X



【西川社長、大ピンチ】ルノー、西川氏続投拒否…日産統合応じぬ場合 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/27(土) 05:03:45.99ID:LTEpOg/W9
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190426-OYT1T50108/

ルノー、西川氏続投拒否…日産統合応じぬ場合
2 時間前
[読者会員限定]

読者会員限定です
読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。
読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。

★1のたった時間
2019/04/26(金) 07:59:36.46

前スレ
【西川社長、大ピンチ】ルノー、西川氏続投拒否…日産統合応じぬ場合 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556267867/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:37:28.88ID:A7r5fv4R0
>>950
日産がゴーンを悪役にして切り捨てたから
ルノーは堂々と日産の経営に介入出来るわけ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:37:44.94ID:aFNxRu6g0
>>1
別のに移せ
新社名だ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:39:24.22ID:B9HrMrbI0
もう、ルノー日産経営統合でいいよ。日本人経営陣は無能ばかりみたいだし。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:43:50.62ID:7pED/XTY0
ルノーになってカングーを売ったら、寺は喜ぶよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:48:54.30ID:A7r5fv4R0
>>955
容疑者ゴーンの作った
保身のための悪い協定だから
ルノー側からすると統合を拒んできた
容疑者ゴーンの作った協定は見直さないとなね


https://www.zaikei.co.jp/article/20181210/482874.html
しかし、これではルノー側は日産社内で優位になれないこととなる。

協定をみると、カルロス・ゴーンが
フランス政府からも干渉されない仕組みを考えていたことが分かる。

そうした、ゴーン自身が保身のため作ったバランスで出来ている協定内容で、
日本側が優位に立てる可能性があることが分かってきたのだ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:57:01.99ID:A7r5fv4R0
>>959
そもそも日産の同意なんて求めていない
返事はYesかハイかだ
拒めば敵対的買収するだけ

日産が容疑者に仕立てたゴーン
ゴーンが保身のために作ったRAMA協定の
見直しを迫られるのは必至
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:57:54.40ID:0UDctEPc0
胡散臭い西川はトットと辞任しろ!

犬がクーデター起こしていつまで居座ってんだ?! 間抜けめ!
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:00:57.71ID:RvBe7MbK0
>>959
もうルノーのもの
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:02:26.61ID:eq0Xn0k60
結局ゴーン逮捕したけどその後の展望は無かったのか
フランス政府はルノーはゴーン始末してくれた西川と日本政府に感謝してるよ
権力を握った有能な家臣は邪魔
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:12:37.92ID:wyzo9Xfs0
>>949
汚いのは西川、その裏にいるバカな経産省と世耕、そして安倍。
上級の利権漁りと自己保身の汚さは知ってるだろう。
それでも日本は清廉潔白できれいだと?w
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:13:57.15ID:nikMBil70
43%握られてる上に買い増しを出来ない協定結ばれてるならもう右も左も向けない状態
狭いスペースで固定されてて卵を産んでは自動回収されるだけの鶏と同じ状況なのが今の日産
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:14:50.75ID:qo9xXZUS0
ルノーは日産の経営に不当に介入できないから諦めろ
RAMA違反だぞ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:15:59.12ID:dPE9g7Lm0
配当がどうなるかな。減配だとまたフランス人が暴れるし、現状維持だと赤字転落。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:17:49.21ID:GnRxkgY90
>>968
おまえは非公開の契約の何を知ってるんだよ?w
契約書は、契約の及ぶ範囲や、他の契約との優先順位、失効の条件など、事細かに定義しているものだ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:19:49.95ID:A7r5fv4R0
>>968
ゴーン体制(3社体制)を潰したのだから
旧体制(日産の独立)を維持しようとすること自体が無駄なんだよ

