X



【書籍】「ネット書店課税」創設を実店舗経営者が自民党の会合で要望 河村元官房長官「さらに議論を深めたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/07/12(木) 22:44:46.78ID:CAP_USER9
「ネット書店課税」創設を要望
実店舗経営者、自民党の会合で
2018/7/12 21:04
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/390111809132954721

自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。
インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。

著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請。来年の消費税増税に際し、書籍・雑誌への軽減税率適用を求める声も出た。
河村氏は「さらに議論を深めたい」と応じた。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:59:04.93ID:27IEx5Cs0
>>571
日本は物流遅れてるよ。地理的な理由が大きいけど。
(巨大な倉庫・飛行場がない)

アメリカの通販だと1mm角のちっこい抵抗・コンデンサを
1個から個人で買えて、UPSで2日で届くw
送料無料は注文6000円以上とかあるけど
認識として日本の常識は一般的なのか怪しいって話。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:59:13.86ID:t95RvMN40
業界にやさしく、個人に厳しい自民党
安倍の親友は例外
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:59:19.69ID:QPoeK3dQ0
>>593
過度なポイント還元なんてもうやってないぞ
電子書籍が安いのは紙や物流コスト店舗コストが発生しないので当たり前
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:59:34.42ID:n+hIdS6P0
>>589
>アメリカでもネット通販による現実店舗へのダメージはよく話題に出てる

こういうのなんだかなぁ・・・とは思うな


Amazonのジェフ・ベゾスCEO、世界長者番付で初の首位に
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:59:47.67ID:eDyF5MUD0
>>587
もう本屋だけの問題じゃないやね。

この平成時代、30年近く胡座かいていた職種はネットの登場から今後の人口減やAIの出現によりドミノ倒し的に無くなっていくだろう。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:59:48.01ID:rd6KHUhr0
>>586
触れないのか、ということが聞きたいなら、独禁法に規定されて指定された商品なので触れない。
それをもとになにか誘い受けで言いたいことがあるならとっとと言え面倒臭い。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:59:52.37ID:9jzMx6ld0
資源のない日本は、資源を使わない業務形態をどんどん伸ばしたほうが
経済発展できると思う
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:00:16.03ID:j2jfowgp0
もう自民支持者だけ増税してくれ
それでもかなり搾り取れるだろうから
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:00:28.89ID:0WLEuGGg0
賃貸使ってる書店も固定資産払ってないわ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:00:44.01ID:M1f6sKMp0
そもそも本一冊売っても幾らにも成らんから万引きで致命的なダメージ食らって泣いてただろ
なのに客が来るのを待つ経営スタイルってどー考えてもお先真っ暗だと思わんのかね

本のタイトルや関連ワード検索したら自分の所の書店が検索Topに来る位しないと生き残れないだろw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:00:47.63ID:9qS0Am+D0
よしんば、上手くコトが運んで税がかけられたとしても
どのみち実店舗がつぶれるのは避けられないしアマゾンはびくともしない
時代のヒトコトで終了な話題ですわ

xxxxxxって本を探してるんですがって訊いて、書店員が10分も20分も店内を
探し回るような実店舗で、客に店まで来て自分で探せとかもうナンセンスなんですよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:00:59.96ID:cbY3KOqT0
本質は電子書籍化にあるんだけどな。
ラノベとか雑誌とかの読み捨てる系の本とか、隙間時間に読める教養系の本とかは、
かさばらない電子書籍使い始めると物理本には戻れない。
気付いたら月に4回は行ってた本屋に年数回しか行かないようになってたわ…。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:01:09.97ID:QFE0p5KC0
>>592
電子書籍高いよね。通信料は買う人負担なんだから普通の本と同じ値段はおかしい

俺はずっと詐欺だと思ってた
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:02:08.06ID:0jDMoyLh0
本なんかほとんどがクズ
そんなもののために物流使って返本だの再販制度でろくに箱すら開けずに行ったり来たり
ネットに乗せときゃ流通も廃棄も簡単
フィジカルなんかもういらないんだよ気づけよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:02:39.07ID:PCcUpHTF0
紙の本のほうが読みやすいとは言っても、コンテンツの本質の部分は完全に電子データに置き換えられる
新しいメディアの時代にどう対応すればよかったのか、は俺もわからないが
音楽業界も新聞屋も真剣に努力せずいつまでも自分たちの慣れ親しんだ制度を続けようとしてきた結果情報通信産業に駆逐されそうになってる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:03:11.58ID:2QmfuqYh0
>>597
実際問題民主党政権は酷かったし、今の野党も反対反対で中身が見えないから支持しようがないという有様

