X



【インフラ】青函トンネル、進む老朽化、重い維持費★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/03/20(火) 23:58:34.59ID:CAP_USER9
新年度に20億円超見込み

 青函トンネルの吉岡斜坑口(福島町)からケーブルカーで地下に下ると、約5分で海面下149・5メートルにある防災基地「吉岡定点」にたどり着く。2014年まで吉岡海底駅があった場所だ。気温20度、湿度80〜90%に保たれ、換気のために常に秒速1メートルの風が吹いている。基地には、約1000人が収容可能な避難所が整備されている。

 「30年間、火災が一度もない。備えあれば憂いなし。設備して訓練しているから起きないんです」

 吉岡定点が報道公開された6日、JR北海道の技術者は、トンネル内の安全性をそうアピールした。



 青函トンネルの安全対策は、毎分3800立方メートルの風を送り込む常用換気方式や、函館、札幌市内の管理センターから遠隔操作が可能な防火体制など、30年前の設計が今もなお有効なシステムとして機能している。

 昨年12月には、それらの高い土木技術が評価され、文化遺産の保存にあたる国際記念物遺跡会議の国内委員会から、「日本の20世紀遺産20選」にも選ばれた。

 とはいえ、完成から30年がたち、老朽化は確実に進んでいる。湧き出す海水は毎分20トン。くみ上げるポンプはさびが目立つ。14年には、換気や排水用の「先進導坑」で路盤が隆起したり、幅が縮んだりするゆがみが確認され、関係者に衝撃が走った。昨年実施された修復工事は約9か月間に及び、開業以来初めてとなる大規模修繕となった。

 JR北によると、本格的な老朽化対策が始まった1999年度から2017年度までの維持管理費は、計280億円以上に達する。18年度は20億円を超える見込みで、トンネルを所有する鉄道・運輸機構が3分の2、維持管理を行うJR北が3分の1を負担する。

「新たな負担枠組みを」

 先進導坑で起きた変形と同様の修繕は、今後頻度を増すとみられる。増加するコスト負担は、経営難のJR北に重くのしかかる。事態を重くみた高橋はるみ知事や地元経済界は昨年12月、国に対し、維持管理費の負担軽減を要請。JR北の島田修社長は、2月の道議会に参考人招致された際、「(要請は)大変ありがたい」と謝意を示した。

 2年前に開通した北海道新幹線は、新青森―函館間の運賃と特急料金の合計額が、在来線特急時代よりも2200円高い7690円に設定された。トンネルに対する負担のツケが利用者に回り、新幹線の利用減にもつながりかねない事態となっている。

 佐藤馨一・北海道大名誉教授(地域交通論)は「今後はさらに維持管理費が増えていく可能性がある。JR北と国だけではなく、貨物列車を走らせているJR貨物の負担も含め、新たな枠組みを作るべきだ」と提言している。

 (鈴木貴暁、木瀬武、松田拓也、平井翔子が担当しました)

http://yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20180314-OYTNT50021.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20180314/20180314-OYTNI50006-1.jpg
http://yomiuri.co.jp/photo/20180314/20180314-OYTNI50007-1.jpg
http://yomiuri.co.jp/photo/20180314/20180314-OYTNI50005-1.jpg

★1)03/20(火) 20:08:15.51
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521544095/
0002名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:59:08.97ID:vinBfXnf0
 

           ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ┃    コ ン ク リ ー ト が 人 に      ┃
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/20(火) 23:59:55.51ID:BusMFDBy0
アベのせいだろこれwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:00:26.31ID:uAGqFuUJ0
青森と函館の間を埋め立てて、新幹線を通した方が安上がりだろ
海底を掘るなんて変だと思った
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:00:36.71ID:G6DVKZ8f0
北海道新幹線事態が赤字なのに
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:01:26.09ID:ReEZOzJz0
時の流れは早いもんだな
もうそんなに時間が経ったかね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:01:52.13ID:itvbE2rP0
充分役目は果たしたよな!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:02:10.39ID:U2eId0LE0
2F : 国土強靭化!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:02:38.41ID:rvaKSeXm0
全線トンネル後先考えないで決めたリニアの未来だ
即刻凍結すべき
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:04:37.09ID:a+Im3DXo0
リバイバル海峡に乗りたかった(´・ω・`)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:04:57.98ID:Oxq2EFIs0
>>6
赤字じゃないけど
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:05:56.00ID:Oxq2EFIs0
>>11
それはJR東海に言えよ
株主にでもなって株主総会でそう主張して来い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:07:34.42ID:ReEZOzJz0
青函トンネルって、スゲーもんだけどな
ボクは千葉だけど、東京湾アクアラインも
老朽化でどうしようもなくなる時が来るのかね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:07:34.84ID:kMrYXKJP0
>>7
初期に掘り始めたとこなんか、もう50年以上たってるんじゃ?
1960年ごろ建設始まったわけだし
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:08:39.85ID:Oxq2EFIs0
>>15
そりゃ来るよ
そもそもなんでこんなの掘ったんだ?って青函トンネル以上に言われそうなトンネルw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:09:38.08ID:DtMfo7NP0
これ通常トンネルの脇に対ソ連用の戦車運搬トンネルがあるって本当?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:10:00.13ID:A+Da6fswO
海底駅もつくったのたに結局廃止だもんな…。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:10:38.14ID:Vw8Ys47T0
公共事業ってさ、無駄遣いして、金がかかってナンボでしょ?

基本的に、民間や家庭は、無駄遣いをするな!だろうけど、

官は、予算消化のために金使え!だろ?  金ががかった方が、公務員も業者も嬉しいんじゃないの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:10:44.11ID:Ei9u7f6q0
>>13
赤字じゃないならJR北海道が負担できるでしょw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:11:29.62ID:YJLWiR9Z0
>>8
おそらく落ちるな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:11:31.37ID:VsdkOTFH0
空を行くか、海の下を行くか
 
落ちるか、落ちてくるか
 
どっちも怖いお
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:12:21.88ID:ReEZOzJz0
国が総力を挙げた国家プロジェクトって、あとが大変なんだよな
総力を挙げちゃってるもんだから、あとがどうしようもないんだもんな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:12:59.16ID:89vylSci0
そのうちデイライトのように海水入ってくるんだろ
怖くて利用できんわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:13:18.15ID:O09lmelq0
今も昔も北海道―道外間の輸送の主役は海運で、交通機関別のシェアは80%を超える。
一方、青函トンネルの開通をもってしても鉄道のシェアは8.3%にすぎない。
「フェリーを3〜4隻新造すれば、貨物列車の輸送を代替できる」と北海道大学公共政策大学院の石井吉春教授は言う。
3〜4隻といわず、10隻程度あればピストン輸送も可能だろう。
http://toyokeizai.net/articles/-/121952?page=2

これが全てなんだろ。
土建屋を造船業に転職させよう。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:15:49.07ID:kr6AcePT0
>>29
鉄道には悪天候に強いという大きなメリットがある。
青函トンネル経由の貨物列車は必要だ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:16:23.61ID:EG+Kv3vS0
関門トンネルもトンネル内ジャバジャバ水漏れてるけど大丈夫なのか心配になる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:16:24.55ID:ReEZOzJz0
そのうち、行きたければ、泳いで行けばって言われる時代が来るのかしら
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:16:57.51ID:Lsk1a2rn0
てかとっとと札幌まで延伸させろよ。本数が少ないのが問題だろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:17:39.32ID:W23K1KkR0
毎年必要な維持費が20億円とか、トンネル工事自体が失敗だろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:17:42.25ID:5cnuPUXG0
>>17
確かに黒い字でかいてあるな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:17:59.37ID:lvahW67/0
国際海峡とはいうものの、海底にトンネルがあるのが重要
潜水艦はここを通るのか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:18:55.58ID:kr6AcePT0
新函館の位置が悪いせいで東京函館間の需要を取り逃してる。
もったいない。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:19:42.04ID:O09lmelq0
>>30
国交省は船による輸送の問題点として
「専用船の運行が気象状況により左右されやすく、安定的な貨物輸送が図れなくなる」
としているが、津軽海峡フェリーの2013年の就航率は99.8%だった。

http://toyokeizai.net/articles/-/121952?page=3
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:21:23.39ID:x0Rb+VEm0
青函トンネルの最大の問題は、老朽化でなく、北海道と青森が毎年数cm東西方向に離れていくことだ。

30年後、新幹線のレールは曲がり通行できなくなくなる。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:21:25.31ID:L0CTaepF0
>>39
所要時間3倍料金2倍の新幹線なんか
駅がどこにあろうが関係ない。
巨額赤字発生マシーンは廃止でいいよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:21:50.50ID:j5jajiTV0
>>38
たまに哨戒機を見るから通ってると思うよ
んでおそらく位置はバレバレ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:22:17.89ID:BKEgUxvW0
JR北海道が本州四国間に船を運航して列車を積んだほうが安いんじゃないのか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:22:37.85ID:oORiGNux0
いやいやまだまだ大丈夫だろう、記事がアホなだけ
何言ってんだよ、維持費かかるのは当たり前
四国の橋なんか100億じゃなかったか毎年かかるの?
毎日どこかの橋でペンキ塗ってて
永遠に毎日どこか塗ってんだろあの橋ども
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:24:51.32ID:ezo9xIWN0
>>39
函館でスイッチバックだと、東京〜札幌間の時間がかかりすぎると判断されたんだろう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:24:58.01ID:Lsk1a2rn0
>>47
これはまさにアホ記事。国力からすれば微々たる経費。しかも国内で回るカネだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:25:34.88ID:kr6AcePT0
>>43
飛行機の弱みは空港と目的地のアクセスにある。
新幹線は都市中心部へのアクセスが容易という強みによって航空に対抗できている。
ところが函館に関してはアクセスが悪くてぜんぜん強みになってない。
だから現時点の北海道新幹線の利用がふるわない。
新函館の位置しだいではまったく違う結果になっていた。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:25:56.76ID:7Ir6b0KM0
戦前は稚内−樺太、博多−釜山のトンネル作って樺太からハルピンまで繋げようとしたそうな。
結局関門トンネルだけで終わったが。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:26:42.62ID:kr6AcePT0
>>48
前スレにあったように桔梗あたりならスイッチバックにする必要もない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:28:41.40ID:oORiGNux0
橋はだめだよ、風吹いたら通行止め
つり橋が速度に耐えられるかどうか、金属疲労もあるだろうし
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:29:10.56ID:MQGuksGW0
トワイライトエキスプレス復活させろよ
乗るから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:29:20.71ID:+o6kgTum0
>>29
>>36
年間維持費20億円は1日換算550万円くらいだろ。
フェリー3隻で1日の売上が550万円とすると1隻に183万円、10隻なら1隻につき1日に55万円、そんな額でやってられるのか?
そう考えるとトンネルの維持費なんて安いものじゃん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:29:55.19ID:kmkTHSi00
1000年メンテナンスフリーのトンネル作れよw
日本の技術力なら簡単に出来るだろ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:31:35.98ID:6x1VdSDL0
アメリカ企業税金日本企業並み、朝鮮パチンコ脱税10倍懲役刑10年、
朝鮮人生活保護廃止、朝鮮総連解体、朝鮮やくざ悪質最低20年懲役刑、
朝鮮テロ学校廃止、
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:31:54.40ID:jThAg1LB0
>>42
その前にレール交換するんで^^
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:32:08.10ID:O09lmelq0
>>56
フェリーだからね。
コンテナ船ならもっと安くなる。
天候にも左右されない。就航率は99%以上だし。雪の運休のほうが多いんじゃない?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:34:05.75ID:sY+Ci0Mw0
うーん…国が面倒見る?
国が買い上げて賃料とって赤字補填?
うーん…
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:35:09.37ID:AMv6VX7R0
橋とトンネルってどっちがトータルコスト安いんだ?
まあ津軽海峡は天候でトンネル一択だけどさ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:38:21.75ID:WnL9f0Mk0
あの一帯は過疎高齢化地域だらけになるから潰していいだろ また連絡船に戻せばいいし
LCCもある。

政府は東京だけ栄えればあとは切り捨てだから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:40:54.29ID:4dhcqsa30
高速道路と貨物線も同時につくってくれ
維持費なんて関係ないんだよ
何千年という歴史を通して
如何に長持ちできるのかという進歩のための実験材料でもあるのだから
コンクリートだって将来はもっと長期間持つようになる
いつまでもかかる高い維持費じゃねえよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:40:59.19ID:lvfTEvP80
一番使ってた函館・青森市民が乗ってない現実
今までは乗り換え無しで函館から青森行けたのに、函館駅から青森駅行くのに
2回も乗り換えて、前より時間もかかって大幅に高くなったら乗るわけねーじゃん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:42:13.09ID:Ei9u7f6q0
>>66
フェリー乗る人が増えて儲かってるとか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:42:52.65ID:OmFhGGJQ0
冷戦時代旧ソ連に海上封鎖されるこ考えて作られたトンネルだし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:44:21.56ID:Yd7ApqDo0
ってゆーか北海道が中国領になれば維持管理費はいらなくなる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:44:43.13ID:uq3zBoFd0
青函トンネルの維持運営は想像以上に大変そうだが…
雪を考えると飛行機だけでは不十分だろうし
大変でも維持していくのが妥当なのだろうか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:46:26.58ID:rhBFo+7g0
北海道新幹線なんて、まじいらねえ
時間がもったいないやつは飛行機で行けばいいし、これからの需要を考えたら
東京札幌間は、在来でカシオペア以上の豪華列車を運行したほうが採算取れるんじゃねーのか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:49:09.57ID:nsm9eG6p0
今日日はこうなるの分かって公共事業に反対すると反安倍扱いされるからなw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:50:22.80ID:kr6AcePT0
>>71
>在来でカシオペア以上の豪華列車
それが敷島とかいう奴なんだろう。
でも個人的には北斗星カシオペア的な列車を復活させてほしい。
採算は厳しいとは思うが。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:50:40.80ID:qDFXfG+v0
> 1999年度から2017年度までの維持管理費は、計280億円以上に達する。
F35一機で300億位だろ
アメ公に貢いでないでこっちに使えやアメポチ自民
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:52:03.37ID:fzHSmhlz0
>湧き出す海水は毎分20トン
コンクリートで固めてるはずなのに海水が入ってくるのはなんでや?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:53:41.23ID:FOEV+s5G0
日本の技術は世界一ィィイイイイイ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:55:32.70ID:hXaMBW580
>本格的な老朽化対策が始まった1999年度から2017年度までの維持管理費は、計280億円以上に達する

やっす
東電の福島原発に作った凍土壁より全然やっす
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:56:33.28ID:dz6j0+Yu0
>>32
Wiki調べたら関門トンネルもとんでもないことになってるのな……
91年当時で1日の浸水量が800トン⇔1時間辺り33.3トン

まあそれでも関門トンネルは浅いから補修はいくらでもできるとは思うけど
やっぱ水深150メーtルから汲み上げる電力代を考慮したら
外側から補修なんてできないだろうし内側からなにやっても骨材硬化するまでに100%浸水するのが分かりきってるし
青函トンネルの方が大問題なんだろうな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:57:26.65ID:hXaMBW580
>>11
ほんまやな
リニアはトンネルだらけ
将来どうするんや
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:57:48.33ID:kmkTHSi00
結局日本の技術力が低すぎるのが問題なんだよね
維持費を全く考えてない、掘れればいいっていう考え方もオワッテル
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:58:01.10ID:L0CTaepF0
>>50
ならねえってw
福岡空港が近いと言うが新幹線は
ズバリ博多に駅があるのにシェア5%w
論理が破綻しとるがなww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:00:10.28ID:6wOt+7dN0
>>34
山本さん
今ぶっちぎりで青森のアイドルだからな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:00:43.60ID:Ei9u7f6q0
>>80
関門トンネルと青函トンネルは比較にも値しない
規模があまりにも違いすぎる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:01:20.99ID:hXaMBW580
ゴールデンゲートブリッジなんて80年くらい経つでしょ
アメリカは住宅だけじゃなくそういう大きな建築構造物も長持ちなのに
どうして日本は住宅も大きな構造物も30年位で老朽化って話になるの?
メンテナンスの問題?品質の問題?環境の問題?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:03:39.02ID:k3kldHjw0
無駄無駄言われたけど、実際開けてみたら物流の大動脈になってキャパ限界になってる
バックアップも兼ねて第2青函トンネル必要だよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:04:40.80ID:C2Ph8WMa0
遠すぎるのに無理して鉄道繋げる意味ないだろ
もう廃止して飛行機かフェリーにしろよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:05:02.71ID:6wOt+7dN0
>>75
海水が漏れるのは当初から織り込み済みだったはず
ある程度漏れたほうがトンネルが潰れずにすむから
漏れるように設計していると聞いてたけどな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:06:15.56ID:L0CTaepF0
>>87
無理に新幹線走らせたからやでw
在来線専用で使っとけばなんの
問題もない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:06:24.43ID:sHAGxyI+O
>新青森―函館間の運賃と特急料金の合計額が、在来線特急時代よりも2200円高い7690円

スピードも在来線特急とほとんど変わらないんだろ?
こんなの誰が乗るんだろう?

普通に考えたらフェリーを使う

ほんと国鉄って昔から商売が出来ないよな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:08:12.85ID:3IpKzMtT0
人しか運ばないならもう要らねえんじゃねえか
おれ3回北海道行ったけど全部フェリーだわ
今の時代沈没して大惨事になることないやろし急ぐ奴は飛行機でいけばいいし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:09:03.30ID:xxJo5ga70
>>54
関門海峡は
寿命の関門トンネルは維持費が莫大、補修工事で「年の3分の1が不通」

関門橋がなければ交通断絶してたとこ

  ≫ 【大動脈が危ない 関門新ルート実現を】(中)“寿命”
  http://www.sankei.com/region/news/150923/rgn1509230031-n1.html
 > 完成からすでに57年が経過しており、
 > 海底トンネルであるゆえに海水の漏出で損傷が激しい。

 > 抜本的な漏水を阻止することは困難なため、20〜22年度は1年間に約100日間、
 > トンネル全体を止めて改修工事が行われた。
●> 本州と九州の大動脈の補修工事中、1日3万5千台とされる通行車両は、
●> そのまま関門橋に流れていく。

 >  この3カ年の大規模補修工事は、10年おきに実施する必要がある。
●> 年の3分の1近くが不通、という緊急事態が頻繁に起きているといえる。

●>  費用も莫大だ。大規模補修工事費は3年間で計80億円。
●> 大規工事がない年でも、維持管理費だけで年6億円かかる。
-・-略-・-
●>  トンネル内には毎日、600トンもの海水や地下水が漏出している。
> JR九州は4基のポンプで漏水を排出したうえで、保守点検を行う必要があるためだ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:13:10.41ID:O09lmelq0
>>77
維持管理に20億円もかからないんじゃないか。運賃収入で行けると思うよ。
いままでも殆ど海運なんだから。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:18:37.79ID:EcellFdL0
>>36
連絡船だと事故が相次いだから
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:19:47.98ID:72IeexJ+0
>>1
もう書かれてるかもだけど青函連絡船を復活させろ!
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:21:50.02ID:UolOYqMj0
昭和三大バカ査定

・戦艦大和・武蔵
・伊勢湾干拓
・青函トンネル

地方の公共事業にはなったんだろうけど、効率考えれば全く無駄で
永遠に赤字を産み続ける厄介物でしかないよな
しかもそれをただでも膨大な赤字のJR北海道が支えてるってのが悲劇だわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:22:51.56ID:sHAGxyI+O
こういうの見るとやっぱり鉄道は時代遅れなんだなぁと

中近距離の輸送手段としては最も効率がいいんだけど、長距離は全く駄目

国鉄時代からの夢である「札幌まで新幹線を」というのがあるんだろうが
日本全体が衰退している今の時代にはそんな絵空事も馬鹿げている夢としか思えない
国家というのは高度成長がいつまでも続く訳でもなく、いずれ衰退期が来る

もう旅客は飛行機と船、貨物は船に任せ、青函トンネルは放棄した方がいいのかもしれない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:23:42.99ID:VK8Jx2MM0
>>101
伊勢湾干拓と青函トンネルは地方特権。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:25:28.36ID:cjKm/nOY0
船の技術ってどうなのよ?日進月歩なのそれとも枯れた技術なのかな?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:30:08.24ID:JEXXmdBV0
>>104
高速化はナッチャンくらいのレベルまでは持っていけるけど、漁業との兼ね合いで難しい部分が多い。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:30:49.47ID:Z5aCy/oJ0
ID:cmssiPSi0 ID:xxJo5ga70 ID:k3kldHjw0
日本が、これから、自公アベノ三法案で戦争国
になったら、
>>1関門海峡トンネル、青函トンネルなんてのは真っ先に、テロに爆破されるなw

自公アベノミクス三法案、

犯罪事前制圧ができる、テロ等準備罪

スパイの拘束法、厳罰法である、特定秘密保護法

安保法制での、
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の恒常化。

欧米軍の下請けとなる、自衛隊のアジア太平洋、アフリカでの戦闘の恒常化。

もちろん、副作用で、日本内外で、日本狙いテロパンデミック。

ここらが、きちんと、正確に運用されたら、日本は、

ヨーロッパ、東南アジア、アフリカ、中南米あたり
ラノベアニメとあるの、学園都市 ラノベアニメ 魔法科高校の劣等生

ここらでの日常、テロ、スパイ武力摘発のために
治安部隊の強襲での、テロやスパイとの
同時多発銃撃戦や、自動車爆弾連発になるぞww
銃刀法も、即日、廃止され、日本は、すぐに、銃社会になる。

https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m09s 
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m50s
https://www.youtube.com/watch?v=ZxoznIv4ftc#t=2m46s
https://www.youtube.com/watch?v=7XosK-S3Qsg#t=1m30s
https://www.youtube.com/watch?v=FXZ0tty9MQ8A#t=03m09s
https://www.youtube.com/watch?v=FXZ0tty9MQ8A#t=30m08s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s

1988年
サウジ航空東京支店、日本のイスラエル大使館 同時多発爆破事件。

1993年〜
自公アベノミクスと同じ、ショウワノミクス巨大バブル崩壊での
出口戦略、構造改革、緊縮財政に
逆キレしたヤクザの都市銀行幹部、
大手企業幹部連続銃殺、斬殺事件。

