X



【北海道地震】なぜ北海道全域で停電に? 専門家は「リスクへの備えが足りなかったのでは」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/08(土) 02:38:50.68ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011617621000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_035

なぜ北海道全域で停電に? 専門家は
2018年9月7日 21時25分地震 ライフライン

今回の地震で北海道全域で停電が起きた要因について、電力ネットワークに詳しい専門家は、北海道電力が1か所の火力発電所に依存し、リスクへの備えが足りなかったのではないかと指摘しています。

今回の地震では、北海道内で最大の火力発電所、苫東厚真火力発電所が緊急停止したことをきっかけに周波数が乱れてほかの発電所も連鎖的に停電する“ブラックアウト”と呼ばれる大規模な停電が起きました。

北海道電力の管内では地震が発生した6日午前3時すぎ、310万キロワットの電力需要のうち、半分以上にあたる165万キロワットを苫東厚真火力発電所が供給していました。

これについて早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科の中西要祐教授は、地震など大規模災害で1か所の発電所が停止しても、電力供給全体に支障が出ないように計画すべきだったと指摘しました。

そのうえで中西教授は「1か所の発電所で発電を多くしたほうがコストメリットがある。発電機は100%の稼働が効率がよく、40、50%の運転だとコスト高になる。なるべく出力が最大にできるよう集中させることが経済面では求められる」と、経済面から1か所の発電所への依存度が高まったのではないかという見方を示しました。

また、北海道電力は過去15年間の実績から、一気に失われる可能性がある供給力を129万キロワットまでと想定していましたが、165万キロワットが一気に止まることは想定していなかったとしています。

これについて中西教授は「地震が急に起こったから非常に難しかったと思うが、緊急事態もさらに考えてシステムをつくっていくことが今回の教訓として明確になった」と、従来の想定をこえる事態にも備えが必要だと指摘しています。

北海道電力を巡っては、今年度中に、本州から電力の供給を受けられる北本連系線の容量を現在の60万キロワットから90万キロワットに拡大するほか、新たに建設中のLNG=液化天然ガスを燃料とする火力発電所の稼働も控えていました。

これについて中西教授は「ある意味の想定外になったときに、どんな対策をしないといけないのか、次の次の手を計画していくことになる」と述べ、今回の停電を踏まえて、今後に向けた計画づくりの必要性を指摘していました。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:13:40.56ID:Ds6T+qh20
非常用電源のディーゼルエンジンは
長時間運転できないと?
じゃあなんで長時間運転すること前提な
船舶に使用されているんですかね。
反原発派はマトモなこと言えんのかな?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:13:47.73ID:hOR4ARIT0
>>813
リスクは判ってはずたぞ?
その点について反原発派に指摘していた。
反原発派が憶えていないのは、そのリスクを軽んじていたから。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:14:01.50ID:62cW1nP/0
中韓の工作員が反原発をやってるんだよ。
それに踊らされてるバカもいるが。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:14:11.67ID:IZrOwj5R0
>>841
ちなみに震度自体は大したことないのでもとまってるね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:14:33.33ID:tZ+Kk4ES0
まあ、いきなり垂直尾翼無くなったレベルでまでは行かないが。
相当熟練者じゃなきゃ駄目だったレベル?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:14:48.80ID:JdbYTGrC0
原発の外部電源停止を引き起こしたのが反原発バカという皮肉笑える
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:14:55.65ID:1+rbukiQ0
>>827
全く同じ意見だわ
北海道とか地方ならそれでいいよな
トンキンは別だろうけど
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:15:01.66ID:Ds6T+qh20
だからパヨクと反原発はアホなのだ!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:15:05.01ID:dbaKADrD0
>>3

原発を稼動していたら

今頃爆発していた
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:15:17.56ID:bF0+VPzBO
リスクの結果論から言うと

