X



【ボーイング】737MAX減産へ 2件の墜落事故が影響
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/06(土) 21:11:16.11ID:sVimrPxP9
https://www.cnn.co.jp/business/35135363.html

ボーイング、737MAX減産へ 2件の墜落事故が影響
2019.04.06 Sat posted at 14:42 JST

ニューヨーク(CNN Business) 新型旅客機「737MAX」の墜落事故が相次ぎ対応に追われる米航空機大手ボーイングのミュレンバーグ最高経営責任者(CEO)は5日、737型機の生産を削減すると発表した。4月中旬から月52機の生産ペースを月42機に引き下げる方針。

ミュレンバーグ氏の声明は737全体の生産体制に言及したものだが、その大半はMAX型機となっている。
737MAXは約5カ月の間に2度の事故を起こし、計346人が死亡。先月起きたエチオピア航空機墜落の後には、全機を運航停止とする措置が取られていた。ボーイングは運航再開を目指してソフトウェアの修正などを進めている。

ミュレンバーグ氏はまた、設計や開発の方針と過程を調べる委員会の設置を取締役会に要請したことも明らかにした。この委員会は会社が737MAXや他のボーイング機への「最高レベルの安全性」を実効的に確保できているかを調査する。

エチオピア航空の事故を巡っては前日、当局が暫定報告書を発表。事故機の操縦士はボーイングの定める手順を全て行ったが、機体を制御できなかったとの見解を示した。
ボーイングは同日、2件の事故に類似性があるとの認識を示し、失速防止システムが関わっていたことを認めた。エチオピア当局の報告書ではこのシステムの名称を具体的に触れていないものの、調査結果はAOA(迎角)センサーからの誤った入力によりシステムが機体を急降下させたことを示しているとみられる。
ミュレンバーグ氏は同日、「人命が失われたことを申し訳なく思う」と謝罪した。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:56:23.32ID:U1KUGGsT0
>>117
そうじゃない
昔から戦闘機に必要な運動性と安定性は相反する性質なのでさじ加減が難しかったが
近年は制御系にコンピュータを割り込ませることで素の安定性を削って運動性を高めた機体を墜落させずに飛行させるようにした
F-16はそのはしり
F-117は空力設計がよくないので特に依存度が高い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 20:10:16.81ID:BJugaALW0
>>127
つまり、MAXは初めから人間が運転できるような機体ではないと....ボーイングってバカ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 20:16:24.55ID:T4SMgh730
ボーイングは名古屋空港の事故から何も学んでないんだな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 20:27:25.12ID:OxleFLPv0
>>128
機首上げにしろ機首下げにしろ、警報だけ出せば良いんだよ。或いは非常時にはパイロットの操作の方をカットして
機械にやらせるか。名古屋の事故までのエアバスにしろ、今回にしろ、パイロットと喧嘩させるからいけない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:06:45.70ID:BJugaALW0
>>130
学び過ぎの間違いでは?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:14:45.13ID:U4WCM0b30
>>131
ボーイング AOAの以上を知らせる警報はありますよ...有料オプションで。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:48:41.20ID:pWN000/T0
安室奈美恵のツアーに呼んでもらえなかった人達?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 22:55:15.38ID:7n+rADTQ0
>>121 重整備は全てシナ企業へお任せのANAは
利益第一ですから。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 22:57:19.18ID:7n+rADTQ0
>>131 MAXは機体バランスが悪くて日常的に機種上げに
なってしまうから、警報ではなく自動補正にしたんだろうね。
こんな危険な機体、よくFAAが認可したな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:00:16.39ID:IfcvQHfw0
で保証金と損害賠償の総額は?
何兆円くらい?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 00:22:14.13ID:ZWtUV/Rg0
>>129

風説の流布? 東証2部 7404 資本金50億円 売り上げ240億円

昭島駅前の不動産賃貸が収益源。製造部門は大型特殊車両が中心。三井E&Sの子会社
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 00:39:09.61ID:J5a5lach0
これがボーイングではなくて、ホンダジェットや三菱MRJなら、本当に懲罰的賠償金で数千億からふんだくられてるな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 08:37:32.59ID:kdExP5Rc0
>>117
現代の戦闘機はみんなそうだよ
安定性下げたほうが機動性上がるから

空力的に安定してるのはアメリカ製だとF-15まで
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 09:15:24.51ID:92nNOISz0
>>74
やたらと燃費を強調している
日本の政府専用機もこのシステムかな?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 11:40:25.26ID:jXk8zdZN0
>>142
777にはそもそも必要ない装置。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 11:59:11.98ID:LbLv/TkV0
減産てか、作るなよ
あと飛ばせるなよこのままお蔵入りで
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 12:14:51.17ID:o73Fmccr0
>>69
制度の形骸化の、末路だったか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 12:25:49.00ID:o73Fmccr0
>>117
みんな言っているけど

安定性を下げるため
民間機、戦闘機で見かける後退翼の逆の
前進翼なんてのもあるぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 12:38:01.53ID:kdExP5Rc0
>>144
それMCASのスイッチじゃない。
MCASだけを止める方法は無いから
電動トリム自体をカットしろというもの。

