X



【大学共通テスト】国・数の記述式見送り、文科省が表明へ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/12/12(木) 04:59:18.47ID:Qlxz363A9
国・数の記述式見送り、文科省が表明へ 大学共通テスト
12/12(木) 0:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000003-asahi-soci

 2020年度から始まる大学入学共通テストで導入される国語と数学の記述式問題について、文部科学省は、来週にも実施の見送りを表明する方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。採点者の質の確保や自己採点の不一致率の高さなどが課題となっており、現状のままでは実施できないと判断した。

 記述式問題をめぐっては、約50万人の受験生の答案を採点するため、民間委託で8千〜1万人の採点者が動員される。短期間で正確な採点ができるか懸念があることに加え、特に国語では自己採点が難しく、受験生が実力にあった出願先を選びにくくなるなどの問題点が指摘されていた。

 受験生らの理解が得られないとして、野党が秋の臨時国会で追及。与党内にも見直しや延期を求める声が高まっていた。

 政府は11月1日に共通テストの柱だった英語民間試験の活用の見送りを表明している。もう一つの柱である記述式問題の導入見送りで、大学入試改革は振り出しに戻ることになる。(矢島大輔)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:07:25.33ID:3xWhYhi20
もう、高校生くらいから学会で発表させてもよいかもね
それが試験代わり、そうしたほうが、自分で何を勉強すればいいかわかってくるだろう
実際にAIの分野の論文で有名な人は20代とか若い人だらけみたいだし
そういう若さのある活気さがイノベーションに必要かと
今の試験は、変に歴史を重ねたせいか、触れてはならない神様のようになっている
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:12:11.35ID:5T/E0XXF0
これ進めたのは慶應の安西と早稲田の下村

責任取らされるのは明治の萩生田
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:17:24.52ID:kDqIkIM40
教育も忖度と利権で腐敗し切ったか
良い事だ 八百万の神万歳
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:23:34.66ID:kMmm7LWi0
文教族下村(早稲田)による改悪だろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:26:54.48ID:aWQXPkDH0
浪人するやつが増えるん?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:29:04.59ID:2qeztEPe0
ベネッセに違約金を払うのかな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:34:41.30ID:+6A2j70H0
下村利権
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:37:19.17ID:DJM4R2Qc0
>>1
利権だったんだろうから、(センター試験の)振り出しに戻って良かったんじゃない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:38:33.25ID:F0RuodIC0
この調子で私立医学部の面接点まで開示するよう義務づけろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:39:11.57ID:DJM4R2Qc0
>>3
荻生田は安倍一派のケツを舐めて出世しているイエスマンだから、それこそ自業自得、自己責任。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:44:14.74ID:WODoVU4l0
いやいや、これこそ萩生田ちゃんグッジョブだろ。肉を切らせて骨を断つ!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:53:51.30ID:n7MddBv90
またもや振れまくり

自分達の事ばかり考えるから
こうなる

学生さん達の事を考えるんやでー
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:16:56.57ID:L59D7tdo0
無能政権
自民党のどこに政権担当能力があんだマジで
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:26:44.72ID:ALz23kEn0
>>1
誰かハラキリするの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:27:40.80ID:ONcnBV920
>>6
バカロレアは記述どころか論述。求めているもののレベルが違う。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:32:50.29ID:13BpT+qA0
ま、ベネッセにも良かったんじゃねーの。強行したらハチの巣をつついた騒ぎになることは必至。
下手したら会社が潰れるくらいの大事になるぜ。
天下って、この件に関与した元役人には説明責任があるな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:39:17.07ID:UlTHO0nf0
共通一次なんだからマークでいいんだよ。
記述力は二次試験で計ればいいだろ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:42:42.70ID:13BpT+qA0
記述力は、二次で見られるように制度設計されているが、大学の教員自体が採点を嫌がっている
ことも今回の問題の根にある
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:45:03.49ID:h7Tw7BSd0
>>23
私大も参加可能な時点で、そんな建前「パチンコは遊技」っていうぐらい空しいもの。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:49:44.39ID:4E2hskeJ0
そりゃそーだ
ちゃんとしっかりやるには9月ぐらいに試験やらなきゃならんわ
それは無理だろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:50:51.78ID:Ljgrv92I0
>23
別に前期後期の採点くらいはやるよ。