オウム真理教同時多発テロで、国松警察庁長官 銃撃 暗殺未遂事件。

ここらが起きてるしw

結果、日本国債格付け大幅引き下げ、日本国債価格大暴落。
日本国債金利急上昇でのテラ増税、テラ円安。
東証株価ハイパー暴落、不動産価格ギガ暴落。
日本は、預金封鎖、財産税、デノミだな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:31:12.71ID:H/x9RAN20
>>43
赤地の新幹線なんか存在しない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:31:16.81ID:UolOYqMj0
>>100
JRの運営じゃ無いけど(昔の青函連絡船は国鉄の運営)
かつての青函航路にそのまま青函フェリーが現在でも就航してるよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:32:27.04ID:G8yh8rAy0
車で通れないならフェリーでいい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:37:39.27ID:RVqvllVH0
海底トンネル走ってるといつも怖くなるんだが
いきなり崩壊して生き埋めって事無いんか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:37:46.99ID:ExT+lzUy0
車が空を飛べばこういうのは作る必要も維持する必要もなくなる。
港も空港も道路も駅も線路も無くなり、
建物以外は江戸時代以前の日本の風景に戻る。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:37:47.21ID:AEOcVeW30
はよもう一本掘れ

送電線通すんだよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:39:12.07ID:AEOcVeW30
>>112
倉敷の事故 2012年
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:46:28.58ID:UolOYqMj0
>>119
地震も無いのにデパートが倒壊するおまエラが口にする言葉じゃねえよ
>技術力
馬〜〜鹿チョンw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:50:31.59ID:RVqvllVH0
青函トンネルが出来て青函連絡船という風情が消えた

他にも今のうちに見ておいたほうが良い、◯◯が出来たら消えるって有名な場所ある?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 01:56:09.33ID:oTba+XcQ0
すぐ錆びる鉄筋使うからコンクリート内で鉄筋がさびてコンクリートが劣化する
つまりわざとやってんだよ
サビに強い鉄筋を使えば余裕で数百年もつ
関西生コンもあれだが色々闇が深い
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:09:57.80ID:UolOYqMj0
>>126
ナニ言ってんだ?あんた
東海道新幹線ほど大成功した事業は無えだろ
アホかいw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:19:00.90ID:1/lN3NFu0
青函トンネルは洞爺丸の沈没事故で1000人以上が亡くなってそれが事業を進める大義にもなってる
それから考えるとトンネルの計画からは60年以上は経つのか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:20:06.00ID:0/WJylTI0
海水が流れ出してくるのかよ
真ん中で止まったら全員溺死だな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:26:17.73ID:E0wboW410
>>130
成功したのは君の言うとおり。
だけど最初は三馬鹿査定と言われてたの、知らないの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:27:37.25ID:TusEyYIH0
英仏海峡トンネルはどうなんだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:27:39.19ID:nAba8aLS0
俺さ、飛行機とか船とかトンネルとか、嫌いなんだよね。
地面の上を自分の足で歩くのが一番好きさ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:28:27.41ID:1/lN3NFu0
もともとの青函トンネルの事業化の経緯が
洞爺丸事故で1000人以上が死んで
本州と北海道を安全に輸送できるルートの構築のために青函トンネルの計画を進めることになってるから
気象条件に左右されにくい点で船や航空機とは違う選択肢があったほうがいいという判断
国家戦略においてもトンネルは重要というところ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:32:33.77ID:cKSynkWW0
俺が子供のころから思った

北海道に鉄道で行くやついるの?
飛行機か船でいいじゃんと(´・ω・`)

トンネル通すのはいいけど、いずれどうせ老朽化で完全改修せにゃいけないだろ?
そんな予算と需要あるの?

人口の多い関門海峡とは訳が違う
遠回りしてまで青森〜函館とかww

結局利用者いま少ないだろ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:34:49.68ID:cIw+2IYz0
青函トンネル筈、必要か否かと聞かれれば、確実に必要で有ると言える。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:36:48.39ID:hHjFOo990
>>135
気持ちはわかる
シータじゃないが「土から離れては生きられないのよ」ってね
いや、実際その通りだと思うよ
まあトンネルは地面だと思うけどね。橋なんかと違って。

ついでにいうとウリは文明人が全く土の上を歩かない現代というのをちょっと問題にしたいね
まあ大真面目に言うと土の上って色々大変だけどね。汚れるしw 舗装は偉大なりw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:37:54.49ID:1/lN3NFu0
利用者とか収益性云々より
ライフラインとして必要
トンネル通して本州と北海道とで電力の融通もできるようになるし
通信インフラもトンネル通ってる
光ファイバーとか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:39:29.25ID:v5e6JPEe0
それはトンネルがあるからトンネルの中通してるだけで、トンネルがなかったらないで別途海底這わせるとかするんじゃね?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:39:30.70ID:cKSynkWW0
北海道の生産品は農水産物
コンテナ船のほうがたくさん積めて、各地に送り届けれる
トンネル事業は失敗

ほとんど乗車率50%以下の空列車を往復させてるだけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:39:46.87ID:tHwPGxGq0
>>1
閉鎖したらいい。コンパクトシティの時代なんだから僻地のインフラはどんどん切り捨てて教育に回せ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:40:00.78ID:hHjFOo990
っていうか本四橋だの関門だのあれだけつくったなら
もう一本なんかあってもいい気はするけどね
ただまあ北海道は広すぎるからなあ。
道内移動は飛行機がデフォなんでしょ。鉄道もあんな感じだし。

っていうかもう東京政府は北海道と沖縄の開発とか
民生向上とか産業振興とか、つまりはハッテンw あきらめてるだろ。
まあそれいったら地方の衰亡を任せている時点で
ジャップ国はもう東京や都市圏以外は放置してやまないのが国策なんだろうけどネ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:41:28.55ID:cKSynkWW0
>>147
辺境は人口が減って、開発理由がどんどんなくなって来た
北海道なんか、過疎地は撤退させて、どんどん整理したほうがいいくらいだ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:41:33.16ID:UolOYqMj0
>>136
でも実際のとこ今の時代において東京から北海道(札幌)行くのに
列車に乗ってのろのろ9時間もかけていくなんて実用目的じゃ無くて列車旅が目的の
採算性は全く期待できないごく少数の旅行者ぐらいだぞ
まあ青函トンネルが計画された頃は現在の交通事情まで想定できなかったんだろうけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:43:12.19ID:UolOYqMj0
>>147
オマエはその「ジャップ国」の心配しなくて良いから自分の国にサッサと帰れよ、寄生虫
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:44:27.89ID:cKSynkWW0
>>149
そのとおり
東京から鉄道で北海道行くやつなんか日に100人いるかどうか
一方飛行機は一万人以上

トンネルはともかく、在来線貨物捨ててまで新幹線とか愚の骨頂
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:47:36.21ID:5/BBYn9P0
サッサと潰してフェリーと航空機だけでええやろ。維持したいんやったら青森と北海道で好きなだけやれや
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:48:24.66ID:cIw+2IYz0
>>144
船は、速度が遅い上に波や気象等の外的要因に左右されやすい上に、戦時には狙われやすいと言う弱点が有るし。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:49:07.33ID:1/lN3NFu0
>>143
今の海底ケーブルだと船のいかりやらで損傷のリスクがあるから
トンネルの中ならそういう危険性がなくていいんじゃないかという話

>>149
採算性の問題自体は何十年も前の計画当初から言われていたことだから今さらな話
新幹線の計画がそもそも凍結されている時代だから今よりも収益上げられる見込みがない想定だったのでは
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:50:11.20ID:cKSynkWW0
超重要都市間なら鉄道が最適だが、北海道とか・・
巨大投資して海底トンネルとかやる理由がない

青函連絡船が最高だったんだよ

札幌に用がある奴はどのみち飛行機なんだから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:50:23.57ID:1/lN3NFu0
トンネルなんて捨てたほうがいいというのは昭和の時から言われている
今に始まったことではない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:52:05.52ID:cKSynkWW0
>>153
それを差し引いても、トンネル維持よりマシ
利用者がいないんじゃ話にならない

飛行機とフェリーが万能すぎるんだよ(´・ω・`)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:52:16.87ID:nCZIRY9k0
団塊世代のものつくりなんて、こんなのばっか
維持管理できない廃棄できないで八方塞がり
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:53:21.16ID:AEOcVeW30
>>148
じゃ最初っから独立させればええよ
もともとアイヌの土地
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:53:49.11ID:cKSynkWW0
>>159
無計画、採算の見通しのなさのツケが、今の日本の生産性の足かせとなっいる

作ってるときはいい、ぼろくなってきてからどうするかが問題なのだ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:55:03.58ID:cKSynkWW0
パチンコ屋やイオンと同じ
作っるだけ作って、結局もうからなくなって放置
残った施設の処分代で巨大出費
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:55:08.06ID:hHjFOo990
>>148
まさに物流や人の流れは血液に例えられたもんだが
もう末端は確実に血が止まって壊死し腐り落ちるのを待ってる状態なんだろうなあと思うよ
実際問題この老朽インフラとそれに対するゼニ不足、技術者不足ってのは
本当に救いようがないし、こういっちゃなんだが処方箋も、ない。
(この問題についてはいろいろ本とか出てるけどね、得心できるものは何もないな)

これでどうしてジャップ国は聖帝安倍陛下の英雄的な指揮の下、
繁栄を謳歌しているなどと安倍信者…じゃなかった安倍臣民のネトウヨどもは
安倍賛歌を歌えるのか不思議でならないがw いったいこの国のどこが豊かなんだ?
実に教えて欲しいもんだ。なあ、>>150くんwww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:55:48.48ID:pSimn95r0
関門トンネルもまだ現役なんだから
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:57:40.71ID:cKSynkWW0
>>165
別に安倍のせいではないけど。誰がやっても同じ運命

人に成長があるように、国家にも成長と衰退がある
日本はこれからしばらくは衰退の一途。それはしょうがない。
今までがよすぎたから
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 02:59:30.63ID:hHjFOo990
ところでなんかスレを見るとネトウヨが採算とか言い出したがw
まあた小泉以来のインフラ悪玉論かよwww
道路に採算なんかとれるわけねえだろw

そんじゃチミの家の前の道路、まあ未舗装の砂利道かさもなきゃ人跡未踏の
ケモノ道もしれんがw どうやってとるんじゃw 採算www

JRの北の路線なんかもそうだけどね
インフラの整備なんて直接採算なんかとれるわけないんだからw
話は逆で採算取れないからやるんだろ、財政主体たる公共団体がwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:01:50.09ID:dROMKP1E0
>>8
超大型台風が直撃したら大丈夫なの?

あのへん、台風の通り道じゃないけど
たまに日本向け指定コースをはずれた脱線コースを進む台風が香港方面に向かうよなw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:02:16.36ID:+o6kgTum0
>>102
定時性と大量輸送は効率良いよ。
なんだかんだで定期貨物列車が大繁盛してるんだし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:02:49.94ID:S3rtxb4E0
死ねば楽になるのに
とはよく言ったものだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:04:39.92ID:+o6kgTum0
>>112
海底じゃないトンネルで吊り天井が落ちてきて中を走っていた自動車がヌッ潰れて乗ってる人の死んだ事故、あったじゃん。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:05:31.01ID:PXmLSfr90
>>161
こういう目先の経済政策の反省を踏まえたアベノミクス
将来ある若者の支持も高く、目先にとらわれないまさに完璧な経済政策と言える
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:06:18.99ID:cIw+2IYz0
>>158
極端に言えば、人間が移動の為に必要が無くてもトンネルは必要。

農作物の運搬も有るし、情報流通の為に光ファイバーも通す必要も有るし。そして軍事面でも鉄道は必要。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:07:10.85ID:hHjFOo990
>>167
まあ現状は…現状は、だぜ。誰がやっても同じだろう。そりゃそうだ。
だがねえ、安倍が衣鉢を継いだ小泉。あの構造改革と称する土建disな
ここがそもそも間違いの始まりで安倍はそれを継承ハッテンしてるんだから
未来のインフラ崩壊の戦犯として名を挙げても失当ではないだろう

つまりね、小泉構造改革なかりせば、こんなことにはならんかったろうね
こんなことってのはつまりゼニ不足も技術不足も産業振興不能で地方が干上がることも
そしてウリやチミやネトウヨや2ちょねんらや地方やジャップ国が
ここまで貧しく暗くなることもなかったろ、って話なのだがね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:09:08.15ID:kcUYvFIr0
金喰いコンクリート事業、他にも有るだろ。
立山かどっかの砂防事業、年間数十億円注いでも永年対策事業続けないと大事故になるとか。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:09:12.48ID:1/lN3NFu0
そもそもが自民党ができる以前から計画されてたものではあるがな
55年体制よりも前
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:09:12.63ID:+o6kgTum0
>>160
幕末に、アイヌ3万人、和人20万人だよ。まあ、和人の殆どが松前領に居たから渡島だけ日本領か。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:12:49.07ID:48/FJQ5s0
既存の国家プロジェクトに対する税金投入は、容認。

新規の高速リニアより、ずっと大事。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:13:35.36ID:VjWCNGOR0
2本目掘ればいい。下北半島から掘ればすぐだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:14:17.83ID:UolOYqMj0
>>165
あのさ
何度も言うけどオマエは「ジャップ国」の心配してくれなくて良いから
その末端が壊死してるとやらのジャップ国にオマエはいなくて構わんよ
サッサと自分の国に帰れ、って話してるの
よそ様の事情に口出さなくていいんだよ、部外者は
分かる?
その人としての最低限の常識
まあ下品で下劣で醜悪なゴキブリ寄生虫糞食いチョンに常識求めるのが間違ってるんだろうけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:16:53.18ID:3IpKzMtT0
負の遺産になりつつあるな
役目は終わったんじゃないかな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:19:07.61ID:JkvbwV8p0
こんな連中が函館から札幌まで新幹線つなげようと画策してるのが笑える
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:20:02.05ID:48/FJQ5s0
韓国人の日本破壊スレが活発だな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:21:11.79ID:ndH/4bIV0
>>183
ずぼらじゃないんだよ
怠惰もしくはサボタージュ
北海道では組織的にやるから悪質。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:27:53.92ID:ndH/4bIV0
海運の時代のほうが北海道は栄えてたからな。
無駄な高速やトンネル、路線維持で
北海道自体が疲弊していってる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:30:05.95ID:NtbxZsqS0
>>102
ヨーロッパの動脈支えてるのは鉄道だよ
高速道路に長距離トラックなんか走ってないが日本よりずっと効率よくコンテナ便を運んでる
中国からロンドンにも鉄路直通でな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:40:38.46ID:HTYOH09l0
>>8
これ怖いなw

新たに別ルート掘ろう(名案
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 03:58:33.28ID:e1ueiPDH0
>>48
その通り
東海道新幹線が横浜駅を通らず新横浜駅を設置したのと同様
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 04:01:48.51ID:sVI1F6Q30
日本の輸送効率ってのは
いかに年度末や四半期ごとの納期にあわせれるかと
翌日午前に届けられるかって事のみの追及だからな。
どれだけガソリンや軽油が浪費されようが
納期の厳守こそ全て!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 04:03:39.85ID:EXCSQtN00
>>6
町村スキームで先に札幌側から作ってりゃなあ
1番カネがかかるところを1番人口が無いとこ止まりで作っちゃうから
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 04:08:14.86ID:T++TfY420
連絡船復活すればいいよ。
長い目で見たらその方が維持費がずっと安いっていうんだから。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 04:16:00.26ID:YiGH43/80
四国と本州をつなぐ橋は一本(1ルート)だけでよかったのだが、四国の
4県はライバル意識が強くて、香川県に橋を造るのなら徳島県や愛媛県が
ワシらの県にも橋を造れとごねて結局3本(3ルート)造ることになった
高知県はさすがに地理的に橋は架けられなかったが・・・
四国では新幹線を通せと言っているが、その際は4県に平等に新幹線を
乗り入れるように要求しているらしい
それだと無駄に経費がかかって、赤字が増えるだけだ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 04:26:01.43ID:fb9L12G10
今すぐに塞いじゃっていいよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 04:35:53.56ID:nBrvWDAz0
>>1
原発維持費に比べりゃハシタ金。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 04:37:44.24ID:3mq/QWRE0
トンネル内に電車がいるとき、停電になったら電車も排水ポンプも止まるよな。
自家発電装置はあるんだろうけど、それが壊れてたら水没か
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:07:57.47ID:dROMKP1E0
人口減少、経済縮小均衡社会が今の日本だ

政治家も行政も、批判が怖くて表立って語れないらしいが、
多くのインフラを取捨選択して、維持管理を放棄していく時代だ
税収が伸び悩むなかやもを得ないよ

そのひとつが青函トンネル
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:11:09.56ID:zaUk36a30
>>29
前スレでそれ論破されている
「積み降ろし長距離を考えない素人の考え」と
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:13:44.75ID:zaUk36a30
>>204
まず電車用とトンネル用は別
そしてトンネル用は何重か忘れたけど、これでもかというくらいの多重構造
その上、非常用発電機も最低二重
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:31:55.70ID:qufyX6di0
財政問題なんて本当はないんだから、公共事業でもう一本別にトンネル掘ればいい
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:39:22.74ID:zaUk36a30
>>198
1970年代からタイムワープしてきたヤツおはよう
生口島ルート:途中の島々に架橋するのが目的
与島ルート:宇高航路の代替(本来の本四架橋)
淡路島ルート:淡路島を南北で連結するのが目的

ごねたのは2県から既得水量としてわめき散らした徳島
淡路島は徳島の済州島扱いとされてしまったことから、庚午事変を生じさせ、結局「徳島に任せられない」と兵庫へ結合された
それでも徳島は「淡路島は我々のものだ」と言わんばかりに最初に架橋させた(その試験実証橋すら徳島県内に作ったくらい)
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:47:47.96ID:QzEWhfwt0
>>205
たぶん国策として陸路からの北海道は切れないよ
まあ全面改装でどれくらいもつかは
試算はしてできるかが大事
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:49:59.86ID:PSrWuCRc0
老朽化とは言わないだろ。維持管理でしょ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:51:27.67ID:QzEWhfwt0
>>204
よくも悪くもバブルにたてて
人材と気合いが違うから
ただ維持費含めて考えないとな
たぶん陸路としてないのもいろいろ問題がある
近隣諸国のあれらがいるかぎり
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:52:26.31ID:lxn28a0c0
人も年取って対応が難しくなるし
日本中で老朽化が進んでいくから怖い
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:52:42.07ID:zaUk36a30
>>144
陸でも500km程度走れるフェリーを作ってくれたまえ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:52:59.35ID:UH7aDtVv0
いよいよ地方のスラム化が始まったのだな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:53:57.33ID:gKClnYYE0
もうこれからは労働力も減るしメンテナンスしやすい社会を目指してかんといけないのに電柱地中化とかなに考えてるのか解らん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:57:34.48ID:qufyX6di0
デフレであるかぎり、財政の心配をするのは馬鹿。
いくら財政赤字が増えても、何の問題もない。

プライマリーバランス目標なんてものを設定することがナンセンス。

インフレになれば自ずとPBは改善してしまう。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 06:03:24.74ID:h5gLvvYQ0
記事は正しいのか
老朽化が進んでるということは維持管理がもはや不能?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 06:17:29.78ID:7idANeP+0
だから人口は絶対に減らしちゃダメなんだよ
インフラ維持もおぼつかなるぞ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 06:36:39.77ID:H/x9RAN20
>>214
アスペ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 06:43:12.35ID:1Tx4AHcr0
青函トンネルを捨てるより北海道や東北、中国四国九州の過疎化してる集落を思い切ってどんどん放棄して過疎地のインフラを廃止してった方がいいと思う

北海道の産炭地や森林資源集落だった士幌みたいに原野に戻せばお金かからんでしょ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 06:44:02.94ID:i0MHUVWN0
親父が吉岡海底駅の案内駅員だった
国鉄退職後の仕事だったんだけど
制服がかっこ良かったね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:00:53.23ID:j5jajiTV0
>>105
ナッチャンはまだいいけど
その前のでかいほうのゆにこんなんてジェット噴射で生じる波が船体の長さ以上あったからな
小型船舶への影響は大きかったと思う
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:05:17.87ID:Q5wQV7vA0
>>29
洞爺丸台風でトンネルが促進されたが
今の気象技術でああした海難はほぼ無いだろうな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:09:26.76ID:yWDacXnO0
>>233
関西ー北海道、関東-北海道も何十年間も長距離フェリーが毎日何便も運航されてるが
海難事故なんてただの一度もないからな。死者ゼロって点では鉄道や航空より優秀鴨試練。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:11:46.97ID:lkMKfWdB0
>>4
要らない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:14:41.13ID:e930ZwUq0
南海トラフ地震、関東大震災、奇界カルデラ破局噴火

これで本州全滅
残るのはせいぜい北海道

今のうちに北海道のインフラ整えておかないとな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:16:39.05ID:1slWtOz+0
たまには青函トンネル記念館に行って下さいな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:17:21.03ID:P6wRtJhkO
読売、関門トンネルの方が深刻(戦時下に開通)だぞ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:19:06.52ID:XmWc6B8J0
>>4
バカかお前?
在日韓国人のウジ虫が勝手に日本語使うなよ、汚らわしい。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:20:12.03ID:yWDacXnO0
>>238
1000円高速時代に関西から遥々自走して見学してきたぞw
トンネルに入るケーブルカーは作業員のおっちゃんたちも同乗してるのなw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:22:39.69ID:yWDacXnO0
>在来線特急時代よりも2200円高い7690円に設定された
皮肉にも青函航路のフェリーが勢いついてんだよなw
乗客増えて盛り上がってる。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:29:47.31ID:lO8RwBjw0
>>102
鉄道は船の3分の1のエネルギーで物流できるから、アメリカではいまでも物流は鉄道が主流
トラックと比べると石油は20分の1しか使わない。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:32:52.15ID:lO8RwBjw0
>>168
道路に毎年10兆円くらいの税金が使われることにはだんまりなんだよな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:36:31.73ID:zaUk36a30
>>234
2003年1月5日 「すいせん」秋田沖でエンジン停止により漂流
2013年5月2日 「あかしあ」敦賀港北方沖で主配電盤の焼損により一時漂流
あと死者0ではない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:37:32.55ID:lO8RwBjw0
>>201
貨物専用の第二青函トンネルを作るべきだよな。
もう先頭抗と工事用斜坑はあるから3900億円でできるんだよな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 07:39:41.84ID:6cTgjwot0
出来た当時はお荷物なるとさんざん言われてたが、もうなくせないよね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:09:43.09ID:qufyX6di0
国家財政は、家計簿じゃないんだヨ
維持費がどうの赤字路線だの・・・国が出せばいいだけだろ。
インフレじゃないと経済は成長しないんだし
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:12:14.72ID:SH8PopST0
第二青函トンネル掘ろうぜ
本四連絡橋は3本、関門トンネルも3本あるのに、青函トンネルは1本しかない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:16:59.75ID:yWDacXnO0
>>250
それ船体の故障やん。台風での海難の話なのに頓珍漢なやっちゃなあw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:19:22.24ID:yWDacXnO0
>>247
おまえもバカ。自動車の受益者は国家国民全体なのに自動車所有者からの税徴収額が
年間8兆円だぞ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:19:55.52ID:zaUk36a30
>関西ー北海道、関東-北海道も何十年間も長距離フェリーが毎日何便も運航されてるが
>海難事故なんてただの一度もないからな。死者ゼロって点では鉄道や航空より優秀鴨試練。

>それ船体の故障やん。台風での海難の話なのに頓珍漢なやっちゃなあw

ID:yWDacXnO0は虫食い脳
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:24:29.47ID:yTmEnuF20
維持するしか無いだろうな。
もう新たなトンネルなんて掘る予算は降りない。

連絡船の復帰も近いな冬景色
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:26:06.82ID:MFDMsBlK0
>>1
やべえ!

