X



【北海道地震】「昔は田んぼの、少しへこんだ谷あいの地形だった」 札幌・清田区で“液状化”現場を検証 「可能性低い」はずが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/08(土) 16:55:45.49ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180907-00400439-fnn-000-thumb.jpg

北海道・札幌市内を一望することができる高台。

7日午後5時、札幌市清田区は雲行きが怪しくなり、冷たい風が吹き始めてきた。

このあたりは、比較的新しい建物が並ぶ閑静な街。上から下を見ると、今回の地震によっての液状化により、地面が割れているのがはっきりと確認できる。

道に沿った形で地割れが続き、その象徴的な形として、奥に見えるマンホール。おそらく1メートル以上の深さまで、地面がえぐれている形。

今回、この静かな町で、どうしてこういった現象が起きてしまったのか。専門家とともに、この現場を取材した。

市内の一部では、震度6弱を観測していたことがわかった札幌市。

震度5弱を観測した清田区では、住宅地内の道路は液状化現象により、いたるところで波打つように盛り上がったり、陥没したりしている。

なぜ、このエリアで、大規模な液状化が起きたのか。

地盤のスペシャリスト、地盤ネットの横山芳春さんとともに現地を検証した。

実はここ、清田区では、15年前にも液状化が発生。2003年に起きた十勝沖地震の際に、震源地からおよそ300km離れていたにもかかわらず、液状化現象に見舞われた。

さらに今回、液状化危険度マップで極めて可能性が低いエリアでも、泥に埋まる車を目撃。いったいなぜ。

大規模な液状化現象が起きた札幌市清田区では、道路が大きく陥没するなど、被害が相次いだ。

地盤ネット・横山さんは「(あちらにたまっている水は?)液状化の現象が来た時に、水と砂の混合物が噴出して流れてきた時の名残。そのあと、地下水などが流れてきたかもしれない」と話した。

大きく陥没した道路。

以前は平たんで真っすぐな道だったが、液状化現象により、目の前の風景は一変していた。

札幌市が公表している液状化危険度マップでは、この場所は、液状化発生の可能性が高い、赤いエリアに含まれていた。

横山さんは、「昔は田んぼの、少しへこんだ谷あいの地形だったと考えられる。これが今は、住宅街になっている。このあたりが谷で、水田があった」と話した。

実は、「清田区」という地名も、清らかで美しい水田地帯からつけられたという。

40年前の航空写真を見ると、水田だった場所が、現在は住宅地となっていた。

液状化は、水分と砂が多い地盤が地震によって大きく揺さぶられると、地下水と砂が混じり合い、液体と化して地表に噴き出す現象。

さらに、大量にたまった泥に足をとられる人が続出した。

この地点を液状化危険度マップで見ると、液状化発生の可能性が極めて低いとされる青色のエリアになっている。ここでも液状化が起きたのか。

たとえ、液状化発生の可能性が極めて低いエリアでも、低い土地の場合、土石流のように周辺から泥が流れ込み、液状化のような被害が起きてしまった。

数台の車が泥に埋まっていた場所を7日に訪れると、泥は撤去され、元の道路が姿を現していた。

地盤ネット・横山さんは、「1日前に台風が来て、多くの雨が降って、水が非常に地盤の中にたまって、液状化が発生しやすい条件に至った」と話した。

9/7(金) 18:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180907-00400439-fnn-soci
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:32:42.93ID:3q/RgdFt0
地質学者や建築会社社長に住んでる区域を探せばいいのかな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:38:29.23ID:/R9wFyfG0
>>641
逆にストリートビューとか見て「なんだ全然被災してないじゃん」なんて言うオヤジもいたりするし
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:55:16.35ID:zkBxkh4u0
>>606
行ったことない庶民の要らぬ心配だなw
636の言うとおり本来は庭園の意味
あの地形に田んぼは作れないぞw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:02:22.57ID:FPDrxL5t0
>>653
いたね
だれだっけ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:33:50.94ID:8nqd8/r+0
うちの市は以前は台地を宅地にしてたけど平らな土地が少ないから
土地がないから水田を潰して造成宅地にしてる
よくそんなとこ買うなと思う
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:59:25.32ID:P9nYClkq0
やば
田がつくとこは元田やろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 21:00:53.71ID:P9nYClkq0
山がつくとこは山

