかも受動喫煙防止って大藁だわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:09:46.05ID:QuGybzjJO
宇多田ヒカルの母親の藤桂子だよな

だから宇多田には微妙に昭和テイストある
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:10:18.11ID:4NbkaiWT0
>>807
素晴らしい!この人プロなん?アマチュアなら神レベル
てかプロになれるじゃんwとにかくすげ〜!俺もちとピアノひくけど
この人と比べたら幼稚園レベルだ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:10:41.66ID:US2Ap2yC0
>>624
作詞:なかにし礼 作曲:すぎやまこういち
今じゃあ出来ないだろうねえ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:11:19.50ID:igT7Pz0v0
昔に比べて曲が長すぎるんだよ
2分〜3分の中に凝縮されるから無駄を削ぎ落したインパクトあるものになる
ビートルズの悪影響もあるんだけど、ビートルズだって初期は2分以内なんて曲が多かった
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:12:05.17ID:p7MFB18A0
完成度という点では70年代が最高だな。60年代はパワーあるが荒削り。
80年代は明るいノリだが内容は希薄。90年代はリズム以外何もなし。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:12:41.04ID:sGp9f+2d0
>>832
ビートルズがやたったマネたくなるのが心理だからw
GSだとスパイダース-「明治百年、すぱいだーす七年」と
ランチャーズ - 「フリーアソシエイション」がそれっぽい
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:14:09.93ID:0XlDV2hw0
>>842
無駄を削ぎ落とした歌詞と云ったら、やっぱこれがいいな
ハローグッバイ ビートルズ
https://youtu.be/rblYSKz_VnI
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:14:32.35ID:AwxKZJvG0
昔は歌謡曲はまずSP盤で発売(LPは高くて学生ではなかなか手が出せないというのもあったし)
それを何曲か詰めあわせてLP盤で発売
後の時代はLPからシングルカット  順序が逆だったね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:14:46.20ID:6dPPMd480
>>835
だってフォーリンラブあなたに夢中にゃ〜お
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:14:58.28ID:cS13fRTT0
>>755
ただ、声優やアニソン歌手にルックスを求める風潮が・・・
ちょっと前まであったビジュアル系バンドの救済にアニソンが使われる風潮よりはマシだけど。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:15:14.17ID:sGp9f+2d0
>>846
ビートルズなら「I Want You」やろ
シンプル過ぎてジョンの作詞能力なくなったって言われてたやつ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:16:07.96ID:67lqZdup0
演歌でLINEとかFacebookとか出会い系とかとりあげてもいいじゃない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:16:44.98ID:igT7Pz0v0
>>846
ハーローグッバイハーローグッバイ♪のとこはドレミファソラシド
アウトロはCコードオンリー
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:16:50.04ID:4NbkaiWT0
>>840
これ聞いてた。懐かしい〜
個人的にはクロスオーバーイレブンのOPが好きだな
あの何だっけ?なんたらかんたらホライゾンって曲が深夜にピッタリでさ
であの「街も深い眠りに入り・・・」ってナレーションがよかった
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:16:56.04ID:SCtO47990
>>844
世相もそんな感じだったんじゃないかな?
重厚長大→軽薄短小
モウレツからビューティフル
80年代から言われてたね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:17:04.17ID:6dPPMd480
ちょうど昭和の終わりにCDに切り替わってMP3みたいな音になっちゃった
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:17:29.95ID:cS13fRTT0
たった12音階しかないから、すべてのコードパターンは出尽くしちゃったよな。
YMOやその周辺の得意とする不協和音のコード化もひと通りおわっちゃったし。

