X



【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/02(月) 20:18:29.57ID:+EEl9cLQ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191201/k10012198141000.html

津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻
2019年12月1日 19時38分


東日本大震災の津波で多くの児童が犠牲になった宮城県石巻市の大川小学校をめぐる裁判で、市と県に賠償を命じた判決が確定したことを受けて、1日、石巻市の亀山紘市長が児童の遺族と面会し、正式に謝罪しました。


震災の津波で、児童と教職員合わせて84人が犠牲となった石巻市の大川小学校をめぐり、児童23人の遺族が訴えた裁判で、最高裁判所はことし10月、事前の防災対策の不備を認め、市と県に賠償を命じた判決が確定しました。

これを受けて1日、石巻市の亀山市長や教育委員会の担当者らが遺族などおよそ30人と面会し、はじめに黙とうがささげられました。そして亀山市長が「子どもたちにとっていちばん、安全で安心できるはずの学校で未来ある尊い命が失われるという事態を引き起こしてしまったことの重大さを深く感じています。誠に申し訳ございませんでした」と述べ、正式に謝罪しました。

このあと意見交換が行われ、遺族側は震災当時の対応を改めて検証することや、今後の学校での防災対策を検討する場を設けることなどを求めていました。

面会後、遺族の要望で亀山市長らが大川小学校を訪れ、線香を供えて手をあわせたあと、教訓などについて語り部活動を行っている遺族から説明を受けました。

5年生だった次女を亡くした紫桃隆洋さんは「ようやく子どもたちに市長から『ごめんね』と言ってもらえた。これを第一歩に防災対策に取り組んでほしい」と話していました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191201/K10012198141_1912011924_1912011938_01_02.jpg

★1のたった時間
2019/12/01(日) 20:07:40.49

前スレ
【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575198460/
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:21:47.93ID:F8qPg8eD0
モンスター遺族の事件か
大変やのう公務員も
亡くなられた先生方の冥福を祈るぜ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:22:06.04ID:+9UdDi5R0
>>399
別にそんな難しいこと裁判所も言ってないし
避難マニュアルが空欄放置でなく、例え校庭の次の三次避難場所が
裏山でなく三角地帯でも校舎の二階でも書いてあってそれに沿って避難したならこんな負けてないよ

ていうか裏山って書いてあれば区長が反対してもマニュアルなんで〜で行動できたから児童は全員助かったし
書いてあるのが三角地帯でも速やかに移動しただろうから、移動してあれば川の状況も見渡せて
そこから先に山に向かって坂道が続いてるんだから年寄り連れの大所帯でも全員助かってた可能性高い
書いてあるのが二階だったらどのみち全滅に近い被害だろうが適切な避難行動はしていて高さの予見は困難というのは他の判例にあるから
勿論何で裏山じゃないのかって議論はおきるだろうがこんな一方的敗訴はしてないだろう
ついでにスクールバスの運転手さんが待機したまま無駄死にすることもなかった
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:22:18.11ID:OJiSXwzK0
ほんと、優しく何回説明してやっても理解できない馬鹿っているのな
その癖に「高裁判決は〜」って、、
恥ずかしくならないのが不思議
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:24:05.39ID:MgN03aBY0
>>413
>避難マニュアルが空欄放置でなく、例え校庭の次の三次避難場所が
>裏山でなく三角地帯でも校舎の二階でも書いてあってそれに沿って避難したならこんな負けてないよ
まぁそんなもんだよな
嘘でも何でもマニュアルを整備させとけば裁判でぼろ負けすることはなかったんだよな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:24:30.33ID:Ew+NiE5p
バカ教師どもが沢山の子供の命を奪った
間違いない事実

バスに乗ってれば沢山の命が救えた←待機命令出されてバスの運転手も死亡
裏山に逃げれば沢山の命が救えた

もう一度言う 
バカな教師が子供達を殺した
だから生き延びた教師は何も言えない(証言できない)
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:24:59.35ID:MgN03aBY0
>>414
でもお前司法浪人じゃん
そんなのだから今年も来年も試験に落ちるんだよ
親に迷惑かけて情けないと思わないのか?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:26:01.51ID:OJiSXwzK0
ついにレス相手への「妄想」が繰り返されるに至りました!