>>614
もっと安くてもいいよね とは思うね
そんなにいっぱい探しているわけではないが、紙の本より1割安いかどうかって印象。
なら紙の本買うわ ってなる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:03:45.76ID:xmzdNd7Z0
Amazon課税か
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:04:35.37ID:QFE0p5KC0
本屋マジで消えたよ。ここ20年くらいで。残ったのはデカい書店のみで街の本屋さんは死滅した
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:04:48.74ID:kJP2jXQs0
もう遅い
更に田舎はアマゾンに梯子を外され
人々は倉庫のそばに住むようになる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:06:41.73ID:QFE0p5KC0
新品の本が値上がりしてるから相対的にBOOK・OFFが安くなった

過去の名作読んだ方が楽しいよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:06:48.75ID:0jDMoyLh0
専門書こそフィジカルのなんかもう全くいらないし
絵本だってもうネットでいい
ネットなら世界中の本にアクセスできる

何でそんなに終わったものにしがみつくんだ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:07:12.06ID:cvVPAr7U0
>>1
家電量販ではヤマダは死んでヨドバシは生き残った
書店業界も同じように生き残れたはずだよね?
amazonに横からかすめ取らてただけで
みすみすチャンスを逃したんだよね
そりゃ猿真似しただけで生き残れるほど甘くはないけど
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:07:49.34ID:QFE0p5KC0
>>619
何故?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:08:23.26ID:DNEUmvHd0
本屋が業種として成り立たなくなったということ
電子書籍の移行も含めて携帯ショップにでも業態を替えた方が生き残れるんじゃないか
携帯+電子書籍ケア
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:08:29.07ID:eDyF5MUD0
>>602
日本はIT化と高効率化が進んだの最近だものね。

イギリスのネット通販で買った物がタイミング良かったのか、間1日の実質48時間で着いた事があったのには驚いた。

日本だとネット通販でも3営業日後に発送とかで5日かかるのもまだあるのにw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:08:54.61ID:v/OTSPEX0
>>1
増税する方向への話ばかり
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:09:18.08ID:Yk3vkf/x0
電子書籍の方がそんなにいいの?
勉強系の本は紙じゃないと頭に入らない体質なんだけど
俺がおかしいのかな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:09:56.00ID:QFE0p5KC0
本は売る場所ないから売れない。そして、電子書籍が増える。結果、メディアのマイナー化が進む
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:10:57.53ID:Y/LmHGUr0
>>614
新潮なんて電子書籍のほうが高かったりするんだぞ
岩波や中公はほとんど値引きしないし
要は老舗と言われる出版者は自分のブランドに胡坐かいてるわけだが
おそらくこのあたりの出版社は自滅していくと思う
価格って、当たり前だけどでかいよ
電子書籍を買うようになってから、岩波、新潮、中公の本はほんとに買わなくなった
神の書籍のときはこういった出版者の本を買うことが多かったのにね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:11:42.68ID:kJP2jXQs0
元々店舗って固定資産税が高いんだよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:12:24.99ID:Mg28XWPl0
今まで再販制度で競争もしなかった連中だからな

それに固定資産税なら個人のネット店舗でも払っているつうの
事務所や倉庫はあるんだし

新しい時代に手をこまねいて何も対応してこなかったツケだ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:12:26.17ID:QFE0p5KC0
共倒れでいいと思うよ。TSUTAYAみたいな大きなところは雑貨屋として生き残るだろうしもう出版社見捨てていいと思うよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:12:47.16ID:++ziIM710
>>1
自由競争に負けた側をいちいち保護してたらキリがないんだが…
不公平だろ
新聞など50年後には激減すると思うが軽減税率で優遇したり保護はしたりはしないだろ?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:15:25.27ID:QFE0p5KC0
>>636
マジで?逆に高いの?もう出版社潰れていいや。クズすぎる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:15:31.40ID:27IEx5Cs0
>>629
すごいよね
いくつか州経由してる履歴見て、あいつら雑なのか合理的なのか
スケールでかいとおもたw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:15:38.30ID:BgR6V5hg0
>>632
両方よさがあるよ。
電子媒体は電車で繰り返しやるのに適している。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:16:56.42ID:HgvBy8dm0
金取る事しか頭に無い
大成功したアベノミクスのおかげで
海外にバラマキまくってるんだから
そろそろ税金減らさないと辻褄が合わないのに
まだ増える
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:16:57.92ID:vwBv9DnR0
安倍ちゃん「街の酒屋さんを守護る!!」