だから今のヒット曲は既視感ならぬ既聴感があるんだよな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:17:33.94ID:apgMC9U/0
昔過ぎて古いという感覚もないんだろうな
平成ももう来年で30年だし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:17:57.08ID:5tuRPJQO0
>>815
アンディ・ウォーホル「誰もが15分間なら有名人になれる。いずれそんな時代が来るだろう」
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:18:19.43ID:XDS5gfiH0
>>826
あの歌詞の冒頭はインパクトあるけど、ちゃんと全部聞いてみると
ハンフリー・ボガートが映画の主演やってた頃は、
男はそれやってカッコいい時代だったけど
今(つまり沢田研二がそれ歌ったころ)はもうそれが通用しない
って 内容なんだよね。

すでにあの頃でDV警報ww
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:18:22.61ID:cS13fRTT0
DX7系のエレピ音は軽さが今でも心地よいなあ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:18:31.21ID:KfDRT2CV0
>>847
SPとLP同時発売の時期もあったんだね?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:18:47.12ID:ZUSXX4y+0
>>853
アジムスだわ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:19:19.17ID:cS13fRTT0
>>860
シモンズが好きだった。
でもあれ、硬いからゴムパッド貼って使う人が多かったね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:19:26.81ID:Uc20+kQz0
昭和の歌はしっかりと言葉と声で聴かしていた。詩もプロが書いていた。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:20:20.43ID:tScg5j/W0
フォークの視点で、いまの若者の生活描くと面白いと思うけど

ブルースみたいな歌詞で大人の日常もいくらでも

元々はお腹空いたとか労働きついって音楽に乗せたというから
今の生活だって農作業の歌だってヨイトマケだって
変わりゃしないと思うけど
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:20:30.77ID:m1yjmjW/0
>>855
切り替わる当時も本来の音が聴けないから
CDは普及するけど、アナログのレコードも残る
っ言われてた
今は、その先のシリコンオーディオとアナログ復活
分からんもんやな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:22:35.29ID:cS13fRTT0
>>866
一流の作詞作曲家や売れっ子ミュージシャンが書いて、森岡賢一郎みたいな一流のアレンジャーが編曲してたね。
とにかく場末のアイドル曲でも手間暇かけてたのが1970年代までの話。
80年代からは異常なまでの大量生産が始まった。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:22:40.43ID:XDS5gfiH0
>>31
遠投失礼
聖子の歌う「瑠璃色の地球 」VS 明菜の歌う「瑠璃色の地球」

聖子のは歌詞をそのまま受け入れられる。
明菜が歌うと、あと数日で地球は滅亡します みたいなイメージ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:23:08.51ID:cUN0Bdmi0
>>844
完成度というか、70年代は混沌としていて面白いな。
80年代に入ってからアイドル・ポップスに収斂していって面白味がかけていった。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:23:17.07ID:PwUvo5mQ0
昭和の歌詞は左脳で書かれた説明的なのが多くてあんま好きじゃないな
情景や韻律を重んじる近年の方が芸術性としては上だと思う
「今の歌」というのはまだ時代のフィルターにゴミを除去されてないからいつの時代も糞ばっかなんだけど
200〜300年後の生存率でいえば多分昭和より平成の方が生き残り率高いと思う
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:24:12.57ID:p7MFB18A0
四畳半フォークが流行っていた時代が一番好き。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:24:18.55ID:cS13fRTT0
>>867
ドーナツ盤は「EP」と称した。
LPが33回転のところ、EPは45回転で音質が良かった。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:24:33.15ID:4NbkaiWT0
>>857
平成もじき過去になりそうだよ。3つめの年号が拝めそうだw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:24:52.19ID:fI5+F3XJ0
音楽がなぜ廃れたかってのは(文化としての)カセットテープが無くなったからじゃないか
と個人的には思ってる
文化としての、というのはエアチェックやレンタルレコードとかそういうのもろもろ含めてね
音楽は気軽に貸し借り出来なくなってしまった

そりゃPCで編集して凝ったの作ろうと思えばできるけど
「そこまでしてなあ」というのが実際のところ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:25:13.39ID:tScg5j/W0
アナログが復活すれば、
一部の文化が復活するだろう