でも、それ以外のよく分からん入試をさせられるのは勘弁してほしいなあ。

うちの大学年間学部だけで6回くらい入試やってるし。
それとは別に3回くらい大学院試験あるし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:55:19.15ID:UVpxZg+X0
記述式だと不正採点がいっぱい出そう。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 06:55:57.67ID:4E2hskeJ0
2次試験は10人ぐらいで採点してるのかな
多少増やして100人規模の採点チームつくって
50万人分を処理する日数考えなきゃな
時間なさそうだから、先に問題と解答を業者に事前開示するって
なんじゃそりゃですわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:01:35.72ID:szxgjfHf0
>>1
ハッキリしろ馬鹿政府❗
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:03:48.59ID:MF43Sg4g0
誰が責任をとるのかね
無駄な時間と金かけて
ベネッセも大赤字になりそうだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:04:04.68ID:szxgjfHf0
>>22
ま、国立って言ってもなww
偏差値50以下もあるからな。
まずはこう言う馬鹿国立大学を無くせよ。税金の無駄。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:04:54.98ID:szxgjfHf0
>>31
ベネッセの自己責任。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:06:49.52ID:q2y7ZGdQ0
記述式が全くだめなやつに仕事を任せないで
単純作業だけやらせとけよ
説明できない人間だから
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:07:38.13ID:MF43Sg4g0
少子化なのに大学受験なんて大騒ぎすることかな?
それより、大学できちんと勉強させろよ
卒業統一テストをやって欲しいよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:12:04.21ID:MF43Sg4g0
大学卒業統一テストに合格できないと大卒資格を
与えないようにするといいわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:21:15.01ID:WyeemcW+0
すべてベネッセが悪い
悪事がバレただけ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:29:36.89ID:5AEtN0k90
50万人の受験者がいる試験に記述式は不可能

下村とベネッセは国賊
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:31:39.11ID:NYnM8v1w0
で、

代替となる試験問題は数年前には完成させておかなければいけなかったんだが
それはどうするのかね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:35:16.24ID:fmN27YZ00
>>22
センター試験に記述式を導入しようとするから失敗したんだわ。
国公立大学は二次試験に国数の記述式を導入するよう、文科省が命令すればよかったんだわ。
そうすると、作問や採点ができない大学が出てくるから、それをベネッセが
請け負えば、大きな問題になることなく、ベネッセが儲けることができたのに。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:46:07.87ID:XDi4NRy+0
>>32
偏差値50というのはその試験での平均点なんだよ
受験者の学力・成績には必ずバラツキが生じる以上、今ある偏差値50未満の大学を全てなくしたところで、次は残った大学の中で50未満が出てくる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:48:55.50ID:AkZO0Vt70
リスニングも廃止しろ
検定料を無駄に高くしているICレコーダーは
ベネッセみたく文科省の予算確保と利権拡大と天下り先確保の結果
国民が無駄な負担を強いられている
本当に国民のことを考えているなら、検定料が下がるように工夫をくり返すのがふつうの国だ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:59:08.68ID:3fkLbrMl0
2、3年はセンター試験の予備用問題があるから
それでしのげる。
結構マジな話、その間に検討しろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:09:49.17ID:beEs2rZ90
数学だけ残せば良いのに
国語ほどじゃないだろよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:11:21.94ID:hcJQLKNH0
採点者が同一じゃないと不公平になるからな
どのみち無理
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:11:49.19ID:tofqMhKF0
共通テストで記述式とか無理ゲーにきまってんだろ
やる前からわかれよアホがwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:13:29.92ID:k2GBJbVg0
試験のための勉強しかさせないからダメなんだよ

