X



【鉄道】九州新幹線で貨物輸送、JR九州が検討…早朝・深夜など乗車率の低い時間帯、車両のうち1両を貨物専用に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/01/01(火) 13:34:10.13ID:CAP_USER9
九州新幹線で貨物輸送 JR検討 早朝深夜1両専用に
2019年01月01日 06時00分

JR九州は新幹線を活用した物流事業への参入検討を始めた。
九州新幹線(博多−鹿児島中央)の既存ダイヤと車両を活用、乗車率の低い便で乗客と貨物を同時に運ぶ。
2019年には宅配事業者などとの調整を開始、駅や車内での作業内容などを確認した上で、
一定の採算性が見込めれば事業化する。
物流業界で人手不足が深刻化する中、新幹線を活用して収益向上につなげる狙いだ。

新幹線を使った貨物輸送は短期間のイベントや試験的に行われたことはあるが、事業化は初めて。

貨物輸送では6、8両編成で運行している既存ダイヤと車両をそのまま使用。
早朝や深夜など乗車率が低い時間帯に、車両のうち1両を貨物専用にして荷物を運ぶ。
配送区間は博多−鹿児島中央間を想定しており、需要があれば、熊本でも取り扱う可能性がある。
今後、効率的な貨物の積み降ろし方法や、積載時の座席シートの保護方法などについて検討や準備を進める。

JR九州の鉄道事業は18年3月期決算で282億円の営業利益(単体)を確保したものの、
株式上場に伴う経営安定基金の取り崩し効果などを除くと、実質的には約20億円の赤字。
地方の過疎化や人口減少が進む中、新幹線を含めた鉄道事業全体の収益力向上が課題となっており、
物流事業で新たな収益源を確保したい考えだ。

以前は夜間に貨物専用新幹線を走らせる案も検討されたが、保線や施設の点検作業に支障が生じるため断念した。
新幹線物流が軌道に乗れば在来線特急も活用し、九州の主要都市間での貨物輸送も検討したいとしている。

■人手不足対策 CO2排出削減 収益向上で一石二鳥
JR九州が検討している新幹線を活用した物流事業は、人手不足や二酸化炭素(CO2)排出量対策など
運送会社の課題解決と、自社の収益向上という一石二鳥の可能性を秘めている。

ネット通販の台頭などで貨物輸送量が増大する中、物流業界ではトラック運転手不足が深刻化。
より少ない人員で運べてCO2排出量も削減できる、貨物列車やフェリーを使った運送方法に切り替える
「モーダルシフト」が進んでいる。

JR貨物の九州からのコンテナ輸送量は2017年度、5年前に比べ3・5%増加。
コンテナの大型化や保冷技術などの進歩を受け、地場大手の運送会社ランテック(福岡市)はここ数年、
トラックから貨物列車への切り替えを強化しており、JR貨物は今後も同様の動きが進むとみている。

一方、地場交通会社では、乗客と荷物を同時に運ぶ「貨客混載」の取り組みが既に進んでいる。

宮崎交通(宮崎市)は15年、宮崎県の中山間地を結ぶ路線バスで、宅配大手のヤマト運輸の荷物も運ぶ貨客混載を開始。
18年からは日本郵便も参加している。宅配業者は運転手不足解消や業務の効率化、
宮崎交通にとっても収入増や地方路線維持につながっている。

新幹線物流には課題も残る。既存の車両や駅施設を使用するため、取り扱う貨物の大きさや量には限りがある。
ダイヤに影響しないよう、積み降ろし作業の簡略化も必要だ。
博多−鹿児島中央1時間16分(最短)というスピードを生かす営業力を含め、詰めるべき点は少なくない。

=2019/01/01付 西日本新聞朝刊=

西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/476747/
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:43:24.67ID:eo4diuLR0
>>33
ブラック言ってるのは一部
経営能力ないやつが何も考えずに独立するのが問題
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:50:53.54ID:lVnJOwqW0
>>11
昭和60年ごろ廃止
荷物もそのころ廃止

今からやり直すんなら、何で廃止したんだってなるけど
通運業者を挟む形態にするには一旦廃止しないといけなかったんだろうなあ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:57:53.64ID:lVnJOwqW0
>>149
どうせ冷凍冷蔵思いのままなんだから潰してから載せるだろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 13:16:12.69ID:YQ5l9wH70
>>564
スユニ?
凄く大きい郵便、荷物車。な形式称号
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:35.37ID:PqCJqqZz0
鹿児島県は、農業産出額が北海道に次ぐ全国第2位で、養殖ブリの生産量は
全国第1位を誇る。
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/nougyou_sansyutu/attach/pdf/index-6.pdf
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/naisui_gyosei/attach/pdf/index-14.pdf