それから少しずつ少しずつ、本物に触れ癒されて
人の心が豊かになるものが生み出され行くだろう

と思う
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:25:41.75ID:ZUSXX4y+0
>>858
今の時代ならSNSで日々晒されるやらかした人たちのことだな
あまり前向きではない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:26:42.52ID:yc0tImijO
>>855
歌謡番組の実況で見たが電子サウンドがMIDIみたいで嫌だという人もいる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:26:59.45ID:5tuRPJQO0
>>881
欧米では今でも普通に新譜もアナログ盤で出てるし
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:27:08.52ID:AwxKZJvG0
>>862
SPとLPの同時発売
歌謡曲ではほとんど無かったと思う

話は変わるけど
日本のLPより洋楽輸入盤LPの方が安かったな 何故か
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:27:19.47ID:3E2EB2D20
80年代に多感な中学〜高校時代を過ごせたのは貴重だったんだよなぁ。

>>883
最近来た人もいるから続けててw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:28:32.28ID:m1yjmjW/0
>>877
その映画もフィルムで撮ってるから
速攻で4k、8kリマスターができる

ほんと凄い映画
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:28:34.04ID:fI5+F3XJ0
>>889
国内版は日本の配給元(レコード会社)がボッてる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:28:44.40ID:tScg5j/W0
>>888
映像もね 影響大きいと思うけど
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:28:49.65ID:/Z0CHHhe0
>>829
テレビが歌番組を切り捨てたのは大きいと思うな。
プロレスだってテレビでやらなくなってから衰退が加速したしな。
しかし、テレビでやらなくなる前に需要がなくなっていたというのがほんとうだと思うな。
視聴率とれるなら番組自体なくなることはなかったわけだから。
したがって、問題は、90年代の終わりくらいから歌謡そのものの需要が減ってきたというところにあるんだろうけど、
その理由がいまいちわからんのだよなあ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:28:54.64ID:4NbkaiWT0
>>860
そそっこれこれ!コーセー歌謡ベストテンも聞いてたけど
クロスオーバーイレブンも毎週聞いてた
この深夜にピッタリな曲とナレーションがほんとよかった
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:28:57.13ID:imSJCLoj0
つまり俺が殿さまキングス歌っても引かれないってことか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:28:57.95ID:5tuRPJQO0
>>892
マスタリングの技術が追いついてなかった感じだよね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:29:52.37ID:/oRJmes80
>>879
文化としてカセットテープを定着させた家電屋さんたちの仕掛けと努力は凄いけどねぇ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:30:53.54ID:imSJCLoj0
若いやつとカラオケいってザ・ピーナッツ歌われたらびびるわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:31:10.91ID:5tuRPJQO0
>>904
ウイークエンダー再現フィルムw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:31:40.83ID:1nx06jqn0
デジタルとアナログを厳密に分ける事はできない アナログだから良いとか思い込み しかし人間は「コレはこうだ!」となったら変わらないからな〜
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:31:52.23ID:igT7Pz0v0
>>899
歌詞だと思うよ
サビが英語の歌ばかりになった
洋楽のリズムに日本語を乗せようとすることすらなくなった
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:32:16.52ID:sGp9f+2d0
>>867
たしか素材も違う
もっと古いレコードがSP盤 割れやすい
戦前からあるやつ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:32:51.15ID:imSJCLoj0
なんだっけか、昔洋楽を無理矢理日本の歌詞にして歌ってるやついたよな
名前忘れたけど
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:33:18.72ID:5tuRPJQO0
>>915
SP盤は77回転とかじゃなかった?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:33:20.57ID:0XlDV2hw0
>>850
アイウォンチューはカッコイイよな
イントロから痺れまくる
>>852
67年という中期にそんなシンプルなのを出してくるのが逆に新鮮だよね
1967年11月24日リリース
ちょうど50年前の今頃だ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:34:22.59ID:4NbkaiWT0
>>877
ケニーロギンスの映画絡みの大ヒット曲やな。ビルボード1位
個人的にはハートトゥハートが好き
>>883
そこはやっぱり名曲セプテンバーでしょ?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:35:15.94ID:AwxKZJvG0
>>915
EP盤やろ
落したら割れるやつ シェラックといわれる材質
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:35:43.15ID:wRGHLWva0
仕事定年で暇になった団塊が大量に2chに押し寄せてる感じだね
うちの親も「2chのsageって何?」といきなりメッセ送ってきてギョッとしたもの
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:35:56.55ID:igT7Pz0v0
例えばミスチルの終わりなき旅
おわーりなーきたー♪、なんて歌ったって老若男女には響かない
ちゃんと日本語をメロディに乗せないと
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:36:16.93ID:sGp9f+2d0
>>871
聖子の瑠璃色の地球は劇場版ドラえもんのEDで流れてそう
明菜の瑠璃色の地球は劇場版伝説巨人イデオンのEDで流れてそう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:36:36.85ID:PwUvo5mQ0
SPは蓄音機時代のレコードな
EPとLPはバイナルとも呼ばれるように塩化ビニール製で柔軟性があるけど
SPはシェラックっていうガラスみたいに割れちゃう材質で作られてた
大きさはLPと同じ12インチで片面5分しか無いShort Play
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:36:36.86ID:p7MFB18A0
70年代アイドルはまだ歌唱力重視の名残があって演歌系の人もいたな。
80年代は完全にルックス重視、歌は歌詞もメロディも適当、いい加減。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:36:47.66ID:ZUSXX4y+0
>>922
エンディング感を演出してるんだと思う…たぶん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:36:53.47ID:wBEBuUps0
>>835
JODAN JODAN
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:36:57.05ID:XDS5gfiH0
>>175
ハナ肇とクレージーキャッツ の植木等な。
こないだまでドラマで、顔が似てないのに頑張った山本耕史が植木等役で
頑張って歌ったり演技したりしてたよ。