理解しないまま試験に合格して、取り返しのつかないとこで挫折する
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:14:46.19ID:G+kYhwpH0
もうセンター試験に戻せば?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:19:32.09ID:bh9d/yxq0
人生を左右する受験で遊ぶんじゃねーよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:22:58.70ID:YoPDoRf40
>>32
私立Fランなくすのが先だ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:25:08.33ID:Ljgrv92I0
まあ、採点を公平にするために国立大では入試の採点を学科と大問ごとに2人の教員付けて、
そいつらがその大問の学科の受験生全員見るからねえ。
そのくらいしないと採点の公平性なんて担保できないよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:29:27.92ID:lfKkgAyG0
マークシートで良いから設問数を今の十倍とか二十倍にして全問解答できないレベルにしとけっての
地頭の良し悪しはそれでおおよそ分かる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:40:40.69ID:KaqF416l0
センター試験がその考え方じゃなかったっけ?>簡単な問題と多い設問数で処理能力を計る
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:51:50.56ID:E3LeN+GM0
>>22
大学生でも漢字は小四レベルの奴多い。論理的思考ができない。新入社員が来るたび絶望する
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:00:06.76ID:s0yRDFtl0
二次試験ですりゃいいものを
わざわざ共通試験ですること自体
おかしな話で
リスニングもやめろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:03:40.23ID:UurchG6m0
>>1
結局何が変わるの?

名前だけ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:03:40.32ID:s0yRDFtl0
>>53
英語とか数学とか辞めて
公務員の教養試験みたいなのでええ
全科目出題して回答させる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:20:37.09ID:oGqbTX270
>>48
自己紹介は良いから。
ちゃんとした大学、東大京大みたいなところだと、試験のための勉強を超えて勉強してるよ。
入学後もちゃんと勉強して実力もある。
大学院試験が一種の卒業試験みたいな位置づけになってる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:24:57.82ID:MrCUwxGM0
今度の選挙はマジで自民党やばいな
公明党が躍進するかも
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:30:12.25ID:76CWj66c0
>>23
それで、記述式を一次試験に取り入れて、バイトに採点させて
大学の先生方の二次試験での手間を省こうと
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:39:16.16ID:kb2MwUwX0
>>22
国立で二次がないってどこ?
センターの配点の差はあれど二次はほとんどあるぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:44:02.17ID:Vgwzv8/l0
>>32
田舎では 国立大=>早慶 >>マーチ という認識だからな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:48:11.84ID:Yta+ioat0
>>3
私立文系がいかにゴミかわかる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:56:54.07ID:kb2MwUwX0
>>69
一部はないけどほとんど二次である
センター試験必須の国立でほとんど二次で記述があるにも関わらず今回みたいなことをした理由が分からん
過半数がセンター試験すらまともに解けない高校教育を改革すべきだわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 09:58:25.72ID:Pasm/h130
1万人数千人受験するのに一次試験から教養論文試験やってるインチキ試験とかあるじゃん。モーマンタイ。


アイツラも1ヶ月くらいで採点してるようだよ。
彼ら曰く公平公正な採点らしい。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:00:17.76ID:IRaUNe5q0
>>70
利権しかないだろ(笑)
天下り先確保とか
数学V導入とかいろいろやらなきゃいけないのにね
あと南朝鮮語は無くすべきだな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:00:35.65ID:Pasm/h130
低年齢向けだと夢を与えなきゃならんから
一応真面目に考えるよねオマエラ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:00:38.96ID:3e92kqGs0
自分より明らかに頭悪い学生バイトに採点されるのも屈辱だろう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:01:20.83ID:gbbfVOsJ0
まだこれからだ
受験生の個人情報を大学に送るeポートフォリオというシステムをベネッセが握ってる
一民間企業(漏洩の前科あり)が全学生のセンシティブなデータ握ってるとか悪夢
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:04:00.33ID:Pasm/h130
どうせ早熟な子供でも拾う気無いんだし。
人口削減したいなら絶望させろよ。

テキトーな試験やって人生不意にさせてやりゃいいじゃん。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:05:45.01ID:Pasm/h130
しかも才能無いガイジのオマエラとか
何の整合性も根拠も無いのに無駄に建前に拘るしな。
良いよ。もうぶっ壊せって。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:10:50.65ID:ukNLBsXHO
下村と萩生田が犬猿の仲というのが受験生には幸運だったな。
まあ、萩生田のくずぶりとは別に、文科大臣就任時からこんな民間試験導入は滅茶苦茶だと察しているのが答弁節々に浮き彫りだった。
記述式をやると言い張る理由を聞かれても「もう業者と契約済みだから」とばか正直だったしww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:19:34.77ID:3BX72Ycq0
何十万人も受験する統一テストでなんでそんなことやらにゃならんのか。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:20:16.66ID:gMms3Qtd0
このまま試験の公平化を推し進めてべセッセ排除へ進んで行くべき。
ベネッセみたいな教育を喰い物にする肥大寄生虫は駆除されろ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:47:27.98ID:XoHyJUHj0
>>43
ほんま其れ