RAMAも忌むべきゴーン体制象徴だから
ルノーから見直しを迫られるのは当然
ゴーンを犯罪者に仕立てた日産側には大義名分も無い
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:24:35.12ID:+IPdefHu0
>>973
人間40を過ぎたら自分の顔に責任があるというからな…
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:31:16.29ID:kuib7sCa0
株主にとって株価下げる行為
営業停止
つまり一斉ストライキすれば対応せざるを得なくなるのに
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:43:39.98ID:qo9xXZUS0
どうせ日産の人間は西川に賛同するだろ
日産より劣るルノーに支配されたいと思う日産の人間がいるのか
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:46:37.79ID:oirnFYuC0
GT-Rとノートeパワー以外に魅力的なクルマがひとつもない日産...
昔はこうじゃなかったのに
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:56:30.60ID:iPuIRHpY0
ラインナップめっきり減ってコストダウンが目立つ家電みたいな車ばっかりになってしまった 
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:56:35.61ID:3HFreds80
>>978
「何が」優れて「何が」劣っているのか。そこが大事だな。
そもそも、持ち分比率40%を超える立派な子会社なんだから、日産はルノーの一部。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:58:17.24ID:IKTPPfIj0
日産はまだ種類ある方だぞ。

ルノーのラインナップのクソさ一度公式サイトからどうぞ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:59:48.09ID:kd/ntkLn0
>>979
おまえが言う魅力的なGT-Rとeパワー搭載車から選べばいいし、
それが嫌なら他社から選べとしか言いようがない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:04:01.26ID:3HFreds80
海外のセブンイレブンは、日本のセブン&アイ・ホールディングスの子会社。
元々はアメリカ発祥だが、アメリカのセブンイレブンも日本のセブン&アイの子会社。
それは良くて、ルノーが日産を支配するのは許せないというのは通らない。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:05:11.09ID:fKqNSIxS0
ゴーンを斬って西川だけ残れるなんて考えてるのはムシが良すぎるわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:10:11.19ID:dHV62Ykp0
>>942
経産省と日産の経営陣にはルノーに対する何の力もない
だから検察を巻き込んでクーデターを起こして呆然としているのが関の山w
何がしたいんだよあの馬鹿連中はw
たとえゴーンを死刑にできたとしても
ルノーと日産の関係のいったい何が変わるんだってことだw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:13:02.39ID:IKTPPfIj0
しかし、昔からポンコツメーカーだと思ってたが、

もはや日産におんぶにだっこで稼ぎはF1に全ツッパとか非常に意味わからんクソ企業になっちまった理由ばやっぱゴーンのせいだわなぁ…
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:14:05.21ID:oirnFYuC0
VWやAudiやポルシェは世界中でよく見るしヨーロッパじゃシュコダも良く見るから、VWグループが販売台数世界一というのはよくわかる。
トヨタは日本でのシェアが凄いし海外でもけっこう走ってるから、トヨタ・ダイハツグループが3位というのもわかる。
日産・ルノー・三菱って日本でも欧州でもあまり売れてないのにどうやって販売台数2位になってるの?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:15:10.23ID:dHV62Ykp0
>>959
できるが?
実に簡単にできる
次の株主総会で西川を解任して
ルノーからの追加の役員を日産に入れる
これはルノーが表明していること
そしてルノー派が過半数になった日産の取締役会で
RAMAの廃棄を決める
それで終わりだ
日産にはそれを止める手だではない
昔なら違法ではあっても総会屋でも動員して株主総会を荒らして解任議決ができないようにすることもやれたかもしれないが
今は無理
で、反論してみろ
無知にできるならなw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:22:17.43ID:IKTPPfIj0
まぁルノーが日産取り込みとか以前に特別背任で1兆は使い込んだであろうゴーンの持ち株全部日産とルノーに無償譲渡だろうから
↑の人が言ってる前提条件すらガラガラポンだよなー。

だいたい西川存続するしない以前にヤラかりバレて立件完了した時点で株主損害賠償の起訴の嵐が待ってんぞwww
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:26:14.58ID:qo9xXZUS0
日産より劣るルノーが支配しようとする方がおかしいよなぁ
そんなのルノーしか得しないし
お互いの持株比率を見直した方がいい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:30:10.20ID:qo9xXZUS0
そもそも半国営企業のルノーは日産の経営に介入できない
RAMA違反
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:32:02.74ID:kd/ntkLn0
>>992
あるよ。
ルノー株をあと10%買い増して25%超を取得すればルノーが取得した
日産の議決権を無効化できる(会社法308条1項、会社法施行規則67条1項)

いわゆるパックマンディフェンス
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:33:47.06ID:RvBe7MbK0
>>998
アホ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 30分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況