X



【北海道地震】断水時、トイレをどう流せばいい? TOTOのアドバイスは「タンクに水入れないで」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がしゃーんがしゃーん ★
垢版 |
2018/09/07(金) 14:14:42.60ID:CAP_USER9
札幌市をはじめとする10以上の市や町で断水が起きているという。

9月6日午前3時8分ごろ、北海道胆振地方を震源とする地震があり、震度6強を観測した。

厚生労働省によれば、午後1時時点で札幌市をはじめとする10以上の市や町で断水が起きているという。断水している戸数については、多くの市と町で調査中だが、確認できた地域だけで2239戸に上る。

揺れの大きかった安平町、厚真町では全戸で断水中だ。

突然の断水でトイレの流し方さえもわからない、という不安な住民も多いのではないだろうか。

TOTOの見解は?

大手トイレメーカー「TOTO」は公式サイトで、断水や停電などの緊急時のトイレの流し方について、対応方法を案内している。

結論は「バケツ等に水をくみ、直接便器内へ流す」だ。

災害発生時には、排水配管が破損していないか確認した上で、以下の手順でトイレを流すのが良いという。

(1)便座・ふたを上げる

(2)バケツ1杯分(6〜8L程度)の水を、水飛びに注意しながら一気に流しこむ

(3)さらに静かに3〜4Lの水を流す

(4)排水管の途中に汚物が停滞する事を防ぐため、2〜3回に一度は、多めの水(10〜12L)を流す

※使用しているトイレの種類により、水の量は多少異なる。

なお、イラストでは「便器ボウル面中心をめがけて勢いよく流す」、新聞紙やぞうきんを敷くというアドバイスも記された。


TOTO公式サイト
「タンクへ直接水を入れることは避けてください」

6月の大阪地震の際には、Twitterで「タンクに水を入れるかどうか」について議論が分かれていたが、TOTOは「避けてください」と明記。

タンク内の水だけでは、流すための水が不足してしまい、洗浄不良や詰まりの原因になってしまう可能性があると記載した。

トイレの種類によってはタンクまわりに電気部品があるため、水がかかって故障する恐れがあるという。

また、お風呂の残り水をタンクに入れると、水中の髪の毛などがタンク内部の部品にひっかかってしまう可能性を指摘した。

https://m.huffingtonpost.jp/2018/09/06/toto-advice_a_23518656/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536222306/
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 05:41:19.02ID:mAmm9kVA0
肥溜め作ればいいんじゃね?
悪臭クリアできたらの話で
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 05:51:56.61ID:23mqNwIN0
東日本で被災してから浴槽の水は溜めた状態にしてる
浴槽を洗う直前に流して洗い終わったらすぐにまた新しい水を入れてる
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 05:56:19.52ID:nJL1E8DA0
若いイケメン韓国人がわんさか日本に就職しにやって来るんだから
このジジイには感謝よ!
もっと寄越しなさい!!
もっとよ!!
若いイケメン限定ね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 06:59:43.70ID:PihoJfcK0
世にも奇妙でうんこを黒い棒にする話あったけど
あれ実現したらこういう場面で輝くのか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 07:11:39.81ID:NMy2eetp0
猫砂大量に買ってあるからおk
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 07:19:06.27ID:/SVo2oTV0
こういう時こそ便秘になればいいんだけどなぁ
たいして食ってないのになんでこんなに出るの
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 07:30:19.72ID:NMy2eetp0
食ってるから
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 07:38:25.37ID:abkxJzuG0
東日本大震災の経験からすれば、

ウンコは片手でキャッチして、ビニール袋に入れて処分。
おしっこは何回分かまとめて、水でうすめてにおいを抑える。
ウンコが着いた手は、なめてきれいにする。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:04:30.90ID:z20nyHca0
昨晩からゆるいシェイクのようウンコなんだけどどうしたらいい?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:54:40.77ID:ZEZArSj10
安定のINAX
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:02:48.07ID:oBZ3zPJG0
マジで北海道民は防災意識が低いな
3.11や熊本地震など今までの震災は
他人事だったんだろ