植木等本人はいい声だし、普通にしてるとあの頃の基準でイケメンだよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:37:14.68ID:tScg5j/W0
>>912
割と、アナログの力って
一般人の方が見分けてるんでないかい

知識が無いだけに、感性で嗅ぎ分ける

その大衆を数値化して見落として今があると思う
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:37:21.97ID:sWX5n6vj0
カサブランカダンディの衣装めっちゃカッコいい
耳元に花が似合うってジュリーくらいでは
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:37:28.59ID:AwxKZJvG0
訂正
× EP盤
〇 SP盤 72回転
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:39:03.79ID:ZUSXX4y+0
>>930
重いんだよアレ異常に
流石に手が出ない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:39:13.31ID:M35eisKr0
>>912
レコードはとにかく扱いが繊細で面倒だった CDはずいぶん気楽になったよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:39:20.43ID:tScg5j/W0
何かのコントで、おせんべいのレコード
かけた後にバリバリ食べてたな

面白かったなあ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:39:31.10ID:67lqZdup0
>>899
テレビ番組の消滅は核家族化が原因でジャンル分けの必要に迫られたからだと思うわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:40:07.09ID:sGp9f+2d0
>>899
それまで音楽消費の中心層だった団塊Jr世代の若者が就職したり結婚したりして
音楽から離れだしたから
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:41:25.52ID:55Pe3TZD0
>>899
切っ掛けは秋元康「おニャン子クラブ」とジャニーズ事務所「光GENJI」
それぞれ時期はズレるが、歌番組のザ・ベストテンとザ・トップテンのランキングがこれらで独占され始めた。
理由は視聴者ハガキリクエストの組織的投稿。