つまり、輸送に速度(=鮮度)が求められる物はたくさんある。
ただ問題は、それらの生産の大半が、薩摩側ではなく新幹線から離れている
大隅側で行われていることにある。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:50:21.09ID:RxRJWyWs0
JR北海道は左翼系労組が絶対反対するんだろうな。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:59:34.38ID:sZJ20JJz0
>>562
ヒント:こだまもある中では
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:10:02.22ID:REwedDtR0
エベンキ蝦夷のベクレはいらんから
大阪様からの新幹線貨物を整備すべきでは
やはり、貨物専用車流線型車両やな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:59:13.83ID:GzNFiRe10
で、載せる貨物の運搬料金は、何円?
この税金をジャブジャブ注ぎ込んで作った新幹線、狐や狸しか乗らないから、
原価割れの格安で、貨物に払い下げのようだね。
官業が民業に乗り込んで、役人が下手糞な投資を行った結果が、これだ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:04:01.53ID:GzNFiRe10
税金を山の様に注ぎ込んで、官が投資してみたけれど、失敗でした。
→「仕方が無いから格安で払い下げます」。

あのさ、そんな杜撰な資産運用をしておいて、ファンドマネージャー(官僚)の責任は問われないわけ?

【国交相】過去最大赤字(175億)見通しのJR北海道に財政支援の考え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542077481/

【東京】老人ホームの入居一時金、26億円消える 買収で発覚
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545509596/

ほとんど官僚のやっている投資って、詐欺じゃん。

福祉は投資ではないから、赤字でも良い。
でも、人権から離れた箱物投資なら、投資利回りに対する要求は、厳しくなるはずだ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:11:17.60ID:pkXu4kFu0
九州に新幹線は要らなかったな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:52:19.27ID:FioF5dIo0
>>578
ああ、それマジ思う

ド田舎とか、
集配所、よろず屋に
定期バスが立ち寄って
運転手が積み降ろしすればいい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:01.12ID:gmmulc5V0
>>25
しないと思うよ
そんな金無いからな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:30.60ID:gmmulc5V0
>>347
社会のお荷物だからな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:10:43.99ID:rlBum3P20
>>578
やってるよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:34:26.25ID:NDix+4Nb0
>>554
それやるんならJR北海道が民営化した時にもらった経営安定基金の一部を貨物に渡さなきゃいけないよ
アボイダブルコストルールは経営安定資金と対になってる物だからね

むしろこれだけ廃線してるんなら国に経営安定基金を部分的に返さなきゃいけない
極論、札幌近郊のごく短い区間以外全部廃線にして鉄道事業はほぼ廃止で経営安定基金は返さないってやれちゃうからね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:41:07.12ID:eDPtb0dI0
「新幹線レールゴーサービス」、あかんかったやん。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:42:58.63ID:t28iFtB/0
緊急用の修理部品とか持ってきてもらうよりずっと安くつく。
需要はあるよ。すべての便でもやってほしいくらい。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:43:16.89ID:eDPtb0dI0
>>567
日本銀行の現金輸送車は、もうちょい残っていたな。
これも無くなったが。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:06:57.62ID:D3iSeI0C0
国鉄民営化法で貨物を扱えるのはJR貨物だけと解釈出来るけど
法律をクリアー出来るのか。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:27:43.52ID:rlBum3P20
>>588
おそらく荷物を運ぶんだと思う。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:30:23.89ID:5PKILSAM0
>>584
JR九州は本来運輸省令で「目的外での使用」を禁じられてる「経営安定化基金」を
(JR九州へは約3900億円を貸し付け)
上場の為の準備として、その中から3600億円使って
九州新幹線鹿児島ルートのリース料30年分完済して
格安キップ乱発して、LCC新幹線として成功してるだろ。

本来なら返さないと行けない「経営安定化基金(赤字の穴埋め)」を
経営が安定してるJR九州の上場の為に使った事をどう反論するんだ?

ヤフコメとかでも「JR3社は経営安定化基金貰ってるんだから
貨物はタダで通せよ。嫌なら経営安定基金化基金返せ。特にJR北海道は」
っう貨物関係者の書き込みあるけど
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:31:03.03ID:5PKILSAM0
失礼
>>583
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:32:45.29ID:gbg0ed4c0
>>588
貨物では無く荷物ですw

新聞や血液は今も運んでいるよ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:38:29.30ID:gbg0ed4c0
>>583
当初の利率での運用を保証してから言ってくれよ。
低金利政策で運用益なんて半分以下だぞ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:32:26.07ID:afrbwOQv0
>>595
金利は下がっても大金をもらった事には変わりない
貨物は経営安定基金をもらえなかった、国鉄の遺産相続の貧民組でハブにされたんだよ

JR北海道が線路使用料の事でグダグダ言うのはボーナスを貨物以下にしてからだよ
貨物の黒字は社員の犠牲で成り立ってるんだよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:58:31.92ID:j71iE8BT0
>>596
経営安定化基金は『貰ったもの』じゃない
省令と閣議了承でJR三社に「貸し付けて」
それを三社が運用してたものであって
もしJR北海道が借りてる6800億円と
追加で借りてる約2500億円を使う事が出来たら
線路の老朽化問題や累積債務問題も解決出来る。