馬鹿って幸せそうだな、、
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:28:24.90ID:OJiSXwzK0
どんな狭い世界で生きてるんだ?
この程度の法律の話をされて司法試験浪人だろって、、
その狭い世界で経験した価値観に基づくレスだから、そらアホなレスになるわな、、
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:29:34.43ID:SCf80UKq0
このスレにいるの司法浪人じゃなくて学者か学者目指してるやつっぽい。
判決は司法試験に関係ない知識だよ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:37:20.48ID:/v6kVcjv0
>>421
朝から晩まで張り付いてるとこ見ると無職と推察されるな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:41:04.65ID:MgN03aBY0
>>411
>で、事前準備ができていなかった場合でも、「適切」に避難誘導していれば助かっていた可能性は?
その可能性もある
しかしそれはマニュアルに無い行動なので
助かっていたはずだと決めつけるのは上から目線過ぎる

>可能性があるなら、そうならなかったのはなぜ?
運だな

>それを過失の有無としての評価をする事は可能だよな?
事前準備を怠っていたという過失がすでにあるのだから行政の過失はその時点で確定できる
教師の行動よりも上のレベルで過失がすでにあるのだから、教師の過失を云々する必要性が皆無だ

現場の教師は組織の過失をリカバーできるかどうかという話でしかない
結果としてリカバーできなかった
ただそれだけ
運が悪かったんだよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:42:25.99ID:MgN03aBY0
>>421
朝から晩まで書き込んで
昨日はほぼ徹夜じゃね?
そんなのが学者してるとは思えないので
学者志望の助手にすらなれないこどおじ予備軍じゃね?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:42:51.36ID:ruBF3Jgz0
マニュアルが完璧とは限らないから、災害時の教師のダメっぷりを教訓として伝えた方がいい。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:43:15.37ID:a1/cbVbI0
私が遺族ならそろそろ刈り取りの時期に入るけどね。
さんざん誹謗中傷してくれたわけだし。
誠実な人達みたいだからそうはならなさそうだけど。。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:44:26.59ID:JzWbwxxO0
これって裏山に逃げれば助かったのにわざわざ津波の影響モロに受ける場所に避難した事件だっけか?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:45:55.86ID:MgN03aBY0
>>429
まぁでも
海から津波が来てるから海と反対側に進んでるんだよ
でも川を遡上した津波が堤防を超えてきて前からやってきたんだよな

運が悪かったんだろう
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:48:42.53ID:OJiSXwzK0
「高裁判決は〜」なんて偉そうなことを言っておいて、「過失有無の評価は可能」と指摘すれば、「運が悪かったんだよ」って、、、
こんなのが法律語ってるって、、
アホ過ぎ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:48:53.11ID:Tws1uLWm0
校長、教頭、教務主任の3人には、北上川遡上の津波が怖いという共通認識後あったのにね。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:50:39.88ID:MgN03aBY0
>>431
宝くじが外れたことについて過失評価するのかお前はwww
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:53:56.19ID:MgN03aBY0
>>427
だよな
その方がいい
俺は教師擁護だけど遺族を中傷していないよ
遺族擁護の奴らを中傷しただけだwww

遺族への誹謗中傷はよくないけど
教師への誹謗中傷はやってもいいというのはおかしな考えだから
逆方面の刈り取りもやってほしいわ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:55:00.36ID:OJiSXwzK0
どんどん馬鹿がさらけ出されていくな

