X



【歴史】卑弥呼の邪馬台国と争った国「狗奴国」が熊本に? 九州説に新解釈 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/09/08(日) 14:34:25.35ID:N9fNH+3h9
免田式土器の分布イメージ図。作成した松田度氏は、邪馬台国と抗争した狗奴国の勢力を反映していると推察する(松田氏提供)
https://special.sankei.com/a/life/images/20190902/0001p1.jpg

 畿内説が優勢とされる邪馬台国の所在地論争で、九州説の立場を取る大和(奈良県)ゆかりの考古学者ら3人が8月、謎の王国「狗奴国(くなこく)」の実態に迫る学会発表を行った。魏志倭人伝によると、狗奴国は女王・卑弥呼が君臨した国々の南に位置し、卑弥呼とは抗争状態にあったとされる。考古学者らはその勢力圏の中心が熊本県内にあったとし、狗奴国の位置から卑弥呼の邪馬台国は福岡県域にあったと主張している。(川西健士郎)

■最有力の纒向遺跡

 九州説と畿内説との間で江戸時代から続く邪馬台国論争は、今も決着していない。だが、奈良県桜井市の纒向(まきむく)遺跡で平成21年秋、宮殿を思わせる3世紀前半の大型建物群の跡が見つかるなど、近年は畿内説が勢いづいている。

産経ニュース 2019.9.2
https://special.sankei.com/a/life/article/20190902/0001.html

★1:2019/09/06(金) 22:38:16.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567777096/
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:40.19ID:QZGtRKRo0
>>7
卑弥呼の時代どころか大和政権ができた時にすらゴキブリ半島に国など無かったし
卑弥呼は中華文明の楽浪郡 帯方郡までわざわざ船出して交易してたのが現実な

現実を見ろよゴキ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:06.84ID:kx4ZWfhC0
>>353
まあ、少なくとも阿波の一部は邪馬台国でなかったという言質は取れたわけっすね。
これで平野部が何パーセント減ったかが楽しみやな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:18.82ID:kx4ZWfhC0
>>380
百済にいろいろ教えてもらったりしてたみたいなんすけど。
まあ、たぶん食料援助の見返りだろうけど。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:22.63ID:KPoGDkDr0
ここまでのまとめ(付録3)

裸国、黒歯国とはハワイのこと。
東日本大震災の震災瓦礫が丁度一年でハワイへ漂着している。
黒歯とは黒い歯では無く、暗い歯の意味。
ハワイの原住民は前歯を折る奇習があった。
つまり扶桑国とはハワイのこと。
孽搖頵羝(げつよういんてい)山はハワイ島のキラウエアなどの火山のこと。
ハワイ島には溶岩で温めてられた海水のある浜辺とかがある。これが湯谷。
扶桑が何かは流石に分からないが、ハラフルーツでは無いか。
扶桑を、「大きな桑の実みたいな実をつける木」と言う意味に解釈するなら、ハラフルーツがピッタリくる。


 
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:38.76ID:RH6jVH4m0
>>381
>まあ、少なくとも阿波の一部は邪馬台国でなかったという言質は取れたわけっすね。

その通り。   県南部の阿南市周辺は「狗奴国(長国)」 だと、何度言えばw   @阿波
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:58:17.08ID:iAgMCkmv0
>>377
つまり、自分は知識ゼロ同然だけど、専門家の研究結果は嘘だと思い込んでるわけだ
結局、こんな程度なんだよ

しかも、この前おまえの妄想の矛盾点を指摘してやったが、また同じ妄想垂れ流してる
コピー鏡を作るにはオリジナルが必要
鏡の入手時期より前に、墓に副葬されるという時系列の逆転はない等
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:59:30.01ID:fh1cV3PB0
>>305
私に対して何を言ってるのかわからんが、
文章を読めばわかる通り
女王国以北は不可得詳までにかかっている。

