X



【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/19(木) 09:06:18.33ID:xrRcdIjN9
「なぜ撤去されないのか」「進展は一つもない。台風の日と不安な気持ちは変わりません。屋根がいつ崩れるか心配です」

台風15号でゴルフ練習場の鉄柱が倒れ、住宅が被害を受けた千葉県市原市の住民が怒っている。きのう17日(2019年9月)で8日になるが、放置されたままだ。屋根にはひずみが出て、雨漏りも続いている。被害にあった住民たちはほとんど避難している。

リポーターの阿部祐二がゴルフ練習場の社長を直撃した。しかし、「本日休業」と書かれた練習場のドア越しに答えただけだ。「近隣の住民の方からいろいろ話がありますか」という問いに、「電話でね、『早く撤去しろと』と」と答える。

阿部「撤去はするんですよね」

社長「しますよ。ただ、業者がなかなか決まりません。決まっても、準備がまた大変なんです」

阿部「1軒1軒を回って話し合いはしてないですか」

社長「きのう、雨が降る予定だったから、シートは用意して誠意を見せたけど、『業者からもらっているからいらない』といわれました」

■代理人弁護士「裁判にするとお金が損するだけですよ」

市原市は「(ゴルフ練習場に)電話連絡などで問い合わせていますが、いまだに具体的な話はいただいておりません。撤去作業ができそうな業者の一覧は提供しています」

住民たちはゴルフ場練習場側の弁護士から、電話で「これは天災ですので、費用は出ませんよ」といわれ、こちらも弁護士を立てますと話すと、「負けますよ。お金が損するだけですよ」といわれという。

災害保険に詳しい専門家は、原則として「オーナー側に過失があれば、住居の修繕費を負担。過失がなければ各家庭の保険で負担」という。

キャスターの近藤春菜「住民のみなさんは、日々、不安が高まっていますね」

松田紀子(「レタスクラブ」元編集長)「もう行政が入って、サクサクするしかないんじゃないでしょうか」

2019/9/18 12:09
https://www.j-cast.com/tv/2019/09/18367829.html
https://www.j-cast.com/tv/images/2019/09/tv_20190918120457.jpg

関連スレ
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊ポール 1週間経っても撤去作業始まらず 市原市 ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568772325/

★1が立った時間 2019/09/18(水) 18:28:44.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568842682/
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:00.47ID:eIpV0LLf0
こりゃ永久にネット攻撃確定だな
オーナーを死に追いやれ
0223◆65537PNPSA
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:02.42ID:TtETgrUq0
>>203
よっぽど大きな瑕疵……支柱が錆だらけだったとかが練習場側にあったのならわからんけど、まぁ難しいだろうねぇ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:04.47ID:0mnTnoVS0
>>167
逆の立場になって考えてみ
あんたの家の瓦が落ちて隣家の家屋が壊れたとする
あんたは30万払うか?
周りの家の瓦は全部落ちてるんだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:05.17ID:sqyKKiPE0
住民>>>事業所>>>国や自治体、という構図をやたら作りたがるけれど何なんだ。全共闘かと。

これ事業所が悪いわけじゃないぞ。基本的に原因は台風にあるんだから皆被害者なの。
それぞれが気の毒だけど自分の損害は自分達で何とかするしかないんだよ。
裁判?多分やるんだろうけど結果はだいたい見えてるね。住民がゴルフ練習場側の重大な過失を立証するなんて無理。

どちらか片側だけの立場で勝手な意見言ってドヤ顔してる連中が、もっともタチ悪いと思う。テレビ含めて。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:05.20ID:Mv6NT+Z00
>>159
>法律がそうなってんだから仕方ないわな
>気の毒ではあるけど

