X



【言葉】よそう、つぐ、つける... 日本全国「ご飯の盛り付け」方言マップがこちら
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/10/11(金) 21:21:21.68ID:/MVY11t99
ホッカホカのご飯をお椀に盛り付けること、何と言うだろうか。改めて調べてみると、「よそう」「盛る」「つぐ」など、さまざまな表現があるようだ。

そこでJタウンネットは2019年7月24日から10月7日にかけて「よそう?つぐ? ご飯を盛り付けること、何と言いますか」というテーマで都道府県別アンケート調査を実施。全国1919人の読者から投票をいただいた。

選択肢は「よそう」「つぐ」「よそる」「盛る」「つける」「入れる」「その他」の7つ。ご飯を盛り付ける時の表現に、地域差はあったのだろうか。

まずは、都道府県別の結果を見ていこう。以下は、地域ごとに最も票数が多かった選択肢の色で、日本地図を塗り分けたものだ。

見ての通り、地域差がはっきりしている。

最多は「よそう」で29地域を占めたが、西日本では10地域で「つぐ」が優勢。山口と長崎は「よそう」と「つぐ」が拮抗する結果となった。中国・四国・九州では「つぐ」が主流のようだ。

「盛る」は青森、秋田、新潟、長野の4地域で最も使われている。北海道、山形でも「よそう」に次いで多く、東日本で使用されることが多いといえる。そのほか、群馬と栃木では「よそる」、沖縄では「入れる」が、それぞれ最多の票を集めた。

■全国の結果は...

続いて全体の結果がこちらだ。

1位を占めたのは、やはり「よそう」で全体の約6割(58.8%)。続いて「つぐ」が16.6%、「よそる」が13.3%、「盛る」が5.6%という結果になっている。全体の4割が「よそう」以外を使っていることになるが、これは意外にも多かったかもしれない。

先ほどの日本地図では、西日本で「つぐ」派が多いという結果になった。そうした傾向は得票率でも見えてきて、西日本(富山・岐阜・静岡以西)でつぐ派の割合は22.7%。全国の結果よりも、6ポイント上回っている。

沖縄のみで最多票を占めた「入れる」は、全体の使用率も1.8%と低い。こちらは妥当な結果だが、群馬、栃木のみで最多の「よそる」が全体で13.3%を占めているのは驚きだ。

なぜ「よそる」の使用率が全体では高くなるのか。

茨城、福島、埼玉、千葉、神奈川では「よそう」に次ぐ2位となっており、東京でも「つぐ」と並んで2位。北関東を中心とした関東圏で使われているようだ。実際、関東圏だけの結果を見ると、よそるの割合は18.7%で、「よそう」に次いで2位だった。

■「つける」はどこで使ってるの?

ここで気になるのが、日本地図には登場しなかった「つける」という表現。一体どこで使われているのか。

CBCラジオの「ドラ魂キング」(2019年5月17日放送)では名古屋市出身の柳沢彩美アナウンサーが「つける」を使うと発言している。ツイッターでも、

 「『ご飯をつける 』です。愛知、長野寄りの岐阜です。名古屋の友達も同じ言い方です」
 「神奈川から結婚を機に愛知県民になったわけですが、相方が『つける』と言っててしばらく『???』でした」

との声が見られる。

しかし筆者は5年ほど名古屋に住んでいたが、「つける」は聞いたことがない、名古屋出身の社員(40代)にも聞いてみたが、「聞いたことがない」とのことだ。ちなみに今回の結果では、愛知の「つける」派は10.5%。岐阜は25%、静岡は10.5%と、微妙だ。

いかがだったろうか。

「よそる」「盛る」はなんとなく分かるが、「つぐ」「つける」は少々イメージしづらい。「つぐ」は「お茶をつぐ」など液体を注ぐ表現として、「つける」は「付着」「装着」などの意味で使うことが多いからだ。

普段よそう派の人に「ご飯つけてー」とお願いしても、「どこに付ければいいんですか」と返されてしまうかもしれない。つける派の人は要注意だ。

2019年10月11日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17215274/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/0/20654_1460_69d715c48f916b971abd5b7bb6fe0e2b.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/6/d6144_1460_afc3b2bbdd32eb761e2c837e68f50398.jpg
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:06:37.89ID:4Q/+o7KR0
うちの母は味噌汁を「つける」は普通に使っていたな
まさに長野県寄りの岐阜県だが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:41.31ID:4Q/+o7KR0
>>702
岐阜県東濃、去年の「半分、青い」の地元