そこまでの文章は、
女王以北の国に関して道里が略載されていて、
そこから先は詳細がなくなる。書いてある通りだよ。
その理由は「遠絶」。
距離が離れていて、陸続きじゃないから。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:59:36.78ID:RH6jVH4m0
>>381
倭国(阿波)は、首尾一貫しているからね。   @阿波
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:47.20ID:MJv7HhlB0
皆さん、相変わらずお盛んですなあ。
ご同慶の至り。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:11.27ID:kx4ZWfhC0
>>386
(その不可得詳な自女王國以北の国々)其餘旁國って
常識的に考えればその東西に分布してるって考えるのが普通じゃない?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:07:46.58ID:Av6I20I40
>>62
戦前までは熊本が九州の中心だったのよ。
福岡北九州に工業地帯できてひっくり返ったが。
第五高等学校(現熊本大学)があるように。

ちなみに九州大学も熊本に作られる予定だったが、
「(伝統と格式ある)五高あるのにそんなの作っても誰も行かないだろバカじゃねーの無駄なことすんなハゲ」
と地元の大反対にあって福岡に作られた。
こんな感じの話が結構あって、色んな施設が福岡に作られ熊本は時代に乗り遅れた。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:09:06.59ID:KPoGDkDr0
ここまでのまとめ(付録4)

奴国と幡多とは同盟国。だから宿毛湾沿いに小筑紫と言う町がある。
奴国の協力で、スクナビコナがハワイへ行って戻って来る大航海をやってのけた。
これを記念して光武帝から奴国へ金印が贈られた。
この扶桑国は中国人憧れの伝説の地であり、そこへ行って戻って来るのはこの当時は月旅行に匹敵する大偉業だったから。

後漢書
建武中元二年、倭奴國奉貢朝賀。使人自稱大夫。
倭國之極南界也。光武賜以印綬。
この部分は従来の読み方は間違い。倭国の極南界なりでは何を言ってるか分からない。意味を成してない。
「倭国の南界を極めるや、光武印綬を以って賜う。」と読む。

気象庁のホームページ
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/obs/knowledge/current.gif

この下の図の黒潮にのってハワイへ行き赤道付近を通って日本へ戻って来る、この海流に乗って
奴国の援助の下ポリネシア人のスクナビコナが一周をして来た。
この壮挙に対して金印が授けられた。


 
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:09:48.05ID:kx4ZWfhC0
>>384
いやいや、阿波内の吉野川流域の平野部の話っすよ。
吉野川流域に土佐を含まない言質が取れたのを確認しただけ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:10:34.70ID:970GQycK0
>>376
>※列島に渡来してきた民族と混血したのではなく、半島南部をも勢力圏としていた一族が勢力圏内の民族同士で混血しただけの可能性

鋭いね
>>88の資料は日本国内しか書いてないけど、南西諸島産の貝を使った貝製品は朝鮮半島の南東部からも出土している
https://pbs.twimg.com/media/DsWScScV4AEIsU0.jpg

沖縄近海の貝が半島南東部にあるということは、そこは九州の海人が進出していたってことになる
魏志倭人伝にある狗邪韓国だろう
狗邪韓国は国名に韓と入っているけど魏志の韓伝ではなく倭人伝に書かれているので、場所は韓でも住んでいたのは倭人
其の国(倭国)の北岸と書いてあるのもそういう意味だね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:27.19ID:kx4ZWfhC0
>>392 の訂正
吉野川流域 → 吉野川流域の倭国
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:11.54ID:fh1cV3PB0
>>389
だから根本的に間違っている。
女王国以北は今まで書いてきた通り何千里とか詳細がわかるけど、
そこから先は陸続きじゃないので詳しくわからん(実際名前しか書いてない)
って書いてあるの。

だからその他の国は女王国の北じゃない方角にあるの。
名前だけの国は(東は渡海して云々だから)南や西にある。
陸続きじゃないのが二十数個だから南西諸島だよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:24.22ID:KPoGDkDr0
>>379
キチガイイミフ。
はい、論破w
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:43.29ID:RH6jVH4m0
>>392
>吉野川流域に土佐を含まない言質が取れたのを確認しただけ。

土佐は、通過・友好国。   @阿波
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:53.80ID:KPoGDkDr0
 

スレをご覧の皆さんへ


他のウソつきの書き込みは読まなくていいよ。


オレの書き込みだけ読みなさい。


真実が書いてあるのはオレの書き込みだけだから。


 
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:01.29ID:INctcY5X0
>>389
全然普通じゃない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:12.27ID:RH6jVH4m0
>>393
>狗邪韓国は国名に韓と入っているけど魏志の韓伝ではなく倭人伝に書かれているので、場所は韓でも住んでいたのは倭人