「法律がそうなってる」なんて一切ない。
ケースごとで異なるから。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:14.36ID:DQaVdbCK0
風速60mの台風じゃあしょうがあるめえ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:20.06ID:Akhvy2vb0
根元からポッキリいってるんだよな
あれは持ち主の管理責任を問われるんじゃ?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:31.67ID:kBx66CGH0
>>216
珍しいです。諦めてください。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:33.25ID:v8+jV6590
台風での損壊はゴルフ場に非がなくても、鉄塔撤去時に損壊が発生したら業者ないしゴルフ場側の責任?建物現状維持のまま撤去は難しいだろうな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:38.23ID:QOuEMa3s0
ゴルフ場側の弁護士の言い分に住民側も弁護士たててやってほしいわw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:08.70ID:Z4LOEt7w0
>>147
隣の千葉市で4時半に最大瞬間風速57.5mでてるから
市原市も相当だっただろうな
ポールが倒れたのは3時くらいか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:09.16ID:BVNtH7430
損害賠償の話はほとんど無意味 過失責任の論点はあるけど後回し
ゴルフ練習場のオーナーが飛ばないようにやさしく監視するほうが重要
交渉は相手がいることを常に考えろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:11.75ID:E/J443MA0
>>97 大手ゼネコンに復旧含めて依頼すりゃ解体はすぐ手配できる。
要はやる気無し。敷地担保に金借りて海外逃亡計画だろ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:18.87ID:ofWYo6Ry0
未だに弁護士を正義の人とか公正な人って考えてたりしてるのかな
顧客のための弁護士で、それ以外はどうでもいいし、
この場合住民は、この弁護士の敵だからね

離婚や相続などのトラブルの時に、自分が雇ったわけでもない相手の弁護士に相談したり、すがったりしちゃ
不利になるだけだから、やっちゃダメって聞くでしょ 中立じゃないんだからねw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:21.74ID:kBx66CGH0
だいたい打ちっぱなしの近くに住む奴はたいていゴルフ好き。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:28.64ID:bMMg84Aq0
>>190
問題となるさびはなかったと県が報告してるけど。

そして、前々から見えてたとするさびが原因であることは100%あり得ないから。
0239◆65537PNPSA
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:38.28ID:TtETgrUq0
>>222
オーナー「ネットのせいで……」
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:43.19ID:xR2HLhDe0
オーナーは女性なんだな、おそらく父親か夫の財産を引き継いだのだろうけど
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:43.38ID:6Zr5KUGR0
>>207
実際は多少の見舞金で和解だな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:43.86ID:Th7i6chT0
商業用の施設を持ってる人は、施設賠償保険に入るのが普通で
それはゴルフ練習場も入ってると思う。被害額には全く足りないけど。

仮に保険に未加入でも風水害の賠償責任は無いし、
周辺の住宅を丸焼けにする失火の類焼でも賠償責任は無い。

重大な過失なら責任アリだけど、過失認定はほとんどされない。
だからゴルフ練習場の言ってる事は、言い方はさておき、正しい。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:46.34ID:plWBXDVc0
まあ無い人からは取れない
こればかりはどうしようもない
撤去費用の目処も立ってなさそう
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:47.57ID:LSmCXECY0
これは仕方ないと思う、保険出ないから実費になってしまうし保証できないよ。
天災では過失はないし鉄塔とかだと点検など義務もないから改修注意も受けないし。
裁判をしても仕方ないというのは正論なんだよね。
住民やマスコミ側はオーナーや代理人を悪く仕向けようと悪質な感じの回答を発表して
いるけれど、こういうときは喚き散らすよりも誠意を見せろというよりも、
とにかく復旧を一番に考えて行動しないと
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:47.90ID:c5/x2K800
>>114
無過失だからしょうがない。
分かり易い例で言うと、交通事故の100:0
100:0ともなると賠償責任も無い。
ゴルフ場はカマを掘られた車位に全く責任が無い。
被害家はゴルフ場にやられたのではなく、台風にやられたと考えるべき。
両方台風の被害者。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:48.40ID:bG4UTsPD0
これから寒くなるんだし、撤去作業は来年の春ころがいいんじゃない♪
オリンピック楽しみぃo(^o^)o
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:49.61ID:p1tX8Scj0
勘違いしてる人が一杯居るけど過失は関係ないよ
土地工作物の所有者は無過失責任だから
つまり、過失が一切ない場合でも損害賠償責任が発生するってこと