酒税法改悪

街の酒屋さん「ああああああああ!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュ!!!ブッチチブブブチチチブリリリブブブゥゥゥゥッッッ!!!」

安倍ちゃん「今度は街の本屋さんを守護るお!!」
↓今ココ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:16:58.44ID:Mg28XWPl0
>>331
アホ過ぎるのはお前
どんなネット書店でも事務所はあるわ

お前が言っているのは、個人の背取りがオークションその他で売りさばいているタイプだろ
その程度の個人の小遣い稼ぎで潰れる業界なら、何もしなくても手遅れだっつーの

分ったかな、低能
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:17:45.85ID:QFE0p5KC0
元々本って薄利多売の精神だったはずだが初心を忘れてる
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:17:46.08ID:J3c0zPtU0
(-_-;)y-~
川田英国出張でさびしいなぁ。
割りと人気通りに来てくれる騎手は貴重やわ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:18:19.72ID:kJP2jXQs0
これネット書店だけなわけ無いよな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:18:30.28ID:ThdG4/1n0
CDと同じ構図でわろた
要するにプラスティック原料や紙資源会社の
利益確保
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:19:48.91ID:Z2xADl/J0
インターネット書店ってのは通販じゃなくて電子書籍業者のことか。
実店舗を守るために電子書籍に上乗せ課税するのは時代に逆行してると思うが。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:19:58.29ID:Ceu5TZVE0
>>482

アマゾンの存在が嫌なんだけど?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:20:43.01ID:1s14Qpd90
今時定価販売している時点でな
諸外国では希望小売価格が多いんだぞ

タバコ新聞書籍の既得権益どうにかしろ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:20:51.06ID:0jDMoyLh0
>>632
セーラーマーキュリーw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:17.05ID:pBMRnOkD0
> 「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。

これを認めるとなると、あらゆるネット通販に何らかの課税が必要になるわな
しかし、これを認めないと本屋の存続が危うい
本屋で書籍を選ぶのも一つの文化だと思うので、本屋が消えるのも嫌だな
難しいよな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:32.78ID:mYhwlZEO0
全国の書店関係者の票が集まり勝利!
新しい税を徴収でき勝利!

二つの勝利でネトウヨもニンマリ!!
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:39.51ID:drOy6xk40
新興で沢山売る店より昔からある書店に優先的に商品を卸してた出版取次
新興書店では売れ筋の本が一冊も配本されないことも

ずっと新参イジメを続けて来た業界
こういう末路もしょうがないわな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:43.55ID:J3c0zPtU0
(-_-;)y-~
やっと、サイ魔女のDVD買えた。
好きなら、いつか買うやろうと思って売るしかないね。
ブルマ貯金もそんな感じ。いつか売れるやろうってね。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:53.51ID:PCcUpHTF0
大きく見れば家族制度とか少年法とか宗教法人の役割とか、さらに税制そのものも同様の事態
昔は常識だったことが変わってきたために社会を維持する制度を見直さなければならなくってるのに
いろいろ面倒だから誰も責任背負って対処したがらないけど現実の状況が押して来てるってことだね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:55.63ID:kqUF48jo0
別にネット自体に不動産の資産があるわけじゃないだろ。書店は店自体に不動産の価値があるんだから固定資産税払うのは当たり前。馬鹿としか言いようがない。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:22:40.82ID:Mg28XWPl0
>>632
学術書は電子書籍が最強だろ

専門書は重いし、資料はかさばるし、しかも何冊も必要だし
軽い電子書籍でないと持ち運べん
付箋も、アンダーラインも思いのまま


しかもこれまでは余り売れない(流通しない)からって再版しなかったしな
でもデータ販売なら問題ない
サーバーに置いておくだけ
海外じゃあ貴重な資料が簡単に手に入るようになった