近い内に水圧に耐えられなくてトンネル破壊で何百人もが亡くなりそう

いまこの瞬間に起きてもおかしくない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:26:44.76ID:LUcHWT/T0
あと69年は維持してもらわんと困るよ?
ドラグナーがギガノスの要塞を破壊するための抜け道に使うんだから。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:26:59.02ID:E7yl506y0
青函トンネルは開通した記憶があるから
老朽化と聞くとびっくりする。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:28:31.68ID:yWDacXnO0
>>258
恥さらし知恵遅れだなお前www
>>233へのレスだが理解できないならひまわり学級に逝けw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:32:57.76ID:vynh3G+i0
わざわざ鉄道で本州と北海道をつなぐなんて無理があるんじゃない?
もう飛行機でいいんじゃないかな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:15.03ID:EewoNtPZ0
去年の夏に行ったが結構老朽化が進んでたな。
水漏れが酷くなってる。

もう一本通して、片方ずつメンテしないと持たないんじゃないか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:58.53ID:+9+ElfBF0
JR北海道の維持管理費が問題だな
いつも補助補助と言っているじゃないか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:35:24.23ID:bd44U2Df0
青函トンネル記念館はケーブルカーで繋がってたのに
特急から新幹線になって海底の2駅は廃駅で行きにくい場所になったな。

蟹田より先の津軽線は5往復しか無いし
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:38:04.98ID:EewoNtPZ0
>>50
そもそも函館に行きたいという需要はそんなにない。
函館札幌間が高速化しないと価値がない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:39:05.67ID:zaUk36a30
在来線に格下げしてから木古内以南をJR東日本へ譲渡すれば、津軽線を廃止にする必要もなくなる
新幹線のままJR東日本へ譲渡すれば、奥津軽いまべつ駅を廃駅にするか、津軽線末端を廃止にするかのどちらかを行わなければならない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:39:28.45ID:zoE2Ehl50
さっさと札幌まで新幹線引かないから維持費ペイできない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:44:10.40ID:NXnclInb0
新しい技術で作り直したほうが
結果的に安くなるんじゃないの
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:46:56.49ID:IDODkSHW0
>>29
洞爺丸だっけ?
本四架橋もそうだけど、橋やトンネルが構想される契機としては大事故があるんだよ
天候に左右されないってのは忘れられがちだけど
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:48:34.22ID:rJJxtIDL0
政府もこういうインフラの整備に力を入れてほしい。
もう高速は新東名と新名神の完成で一区切りでいいでしょ。
新幹線もJRが勝手にやる分にはいいけど国が補助する必要無し。
老朽化したトンネル・橋の整備、早くしないと間に合わなくなるよ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:52:25.52ID:OG68+w1T0
マリンエキスプレスみたいにチューブ方式にしろよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:53:55.63ID:zaUk36a30
無理だよ
国会議員はインフラの維持より新しいものを作る方に執着しているから
だから、4大省庁を確保しなかったし、小物でも生命と直結する厚労省をないがしろにした
今それらからの報復が相次いでいる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:54:17.33ID:GmuPHujGO
昔計画されてた下北半島のいちばん狭い海峡部へトンネルぶち抜いて北海道くっ付けようとした計画。
大湊線と下北交通はその目的で終着駅からトンネルぶち抜いて北海道を企んだ。30〜35Km位あたりだろうか。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 08:58:54.77ID:OSxu1N5A0
>>39
青森も函館も港町で端っこだから意味があったところ。
通過点になった時点でわざわざ寄るには面倒臭い場所。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:01:05.12ID:P8csyZnt0
電車が走りながら海水を掬って、地上に出たら捨てればいいじゃん
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:01:20.01ID:xDcX+00T0
そもそも北海道って原住民のアイヌの人以外はどうして住んでるんだっけ
士族の失業対策で政府が開拓始めたんだっけ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:02:39.33ID:V2dxbIAo0
人口減少でますます要らなくなるな。
日本は関東だけであと要らないんだよ。
他の県は植民地。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:04:21.54ID:OSxu1N5A0
>>87
鉄道は北海道-本州の貨物輸送の8%。
一般貨物船が82%
フェリーが9%

フェリーを増やせば問題ないよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:08:54.28ID:Le+n/l8e0
>>8
怖えーw何人死ぬんだろ?
死人出ても埋める必要無いのが楽そうだ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:18:43.44ID:TDGvIL550
大事故が起きる前に廃線にした方がいいぞ!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:20:17.32ID:IyklzxLj0
もう一本新しいトンネル掘るフラグか 
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:21:01.52ID:TDGvIL550
あと、新幹線の老朽化トンネル崩落事故もそのうち起きるだろうな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:23:07.47ID:U2BlyyTz0?PLT(16000)

青函連絡船は末期は年間200億円を超える大赤字だったから
復活することはないよ。
関東〜北海道間の移動は完全に飛行機に移っていたから
乗客離れに歯止めが効かなかった。
むしろもう一本青函トンネルを掘った方が安いくらい

http://tenere.blog.shinobi.jp/船・舟/20160229
0290〓 原発 は 文系猿主導 の 反社会的事業 ⇒ 皆殺しに! 〓
垢版 |
2018/03/21(水) 09:23:39.37ID:gUF9XcHu0
 
■ 不必要に 4本 も 架けた 本四架橋 だって、

ムダのオンパレードだ

東京湾のアクアラインだって、通行料金は 半分を税金で負担 している

第二東名だって、コストパフォーマンスは怪しい


いずれも 国民のお荷物事業 で、ムダ事業・バカ事業 である
 
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:34:29.53ID:vAf+ZFwq0
>>19
有事の際には本坑をそのまま戦車で進軍すればいい。2度と新幹線は走れなくなるだろうけど。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:38:51.15ID:D0Ma6zAh0
昔の連絡船の4倍程の2万トンクラスの貨物連絡船を作った方がいいと思う
速力30ノットなら青函は2時間なのでトンネルより早い
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:41:46.53ID:h9pNo/gF0
>>291
北海道に十分な数を事前に置いておくという方針じゃなかったっけ?
本州から運ぶ必要が出てきたら恐らく船を使う
トンネルは坑口を破壊されたら使えなくなるが船なら代わりを持ってくればいい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:46:24.27ID:Mx2PqPa90
>>3
アベガー モリカケガー と言ってるのは
「私は馬鹿です。他人に言いがかりを付けて、
嫌がらせをするのが大好きです」と、公表してるのと
同じ事。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:52:14.07ID:Mx2PqPa90
>>8
走ってみたい。
だが、周りはすべて中国人の運転。
万一の時も救助は中国人。

埋めるよりは簡単だな。ほっとけは漁礁と魚の餌に
できるから。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:55:00.82ID:plKQDOwg0
青函トンネルじゃなくて青函橋にすればいいんじゃねと思ったけど
狭い橋に乗って荒れる波と水平線を見続ける恐怖に耐えられないからやっぱトンネルでお願いします。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:56:18.67ID:kIuglrZz0
ID:zaUk36a30
このバカ逃亡したかと思ったらまだ居たw>>269
あい変わらず池沼丸出しのレスワロタwww
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:58:33.15ID:Mx2PqPa90
>>20
アレは点検と緊急時の避難用に作ったもの。
それを見学希望が多かったため臨時駅として
公開したのが海底駅。
とは言え、列車で見学できなくなったのは残念。
青函記念館からのツアーで見に行きましょう。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:01:43.32ID:D0Ma6zAh0
早く札幌まで繋げて盛岡素通りしてくれ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:02:08.67ID:ssDfbKHw0
>>8
こういうのを侮るレスだらけ。
それこそが日本が落ちぶれた証拠なんだよな。
残念だがそれが現実だ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:05:41.84ID:S9J9+IAC0
>>292
新日本海フェリーの中古船を買って連絡船用に改造すれば0K
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:07:55.44ID:ENprmzH00
耐用年数なんてせいぜい50年くらいでしょ
あと20年もないね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:09:13.82ID:kIuglrZz0
>>301
深さ140mの海に橋脚立てられるかよw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:10:42.77ID:R+Xy0o2u0
>>304
3D図を見ればわかるけど
深い部分って案外狭いんだよ
お金に糸目をつけないならルート次第では行けると思う
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:11:31.51ID:9O7XRCvF0
新しいの作った方が安くつくだろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:11:37.83ID:xLM0SR300
また作ったほうがいいだろ
補修にも限界が来て新設したほうが安くつく
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:14:47.46ID:D0Ma6zAh0
津軽海峡に橋かけたら探査船ちきゅうが通れなくなる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:14:50.50ID:CBqPU+Zs0
老朽化といえば、東京都庁の補修の問題はどうなっているのだろう?
複雑な形状でコストかかるとか
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:14:59.47ID:uElLG6bF0
>>3
関西生コンのせいだろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:17:11.71ID:qb8oS+bx0
次は海底トンネルじゃなくて透明なチューブ状の海中トンネルにしようぜ
もっと21世紀らしいの作ろうや
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:17:17.72ID:3z3HBuQn0
新たに青函トンネル通行料金を設定し、あくまで受益者負担で
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:17:22.53ID:Fy1NRQQv0
>>300
日頃の行いがあれだから支那は信用ないってことはよくわかったけど?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:17:33.33ID:c8zUFRtf0
>>91
青函連絡船廃止時の運賃は2,000円
それから消費税導入と三島会社の値上げを考慮しても2,300円程度だからね。
それから考えると3倍以上になってるし。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:18:31.62ID:D0Ma6zAh0
津軽海峡は東アジアと北米をつなぐ最短航路で、世界最大クラスの船が数珠繋ぎで通過している
橋をかければこれらの船が通過できなくなる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:02.50ID:iOgSNsO10
これはまあ国が面倒見るしかあるまい
新幹線だけなら知ったこっちゃないが貨物があるし
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:11.44ID:t1erMEnw0
送風と汲み上げが走行の電力上回りそうだな
諸込で毎年15億も捨ててんのか
素直に廃線した方がいいな
高い授業料だったが始めから不経済なのが判ってよかった
もう2度と造るな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:20:41.72ID:l12RFit/0
>>309
つくったとこやん
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:20.60ID:Yzt+GM6c0
青函トンネル拡幅して自動車道にしたらよいんじゃない。
鉄道トンネルの横に自動車道トンネルを掘る。
すでにあるトンネルの隣を掘り広げるだけだかは大してかからんだろう。

そうすれば利用者が増えて多少のコストはペイできる。
経費を押さえるのではなく、売上を増やすことを考えよう。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:45.29ID:BcUJYM6N0
JR貨物をなくす訳にいかないしな。
標準軌なんだからカートレインとか作って欲しい所だが……
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:25:34.63ID:xLM0SR300
というより車がホバークラフトみたいな新世代マシンになれば海だって走れて
もうトンネルなんかいらん
道路もいらんし早く作れや
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:25.63ID:l12RFit/0
こういうときは椎茸栽培
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:28:29.40ID:suAeCYC30
>>6
貨物列車が運行してるからそこまでの影響はないかと。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:29:18.02ID:QYsDeMZm0
リニア建設も東海道新幹線の橋脚の老朽化対策もあるからな

法隆寺のように補修を繰り返せばずっと維持出来るかも知れないけど
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:31:43.21ID:kIuglrZz0
>>321
空飛ぶバスも実用化目前。津軽海峡渡るくらいは簡単だろう。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:34:50.31ID:FyqdUzsu0
鉄道に限らず今後田舎はありとあらゆるインフラが朽ちて放置されることが分かりきってるからね
信号機とか歩道橋直す金がない自治体が増えてる
人が減った地域で水道管がダメになったら誰が負担するんだろな
現実的には耐えられなくなった住民が都市部に逃げ込むのでさらに都市が過密化する
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:34:53.99ID:vaXmc5CE0
貨物の兼ね合いもあるし補修より掘った方が安くなるだろうな
ただ新幹線が札幌までつながらないと
九州方式で先に札幌函館作ればこんな面倒なことにならなかっただろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:38:21.17ID:otliX0Um0
これから人口が増えるわけでもない東北沿岸に長大なスーパー堤防作ってるけど何千億ぶっ込んでんだよあれに
大都市の国道ですら道路ガタガタのままのところがあるのに
自民の土建政治はバブル崩壊と同時に止めなきゃいけなかったのに

巨大な橋やトンネル、50年後には全部使えなくなって高度成長期前みたいな国土に戻るのか
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:39:19.29ID:vaXmc5CE0
今更だけどリニア作るなら、東海道より東北北海道方面のほうが
スピード上げられるし駅作らないで四時間以内も可能になるし
こっち優先して作った方がよかっただろうな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:39:38.31ID:NlaGnTkt0
そのうち生還できなくなるん
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:42:13.91ID:plKQDOwg0
浸水変形対策なんて簡単じゃんトンネル内の気圧を強めにかけて与圧すればすべて解決
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:42:37.39ID:ffKB18pr0
>>101
だったら貨物は全部舟に任せて
トンネルは新幹線専用で高速通行させよう
無用の長物だからさあ貨物輸送に必要などど言い出さないよね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:43:24.80ID:oiHPYJt30
飛行機が飛べない日、連絡船貨物船が出航出来ない日がどれだけあるんだろうな。
東北や北海道は広すぎてトンネルにしてもあまりメリットが見えないんだよな。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:44:17.68ID:kIuglrZz0
>>330
もっとふざけてるのが三陸自動車道。ほとんど無人地帯に数兆円かけて
長大な自動車道を建設。もうほとんどできてるけどなw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:45:03.13ID:t1erMEnw0
維持の電気代だけで毎日数百万円かかるそうな
仮に300万円×365で約10億円
今までの年平均維持費15億の相当が電気代か
で電気代以外が膨れ上がり続けると
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:47:07.28ID:QYsDeMZm0
インフラの老朽化は日本経済の25年間の停滞期の象徴だよな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:47:13.68ID:WbJC92za0
もう埋めても良いだろう。どうせロシアに返還するし。
北海道って新聞をはじめへんな左翼多すぎ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:50:55.88ID:W5sRQ/MB0
俺んちの近くに全国8位の交通量の道路があるけど
土地があるのに50年未開通だわ
大阪の道路予算少なすぎだろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:52:47.33ID:Y64kt1l30
>>339
さすがにお前以上にヘンな奴はいない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 10:58:21.14ID:wiwLKPvp0
>>335
津軽海峡フェリーの就航率は99パーセント以上
ちょっと前だが2013年で99.8パーセント
船の進歩と天気予報の進歩でほとんど欠航しないのです
洞爺丸のような大惨事はまずありえません
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:00:00.20ID:2EkVsyu70
湧き出す海水は毎分20トンって凄いな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:07:20.03ID:plSoTMow0
>>300
50年ぐらい前のアメリカも日本に対してこう言ってたんだろうなと思うと感慨深い
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:07:31.27ID:7lhZIolQ0
>>331
JR北海道が鉄道の利用客がいなくて困ってるのはスルー?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:10:54.61ID:+o6kgTum0
>>234
3年くらい前、大洗港発のでフェリーが苫小牧港の目前火事になってなかったけ?
北海道関係無いけれど、10年くらい前には、東京発鹿児島のフェリーが三重県ら辺で沈没したこともあるよ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:12:49.45ID:wiwLKPvp0
飛行機より船より青函トンネルのほうが怖そう
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:13:47.99ID:dK61zk670
>トンネルに対する負担のツケが利用者に回り

いやいや、使っても居ない納税者に負担させるより至極まっとうだろ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:16:32.81ID:vaXmc5CE0
リニアは航空置き換え考えてのことだが
新幹線じゃ速度制限あるだろう
リニアなら600km運転もできるそうだしな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:19:08.47ID:R+Xy0o2u0
>>336
でもさ
復旧の初期段階で釜石とか大槌に行ったけど
三陸道が無かったら手も足も出なかったと思うわ
海に近い道路とか橋がごっそり消えてるんだもの
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:24:51.62ID:Yzt+GM6c0
>>330
酷道マニア歓喜だね。
やがて日本は酷道の天国となる。


・・・俺もRV買って酷道始めようかな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:30:28.22ID:hZTnMRBE0
>>330
気候とか自然環境がどう変化するかで日本列島は人口分布が変わってきたんだぜ
縄文晩期なんて東北北部太平洋側に人口が集中してたらしいし

火山の噴火なんかあったらもうどうなることやら
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:30:32.51ID:K2yznSQg0
>>354
ヨコハマ買い出し紀行みたいな荒れた道路か
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:33:01.46ID:o+/1gYfQ0
未だに本州と北海道を繋ぐ道路が無いんだよな
先ずは道路を開通するべきだろう
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:33:55.73ID:GrVCMWht0
30年しかもたないとは、完全に失敗作だな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:34:55.48ID:BYtiXnEL0
JR北海道が手に余ってどっかに押しつけようとしてるんだろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:34:58.11ID:oORiGNux0
道路は無理だよ距離長すぎる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:37:59.38ID:6qvI+0my0
技術大国日本とはなんだったのか
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:39:16.25ID:GrVCMWht0
24年かけて作ったものが30年しかもたないとかバカの仕事だな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:40:43.93ID:qufyX6di0
ケインズは、不況の時は穴を掘って埋めるだけでもいいと論じている。
無駄という概念がそもそも間違い。

需要が潜在供給においついていないデフレ時は、特に財政出動が必要。

政府が、一兆円税金を集めて、一兆円分の公共投資をすれば、
国民(民間)ににその金がそっくり回る。プラス、トンネルという社会資本が出来る。
マクロ的には、国民は損をしていないし、移動で活用できるので(ストック効果)が
生まれる。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:44:41.98ID:K71IIhHi0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:45:19.30ID:K71IIhHi0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:45:26.45ID:GrVCMWht0
>>365
だったら修繕費くらいで問題にならないはずじゃないのか?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:46:17.27ID:YCBcYLyh0
デンマークの渡り鳥ルートみたいに列車を船に載せるのが一番良いだろ。
観光客も喜ぶし。トンネルなんかいらね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:47:18.53ID:oiHPYJt30
北海道の運営を、本州の発想でやって失敗してるというのが多いと思う。
青函トンネル北海道新幹線はムダ、飛行機+船で問題ない、
ローカル線は要らないバスの方が便利だから、
もう大分出来てしまってるが高速道路も要らなかった、人も少ないんだし一般道を高速化したら皆喜んだんじゃないのか?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:47:51.68ID:rz3hkhUH0
>>86
地震・湿気・寒暖の差などなど、特に湿気と寒暖の差がかなり痛い
寒暖の差により諸々の部材は膨張と収縮を繰り返してヒビ割れ・緩みによる隙間をうみ、隙間からは湿気が侵入し金属を劣化させる
しかも地震があるから日本では要求される強度が高いので「老朽化している」とされるラインもまた高い
夏は30度オーバーがデフォかつ高湿度、冬は氷点下まで下がりエリアによっては豪雪、そのくせキッチリと雨期も暴風雨もある
気象・災害など安定性が全くない日本だと一つの物を長く使うより更新式の方が安全なんじゃないかと思うことがある、全部は不可能だけどさ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:49:15.94ID:Uw7Hsl5T0
>>369
渡り鳥ルートも廃れてきてんじゃなかった?確か迂回ルートの新線経由が主流になってきてるはず。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:52:53.71ID:rz3hkhUH0
物流的にはトンネルの方が嬉しい(天候に左右されないし)のだろうが、観光資源的には青函連絡船の方が面白いのよね
トンネル発案のきっかけになった事故にうちの母親は巻き込まれる寸前だったと聞いたので、青函トンネルの評価が渋いとなんか複雑だ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:56:18.46ID:HQadsiwU0
北海道なんか行かなければ良い
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:57:44.87ID:vglZWHVF0
>>5
あんた、海流とか生物とか何千年も営んできたものを絶ち切るのを是とするのか?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:59:58.66ID:l12RFit/0
ダムつくって発電しよう
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:01:26.10ID:66k/SGrt0
>>1
関門トンネルのほうがもっと重大だろう?
まずは関門トンネルの対策をやって、その経験を青函トンネルに
生かしてはどうだ。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:03:51.92ID:suFsQ2xk0
>>1
もう無くしちまえよ
蝦夷の土人なんざと繋がっている必要は無い
切り離せ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:12:01.87ID:hR6otmBn0
ロシアが北海道とカムチャツカ半島を繋ぐ長距離橋の建設計画を進めてるし、その予算を取られて青函トンネルの補修費用なんて出せないでしょ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:14:28.49ID:qufyX6di0
>>368