逃れるには不可抗力の抗弁に成功しないといけない
まあ無理
この程度の台風で不可抗力はどう考えても無理
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:56.24ID:MRfpxw/W0
台風で倒れたなら業者側も被害者気分あるだろ
災害状態が収まってから役所を媒介に話し合うしかないでしょ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:59.56ID:KDL4+KqJ0
>>201
ネットを下ろすのはネットが風で吹き飛ばされるからであって
柱が倒れるなんてのはちゃんと強度計算して作った柱ならありえない
コンクリートとヒモどちらが強いかは明らかであり、そんな強風が吹けばネットが引きちぎれるのが常識
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:02.28ID:FQsUt71U0
>>195
撤去時にさらに家、車が壊れてもいい、もし追加で壊したら修繕費もらうて許可がないととても無理だわな
100パー2次災害起きる様な撤去作業だし
でゴルフ場が自分とこの保険でやれって言ってきたから更地にするからガンガン壊して撤去してくれとは住民も言えないし
詰んだな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:02.26ID:DQaVdbCK0
発電機は盗むわ
ゴルフ場にイチャモン付けて金をせびるわ
千葉人ってチョンみたいだな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:12.25ID:Mv6NT+Z00
>>223
>よっぽど大きな瑕疵

別に「よっぽど大きな瑕疵」じゃなくてもいい
この点がこういう理由でこれだけ不条理ですよとなれば
その不条理の分だけの責任が発生するだけのこと
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:18.21ID:bMMg84Aq0
>>192
「非常に強い」かどうかが境目なのが法律実務。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:22.23ID:cbIEbLJ90
>>192
超大型、大型、中型、小型は、台風の大きさ=雲の範囲の話であって、
強さの話はしてないのよね。
台風の強さ=風速の強さは、非常に強い、強いなど。
なので、小型で非常に強い台風というのは普通にありえる。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:38.39ID:6M0tyNzc0
言い方は兎も角、業者に過失なけりゃ確かに無駄だろ
過失がありゃ、どーせ破産だろうから、無駄になるだろ
結果は大して変わらん気がするがなー
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:46.92ID:xK5xJKEt0
>>201
ネットを下ろすのはネットが風で吹き飛ばされるからであって
柱が倒れるなんてのはちゃんと強度計算して作った柱ならありえない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:53.31ID:1aUQrrm/0
こんなの隣近所の数件の家からお前の家の瓦が飛んできて
家の窓ガラス割れて雨ざらしになって家財道具がすべてパーになったから全て弁償しろ

台風来ると分かってたら瓦を飛ばないようにしとけって言ってるのと同じ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:56.89ID:7rV2LilW0
>>6
ここに限らず探せば結構ある
24時間経営してるとこなんて落ち着いて寝れもしないのによく買うわと…
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:58.02ID:FhJcI0WD0
>>195
解体屋ゲン
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:02.62ID:boLfKmCG0
実際天災なんだからどうしようもないだろ
これでゴルフ場を責めてるやつって
バカかサイコパスだよね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:13.04ID:OxZGAp9y0
>>207
冷静になるべきと言っておいて住人の立場になればブチキレるってそんなん笑うわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:29.45ID:+r84E5Na0
>>227
ゴルフ場が風速計のデータ示せば良いんだよ
推計なら気象庁でも出せるんじゃないか?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:34.39ID:6Zr5KUGR0
>>235
保険関連の調査が終わらないとな。
住宅側も個々に調査して全員が撤去に同意しないと始まらない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:38.04ID:plWBXDVc0
>>241
裁判所も和解すすめるよこれは
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:40.51ID:eIpV0LLf0
まあ過失ゼロはねえだろうな
売られた喧嘩は買うしかない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:50.39ID:A+IlBCsj0
施設賠償保険に加入してても今回の災害は適用になるかどうか微妙だしな
心情的にはわかるが厳しいのが現実
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:50.77ID:8i3/9jGM0
これが今の日本
安全や衛生には金がかかる
安全や衛生を切り捨ててコスト削減し、利益を出すような悪質な経営者ばかりのさばってる
観光バス、トラック、タクシーなどの事故多発と同じ構図です
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:57.03ID:ANzbNXin0
>>236
法科大学院での弁護士急増で著しく悪く成ったみたいだな
そのうち弁護士会認定もダメに成ったリして
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:32:59.16ID:62RXWfQR0
>>217
ネットが下りてないんだから指導の通りではないでしょ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:33:01.59ID:GW169SQ30
>>257
そもそもその「言い方」も住民からの伝聞をさらにマスコミが加工してるものだし
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:33:02.88ID:xK5xJKEt0
つまりコンクリートとヒモどちらが強いかは明らかであり、
そんな強風が吹けばネットが引きちぎれるのが常識
ネットに引っ張られて柱が倒れること自体が異常、建築基準法違反
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:33:10.22ID:kozoEaxZ0
これ地中に杭打ってないから違法という指摘なかったっけ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:33:19.87ID:WBHE0diD0
>>1
いやいや
建築基準法に準拠してたら
ゴルフ場のオーナーに責任はないだろう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:33:27.34ID:DQaVdbCK0
鉄柱が倒壊したぐらいでへしゃげる住宅にこそ構造的欠陥があったのでは?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:33:32.50ID:fxgEpKSq0
これに賛同してくれる人はほとんどいないかもしれないが持論を