震災当時の避難誘導の成否を宝くじと同じと考える自己の価値観による前提を、その前提が正しいとの論証無く他人に押し付けるなよな

馬鹿って幸せそうだな、、
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:55:31.35ID:MgN03aBY0
>>428
院か、
その可能性もあるわけか
地裁判決の前から暴れまわってる奴だから院生なのだろうか?
無職っぽい可能性も高そうだしな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:55:42.44ID:erDZ7txD0
和解したのとはちがうからなあ
わだかまりを残してしまったね。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:56:26.60ID:Tws1uLWm0
遺族擁護しないと遺族が中傷されっぱなし。
判決読まずに、判決の結論批判するバカも多い。それが遺族批判してしまうことにつながる。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:58:28.13ID:MgN03aBY0
>>435
マニュアルないからなぁ
3時30分までは校庭にとどまっても問題ないという事で
そこから7分で正解を選択し避難完了しろという無理ゲー

猶予時間7分という情報もない
10分なら三角地帯へたどり着けてたかもしれない
2分なら何をやっても無理

運の要素が最も高いわwww
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 08:59:41.50ID:/8jdYY2Y0
日頃から避難訓練してないし
ダメダメが重なってしまうのは当たり前で、
行政破綻して解体しないと
屑の集まりでしょ
ハザードマップもだし

世界中の笑いものだよ どれだけ隠蔽工作してきたのか
苦しめた時間も長すぎる
教師が避難していた子供たちを連れ戻したなんて 呆れる
教師がいなかったら子どもたちは死なずに済んだ

あらゆる方向からの避難指示を無視した教師たち
50分近くも避難指示を無視
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:01:52.76ID:/8jdYY2Y0
地震がきたら近くのできるだけ高い所に避難

という基本行動が子供たちは出来ていた
裏山避難
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:02:40.26ID:OJiSXwzK0
論理的思考の訓練が出来ていないアホ

運51%、その他の要素49%
なる程、運の要素が最も高いといえる事になる

運99%、その他の要素1%

同じだー!

百歩譲って運の要素が高かったとして考えてやっても、やっぱりアホなんだなー
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:03:51.90ID:MgN03aBY0
>>442
それは海に近いところにいるときの話
内陸部で高台に避難するという教えは無い
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:04:31.83ID:Tws1uLWm0
マニュアルなくても、津波?!なら高台!裏山!ってすぐ分かる。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:05:06.68ID:erDZ7txD0
裁判官も和解させるのは無理だと判断したんだろう。
わだかまりが残るのが一番良くないよね。同じ地域で生活を続けるんだし
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:05:29.97ID:OJiSXwzK0
>>445
ラジオでも言ってくれていたのにね
>>67
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:06:18.31ID:MgN03aBY0
>>447
学校・先生を断罪
という横断幕を掲げた時点で和解も何もないわな
あの行動で原告の評価は地に落ちた
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:10:21.43ID:/8jdYY2Y0
どこにいても
近くてできるだけ高い場所避難

家庭でも地震が来たら裏山に避難と教えられてきた子供たちばかりだった
多くの家族は
裏山に避難してるはずだから翌朝子供たちに会えると思っていた。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:12:46.24ID:/8jdYY2Y0
海外からの記者も現地パッと見て、裏山あるし、???
呆れて帰ったと。
一応裏山に登ってみた記者もいたから
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:12:47.61ID:MgN03aBY0
>>450
嘘ばかりつくな

高台へ避難すべきと言ってたのは海岸部の子供
大川小は内陸部にある
児童が全員海岸部に住んでたわけではない
釜谷地区は三陸大津波でも津波は来なかった
だから地元住民は津波は来ないと思っていた
だからその地区の児童も津波の危機感は薄かった