その通り。   言わば、半島忌部だね。   @阿波
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:17:51.43ID:PqBtPDkc0
>>370
記紀を持ち出してくるなら、勝手に年代を変えるなよ
邪馬台国の時代には奈良に天皇がいたことになってる
記紀を自分のストーリーに合うよう改編して、九州説の根拠に使うのは詐欺
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:36.26ID:RH6jVH4m0
>>394
>吉野川流域の倭国

吉野川流域は、もちろん倭国ではあるが、厳密には邪馬台国(粟国)。   @阿波
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:22:11.19ID:970GQycK0
>>402
記紀の年代は確実に捏造されてるのでそれは無理だな
同一人物が神代にも人代にも重複して出てくるんだから
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:29:42.39ID:rpFAYEWt0
>>402
まあおれは 日本史には興味あっても邪馬台国自体にはさして興味無いからなあ
それが日本の統一王朝だろうが地方のいち勢力に過ぎなかろうがどっちでもいいし
魏が邪馬台国と呼んだものが九州だろうが大和だろうがどっちでもいい
ぶっちゃけ記紀の年代自体がテキトー極まりないし事実の改竄も沢山含まれているだろうし
ただ何をして正当としようとしていたかの大まかな流れが含まれているのは間違いないだろうよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:34:57.01ID:PqBtPDkc0
>>404>>405
いずれにしても、記紀を自分のストーリーに合うよう改編して、
それを九州説の根拠に使うことはできない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:37:24.91ID:RH6jVH4m0
>>406
その通り。   @阿波
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:38:28.13ID:rpFAYEWt0
>>406

なんか日本語が通じてないみたいだなw

君の方こそ
>>記紀を自分のストーリーに合うよう改編して、それを九州説の根拠に使うことはできない

自分が考えたこのストーリーに縛られて俺が何を言ってるのかまるで理解しようとしてない感じ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:38:32.91ID:RH6jVH4m0
>>406
首尾一貫しているのは、倭国(阿波)だけ。   @阿波
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:39:46.44ID:KPoGDkDr0
>>401
ファンタジーはお・ま・え。

wwwwwwwwww
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:40:05.37ID:KPoGDkDr0
>>406
出来るよ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:40:27.11ID:KPoGDkDr0
>>409
首尾一貫してないよなお前w
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:42:02.08ID:KPoGDkDr0
記紀は捏造だらけ。
記紀は根も葉もあるウソ。

根や葉を使って意味の通る文書に直すのは正当な行為。


 
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:44:21.56ID:b9Xvvm430
なぜこんな犬の国みたいな名前にしたんだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:44:42.43ID:KPoGDkDr0
ここまでのまとめ(付録6)

扶桑がなんであるかは正直分からない。
しかし、扶桑国がハワイであることが分かっているから、
かなり蓋然性の高い話しは出来る。
もし扶桑を桑では無くて、「桑の実を大きくしたような実をつける木」と言う意味に受け取るなら
ハラフルーツがかなり有力な候補になる。
>>414

1. ハラフルーツはまさしく「太陽の子供」と言う形容にピッタリくるような形をしている。
https://netjoven.pe/_files/11/06/1106iKmb.jpg