国民というレベルで見れば、損どころかプラスαがあるけど、個人のレベルでいえば
「オレはそんなトンネル使わないから無駄だ」という事がいえる。修繕費も同じ問題。

トンネルを使わない人でも実際には、何らかの恩恵は受けているはずだがw
例えば、飛行機が欠航したので、代わりに北海道新幹線やJR貨物が人や物を
輸送して、予定通り仕事が進むとか、カレーに使えるじゃがいもが新鮮な状態で
受け取れるとかw

マクロで見るかミクロでみるかの差。或いは、起こってる事象を目に見えないレベルで
どこまで深堀で考えられるか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:14:49.92ID:l12RFit/0
韓国トンネルよりロシアのほうが
マシに思えるから不思議だ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:29:02.23ID:GmuPHujGO
津軽海峡は一応国際公海上だからなあ。だから有事に中国やロシアが攻撃型原子力潜水艦置かれたらおしまい。
実際に大戦中青函連絡船が海峡でアメリカの航空機にやられたり潜水艦で沈められてる。
対馬丸事件レベルのことがいつ起きても文句言えまい。中国かロシアの原子力潜水艦に沈められる連絡船と。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:29:43.38ID:WyT7CabA0
>>383
維持費の問題を考えてないんじゃね
ケインズの時代はそんなバカみたいな維持費が掛かる建造物は想像も付かなかったろうし

造って終わりならいいけど未来永劫続く負の遺産を考慮しないと
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:33:31.30ID:T6Azf2KM0
>>8
片側3車線かぁ羨ましいなぁ日本は新東名ですら二車線っていうね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:42:08.06ID:hIHVoqd20
>>152
貨物がある、フェリーや航空機とは性質が異なるのでそんな単純な話でもないだろう
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:44:41.53ID:j5jajiTV0
>>385
でもバレバレだぜ?
だからロシアは可能な限り迂回し千島に基地を持とうとしてるわけで
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:53:49.68ID:mBrjz3u50
やっとトンネルを抜けて函館に着いてもそこからまた札幌まで250キロ有るんだよね。
北海道はそれくらい広い。
だからこういう場所では最初から人を運ぶなら飛行機で、物資もなら海運でとなる。
鉄道信仰が強すぎるのが問題で青函トンネルは要らないんだよな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 12:57:13.96ID:l12RFit/0
ま、作ったときはここまで日本が貧しくなるとは
思わなかったんだろう
しゃあないよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:01:10.68ID:hIHVoqd20
>>391
池袋から新宿へ行くのに東京のターミナルである東京駅を経由しましょうみたいなアホなこと言ってる自覚ある?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:07:58.61ID:kvrKWk7j0
貨物の線路使用料はアボイダブルコスト方式で考えても
青函トンネルに関してはかなり高めに設定しないとダメだろ
貨物が通っているが故に旅客(新幹線)の運行に大幅な制約が生じて
結果的に収益を圧迫してるんだから
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:13:48.49ID:hIHVoqd20
幹線の陸路は、要所のポイントを繋いで経由してるんだよ
フェリーや航空機とはまったくの別物
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:32:11.74ID:3d9dYJXa0
貨物需要が→船3つで事足りる量。
天候に左右される→フェリー就航率は99パーセント以上。
新幹線自体も乗車率30パーセント。

こんなんで掘り直しに増便って頭おかしいとしか思えない。
維持費が問題なんだから維持しなきゃいい。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:34:47.48ID:6Lj8Vunh0
IDコロコロの阿呆賊がわめいているスレはここですか
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:42:02.26ID:6Lj8Vunh0
フェリーや船でよいという輩は函館までどうやって輸送するんだ?
そこからのタイムロスの計算をしたことがあるのか?
特に北海道内陸部からの大量の貨物をどのように輸送するのか答えてみよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:49:36.24ID:3d9dYJXa0
>>401
あんなに広い北海道の港は函館しかないの?
鉄道貨物は荷物積む時間かからないの?
内陸部の道路って環八みたいに混んでるの?
半日のタイムロスで商品価値がなくなるような野菜ばかりなの?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:49:47.88ID:qufyX6di0
>>398
移動時間という観点
安全リスク・移動手段の多様性という観点
経済状況(デフレ下・低金利)という観点
札幌まで延伸した場合の乗車率という観点
東京一極集中の打開と地方創生という観点

全てを考慮したら、維持費かかっても問題ないし、寧ろもう一つトンネル作れば?って
いうのが結論かなと思うんですよw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:55:26.69ID:SG8HL1xG0
いざというときは運が悪かったということでいいんじゃないの
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:58:42.01ID:Qz7kG+vH0
人口構造物は維持管理が必要って。知らなったのか?
トンネル掘れば未来永劫ノーメンテで使い続けられると?
JRの中にはバカしかいないの?
いねぇんだろうなwww
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:06:36.59ID:6Lj8Vunh0
貨物需要が船3つで事足りる量→
 函館 183000=20.1 / 189000=20.8 (H27)
 室蘭 94815=10.4 / 65040=7.2 (H27)
 苫小牧254400=27.9 (H27。発着不明)
 札幌 980115=107.5 / 1872713=205.3 (H27)
 滝川 29168=3.2 / 21433=2.4 (H27)
 旭川 296468=32.5 (H27。発着不明)
 富良野90310=9.9 / 7001=0.8 (H27)
 帯広 407933=44.8 / 144173=15.8 (H27)
 音別 95350=10.5 / 67555=7.4 (H27)
 釧路 22030=2.5 / 10495=1.2 (H27)
 北見 310232=34 / 49667=5.5 (H27)
発送283.2両*5/3=472台
 函館〜札幌間が片道約310km でも実際は4時間を超えるため、週42時間勤務では0.75往復/日となり、630人のドライバーが必要
出来うる限り船で運ぶとしても、今度は船が増える(ただし、船1隻は13人で運航可能)
合計9隻+函館分が必要
札幌方面3隻
旭川周辺2隻
苫小牧周辺1隻
釧路周辺3隻
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:08:00.89ID:3d9dYJXa0
移動時間って飛行機に勝てないし
札幌延伸時って東京から博多まで新幹線で行くようなもんだろ。
そんなやつ殆どいない。
脱線に炎上は北海道のお家芸。
北海道新幹線の定時率は97.4パーセント。
在来線はもっと低いだろ。調べて無いが。
飛行機の欠航率は1.17〜1.52パーセント、船は99パーセント以上の就航率。
電車のほうが止まってね?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:10:13.07ID:3d9dYJXa0
>>406
貨物の駅に向かうトラックが余るから
足りますね。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:22:16.90ID:6Lj8Vunh0
>>406のソースは一部無断流用している

天候に左右されるフェリー就航率は99パーセント以上→
1日欠航した場合の滞貨を処理するのに、
平均搭載率98.34%(1隻あたり480個(160台)搭載可能な船として)が3隻では、
59日かかってしまう
1年365日とした場合、欠航日数は3日
3*59=177日が満船状態での運航になる
自動車区画を使用しても1隻あたり47台しか積めないため、ほぼ3日+1便かかってしまう
その場合の満船状態での運航日数は10日程度

新幹線自体も乗車率30パーセント→
「博多でガラガラ、京都で満席」の東北バージョンだから問題ない
ただし、山陽と違って青函区間は他が貨物列車で埋め尽くされているため、臨時列車を運転できる本数が非常に限られている
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:27:32.44ID:6Lj8Vunh0
>>402
鉄道貨物の半分以上が農産物になる月は8月から翌年の2月までのすべての月
一番少ない5月でも2割
http://www.mlit.go.jp/common/001181518.pdf
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:28:38.19ID:6Lj8Vunh0
>>408
日帰りできる鉄道貨物駅
1泊必要な港
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:29:37.45ID:f+OJ3mUQ0
青函トンネルはもともと必要なかった
関門トンネルはまだ大丈夫か?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:30:51.02ID:3d9dYJXa0
コンテナ船にしたら?
20フィートコンテナをを1万個詰めるとかざらだが
2万個3万個いける船もある。鉄道のしょぼい輸送力とは違うんだ。

旅客がそもそも少ないのにフェリーを使うのか?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:34:44.19ID:JZjvPvOU0
作っても後のことを考えない、費用を次世代にツケ回すのは原発も同じ。十分選別しないで作るから。地方空港とかも。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:35:33.16ID:qufyX6di0
現在の青函トンネルは貨物専用にして、車と高速鉄道の共用トンネルを
新たに作るのは技術的に難しいのかね。
車の通行料も取ればメンテナンス費用も賄えると思うけど
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:36:05.83ID:IyklzxLj0
青森から北海道サハリン間宮海峡までトンネルつなげちゃいなYO!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:37:11.26ID:6Lj8Vunh0
>>412
関門海峡の底を削って大型コンテナ船を航行させる構想がある
その構想を実現するには、現在海底ギリギリに作ってある関門鉄道トンネルをどうしても放棄しなければならない
JR九州側も1区間だけのために専用電車を保有する必要があった(過去形)

ただ、トンネル掘るくらいなら熊しかいない下関に運河と旋回橋を設けたほうが早いわけで
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:40:28.60ID:3d9dYJXa0
>>411
トレーラーヘッドを意味なく一泊させるの?
外国からくるコンテナを待つトラックは通関検査あるから時間待ってるだけで
国内はコンテナ下ろしてさっさと帰るんだが
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:41:11.57ID:3d9dYJXa0
>>419
需要が無いから誰も作りたがらない。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:42:28.98ID:oqEkVAlQ0
鉄道よりも車道通した方が良かっただろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:44:13.39ID:O09lmelq0
>>422
無い。
本当に需要があるなら 維持費ぐらいで文句言わないだろ。
維持費を税金におんぶに抱っこで 貨物のシェアは船が9の鉄道が1以下。
維持費を運賃に乗せたら 誰が使うんだ?ってレベルの需要しか無い。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:46:49.04ID:6Lj8Vunh0
>>413
大量に詰めるコンテナ船つまりLo-Lo船は積み降ろしに1日かかる
たった4時間で行けるのに、積み降ろしに1日かかるのでは採算が取れない
一日472TEUしかないのに1万TEUのコンテナ船を埋める日数を考えろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:47:50.48ID:6Lj8Vunh0
>>420
自動運転のトレーラーヘッドをぜひ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:51:12.25ID:3d9dYJXa0
>>425
小さいコンテナ船で足りるな。
積み下ろしも時間がかからなくていいだろ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:53:17.97ID:i11CUpvH0
>>231
ナッチャンでも同じ。
沖合いを高速で通過すると強烈なうねりで大量の砂を巻き込んだ波がしばらく収まらない。
小型船舶は堆積した砂で身動きが取れなくなるか波で岸壁にぶつけられるし、むつ湾はホタテ養殖も盛んだけど巻き上げた砂で網を破られたりする。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:54:00.12ID:9qml2sXD0
>>405
JRだけじゃないだろうよ。世界中の廃墟を検索してみてごらん。
哲学的な気分になるぞ。
「壊れないよう」に頑丈に作ると「壊せない」んだ。使わないものにお金は出せない。
需要なくなると壊すための費用は誰ももたないから打ち捨てられるんだよ。

鬼怒川温泉の東岸のホテル群みたいに。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:54:09.22ID:3d9dYJXa0
小さなコンテナ船で事足りるような輸送量しかないのに
貨物がいかにたくさんあるかのように振る舞う土建業者。
タチ悪いわ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:00:17.65ID:3d9dYJXa0
鉄道は繁忙期で40フィートコンテナ200個だけの輸送量
通関検査もなく、既存の港湾がその量に丸一日かけてたら
日本の港はアフリカ以下だ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:01:05.22ID:6jStvbls0
新幹線ひと編成丸ごと搭載できるような
空母みたいな連絡船も楽しい
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:02:16.23ID:tFkd816L0
設備投資は必要だろうけど、ユーロトンネルシャトルみたいなの運用したら?
JR貨物と共同で
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:03:36.73ID:3d9dYJXa0
>>434
JR貨物を完全民営化して
自社で取り組んでいただきたいね。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:06:18.64ID:38jLQPoN0
>>384
宗谷海峡ルートは津軽海峡ルートより安定しており難度も低い上、
パリ〜東京が繋がるからなぁ。

日韓トンネルなんぞ、工事の難度は高い、
北朝鮮・中国の兼合いで世界に繋がらないとデメリットしか無い。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:14:36.86ID:znkQBWqb0
本四架橋三本の整備維持費用より、安いのは事実。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:14:56.35ID:hIHVoqd20
>>437
海岸沿いの線路は風が強すぎてよく止まる
海上なんてもっての外だし、雪も積もるから、簡単にポキっと逝くんじゃない?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:20:10.01ID:PpEmCZQR0
青函トンネルの冗長化策として東北〜苫小牧への鉄道連絡線の新規航路を作れば良い。
青函連絡船の復活を望みたいが青森も函館も設備はとうに潰してしまったからな。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:26:32.66ID:6KBSsf3l0
俺は一回も利用したことないがこれは社会的な意義があるインフラだろ、維持した方が良いんだよね?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:31:57.74ID:LIs8fMUQ0
青函トンネル記念館ってなんだか厳しいところにあるんだな
行ってみようかと思ったけどやめた
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:34:56.70ID:6Lj8Vunh0
新幹線規格のコンテナ貨物列車が作れないのは、ほとんど積めないから
北海道新幹線は一部以外新幹線10両編成しか運転できず、うち両端の2両はほとんど搭載できない
そしてそれに続く2両ずつ4両も1両に3個ずつしか積めず、残った4両も4個ずつしか積めない
合計30個/1編成(在来線貨車6両分)
これは列車風対策と高速運転が求められているため、どうしても車体両側に壁を設け、かつE5系程度の重さにせざるをえないのが原因

むしろ黄色いTGVの新幹線版である郵便・宅急便用新幹線車両を作り、運転したほうが良いだろう
小山近く〜札幌近くの間で運転すれば、飛行機では高すぎるけど、ほかのものでは遅すぎるというものを多く運べる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:36:45.72ID:6Lj8Vunh0
>>427
それでも5時間半かかる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:38:01.82ID:6Lj8Vunh0
>>429
廃墟芸術を扱った写真本が出せるくらいわりと需要がある
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:39:18.16ID:rfsKEzy00
景観とか下らない理由で電線の地中化とかやってるけど
見えない場所に電線を追いやれば、老朽化を監視できなくなり
20年経てば感電事故が続出するんだろうね

後先考えないで電柱撤去とかやってるけどさ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:48:30.81ID:nTnUSb/C0
>>424
海運は鉄道では運べない石油などの危険物や鉱産物などの
工業原料品が大半だからな。
シェアが高いのはそれらをほぼ独占的に運んでるから。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:54:21.46ID:mWvjgF9o0
>>8
 海底トンネルと海上橋比べちゃ駄目だろ
0451(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/03/21(水) 15:54:38.18ID:Z1opmeUBO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室(注射)抹殺・白骨量産施設は即時全廃
●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

急に、かねてより、ホテル竜飛に宿泊して津軽海峡冬景色歌碑のサウンドを満喫した経験を有する、2ちゃんねるやってる変質者の低級国民で、挑戦的な【大間原発賛成できかね】名無しの数が気になって仕方がないタイプで、
〔こんな物を読んでいる暇があったら【猫ナチス政策(※特に罪悪感が麻痺して、中毒に陥り易い注射猫ナチス政策)廃絶運動】に参加しなさい、社会不適応者の好色変質者で基地外の諸君〕
【凄惨な日本および世界の猫ナチス政策・猫ナチス行為】を、ホテル竜飛と、現に、ホテル竜飛に宿泊して津軽海峡冬景色歌碑のサウンドを満喫した経験を有し、
または、ホテル竜飛に宿泊して津軽海峡冬景色歌碑のサウンドを満喫したいと渇望する世界の総ての人々に、
見て見ぬフリをしない建設的で前向きな精神で、直ちに廃絶させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
●非人道的な犬猫ガス室(注射)抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【北川直人】
【大矢誠】
【丸山朋成】

【(残酷で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず】

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 15:59:27.54ID:3d9dYJXa0
>>445
たった5時間半なら玉ねぎは腐らないしジャガイモも発芽しないだろ。
ますますいらない青函トンネル。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:02:07.62ID:3d9dYJXa0
鉄道をおす奴は
飛行機の待ち時間を指摘するわりに
新幹線の待ち時間を見逃す。北海道新幹線って山手線並みに走ってんの?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:02:48.38ID:483iip+T0
>>452
津軽海峡なめんなよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:02:50.77ID:2DG7IRaO0
>>442
社会的というより国土的というかなんというか
やはり橋をかけたいとかつながりたいみたいな思想があるんだ世の中
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:04:13.86ID:fxgnpPdB0
もう老朽化とか言ってんの

てか、嘘つき財務省にだまされてインフラケチってんじゃねーよ

建設国債で補修しろやボケ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:07:23.89ID:aXNrGBO00
財政再建という妄想の元に公共事業を削ってきたことで維持費が捻出できないというオチだろうよ
国債で費用賄えばいいだけ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:07:33.39ID:6Lj8Vunh0
誰一人として>>401に正答する気がないのは、時間ロスがすさまじいと自認した証
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:08:44.78ID:3d9dYJXa0
>>454
飛行機なら98パーセント
船なら99パーセント以上の就航率
炎上脱線はJR北海道のお家芸。
青函トンネルいらないだろ。

鉄道貨物の定時率って高いの?
遅れ頻繁じゃないの?
船の方が実は早くね?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:12:14.14ID:O09lmelq0
船ならもうついてる

<日本海縦貫線 下り>
20日発2070〜3099〜99列車(福岡タ→札幌タ)       終 着      +7時間17分予定

<日本海縦貫線 上り>
20日発2060〜4060列車(札幌タ→大阪タ)         糸魚川      停車中

雪で進めないのかな?
船なら積雪で止まるなんて無いのに。

http://www.jrfreight.co.jp/i_daiya/
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:15:35.19ID:6Lj8Vunh0
青函トンネルの実力を発揮させないようにしているのは、青森県と札幌市に本拠地を構えるKの法則が発動した輩
そもそも青函トンネル高速化は札幌延伸開業まで不要
不要なのに工事を行わせたのが札幌市に本拠地を構えるKの法則が発動した輩一同
そして無駄なのに合意したKの法則が発動した青森県一同
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:16:08.21ID:K2yznSQg0
高速化よりも安全対策だな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:16:59.82ID:GmuPHujGO
国際公海上だからなあ。有事にロシアや中国の攻撃原潜で海上封鎖されたら北海道は孤立無援だな。
ロシアのシェラ級やアクラ級ならなおさら海峡の底の下まで潜航するし。中国の宋級や漢級さえ危ない。
通常型さえロシアのキロやラダ級は海峡の底まで潜航出来る。機雷ばらまかれたらそれまで。
関門海峡も大戦中B29からばらまかれた機雷でほとんど封鎖された。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:23:04.83ID:6Lj8Vunh0
戦時は逆に津軽海峡と対馬海峡、そして宗谷海峡を機雷で閉塞したほうがいいわけで
特に対馬海峡は対人もどきセンサー付機雷を高密度に敷設しておけば、密入国する変態熊をサメのえさにできるわけで
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:23:05.87ID:i11CUpvH0
>>437
瀬戸内海みたいに海が穏やかで、陸と陸の間がさほど離れてなければね。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:25:44.94ID:i11CUpvH0
>>440
Twitterで地方特権って騒いでる奴と同じ。
自分は使わない、だから不要。そんなの無駄だからこっちに回せってな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:35:22.50ID:/acyB5ni0
国交省「インフラは作り続ける事が魅力であって 整備・点検は毛頭ありません」
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:36:31.31ID:g4GX5h7L0
JR東も共同で負担させればいいのに
東エリアの青森も通ってるのに
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:37:12.59ID:16ZSqttB0
>>21
公共工事こそ税金とか建設国債とか国の借金なんだから無駄遣いは絶対ダメだ。

青函トンネルはやむを得ないと思うが、その分周辺を走る北海道の在来線は廃止したり、元から建設しないなどによってバランスをとるべきだった。

トンネル建設当時においても、北海道の路線の作らざるを得ない許容範囲としては、現存する今の各線と、すでに廃止されている名寄、池北、羽幌などの広域路線あたりまでだったと思う。

それ以外の路線は、はじめから作っていなければ、無駄な資金も流れずにすんだし、それを青函トンネルや北海道新幹線にまわし、前世紀のうちに札幌まで開通できていたら、
どれほど北海道へのアクセス、利便性や無駄金の発生を回避できていたか等の面で、異なる未来が見れたはずた。

日本は先行きを読むのが、本当に下手で、絶望的だ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:40:21.17ID:vXaibYhi0
北海道のかっぺは断れやアホ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:42:22.24ID:n9hlmkDF0
>>362
カタログだけ技術大国なんじゃない?
データ改ざんして、カタログスペックだけ世界一
 実際世界中に実用レベルで評価されてる製品なんてないだろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:56:46.08ID:Vrexmbpv0
>>407
都合のいい数字だけをチョイスして並べてる詐欺師的手法
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 16:59:07.40ID:M45+fLjl0
>>470
日本って海外援助にしてもインフラにしても作るのには熱心だが管理はお粗末だよね
挙句韓国に修繕されて韓国の旗を張られるという間抜けっぷりを晒してるしな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:01:00.10ID:++Mn6boh0
 青函トンネルを、jr北海道ではなくjr東日本の持ち物にしておけば良かったんじゃねーの?
 東北新幹線を新函館北斗まで、そこから先が北海道新幹線。北海道に東北新幹線が通るのはおかしいって考える人もいるかもしれんが、少なくとも今は新青森から先の本州側が北海道新幹線になっている訳だし、特に問題ない。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:06:22.33ID:ADvmyLqQ0
これは四国新幹線にマイナスだな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:12:32.24ID:hI1Jv+/n0
>>61
コンテナ船に人詰め込むの?
しかも何時間かかるのよw
洞爺丸事故起こったらそんな額じゃ済まないよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:20:03.94ID:JCIHzcHp0
>>1
津軽海峡って水深140mしかないのか
良かったな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:20:39.00ID:DD7So7sK0
かつてローマ帝国が広大な領地のすみずみまで連絡路を維持していたのが衰退と共に
各地も没落していって・・・というのが重なってくる。
今のシリアなんて惨憺たるものだしな。
日本もいずれこうなるのでは?と心配になってくる。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:25:26.46ID:JCIHzcHp0
>>83
なぜ博多w
博多って東京から札幌より遠いやんw
東京から函館は東海道で言うと東京から岡山くらいだろたぶん
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:26:15.41ID:bfJxtzjY0
悪天候に負けない40人程度乗れるドローンバスで
津軽海峡をピストン輸送
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:29:51.83ID:JCIHzcHp0
>>86
早めに建て替えさせるための口実でしょ
自民党の戦略らしい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:31:44.38ID:UKbw/sur0
日本は問題が起きるまでは耐用年数がきても交換や修繕しないからな
だから原発事故が起きた
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:33:28.59ID:wdYn76pk0
>>300
いやいや、普通に怖いよこれはwww
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:34:37.91ID:HA4/Nmv20
車道と二重構造のトンネルをシールドマシンで造るしかないな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:36:10.71ID:35/otIsz0
通行料が赤字になると作った地元の住民税が負担するんだぜ
橋やトンネルは気を付けて作らないと後がやばい
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:37:21.33ID:HA4/Nmv20
>>478
まあ博多までJR西日本だし、東京までJR東海が越境してるしな
少なくとも新函館までJR東日本でもおかしくはない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:39:34.79ID:3IpKzMtT0
例え国家プロジェクトだったとしても十分に役目を終えたんだから引退すべき