確かに子どもの頃は「しっこ、まる」「うんち、まる」って言っていた
「しっこまってくるわ」ってね

小学4年生の時の担任の先生に、「それは恥ずかしい『方言』って言って、他の地域では笑いものになるんですよ。」
と言われ、だんだん言わなくなったけど、結構大事な言葉の文化財だったんだな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:17:02.90ID:zY6bO6vK0
親の影響が大きいと思うけど
実家は東北だけど親が西だから
ごはんついでだわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:18:56.58ID:6NB48lcH0
>>702
倖田さんとか一時期ウンコウダとか言われて
最後の方は●とか言われてたな
掲示板でうんこまる復活だな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:25:25.44ID:fknK0IsL0
つぐは使うことは無い ご飯ついで だ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:54.91ID:kcrEAZYK0
>>856
自分でつげ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 01:24:41.17ID:8ygveVwV0
 どれもバシっときまらんわな。
ご飯もるは全国的に通じそうなかんじがするが、大盛りにしてというニュアンスが残ってしまう。
「よそう」が使い勝手がよさそう。ごはん、みそしる、おかず、カレーあたりに使っても、違和感ないし。
 日本語は完全ではない。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 03:49:43.05ID:Vu09AZNu0
小料理屋で女将に
「一本、つけて!」
って日本酒お燗の時にTVドラマでよく言ってたきがする
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:22:32.05ID:4pE9I9U+0
群馬だからよそるだけどよそうとも盛るとも言う
すげー年寄だともそると更に訛るわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:00:08.76ID:k4Og4b+Q0
>>853
まる は北部九州でも普通だったぞ?
田舎のいまなら90歳前後の世代
岐阜の方言ってわけではない

ばーちゃんが、しっこまりかぶる、とか言ってた
主に幼児に使うが
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:02:20.02ID:FmYXV7vM0
同じ日本語なのによくもまあそこまで小ばかにするもんだなって呆れる連中がこのスレに集結してるな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 11:12:36.51ID:4yFU91dj0
常識的に考えて「よそう」か「もる」やろ

「つぐ」って水かよwww
カレーライスは飲み物とか言ってるバカと同レベル
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 13:47:05.04ID:fPprf0p50
大分 つぐ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 13:50:54.06ID:ZtSgsaJR0
岩手 盛る
つぐのはお酒とかだわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:00:29.88ID:Siugugec0
ご飯をつぐ、とにかく通じればいいんだから無難につぐって言っておけばいいんだよ。変なこと言って恥をかくのは誰でも嫌じゃないか。
特に西日本ではほぼ通じる。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:04:13.41ID:mOe3rVP00
>>874
無難につぐ

全然無難じゃないんだが
自分とこが標準だと思わないように
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:07:19.82ID:KkLcCRPh0
なにつぐってなんか汚い
液体かよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:11:12.58ID:cNTUMdqe0
机を吊る
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:33:39.48ID:LJKx7pza0
>>4
生まれも育ちも東京だけど
数年前に親の兄弟が居候になって、その人の影響で「御飯つける」が家の中で正当化されるようになってスゲー頭に来てるわ
尼崎の人だった

おまえらもお笑い芸人の真似して関西弁喋る奴とか頭に来るだろ?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:41:17.37ID:Siugugec0
>>875
>>874
>無難につぐ

>全然無難じゃないんだが
>自分とこが標準だと思わないように

嫌なら自分とこの言葉喋って恥をかけばいいんだよ。別に無理強いしてるわけじゃない、日本人なら変なところで恥をかくのを嫌うから言っているだけだよ。ww
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 14:43:46.19ID:S2zU8T3T0
数字的に無難はよそうだろう
別に自分の好みや習慣を押し通すのは構わないけども、無難さはないw
0883◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/10/13(日) 14:47:05.47ID:jRtI/p810
パン食にすれば問題は回避できる。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 17:21:22.16ID:rvtUzLsk0
香川に住んでるけど「味噌汁に団子はめたりするん?」て聞かれてびっくりしたなあ
その人は「昨日車にガソリンはめに行ったらさ〜」とかも言ってた
他の人はそんなにはめるはめる言ってない気はする
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 18:31:15.36ID:2gFrcGYm0
>>880
だから、「つぐ」って言っとけば恥をかかない、っていうお前が決めた基準に突っ込んでんだけど、その様子じゃあわからないよな?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:34:33.12ID:Siugugec0
>>886
>>880
>だから、「つぐ」って言っとけば恥をかかない、っていうお前が決めた基準に突っ込んでんだけど、その様子じゃあわからないよな?