要するに2chのネトサポ・ネトウヨ&パヨクの自作自演みたいなことをやられてから。

これが歌番組衰退のキッカケになったと読む。
そしてジャニーズ、バーニング、秋元康、エイベックスの何れかの系列にないとテレビに出にくくなったのも大きい。
何れも政治と繋がってるし。
確かエイベックスの顧問か取締役を最近まで竹中平蔵系列の岸博幸がやってたよな?うろ覚え。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:41:50.53ID:AwxKZJvG0
>>945
CDすら聴かないです
もう全部HDDに入れてますわ 
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:42:04.75ID:5tuRPJQO0
>>945
もうすぐCDプレイヤー見たことすら無い世代も出てくるぞw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:43:04.68ID:fI5+F3XJ0
やっぱカセット文化復活してほしいと
おっさんは思うのれす
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:43:27.06ID:CGTNlEPO0
オールド媒体マスゴミの懐古趣味じゃねーの。

変態毎日社屋で流れてるのばっかだったりすんだろw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:44:10.42ID:igT7Pz0v0
>>934
植木は声楽ちゃんとやってるし楽譜も読める
昔アルフィーの坂崎が植木の前でギター弾いたら
コードについて坂崎がボロクソ言われてたくらい基礎がしっかりしてる
はいそれまでよ、とか、これが男の生きる道のボーカルは見事
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:45:07.22ID:FtcoT+7s0
>>871
松田聖子は陽、中森明菜は陰
松田聖子は太陽、中森明菜は月
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:45:15.99ID:/Z0CHHhe0
>>944
たしかにね。なんやかんやいっても団塊JR世代は多くの文化を育てたわな。
まんがにしてもアニメにしてもゲームもそうだろうが、アイドルも、
じっさい創作したのはその親の世代だろうけど。
いいものみせてくれてほんとよかったと思うわ。
いまの人たちてろくなもんみてないからほんとかわいそうだと思うわ。
まあ、われわれの責任でもあるだろうが。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:45:25.04ID:pvMjG1fLO
>>936
当時はカサブランカダンディーが好きだったが、
今見るとlove抱きしめたいがいい。不倫の歌だったんだなぁ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:45:53.64ID:0XlDV2hw0
こんなのも一応トップテンの番組にランクインしてたんだな
時期的にはギリギリかな
https://youtu.be/RbDvS7dLSWM
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:46:52.16ID:/oRJmes80
>>950
いつの時代も当事者は大衆を乗せようと必死で仕掛けを作っていたけど
ほとんどの場合当てが外れて借金まみれで退場していったんじゃないかね。
たまたま鉱脈を見つけた山師を後から糾弾するのもどうかと思う。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:48:19.89ID:FL7BXxB40
おかしいな
まだ松田聖子と中森明菜のメッキが剥がれ
河合奈保子のJEWELBOX重版の報が無いとはね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:48:25.39ID:P/4DeXeb0
>>917
何故かそれで西城秀樹を思い出したけど
おそらくケアレスウィスパーのカバーの抱きしめてジルバが原因だろうと思い至った
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:49:00.02ID:bvt90ouA0
70年代の航空会社?のCM曲は、なんかワクワクしたなー
ミニスカのスチュワーデスさんがタラップから降りてくるようなCMだったと思う
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:49:47.68ID:Uc20+kQz0
>>950
鋭い分析乙。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:50:03.41ID:p7MFB18A0
90年代以降の歌は大ヒットしても、その場限りで歌もシンガーも
忘れ去られてしまったのが多くね。70.、80年代の歌は人の耳に
しっかり残って今でも何らかの形で歌い継がれている。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:50:28.99ID:PwUvo5mQ0
アナログが良いのでは無い
デジタルと違って音質に上限が設定されてなかったり
再生方法によって音が全然違ったりするから
マニアにとっては努力の余地が大きくて面白いというだけ

