【技術】コマツが見据える「人がいない」未来の現場 オペレーターが世界各国の建設現場を遠隔操作 シーテックに初出展
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/16(火) 15:47:13.67ID:CAP_USER9
世界各国の建設現場を遠隔操作する未来を描く(コマツが公開した遠隔操作建機の運転席)
https://www.nikkei.com/content/pic/20181016/96958A9F889DE1E4E7E1E4E7E3E2E3E4E3E2E0E2E3EA8AE3E1E2E2E2-DSXMZO3653649016102018X13001-PB1-1.jpg

コマツが16日、国内最大の家電・IT(情報技術)国際見本市「CEATEC(シーテック)ジャパン2018」に、初めて出展した。初日の基調講演では大橋徹二社長が、自律運転する無人の建機や遠隔操作して動く建機など、「人がいない」未来の建設現場の新たなコンセプトを発表した。

「うーん、面白い。未来がゲームに見えてきたのは私だけでしょうか」。建設現場をデジタル化して生産性や安全性をあげる「スマートコンストラクション」に早くから取り組んできた同社が発表したのは、建機のオペレーターが世界各国の建設現場を、遠隔で操作する近未来のイメージだ。

ニュージーランドの自宅で画面の前に座った青年が、「募集中」の世界各国の建設現場から施工を請け負う。自分のレバーを操作し、遠い国のショベルを動かす。はたから見れば、まるでゲームに興じている人にも見える。コンセプトムービーを見た人が漏らしたのが、冒頭のコメントだ。

同日基調講演でムービーを紹介した大橋徹二社長は「今後は遠隔で施工を請け負う遠隔オペレーターも生まれてくる。建設現場でもワークシェアが広がるだろう」と話した。準備は進めている。

足元で同社は、NTTドコモと、建設機械や鉱山機械の遠隔制御システムの実証実験に取り組んでいる。シーテックの会場内で披露したのは、高速で大容量が特徴の次世代通信「5G」を使って7キロメートル離れた千葉市美浜区の現場のブルドーザーを遠隔操作する実証実験だ。会場内の専用コックピットで運転者が操作すると、画面に見えている建設現場で実際にブルドーザーが動き出す。搭載した4つのカメラで画像を合成し、あたかもブルドーザーを上空から見ているように周りを確認できるのが、前回コンセプトを発表した17年以降の新たな技術だ。同社は同日、人工知能(AI)を使って画像を解析し、自律的に動く無人運転のショベルやクローラダンプに取り組んでいることも発表。美浜区の中継先では、無人のショベルやダンプが協調して土を掘ったり運んだりする姿を披露した。

同社は無人運転を巡っては2008年に世界で初めて鉱山向けのダンプトラックを南米・チリで商用化しており、「今は自動運転のレベルでは周囲を認識して単独行動したり協調したりできるレベル3〜4あたりだが、今後AIを使って自動判断する5まで引き上げたい」(大橋社長)と話す。

同社は業界に先駆けて建設機械の遠隔監視システム「コムトラックス」を稼働するなど業界に先駆けてIoTに取り組んできた。15年にはICT(情報通信技術)建機で土木・建設業界の効率化を目指すサービス「スマートコンストラクション」を始め、すでに約6千件の現場に納入した。

今後は他社とのコラボレーションで革新を生み出すオープンイノベーションに力を入れる。17年からNTTドコモなど複数社と合弁会社を設立し、建機の稼働状況などの情報を集めて活用するオープンプラットフォーム「ランドログ」を使って現場の安全性や生産性の向上を目指している。

今回の初出展には、新たなパートナーと次世代の現場を作るコマツの意気込みが表れている。(西岡杏)

2018/10/16 14:34
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36536510W8A011C1X13000/
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:46:45.18ID:+o6sfxbe0
じゃ受注もコマツ建設(仮)って事になるな コストが断然有利だ
失業者だらけだけどな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:52:50.79ID:eT34Mjhp0
しかしいつも思うんだが
ネトウヨのおっさん、ロボットアニメが大好きで
ロボット操るゲームが好きなんだろ?
なんかあるよね、昔のゲーセンとか。今もあんのかな