一部の児童の行動をあたかも児童全員の意思と偽るお前の言動が
一番の悪
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:12:52.74ID:m+IUpY560
>>421
司法浪人ってことにしといたげてよ
判決文のコピペでしか語れない学者予備軍って司法浪人よりダメダメじゃん
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:13:21.15ID:zBErDPIK0
待機を命じた無能教師の油断もわかるけどな
数百年に一度の津波が今日くると信じられる人は少ない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:13:44.16ID:MgN03aBY0
>>453
本人が否定してるからなぁwww
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:14:01.26ID:erDZ7txD0
地元民でも4割の人達が亡くなってしまってる。これをどう判断するかだろうな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:15:21.27ID:MgN03aBY0
>>456
震災当時に職場や地区外へ出ていた人を除外したら死亡率は7割を超えている
津波が来ると思ってた地元民はほとんどいなかったという事だよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:16:27.38ID:Tws1uLWm0
今野ひとみさんはほぼ同じ時期に、息子の大輔君を筆頭に5人の家族遺体と面会する。夫以外の全ての家族を失ったのだ。大輔君の遺体は血の涙を流していたという。
生き残った児童から、息子の大輔が、津波が来るので早く山に逃げよう、と教師達に提案していた事を知る。しかし、教師たちは大輔君を叱り飛ばしていたというのだ。
なぜこん事になったのか。ほかの遺族たちも疑問を持ち始める。他の学校でほとんど死者が出ていないのに、なぜ大川小学校だけがこんな惨状に陥ったのか。

https://honz.jp/articles/-/44650
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:18:29.52ID:OJiSXwzK0
>>452
> 高台へ避難すべきと言ってたのは海岸部の子供

まずは、お前がここで言う海岸部とは具体的にどこの地域を指すのか明らかにしてからレスしろや
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:21:40.55ID:MgN03aBY0
>>459
細かい地区名など知らんわ
海を目視できる場所
徒歩で海へたどり着ける場所

大雑把にはそのくらいでいいんじゃね?
大川小は海岸部にはなかった
そして学校の校区とはそれなりに広いのだから
海に近い地区もあるし、山の中の地区もある
それらの地区から児童が集まってるのが大川小

大川小の児童全員が津波の危機感を持ってたとは言えない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:22:49.69ID:MgN03aBY0
>>460
ハザードマップでもそうだし、
過去の記憶でもそうだった

だからこれからもそうだろう
と思うのは無理からぬことだ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:23:02.81ID:OJiSXwzK0
>>461
ては、ラジオや防災無線で呼びかけていた「高台へ避難してください」との対象に大川小は入るのか否か?
また、その理由は?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:23:25.67ID:/v6kVcjv0
>>453
もうスレの内容より彼のパーソナリティの方に興味があるわw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:23:53.00ID:wCLz5fcj0
北上川が石巻市中心部から田舎に押し付けられたのが影響してる。
https://i.imgur.com/Njbn3DJ.jpg
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:23:53.14ID:/8jdYY2Y0
図星突かれると感情的になる奴いる
記者会見でいきなり怒りだす奴

裏山避難は校長も言ってるし
あの地域は
津波のメッカで
津波避難の方法はあの頃テレビでも報道されていた
海沿いでない地域でさえあの頃
津波訓練を指導されたよ
旅行先で津波避難できるように手紙も来た
送迎バスはルートをどうするかの見直しもした
ちょうど指導されたばかりだったから皆で呆れたのを覚えている

高台や家の中なら動けない人はせめて2階へ移動
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:24:55.97ID:MgN03aBY0
>>463
大川小の人は高台へ避難してくださいと放送してたのか?
三陸海岸全域又は宮城県全域への放送で漠然としすぎてるからそれほど考慮しなくていいというのが地裁判決じゃなかったか?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:26:09.71ID:e7kTTyLE0
教えて創,価学会員!!

「男女共同参画」事業の不思議


・どうして共働き世帯が増えた,分、世帯収入が下がってるの?
・女性が働いてる国ほど貧しいのはどうして?
・数兆円の男女共同参画予算はどこへ?
・公明党婦人部はなぜこんなに熱心なの?
 
