X



【中国メディア 】日本の街には「変な中国語が存在する」 笑わずにはいられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/04/26(金) 18:51:17.55ID:klsc6WXr9
2019-04-26 12:12
http://news.searchina.net/id/1678257?page=1

日本では10連休の大型連休を間近に控えているが、中国でも5月1日はメーデー(労動節)となっていて、1日から4日までの4連休となるため、連休を利用して日本を訪れる中国人も多いことだろう。
近年の日本では中国人観光客の便宜のため、街中では中国語の表記を見かけるようになっている。

 だが、なかには「おかしな中国語」となっているものも多数存在するようで、中国メディアの今日頭条は22日、日本の街では「変な中国語が存在する」と紹介する記事を掲載し、「見かけたら笑ってしまう」、「もっと中国語を勉強したらどうか」と主張する記事を掲載した。

 記事は、日本で見られた様々な間違った中国語表記を紹介している、例えば、焼肉店のメニュー表にあった間違いとして、「ホルモン」の表記が「豚肉の大腸がん」となっていたという事例を紹介。
また、「このエレベーターは6階・地下1階には止まりません」と日本語で表記されているところに、「このエレベーターは6階と地下1階に困る」という意味となる中国語表記があったと紹介した。

 他にも、「ここから上がらないでください」という日本語表記に対して、「緊張しないでください」と中国語表記されていることなどを紹介し、「日本人はもっと中国語を勉強したらどうか」と主張しつつも、こうした表記を見て「笑わずにはいられない」と伝えた。

以下ソースで読んで
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:26:38.18ID:IoQ4e58q0
他人に厳しい 自分に緩いのはネトウヨの特徴
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:27:40.43ID:ojOC0vZC0
>>328
ニーハオはあなた一人にこんにちは
タージやハオはみなさんこんにちは
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:27:44.05ID:OiP6eZXf0
>>419
それだ、ラーメンじゃなくてうどんだ
画像はよはよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:27:51.97ID:YOvtUDQU0
>>749
発売元が小林製薬だからな
少しは察しろ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:28:03.91ID:VXP+s31e0
先進国の日本人が発展途上国に行くとおかしな日本語が
街中に書かれていて笑ったというのはむかしの話
いまは世界経済第2位の中国人が落日の日本に行くと
落ち目ジャップスが笑われるww
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:28:47.05ID:YOvtUDQU0
>>743
メコン川、ってのもな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:29:05.48ID:UewdWKiP0
この(マフィアのボスから預かった荷物を配達するのが仕事である)エレベーター(・リーさん)は
(荷物を)6階(以上へ運ぼう)と(したが)
地下1階(駐車場のボッタクリ価格設定)に
困る(ことになろうとは知る由もなかった)
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:29:19.83ID:OiP6eZXf0
>>754
違う、うーめんだうーめん
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:29:37.08ID:heXNe+5/0
美しい光線禁止サングラス、紫外線を拒んだ!!! 貴族の品質+100%品質保証
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:29:46.75ID:J21lz5m70
あー、中国人向けの案内なのにおかしいってことね
すまんね。適当なのよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:29:49.75ID:ZTf1jk8X0
>>747
動画のきき取りでも
短くて後ろに音楽が流れていたりすると
殺意を覚えるよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:29:55.58ID:d6UIsywU0
支那語で表記してやってるだけ有難いと思えや
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:00.92ID:Y+ic3BXq0
>>690
苗字をバンド名にするのは、珍しい苗字や欧州系の場合が多いな。
DIOとかVandenbergとか。あ、Smithってのもあったっけ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:03.92ID:xKarpT1T0
日本も中華レベルってこった
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:06.08ID:YOvtUDQU0
>>756
朝鮮人は有史前から、嘲笑の対象だが
惨めな穢れた下等遺伝子釣り目エラ張り低脳民族キムチ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:38.58ID:2YwjZGII0
わたし達、へな外国語ちょとしか使わないアルよ