無用の長物と呼ばれたくなければ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:41:19.15ID:rnaXGHW20
>>1
斜陽国家やな
首都高ボロボロ水道ボロボロトンネルボロボロw
ネトウヨだけが鼻息荒く「日本すごい!」
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:43:57.18ID:4ASR6hX30
>>380
関門は埋め立ててつなげたらいいんちゃうか?地下にパイプ通して海流で発電すればエコやし。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:49:40.54ID:uIz0V/mn0
金があった時代の名残だなw
金にモノ言わせて世界最長の海底トンネル作ったのはイイものの、没落して維持できなくなるのは想定外だったかw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:50:44.81ID:hlt1chm20
今でも青函トンネルは貨物列車は大して走ってないだろ。
北海道新幹線は無理やりこれがあるから通したようなものだし。
人とモノの移動に対して青函トンネルは貢献してるようには思えないな。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:52:36.18ID:EJu4u5zc0
いずれ地震で壊れて浸水して崩落して無くなるんだろうな、
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:53:45.88ID:3mq/QWRE0
>>486
それなんていう笹子トンネルだ。
新規工事の場合は土地買収や建設費のキックバックで巨額の金が動くが、メンテナンスなんて美味みが無いからな。
ほんとクソ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:55:19.38ID:YG3CyFef0
津軽海峡大橋って難しい?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:55:39.31ID:uIz0V/mn0
>>416
車は排ガスが凄まじい上に火災のリスクも高いから無理だろうw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 17:56:31.07ID:+o6kgTum0
>>418
新門司(瀬戸内海)と、若松響(日本海側)とを、鉄道で結んでしまう。
船舶コンテナを載せる台車の貨物列車専用線で。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:00:15.83ID:2qkngzrq0
>>502
つ瀬戸大橋・明石海峡大橋

作っても風で直ぐ通行止めになる使い物にならない代物になるからなw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:02:41.29ID:4ASR6hX30
>>504
韓国軍のシュミでは鎮海の韓国海軍と佐世保の海自で戦ったら韓国の勝ちとあって呉の海自は???と思ったことあるけど、呉の海自が日本海に出られへんで
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:03:25.37ID:sVI1F6Q30
鉄ヲタ以外の一般人類は4時間が鉄道乗車できる限界とか
聞いたような気がするが、最大人口抱える東京からですら
北海道行くときはもう航空機一択なんじゃないの?
それとも札幌まで延伸したら劇的に増加するのか?
意地張って新幹線通すより、貨物と在来夜行通してたほうがましなんじゃないだろうか。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:03:32.79ID:xLM0SR300
海の上を車が走れるようになればもう無用の長物だろ
さっさと作ればいいんだよ
原発だってさっさと核融合だしもう21世紀になって四半世紀立つんだぜ
いつまでも既得権益にしがみつくなよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:08:11.05ID:Yzt+GM6c0
>>482
ローマ帝国の没落は他人事ではないな。

ローマ帝国の滅亡を境にして、考古学的にも出土遺物が一気に減少、稚拙化してるんだよな。
集落遺跡が一気に激減、出土文字資料(落書きなど)も激減、陶磁器などの生活遺物も一気に激減かつ質が粗悪化。

今の現代文明が永遠に続くと思ってしまうが、歴史は繰り返すのかもしれん。
再び文明が衰退してあらたな中世が来ることもありうる。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:11:12.32ID:iOgSNsO10
日本は世界に覇を唱えたこともないし、古代ローマなどと比べるのもおこがましい
せいぜいごく短期間だけ強国と渡り合ったオランダぐらいのものだ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:16:21.92ID:dJ6btidd0
新千歳空港から羽田空港の便が世界で2番目の旅客数なんでしょ
正直、割高で遅い新幹線なんて乗らんよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:17:44.95ID:ggdrHR0/0
インフラを整備するとその後に維持管理費が発生する
リニアは絶対反対だわ
そもそも何十年も実用化されない無用の長物を作るなって話
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:20:22.59ID:6Lj8Vunh0
>>496
海自自前のドックをつぶして、ヘリ基地もなくす
さすが青森のパヨクは言うことが違う
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:21:45.22ID:5PiwXBe00
気候変動的にも地政学的にも北海道は今後の国家運営において最重要拠点なのだから
TVゲームなら何も考えずに補修しとくけどな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:31:29.58ID:tjud8Lwa0
>>53
そうだよな。せめて桔梗だったら函館まで一駅だし
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:31:55.68ID:ZhUe54xBO
>>510
ローマ帝国は滅亡などしてないし、ローマ市民も原始に戻った訳ではない。
原始人が「民族大移動」して来たから、その土地を放棄しただけ。
ビザンチン帝国は何百年も続いた。

その「民族大移動」して来た原始人が、ゼロから文明人に進化するまで、当然、何百年もかかったのだが、
当人らは、それが納得できず「偉大なギリシャ、ローマの子孫が、なぜ暗い中世を過ごしたか」
などという訳の分からない問いに悩んでます

極めて単純に、偉大な民族の子孫でも何でもないから。
どこぞの半島の人々と同じで。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:33:34.62ID:QJwBijiD0
これからの日本は乱造されたインフラの維持管理だけに金を使わざるを得なくなるんだろうな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:33:52.82ID:QLPrbdpD0
ID:Yzt+GM6c0
ID:DD7So7sK0

元日経新聞主幹 水木 楊 著 1999年 著
近未来予測ノベル、「2055年までの人類史」では、
2014年ごろ以降ー2022年ごろまでの、
日本経済の急激な衰退、
1ドル=540円あたりまで
ハイパー暴落、テラインフレの原因。

イランが半ば吸収した、イラクの、
イスラム連合の起こす中東大戦

帝国化した、ロシアのウクライナ侵攻

帝国化した、支那の、南支那海侵攻

ここらなど、武力による現状変更の横行。
ユーラシア同時多発戦争。
>1慢性的オイルショックの恒常化、
慢性的狂乱物価の恒常化。

>1「百年安全安心」のはずの、
年金支給開始年齢の、大幅な引き上げ。
日本政府、法治国家への信頼の完全なる喪失。

高齢者だけは、ギガ盛りな勢いで増加、支える若年層は、急速にテラ激減による、
介護保険制度的な、社会福祉制度の破綻。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:36:56.49ID:ZhUe54xBO
日本も当然、滅びはしない。

しかし、元々、維持が困難だった北海道の土地は、数十年のスパンで言えば、いずれ失うでしょう。
ここを日本が必要とし続ける産業を興せない限り。
極寒、かつ生活に大量のガソリンを要するという条件は、経済が衰退したら支えられない。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:37:42.83ID:dkO8CivD0
>>376
数十万年単位だと陸地のはず
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:39:07.13ID:bexMs8bF0
五所川原の秀吉さんの出番
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:41:24.29ID:xLM0SR300
>>525
というより日本という国が限界集落になりアメリカや中国なんかに合併されるでしょ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:42:31.73ID:ZhUe54xBO
インフラは、維持管理を諦めたら、ただ自然に帰るだけです。
実際、新道ができたため廃道になり、崖崩れに埋もれた道とか、
住民が誰も居なくなり、丸ごと森に帰った街とか、北海道にはゴロゴロしています。

不要に成ればすぐ捨てるということだけ、ちゃんと周知徹底されておれば、建設は別に構わんのですよ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:43:51.11ID:4ASR6hX30
>>511
オランダは今も海外領あるし昔はインドネシアを持ってたで
その横のルクセンブルクくらいやないか?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:46:07.80ID:4ASR6hX30
>>515
民間やねんから姫路のモノレールとか小牧のピーチライナーみたく放置でいいんしゃないの?交差部分だけ撤去で
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:50:33.94ID:3IpKzMtT0
採算度外視してでも継続すべき事業とはとうてい思えんけどね
やるなら北海道民だけでやって欲しい
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:53:43.33ID:WBdXzWxW0
>>533
青函トンネルに嫉妬するとかどこの田舎もん?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:56:58.15ID:6Lj8Vunh0
>>504
今の下関駅から彦島までは元々浅瀬だったところを埋め立てた
だから、下関駅・車庫・貨物駅を北へ移転させて、大和町と東大和町の両方北1/4を撤去、小瀬戸の本州側でっぱりも撤去して運河を設置
その代替地として元の下関駅車庫と貨物駅に移り住んでもらう
貨物駅は小月駅へ、電留線は新下関駅へ、検査場・車庫は厚狭駅へそれぞれ移転
グーグルの航空写真で、厚狭駅新幹線ホームにドクターイエローが停車中
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:58:56.73ID:3OgF7DiB0
こんなもんでホントに新幹線走らせよう思ってるのかよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 18:59:30.36ID:WBdXzWxW0
走ってるが
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:00:40.31ID:3d9dYJXa0
>>513
船の就航率は99パーセント以上
飛行機は97パーセント以上
雪で止まるのは電車が先では
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:02:33.10ID:3OgF7DiB0
耐用年数なんかわかるわけねえよな
予期せぬ縮みだの

しかし これはヤバいトンネルやわ
なんメートルあんねん
ヤバいは
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:03:36.45ID:3d9dYJXa0
>>519
ミニサイズのコンテナ船で変わりがつとまる量しか
青函トンネル経由の貨物ありませんよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:07:09.46ID:qS0/UDn70
青函トンネルだけは国土交通省が管理するってことじゃあ駄目なのかなぁ・・・。
国が管理して、実際の業務は、JR北海道に委託するとか。

民間企業に無理だと思う。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:09:05.29ID:QJwBijiD0
>>542
>JR北海道に委託
正気か!お前!JRホッカイドーの恐ろしさを知らんのか!
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:09:09.42ID:3IpKzMtT0
>>534
こちら側としては当然なんですわ
嫉妬とかじゃなくて単純にいらんものに金出すのは嫌だから
>>535
いや玉ねぎやジャガイモなんかおいしく頂いてますよ
どっちもトンネルは抜けてないだろうけどw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:13:34.91ID:8copDonI0
ウイッキーみたら新幹線走ってるらしいな
駅がどうのこうの言ってたからまだかと思ってた
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:14:50.30ID:HGDoJAuQ0
もう一本要るな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:14:58.76ID:3d9dYJXa0
>>542
民営化してJR貨物が維持するなら文句ないよ
貨物需要旺盛なんだろうから可能だよね。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:18:41.15ID:8copDonI0
海面下240メートル そんなとこに駅があったらしいな
海底部分23キロか 意外と北海道近いんやな
30年前に開通て 瀬戸大橋と同じころか
全く記憶にないていう
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:20:08.88ID:8copDonI0
おれ  まだ青函トンネル工場中だと思ってた
完成してたんやな 驚きw
いやはやなんとも 
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:21:44.52ID:8copDonI0
てことは北海道は離島じゃないんだな スゲ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:22:11.55ID:sVI1F6Q30
Nゲージサイズのトンネルなら安く済む。
人間をいかにしたらNゲージサイズに縮小する技術を開発できるかが
今後50年の勝負の分かれ目だろう。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:22:21.85ID:SH8PopST0
>>544
北海道産の玉ねぎの62%、ジャガイモの38%は鉄道貨物で送られてるんだが、
それ以外の輸送手段を用いたと予想できるとは器用だなw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:23:54.98ID:uc/GDVOd0
保守管理ビジネスは旨いでなあ、変なデザインの建物とかわざとつくりよるんちゃうか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:25:54.40ID:aP/mD0CD0
橋とトンネルてどっちが維持費がかかるんだろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:25:58.89ID:pCJl8uf10
何でもかんでも作りゃいいってもんじゃないことを如実に物語っているね
これから日本各地に朽ち果てた公共インフラがそのままにされていくんだろうな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:30:14.05ID:gnKHfUeY0
鉄道は、インフラとして重要なんだから、北海道だけアメリカ方式の上下分割にしたら良いんじゃないの?

下は国が管轄すれば良いが、多分無理なのでJR東持ちで。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:33:13.73ID:o0b3sZx40
維持できなくなってフェリーに戻すってことになったらおもしろいな
瀬戸大橋も同様
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:37:18.03ID:gnKHfUeY0
>>554
普通に考えると、海上橋>地下鉄>地下道>陸上橋の順かと。

青函トンネルは、長距離海底トンネルなので別枠で考えるべき。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:37:20.79ID:8copDonI0
どうせやるなら埋め立てれば良かったんだよな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:38:18.71ID:K0nN70NL0
青函トンネルは廃線でいいだろw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:38:25.43ID:bVqYiIpT0
思わず思ったね。
本州と四国を結ぶ橋が4本、
青函トンネル、

大きく利用できなければ無用の長物だ。

国鉄は採算が取れない路線を、政治家の判断で増設した。
まぁそれだけでは無いけど、政治家の無知不明はどうしよもない。
安倍なんぞ原子力は安全と言い張っての事故だものな、
政治家の資質の問題もある。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:39:26.63ID:8igSGD5W0
>>5
だよなぁ、埋め立てて運河にすればロスケの潜水艦も通れない。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:39:36.77ID:gnKHfUeY0
>>559
何処に埋め立てると言うの?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:40:48.92ID:8igSGD5W0
>>388
広くしただけあって安全性も薄まってるんだぜ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:42:26.47ID:8igSGD5W0
>>547
TPPで北海道の産物は無用の長物に
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:42:45.36ID:WVEnMaK+0
関門トンネル車で走る時、海水ちょい漏れしてるからわりと恐怖を感じるw
もしここで南海トラフきたら100%死ぬ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:44:08.17ID:I0dQyHPO0
>>8
メンツにかけて作ったはいいが、安全マージンは考えてなかった的な?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:44:13.71ID:GmuPHujGO
中国軍が日本を攻める時はまさしくそこだろうな。津軽海峡と関門海峡と対馬海峡に機雷をばらまかれて
瀬戸内海にも機雷ばらまかれたらそれまで。
巡航ミサイルで鳴門や南備讃やしまなみの瀬戸大橋全部ぶっ壊されたら四国は1週間も持たん。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:44:22.49ID:LUcHWT/T0
>>302
青函連絡船は車両甲板が特殊だから在来船舶からの改造は極めて難しいと思う。
機関室の高さを低く抑えなければいけないので、中型ディーゼルエンジンを8台も搭載して、
その8台のエンジンを特殊な継手で接続していたそうな・・・。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:44:28.67ID:/N/HqW++0
もう廃止していいよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:46:18.97ID:lY73oy0y0
>>527
故人
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:46:30.07ID:pCJl8uf10
とりあえず俺は逃げ切れるだろうけど未来の日本人はそこかしこに打ち捨てられている巨大インフラを見て何を思うんだろ?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:46:54.16ID:7XwXSGjY0
そろそろ経年劣化でトンネル崩壊する頃か。新幹線できても怖くて乗れねぇじゃん。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:49:09.54ID:MBoVrlo60
こういうのって新東名みたいに一から作り直す方がいっそ安いんじゃないかと思うけどどうだろう?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:50:32.89ID:QN/sUVqq0
>>552
ここ見てると青函トンネル貨物輸送の重要性を理解してない奴が多いよな。
北海道新幹線より重要だと言っていいくらいなのに。
俺は北海道に行く時には飛行機使う東京民だから北海道新幹線はなくても大丈夫だが、
食料を運んでくれる貨物列車が通る青函トンネルは重要だと思っている。
国が金出しても維持するべき。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:53:02.39ID:QN/sUVqq0
>>576
今の青函トンネルはまだまだ使える。
やたらたくさん作っても後々かえって費用がかさむ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:53:15.70ID:MGFqBHeV0
>>1
日韓対馬海峡トンネル
日露宗谷海峡トンネルまたは大橋

こんなの建設したら、建設費だけじゃなく補修費を含む維持費の分担でも、それぞれ2国間で末永くもめるんだろうね。
やり手国家の韓国やロシアにとって、日本なんて格好のカモだな。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:54:34.92ID:3d9dYJXa0
>>577
玉ねぎもジャガイモも海運でいいよ
安いし

国の税金入れての安さ自慢が鉄道貨物だから嫌なんだ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:56:46.46ID:QN/sUVqq0
>>580
港湾の整備にも税金は使われているよ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:57:47.29ID:ClS+BQqj0
>>580
港湾には大量の税金が投入されていることを知らないのかw
ここまでくると、知らないことはそれだけで罪だな。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:57:57.34ID:3d9dYJXa0
>>582
対価支払ってるけどね。
JR貨物は対価支払ってる?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:58:41.90ID:3d9dYJXa0
>>582
ミニサイズのコンテナ船1隻に満たない量ね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:59:41.91ID:QN/sUVqq0
>>584
払ってるよ。
旅客鉄道会社の線路をただで走ってるわけじゃない。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:00:39.56ID:rUF2lWj/0
>>19
逆に北海道制圧したら赤軍の戦車がトンネル通って本土に入って来ないか?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:03:11.54ID:3d9dYJXa0
>>587
重要港湾のうち、本当に重要な港湾は黒字
田舎の三流港湾まで重要港湾にしてるから半数が赤字に
田舎の三流港湾も青函トンネルも一緒に潰せばいいのよ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:03:56.10ID:WLC0QGYX0
未来でも安心して乗れるのは飛行機と都市部の鉄道くらいか。
地方の鉄道とバスは怖くて、今でも乗るのが少し怖いな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:04:42.95ID:SH8PopST0
>>584
その値段が妥当かどうかは知らないが、コンテナ1ケあたり1000円支払っている
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:05:12.13ID:QN/sUVqq0
>>590
公共インフラは黒字赤字だけで語れるもんじゃないよ。
あんたの話は幼稚だ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:05:50.30ID:00FUA8ZQQ
今考えると
船のほうが安いの?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:06:09.38ID:rU3w2NLY0
>>472
無駄遣いが国民の給与へ行くならなんも悪くないんだよ
悪いのはお役人さんが途中で抜いてポッケナイナイすること
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:10:13.61ID:Yzt+GM6c0
>>573
とりあえず廃墟マニア大歓喜だわ。
世界の廃墟マニアがやってくるかも。20世紀に隆盛を迎えた幻の海洋国家の遺跡ツアー
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:10:19.44ID:3d9dYJXa0
>>593
うん。莫大な赤字。原因は需要なし。
それを維持する理由にはならんよね。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:18:01.80ID:XwehVwBk0
>>474
日本の科学技術力は世界で10番目とこの間、報道されてた。

トンネルを維持する科学技術力が無いのが実情だろう

英仏海峡は高い科学技術力により問題無いのに悲しい話だ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:19:04.55ID:xdpc4SCg0
戦時中に完成した関門トンネル(在来線トンネル)はどないせっちゅうの
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:20:44.77ID:D//En0gF0
韓国は中国とトンネルをつなごうとしているってのに
くっそショボ青函トンネルの維持に苦労しているジャップ

これが負け組か・・・・・・
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:22:10.79ID:H0J/LfAd0
>>165
はいはい、そんな豊かでない国などさっさと見捨てて、祖国にお帰りくださいな、日本を抜いた先進国なんでしょ?w

日本の心配は自分達日本人で何とかするからいいよw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:23:52.30ID:gnKHfUeY0
>>602
英仏トンネルは、青函トンネルのノウハウが有ったから出来た。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:26:27.83ID:qZo+5CgJ0
青函トンネルを廃墟にすると海水で水没状態となり、かなり綺麗な状態で残ります
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:27:17.09ID:fycfEvds0
>>552
そうだよな、青函トンネルが開通する前は首都圏での北海道産の玉ねぎの流通量は
今の3分の1でジャガイモも半分程度。北海道産の玉ねぎなんか超高級品で一袋2000円
してたしカルビーのポテチも一袋1000円だった記憶があるよ、30年くらい前の話だが。

良い時代になったね本当にw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:27:44.51ID:qZo+5CgJ0
貨物列車51本では少なすぎる
あと39本は走れる
走らさない連中が悪い
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:28:47.45ID:8WYycQLX0
>>4
南朝鮮の利益が日本に流出して国が滅びる
まあ、今のままでも滅びるけどな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:30:02.97ID:XwehVwBk0
>>606
それも昔の話だろ

かつてはアメリカと肩を並べていた科学技術力は、中国にも抜かれて、いまや世界第10位

科学技術力がなくて維持できないとみるのが正解だと思う

リニアだって恐らく頓挫するだろう
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:31:22.92ID:L2o79r5i0
札幌まで線路繋がってもトンネル崩壊とか。(笑)