小中学生にPC一人一台というのも
ベネッセのためだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 10:56:31.58ID:e/fH7Jjn0
こんな制度改革、誰得なんだよ
採点する側に利権がいくだけじゃん

現大臣の「身の丈」発言GJ!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 11:00:19.81ID:otSRrgA60
ほんとこのグダグダ感

政府がアホだとこうなるの見本
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 11:46:19.23ID:lmC2yw1L0
指導力のない安倍政権なので、なんでも官僚や業者、有識者に任せてしまう。
そこに不安ビジネスのマスコミも集ってきて、大騒ぎして混乱させる。
好き放題に公金を奪われ、手元に残るのは「安倍の責任」。
能力がないのにカッコつけるから食い物にされるんだ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:05:26.15ID:4K2LMC+40
記述式が見送りなだけ?
共通テストと名前を変えただけで、問題はセンター試験と同じってことはないよね?
英語は民間試験導入を見送りで、リーディングリスニング半々でいいの?
受験生いるんだから、いいかげんにして欲しい。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:06:37.21ID:GH+O+keC0
「短期間で正確な採点ができるか懸念がある」

おいおい、こんなこと最初から散々いわれてただろうが。何で今更?これまでやってきた準備にかかった費用は推進派が自分で払えよ?
推進したやつの実名出して責任を問えよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:06:50.22ID:xGRMX4sx0
会社に置いていた傘が何度も盗まれ、怒った私は「盗まれない傘」を作った。→ところがそれも盗まれてしまい...
http://www.5ch.25u.com/1294.html
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:10:43.86ID:EQTw5LiH0
>>32
偏差値50以下を切ってったら最終的に全部なくなるわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:17:26.70ID:oGz7Ijco0
安倍桜を見る会問題と萩生田身の丈発言の余波。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:24:21.09ID:89qxknfs0
>>22
いい加減なこと書くな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:25:45.09ID:89qxknfs0
>>45
何も知らない奴がこういういい加減なことを書く
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:26:44.35ID:89qxknfs0
>>67
ほんこれ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:09.03ID:GH+O+keC0
記述式なんて二次試験でやってるから一次試験で必要なわけがない。そんなことすら分からんのか。

それよりAO入試とか医学部の面接とかをやめさせろ。人当たりのよさだけで加点させるな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:55.38ID:5KNCC+0J0
身の丈
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:32:27.32ID:CBvMEjv70
テスト関係ないんだよな

頭の良い人は勝手に勉強やるし、やらない人はテストが変わったところでやらない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:33:21.00ID:4C0j2fRw0
>>1
で、結局どうなるの?

英語の配点は、当初の予定通り「読解100点+リスニング100点」に変わるの?
それとも現行に戻すの?

名称は共通テスト?センター試験?

「eポートフォリオ」はどうするの?
各大学がどう使うのか全く不透明なままなんだけど?

一旦全部をゼロに戻してセンター試験続行にすべき!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:34:21.50ID:XeFMcTHJ0
共通テスト反対派の多くは共通試験の「問題作成のコンセプト,問題の形式,配点など」をすべてセンター試験に戻すことを目標にしていると思われる。

しかし、共通テストから記述式問題が無くなったとしても、すでに試行調査(プレテスト)を実施しているから、問題の傾向は変更しないと思われる。

例えば英語の問題では「整序問題」にも違いがある。
現在のセンター試験は、「単語を並べ替えて正しい文を作る」という「文構造の把握を問う問題」が出題されているが、
大学入学共通テストではそのような問題は見当たらず、並べ替えるものは、「話の順番を並べ替えなさい」「起こった順に並べ替えなさい」といったように、話の筋を追えているかどうかという「読む力」を問う問題形式のみが出題される予定。
配点はリスニング重視でリーディングとの比較で1:1。
もし、筑波大のようにリスニングの点を圧縮した場合、共通テストはセンター英語より圧倒的に読む量が増えるリーディング試験のため速読の能力で大きな差が出てしまう。
英語民間試験と記述式が無くなったからと言ってもセンター試験が存続するわけではない。
共通テストに変わることに変更はない。