バカはいちいち絡んで来るな。俺はお前のような奴を相手に書いているのではない。ww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:36:34.43ID:dbGkZzTi0
「よそう」って単体で見るとゲシュタルト的な変な感覚におそわれてきて
なんか意味のわからん言葉におもえてくる…
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:49.71ID:YfeSQnIj0
東京生まれだがつぐって言うぞ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:44:22.24ID:vaKzZS7h0
俺はよそうだな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:48:54.29ID:UPXYbjS20
オレの田舎は愛媛県だけど、『よそう』だな。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:50:08.57ID:UPXYbjS20
>>880
何で自分のところの言葉を喋って恥になるんだ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:51:58.45ID:UPXYbjS20
>>879
別に来ないけどな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:52:37.74ID:AWdkPtry0
よそうは装うの変化と受け取れるけどよそるはヘンに聞こえる
動詞の〜するがよそうにくっついたと考えられなくもないけど
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:53:31.00ID:435bsxQ90
よそってって言うな
ついでってのは味噌汁とかあーいうのだわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:56:19.19ID:dbGkZzTi0
>>893
こないよねw
東京の人ってやっぱ地方を見下してるからそういう感覚になるんじゃないかな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:56:22.68ID:FD1y9UMI0
いれていい?って聞く
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 20:56:35.53ID:34tODYNi0
よそうもよそるも両方使うけど
よそるの方がより口語的な感じ
どっちにしても方言くさいのに、適切な標準語がないっぽいのがおもしろい
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:00:09.26ID:4yFU91dj0
>>898
盛るは方言じゃないだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:02:23.47ID:34tODYNi0
標準語自体、山手言葉をベースにNHKがでっち上げた人工方言だからなあ
放送開始以来、これどうする?って機会がなかったのかも
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:03:25.85ID:34tODYNi0
>>899
地域差大きいって書いてあるじゃん
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:45.83ID:UPXYbjS20
>>896
自分たちが元々田舎者で上京してきたヤツは、逆に地方を見下す様になるんだろうね。
オレのイトコが東京にいるけど、江戸時代からそこに住んでる家だから、全然他の地域を
見下したりはしない。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:15:20.24ID:KbB5NIMW0
ご飯をよそう。よそって、よそるよー。
味噌汁をつぐ。ついで、つぐよー。
おかずを盛り付ける。盛りつけて、盛るよー。
酒をつぐ。ついで、つぐよー。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:15:38.79ID:svrVQUXr0
よそるって言い間違いだろってずっと思ってたけど
そういう言い方あるんだね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:16:21.11ID:eTtj9vCz0?2BP(1000)

あ?
静岡だがよそうと言うぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:23:07.11ID:ry96VvdI0
鹿児島だけどつぐですね〜
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:24:33.34ID:ewI2Vdxf0
ご飯よそってー
そっと軽く整えて入れる、って感じかな
ご飯盛る
てんこ盛りまでいかんけどまぁるくゴボっと盛り上げて入れる、って感じ
対になるイメージやけどな

ご飯つぐ
単におかわりする、という行為自体を指してて盛り方は言及せず、って感じ

つける
使わん
0909◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/10/13(日) 21:26:08.08ID:jRtI/p810
食物の種類ではなく、容器によって言葉が規定されている説。
皿の場合は「盛る」
椀の場合は「注ぐ」

「よそう」と「つける」は知らんw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:26:13.56ID:EKl5x3+Z0
いやそもそもご飯を盛り付けることを口にする事ないだろ。頼むこともないし。
普通に食卓行けばご飯も用意してあるし。おかわりしたい時は、おかわりやご飯と茶碗差し出すし。
あえて使うならご飯は食べる?や量は?ぐらいだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:27:18.36ID:4Q/+o7KR0
>>852です
かみさんに確認した
「半分、青い」のふるさとでは、当たり前のように
ごはんは「つける」だった
自分は隣の市で、その言い方はしていない
これ、岐阜県の方言研究でも言及されていない言葉じゃないのかなあ?
「よそう」はまさに、よそよそしく聞こえるとのこと
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:28:04.55ID:V82ZfrnO0
〇〇をつぐ
〇〇を盛る
酒をつぐ、酒を盛る
飯より酒の方に使われる言葉じゃないか?
0913◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/10/13(日) 21:33:03.60ID:jRtI/p810
>>912
そいや酒盛りの「盛り(もり)」って意味わからんよな。
「盛り(さかり)」なら、花盛りとか男盛りのようなピークの意味で
「宴たけなわ」という感じだけど、「もり」は違うよね。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:34:01.56ID:ewI2Vdxf0
>>912
酒の場合も
つぐ は単に注ぐという行為だけ指してて量について言及なし
酒盛りはいっぱい飲んでどんちゃん騒ぎ、なイメージで範囲や用法が違うな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:36:01.58ID:k4Og4b+Q0
>>913
盛り上がる、って方だろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 21:40:48.32ID:IYQLnaS80
ごはんつけてって言われたら
炊く前の状態で水に浸しといてほしいのかなって思うわ
0917◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/10/13(日) 21:45:37.77ID:jRtI/p810
>>915
盛り上がるは「上がる」があってこその言葉で、「盛り」だけだと成り立たない気がする。