道産子
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:33:40.88ID:NipUBrsY0
>>403
だからといって税金上がったら意味ないだろ
日本の鉄道も他国より高いし
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:34:49.55ID:WyT7CabA0
>>611
科学技術だけじゃなi
現場レベルのノウハウや熟練も失われている
職人の世界見るとジジイと若いのと中国人しか居ない
熟練工となるべき世代がごっそり抜け落ちていて若いのも離職していくからだ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:34:55.36ID:fycfEvds0
>>606
一切何の関係もないよw
掘りやすい地層を縫うようにトンネル内も勾配が変化する三次元掘削をやっている。
こんな高度な技術は日本にはない。
ちなみに青函トンネルは掘削のための工法は海外から、掘り進めるための測定機器は
すべて輸入品。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:38:05.24ID:GmuPHujGO
>>606
英仏トンネルの日本製TBMはフランス側だけだよ。
東北新幹線の八甲田トンネルをたった数週間で抜いたスイスのレッチェベルグベーストンネルと
青函トンネルを抜いた同じくスイスのゴッダルドベーストンネルは海底トンネルでなくアルプスの
真下をTBM使わずにナトム工法でぶち抜いてる。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:41:37.93ID:fycfEvds0
>>619
全く同じマシーンが二基。そのうち一基を日本が受注しただけのことだしな。
設計仕様どおり製作して納入しただけ。日本の技術ガーとか騒いでるのは
情けないw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:07:30.64ID:j5jajiTV0
>>621
川重だけで2機だべ
ほかにコマツとかも使われて日本製は計4機
シールド兼用のやつで主に軟弱な部分で使われた
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:12:57.51ID:Ej6zhwxw0
JR北海道が引き継いだんだから
赤字路線とみなし廃線にすべきだろ?
黒字なら存続可能だろう。
沿線の自治体に一部金だしてもらう手もあるぞ。
国費投入は許さない
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:23:33.43ID:N31L42rz0
>>136
地政学的に青函トンネルは重要拠点
いっそ陸自が警備に乗り出していいと思うんだが
どーなってんだろうね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:27:38.25ID:qZo+5CgJ0
>>623
新幹線を赤字で廃止は史上初めてだし、
そうなればJR東日本が喜んで引き受けるよ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:32:01.86ID:Ej6zhwxw0
>>625
JR東が青函トンネルほしがってるの?
なら早急に金取れる範囲で取って
あげればみな解決するんじゃね?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:34:05.10ID:N31L42rz0
>>626
だが国民がその重要性を理解してない
老朽化して維持費が嵩むのを覚悟で拠点確保を続けるか否かの
議論することすらしない、というか議論すらできない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:36:29.99ID:Ej6zhwxw0
>>628
今の時代さほど重要じゃないだろう
他に移転してくれてもかまわないレベル
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:40:19.26ID:Ah3vLwQ40
>トンネルに対する負担のツケが利用者に回り

意味が分からない。
利用者以外に誰がコストを負担するというのか。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:46:03.82ID:pkB9MYAL0
白鳥、はまなす、カシオペア、トワイライトエクスプレスを廃線にしといて
このザマかよ
JR北海道で全額負担が当然
国民の線路をJR北が奪い取った罪は重い
金はマジで出さない。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:47:44.84ID:fycfEvds0
>>622
海外メーカーも全く同じもの受注して製作してるのは事実だろ。
話の肝はそこなんだが。別に日本の技術で設計されたものじゃない。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:50:02.09ID:b1q8Q1k50
山魚が通るからな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:54:25.36ID:j5jajiTV0
>>633
英仏トンネルに使われたものはそれぞれが担当工区のスペシャル仕様
同じものはないといってもいい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:55:27.42ID:IJsXDWFz0
工事開始からだと60年くらいか
そりゃ老朽化もするわ
コンクリートも意外と長持ちしないからな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:57:22.41ID:wOKkDSvV0
関門トンネルですら、修復コストでヒーヒー言ってるのに。
青函トンネルともなれば、そらね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 21:59:41.38ID:IJsXDWFz0
鉄筋コンクリートに変わる何かを発明しないとどこも維持費で大変なことになるよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:01:01.18ID:pkB9MYAL0
カナフレックスみたいなのを沈めて使えばいい気がする。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:04:05.56ID:JUzmbsqq0
>>564
広くしたら安全性薄まったってどういう意味?
新東名めちゃくちゃ走りやすいけど。トンネルなんかも。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:10:57.84ID:fycfEvds0
>>635
いや全く同じもの二基だしそうじゃなくても仕様図面貰って製作したことには
変わりない。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:14:08.68ID:in6vsjKS0
青函連絡船に戻したら、青森市と函館市の賑わいが戻るかも。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:20:01.70ID:qZo+5CgJ0
現状の設備において、鉄道から直接コンテナ船に搭載する設備はない(少なくとも北海道・青森においては)
よって、コンテナを一旦トラック(もしくはそのトレーラー)に積み替える必要がある
残念ながらガントリークレーンがある青森県の港は八戸港だけ、しかも2つ
札幌に一番近い石狩湾新港にもあるけど、たった1つw
小樽港も1つ
留萌港なし
函館港1つ(ただし汎用)
室蘭港1つ
釧路港1つ
つまり、北海道側は苫小牧港しか使えない

載換1時間(ラック搭載も逐次行うため30分)
貨物駅から岸壁、そして搭載まで往復30分として、20台で4時間ずつ
コンテナ3個を1つのラックに組み込んでコンテナ船に載せる・卸すのに1クレーン当たり2分
八戸港〜苫小牧港間8時間
載換30分+移動搭載4時間+航海8時間+卸す移動4時+載換30分+苫小牧から札幌2時間=19時間
鉄道は札幌→八戸が6:55→19:21(12'26)と19:45→翌日9:15(13'15) 20分間隔3本で1時間追加
だから最低でも4時間半も遅くなる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:24:33.93ID:SG8HL1xG0
列車走行中に圧壊したらどうするんだろう
救助手段とか確保されてるんだろうな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:26:31.81ID:hHjFOo990
>>636
しかも常時海水の中たるやw

>>638
戦前の多くの人間にとってプラスティックだの
いわんやペットボトルだのが夢物語だったように
画期的な新素材の開発や発展普及による文明の進歩は
まあ起こらないとは言えないがw 実際どうなんだろうね。
できるといいけどなあ

あ、でも鉄筋コンクリートは大したシステムですよ、いやほんとに
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:26:48.14ID:SH8PopST0
>>644
>つまり、北海道側は苫小牧港しか使えない
室蘭を省いたのは何故?苫小牧と大して変わらんだろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:31:50.04ID:qZo+5CgJ0
>>642
青森はしらないけど、函館がにぎわっていたのは、造船もさることながら、青函連絡船(船)の整備を函館ドックに任せていたから
少なくとも国鉄時代は「現金」で支払われていた
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:32:51.51ID:qZo+5CgJ0
>>647
室蘭にはクレーンが一つしかない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:34:42.95ID:UolOYqMj0
地政学的に重要とか言ってる奴いるけどナニがどう重要なの?
トンネルなんて破壊するの凄く簡単に思えるが
そんな要塞の様な頑丈さで青函トンネルってできてるの?
海底に魚雷10発でも打ちこめばすぐに水没しそうだがw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:35:08.96ID:U2BlyyTz0?PLT(16000)

>>632
いやそれらの列車できたの
青函トンネル通ってからですやん
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:37:33.02ID:j5jajiTV0
>>650
さすがにそれでどうかなるほど浅くはないよ
要塞に大穴あける方が100倍楽
電源でも断った方が迅速確実
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:37:51.19ID:HTdkKn6Z0
オリンピックやる金で新トンネル掘った方がよかったんじゃねえか
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:38:40.26ID:FMyCsb3h0
青函トンネルごときでこの騒ぎ
日韓トンネルなんて開通したらメンテはすべて日本側に押し付けられるな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:41:19.69ID:p6NFT+wu0
地味に大きめのもの小さめのもの含めて地震でかなり何度も揺れてるからいつかは来るな。
水圧も半端ないし。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:42:17.51ID:xQS6TXeX0
耐久年数短すぎる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:42:17.93ID:hHjFOo990
>>656
× 日韓トンネル
〇 韓日トンネル
◎ 韓日トンスル

まあメンテは押し付けられるっていうけど
韓日トンネルで恩恵を受けるのは没落国ジャップの方だからね
兄の国である偉大なる大韓から士大夫の皆様に「来ていただく」んだから
それはそうでしょ

もう今でさえインバウンドの大韓ウォンがなければ
この国の観光業、立ち行かないわけでねwww
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:43:23.19ID:p6NFT+wu0
>>659
侵略者として消されるのが世界の常識
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:43:53.74ID:jRY6M/ua0
船でいいのに
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:44:50.33ID:7bjz3o6W0
>>364
教養のなさを露呈してるから黙っておいた方がいいぞ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:44:56.75ID:p6NFT+wu0
海水と波と水圧と大小の地震の揺れ
そら劣化しますわ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:45:57.49ID:HA4/Nmv20
大間原発の避難経路を考えても、
大間から汐首まで海底トンネルがあってもいいよなあ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:48:59.92ID:p6NFT+wu0
>>662
コンクリから人へ

コンクリから人が
人がコンクリに
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:51:50.36ID:pkB9MYAL0
どうせコンクリで埋める際に缶コーヒーとかのごみも一緒に入れたんだろうな。
橋の裏面とかで良く見る化石状態の空き缶。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:51:56.89ID:zOmCXela0
>>648
>青函連絡船(船)の整備を函館ドックに任せていたから
当たり前だ。函館ドック製の連絡船は欠陥品だったからね
機関室の奴等は長靴で業務していたよ 水漏れが酷かったからね
青森行って帰って来たらドックの連中が補修してたよ 毎回ね
当然ながらドックの無料奉仕だ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:52:00.52ID:Yzt+GM6c0
>>638
鉄筋コンクリートは本来長持ちするもんだぞ。
ローマのコロッセオを見よ。あれはコンクリートで作られているけど、今でもメンテナンスフリーであの通り。
ローマ時代のコンクリート構造物を調査した結果は建造から千年後がむしろ最も強度が高いという結果が出てる。

コンクリートは少なくとも千年は持つはず。
作り方しだいで維持費は下げられるんじゃないか。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:54:37.93ID:EOg4AZ/10
自己責任だろ?
知ったこっちゃねーよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:56:01.07ID:5zhlnPVL0
生還トンネル
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:56:53.34ID:pkB9MYAL0
コンクリートってそんなにもつんだ。
鉄筋が入ってるからそこに塩水が入って
鉄が酸化して膨張してコンクリートを破壊しているんだろうね。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:56:54.88ID:qZo+5CgJ0
馬鹿兄の国である早漏なる大韓
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:57:43.10ID:DfxpOzNZ0
もう埋め立て
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:57:54.96ID:ySjIcmE50
プロジェクトxで見たけど、作るときに結構事故が起きてて怖いと思ったなあ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:58:40.39ID:6wOt+7dN0
>>665
つ 人柱
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 22:58:44.53ID:qZo+5CgJ0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J>>668
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U' 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:03:22.37ID:5jZbn6v00
>>673
トンネルのコンクリートには基本的に鉄筋入って無いんだよ
鉄筋は引っ張りに対抗するための物
トンネルは周りから圧縮の力だけだから

ただし、その圧縮の力(土圧)は一定では無いし、長い間コンクリートに作用することで
いろいろな変状や亀裂を発生させて、トンネルをだんだん劣化させてく
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:06:38.26ID:zOmCXela0
>>678
現場をしらない朝鮮人乙
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:17:47.56ID:y/c7/7jF0
性感トンネルと呼ばれた昭和40年代のあたいのあそこも
今じゃ乾ききって太平洋直結のがばがばよ…いろんな男たちが通り過ぎて
行ったわ…と場末のスナックでタバコの煙を天井に吹き上げるママであった
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:21:50.30ID:f4i+Tetp0
第二青函トンネルを作ったらええ話
もう何十年も持たない老朽化したトンネルに毎年多額の金を使うぐらいなら
新しいトンネルを作ったほうが最初の工費だけで維持費は安く済むしろ老朽化を心配する必要がなくなるやん
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:24:08.07ID:dEp6t56Z0
でリニア新幹線が北海道や九州へ開通するまで何年かかるん?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:27:35.56ID:PwMUrqY50
>>388
新東名の一部の図面を描いた記憶があるけどもう20年も前だわ
図面から出来上がりまで大きな橋だと大分かかる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:31:24.00ID:qZo+5CgJ0
朝鮮人は存在しない
北も南も人間の形をした熊妖怪は存在する
そんなのも知らないとか?
あと、津軽丸型車載客船で函館ドック製は松前丸だが、あまりにも他船と違う装備品を採用したことが原因で耐用年数にて引退したけど
渡島丸型車両渡船で函館ドック製は渡島丸(2代)と空知丸(2代)の2隻、しかも渡島丸は昭和53年の後半から動いていないし
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:33:02.70ID:2vOQQo1s0
湧き出す海水ってどこから?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:33:36.90ID:Yzt+GM6c0
>>683
そうなん?
古代のセメント材料をなぜ使わないんだろう?
少なくとも持つ材料のセメントを使うなら古代ローマの建築物のようにほとんどメンテフリーで千年くらい持つと思うんだが。

コンクリートはコンクリートなんだろうし、きちんとしたコンクリートを使うべきだったんだろうね。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:43:42.60ID:j5jajiTV0
>>690
現代でも配合と練り方次第ですげー頑丈にできるけどね
原発関連のものとかまさに別物
ただ水中で固めるのには向かないだけで
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:44:11.74ID:SH8PopST0
>>690
作業性が悪い(木枠に流し込んで打ちっぱなしできない)とか、硬化に時間がかかるとか、
現代のコンクリートと比較して強度が低いetcらしい、だれか詳しい人フォロー宜しく
ただポルトランドセメントより耐久性が高いので、新材料として研究はされているようだ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:48:59.13ID:NAtlCZym0
いずれ、使用済み核燃料を入れたキャスクをトンネル内に満載して貯蔵保管しよう
などという本来の使い方を外れた利用が、なし崩しにされてしまうのではなかろうか?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:55:43.50ID:5zhlnPVL0
>>7
開通したの、10〜15年前の感覚がして
たのに。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:57:41.35ID:qZo+5CgJ0
新しく掘った海底トンネルでも湧水や老朽化は同じように起きるわけで
なら、JR東日本にほぼ無償譲渡させて、徹底改修をさせたほうがいい
札幌までの新幹線運用権をぶら下げても反発する株主はバカか敵対する株主のどちらかだ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/21(水) 23:59:45.26ID:hcVeovN40
早く札幌までつながって盛岡を通過駅にして下さい
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:01:24.56ID:zIhG4jW60
青函トンネルはウメちゃって、北方四島と交換すればよくね?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:03:47.33ID:07CH4w6C0
秋田新幹線は速達便でいい
最速達の話
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:05:51.50ID:07CH4w6C0
そもそも山形新幹線が分岐する福島には停車しない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:09:58.44ID:Y/SdX4/Y0
関門トンネルより新しい青函トンネルのほうが老朽化が早いんだ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:13:58.72ID:CSJLs0Zh0
10年ぐらい前だったかな、大間から北海道まで橋をかけようとか言った基地外政治家がおったな(;´・ω・)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:17:15.91ID:GFfHmJCN0
そもそも国の持ち物なんだから全額出せよ…
JR側に維持費出させるなら貨物が負担してないのはどう考えてもおかしい
貨物のために三線軌条の設備があるのに
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:21:47.54ID:BxZxLkoM0
朝鮮人は存在する
なぜなら韓国憲法に「全ての朝鮮人は韓国人である」と明記されているからである。
ただし朝鮮人がどの様な人種なのかは 解からない。
しかし韓国憲法は逆も又真なりということに成り 韓国人は朝鮮人であるとも言える。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:25:24.87ID:9WKULenB0
もう一本掘っても難工事やろね。
津軽海峡条件悪杉

諦めて船舶輸送に戻ろうw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:30:08.84ID:H2OTuIkk0
(´・ω・)y-~
トルコでやった工法で海底トンネルを造ればいいじゃん。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:35:34.95ID:ImQuqi4e0
再び青函連絡船の時代になれば
津軽海峡冬景色の歌詞がわかるようになる
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:35:42.13ID:Ou0Xz/Qo0
>>706
「逆も又真なり」というのは俗諺である以外に論理学的な正しさをもたないので、元の命題が真であるからといって逆が真であるとは言えない。

「朝鮮人であるならば韓国人である」という命題が真である場合、このことのみを持って直ちに真であると言えるのは、、この「対偶」である
「韓国人でないならば朝鮮人でない」ということだけ。

朝鮮人でない韓国人がいる、という事実一つあれば逆が真でないことは容易に証明できるね。

なんでこんなところでコピペの相手してるんだか自分でもよくわからんが。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 00:56:23.42ID:rpn8Fzlo0
>>29
イギリスーフランスの海底トンネルも大赤字
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:00:21.92ID:Itzx8QWT0
俺の性感トンネルも老朽化が進んでいます
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:00:32.90ID:LHHHycHV0
>>703
そういう話ではなく、はるかに大規模なトンネルだから維持費が高くて問題になってるのでは?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:02:36.85ID:Jlvd0Sr40
キタキツネが本土に行けてよかったやん!
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:05:26.64ID:STRNlLl/0
ウヨは田舎者が多く、赤字になってもオラ達の為にと地方の公共工事を推し進める謂わば角栄政治肯定派。
サヨは都市部の人間が多く、地方に無駄金を使うくらいなら都市部のために使えという謂わば角栄政治否定派。

こうして見れば色々と面白いよねw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:07:46.58ID:6HyX7j5v0
映画「デイライト」の話まだ?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:10:58.56ID:gBHdNrQE0
赤字なので都会への出荷は自粛しますね、ってなったらどうよ?
組合を通さず、買いたい人だけ送料別通販で買ってくれという考えが、今は通用するようになってきてるからな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:12:22.83ID:SLSVPzRU0
このトンネル使って北海道と本州間行き来してる人って全旅客の何%ぐらいなんだろうか。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:17:08.98ID:ITNNqF3n0
今年の冬の函館の積雪凄かったから空港何度も死んでて北海道新幹線凄い役に立ってたよ
台風も最近北海道にやってくるしね
GLAYが凱旋ライブした翌日も空港死亡でメンバーも急遽新幹線で帰ってたよ
あったら何かと便利
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:17:47.62ID:6+//t2nF0
新幹線開業から1年で229.2万人、1日平均6300人。
新青森〜奥津軽いまべつ、木古内〜新函館北斗の利用者もいないわけじゃないけど、これを少ないと見るか、多いと見るか。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:21:20.97ID:C74eEBo/0
>>346
アメリカ建国遥か以前の橋が現存する日本に
アメリカがそんな事いうんかw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:24:42.20ID:U6SB0lr50
輸送密度ってどれぐらいなんだろうな。
新幹線が開通する前と
今現在のを比較したい
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:24:48.58ID:8V7RHOp+0
今の時代に青函トンネルなんて無くなったって誰も気が付かないだろ?www
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 01:35:14.43ID:9WKULenB0
ゼネコンの計画資料見たら第二青函トンネルは
工期15年、工費3900億円だってさ。
単線で海底部は掘削なしの沈埋工法。
海底に溝掘って地上で組んだトンネルを
埋設、最後に水を抜いて完成。
まあ大変な工事だわな。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 07:27:27.15ID:rPvxb8x/O
>>673
1926年〜27年に作られた日本初の地下鉄で今の銀座線である上野〜浅草間は完成から90年で、一部
補修し始めてるが原形をとどめてるところも数多く残ってる。
その後の上野〜万世橋仮駅(神田川下のトンネルが完成に間に合わず暫定的に秋葉原近くに
万世橋仮駅を作っていた)と三越前の間とその後の京橋までもだが。
トンネルに鉄骨を打ち込んだ上にコンクリートの水を極力少なくして砂利は川砂利を使ったために
90年近くでも残せるらしい。
>>717
> キタキツネが本土に行けてよかったやん!
その見返りに北海道だけと言われていたキタキツネが媒介する寄生虫のエキノコックスが
青函トンネルくぐって本土に来たキタキツネで青森や秋田にまで降りて来ちゃったじゃん。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 09:21:52.98ID:O5xrBgd50
青函トンネルは新幹線専用にして、貨物とトラックは函館・青森にフェリー基地を
作ってピストン輸送させろよ。 それくらいの需要しか無いし、そちらの方がめちゃ安い。

ついでにフェリーにバスを乗っけて青森・新青森-函館直通バスを作ってくれ。
片道1000円くらいで出来るだろ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:55:55.59ID:K9rE6iCt0
維持し続けるか
破棄するか
どんな建造物にもその時期は来る

ピラミッドってすげぇな
維持し続けようと思わなくても、基礎部分の大まかな部分だけで存在感のある姿で残ってるんだから
もしあれが日本にあったら、化粧直して本来の姿に戻そうとするんだろうけど
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:16.83ID:homqHZve0
仮に青函トンネルを放棄したら、北海道産の農作物は、高級ブランドに為るであろう。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 14:58:11.13ID:+HqFjfGQ0
>>300
確かにそれは同感
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 15:20:10.89ID:zRqy1KXI0
>>732
仁徳古墳とか西大塚古墳とか草木生え放題あちこち崩れたまんまだけど
唐招提寺とか興福寺とか柱梁は真っ黄色だったはずが剥げて木の木地むき出しになってるけど
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 15:42:08.65ID:IZQGpyLp0
>>731
頼むから無知でバカだってことを理解してくれ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 15:43:49.32ID:V5zV2n0u0
>>1
>開業以来初めてとなる大規模修繕