谷は谷
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 21:00:57.31ID:LYqZCqBZ0
9月に新築に引っ越してきたばかりの人も居るんやて!
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 21:10:53.06ID:/Qt15u2x0
>>595
里塚と言えば焼き場だね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 21:31:01.63ID:VF6sVEAm0
>>637
2011-09-01
国土交通省関東地方整備局などがまとめた東日本大震災に関する調査報告書によると、
東京都内で少なくとも江東区など11区の16地区で砂や水が噴出する液状化現象が震災直後に確認されていたことが分かった。
広範囲でライフラインが打撃を受けた千葉県浦安市より被害は軽いが、液状化への都民の関心は高まっている。
同整備局は「場所を把握することで再発防止に役立ててほしい」としている。
調査は地盤工学の研究者と自治体の情報を合わせ、砂や水の噴出が確認できた場所を液状化地点としてまとめた。
東京湾岸部の埋立地のほか、荒川河川敷のグラウンドに集中している。23区以外にはなかった。
液状化の発生面積、被害の程度を「大」「中」「小」で表現した。
江東区新木場は液状化の発生面積が「大」、被害の程度が「中〜大」。1948年から70年にかけて埋め立てられた。
報告書は「液状化の発生がみられない箇所もあるが、大部分の範囲で液状化が発生。
道路の陥没、マンホールの突出も数は多くないがみられた」と指摘。地盤の変形は「マンホールの浮上10〜20cm程度」とした。
江戸川区清新町、臨海町は発生面積が「中」。住宅の傾斜、沈下、道路の亀裂などの被害があり、同地域では地盤が30cm程度変形したところもあるという。
同じく発生面積が「中」だった足立区新田などは「荒川河川敷のゴルフ場、グラウンドで噴砂、亀裂が多数発生」した。
同整備局は未解明な部分も多いが、埋立地やかつて川や沼だった場所は発生頻度が高い」と分析する。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 21:32:54.29ID:0dEytqhL0
地下鉄東豊線が北野の方に行く計画だったらしいけど
なかなか実現しないのはこれが原因なんか
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 21:33:02.49ID:VF6sVEAm0
東日本大震災で液状化した都内11区

江東区
新木場、夢の島、辰巳、東雲、有明、青海、豊洲、潮見、新砂、若洲

江戸川区
清新町、臨海町、平井4・6丁目

葛飾区
東四つ木1丁目、東金町7丁目、水元公園、小菅1丁目

墨田区
東墨田2丁目、墨田4丁目

中央区
晴海、浜離宮庭園

港区
台場

品川区
東八潮

大田区
東海、城南島

足立区
柳原1・2丁目、梅田3・4丁目、関原1丁目、本木1丁目、千住大川町、新田1・3丁目、鹿浜2丁目

北区
志茂4丁目、浮間2丁目

板橋区
舟渡2・4丁目
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 21:42:02.39ID:pWwa7Zz60
俺も柱状図見て土地購入した
中央区でちょっとほったら玉石だ
高かったが、こういうとき判断が正しかったんだと安心する
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 21:42:06.36ID:UtIBrKcc0
うちの職場の後ろ、
山と山の間の谷を広く埋め立てて、
梅ヶ台(仮称)って名付けて住宅地になってる。
5年経って満杯だぜ。

昔は烏と蝮の巣だったのにw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 21:51:55.19ID:xL3n8jDl0
>>663
札幌で言えば函館線より南側だよ
扇状地のところね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 22:04:10.28ID:hy08WYaq0
今日、清田方面で外回りしてきたけど、道路があちこちヤバかったな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 22:05:58.50ID:hy08WYaq0
つーか、仕事終わって自宅に帰るまでの道中で、あっちこっちから水が湧き出してきてたぞ?