2. ハラフルーツはハワイなどの南洋が原産地であり、中国人は全く馴染みが無いので伝説的な植物になりやすい。


 
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:44:54.75ID:8u6x4ICk0
邪馬台国は全然大したことないちっぽけでしょーもない国だったて設定にしてまで九州にあったことにしたい人達www
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:45:48.20ID:INctcY5X0
ふつーに考えて、曹操墓の物と酷似している、金銀錯嵌珠龍文(さくがんしゅりゅうもん)鉄鏡」大分県日田市出土、があった九州しか考えられんわな、邪馬台も狗奴もどっちも
あんな精巧な鏡を複製でけんやろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:46:15.98ID:kx4ZWfhC0
>>395 >>399
じゃあ、お伺いしますが、仮に福岡から宮崎まで国道201号線と10号線を使って行くとして、
其路旁有一块石头という文章があったら、その石は南西諸島にあったりするんすかね?
陸続きじゃないって根拠は何すか?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:46:43.39ID:KPoGDkDr0
>>417
御井だな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:46:57.76ID:970GQycK0
そもそも記紀の年代なんて信じてる人は誰もいない
神武が本当に紀元前660年に即位したなんて思ってる奴なんてどこにもいない
単に人名や個々の逸話には元ネタになった事実があるだろうから参考程度に意識してるだけ
それは畿内説の学者でも同じ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:47:32.43ID:kbkK4P5L0
>>415
中国側の当て字だから
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:47:52.84ID:jdTkdsc+0
>>417
九州北部から近畿までを支配下においてる巨大国家は狗奴国なんかに手こすらないぞ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:49:18.98ID:KohZDGPr0
それで邪馬台国は北部九州or畿内?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:49:30.49ID:KPoGDkDr0
とりあえず

邪馬台国は移動しているが卑弥呼の時代は御井
不弥国は宇美国で海の中道周辺
狗奴国は球磨国
投馬国は妻国
侏儒国は高知県西部の幡多
裸国、黒歯国はハワイ


これで結論。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:49:35.03ID:RH6jVH4m0
>>423
その通り。   @阿波
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:51:42.30ID:KPoGDkDr0
 

東日本大震災の震災瓦礫が丁度一年でハワイへ漂着している。


これ重要。


裸国、黒歯国はハワイ、スクナビコナはポリネシア人でまず間違い無い。


 
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:42.40ID:KPoGDkDr0
>>427
卑字の考えは間違い。
なんども何度も言わすな猿。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:53:22.30ID:970GQycK0
>>424
>>84でいいんじゃない
畿内説諸君も誰も異議を唱えてないようだし
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:22.05ID:8InJQDR50
また九州チョンの起源主調か?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:26.04ID:KPoGDkDr0
スクナビコナは最後は常世の国へ戻って行く。
つまり生まれ故郷のポリネシア(もちろんハワイかも知れないが)へ戻って行くと言うこと。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:44.84ID:KPoGDkDr0
>>431
黙れ近畿チョン
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:59.49ID:kx4ZWfhC0
>>412
たぶん阿波説信じてるの1人しかないから、
仮説が一つしかなく一貫してると言いたいんだろ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:55:09.86ID:KPoGDkDr0
>>430
大筋正しいが一部間違い。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:35.97ID:kbkK4P5L0
関係ないけど、魏志倭人伝の頃には狗邪韓国は倭の範囲だと書かれていて、記紀にも
一応スサノオが高天原から最初に降り立ったのは半島だとも言われているのに、なんで
仲哀天皇は「西に国はない,ただ大海あるのみ」なんて言ったんだろうねえ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:59:46.63ID:wGWHswmK0
邪馬台国は魏志倭人伝にあるだけで日本側にその伝承がないと言う事は
魏志に書かれている邪馬台国はいずれかの時期にいずれかの勢力により滅ぼされ
日本の歴史上から消されたと言う事
魏志倭人伝を素直に読む限り魏志が伝える邪馬台国は北九州以外ありえない
大分の件はそれを補強している
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:01:28.58ID:PBd72Vcw0
任那のあった地域からは前方後円墳出てない?
以前見たら全然違う場所だったんだが
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:01:54.07ID:kx4ZWfhC0
>>421
僕が日本建国を紀元前1世紀くらいに想定してるのに対し、
日本の歴史を短くしようとしてるっていちゃもん付けてくるキナイコシらしき奴が湧いてきたけどな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:02:26.47ID:KPoGDkDr0
魏志倭人伝
「倭の地と比較して訊いてみると、絶海の中央の島の上に在り、隔絶あるいは連結し、
周囲を旋回すること五千余里ほど。」

ハワイは世界で最も大陸から離れた場所にある。
またハワイ島の周囲が実に短里で五千里くらいになる。

実に、何もかもピタリと符合する。



 
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:04:12.65ID:fh1cV3PB0
>>419
其余旁と其路旁、全然意味が違うじゃん。
その他の近くの国とその道端を同一視する意味がわからん。