でもロンドンのバーバリー本店のエントランスとディズニーランドではよく野糞するアル(爆笑)
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:48.66ID:3FNGzTVm0
神経病!
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:52.96ID:PUfuobOC0
>>757
中国語といっても北京語と広東語があってややこしいのよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:59.96ID:YOvtUDQU0
>>767
「大工」がどうしたって?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:59.99ID:kURFRLYI0
>>1
来るなよ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:31:10.25ID:rVDEml2P0
>>740
「貴様 24時間以内に百万振り込んでください どうぞ」
みたいなこと書かれたメール来たの思い出したw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:31:24.50ID:pfuC8+ap0
漢字+ひらがな+カタカナ使う日本人はお前らより高度だアホ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:31:45.78ID:sJ6hmlMH0
日本の英語の案内板も笑えるものがあるな・・・
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:31:54.25ID:NUNKZabn0
>>751
キャバクラっぽいけど
ずとてのぺうくろって気になるぅ
何を誤訳したのか原形もないw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:32:35.09ID:GnSyiWgA0
アホみたいなマウンティングしても意味ない
政府がインバウンドを推進しているのに、反対してる連中は反政府思想なのか?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:32:49.18ID:leagWfDs0
全日空=毎日空席www
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:32:51.40ID:P31V2AiC0
_____________
  待て、 あわてるな     \
    これは中国の罠だ   |
      そんなミスは無い!.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●
  _(_
 ( ゚ω゚ )
 '     `
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:33:15.66ID:LJHtnui20
でも冗談抜きに中国語は勉強しておいたほうがいいぞ
近い将来、必ずアメリカはアジアから手を引き、日本は中国の軍門に降る
日本人は「アメリカは永遠のマブダチ♪日本に何かあったら必ず守ってくれる!」などと脳天気に信じているようだが
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:33:16.35ID:V2vYIH5C0
>>1
中国で売ってるエセ日本産商品みたいなもんか
ひらがな書かれてりゃ何でも良いみたいな
摩訶不思議な言葉が印刷してあるからなぁ

騙すにしても、もう少し日本語勉強しろやとは思った
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:33:20.34ID:LVS6H1tG0
わざと間違えたほうがインスタ映え集客できるからな
高度な戦略なのだよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:33:34.70ID:9jDeJspQ0
中国の日本語表示もたいがいだけど
企画製造販売全部中国なのにパッケージに
わけわからん日本語書いてあるがな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:33:48.49ID:RvW47PF+0
まあね、日本人も通販のインチキ商品の日本語説明文は笑うもんね。
おいおい、日本語もう少し勉強しないとひっかからないぞって思ってるしねw
日本人は親切で中国語で書いてやってるけど、中国の方達は騙そうとしてるところが違うよね。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:34:18.06ID:z0wu1l7p0
>>4
支那共産党帝国など信用出来る相手では無い
カネで嫌々仕方なく付き合っているだけだろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:35:00.33ID:9DLo6hxT0
>>27
頭が変になりそうだw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:35:00.68ID:AMYo0WJM0
中国人向けに書いて間違ってたら笑われて当然じゃん
書いた奴がアホってだけのこと
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:35:32.52ID:ZTf1jk8X0
>>778
所以你很可愛嗎?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:35:41.81ID:JqvjsbxW0
>>779
本来、貴様は丁寧語だからあってはいるけど、現代日本では「貴様」=キサマてめえのキサマだからね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:36:32.66ID:Y+ic3BXq0
だいぶ前に日本で中国語を学んで、以来ずっと中国人と話す機会がない奴は要注意だぞ。
俺が勉強した時には、最初の挨拶が「同志」だった。ニイハオではなくてな。