トイレはビニール袋を2枚入れて、中に新聞紙などを入れてやるんだよ
終わったら消臭剤があればかけて密封
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:10:46.68ID:5FDvlyrf0
ビニール袋にためて、近くの川に捨てる
なんか下流に取水施設があるって聞いたが、後のことは知らんw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:43:03.99ID:SUUt2xma0
>125
某県庁所在地で新幹線駅から車で5分の所だけどボットン式ですが何か?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:39:49.02ID:mjEd09RM0
>>2
在チョンらしい汚いレス
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:52:57.39ID:SyplxA/T0
今日コストコ言ったら紙おむつ式の簡易トイレみたいなのが山積みになってた
そして買ってる人は皆無だった
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 19:23:05.13ID:bWWeVWyd0
>>468
わざわざ川まで行かなくても、住宅敷地内に下水枡があるはずだから、そのフタを開けて中に流せばいい。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 20:50:14.75ID:RhGiQptk0
それなりの庭があるんだが近所の人や道路から見えるからそこで穴掘ってうんこするのは抵抗があるわ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:55:56.11ID:hylA5+aY0
>>474
テントを買えば?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:12:38.72ID:ukp97Nes0
>>474
マジックミラーで囲いをしたら自分の姿しか見えなくなるから平気だよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:14:01.72ID:fRPhBgQX0
タンクに入れつつ直接入れればいいのでは
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:16:17.94ID:fZv/Zsw/0
黒のビニール袋に新聞紙詰めて、それを便器にセットしてやればいいと思うんだが
大量の新聞紙が必要だな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 13:17:54.25ID:AeLXTHfZ0
タンクの中に小便をし貯め、大便ををそれで流す
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:43:16.94ID:42Y4dqDh0
んんこを食べてリサイクル
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:45:39.43ID:p0bj0oNP0
>>156
お前はバカwwww

水道使えるなら、そもそもトイレが流せない問題は起こってないわwww
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 14:54:54.57ID:hylA5+aY0
>>481
水道が断水しても、水は手に入る
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:03:09.57ID:nPjpB4UX0
>>478
そこまで黒にこだわる奴の頭の中が分かんないわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:09:20.70ID:4HHyKQ/60
>>484
ウンコが透けて見えたら自分でも嫌じゃん(´・ω・`)
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:13:26.79ID:chiBTJMN0
便器に直接水を入れた場合でも、一定以上の水位に達したら負圧とサイホン効果で引き込まれるから平気。
原理的には水圧とか水量自体で流してるワケではないので。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:45:12.01ID:idfewsbO0
ペットシーツ、猫砂、ナプキン、庭に埋める、固めるタイプの非常用トイレ

ここらへんを駆使した方がマシだと思う。
詰まるか逆流するかウンコ飛ぶかのスリルを味わうより。
流せないって事は停電で真っ暗、余震があって情報もロクになくどうなるかわからない最悪の精神状態。
そんな時にウンコ溢れさせたくない。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 15:58:21.73ID:nPjpB4UX0
>>485
たまにはいいじゃん
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:35:23.57ID:hfZXz5AH0
ぼっとん大勝利
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:37:31.39ID:X2450FDR0
>>3
風呂の水

万が一に備えて風呂の水は入れ替えるまで抜かない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:59:53.52ID:D3zsE5BR0
>>469
北海道は、冬の汲み取りが難しいのと、都市部への集積が大きいから、
下水道の普及率が高いのよ。10万人以上の都市の普及率は大体90%以上
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:26:37.71ID:yOC8WDjY0
富士山を見習いなさい
ウンコまみれになっても 文句ひとつ言わないんだぞw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 05:19:41.60ID:stcTjKyH0
一戸建てなんだが震災時には配水管が破損してないか確認してから水を流すってのは解ったけど、確認って具体的にはどうするの?
とりあえずオシッコとかせずに残り湯とかをバケツで流してみて流れればokとか?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 07:41:29.13ID:Dxwij6Zk0
こういう防災ガイドって全然 わかってない。
よく消毒しましょうだの手を洗いましょうだの
水道水以外はだめだの 
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 11:27:11.36ID:l95Ewkk20
>東日本で被災してから浴槽の水は溜めた状態にしてる

だからその考え自体が根本的に間違ってるっつーの
おまえ本当に被災経験あるのか?

断水時に一回20Lもトイレ用に水を使うのも非現実的だが
詰まりや汚水漏れによる二次被害の方がむしろ重大で
東日本や熊本でも腐るほど実例が出てる

汚い話題ゆえに報道も誤魔化しがちなのも問題で
被災時にトイレに水を流す事自体がリスクの塊なんだよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:17:19.45ID:6+vxCL/40
9月は食中毒も怖い
被災者がトイレ使えればまずは安心できる
断水時の対策が進めば備えが変わるのは当たり前なんだから、もっとサクサク進むかと思いきや、国と都は電柱地中化でお茶を濁しただけで、これだけ死者が出たというのにビフォーアフターでこれといった進展が見当たらない
TOTOのアドバイスはあるだけマシで、ありがたい
要するに、備えができている奴は策を練っておけという冷たい国なんか誰も仕えなry
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:27:44.35ID:ernMVgkt0
土に埋めれば、微生物がちゃんと生分解してくれるんだけどな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:40:12.64ID:YlIAqtyj0
井戸掘るといいよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 23:23:07.59ID:DZ0sLfmy0
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある.
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

土砂崩れや浸水しない所へ集住して、そこから沿岸部や低地に通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。

遠距離の大量輸送に適するのは、鉄道や船舶。
国内で比較的安全な地形の集住都市同士を、鉄道と船舶で繋ぐ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況