北海道は二日
福島は現在進行形で8年
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:15:23.28ID:BrLmCI3A0
>>844
全国の稼働時間に対して、自動停止したのが12件という理解でいいのか?
それをちょくちょく止まるというのか?君らの業界では。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:15:31.21ID:S+d7Xckm0
>>852
そもそも泊稼働時からあの時間は泊と苫東で九割もってた時点で原発堂の関係なくね?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:15:39.68ID:w6J0zbyk0
可能性の低いリスクに備える金が無かったって事でしょ
数日で復旧できてるなら十分じゃないの
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:15:40.95ID:MIkG0pIL0
>>828
原発再稼働の期待があると
送電網の再設計等の大幅なインフラ改修はしずらいんじゃないかと思う
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:15:58.91ID:/w4k51Oc0
やっぱり計画停電やるのか
あれ田舎からばっさりやられるんだよな
311の時電車も動かなかった
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:16:01.07ID:eXi0ZX9R0
でもコスト管理は重要。
これ以上、電気料金上がると、北海道は他府都県に対して産業競争力を完全に失うだろ。
産業(働き口)がなくなってしまうと住めなくなるわけで。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:16:09.78ID:9Lag43ni0
北海道民の生活パワーに日本最大級の火力発電所がやられるってすごいことじゃない人間力半端ない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:16:41.72ID:agvO6XdC0
原発があれば今回のことは起こらなかったとか言ってるやつ
震度7で原発が稼働し続けると思っているの?
原発が真っ先に止まるでしょ?バカなの?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:16:56.34ID:jBYYGKn30
>>825
灯油を送るのに電気使ってるだろ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:16:59.20ID:JdbYTGrC0
>>870
もうめちゃくちゃだなwww
0875
垢版 |
2018/09/08(土) 06:17:07.78ID:y3V5wFcx0
苫東に依存しすぎていたのは確か
復旧がここまで遅いのも苫東以外に電源がないから
ブラックアウトが発生しても24時間以内に復旧できればここまで被害は拡大しなかった
ブラックアウト自体も事前に準備ができていれば、送電網の遮断によって需給バランスを取ることによって、回避可能だった
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:17:44.10ID:bF0+VPzBO
実際に福島は漁は出来ない

対立工作とかいちいちセコイセコウ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:17:54.57ID:6n6MV8x20
>>713
まさにそれ
分かってるんなら起きる前に言えやボケって感じ

なーにが専門家(笑)だよアホ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:18:04.56ID:dbaKADrD0
火力発電すらコントロールできずにブラックアウト

原発だったら大爆発

それが北海道電力
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:18:05.78ID:jFq3DR4y0
>>1
安倍「海外とは電源の構造が違う。日本の電源で同様の停電が発生するとは考えられない」
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:18:13.35ID:9Lag43ni0
日本の発電力地味にひどくない?
古くなった水力発電所→日本最大級の火力発電所www
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:18:18.92ID:IZrOwj5R0
>>862
はい
たいして地震が少ない愛媛でこれは
相当多いどころか
遠隔部ですらでかい地震起こって震度2や3でも止まることがある
年2回ペースの地震で3回か4回に1回とまるはかなりかと
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:18:42.70ID:Q0ffZTfH0
 


>>832

ミサイルの時代にあんま意味無いと思うけどね。


 
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:18:57.89ID:X/Du7EAI0
たった数日と言うが、一般家庭が冷蔵庫と洗濯機を使えなくなる事で受ける打撃についての考慮が一切ないのな

道民の事を非文明的な未開人か何かだとでも思ってるのだろうか
見下されるのは実に腹立たしい

どこに住んでようが、ネット民にとって停電は数時間であっても大敵だと言うのに
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:19:26.62ID:bF0+VPzBO
出たよ
工作員奥義、会話を微妙に噛み合わせないで煽るがさ

ほんとコストとリスクの塊
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:19:26.68ID:agvO6XdC0
>>885
おお
じゃあガキでもわかるように
矛盾なく説明してくれ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:19:41.66ID:PeymsyOt0
JR北海道を思い出すな
レール幅偽装なんか平気でやるメンタリティは
危機意識の欠如の表れ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:19:54.00ID:dbaKADrD0
想定外でブラックアウト

想定外で原発が大爆発

北海道電力品質
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:20:00.60ID:V3EzwDXf0
プリウス持ってれば電源確保出来るんだろガソリン無くても走ってくれて
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:20:09.51ID:9Lag43ni0
>>887
20世紀の人間を馬鹿にしてるの?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:20:20.39ID:62cW1nP/0
>>847
菅直人は福一事故を起こした張本人だろう?
建設40で寿命の福一を何の安全対策もせずに、運転延長したのが菅直人。
自家発電装置を地下に置いていなければ、福一は無事だった。
吉玉所長が提案した海水ベントに反対したのも菅直人。
そんなことをしたら福一が使えなくなるという理由で。
さらに、ヘリパフォーマンスで現場の作業を妨害。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:20:21.57ID:x2BhMQAa0
半分を担うのが駄目ってことは半分は大丈夫ってことじゃん。家での使用を半分にすりゃいいのに。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:20:24.15ID:jFq3DR4y0
安倍「原発の外部電源停止を引き起こしたのが反原発バカという皮肉笑える」
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:20:37.06ID:Q0ffZTfH0
 