世の中に天災と言える自然災害は何一つ存在しない
例外なく人災
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:33:32.58ID:NIf1qPkC0
>>194
いやいや、基準ってものはあるよ。ここの場合、風速20mを越えるとネット張ったままだと倒壊する恐れがあるからネットをしまってね、というもの。強度計算はネット張っても20mまでは耐えるもの。普通は安全率掛けるから30-40mでも耐えるようにするけどな
この辺は基準を上げちゃうと費用が嵩むから、採算性とのバーターだよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:33:50.47ID:YWlLy3Bt0
間違いなく全部自腹。今時無保険なんていないだろうけど。
良くて見舞金10万かな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:33:54.09ID:FWk14Uky0
まあ実際、正しいんだけどな
一般家庭でも余程の過失が無い限りは隣に与えた損失は払わなくてもよい
ただし、一般常識としては近所付き合いもあるから半金くらいは出す
本当にこんな居丈高な態度をしたとするなら、近隣住人は安全性が確保できないと退去の運動を起こす方が良いと思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:34:10.02ID:Mv6NT+Z00
>>244
>これは仕方ないと思う
>改修注意も受けないし

改修注意さえ受けなければセーフ
なんて事は一概にいえない
ゴルフ場自体の注意義務もあるだろうし
或いは一般論として行政自体に責任が生じる場合だってある
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:34:12.29ID:h6CJJrl30
>>274
下せるネットは降ろしてたんじゃないの?
だとしたら役所のお願いを聞いてやってたのだから対応は間違ってない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:34:13.17ID:eIpV0LLf0
このクズは見舞金すら出す気なさそう
死んで詫びろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:34:16.30ID:UetQnzrg0
もう千葉はダメだ
本州から切り離して太平洋に流そう
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:34:20.66ID:iHsefHpV0
撤去だけで数千万掛かるしゴルフ練習場に財産的な体力があるか不透明。
裁判するにしても長期化するし費用も掛かる。
仮にゴルフ練習場の過失が認められるとしても、
原因は甚大な被害を生じさせた台風なので過失の割合も低くなる可能性が高い。
どっちに転んでも住民にとっては険しい道のりになりそうだ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:34:33.21ID:bJSp1NMr0
どう転んでも、速やかに撤去する責任はあるよな。
業者がグズってるなら、とりあえず行政が撤去して
運営業者から取り立てたらいいんじゃなかろうか。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:34:42.99ID:c5/x2K800
>>247
ほうオモシロイ事言う人も居るもんだな。
台風を不可抗力でないとは。
こりゃ自信ある有能弁護士が裁判イッパツやってもいいかもねw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:34:43.75ID:a5O71c8j0
凄いよな

どれだけ恨まれるか理解できてないのかな
この先商売の事考えたら補償しないとやってけないでしょ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:34:51.42ID:bMMg84Aq0
>>274
県は下ろせるネットがどれか把握した上で、言ってるから。
全部下ろせなんてソースはどこにもない。

県がネットが下ろせる構造かどうかを含めて調査した、というソースはある。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:34:54.37ID:DQaVdbCK0
>>265
何のために法律があるのかね?
ブチ切れるだのなんだの感情で物事を決めようだなんて
チョンみたいなことはやめてくれないか千葉民よ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:35:12.95ID:sqyKKiPE0
ネットが悪いんだな。ネットのせいだわ。