電動トリムをカットしたら通常のトリム操作も
電動では使用できなくなるから
原始的な方法で操作しないといけなくなる。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:58:17.62ID:Bo7bkaVL0
>>148
そうなの?なら、勘違いしてたな。
実際、墜落前日のライオンエアではその原始的方法(スクリュージャッキをトリムホイール回して修正?)
で、助かってるっぽいね。
何にせよ、737MAXには乗りたくないなぁ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:35:01.47ID:ZWtUV/Rg0
>>147

前進翼、カナード翼、カナール翼を調べてみた

FOV-WING、AE31X、凌竜、Su-27KM、Su-47、X-29、J-20、F-14(可変翼)
ハインケルHe162
HFB320「ハンザジェット」(唯一の民間機)
VX-25 Maeve
サンダーバード2号、YF-19 “マクロスプラス”、SHINDEN-2
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:42:01.24ID:ZWtUV/Rg0
>>69 >>146
整備も運航も面倒になる。
新型機にはほぼ専用の工具、治具、部品などが必要。

パイロットも整備士も運航者も、新しく習熟する必要がある。

その失敗(いろいろなレベル)が、この事故の原因。
新しく重要な(クリティカルな)動作の訓練不足、マニュアル不記載。
ここまで重要だと知っていたら、故障したまま飛ばさなかったかもしれない。

「フェイルセーフシステムがあると、油断して、事故が起こる」典型。
(「5重の安全機構があるから、一つくらい省略しても大丈夫」・・これ)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 14:45:13.78ID:ZWtUV/Rg0
>>145
エアバスを売り込むためには、承認をさんざん先延ばしにする。
文句言ってきたら「おまいう。コメットと707の時おまえらがやったまね」という
「MRJも先延ばしでつぶしたのに」
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 17:56:34.96ID:rChZr1Lt0
737Maxは200人乗り
MRJは90人乗り

商売敵じゃない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 20:37:01.37ID:HtRSDfMV0
>>153
DC-10 & MD-11
稀代の名機シリーズ、いや、欠陥機シリーズだな
B737MAXも肩を並べるかもな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/08(月) 20:44:11.63ID:OpgAn63o0
オートパイロットが無ければまっすぐ飛ぶことすら出来ない?
そりゃ欠陥機じゃねえのかよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:11:50.65ID:5nQTgRQX0
>>153
YS-11じゃない?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:15:37.89ID:jqi+y+f70
737ってもう50年くらい作ってねーか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:48:08.61ID:iw3kxxLt0
>>160
何度もビッグマイナーチェンジしてる
理由は免許がそのままでiPadの講習でいけるからとか

ファミコンしか触った事ないやつに
いきなり最新グラボ搭載PCでオンラインFPSやらせるような感じか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/09(火) 14:41:09.80ID:bfoRK50c0
737-200の免許でiPad講習だけでMAXまで操縦できるってのは、ちょっとやり過ぎ
機体の本質が変わってしまってる
乗客数も110人くらいの小型機から210人の中型機まで、倍近く大きく重くなってる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 00:21:15.18ID:8C999t2Q0
スペースシャトルはコンピューターが3つあって、多数決取るんだっけ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 00:44:32.28ID:gxD5yaaT0
>>163
4つあって2つ故障まで耐えられる
旅客機は2つある
バックアップの目的だが
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 02:07:53.67ID:pjPhynA/0
昔の747--200と300のいわゆるジュラシックジャンボ
まだGPSが無かった頃に太平洋横断するために、本当にコマ回してるジャイロセンサーと、加速度センサーで作ったINS慣性航法装置があった
それが3つで多数決取ってたよ

今のスマホに内蔵されてる方位と加速度センサー並みでしかないけど、当時、成田からLAまで飛んで誤差数キロしかない!と驚異的な精度wを自慢してたな

ちなみに大韓航空機がサハリンでソ連ミグ戦闘機に撃墜されたのも、この航法装置への座標入力ミスとされてる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 12:33:14.42ID:4im+6qoh0
>>162
出来ないぞ
FSB見てみろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:21:17.31ID:gxD5yaaT0
人間ほど優秀なセンサーはない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:46:24.59ID:h0uQfJkX0
>>167
上昇と下降は分からないけどねw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:50:07.38ID:pMdRN1dy0
ANAもスカイマークもよく使うから(今日も737-800乗った)
さっさとキャンセルして欲しい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:31:30.31ID:Fjtpk1ES0
ラダートリムいじってひっくり返した事故は
誰も気づかなかったな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:34:18.42ID:By29HvQN0
仰角ってセンサーいる?
手元でわかるじゃんね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:39:11.56ID:XQBXcsL70
ボーイングが工作員雇ってF35墜落させましたと自白したようなもんだな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:46:27.23ID:MIjt+83tO
減産すりゃあいいってもんでもないだろ、不良品だろ、日本の航空各社は全部返せな。あぶねえだろ、こんなポンコツ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/11(木) 13:26:11.63ID:/67U3D3R0
仰角ってよりAoA
風向に対する迎え角な
これで失速までの余裕がわかる
重量、推力、フラップなんかも全て影響する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況