震度7だと原発の配管が怪しいと思うけどな。

基準を新しくしたからといってもどうも信用ならん。


 
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:20:43.77ID:PktEgaJw0
>>887
貧乏家庭やの
うちのマンション備蓄で乗り切れたわ
計画停電も乗り越えられる見込みと管理組合から来たよ
やったね!
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:21:22.65ID:riMlUn+Z0
泊原発にこだわるバカがいるな
動かせないのをアテにする理屈がない
東京だって湾内14基の発電所が一斉にダメになる災害が起きたらブラックアウトだ
問題なのはブラックアウトリスクに向き合ってなかった事だろうに
原発に頼らずとも解決出来た問題だ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:21:34.66ID:agvO6XdC0
>>885
早くしろよ
無能野郎
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:21:35.99ID:dbaKADrD0
>>887

冷蔵庫の中のもの

すっかり腐っちまった
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:21:43.20ID:86XLV0U80
>>748
内地って本州全てを指す言葉で外地なんて対義語は無いのよね。
工作員気取りの釣り人だな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:21:47.01ID:h0ypfk230
たまにしか来ないリスクに備えるのは馬鹿だって二重スパイが言ってた
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:22:05.38ID:hOR4ARIT0
>>864
送電網は、原発を中心に設計していたから。
送電網も長い年月をかけて作るので、途中から変更するのも矢張り長い年月がかかる。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:22:06.18ID:qNhHUur80
 
      魔法のことば:想定外

(注:一般企業では使わない方が無難です)
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:22:07.84ID:IZrOwj5R0
>>894
貼ってあるのに出てる全国例だと震度5以上で止まったのが赤
それ以外でも止まってますね嘘つきうんこ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:22:35.89ID:X/Du7EAI0
>>895
今は電気が無ければ暖房もお風呂も使えない時代なんだよ

ストーブもファンヒーターも電気で動くし、瞬間湯沸かし器もガスだけじゃなく電気が必要だから
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:22:39.56ID:9Lag43ni0
考えてみろよ自分の近くに火力発電所建てられたらwww
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:23:33.55ID:hiOYkm5U0
北海道電力は苫東厚真に頼りすぎていてリスクへの備えがなってない、とテレ朝のモーニングショーでも偉そうにコメンテーターがコメントしてたが

・苫東がダウンして電気送れません
・電気が使えなくて仕事になりません、生活ができません

リスクへの備えがなってないという点では全く同じことだと思うがね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:23:45.54ID:PktEgaJw0
>>908
全然関係なくない?
泊まり運転してても止まってたような分散してる
中心設計の時点で問題外じゃん
そもそも泊まり止まったらブラックアウトだその設計
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:23:51.20ID:ROEwh3Gc0
言いたいことはあるかも知らんが、原発の是非は分けて考えるべきでしょ

ここで論ずるべきは「仮に石狩の発電所が完成していればブラックアウトは回避できたか」じゃないの?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:23:59.62ID:agvO6XdC0
>>873
おまえも矛盾なく旧帝卒の俺を納得させる
説明してみろよ。
早くやれよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:24:02.71ID:lG4p43r10
公務員なんてそんなもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ウンコゴミ屑無能チョンカス税金泥棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:24:18.17ID:1+rbukiQ0
>>875
何いってんだ?
部品ぶっこわれてすぐ再起動できないパターンで
2日で復旧するのは奇跡的に早い復旧だぞ。
一週間はだめだろうなと思ってたのに。
作業員の安全性や機器の安全確認を犠牲にして突貫工事したとしか思えない。
きっとこういう実作業の個人への緊急違法行為の中身は闇に葬られるんだぜ。
俺は別インフラの似たような立場でこういうのを見てきた。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:24:54.21ID:hOR4ARIT0
>>903
>原発に頼らずとも解決出来た問題だ

インフラ更新がどれだけ大変なのか理解出来ない馬鹿がここにいるw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:24:56.48ID:9Lag43ni0
>>914
リスクに備えってどうすればいいの?交流電源もできない北海道電力なんだぞw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:25:02.37ID:23NN3LTo0
いや、数日でほぼ全域復旧なら優秀すぎるだろ
火力で発電を分散させれば復旧も早いって実証できたし

