毛髪に感謝する供養祭

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4065891201.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

理髪店の発祥の地とされる下関市で髪の毛を奉納して髪に感謝するとともに
客の健康を願う毛髪供養祭が行われました。

県内の理容師でつくる組合によりますと理髪店は鎌倉時代に下関を訪れた親子が
床の間のある部屋で武士の髪を整えて生計を立てたのが始まりとされ、
そのときの「床屋」という屋号が全国に広まったと伝えられています。

毛髪供養祭は「床屋発祥の地」の記念碑が建立されている下関市の亀山八幡宮で開かれおよそ70人が参列しました。
神事では、この2か月間に県内の理髪店で散髪された客の髪の毛が奉納され、
神職が祝詞をあげたあと参列者が玉串をささげて髪の毛に感謝するとともに客の健康を祈りました。

このあと境内の記念碑を参拝し、人の頭に見立てた丸い形の石碑の前で業界の発展を願っていました。

山口県理容生活衛生同業組合の吉永和義理事長は、
「床屋発祥の地として、常に心を新たにこれからも仕事に取り組んで行きたいと思います」
と話していました。

12/04 18:31