だいたい文章読んだの?
北の国について里数を明記して、その先は詳細不明といってるんだよ。
そう書いてあるでしょ。

「絶」が陸続きじゃないという意味は倭人伝内の他の箇所、
倭人伝でない部分でも地形に関しいう時はいつもそうだよ。
或いは連(陸続き)或いは絶(陸続きじゃない)とかあったでしょ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:05:42.31ID:KPoGDkDr0
 

心ここに在らざれば、


視れども見えず


聴けども聞こえず


食らえどもその味を知らず。


大学


 
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:05:56.17ID:KPoGDkDr0
>>442
無いよ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:07:18.32ID:KPoGDkDr0
>>358
お前削除したほうが早い。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:11:23.31ID:fh1cV3PB0
>>437
「北」九州というところは間違いでは?
北九州が最も栄えていたとは思うけど、女王国の北に一大卒があるんだから
北九州じゃない九州。

方角も九州の右上の角から南に進むんだから。
東が海で女王国の先は遠絶(陸続きじゃなく距離がある)の国が二十数個あるんだから
九州の東海岸と南海岸を押さえていたんだよ。

つまり、旧日向(ひむか)国こそが倭人伝の女王国。
大分は豊(とよ)国。見つかった鏡はトヨのものかもね。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:13:19.36ID:iAgMCkmv0
>>418
>大分県日田市出土

それが信憑性ゼロ同然なんだよ
古物商がそう言ってるだけ

ダンワラ古墳は6世紀頃の古墳で、そこから実際に出土されたのは一般的な馬具と須恵器
特別な鉄鏡が一緒に副葬されているような古墳ではない
また、当時の関係者の証言で、出てきたものを須恵器に入れたと述べてた文書もある
須恵器に入る程度のものだから、鉄鏡とは大きさが違う

だから高島さんも、鉄鏡はダンワラ古墳出土ではないだろうと発言してる
他の学者も同様
学者や専門家で、鉄鏡が本当にダンワラ古墳出土だと考えてる人はいないようだ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:16:32.16ID:I/4Yu/D70
>>343
日本ローカルの歴史も要らないかな

>>395
まあそれならタネ国ヤク国とかが含まれていてほしいところだな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:17:07.20ID:kx4ZWfhC0
>>443
どうでもいいことでいちゃもん付けてるけど、其餘の意味わかってるの?
分かりやすく変更してあげたつもりだったんだけど、
じゃあ、福岡から宮崎までの道中に気になった石があったとして、
旁有其餘石头だった場合は其餘石头は南西諸島にあるんすか?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:17:21.49ID:RH6jVH4m0
>>447
>つまり、旧日向(ひむか)国こそが倭人伝の女王国。

「丹」の採れない日向(ひむか)国に、女王国など在る訳がない。  以上御終い。   @阿波
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:04.44ID:KPoGDkDr0
陳寿は天才で、その記述は時代を考慮すれば驚愕に値するほど正解。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:32.05ID:RH6jVH4m0
>>452
その通り。   @阿波
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:40.19ID:97WOENcO0
暗黒神話思い出した
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:21:51.18ID:KPoGDkDr0
>>453
自己否定か。
新しい手法だな泡パーw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:00.03ID:RH6jVH4m0
>>455
倭国(阿波)は、逆立ち・し・て・い・て・ も、どの説にも負けない。  まともに反論・で・き・る・人・は、 はい、どうぞ。   @阿波 
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:36.21ID:n2GQbz4b0
>>7
大和民族の方が統一民族として韓国より何世紀も年長だからね。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:25:59.81ID:D9cieH7a0
魏志倭人伝と同時期の韓国について、こういう記述がある。

<魏志韓伝より>
「國出鐵韓?倭皆従取之,諸市買皆用鐵如中国用銭,又以供給二郡」
(韓国は鉄が出るので、韓国、?国、倭国がこれを採っている。
諸の市で買い物をするときは中国が銭を用いるように、鉄を用いる。
また、楽浪と帯方の二郡にも鉄を供給している。)
 
■重要事項
・3世紀頃は鉄は市で通貨として使えるほど貴重だった。
・九州では武器や農具に鉄を使えるほど潤っていた。
・しかしこの時代の畿内からは鉄が出土していない。
↓鉄の出土状況
https://i.imgur.com/eRF3Zza.png