 
《男女共同参画に関する予算》
 
★平成28年度★
 
【総合計】 7兆 8,050億 6,827万 7,000円
【一般会計】 5兆 0,824億 1,109万 3,000円
【特別会計】 1兆 9,282億 5,718万 4,000円
【財政投融資】 7,944億 0,000万 0,000円

 https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1201657495443267584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:26:11.59ID:erDZ7txD0
同じ地域で暮らしてるんだから、勝負を挑むにしても少し相手の立場になって
相手の逃げ道を作ってあげないと、勝負に勝っても
わだかまりを残してしまうよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:26:35.14ID:/TNyE5Nl0
教師にまともなのがいて山に逃げていれば・・・ 
今更だが
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:27:00.34ID:OJiSXwzK0
>>467
お前の意見を聞いている
ラジオや防災無線での「高台へ避難してください」との呼びかけ対象に大川小は入っていたのか否か?
また、その理由は?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:27:44.28ID:YGlwDtel0
>>462
地域住民はそんな程度だな。
津波浸水のメカニズムにまで語って心配していた校長とは違う。講習会で、地域住民より遥かに高い知見を得ていたからね。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:29:28.29ID:MgN03aBY0
>>471
>>467の通りだ
漠然としてるわけで
どこか遠くの場所の事だと思うだろうな

そして、防災無線は校庭で聞けるのか?
ほとんどの防災無線は壁に設置した受信機内蔵のスピーカーで音声を発するので、校庭にいたら聞けなかったはずだぞ
聞けないものを持ち出しても意味はないぞ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:29:50.53ID:OJiSXwzK0
ラジオや防災無線を聞いている人全員を対象にしているといえなくもない
しかし、高台への避難を実行する対象としてはそうではない
避難実行を想定している呼びかけとして、その呼びかけ対象に大川小は入っていたのか否か?
これを聞いている
答えるのに難しいか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:29:56.72ID:MlMAu2J/0
>>469
旧河北町と合併した石巻市。
主に旧石巻市側の市民が、旧河北町の遺族を批判してるんだよ。
お前らの復興予算は全て外部からの給付金だっつうのに。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:31:00.94ID:OJiSXwzK0
>>473
では、>>474を考慮して、呼びかけ対象となる地域はどこだ?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:31:32.68ID:OJiSXwzK0
防災無線は児童が聞いたとの証言有り
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:32:24.71ID:txpeQv0S0
避難しなくても大丈夫と思いながら堤防へ?
まさに死の行進やん。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:33:43.57ID:OJiSXwzK0
こんなことにすら答えられないとは、、
緻密な論理の積み上げってことに慣れてないんだろうな、、
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:33:51.00ID:MgN03aBY0
>>476
>>474
NHKがしゃべってることを正しく受け止められるかというと
そうとは限らない

NHKは石巻市も含めてるつもりだったかもしれないが
大川小は内陸部に位置しているので
釜谷地区で聞いていたら、自分たちの事ではないと判断してもおかしくないな

・放送する側は石巻市と言ってるつもりだったかもしれない
・聞いた側は自分がいる場所を勘案して対象外だと判断した
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:36:32.22ID:OJiSXwzK0
>>480
> ・放送する側は石巻市と言ってるつもりだったかもしれない
> ・聞いた側は自分がいる場所を勘案して対象外だと判断した

当時放送している側が、石巻市は〜、釜石市は〜なんていちいち想定していた事はないし、同じ石巻市内でも地域によって異なる

聞いた側はさが勘案して判断
お、ちょっとだけましなレス出来るようになったじゃねーか
その勘案における基準とは何だ?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:37:43.60ID:MgN03aBY0
>>477
もしかしてあれか?
電柱の上にスピーカーが3つや4つ付いてるものか?