で、仕事で会った中国人に同志!って言ったら爆笑されたw
「今時そんなの使わないよ!」ってな。14年位前だけど。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:36:38.12ID:IoQ4e58q0
根拠なし侮辱言葉だけ発するネトウヨに余裕なさすぎ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:37:23.90ID:AMYo0WJM0
オレも中国語は勉強しといた方がいいと思う
中国がアメリカに勝つとは思わないけど
中国のいる世界の方が絶対面白いよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:38:03.71ID:njN2deaW0
中国語に限らず重要度の低いものは笑を誘う位の緩さで丁度良い
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:38:56.76ID:6mW95xLF0
少なくともネイティブの中国語わかる人に添削してもらわんとな
グーグルの翻訳とか使ってんかね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:39:58.07ID:7M0nmHz50
中国製品の変な日本語取説みたいな感じだろ
笑える話ってだけで、他になにか言うことあんのかコレ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:40:08.73ID:fhrepGef0
>>806
同志、昔の中国語のテキストにあったなあ
話す機会が全くないから、ラジオ講座聴いてるけど
昔と変わってたり、新しい造語けっこうあるね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:40:36.62ID:GSot0YEF0
請給我銭
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:40:44.26ID:FPjVcbjc0
>>797
それはある方がおかしいだろ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:40:49.51ID:eb/yoHNs0
変な番組だな「アルアル大辞典」
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:40:51.57ID:kmueGxGw0
中国語より機械語を覚えた方が仕事できそうだ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:41:18.34ID:yQbbSHRS0
日本人 中国人への案内などの変な中国語

中国人 同じ中国人を騙すためコピー商品の日本語

同じ間違いでも話にならんよね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:41:28.95ID:hLrnMIRm0
お互い様だ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:41:43.31ID:ZTf1jk8X0
>>813
先生とか呼び掛けられるよ
女性は何て呼ばれるのだったかな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:41:45.88ID:XcbNbmWG0
 @( ´∀`) 日本人が桜を愛し
 ↓
 A( `ハ´) 中国人が難癖をつけ
 ↓  _,,_
 B<ヽ`д´>韓国人が起源を主張してファビョる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:41:52.43ID:FPjVcbjc0
>>813
ウォァィニー
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:42:14.82ID:6D1/xdgS0
何わろてんねん
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:42:28.44ID:Y+ic3BXq0
>>813
ニイハオでいいんじゃないの。
ちゃんとニイ2ハオ3でな。

相手が複数の場合は、ニイ2マン2ハオ3だ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:43:01.73ID:FgsMrOXD0
逆もあるし、笑っとけw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:43:13.50ID:578dn5Xg0
>>「ホルモン」の表記が「豚肉の大腸がん」となっていたという事例を紹介
中国人「アハハ、変な間違いしてるーw」
店長「(間違いじゃないんだけどね)」
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:44:10.70ID:FgsMrOXD0
>>7
我孫子って、田舎だから?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:44:20.00ID:eAmool0V0
知ったこっちゃ無いなww
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:44:27.79ID:yYELVYGG0
お互い様よw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:44:28.50ID:Y+ic3BXq0
>>817
小姐の意味とかな。
以前は女性店員の意味だったけど、今は飲み屋とか風俗の嬢の意味らしい。
シンガポールでは今でも小姐だけど。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:44:33.29ID:FPjVcbjc0
>>810
ここまで国を挙げて国民全員が命をかけるレベルで勉強してるのに英語すらまともに扱えないんだから、中国語なんか100%無理
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:44:53.58ID:lg0uryMv0
>>20
>中国語の語順は英語だから
>オブにあたる
おい半可通、実例を出せよ
〇〇「的」××や〇〇「之」××の場合の場合
語順は日本語と同じだぞ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:44:55.63ID:UGxlGVsd0
>>819
まあ文字が3種類もある言語なんてガラパゴスもいいところですしねえ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:45:16.18ID:sWSe+QS40
まあエキサイト翻訳しただけやしなwエキサイティングやろ?w
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:46:05.67ID:Y+ic3BXq0
>>836
昔、共産主義全開の頃は皆平等という建前だったから、同志だったんだよ。
英語で言うと、comradeになる。今からすると、右翼かなんかと思われるだろう。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:46:40.24ID:OiP6eZXf0
面白中国語で日本語訳してほしいな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:46:52.42ID:iG2wJHfT0
このスレVOWくさい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:46:55.77ID:eAmool0V0
つーかクソチャイナが最近偽Amazonメールとか
その次は偽アップルメール必死で送って来るんだんけど
どう見ても中国人丸出しなんだよな
でもしつこいのが笑える
まるで中国製の海賊版のCDのおかしなタイトル読んでるみたいなんだぜ

これが俺らが良く目にするおかしな中華製日本語の典型だよな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:47:00.92ID:+dCOwOu/0
>>39
法拉利(フェラーリ)
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:47:06.49ID:POEmyOxj0
天津飯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況