>>914
器の縁よりも高く入れる意味での「盛る」は、液体に対しては使わないと思う。
量的な幸福感を表す表現は、「満たす」や「溢れる」だよね。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:52.98ID:k4Og4b+Q0
>>917
上がるがあってこそって、時が経つ間に短縮されて、なんて普通にあるだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 22:13:42.17ID:FJo1mrHB0
愛知だけどごはんつけてって言うって思ったら
両親とも岐阜出身だったわ
0920◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/10/13(日) 22:16:26.15ID:jRtI/p810
>>918
「気持ち悪い」→「きもい」みたいな例を言ってるのかな?
その場合は、「盛り」だけで「盛り上がる」の意味を表すように
なっているはずだけど、そうじゃないよね。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 22:30:34.87ID:k4Og4b+Q0
>>920
キモいなんて流行り言葉の話はしてないけど?
0922◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/10/13(日) 22:34:48.71ID:jRtI/p810
>>921
それはすまんかった。
では、>>918の「普通にあるだろ」の例を挙げてもらえるとありがたい。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 22:49:18.77ID:n2IwNr/s0
「つける」はご飯より味噌汁を連想する
味噌汁を「おつけ」「みおつけ」「おみおつけ」とよぶ方言がそれぞれある
これらの「お」も「み」も語源的には漢字で書くと「御」になる言葉
語源を意識しなかったからこそそれぞれの時代や地方でついたのだが
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 22:52:25.26ID:n4j1fi7I0
連(つら)なる
つが つがい等二つで一つに揃うもの 
つぎ 連続性
つぐ 次ぐ接ぐ等の連続性
つげ 告げる接げる等
つご つぐ意志
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 23:43:22.76ID:W2ZyWiIA0
つける
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 23:51:48.62ID:lvbBkIDv0
関西人だけど、よそう以外の言い方があることを知らなかった・・・
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 23:57:44.13ID:C5MggsQ50
「小盛り、並盛り、大盛り」

これらが日本全国の飲食店で使用され、誰にでも通用する以上、ご飯は「盛る」もので決まりだ。
他の言い方で違和感があっても、「盛る」に対しては誰も異論を唱えるものはいないだろ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 00:08:52.82ID:LtTh7wO/0
まあ色々あって面白いよね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 05:51:50.67ID:hG8/fKD30
四国だがつぐ派だわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 05:53:54.80ID:slvh2IYp0
盛るじゃないんだな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 05:56:25.95ID:ufofQ3O00
飯盛山・飯盛女っていうから盛るが古態なのかなと
古語辞典引いたら奈良時代の万葉集にあるみたいね
「家にあれば 笥に盛る飯を草枕 旅にしあれば 椎の葉に盛る」
よそう(よそほふ・装う)は平安時代の宇治拾遺物語
「この羊を調じ侍りて(料理して)、よそはんとするに」
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 06:01:18.60ID:oqq54d8F0
>>879
尼崎が使う?使わないどころか聞いたことすら無い
匿名掲示板だからと言ってウソを言わないように
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 06:20:14.28ID:KX0GHPj/0
関西人だけど、両親共に愛媛出身だから「つぐ」って言うわ
0938屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2019/10/14(月) 06:22:57.38ID:HOWP71oN0
四国で半々に別れてるの面白いねw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 07:32:38.77ID:DnzBH+uR0
普段はつぐだが、丁寧に言う時はよそうを使う
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 07:34:39.08ID:DnzBH+uR0
母親やら婆ちゃんに言う時はつぐ、お仏壇の米を変える時はよそうだな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 07:51:40.40ID:W/EC2Q+L0
よそる 秋田
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 07:54:19.66ID:y+9Jbaxl0
母親が岐阜出身で食事時になるとよく「おみおつけつけて」と言われたな
味噌汁よそっての意味で
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 07:58:44.87ID:sF6ADr2O0
>>2
炊飯器からよそってお茶碗に盛る。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 08:03:40.37ID:jFOoPKTr0
俺はよそるかもるだ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 08:04:53.74ID:jFOoPKTr0
>>944
犬も歩けば棒にあなる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 08:07:53.58ID:jFOoPKTr0
>943
おみおつけは言わないけど分かる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/14(月) 08:10:50.77ID:jT9FY57d0
>>1
入れる以外はみんな言う@愛知県人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況