■推測されること
・畿内政権は鉄を取りに行っていない
・畿内政権は九州に鉄を分けてもらえなかった
 
■結論
・3世紀の北部九州と畿内の関係は希薄だった
・一大率は畿内政権とは無関係
・倭国として認識された範囲に畿内は入ってなかった
 
■裏付け
・纏向遺跡では鉄器は出土せず、釘一本すら見つかっていない
・纏向遺跡では九州産や半島産の土器は出土していない
・もと歴博の館長もやった佐原真いわく、
「近畿圏では鉄は溶けやすいので、残っていないのだ」
(畿内説の有名な迷言)
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:28:06.92ID:kx4ZWfhC0
>>451
日向の勢力範囲がどこまでだったかにもよるけどな。
もし別府湾近くまで届いてたら「丹」が採れれた可能性あるけどな。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:29:39.70ID:RH6jVH4m0
>>458
>「國出鐵韓?倭皆従取之,諸市買皆用鐵如中国用銭,又以供給二郡」

いわゆる、半島忌部の行動記述だね。  @阿波
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:30:26.08ID:D9cieH7a0
漢委倭奴国の金印は福岡で発見された。
後漢書「倭奴国は倭の南極界である」
旧唐書「倭国はかつての倭奴国である」

<旧唐書より>
倭国と日本(ヤマト政権)が別記されている。
https://i.imgur.com/LMs5IbV.png

■倭國条 〜631年 (倭国時代末期)
「倭國者,古倭奴國也。」
(倭国はいにしえの倭奴国である。)
 
■日本条 701年〜 (ヤマト政権時代)
「日本國者,倭國之別種也。」
(日本国は倭国とは別種である)
 
 そして古代倭国との関係について
 日本国使者があれこれ言い訳をする。

「日本舊小國,併倭國之地。」
(小国だった日本国が倭国を併合した)
 ↑
※日本が倭国とは別国であったという認識があるのがわかる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:20.27ID:RH6jVH4m0
>>459
>もし別府湾近くまで届いてたら「丹」が採れれた可能性あるけどな。

残念ながら、「可能性」があるのは、西日本各地にあるんだよ。   @阿波   
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:35:44.31ID:n2GQbz4b0
倭国の別種とは祖先の倭国から別れた国ということ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:36:07.61ID:D9cieH7a0
よ う こ そ 邪 馬 台 国 へ

翰苑(第30巻のみ大宰府天満宮に残る:唐の張楚金の編纂)
が引用している「廣志」に、邪馬台国の場所が記されている。

https://i.imgur.com/aoXGq7Z.png

邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。
廣志曰く、倭国東南陸行五百里、到る伊都国。
又南、至る邪馬嘉(臺)国。

※伊都国:福岡県糸島市,福岡市西区あたりと言われている
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:36:23.01ID:fh1cV3PB0
>>450
何を言いたいのか全くわからん。
旁有其餘も其餘旁と意味が違うじゃん。
全然どうでも良いことじゃないよ。
自分で自分が思う意味と違うと証明しているようなもの。

女王国以北は何千里とか詳細を言えるけど、
それ以外の国は遠絶なので詳細が言えないって書いてあるんでしょ。

絶はどの場所でも陸続きじゃないって意味なのに
そこだけ交流が絶えているとか意味不明でしょう。
陸続きじゃないからハッキリしないの。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:38:09.88ID:RH6jVH4m0
>>463
その通り。   @阿波
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:40:53.45ID:D9cieH7a0
卑弥呼の時代は2世紀〜3世紀前半であり、3世紀末には女王制が消滅しています。
奈良にはそれに合致する遺跡はありません。

<奈良の歴史>
〜2世紀末 唐古・鍵最盛期
3世紀後半〜4世紀半ば 纏向最盛期
4世紀末〜↓ヤマト政権の種ご到着↓

産経新聞(2018.11.28)