共通テストの作問担当する委員の任期は2年間。
問題作成には約2年をかけ、本試験と追試験の2種類の問題を作成。

出来上がった問題は、大学入試センターの「教科科目第二委員会」に所属している、第一委員会での委員経験のある、国公私立の大学教員や学識経験者などの約100人によって点検される。
もし、共通テストを延期しようとしても、委員の変更はできない。
例年、7月頃には問題の点検・校了は終了している。
現行のセンター試験を続行させるのであれば、もう時間はほとんどない。

また大学入学共通テストを実施するため、大学入試センターは組織改編を実施。
すでに新テスト実施企画部(実施方法第一グループ、実施方法第二グループ、英語四技能試験グループ、財務企画グループ、作問第一グループ、作問第二グループ)が設置されている。
共通テストを実施するために組織を大幅に変更している。
これを変更しない限り「共通テスト」という名称はそのままになる。
組織変更は手続きが非常に複雑で、今から始めても再来年には間に合わない。

それに「英語民間試験」および「大学入試英語成績提供システム」の地域性や経済格差の問題点。
「記述式」は公平な採点の困難性という問題点。
それぞれの問題点があったが、「問題作成のコンセプト,問題の形式,配点」にはそれらの問題点が存在しない。
野党もそれらは抽象的なことから反対しづらいだろう。
大学入試の問題傾向にまで野党が政治的干渉することは難しいのではないか。

そもそも、もう既に「共通テスト」の参考書で勉強している高校2年生も数多い。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:43:58.15ID:nlbHercB0
>>1
「共通テスト記述式導入反対論」への難癖はここがおかしい。センター試験も知らずに政策決定する愚

NGで貼れないが↑の記事はGJ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:51:48.62ID:XeFMcTHJ0
英語民間4技能試験の入試への導入に積極的な大学

(1)東京海洋大学
現代の日本商船の大部分は、少数の日本人船員(船長、機関長、航海士、機関士など)とその他の外国人乗組員が英語で意志の疎通を図りながら運航する「混乗船」であり、海外の港に出入りするときのコミュニケーションの手段も当然英語。
海事専門技術者はとにかく英会話ができないと仕事にならないから。
海運関係団体から「船員や海運関係の幹部を養成する大学なんだから、英会話が達者な奴をよこせ。じゃないと使い物にならん。まず何より英会話」と要望されている。
そのため、何年も前から英語民間4技能試験のスコア等が出願に必要だった。

(2)首都大学東京(東京都立大学)
現都知事は都立の学校の学生は「高校」も「大学」も英会話ができることが重要。と考えている。
離島を抱えている地域的な問題のため、民間4技能試験の一般入試への導入は断念したが、共通テストの英語の配点を高くすることを目論んでいる。
それもリーディングとリスニングの配点比率を、共通テストの基準である1:1のままで。
つまり、首都大学東京(東京都立大学)の英語のリスニングの比重は全体的な配点を考えると非常に大きくなるだろう。
また都立高校入試にもスピーキング試験が間もなく導入される。

(3)九州工業大学
“Global Engineer”の養成を目標とし、海外からの留学生や教員を集める方針にしたことから、従来から英語民間4技能試験の加点方式を入試に導入。

(4)上智大学
多数の外国からの留学生のことを日本人学生はサポートしてほしい。
上智大生なら「まず、海外からの留学生と英会話ができることは基本」と考えられているため。
そのため、数年前からTEAP利用入試を導入。

(5)立教大学
上智大学に追随したい。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:52:08.52ID:GH+O+keC0
>>98

初めて読んだが、これは分かりやすい良い記事だ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 12:53:47.78ID:WCmYa/AZ0
これを機に下村とベネッセを教育業界から追放しろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:02:33.20ID:vo/+WXwg0
>>98
https://hbol.jp/208424
>途中から真の専門家の意見よりも民間業者を優先ししたことが
>現在地に到着した理由です。
>今一度、真の専門家を集めなおして、もう一度しっかりと
>意味のある実行可能な制度を作っていくことが望まれます。

いや、このスレでも多くの人は、ベネッセとか下村利権とかが問題だと、
正確に把握してると思うぞ。
難癖をつけてる人の方が少ない。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:05:38.78ID:s4Rm8Lra0
そもそも何でセンターに記述式なんて導入しようとしたん???
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:06:23.21ID:vo/+WXwg0
>>101
>離島を抱えている地域的な問題のため、
>民間4技能試験の一般入試への導入は断念した