オーディオの為に大量の時間と金を使う覚悟がある人を除いては
基本的にはデジタルの方が安定して良い音が出せるよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:50:51.34ID:dJalMqwK0
>>966
やっぱりデビュー曲の「大きな森の小さなおうち」がいいですね
誰かは判りますよね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:51:01.60ID:FtcoT+7s0
>>967
冬のソナタをテツandトモが歌ってたな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:51:06.04ID:5tuRPJQO0
>>969
おそらくサーカスのシンデレラ・ハネムーンと予測
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:51:53.88ID:/Z0CHHhe0
>>950
歌謡のジャンプシステムみたいなもんか、
ようするに極端な商業主義は文化衰退の原因になるということかな、
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:52:02.41ID:hGzPR6tq0
逆に言うと、平成の歌詞の力が皆無ってことじゃん
日本再指導だな 国語教育に限っては
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:52:24.76ID:tScg5j/W0
音楽、歌に何を求めているのか
人それぞれなんだってのがよくわかった

心地よさも人それぞれ

お金が好き 楽が好き 旋律より歌詞 構成される音の質 リズムの種類 楽器の選び方
ビジュアル ノリ

これらのどれを楽しみたい層が 歌にお金をかけるのか
どれを楽しみたい層が多いのかをいくら分析しようとも

いいもの作るのが使命って思って生まれてきた人達がひしめき合う時代には戻れないのかなとも思う

天才は時代を選んで一斉に降りてくるのかな

クラシックの時代を経ても、これだけの曲が生まれた

まだまだ新しいものは出てくる 多分1000年単位の古さで蘇るだろう
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:52:59.02ID:igT7Pz0v0
>>963
版権をテレビ局が持っていたりしたことが問題だと思うよ
つまり電波を使って宣伝しそれで売れての倍々ゲーム
しかしそんなのやってたらそりゃいずれ誰も音楽なんて聞かなくなる
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:53:10.21ID:FL7BXxB40
>>975
‥‥涙のハリウットまでであれば
全曲2番までほぼソラで歌詞が書けますが
0985977
垢版 |
2017/11/23(木) 15:53:21.06ID:5tuRPJQO0
>>977の訂正
アメリカン・フィーリングだったスマソ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:54:49.21ID:FtcoT+7s0
>>979
確か、北島三郎事務所もジャニーズ系列のはず。
営業面を仕切ってたかと。

サブちゃんとメリーさん、ジャニーさんの個人的交友の延長線かな?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:55:14.12ID:FL7BXxB40
アメリカンフィーリングは実際聴いた時の80%感がねえ
もう少しハデな演奏で良かったような
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:55:18.24ID:pvMjG1fLO
ジュリー少し痩せて昔の雰囲気残しておいてくれたらなぁ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:55:40.87ID:FtcoT+7s0
>>989
坂本龍一アレンジ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:56:08.61ID:tyTer9lR0
昔は作詞家と作曲家が別々に存在してそれぞれに切磋琢磨してたけど
バンドブームあたりからそれぞれのバンドに作詞作曲させて経費を浮かせていた
今でもシンガーソングライターみたいなやつしか出て来れなくて生粋のシンガーじゃ売れるのは難しい
アイドルは秋元がゴミクズに貶めたので論外
歌えないクズしかいない使い捨て
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:56:29.63ID:sGp9f+2d0
>>980
たしかに国語力低い感じあるなー
横浜銀蠅のほうが歌詞ちゃんとしてたりするし
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:56:34.07ID:0Ztw+CIO0
>>335
「私は天才です」と昔、ユーミンは言っていた。
中学生で「翳りゆく部屋」高校生で「ひこうき雲」をつくったのだから認めざるを得ない。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:58:14.07ID:PwUvo5mQ0
>>992
そのコストカットが今はボカロPによる完パケ納品にまで切り詰められてるね
DTMはほんと制作費を2〜3桁削った神のツールというか悪魔のツールというか…
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:58:20.32ID:wM2T7sxL0
>>994
銀蠅は高偏差値高校だからなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 25分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況