だったらどうせ暇してんだろうから
ユンボとかクレーンオペとかやればいいのになあ
年いってても今から徒弟入りとかできると思うけどなあ
だって無限履帯はいた現場の戦車兵だぜw
それにあの操法もなかなかロボット的だと思うけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:53:02.91ID:uoGitLQ80
遠隔操作は操縦席が遠くにあるだけ
人手不足解消にならない
事業としてはオペレーターを出張させるほうが儲かるし
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:57:48.20ID:BAeKu7WU0
明らかに遠隔でやるより運転席でやったほうが安全だろ 風が15m吹いてもやるんだぜ 
遠隔で状況に反応できるかよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:04:41.34ID:BAeKu7WU0
とりあえず もっと視界を確保しないと事故が起きて死人が出る 
作業するだけの範囲が見えてりゃ大丈夫だろって発想は間違い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:07:27.37ID:AfKCg9Wl0
コマツ、遠隔だけじゃなく自動も力入れてるみたいね
自動車業界の自動運転は不特定多数のいろんな人が利用する道路の規制や事故時の責任問題があって面倒だけど、世界の流れに付いていくためしぶしぶだけど、
こっちは不特定多数のいろんな人が関わらないし、建設現場の関係者だけでクローズしてるからガンガン進めてるイメージ
建設・土木現場もどこまで自動化して人が不要になるんだろう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:20:36.30ID:9UHNM6Q80
人がいない未来に便利なものが存在する意味
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:23:39.30ID:wxIvvgUf0
5Gでそこまですごくなるのかなあ
今の回線でやったらラグですぐ事故起こすだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:24:02.24ID:VswrDikt0
建設業界は空前の人手不足だからありがたい話なのでは。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:25:19.79ID:XXGtgWxx0
なんだマツコじゃないのか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:28:59.48ID:JA5rPOsl0
人がいないって現場のことかよ
もう人間抜きでAIで考えてるだろみんな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:35:10.01ID:LmWXZMqz0
>>148
バーチャロンだね、発売から20年超の筐体ゆえ現存数はかなり少ないがあるにはある。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:42:37.57ID:AfKCg9Wl0
今は自動運転のレベルでは周囲を認識して単独行動したり協調したりできるレベル3〜4あたりだが

ってもうここまで出来るのか
程度問題にもよるけど、道路みたいにどういう動きするか不確定な一般運転がなければ、
工事手順とか決まった動きになるからかな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:49:13.12ID:va1FK6XY0
>>2
すげえアメリカっぽい事件だよな
マッドだぜ
ビルゲイツ、ジョブズやイーロン・マスクを生んだ国だけあるわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 06:01:57.54ID:eWLf7IuK0
実際の現場知らない人多いから言うけど重機だらけじゃなくて手元の人間居ないと成り立たないからそんなに意味ないと思うわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 06:08:30.43ID:xn7azMel0
>>123
人間がコンピュータの支持にしたがって確認
してそれをコンピュータが確認する。
最新の工場なんかだとそんな感じ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 06:13:18.03ID:nJ3YYkaC0
近くの工業団地の中に重機のレンタル業者がある。
零細建設業者は、たまに使う重機を そこで借りるんだろう。
その零細建設業者には、重機の免許持ちが居るんだろうか。
もしかしたら、重機と一緒に
免許持ちの作業員も貸し出しているんだろうか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 06:15:47.02ID:FGitlsdo0
海外では普及するかもしれん。
日本の密接住宅事情じゃ無理。
求められる安全基準もめっちゃ厳しいし。
掘削困難な場所をより小型化した無人重機をすぐそばにいるオペレーターが操作するとかその辺が限界だと思う。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 06:25:57.39ID:Qq9NYgYU0
遠隔操作で手抜き工事\(^o^)/
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 06:41:51.13ID:CDEX8n7a0
>>155
そのうちpig値がどうとか言い出しそうw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 06:44:07.13ID:kAIKVqsz0
人がいないんじゃなくて奴隷がいないの間違いだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 06:49:00.39ID:rASXCtdz0
>>2
マービンかわいそー