あれ、お前は聞いたことあるか?
離れた場所にあるスピーカーの声と時差ありで重なるから聞き取りにくいんだぞ

音自体は聞こえるが、何言ってるか分からないことは多々ある
最近の豪雨災害でも同じような問題が起きてる

大川小の場合がどうなのかまでは知らんがな
地裁で何も言ってないという事は聞く必要がなかったという事なんじゃないのか?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:38:45.85ID:OJiSXwzK0
ま、映像で名取川映って、必死に呼びかけシーンあったが、あれなんかは名取川近辺にいた人たち対象の呼びかけだったといえるだろうけどね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:39:51.49ID:MgN03aBY0
>>481
>当時放送している側が、石巻市は〜、釜石市は〜なんていちいち想定していた事はないし
沿岸の市町村に向けてという意味だが
わざわざそんなことまで説明しないと理解できないレベルなんだな

>その勘案における基準とは何だ?
津波が来るという予想がその地区にあったかどうかだ
で、
釜谷地区に津波が到達した記録は当時未発見
だから来ないと判断してもおかしくはない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:40:31.58ID:OJiSXwzK0
>>483
知らないなら事故検証報告書でもみてこいや
てか、そんなこと聞いてないけどな
好きだね〜
話コロコロが
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:41:59.86ID:MgN03aBY0
>>482
散々というほどの回数じゃないだろ
その程度で高い知見を得られるなら、防災の専門家なんて誰でもなれるわ
逆に防災を舐めすぎだろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:53.43ID:MgN03aBY0
>>486
ではお前が言ってる防災無線とは具体的にどんなものだ?
壁掛け型の事か
電柱の上についてるスピーカーも含めてるのか?
それとも全く別の者か?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:49:45.65ID:vIVGqFCc0
防災講習会等で津波に関しても知見を得ていた教師3名と地域住民の意識はレベルが違うんだよ。
https://i.imgur.com/dHxMkmV.jpg

地震で堤防の頂点(天端)が80センチも沈下すること、それは大川小のあった釜谷地区のように地盤流動化が起こりやすい地域で顕著だなどということは、
一般住民が知る由もない。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:51:47.49ID:MgN03aBY0
>>489
教師と住民の意識にレベル差があるのは当たり前でそんなことは議論にもならないんだよ

そして、
それと同時に
年間数時間レベルの講習で防災について高い知見など得られないというのは両立する話だぞ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:51:52.91ID:OJiSXwzK0
>>485
> 津波が来るという予想がその地区にあったかどうかだ

ま、正解に近い
誉めてやるわ
やっとだけどな

個々におかれた状況において、津波避難を必要とするか否かが基準だ
津波との関わりにおいて「沿岸部」や「海岸部」も同様
ハザードマップはその参考となる

同じ場所でも、健康な成人が一人でいるのと、児童を管理下におく教師ではそのラインは異なってこよう

「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべきとされる者」と説明することが出来よう

15時ちょうどに高台への避難を呼びかける放送があったとする
大川小では、その時間帯では、津波がひょっとすると来るかもしれないとの認識に留まり、
「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべき者」とは言えなかったかもしれない
その後に放送はなくても、
状況が変化して、「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべき者」といえる段階になったのであれば、
それ以前の呼びかけに遡り、大川小はその呼びかけの対象者ということになる
呼びかけは停止条件付きと考えればよい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:57.23ID:vIVGqFCc0
>>490
校長証言集

●平成23年2月頃
C1校長,D教頭及びE教務主任の話合いの中で,万一大 川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするかが話題に上った。そのときは校舎の二階に逃げる
か裏山に逃げるかという話が出 たが,結局,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった (乙31・3頁,原審証人C1・8頁~9頁)。

裁判所の判断「C1校 長としては,日頃の大川小における勤務経験を通じて,大川小の安全にとって北上川の右岸堤防がなくてはならないものであることを
肌で感じ,本件想定地震が発生した場合に北上川を遡上してくるこ とが想定されていた津波に北上川の右岸堤防が堪えられるかどうか について,危惧を抱いて
いたものと推認することができる。」
「上記のとおり,大川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするのかと話し合ったD教頭及びE教務主任も,また同様の危惧を抱いていたものと推認する
のが相当である。」