もういっぺんデカいの来るんとちゃうんけ?(´・ω・`)
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 22:12:31.43ID:67pekd2M0
里塚住みだが、地盤がどうこうより、地震が来ない地域だと思ってた。
火災保険入ってるけど地震保険は入らず。
液状化は免れたけど、ちょっとナメすぎてたわ。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 00:02:51.65ID:MWy/nIBg0
>>669-670
デマ乙
ちょっと具体的に道路指定してくれや
日曜まで断水地域住まいの俺がこれから見てくっからさ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 00:20:56.97ID:5ZuLv6LH0
>>78
ネットでちょっとググった程度の知ったかぶりの奴が多いですよね
仕事したことが無い…というか親の年金暮らしで家からも出てなさそう
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 05:45:51.31ID:MWy/nIBg0
真栄か有明震源の超小型直下型もあったよなあ
街の気象台で感知できなかったやつ
あれで俺んちのロードヒーティングの耐震センサーがやられたから覚えてるわ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:48:03.39ID:ZRYoiDOH0
浦安はいいのか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:21:46.33ID:w6PsBrFd0
東日本大震災で液状化現象になった千葉の地名は、浦安、美浜、高洲とか、ことごとく「さんずい」が付いているな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 13:50:17.12ID:H1PhxtTo0
>>372
そこの寺が言ってた伝承ってのも現代以前に確認されてないし
そこ以外の隣接地域だって土砂災害にあってるんだわ
お前いつまでそんなガセに騙されてるの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:13:15.69ID:H1PhxtTo0
>>2
バカは液状化がおきたのは清田区の中でも清田とは別の里塚というところであって
元々沢だったところを火山灰含む土で埋め立てたことが問題だとわからないんだろうな

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35154200Z00C18A9000000/
同区はかつて沢があった湿地帯に火山灰を含む土で盛り土した住宅地で、比較的地盤が弱いという。
2003年の十勝沖地震でも付近では液状化が発生している。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:31:32.54ID:l2eLTRoQ0
傾いた家とか元に戻せるのかね?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 14:42:49.09ID:xh4N+X0P0
>>685
ジャッキアップできるが家自体に歪みが生じてるから
扉や窓や襖が動かないとか使い物にならないケースも
0687ネトサポハンター
垢版 |
2018/09/11(火) 16:02:23.16ID:UzYEpQUP0
なんでっていうか、震度6超えすれば液状化くらい起こるだろ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 16:13:06.13ID:NuJ/1D8C0
>>684
なぁ、まさか今まで何度も清田区清田◯条や平岡、北野でも液状化起きてるのも知らんで他人様にバカとか言ってるの?
丘陵部を崩しての埋め立ては区内全域でだからこういう事態になってんだぞ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:40:12.42ID:53uA+2SP0
>>212
この女、アナウンサーだぞ。
救出に6時間もかかって復旧工事の邪魔しやがって。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:00:07.21ID:FkL/qMUM0
清田に家建てた人、結構多いんだけど
地価や住宅さがるだろうな。キヨタネーゼとか言って建ててたけどさ。
全然関係ない豊平とか、山鼻とか、線路より南は扇状地で地盤いいからあがりそう。
てか毎年あがってて、固定資産税また上がるかと思うとやだな。
実際、マンションにヒビすら入ってないし、道路もなんともないしなぁ。
東区や里塚、美しが丘は同じ札幌なんか?ってぐらいの報道だわな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:41:40.14ID:jtdf6yve0
>>688
だから問題の本質は火山灰地にある
田んぼではない
君は実にばかだと思う
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:10:24.43ID:Z+PJROyK0
>>690
地下鉄も通っていない辺境が笑えるわな
地方から札幌出てきたらしい会社の先輩も平岡が高級住宅街とか言ってたけど、
地方民が何か言ってるって感じ

清田ならまだ手稲星置とかの建売のがマシだろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:12:38.15ID:idZxExyu0
田んぼは軟弱だぜ、200m先で造成工事で重機が動くとこっちまで揺れるw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 22:07:13.26ID:fc8Wb6xU0
北海道て土地が腐るほどあるのになんで地盤の緩い所に住もうとするかな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 03:15:09.82ID:zzykyjBZ0
>>692
清田の厚別神社周辺なんか田んぼだから被害が出てるわけで、火砕堆積地質のせいなら同じ地質の月寒全域もなんらかの被害被ってんだよ。でも無傷だ

どうやら誰にでもアホという言葉を書き込まないと気が済まないタチらしいが、それなら少しは知識を得てから書き込めよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 06:56:11.86ID:5Uyi9+Re0
>>698
札幌を道庁にしたのが間違いだな
平野だけど泥炭地だし
帯広を道庁にすれば良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況