5チャンネル最悪w
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:35:15.26ID:rFukROXH0
>>190
ネット
→上げ下ろし可能な所は下ろしてた
定期検査
→してた
→それでも悪いと言われたら定期検査業者の責任
構造的な問題があった
→それなら設計業者、施行業者の責任

ゴルフ場の管理責任を問うには「ネットを下ろしてない、定期検査してない、設計を自分でした、ネットを自分で張った」時だろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:35:17.58ID:plWBXDVc0
>>259
夜逃げとかアホなことしないとおもう 代理人(弁護士)立ててるし
裁判所から和解勧められて収束するよたぶん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:35:27.21ID:boLfKmCG0
これでゴルフ場叩いてるやつ
じゃあお前の家の屋根が一部飛んで行って
隣に損害与えたら、賠償金払うんだよな?
台風なんだから予測できたよな??
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:35:30.43ID:DNljLiPe0
倒れたものの撤去はゴルフ場でやってもらって
ゴルフ場土地を売却した代金は住民に分配して
あとは 自分で入ってた保険でなんとかする感じかなぁ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:35:32.40ID:Mv6NT+Z00
>>286
>余程の過失が無い限りは

その境界はケースごとに異なる
一般家庭の業者とは注意義務の度合いも異なる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:35:41.82ID:55TFKsDW0
>>194
実際に気象シミュレター使ってネットの有無で
倒壊するかしないかは、気象データ入力して
試算すれば、結論出るんじゃ無い?

その試算するのに、下手したらソフトから
開発かプログラム修正必要だろうから
計算するのに、一体どんだけ金掛かるか
分からんけど。

つか、そのプログラム応用すれば、台風来る前に
倒壊する\しないを事前に予測出来ないか?

いや、カネが大金かかりそうだけど
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:35:41.83ID:+r84E5Na0
>>260
瓦なら周辺飛んでしゃーねーわって諦めるけど
梁や柱が倒壊して被害被ったら争うかもね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:36:13.49ID:rFukROXH0
>>199
www

アホや
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:36:15.89ID:gabgHyVE0
>>173
地震とか爆撃で周り一体全滅しているならともかく
なんで自分の所だけ...
ってやるせない気分もあるんだろうがな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:36:20.02ID:e7CsYXuN0
住民は気の毒だけどそんなところに住むなんて危機管理能力がなさすぎる
川沿いや山沿いに住んでるのと一緒だろ
そしてこんなことに行政が入って税金使う必要ない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:36:20.75ID:UZCce2EQ0
する義務は無いとはいってもやらなかったら事業再開は不可能
二束三文で土地を売り払って逃げることになる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:36:33.20ID:DCHcvisH0
被害者で団結して戦うしかないな

鉄塔クラッシュを免れた家は「被害にあってないからどうでもいい」だろうし
0314本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/09/19(木) 09:36:34.58ID:AM6i9jGe0
>>142
このケースは被害者=加害者 小学校からやり直せ( ´,_ゝ`)プッ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:36:51.67ID:eQ9Hqklq0
都内だがうちの会社は今工事中だけど台風が来るから足場の幕は金曜日に全て外したぞ
近所の現場はみんな外してた
同じ区でもそれがやれないタイプの足場は案の定崩れてニュースになってたし
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:36:52.32ID:Mv6NT+Z00
>>299
>何のために法律があるのかね?
>ブチ切れるだのなんだの感情で物事を決めようだなんて

法律なんて大まか目安でしかない
ケースごとに実情が異なるからこそ
ケースごとに裁判で話し合いで決めるんだろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:37:09.32ID:dZNtTL9U0
打ちっぱなしの近くは地価さがりまくりだな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:37:09.42ID:c5/x2K800
>>304
そうそれなんだよな。それ言い出したらキリがなくなるんだけどね。
最近のクレーマー野郎どもは天災はお互い様だし、諦めようという観念が欠けてる。
何処までも奪い合って醜い限りだ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 09:37:16.59ID:CJ4/sKYD0
>>3
日本人がそういう性格なのは俺もそう思うが
日本人以外は違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況