●平成23年3月9日
C1校長は,大川小内に災害対策本部を設置した上,在籍児童 を校庭まで避難させ,防災行政無線等で情報を確認したほか,津波 遡上の可能性を判断するため,
E教務主任を北上川の右岸堤防まで 行かせて北上川の水面の異常の有無を確認させた。その結果,E教 務主任から北上川に異常は見られないとの報告を受けて,
津波の遡上はないと判断し,在籍児童を校舎内に戻した。
その後,C1校長 は,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津波が来た場合にど うするかを話し合い,5mを超える津波が来たら大川小はもたない,その
ときは裏山に逃げるしかないかなと発言する一方,あそこ は足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない,もっと安全に避難できる
場所を探さないといけないとも 発言し,このときも,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった(乙31・2頁~3頁,原審証人C1・6頁~8頁・52頁 ~55頁)。

裁判所の判断「C1校長の言動も併せ考慮すると,北上川を遡上する津波について,C1校長が特段の関心を抱いていたことをうかがわせるものである。また,
C1校長は, 同年2月に引き続き,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津 波が来た場合にどうするかを再び話し合っているのであって,C1 校長が,
北上川を遡上する津波によって大川小が被災する可能性に ついて,具体的な危惧を抱いていたことの証左であるといえる。」
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:53:50.11ID:GBSK9tn+0
教務主任は高い知見を得ていたから、裏山に駆け登ったわけで。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:54:20.14ID:JIZFckhj0
結果的には被害になったけど、対応としては問題なかった事件だよね。
下手に自宅に帰宅させるよりは、学校に待機させた方が安心だからね。予想より大きい津波がきたから結果的に駄目だったけど、対応としては良かった
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:54:51.03ID:OJiSXwzK0
厳密に言うと、津波避難呼びかけは、法的ラインではなく、出来るだけ多数の者の安全を願ってのものであり、
「義務」というわけではないけどね

大川小と関連づけて考えるなら>>491でよかろう
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:55:30.03ID:GBSK9tn+0
校長らには、津波を含む想定災害の講習会に何度も参加した成果があった。

https://i.imgur.com/BavJIFo.jpg
https://i.imgur.com/gkzm3XF.jpg

「C1校長は,同 支所職員に対し,堤防から津波が漏れたり越したりしてくるような ことはないのかと尋ねた」
北上川の堤防から津波が漏れたり越してきたりする可能性 を,その根拠にまで遡って問うたものであって,極めて具体的なも のといえる上,同支所職員との
打合せが終わった後も,計算上津波 は越してこないことになっているという同支所職員の回答に納得せ ず,D教頭及びE教務主任との話合いの中で,万一大川小
に津波が 来た場合に第三次避難場所をどうするかを話し合った
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:57:09.32ID:GBSK9tn+0
>>495
はっきりと予想してたんだが。

・平成23年3月9日
C1校長 は,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津波が来た場合にど うするかを話し合い,5mを超える津波が来たら大川小はもたない,その
ときは裏山に逃げるしかないかなと発言する一方,あそこ は足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない,もっと安全に避難できる
場所を探さないといけないとも 発言し,このときも,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった(乙31・2頁~3頁,原審証人C1・6頁~8頁・52頁 ~55頁)。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:58:47.45ID:MgN03aBY0
>>491
>個々におかれた状況において、津波避難を必要とするか否かが基準だ
バカバカしいな
津波避難を必要とするか否か?
必要ないと判断したんだろ

>同じ場所でも、健康な成人が一人でいるのと、児童を管理下におく教師ではそのラインは異なってこよう
これも当たり前すぎてあくびが出るわ

教師が個人で行動するなら裏山に行くのは当然の判断だ
何の責任もないからな

安易に裏山に連れて行くと判断するような、何か起こった時のリスクを全く考慮しないアホがやらかす間違いだな

>状況が変化して、「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべき者」といえる段階になったのであれば、
それが広報車の、松林を抜けてきたという呼びかけだ