まじかよ
30年も経って初めてとか言ってるのか
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 15:45:35.66ID:IOzl4fMZ0
>>731
新幹線なんか一時間に一本も通らないの知ってる?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 15:48:28.97ID:IT9O6ks90
>>708
東京地検が大成建設を妨害しているからそれもできない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 15:49:23.27ID:Ox6KyxNM0
>>739
いきなり一問目でそれやったらカメラを止めたうえで裏に呼ばれて巨泉に〆られるぞw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 15:52:31.79ID:IT9O6ks90
>>710
すでに上野発の夜行客車列車も左翼JRによって壊滅したといってよいので
駄目だろうな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:01:37.11ID:F70tovyL0
大堤防建設で埋め立てたほうが北海道経済も潤うし鉄道の高速化も実現出来る。
今の技術なら容易だろうに。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:01:43.39ID:hmakUvy00
>>1
壁にカーボン繊維のシートを貼ったら?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:17:28.49ID:9DbLee420
造る前に維持費も試算できないの?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:21:05.25ID:bMzunR7D0
俺が中学の時に開通したわ。
そんな工事やってたんだなって初めて知った。
バブルの頃だったな。
昭和天皇が死んで平成になったのもその頃。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:39:06.40ID:Sdc8d1SA0
星間連絡船でいいだろ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:40:45.15ID:Fc2KbB7s0
食料自給率1%のトンキンwwwwwwwwww
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:41:07.42ID:HpZlqHjo0
JR北海道が青函トンネル手放ししたらどうなるのでしょうか?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:42:52.89ID:ElWpsHqY0
貨物→船で代替可能。
旅客輸送→船、飛行機で代替可能。
あれれ?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:44:25.56ID:e9O5pJtJ0
巨大防潮堤もすぐ老築化するぜ
1000年の間に十数回も建替えるというアホさ加減
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:45:10.29ID:ElWpsHqY0
田舎の人って電車乗らないくせに電車残せって言うよね。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:46:56.08ID:RbF0TzX70
>>724
アメリカ人が何で日本のネトウヨみたいに日本マンセーしなきゃいけないのか
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 16:53:02.96ID:H0/RRHbC0
>>747
造る前から昭和バカ査定と言われたくらいだし。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 17:00:48.20ID:H6350mhM0
>>8
水深ずいぶん浅いんじゃないの?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 17:02:28.25ID:I27G3SDT0
>>681
おいおい騙されるなよ
基本的にトンネルには鉄筋が入ってるよ
建物の間隔より広いけどね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 17:06:12.86ID:I27G3SDT0
>>732
雨もたまにしか降らない乾燥した土地だからね
それに石だから持つでしよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 17:08:26.75ID:j7Nzp6nn0
>>738
札幌まで延伸したら30分に1本だろ
常識的に考えて
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 17:11:42.50ID:0hVDr93I0
青函トンネルすら維持出来ないほどに
日本が貧困化したって事だ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 17:23:01.05ID:0hVDr93I0
>>8
角島大橋、顔負けだわ
日本と中国の国力の差が出てるな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 17:32:33.43ID:hre0a0qo0
>>3
キミはもう立派なアベノセイダーズ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 17:48:52.35ID:H0/RRHbC0
>>761
北斗でも1時間1本程度なのに?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 19:12:54.12ID:Hr7jTjVX0
>>472
バーカ
北海道は飛行機という立派な代替手段があるんだよ
路線周辺人口が多い上に、距離が中途半端だから飛行機が使いにくいからこそ
東海道山陽新幹線は強かったんだよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 23:07:03.31ID:9DbLee420
>>764
比べるのが角島大橋www
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 23:38:18.01ID:37fzm44U0
関門トンネルも深刻…>>94
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 23:50:43.09ID:zdmCZH/f0
人柱出てきちゃうん?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/22(木) 23:52:37.86ID:cCaKKrM40
青函連絡船復活か?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:03:38.63ID:/XDCLytF0
このスレ見てると計画自体が失敗ぽいな

どうせ将来バラ色信用システムの上に作ったんだろう
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 00:25:35.45ID:fI+l9kkF0
日本は何故、洋上風力発電を推進しないのか??
欧州では既に洋上風力発電が主流になっている。

原発1基=洋上風力発電 約120台。

もはや、原発利権としか言いようがない。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 01:05:19.32ID:WEc22oUT0
>>774
うむ。
上野発の夜行列車と連絡船を今こそ復活させる時がきた。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 01:36:59.13ID:xvk3CFHM0
★青森県の意向を一応入れて、
保線時間3時間、確認時間1時間、最速2往復通過1時間、以後保線開始まで最高速度110km/h・20分間隔で運転
24-3-1-1=19時間
19-通過1=18時間
18時間*3本=54本
新幹線13-1=12本
在来線 蟹田〜青森8本、蟹田〜三厩5本、五稜郭〜木古内19本(区間含む)
 6時〜23時に毎時1本分確保して18本だから、うち1本だけバス代行
54-18=36本
現在が最多26本だから10本増える
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 01:37:20.59ID:xvk3CFHM0
★青森県を無視して終日110km/h化・しかもいさりびも1.5時間に1本化(正確には予備を合わせて13本)させれば、
※バス代行は6本。すべて上磯までの区間便
保線時間3時間、以後保線開始まで最高速度110km/h・20分間隔で運転
24-3=21時間
21-通過1=20時間
20時間*3本=60本
60-13=47本
現在が最多26本だから21本増える
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 01:43:26.54ID:xvk3CFHM0
上野発秋田経由 夜行急行電車鳥海 青森行
7両編成です 先頭車はグリーン車指定席。4号車は普通車指定席。他の車両は普通車自由席
車掌室は4号車
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 01:43:55.49ID:WB3zPBTC0
>>766
首都圏と仙台からの利用者が増えるだろ
常識的に考えて
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 01:49:38.10ID:WB3zPBTC0
東京〜札幌が4時間なら結構利用者はある
盛岡で10分も停車したらこの話はない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 01:51:34.75ID:YlD+JZ6H0
>>1
もう新幹線もできて用済みだから埋めてしまえばいい
ジャガイモを急いで運ぶ必要はない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:00:24.49ID:MRV0HZPW0
>>768
新幹線止めてリニアにすれば、飛行機は全滅するけどな。w
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:06:58.81ID:3KNAJRvI0
>>786
北海道までリニア引くの?
利息も払えない乗車率になりそうだなw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:07:26.65ID:7Xfazgld0
>>786
今はLCCは言うに及ばす、JAL/ANAでも前日までに買えば、新幹線より安いからな。盆と正月の数日は除くだけど。
なのでリニアになっても逆転は無理だと思う。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:55:21.22ID:Yt7eqa6g0
飛行機が有るからと言って、北海道の農産物を飛行機で運ぶのですか?

船だと時間も掛かるし積載量も限られるよ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:56:17.31ID:nbWSpl2N0
>6>17>22>13

おまえらマジで知恵遅れ?
親も知恵遅れなん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


とくに>17なんて日本人ですらないだろwwwwwwwwww
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:57:34.55ID:nbWSpl2N0
 
定期の高精度の 「知能程度丸分かりスレ」 wwwwwwwwwwwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 02:59:43.62ID:XTcJO1lp0
>>783
それでも30分に一本はない。
現状で盛岡以北何往復してるよ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:00:15.13ID:nbWSpl2N0
>>66
出たw 笑激のバカwwwwwwwwww

こいつは親だけでなく、先祖代々知恵遅れwwwwwwwwwwwwwwwwww

知恵遅れて自分の書いたレスを押す前に読み直し再考するて習慣ないのか?wwwwwwwwww
あっ知恵遅れだから無理かwwwwwwwwwww
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:01:04.65ID:nbWSpl2N0
>>82
暫定一位のバカ登場
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:01:51.30ID:nbWSpl2N0
>>91
暫定2位のバカおめでとう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:02:57.49ID:nbWSpl2N0
>>101
バカすぎて暫定10位にも入らないなwwwwww
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:03:47.28ID:nbWSpl2N0
>日本全体が衰退している今の時代にはそんな絵空事も馬鹿げている夢としか思えない


知恵遅れが語ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:04:25.19ID:nbWSpl2N0
>>124
ちゃうけどw
バカてwwwwwwwwwwwww
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:05:35.38ID:nbWSpl2N0
>133
JR北や北海道新幹線が赤字と信じてる爆笑のアホとおないだなwwwwwwwww
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:06:15.35ID:nbWSpl2N0
>135
単に貧乏なだけだろwwwwww
そんな頭に産んだ親を恨めw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:06:44.51ID:nbWSpl2N0
>>138
両親知恵遅れなの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:08:22.12ID:nbWSpl2N0
>>142
今度は ライフライン の意味をわてないバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このスレはなぜ知恵遅れが集うの?wwwwwwwwwww
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:09:48.24ID:nbWSpl2N0
>>143
知恵遅れにふつーの言い方しても噛み合わないぞw
知恵遅れと見抜けず
ふつーに話しかけてるおまえも知恵遅れの証拠wwwwwwwwwwww
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:11:16.64ID:nbWSpl2N0
>>168

こいつもバカwwwwwwwwww

インフラの定義わてないwwwwwwwwwww

このスレの知恵遅れ濃度すげすぎwwwwwwwwwwwwww
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:12:46.72ID:nbWSpl2N0
>>202
維持費も経済だよ

寝てるだけのうんこ製造機も兆円単位のバブル経済
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:14:07.05ID:nbWSpl2N0
知恵遅れの脳内では
青函以外の全国のトンネルや線路は維持費かからないの?wwwwwwwww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:15:14.32ID:nbWSpl2N0
>>257

マイナス2兆円は?wwwwwwwwww

おまえも親は知恵遅れ?wwww
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:17:53.36ID:nbWSpl2N0
>>262

排出ポンプは彫り始めた1964年からずっとなんだが

札延伸時には青函トンネルは48歳な
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:19:51.99ID:nbWSpl2N0
>>270
バカ登場wwwwwww

バカて「赤字ザマーーーーwww」はいんだけど
赤字を払える財力あるて矛盾には気づかないの?w

あっ、知恵遅れだからかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:21:39.72ID:nbWSpl2N0
ココの知恵遅れどもは

皆で集まって独立国家つくればいいよ、 まま、知恵遅れ国でwwwwwwwwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:24:43.03ID:nbWSpl2N0
前回わろたのが

知恵遅れ  「北海道新幹線乗るのは大半は道民だぞ」


540万道民と以外の日本国民1億2500万人で
1対24なのに1のほうが乗る人数多いてwwwwwwwwwwwwww
知恵遅れてマジすげーーーーーーーーーーーーーーw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:25:19.31ID:4O6UahMQ0
おまいらなんか青函トンネル使わないだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:25:46.80ID:nbWSpl2N0
>>330
出た典型的勘違いバカ

こゆバカてどゆ親の下に生まれるとなるんだろwwwwwwwwww
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:27:13.12ID:nbWSpl2N0
>>337
だから何?   て世界wwwwwwwwwwww
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:31:10.92ID:nbWSpl2N0
池沼 「JR北が黒字なんて最初から無理だてわかてたことw」

JR北 「えっ、そうなん?うち30年間で赤字のほうが少ないんだけどw決算読めば誰でもわかるはずんだがw」
0819suffering
垢版 |
2018/03/23(金) 03:31:46.54ID:BbehSp6c0
 I'm suffering from dirty strong supersonic attacks!! Supersonic terrorisms!!
 
 The supersonic attacker is also in Yamaguchi city.
 
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:32:20.19ID:dczhNHl80
大事故の予感
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:33:44.86ID:lBbJps0r0
あ・・・青函
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:34:43.56ID:nbWSpl2N0
>>364
己のレスに ケインズ とか頭に付けハク付けないと語れないバカ乙
己の言葉として語れ間抜け

>一兆円分の公共投資をすれば、国民(民間)ににその金がそっくり回る。

そもそもココの池沼に限らず日本人の99.9%は
¥は使うと減る消耗品と信じてる爆笑のマジキチばかしだぞ
それに気づけてないおまも池沼
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:35:57.90ID:4xh6u1qx0
とんねるずはもういらない
ちょっと違うけど似たようなもんだろw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:36:41.42ID:nbWSpl2N0
>>383
セメントと人夫がいればトンネルはできるんだが
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:36:59.96ID:u/Ho7i5+0
青函トンネルは潰せばいいじゃん?
北海道に鉄道需要はないしなくなっても誰も困らないよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:37:50.01ID:nbWSpl2N0
>ま、作ったときはここまで日本が貧しくなるとは

>>392
算数ごっこ、経済ごっこで貧しいも何もwwwwwwwwww
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:57:16.73ID:nbWSpl2N0
1954年の連絡船5隻の沈没事故で構想されたと信じてるアホ多数w

青函は戦前からの構想
沈没事故がなかろうが建設はされた
当初は工期8年で完成すると見込まれていたが21年もかかった

1961年3月 着工
1964年5月 吉岡斜坑(函館側)掘削開始
1983年1月 先進導坑貫通
1985年3月 本坑貫通
1987年9月 試験走行開始
1988年3月13日 青函営業運転開始
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 03:59:30.71ID:nbWSpl2N0
JR北は2017年3月期、連結ベースで初めて経常赤字に転落
  JR北は2017年3月期、連結ベースで初めて経常赤字に転落
    JR北は2017年3月期、連結ベースで初めて経常赤字に転落 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:03:10.60ID:nbWSpl2N0
池沼脳 「延伸してもLCC一択やし」

通常脳 「出たLCCw 成田行ける気力、体力、そして時間wwww」

池沼脳 「うっ、うるせーー、どうせ脳内搭乗なんだからいいだろが」
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:08:06.30ID:nbWSpl2N0
池沼脳 「分割の仕方が間違いだったんだよ、東に組み込んでおけばいかったのに」

通常脳 「東管轄だったら赤字線区は潰さないてのが意味不明w さすが独特の池沼脳www」


※ふつうの社会人、ビジネスマン歴あるやつなたわかりますね

黒字会社てのは、さらなる黒字を目指すので赤字部門は逆に許されないのです
赤字会社てのは、逆に少々いじろうが全体の赤字は変わらないので許容されるのですw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:11:35.76ID:nbWSpl2N0
新幹線開業からは3/26で満2歳だけど
青函トンネル自体は本坑貫通から今年で満31歳
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:12:46.71ID:4xh6u1qx0
せっかく作ったんだから維持しろっていう意見もわからではないけど
その維持費を誰が負担するんだっていう話になるよね
これはもう道産子が面倒見てもらわないとっていうことでしょ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:12:57.83ID:nbWSpl2N0
>>768
暫定4位のバカオツカレ〜〜
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:16:15.96ID:nbWSpl2N0
知障  「飛行機より高い新幹線なんて誰が乗るんだよwww

JR北職員 「えっ?空のほうが安いの?初めて知ったww」
JR東職員 「わいも初めて知ったww」
ANA職員 「えっ?新幹線さんのほうが高いの?初めて聞いたww」
JAL職員 「知恵遅れ割引つかってのことか?wwwwwwwww」
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:22:16.71ID:nbWSpl2N0
大東ホームがと・お・いので誰が使うかていうやつが

それよりはるかに歩く巨大空港の飛行機を使うわけないだろがwwwwwwww
しかもLCCてwwwwwwwwww
成田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


脳内搭乗者は毎回おもしいなwwwwwwwwwwww
一生、空飛ばない&新幹も乗ったことないまま人生終えるてどんな気持ち?wwwwwww
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:26:54.53ID:4xh6u1qx0
なんか青函トンネルより先に崩壊してる奴がいるw
パフォーマーかよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:27:08.71ID:nbWSpl2N0
中央リニアは東海は「元は取れない」と何度も断言しています
では、なぜそんな巨額事業を決定したのでしょうか?
利を求める民間企業、しかも上場企業が?

バカには答えは分からないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:29:38.37ID:nbWSpl2N0
一部黒字の北と違い、在来全線でもちゃんと上場した九州は
上場後の今も在来線は赤字でいいと割り切っています


というか、わざと赤字にしてるわけです
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:36:32.07ID:srPG5wbM0
>>594
減価償却とかちゃんと帳簿につけてるんだから、未来の維持費・修繕費は全くもんだいないはず・・・
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:38:07.58ID:nbWSpl2N0
北の新幹線は開業前に初年度は31億円の営業黒字が出る予定と発表されました

しかし、国交省も北もそれではまずいわけです
わずかな部分開業で新幹線部門の経営が厳しいからと特急券単価を公聴会で
反対の声が上がる中、他社より高く認可、線路使用料は激安に設定されたのですから
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:43:18.97ID:nbWSpl2N0
そのため

国交省: 「31億円も儲かるなら、青函のポンプを一気に5年で繰り上げ交換しようか」
JR北:  「えっ、せっかく新幹線部門で毎年31億円黒字出るのに・・・じゃあ貨物も負担ですよね?」

国交省: 「いや、貨物は上場準備のため、財政よく見せるため負担は北だけな」
JR北:  「なんすかそれー?うちの3倍走ってる貨物が負担ゼロて?」 

国交省: 「2019年度以降も、また数千億円振込んでやるから文句いうなや」
JR北:  「ならいいですけどねw」

国交省: 「赤字ザマーと連呼してる知恵遅れどもも喜ぶからいいだろw」
JR北: 「あいつら財務表も読めないから、うちが創業以来ずっと赤字と信じてますからねw」
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:44:00.83ID:fVBx5Zmn0
私は、青森から北海道に渡るならフェリーで行きたいな。
昔の青函連絡船みたいに食堂はないみたいだから淋しいけど。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:47:28.12ID:oTzJIu/j0
>>205
その通り

段階的に既存インフラを閉鎖して行くのがいい

寝台列車とかだってそうだろ?
寝台列車が不必要な時代に、青函トンネルなんか必要なはずがない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:51:29.43ID:3KNAJRvI0
青函トンネル=国鉄再び。
田舎に金を巻くのは砂漠水撒きするようなもんだ。
土建屋には転職を促そう。田谷主計官が苦笑いしとるだろうな。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:58:18.20ID:o9Pfaf9e0
青函トンネルって必要か?
車は走れないし、貨物列車も大して走ってない日本の鉄道事情考えれば海路と空路で十分だろ
これから先地方はどんどん金が無くなって行くから全部のインフラ維持するのは諦めないと
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 04:59:27.51ID:oTzJIu/j0
>>827
沈没したの洞爺丸だけじゃなかったのか

ひとつ覚えたありがとう(´・ω・`)
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:02:56.92ID:oTzJIu/j0
北海道の主要産品は農水産物
これを運ぶのは海運+トラックが一番効率いい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:13:22.29ID:vkWC2GOe0
>>5
そんなめっちゃくちゃができるんだったら
山や丘を削って平地にして宅地開発か商業近い熱したらいいじゃん、
でも高すぎて話にならないからやらない訳だが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:27:09.83ID:3KNAJRvI0
>>848
田舎の赤字ローカル線もまとめて廃止でいいと思う。
みんな使わないもん。車が便利だとさ。

北海道発、関東向けの輸送日数は、
鉄道コンテナが2.0日、トラック・フェリーが1.7日、内航船が1.7日。
貨物列車のほうが遅いじゃねーかw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 05:59:06.39ID:YbDmBprW0
>>850
首都圏も関西圏もフェリーだな。
関西でも北海道の新鮮魚介売ってる
スーパー結構ある。高速フェリーで
20時間で着くし。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 06:08:30.64ID:fVBx5Zmn0
広島住みの私の夢は、食堂もあって一泊できるフェリーに乗ること。
でも、そんなものは近辺では関西〜北九州しかないんですけどね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 06:08:36.38ID:XTcJO1lp0
>>848
1日50本以上の貨物列車が青函トンネルを走ってるんだが。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 06:20:31.32ID:Rklzbeu/0
水に浮く線路を作ろう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 07:03:29.15ID:mIwf1/rv0
瀬戸大橋は老朽化言われない上に予定100年から寿命延長させようとしてる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 08:01:07.65ID:TgfIkFlE0
>>8
中国の技術力高いな
日本の大橋と違って
島や巨大なアンカーに頼ってない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 08:37:02.76ID:nd8pIYmZ0
北海道新幹線は立派だけどそこから先の函館本線がひ弱なのがな
すぐ貨物列車が脱線するし
乗り継ぎ前提なら飛行機の方が良いし函館周辺に用事がある人しか現状使わない
採算性をどうにかしたいならやっぱ札幌延伸は不可欠だわな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 08:51:37.63ID:Y+XNzFOO0
>>861
人が多いから人柱は使い放題なんだよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 09:10:02.32ID:km1K7DyV0
>>776
スレチだが答えると、日本と欧州の最大の違いは風が安定しないことと遠浅の海岸が少ないこと。
環境、電力板辺りで聞けばわかる。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 09:15:20.29ID:nd8pIYmZ0
>>864
突風は厄介だな
うちの周辺だけでも何年か前にでかいやつが根元からひっくり返るわ
最近でも小型風力の羽が吹っ飛ぶわ
想定以上の風でぶぼぼぼぼーって音で回って近所の住人に怒られるわとかなりやばい感じだ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 09:17:35.61ID:km1K7DyV0
>>790
時間は多少かかるが、貨物列車だって通勤列車との競合や特急との兼ね合いがあるから
自由に駆けられるわけでも無い。 積載量で言うなら船の方が遙かに大きい。 調べてみ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 09:22:59.67ID:HgwM8B4V0
>>786
クソ田舎にリニアなんかひけるか馬鹿w
東海道新幹線の輸送密度でも大赤字
確定なのに。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 09:36:56.67ID:ej/msre20
きついわなw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 09:39:52.90ID:ppmD29vK0
>>784
こまち切り離して、ポイント戻して、なんてやってるから長く停車してるだけで、こまちを取っ払えば盛岡なんかは30秒も止まれば十分だと思う。

そういえば盛岡-秋田だけを往復するこまちっていないんだな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 09:41:08.13ID:o9Pfaf9e0
地方は道路の維持すらままならずにボコボコの所も有るからな
そのうちまともに舗装されてるのは有料道路と大きな国道ぐらいになるぞ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 09:45:33.38ID:dKv6ZwB10
もし、青森が日本の首都で今の東京並みの人口や経済力を抱えてるんだったら
北海道と本州をつなぐ役割として、青函トンネルが今の倍、車も普通に通れるくらい必要なんだろうけど・・・

今の青森と北海道だったら
正直もう役割を終えて、戦艦大和と同じく過去の日本建造物として思い出に残し、
破棄するとまではいかなくてもいいが、最低限の費用で実用ではなくシンボルとして維持するだけでもいいんじゃねーの?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 09:47:23.67ID:jT71taaX0
津軽海峡大橋って技術的に難しい?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 09:49:44.55ID:nd8pIYmZ0
>>872
ルート次第ではいける
ただしお金があればの話
高速道路のプール制にぶっこんで回収するって手もあるけど
首都圏の人怒るだろうなw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 09:57:53.78ID:ZJEsJV1r0
>>786
搭乗手続き等含めたら新幹線のが早く目的地まで着くのに、
羽田〜伊丹の飛行機はドル箱路線。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 10:05:12.90ID:iqtWrKpp0
改ざん官僚に退職金5,000万近く出せるんだからじゅうぶん予算はあるよね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 10:13:01.74ID:vbr5QMtI0
かんたんだよw


維持費
管理費
大規模工事費

計300億(1999〜2017)


たぶんこれは


JR北海道社員を全取換する
これだけで
300が120になる
いや、もっと減る


彼らにやらせているから、300なんだ
彼らが、300ほしいと言っているだけなんだ
これは、技術的な問題ではなく、彼らの問題なんだ
しかし、これはぜんぶ技術的な問題だと言って
彼らが300欲しいだけの話だ
税金から、300全額もらいたい、つまりそういう話だ
そのためにこれを「技術的な問題」ということにしたい、それだけだ