最古の大壁建物跡か 奈良・高取の遺跡で発見
https://www.sankei.com/west/news/181128/wst1811280010-n1.html
〜 大陸から来た渡来人の重要施設とみられる国内最大級の 〜
建築年代は4世紀末〜5世紀初めと推定され、最古の大壁建物跡の可能性もある。
渡来人が入植を開始したのは5世紀後半と考えられていたが、大幅に早まる可能性が出てきた。
〜 省略
白石太一郎・大阪府立近つ飛鳥博物館名誉館長(考古学)は、建物の時期についてはさらに
検討が必要としながらも、「(現場に)居館や祭祀施設など渡来系の人たちが営んだ重要な
施設があったことは間違いない」とみている。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:41:58.21ID:kx4ZWfhC0
>>465
其餘旁石头という名詞句を文の形に変更して旁有其餘石头としただけなんだけど。
中国語初級レベルの解説を必要としてるようなレスなら、今後無視するから。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:16.92ID:qqU8woTA0
狗奴国は現在の熊本宮崎鹿児島に勢力を張っていて
一方邪馬台国は福島佐賀長崎大分が勢力圏
神武東遷は狗奴国が北進して邪馬台国を滅ぼしその後東に向かって出雲も滅ぼし畿内に至った出来事
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:44:47.75ID:RH6jVH4m0
>>467
>4世紀末〜↓ヤマト政権の種ご到着↓

「忌部一族」の拓殖進出のこと。   @阿波
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:14.46ID:+JQCh2FV0
5年に国珍を奉じた倭人
57年に朝貢した倭奴国の大夫
107年に朝貢した倭国王の師升
(150年すぎ頃から倭国大乱)
180年すぎ頃に卑弥呼

これらは連続した国家ではないよな?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:56.69ID:RH6jVH4m0
>>467
>白石太一郎・大阪府立近つ飛鳥博物館名誉館長(考古学)は、建物の時期についてはさらに
>検討が必要としながらも、「(現場に)居館や祭祀施設など渡来系の人たちが営んだ重要な
>施設があったことは間違いない」とみている

その通り。   倭国(阿波)王権が、半島渡来人を保護住まわせた痕跡。   @阿波
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:48:03.76ID:fh1cV3PB0
>>469
出雲は滅ぼしたんじゃなくて同盟では?
東征で強大な勢力とトントン拍子に同盟が進んだ理由は
中国の後ろ盾を得たからだろうから
女王国勢力が大和に入ったと考えた方が自然かと。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:49:34.19ID:D9cieH7a0
九州では各地で被葬者が女性であった古墳が多数発見されている。
これは女王制の名残りと見られるが、奈良には全くその形跡は無い。
宮内庁は箸墓古墳をモモソ姫の墓と比定したが、記紀によるとそれは卑弥呼とは全く異なる女性である。
また箸墓古墳周辺から4世紀の馬具が出土しており、年代も合わない。
現代畿内説は真っ赤な嘘かもしれない。
そもそも史書には博多湾から南の方角と書かれているのに、無理やり東の奈良をこじつけるあたり、誰かの都合で計画された歴史捏造プロジェクトが存在するものと思われる。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:53:30.85ID:qqU8woTA0
>>475
神武天皇の出身地が宮崎でさらに邪馬台国は女系だよ?
また邪馬台国は狗奴国にかなり劣勢だったみたいなので滅ぼされたと見た方がいいのでは?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:53:43.99ID:RH6jVH4m0
>>476
>九州では各地で被葬者が女性であった古墳が多数発見されている。

まさに、ここ掘れワンワン状態の、阿波考古学。    阿波の遺跡は、他のトンデモ説のチンケな遺跡とは、別格!   

女性の人骨出土 犬山天神山古墳(徳島市)

https://blogs.yahoo.co.jp/noranekoblues/52348696.html?__ysp=5aWz5oCn44Gu5Lq66aqo5Ye65ZyfIOeKrOWxseWkqeelnuWxseWPpOWis%2B%2B8iOW%2Bs%2BWztuW4gu%2B8iQ%3D%3D

石棺からは、ヒスイ製勾玉(まがたま)1点、青銅製の鏡1枚、水晶製勾玉1点、直刀1振り、

鉄鏃(てつぞく)35点、碧玉製管玉(へきぎょくせいくだたま)8点なども出土。   @阿波
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:37.28ID:kx4ZWfhC0
>>475
もちろん滅ぼしてないだろうが、同盟というわけでもなく、
出雲を説得して、出雲勢力圏の畿内に侵攻したと言ったとこだろうと思う。
紀元前1世紀辺りに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況