小松は前からすごかったよな
世界中どこのブルも監視できて
故障したらすぐに技術者派遣できる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 07:24:58.93ID:I4VDJful0
>>168
大きな現場だと、重機操縦者の免許(というか資格?)を確認すると聞くが
そういう仕事してないなら、免許持ってないんじゃないの。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 07:27:26.55ID:I4VDJful0
>>171
実際そうなるだろうね、FPSやるなら回線速度はソコソコでも良いが
ping値(遅延)のほうが重要だと聞くし。

でも、FPSに比べすばやい反応で・・というシーンは限られるだろうし、
仮に、100mSec遅延したところで、致命的になるシーンは限られるだろう。
旋回中に近寄らないだの、工事現場基本三原則的なものをしっかりまもるしか無かろう。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:05:40.16ID:ZVlz0Znd0
>>172
奴隷の仕事を機械でできるのは
素晴らしいこと
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:07:46.32ID:7r8gN4Y+0
>>175
>旋回中に近寄らないだの、工事現場基本三原則的なものをしっかりまもる
 人間がいる間の過渡期の問題だろ。AIによるロボット操作で完全無人化に
 なれば、原則も不要になる。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:09:36.51ID:k4dTpNif0
見てる物と実際の現場で起きてる事のズレがあるのは安全上の大問題。
大まかな指示だけして、人工知能による自立制御じゃないと。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:14:55.44ID:aR5vyXqj0
>>44
全くの別角度からの意見だが、それこそがクラウドによるITの民主化で実現される世界
ITシステムの保全そのものからユーザーは解放される
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:16:18.48ID:aR5vyXqj0
>>177
路上に自動運転と人間の運転が混在するくらいなら、最初からすべて自動運転にしたほうが安全というやつな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:33:25.99ID:h7n1Gbb80
この「人」とはなんでしょう

労働力?
ならば肉体労働差別か何か?

人類?
ならば造物主ごっこ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:36:06.83ID:kl1hJBI70
コマツの工場内が外国人作業員だらけという未来が見えるよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:19:36.99ID:Lh0ni32m0
>>183
>コマツの工場内が外国人作業員だらけという未来が見えるよ
 コマツの工場内は無人。AIの指示でロボットが組み立て修理する
 人間は新製品のデザインと試作品ぐらいしか仕事がないだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 10:01:03.80ID:n72SE+jr0
>>184
>新製品のデザインと試作品
それもAIのほうが
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 10:02:16.88ID:K09Ez0fR0
大変! DQNの職がなくなって犯罪が増えちゃう!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:51:20.60ID:y5CL7NO30
もう将来は9割の仕事なくなりそう

しかし流石だコマツ
業界ナンバーワンはお前だ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:05:48.98ID:hdNXPFA30
何年も前からリモコン操縦のダンプとか売ってたからな~
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:11:39.61ID:i8R1XpTC0
ゲームで車のレースゲームするのと実際の運転が違うように最初は戸惑うだろうな
ま、慣れれば重機経験者は動かせるが
これで運転覚えた人は実際の重機は動かせないと思う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:23:11.84ID:I4VDJful0
>>177
最終的に、人をゼロにするなら人間型ロボットも必要だよ、
流石に、雑工のような人手は最低限必要でしょ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 00:39:40.76ID:Tq+1a4aa0
人類が滅びた後も町ができ続け地球に到達した宇宙人が棚ぼたで住み着くオチ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 06:57:47.13ID:v+geW99o0
NHK総合で「ホモ・デウス」作家インタビューw
ちなみにユダヤ人でゲイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況