逆に、原発ひとつに依存しててそこがやられたら
どうしようもなかった
泊原発マジ役立たず
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:25:02.85ID:PktEgaJw0
>>916
無理
そもそも北電の泊時代からのやり方なら
あの時間帯に泊か苫東やられたらほぼアウト
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:25:08.54ID:jBYYGKn30
>>847
総理の座を掛けて成立させた法律で、総理辞任後エコカンなる家を立てて小銭であろうと私服を肥やしているよねぇ。
自分で作った法律で少額であろうと自分が儲けるって政治家としてあるまじき行為だと思うわ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:25:32.63ID:bF0+VPzBO
自家発電システムを増やしたほうが一番リスクが分散化すんじゃないの?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:25:48.68ID:tBXK6Ceh0
こういった場合の電源強化には建設費安く壊れにくくすぐ起動でき止めておけば燃料食わない火力が最適。
最新型を建てて旧型をバックアップに回せばCO2対策になるから一石二鳥。
原発なんか脆くてイニシャル高くて小回りが利かないから論外。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:25:52.20ID:wgR63NTZ0
>>889
・泊原発は震度2なら耐えるため運転中は止まらない(今回はあくまで外部からの電力が来なくなっただけ
・原発は周波数調整が他に比べて容易なので他発電所の停止の影響を受けにくい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:26:01.25ID:PktEgaJw0
石狩ができてても石狩か苫東死んだらアウトの設計してるだけ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:26:01.95ID:1MAcqAPe0
>>896
いろいろ違う。

1970年代の日本の技術が震度7と15メートル津波に耐えた、福島311は日本の栄光の日だった。
菅直人が海水注入を止めろと言ったのは、核燃料に海水が接触すると再臨界が起きると思い込んでいたから。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:26:19.38ID:zHazMZCU0
専門家が適当なことしか言わなくて役に立たないせいもあるんじゃない?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:26:30.61ID:ZYRmvsZv0
これで対策取らず火力1ヶ所やるようなら次はサポなしでいいかと
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:26:33.15ID:TDUihsMh0
専門家wはリスクを指摘するのが仕事じゃないのか?
事前に
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:26:57.91ID:OYs/9quL0
>>891
金がなくなると、安全マージンを削る方向に動くのがインフラ屋。
人口密度が少なく冬の厳しい北海道のインフラ事業は無理ゲーだよ。
JR北海道はゲームオーバー寸前。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:27:02.52ID:Ds4vxRCo0
泊原発はなぜ運転停止しているんだろう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:27:03.36ID:X/Du7EAI0
>>919
苫東はまだ復旧してないよ

他の発電所や本州からの融通でしのいでるだけだって

それに震源地近くで80回以上も余震が続いてるのに、そんなに早く復旧できるわけないだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:27:03.53ID:PktEgaJw0
>>928
じゃあお前論破するな
これが冬場なら泊が動いててもブラックアウト
確実にその時点で泊も落ちましたね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:27:05.69ID:jFq3DR4y0
安倍「原発が動いてないからブラックアウトするんだよ。アホかパヨクは。」
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:27:08.05ID:agvO6XdC0
>>928
こんなに時間かけてひねり出した答えが
そんなおそまつなもんなのか笑
無能野郎
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:27:16.99ID:62cW1nP/0
真夜中で一部の地域しか揺れてないのに、急に電気の需要が膨れ上がったなんてことあるか?
本州では朝まで気づかずに寝ていた人が多いし、北海道でも揺れが少ないところなら、
せいぜい明かりとテレビをつけてネットをやるくらいだろう?
普段からどんだけ供給かつかつだったのかと。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:27:55.51ID:Cg1RSTpV0
日本は電力安定しすぎているのかもね。海外みたいに普段から不安定なら対策に対してのコストかけるし。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:28:07.96ID:PktEgaJw0
>>942
何が強化されてるの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:28:13.58ID:dbaKADrD0
>>929

それな

泊が動いてても同じ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:28:14.20ID:BrLmCI3A0
>>884
いや、よくわからんのだが、12例のうち2例はシステム稼働していないし
震度情報は記載されていない。
赤字の加速度大は止まるべくして止まったという理解でいいのかな?
それだとさらに半減というか2000年以降、とまっていないことにならないか?

弱震度でちょくちょくとまるというのは、全国の原発で自動停止したすべてについて
統計を取っていますか?ということなのだが。
延べ30年近くのデータで全国で稼働している何十基もの原発が、震度5未満で何度止まりましたか?

伊代の例とかこの表からは何もわからんのだけど。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:28:22.25ID:ROEwh3Gc0
>>924
うん、恐らくそうなんだろうな
じゃあベースロードの問題じゃない、実にシンプル
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:28:24.34ID:agvO6XdC0
>>928
泊原発で起こる地震はいつも震度2なのか?
頭の中がお花畑だな笑
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:28:39.56ID:9Lag43ni0
とにかく火力発電所は分散した方がいいよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況