>それ以前の呼びかけに遡り、大川小はその呼びかけの対象者ということになる
これは屁理屈だな

>呼びかけは停止条件付きと考えればよい
あっそう
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:00:56.17ID:MgN03aBY0
>>496
当たり前すぎることを書いてどうするんだ?
>出来るだけ多数の者の安全を願ってのものであり
だからこそ呼びかける対象の範囲は、本来よりも広めになる
「沿岸部の市町村は〜」となり、
一見すると尾川賞の地区も対象かもしれないという勘違いをするんだよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:02:20.77ID:M99cT/bx0
あの大津波を予想したかできたかなんて関係ない。

重要なのは、大川小が津波で浸水することが予想できたかどうかだ。
そして、これについては、バッチリ予想していた。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:03:25.71ID:OJiSXwzK0
過失との関わりで言うと、避難呼びかけの対象は 「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべきとされる者」といえる

ハザードマップはその基準の参考となる
ハザードマップ浸水域なら呼びかけ対象となっているといえよう
しかし、ハザードマップだけが参考となるわけではない

大川小の震災時で言えば、広報車の「津波は松林をこえてきた」情報、大津波警報10M以上情報をもって、 「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべきとされる者」ということになったといえる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:03:33.53ID:MgN03aBY0
>>498
>裏山に逃げるしかないかな
かな?

>足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない
使えないかもしれない

>もっと安全に避難できる場所を探さないといけない
もっと安全な場所を探さないと

>第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった
結論は出なかった


結論が三角地帯の可能性もあったんだよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:05:56.22ID:M99cT/bx0
津波を含む想定災害の講習会に何度も参加した成果が得られている。
石巻市新防災計画が、津波で堤防がもたないことも警告していたからね。

https://i.imgur.com/BavJIFo.jpg
https://i.imgur.com/gkzm3XF.jpg

「C1校長は,同 支所職員に対し,堤防から津波が漏れたり越したりしてくるような ことはないのかと尋ねた」
北上川の堤防から津波が漏れたり越してきたりする可能性 を,その根拠にまで遡って問うたものであって,極めて具体的なも のといえる上,同支所職員との
打合せが終わった後も,計算上津波 は越してこないことになっているという同支所職員の回答に納得せ ず,D教頭及びE教務主任との話合いの中で,万一大川小
に津波が 来た場合に第三次避難場所をどうするかを話し合った
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:12:19.80ID:OJiSXwzK0
意味も分から無い癖に「海岸部がー!」とか「沿岸部がー!」とか言ってる馬鹿がいるから、またまた優しく教えてあげただけなんだけどね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:13:14.58ID:MgN03aBY0
大川小の校舎の屋根がさぁ
屋上になっていないという事自体が
石巻市として、そこに津波が来ない、来ても2階への避難程度で事足りると考えていたことの証明でもあるんだよな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:14:31.02ID:kmcXtPP80
>>506
残念だが、校舎は津波の知見を集めた石巻市新防災計画が策定された平成20年よりはるかに前に造られたものだ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:14:51.93ID:MgN03aBY0
>>505
俺が沿岸部と書いてたら突っ込めたのになwww
海岸部と正しく使ってたからお前は手も足も出せなかったという事だwww
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:16:44.02ID:MgN03aBY0
>>507
つまり、その当時は津波が来ないと思われてたという事だろ?

それと、
はるかに前?

本当に?
平成の建物だと思ったが、はるか前って昭和50年代とかか?

言葉の使い方は気を付けろよ
無職の司法浪人が食らいついてくるぞwww

あ、司法浪人じゃないのかw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:20:33.50ID:MgN03aBY0
沿岸部と海岸部
ちょっと前とはるか前

それと、
土砂崩れと山崩れも
使い方に気を付けないとな
通常起こるのは土砂崩れ
それを山崩れとか書くと、変な奴が内陸型じゃないから山崩れは起きないと喚き始めるんだよwww
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/03(火) 10:21:18.15ID:l9IaQ8k+0
>>509
昭和50年代設計。完成も昭和。

平成16年の公布された、マグニチュード8の宮城県沖地震想定さえない時期なので、遥かに前と言って良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況