断念した大学まで「導入に積極的」扱いしなければならないほど、
積極派は壊滅的に少ないって事だよね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:06:39.25ID:LFqqkbF40
センター試験世代だけど、共通テストの試行問題数学だけ解いてみたけど計算量は大幅に減ってるな。計算処理能力より読解力必要だな。あと教師の指導力が点数を左右する問題も多いね。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:08:20.46ID:Z6D0BfUo0
φ(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!さんミッショナリー・ポジション・インポッシブル、
イオンカード登録オワタ。
採点かぁ、時給4000円ぐらいかなぁ。5時間として日当2万、こんなとこやろ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:08:23.33ID:9xBAlVOr0
>>85
英語は民間試験のほうで4技能みれるってことで、
リーディングとリスニングだけになっているが、
このままの内容だとまずいわな。
他の科目も無駄に問題文が長くなったりしている。
共通テスト自体中止して、センター試験を数年続けるのが良いと思う。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:17:22.68ID:2yv2wjJp0
>>81
それはNECのためです
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:26:07.99ID:zsB/Yds80
今の高3は国公立の対策ができんから私立に多く流れるんじゃない?
しかし日大はアメフトでこの有名私大爆上げの潮流に乗れなかったな
早慶明はもかなり不祥事があったのにビクともしない
東洋なんて一部MARCH同等まで偏差値上がってるし
明治は同志社追い抜いたんじゃないか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:26:13.60ID:te97iZASO
森元&下村ひいては安倍清和会への金脈に少しでも嫌がらせしよう、グッジョブ!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:31:23.45ID:La7FAb0n0
>>105
まず共通一次の時代からマークシート絶対反対派がいた
数学の証明問題や法学の論述問題が出題できなければ生徒・学生の能力を測ったことにはならないという考え方
今でも法科大学院の入学資格試験の制度検討会議の委員の中にこれを声高に主張するのがいるぐらい根強い
これはこれで一理あるが、教員1人で数百枚の答案用紙を採点すれば終わりという状況にしか通用しない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:31:35.29ID:XeFMcTHJ0
>>109
それに「英語民間試験」および「大学入試英語成績提供システム」の地域性や経済格差の問題点。
「記述式」は公平な採点の困難性という問題点。
それぞれの問題点があったが、「問題作成のコンセプト,問題の形式,配点」にはそれらの問題点が存在しない。
野党もそれらは抽象的なことから反対しづらいだろう。
大学入試の問題傾向にまで野党が政治的干渉することは難しいのではないか。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:39:32.00ID:LC2fs6yg0
東工大は自前の問題だけで入試をやってるよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:40:00.94ID:La7FAb0n0
続き。
センター試験の科目選択制が複雑になりすぎて試験会場で問題冊子の配り間違いが起きたりしたこともあって
もう少し簡素化するように改革しようということでセンター試験いじりが始まった
そこに金儲け話を持ち込んだ奴がいるわけよ
マークシートなら大学入試センターで採点できる
これを記述式にして採点業務を独占すればガッポリウハウハ
当時の下村大臣は教育なんか何も知らない素人だから金儲け話に乗っかってOKを出しただけ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:52:47.60ID:La7FAb0n0
当時のベネッセの社長はかの有名な原田
ベネッセ単独でこんな話は無理なんで
下村の下にいた文部科学副大臣の鈴木寛を中心に4人の政治家を引き込んで
最終的にベネッセ以外が全部脱落せざるを得ないような仕掛けを二重三重に仕込んで
関係者一同が儲かるシナリオを作った
省内とセンターに対して大臣と副大臣の権力で記述式導入をゴリ押しすれば完成
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:59:23.53ID:9xBAlVOr0
>>114
そうだね。
英語民間試験と記述式は分かりやすかったが、
その他の変更点は分かりにくいと思う。
詳しくみると十分に問題点があるのが分かるが、
一般人にそれを理解してもらえるか。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:02:06.88ID:Bc0eyBoB0
>>115
足切りにセンター使ってなかったか?
点数1/8くらいだっけ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:03:00.92ID:La7FAb0n0
もちろん大義名分は必要だから
マークシートでは生徒・学生の能力を測ることはできないという名目を立てる
ただし受験生の人数が増えると公平性が保てなくなるという致命的な欠点があるわけで
少なくとも鈴木寛はそのことを知っていた
鈴木はある時期に国内の教育測定関係の学会にせっせと顔を出していた
慶応の教授でもあるので学会では都合良く慶応の教授でございという顔をして
数十万人規模の記述式の答案用紙を公平に採点する方法はないかと尋ね回っていた
結局あきらめて権力でゴリ押しする方針に決めた模様
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:10:51.53ID:GH+O+keC0
関係者を証人喚問して背景に何があったかを調べたほうがいい。
むしろそうすれば自民の安定政権もまだ続くぞ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:12:51.00ID:XtQPyrv70
>>3
なんか、萩生田文科相が日本教育界の救世主に見える