JR北海道もJR四国も経営安定基金の原資を
一円足りとも自社の事業に使った事はない
独立行政法人鉄道建設機構に運用してもらって
運用益で赤字を埋めてる

JR九州だけ、経営安定化基金を上場の為に使って
九州新幹線の30年分のリース料の前払いと
鉄道施設の更新などに使って返さなかった。

JR貨物自体も北海道支社は赤字だから
撤退に反対してるのは北海道の農業漁業団体だよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:12:01.62ID:afrbwOQv0
>>599
返済義務が無いんだから貰ってるのと変わらないよ
使い込んだら金が無くなってどうにもならないから使わないだけ

おかしいのが金借りてるって建前なのに国から追加融資うけてるよね
自分らがインチキ臭い事やっててボーナスもきっちり出してるのに社員に出血を強いて無理矢理黒字出してる貨物に
タカろうとするのはおかしいわ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:19:27.71ID:j71iE8BT0
>>601
は?詭弁w

自分の「言葉」に責任持てよw
匿名掲示板なら適当な事書けばいいと思ってるだろw
経営安定化基金の貸し出しと「貨物問題」はまったく別物だし

貨物を邪険にするなら「経営安定化基金返せ」とか
言い出したバカがどこのどいつなんだ?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:21:54.53ID:tf8s2yQ90
混合列車復活か
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:27:23.94ID:94IkwabX0
毎回貨物用の車両引っ張ればいいだけだろアホか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:33:50.17ID:64xsFNhi0
>>157
M250の新幹線バージョン作れば良いんじゃね?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:35:12.26ID:u+ye+Qdr0
>>1
だったら専用車1両作ってくっつけたり離したりしろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:38:01.86ID:afrbwOQv0
>>602
経営安定化基金と貨物問題は全く同じだわ
「お前には遺産はやれないがお情けで線路使用料は勘弁してやる様に他の兄弟に言っとく」
貨物は絶望的に冷遇されたんだよ

それで社員に出血を強いて黒字出したらJR北海道に「お前儲かってるからもっと金出せよ」って言われる訳だ
「おたくもボーナス抑えて節約したらどう?」って返答は当然だろ

JR北海道には「貨物ごときと同列に語るな」って奢りが有るんだよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:52:30.84ID:j71iE8BT0
>>607
道南いさりび鉄道は北海道庁に出資して貰って
JR貨物が第一事業者として運行管理してる路線だけど
第三セクター化する時に北海道庁から20億円以上
沿線の函館市や北斗市、ホクレンからも10億円ほど出資して貰ったが
毎年その各社から3億円の支援
それでも累積債務問題で5億円まで増やして欲しいと要請

道南いさりび鉄道は毎日50本以上の貨物列車が走るのに
赤字垂れ流して北海道庁と沿線自治体にJR貨物は
補助金要請してるんだぞw

経営安定化基金を借りるって事は「第一鉄道事業者」として
日本国中の線路を維持管理しないとならないんだぞ

国策としてトラックの半額で仕事取ってきてるJR貨物が
経営安定化基金の運用益(JR北海道で250億円、四国で70億円、旧九州で100億円)で
全国の貨物路線を維持出来るなら貸して貰えば良いじゃん
1兆円借りれても運用益は約400億円だぞ

道南いさりび鉄道の短距離も満足に維持出来ないのにw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:55:25.25ID:SRp4cuju0
みずほとさくらとあと何が走ってるの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:58:11.85ID:afrbwOQv0
ああその道南いさりび鉄道も無責任にJR北海道が3セクにした結果だろ
本来ならJR北海道が経営安定基金の一部を道南いさりび鉄道に融資しなきゃいけないんだよ

金だけもらってバンバン廃線ってか
せめてボーナスを貨物以下にしてからタカろうな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 03:16:26.85ID:LwN6BOej0
これは良い
よほど混雑してない限り1両を貨物専用にを必ずにしててもいいかも
東京から地方までほぼ毎日ように何かしら物流してるだろうから
これで収益確保してれば
旅行客等がガラガラの時でも鉄道会社を人々の交通の手段を確保できる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 10:59:08.85ID:AQISE1t90
>>610
wウィキペディアで「道南いさりび鉄道」って検索しろよ
整備新幹線の並行在来線の経営分離によって
北海道庁が6割、JR貨物が2割の株を持ってて
(JR北海道は一切の株式を持っていない)
北海道庁がJR貨物に線路の保守管理と鉄道の運行を委託してる路線

整備新幹線制度によって並行在来線は経営分離するのが原則で
江差線は廃線バス転換
海峡線は貨物列車が走るからバス転換出来ずにJR貨物に
運行管理を委託してるんだろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 11:25:21.53ID:O8++4k6Y0
>>615
おまエラのようなバカを笑うところか
実現しなかっただけだぞ、博多カラ鹿児島なら航空貨物もないし妥当カモな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況