もっとも日本じゃあこの分野でも遅れていて、電子書籍なのに再版ためらっている馬鹿な出版社も多いが
さっさと淘汰されろと思う
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:22:42.97ID:QFE0p5KC0
出版社要らない。元本屋は雑貨でも売ればいいよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:23:05.06ID:HHP9ymmN0
>>616
でも自由化して安くなればそのぶん情報の質や客観性は落ちるし
作り手もモチベーションが下がる
巨大資本の中国や米国に都合が良い情報しか出てこなくなる
質の高い情報を得るには高い金を払う必要があるってことは未来も今も同じこと
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:23:06.35ID:SaqDu4XS0
>>654
革新的で便利なサービスが出てくると、時代遅れの遺物業者がロビー活動して既得権益を死守
そうこうしているうちに次々と新サービスに対応していく海外勢に置いていかれる日本企業

いつものことだねw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:23:40.05ID:VUKig8WY0
安倍政権の隠蔽、姑息さ、ビビり、体質そのものが出ているな
相当批判されてるのだろう

安倍晋三の詳細なスケジュールを地元報道機関に非公表 内閣府「官邸の判断」と説明
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531394094/
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:23:56.04ID:JNONEKoN0
ドラえも〜ん
テストで出木杉に勝ちたいからボクだけボーナス点もらえる道具出してよ〜
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:23:59.18ID:8xa8wBzO0
>>1
>われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい
amazonも巨大物流センターで固定資産税払ってるぞ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:25:08.90ID:VUKig8WY0
これが自民党か
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:25:09.58ID:Wh5TO+UF0
そもそも実店舗書店が役に立たないからネット書店が勢力拡大したのに…
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:25:23.47ID:xA7THAO30
アマゾンを敵に回す気か?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:25:25.90ID:rNMyQFiu0
ジジイが今どきのビジネスについていけないから足引っ張る感がすごい
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:25:43.80ID:GuKMY7xw0
>>668
ほんこれ
日本がいつも駄目な理由
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:25:50.93ID:k6nyZTFn0
出版社を使った書籍出版なんかマージン重すぎで碌に儲からねえからな
文学書とかもコミケとかの即売会やアマゾン委託、もしくはkindleとかシーモア使って売る時代
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:26:25.42ID:u/gshFKQ0
リアル書店はみんな潰れろ

しゃーないだろ、自民党がずっとデフレ解消策採らないのに投票してんだから
潰れていいですよ!って自分で言ってんだよ、おまえらが

もうとっくに近所の本屋は全滅したしなwww
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:27:07.33ID:VUKig8WY0
これが、自民党か
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:27:12.23ID:ezTi/NgK0
>>662
Adobeなんか露骨だけど、事実上国家を飛び越えた徴税だしな。
この辺はEUと協調するとか根本的なところでやらんと。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:28:29.00ID:QFE0p5KC0
西日本豪雨で九州の雑誌軒並み遅れてんだが大丈夫か?ただでさえ厳しい経営に追い討ちだろう
0690懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/07/13(金) 01:28:39.10ID:+2t2GQp30
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>1こいつ等は馬鹿なのか?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:28:39.19ID:u/gshFKQ0
>>682
いつもではない

高度成長期にはどんどん新しいサービスや技術が出てきていたのが日本
本来の資本主義はそういうもの
今の日本は90年バブル崩壊からの消費税と増税で資本主義が機能不全・病気

20年以上デフレ不景気だから、大学生なんか不景気の日本しか知らんのだよ
恐ろしくもアホらしいとは思わんか?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:28:55.06ID:9ftEiRls0
やるなら店舗の減税だよ。
消費減らすほうに動いてどうすんの。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:29:05.21ID:Z/xLEKDa0
というかネット通販を飛び越えて、もう本は電子書籍の時代に入りつつあるからなあ
電子書籍が買えない実店舗ではそのうち限界が来るのかもしれない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:30:05.90ID:WsteKIRe0
オマエ達、今更、自民党の本質が理解できたかのかな?

保守主義=既得権の保守

という事をww
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:30:06.09ID:v/OTSPEX0
>>1
>>自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」

こんな議員連盟があるのか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:30:33.45ID:kJP2jXQs0
出版社も実は紙の本辞めたがってるよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:30:43.56ID:mkLI9kwz0
尼ってデカイ倉庫持ってるけど固定資産税払ってないの?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:31:29.65ID:k6nyZTFn0
>>695
そのへんから献金貰ってるからこんなくだらないこと言い出してるんだろね
さくら書店とか不買すれば更に効くんじゃね?
もういってないけどな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:31:43.56ID:+PZ503eT0
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
ありがとう安倍首相
これで日本は偉大になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況