当たり前のことを当たり前に言ってくれたお陰で、下村の悪行が潰えた
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:24:17.81ID:/HI8hFXZ0
「国語・記述式試験のどこが問題か?
──大学入学共通テスト・試行調査の分析 1」紅野 謙介
http://www.webchikuma.jp/articles/-/1888
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:24:58.51ID:/HI8hFXZ0
「国語・記述式問題の長所はどこにあるのか?
──大学入学共通テスト・試行調査の分析 2」紅野 謙介
http://www.webchikuma.jp/articles/-/1889
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:26:35.07ID:bomX2Fk00
>>104
主に難癖つけてる政治家に対する皮肉だよw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:29:29.39ID:mpoe1+8D0
>>3
バカ私立暗躍しすぎ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:33:32.61ID:WNjLsv0/0
サルに投票用紙を与えた結果😆
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:34:54.16ID:nZ97fEfB0
バカロレアもGCSEもAレベルも、欧州方面は記述論述なんだけどな。

アメリカはちがうけど。日本はアメリカの属国だからいいか。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:37:33.58ID:GH+O+keC0
いろいろ見たら安西とか言う慶応の偉い人が委員会を仕切ってたっぽいが、この人はwikipediaが正確なら
慶応幼稚舎から慶応大学までずっと慶応じゃないか。

もうちょっと人選をどうにかしようや。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:39:45.44ID:Ym5PxmgB0
◆今週発売 #AERA #大学入学共通テスト ・3本目の柱「主体性評価」にも黄信号

「英語民間試験」「国語・数学の記述式問題」だけでなく3本目の柱「主体性評価」にも懸念や反対の声が噴出しています。

大平誠記者が取材しました。


「ホストファミリーになれば点数上がりますか」 入試の「主体性評価」で生徒が打算的に?
更新 2019/12/10 07:00 AERA
https://dot.asahi.com/amp/aera/2019120900051.html?__twitter_impression=true
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:42:57.36ID:WxZqBhbz0
根本的にセンター試験そのものに反対
高校卒業後ただちに大学に進学するのが標準になっている国なんて日本と韓国ぐらいだよ

大学の数を極端に減らしてどうしても大学に進学する必要がある人にそれ相応の試験を課す、でいいじゃん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:43:21.22ID:v1lbuWwX0
>>119
東工大はゼロ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:44:17.09ID:v1lbuWwX0
>>111
国公立大受験生にはほとんど影響ないと思うぞ 
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:45:56.15ID:WxZqBhbz0
>>133
思考力を問う問題にまで反対するのは変
数学に限って言うと現行センターは知識だけで100%解ける
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:52:04.88ID:Bc0eyBoB0
>>135
あ、ほんとだ。失礼なんか勘違いしてたわ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 14:58:50.94ID:Z1/vsvuj0
>>138
えー、したむらは
「受験生は俺様(=下村閣下)の臨機応変かつ寛大な処置に最上の感謝をし、ひざまづいて土下座、そして謝罪と賠償をしろ」
と、素で思ってるんでないの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:01:13.92ID:TTqBvZnj0
>>137
主体性評価