つまり、この話は
彼らが悪い
というだけの話だろ
トンネルの地質等物質的要因というより
はるかに彼らの存在のほうが、主要因にすぎない


すべて彼らを追放しても
トンネルを修理できる別の人々は、じつはいるんだ
寿司職人だって20年修行しろとかとんでもない話をしているが
じつはノウハウは、1か月で全てできるようになる


なんと、JR北海道、彼らは金ばかりを食いつぶす人々だろうかww
彼らを追放すれば、いいだけの話だ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 11:08:14.81ID:km1K7DyV0
在来線といっても貨物だけだが、これをフェリーに戻してトンネルは新幹線専用。
フェリーに青森-函館間のバスを乗っけるだけで解決する問題だろう。 需要は
作る物というのは伸び盛りの国に対する物で、今の日本には背伸びしすぎ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 11:32:46.40ID:cbatevS80
>>872
>>873
明石海峡大橋をはるかに超えるクソ長い橋になるぞ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 11:34:57.56ID:cbatevS80
>>877
国際海峡に橋脚なんか立てられるわけもなく。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 11:37:39.19ID:qs0iyXqV0
じゃ飛行機と船だけでいいかな
北海道の人口が少な過ぎて
ペイ出来ないならしょうがない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:15:30.40ID:ZJEsJV1r0
>>834
東京〜新大阪
伊丹〜羽田

価格設定とか割引料金とか両者意識しまくってる
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:28:44.63ID:IH5twE6y0
携帯でチェックインすれば
20分前に空港着いてりゃ乗れるからね。
新幹線も赤羽や恵比寿に止まるわけでもないから、東京駅まで行かなきゃならんし。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:34:14.92ID:lQl8ffz40
>>878
一日50本以上の貨物列車を追い出してガラガラの新幹線しか通らなくなったら青函トンネルは超大赤字で維持不可能となる。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:38:42.93ID:4JROiNmx0
青函トンネルのおかげでこの30年間、北海道が成長したんだから、道民が全部出せよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:40:55.09ID:mEPDODLJ0
最初から分かっていた話だろうに。
こんな泣き言言ってるのに北海道新幹線とか実現出来ると思ってんの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:41:49.47ID:B+8LHk+i0
>>873
北陸新幹線
米原ルート 5900億円
小浜京都ルート 2兆1000億円。

米原ルートにすれば、税金が1兆5000億円も節約できるから、
四国新幹線も青函海峡大橋も財源的には造れる。財源的には。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:46:27.01ID:lQl8ffz40
>>888
馬鹿だな。
米原ルートは北陸新幹線じゃない。
正しくは北陸中京新幹線。
これはこれで基本計画線として存在する。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:48:57.38ID:wReeqQKK0
埋めちゃえばー?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 12:58:29.06ID:lRFuKnfQ0
第2青函は無理か。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:03:10.97ID:72mL/yT0O
こういうのは、維持するより堀り直す方が早いんよ。
まあ今から掘り始めれば、旧いのが使えなくなる前に完成するだろう。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:08:11.21ID:72mL/yT0O
>>102
実際は船の方がドンドン減ってる。
日々の運行経費は、人件費も燃料費もかかる船の方が高いからだ。
足が遅いからな。

時代遅れなのは、お前らみたいな「赤字な物は無駄」と思ってる昭和脳の人間だけ。
衰退状況にあるからこそ燃料効率のよい鉄道は維持せねばならん。

要らんのは、水素ステーションだとかの、既存インフラ捨てる前提の新規インフラ整備だ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:13:19.84ID:OPW9FghM0
試掘に作業坑足したら40年
その時、計上してたら少しは
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:31:14.97ID:wGiUaHwI0
>>894
>既存インフラ捨てる前提の新規インフラ整備
並行在来線を切り捨てる新幹線はこれに当てはまるな。
北陸のように利用者の多い区間ならまだしも、
北海道に新幹線は無理がある。
北海道はまず在来線をきちんと維持するのがよい。
新幹線を札幌へ伸ばすより、新幹線に接続して函館から道内各地へ向かう夜行列車を運転する方がシェアを取れるだろう。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:38:07.01ID:pI/7BKwD0
2〜3時間に一本しかない全国のローカル線維持するより
人口密集地を車より速く結ぶ新幹線のためなら古いのは捨てて新規建設に更新したら?
素人考えやけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:38:11.67ID:1TwQWbuL0
採算合わないのにねwww
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:39:48.40ID:jS/YlhZn0
>>861
確かにコノ橋はスゴイ。
瀬戸大橋や来島大橋は途中の島々があったからこそ造れたからな。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:47:01.98ID:1TwQWbuL0
無くても問題ない。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:06:36.74ID:ciD1hf4s0
津軽海峡って水深どの位なんだろう
今だったら橋かけた方が安く上がる気が
しないでもない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:17:03.00ID:Z42SJjDn0
もう要らんから封鎖したらいい
メンテナンスフリーにならん限りゴミ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:22:38.22ID:u89jHwPO0
内壁をもっと丈夫で引っ張り強度もある素材で作り直す予算を防衛費から出す。
北海道開発庁はもうないわけで、国が予算をドカンとつけられるとしたら防衛目的とかしか無いんじゃない?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 14:44:39.71ID:ZJEsJV1r0
>>842
線路等固定の設備は旅客5社が管理・保有し貨物車はその設備を借りて運行するって約束事だからな。
トンネルを借りる主体も、維持管理するのも、JR北海道。
負担云々なら、JR貨物に貸すときの貸賃・使用料金・通過料金のような料金の部分で負担させるしかないわなあ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 15:32:22.28ID:IH5twE6y0
>>894
船より貨物列車のほうが足遅いよ。
安いってのも 経営安定基金とかいう税金のおかげで維持してるインフラ使ってるだけだから。
船も港に税金がとか言いそうだが、都会の重要港湾は黒字だ。

田舎の人は電車の行き先に東京ってあると嬉しいって聞いたことあるが…
嬉しいだけで乗らないもんな。
鉄ヲタはしらん。国鉄潰してJRにしたのに 国鉄作ろうとしてんだもん。そら、反対されるよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 15:34:33.67ID:4h4Y1W4B0
>>866
この場合の船とは、「貨物コンテナ専用の船」を指しているのであるのなら、確かに積載量は貨物列車より、桁違いに多く積む事が出来るけど。積み降ろしに大型の設備と数時間単位で時間が掛かります。

又、此処で想定している船とは、国鉄時代の貨物列車がそのまま載せられる船の事です。

何れにしても、何十両も貨車を繋げて直線線路で何処へでも荷物を運べる青函トンネルの方が総合的に見れば安上がりだと思うけど?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 15:35:39.80ID:IISCiX7B0
まさに無駄インフラ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 15:46:17.60ID:4h4Y1W4B0
>>907
青森と北海道を青函連絡船で渡る爲には、片道四時間は必要ですけど?それでも船の方が貨物列車より、早いのですか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 15:54:29.33ID:3fj6+oQb0
シベリア鉄道の北海道延伸次第だな。
実現すれば第二青函トンネルの計画も出てくるだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 15:58:44.82ID:FbN+X2RB0
>>910
JR貨物は他の交通機関と比べて輸送日数で優位に立っているとは言いがたい」と指摘する。
石井教授によれば、北海道発、関東向けの輸送日数は、
鉄道コンテナが2.0日、トラック・フェリーが1.7日、内航船が1.7日。
つまりJR貨物がもっとも所要時間が長いというわけだ。
近畿など他の地方でも同様の傾向が見て取れるという。
http://toyokeizai.net/articles/-/121952?page=3

青森は人口密集地で巨大なマーケットだっけ?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 16:13:03.43ID:FbN+X2RB0
次は天候がーかな?
就航率は99%以上だからねw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 16:16:01.00ID:4h4Y1W4B0
>>912
だから、旧国鉄時代の貨物列車をそのまま積める連絡船と、現在の青函トンネルを使う貨物列車とは、一度に運べる量が違いすぎる。

当然、何十両も繋げて走れる貨物列車の方が大量に高速で走れる。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 16:17:50.09ID:IH5twE6y0
船の欠点は
土建屋に金が落ちない。それくらいしかない。
第二トンネル構想持ち出したのも土建屋だからね。
トンネルなんか掘らないで北海道でジャガイモ作ればいいのに。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 16:25:56.51ID:IH5twE6y0
>>915
わざわざ手間かけて貨物列車のせてから船に乗せたいの?
貨物列車のほうが時間かかるから?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 16:34:02.08ID:km1K7DyV0
>>885
道民は新幹線に期待している。 がらがらの新幹線を見るなら、その時に
時代を見誤ったことに気づく。 今はともかく金を掛けず必要な機能を維持するしかない。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 16:36:05.02ID:eEIOWP++0
大間-戸井間に次ぎのトンネルを掘れよ
北海道側も青森側もまだ路盤は残ってるだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 16:42:56.88ID:4h4Y1W4B0
>>917
トンネルは開通前は、貨物列車を船に載せて(入れて)運んで居たのですけど。当然船の中にもレールが敷いてある。

当然の話しですが、船の長さがある以上、積める貨車の台数も決まってくるし、鉄道から船へ積む為の時間も必要になります。勿論、対岸に着いたら同じだけの時間も必要です。

要するに、鉄道で直接繋ぐのが1番の安上がりの方法。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 16:43:16.53ID:km1K7DyV0
>>908
「大型設備」っていうけどトンネルを作るのと港湾設備を整備するのでは
費用、時間共に1割以下と思う。 それにコンテナを100個も載っければ
良いのなら小型のフェリーで良いぞ。 列車なら20両編成で数台かな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 16:47:57.73ID:wYVbJmp50
>>893
まだ耐用年数が短すぎるだろー
100年くらいこき使って数十兆円とか消費すれば
あー堀り替えがいいかなーとかいうかもしれんけど
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 16:55:01.05ID:4h4Y1W4B0
>>921
大型設備を作ると、当然設備を稼働にメンテ及び警備の人件費も必要になります。その費用はどうするの?小型コンテナ船でも同じです。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 17:36:42.17ID:IH5twE6y0
保線作業より安上がり
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:47:56.08ID:o2PI9T480
>>866
船はやる気になればはやいしな。
瀬戸内海で遊覧してた船を緊急に北海道もってって作業員とか食いもん満載して九州の熊本というのを1日半でやるからなぁ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:51:33.51ID:o2PI9T480
>>886
道民は、ブラジル人やペルー人と同格なのに甘え過ぎやと思うわ。
国捨てて北へ向かったくせに。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 18:55:12.90ID:UVEh68kk0
廃道になったら廃道マニア、廃トンネルマニアが喜びそうだね。
この分野やたらと熱い人居るからw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:00:44.45ID:SZClnzwe0
維持できなきゃ廃線
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:06:49.63ID:J9n9I0Q70
貨車ごと載せるなら長い船作ればいいんだよ
連絡船が130mだっけ?
200mで4列レールにすれば十分だろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:07:16.19ID:et6sZQMs0
カシオペアを復活させろ
新幹線より人気あるだろ
かつてより高めの値段設定でも週末は満員になるだろう
収入増間違いなし
これで青函トンネルは維持できる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:13:34.73ID:57OT0ULq0
橋、トンネル、高速の高架・・・・老朽化したインフラの整備ってだいじょうぶなの?
新しい高速やら作ってる場合じゃないだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:29:55.41ID:6346GWrX0
北海道に黒字路線が一つも無いのに
このトンネルを維持していくなんて無理でしょ
日本衰退しているのに
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:32:11.92ID:/ZO7N5CM0
地殻も動いてるだろうしメンテナンスは大変だな。長距離海底トンネルは
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:36:36.21ID:ak4QeM1j0
>>912
その石井というのは学士らしいぞ
あと、船は港から港だけだから比較対象にならない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:39:18.44ID:5yTjlj7s0
@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:40:27.94ID:ak4QeM1j0
>>932
垂線間長136m
線路は112m*2と120mと96mの合計440m分
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:40:57.27ID:z8jHSESa0
期間限定で値上げすればいいだけの話
新たに予算なんて組むなよ 溶けるんだから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 19:44:06.62ID:WW0B77lt0
関門トンネルのこと忘れないで。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:04:03.85ID:o2PI9T480
>>942
せっかくやから原発のゴミくずを捨てたらいいやろ。地下の奥なんやし。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:09:17.46ID:z8jHSESa0
>>927
1日半?遅っ! 飛行機なら?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:15:38.16ID:ak4QeM1j0
>>914
欠航した場合の滞貨を捌くのに船積載率98%で計算されているその仮定(笑)では6か月かかる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:16:49.41ID:ak4QeM1j0
>>927
ソース頼むわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:48:50.10ID:FbN+X2RB0
>>937
貨物駅から貨物駅までの電車と港から港までの船
貨物駅だけはは特別で空から荷物積んだコンテナでも降ってくるのか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:50:34.20ID:vaalXLLB0
>>333
トンネルの中の空気を引いて走らせようとかいう人もいてるんやけど、大丈夫かいなw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:57:48.25ID:ak4QeM1j0
>>947
札幌市に港はない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:09:36.05ID:ak4QeM1j0
千歳にも港はない
地図も見ない糞は早く下水処理場で浄化されろよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:46:20.88ID:zeES/M9+0
>>252
トンネルの残り寿命を考えて既設の青函トンネルを在来線貨物専用にして、
新幹線用を単線トンネル×2本の構成で新たに掘るほうが合理的では?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:13:15.46ID:E8TBatNy0
>>5
マイクラじゃあるまいし
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:13:50.78ID:TQY2gB9G0
本四連絡橋も関門トンネルも3本づつあるのに、第二青函トンネルに反対するクズは北海道産の野菜を食うな!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 22:17:09.03ID:+7114Rl+0
>>101
アクアラインも加えてくれ。千葉県の補助で通行料金安くなってるだけ。
元に戻したら誰も使わなくなる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:18:09.52ID:rOUQMjim0
重い維持費てw

北の負担分、年に5億円が大金か???w
このスレのやつらてどんだけ貧乏&頭パーなだよwwwwwwwww
さすが新幹も空も乗ったことない妄想ビジネスマンwwww

記事の中味には、重いも、そう思う理由も一切ないんだがw
バカて三行脳だから、
記事の中味読むことなんてないんだろうなwww

そもそも維持費かかるのは当たり前だろwwwwwwwwwwww
ここのやつらて小学生以下の痴脳かwwwwww
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:25:36.54ID:rOUQMjim0
>JR北は2017年3月期、連結ベースで初めて経常赤字に転落。

つまり、北はそれまでずっと黒字なんよwwwwww
なのにバカはwww

知障どもだから
連結て何?経常赤字て何よ?    から始まりそーwwwwwwwwwwwwww
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/23(金) 23:29:02.26ID:rOUQMjim0
生涯乗れない新幹への嫉妬なんだろうなwwwwwww
脳内ではLCC乗ってる設定wwwwwwwwww

引きはベルトで胴体寸断なる墜落死する心配はないからいいなwwwwwwwwwww
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:36:58.72ID:dUsBvk2L0
まあ青函トンネルが壊れたら廃止で良いよ。誰も使わない新幹線は青森どまりで十二分。
貨物輸送は船舶、旅客は飛行機で。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:57:54.11ID:RG9r5t8a0
>>957
経営安定基金と言うなの補助金あるから黒字だね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 01:02:54.70ID:RG9r5t8a0
>>956
5億円が大金でないと言うなら
寄付されてはいかがかな?
100万円ですら売掛金回収できないと痛いと思うけど。サラリーマンでも自営でもね。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 01:46:34.98ID:LzN9wnye0
>>961
個人と公共インフラを比べる知能ゼロバカ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 01:49:01.12ID:gfSO32pV0

0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 01:58:04.55ID:RG9r5t8a0
>>962
利用者も居なきゃ 代替交通手段もあり
青函トンネルである必要なんてまったくない。
土建屋の仕事のためにならマシなもの作れ

必要があるとは思えないから
5億円は大金だと思うんだよ。

まともな知能があれば
東大出の財務省の主計局員まではいかなくとも 馬鹿査定だって気がつくんだけどね。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 02:32:20.04ID:LzN9wnye0
>>965
病気?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 03:04:22.22ID:SLKZUGI+0
アクアライン方式じゃダメなん?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 03:39:13.43ID:awIAg9Xf0
青函が完成から30年で老朽化が目立つなら、関門はどうなるんだよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 03:58:50.23ID:B9hzCILm0
デフレのときは、財政を悪化させろ。財政悪化がたりないからデフレ脱却できない

政府が国債を発行し、それを銀行が購入し、政府の日銀当座預金に、
支払額を記帳(データ入力)した瞬間に信用創造で世の中に出回る貨幣の量が増える。

これは市中銀行の信用創造であり、ジェームス・トービンという経済学者は
「万年筆マネー」と言った。

お金の借り手が増えれば増えるほど、社会にお金が出回るのだ。
金融緩和で日銀がいくらお金を刷っても、借り手がいなければ、銀行の
日銀当座預金にブタ積みされて社会には出回らない。

マネタリーベースが増えるだけで、マネーストックは増えない。 ←イマココ

デフレ脱却し、財政赤字を解消したいなら必要な公共事業を躊躇なくしよう。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 07:43:56.02ID:xbGNj08q0
>>967
アクアラインって道路でも造れと?
そもそも東京湾と津軽海峡じゃ条件が違う。
国際海峡で橋桁を建てるのも難しいのに人工島なんか造れるわけがない。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 07:48:32.17ID:yw2N+XZL0
>>8
片側一車線?

事故が起こったら洋上に立ち往生で、数日で大往生。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 07:55:17.51ID:JhsU96CK0
>>8
このスレで一番有意義だった
中国、すごい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 08:33:01.87ID:iSJg+sxk0
>>920
残ってはいるんだけどさ
崖の保全用に流用されたり既に建物が建っちゃったりでそれなりに迂回や立ち退きは必要
一から土地を確保するよりはましかもしれんがそれも単線前提だしな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:17:01.48ID:Zmxrat/y0
>>973

(‘人’)

日本は青函の区間等だけ自動運転にすれば良いよ(笑)

中華謹製の橋はお手並み拝見(笑)
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 01:11:12.93ID:ZFfxVFyH0
>>874
伊丹、めんどくさいんだよな。地味に遠くて。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 01:31:25.76ID:CdVI5pg90
>>983
横からだが、ロンドン行きの本数は分からないが
中国-欧州間は現在1700便でさらに拡大予定だとか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:16:03.43ID:K58dBwZ90
> ID:RG9r5t8a0

↑ 貴重な純度高い知恵遅れwwwwwwwwwww


バカが信じる赤字のはずのJR北は
大金ではないから、余裕だから
夕張市の希望の7億3000万円に対し、2000万も色付けて
廃線に応じてくれたお礼に7億5000万円振り込むんだがwwwwwwwww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:16:19.24ID:K58dBwZ90
バカが連呼する、赤字JR北が
新幹線ホームの工費差額75億円をなんで
「それくらいはこっちで出すから大東案に決めてちょ」て自腹切れるだよwwww

バカてほんとおもしれーーなwwwwwwww
親も知恵遅れ確定wwwwww
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:18:20.31ID:K58dBwZ90
>>981
知恵遅れにそんなレス無駄無駄
営業黒字も経常黒字も違い分からない人種だぞwwwwwwwwwww
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:22:02.14ID:K58dBwZ90
>月に1回は東京本社の会議で飛行機乗るけど

何回思い出しても酒ツマwwwwwwwwwwwww
この脳内ビジネスマン、片道は何乗ってるんだろwwwwwwwwwww

しかもLCCwwwwwww
社命出張で成田wwwwwwwwwwww
職歴なしの優雅な人生、裏山wwwwwwwwwwwww
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:28:35.80ID:K58dBwZ90
130Mも離れるて、それ、あくまでJR在来線と新幹線の1号車側を乗換えた場合な

以外は新幹線真下にできる改札で関係ないし
そもそも130Mがどうのこうのいうやつが、それよりはるかに歩く巨大空港
矛盾だろwwwwww

現行のJR在来と地下鉄の乗り換えのほうが何倍もだろw
チカホ開通で札駅まで通勤費しか支給されなくなたリーマンは
毎日何百Mも歩くのにwwwwww

ココのやつら、家から出たことないの丸分かりwwwwwwwwwwwwwwww
引きで生きていける優雅なやつら、裏山wwwwwwwwww
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:30:19.90ID:K58dBwZ90
130Mがが遠いて吠えてるバカ
席の位置次第で、機内でもそれ以上歩くぞw
乗るときと降りる時wwwwwwww
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 02:31:47.95ID:K58dBwZ90
引きのくせに、月に1回は本社の会議で飛行機乗るという設定の
脳内ビジネスマンwwwwwwwwwwww
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 08:37:48.74ID:sjELOGL90
>>984
船便はとんでもない遠回りで話にならんからな。一方海に囲まれてる日本は。。。。。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 08:42:41.86ID:e1mW0ZYy0
在日への生活保護をすべて廃止したら財源なんてすぐにできるよ
在日は国籍が示す国が保護してやるべきだ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 08:45:22.01ID:11Oakc8J0
シベリア鉄道北海道延伸のメリットは、ヨーロッパまで経由地が日本とロシアだけって所な。あと東欧くらいか。
中国経由だとヤヤコシイ国をいくつも通るから。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 09:20:09.32ID:jBsEbi5T0
93年7月の奥尻島沖の地震でトンネルには影響無かった?
トンネル内で電車が止まったと言うニュースはあったが。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 11:07:13.06ID:vjTz1BgP0
青函トンネルを作ってた頃より確実に貧しい国になってる上、あの頃のような右肩上がりの世の中ですらないんだから、
無理して維持せずほかしちゃうしかないでしょ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 13:03:24.10ID:F6nAatoc0
空の便も充実
さらに格安航空という選択肢も増えたし

出張需要はテレビ会議・Web会議システムでかなり代替できるし

関門トンネル>>94みたいに、老朽化するほど補修が追いつかなくなる
しかも寿命短い海底トンネル
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/25(日) 13:29:08.77ID:60U5Dxwb0
1000ならイレイザー記者死ね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 30分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況