北の主体思想みたいだなw

主体的服従度合い、どれだけ教員に忠誠を誓うかを評価、選抜に使うと。

これは流石にまずい。学校内ファシズム、児童虐待みたいな体罰教師や生徒指導に名を借りたプライバシー侵害が余計ひどくなるぞ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:11:31.03ID:LkG9th6A0
国語なんかはセンター試験では実力が測りきれないのは確かだけど
記述式の採点の信頼性にも問題があり過ぎるから
たかだか大学入学段階での受験生の能力を広く浅く図る分にはセンター試験で十分。
(一部を除く私学の一般受験生向けにはそれで十分だし、とがった能力を持つ学生が欲しいところは枠を作って対応している現行方式で問題ない)
センター試験だけでは能力が公平かつ適切に判断できないレベルの受験生が志望していると自負する
大学は二次試験で必要な試験を課せばいい(これもほぼ現状通り)。
全体として今回の入試改革は「改革」の名に値しない「改悪」の要素の悪影響の方が強いから
とりあえず延期にする方向は正しいし、問題点が改善できないなら(改善できる見込みは現状ではない)
改革そのものを中止してセンター試験のリファインを図るのがおそらくベストの選択になる。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:22:46.49ID:Ba3xMNFW0
レベルの低い共通試験なんていらないじゃん
センターを排除してる大学だってそういう意見だし
大学別の試験のみで十分だったってください
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:37:42.75ID:NghT3BxL0
>>115
???
センター6割で足切りだが?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:38:59.32ID:NghT3BxL0
>>111
???
入試改革は現高2からなんだが
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:40:58.71ID:LkS2xQsU0
ネットに落ちてた採用スタッフの募集要項見たけど、あれはないわw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:44:21.46ID:uXe26MMO0
>>133
これと4月から小学校で導入のキャリアパスポートがヤバすぎるんだよ
ベネッセ利権の最たるもの
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:46:24.86ID:RKGXSbgz0
>>3
いろんなニュースにどの国会議員が進めたかっていつも入れて欲しいわ

ありがとう、解説
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:46:51.38ID:6S3fRZE20
>>149
諸悪の根源の慶應安西とベネッセ山崎www
分かりやすすぎるwww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:47:00.41ID:NLXxxTRl0
>>119
東工大は記述の2次試験の受け入れ数に限界があるので、センターで足切り。
東大もそうだろ。

何万人も受験したら、教官が過労死するがな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 15:48:54.95ID:6S3fRZE20
>>98
下村はこの記事を100回読めやwww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:17:53.40ID:v1lbuWwX0
関連法案に賛成した与党議員はどうするの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:19:52.69ID:9kUEFn8t0
>>1
無駄な内容の勉強して、社会に出たら忘年会で芸してヨイショする奴が出世する日本社会の異常性
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:21:32.25ID:Q1+pvDSi0
>>32
そういや俺国立卒だけど偏差値42だったわ。
医師国家試験の模試の話だが。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:23:22.70ID:2yJVkfDN0
おれはとにかく大学の
「過去問」てシステムにびっくりした
まさか大学に入ってまでそんな事をやらされるなんて
入学時は夢にも思わなかったので
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:24:11.12ID:IMOgFbdg0
国大協は2次試験で記述式を必須にすればいい・・・って思ったけど、
学力試験を課すところは全部記述式に決まってるし。

小論文は記述式だから○。
面接のみは不可かなぁ。
個別試験無しはもちろん不可。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:35:37.92ID:zVZGCku10
>>151
入試改革の前年は浪人回避で現役志向になり私大が難化するんだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:51:34.88ID:gUtNjleU0
ベネッセじゃなければ出来たかもな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:55:15.96ID:J/dyUFm70
>>138
下村先生は板橋区民の盤石の支持で小選挙区で八連勝している東京自民最強の政治家なんだけど
何を吹き上がってんのかね、キミw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 19:47:07.48ID:/WdMvlWj0
>>119
東工大は「推薦AO」にセンター試験が要る。予備校によるとかなりの高得点要とか。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:23:21.10ID:6S3fRZE20
>>164
それは分かるが、国公立対策ができないってどういうこと?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:23:56.33ID:6S3fRZE20
ID 被ったw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:20:58.98ID:RY/cq07I0
記述式を個別のなぜ大学できて共通でできないのかって
自前で採点してるかどうかなんだよね

正答か迷うところでも
自分とこの教官が判断したなら
結局自分たちで指導するんだからいいけど
どこのだれかわからん奴が勝手に判断したものを
引き受けられるかって話
大学って独立性にこだわるからね

受験生も大学に入りたいのであって
大学入試センターに入りたいわけじゃないから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:28:55.15ID:yHfJKD0Q0
当たり前だ
天下りにカネ流す為にわざわざこんなことするんじゃないよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:38:14.73ID:mFVItuD30
>>106
中高で半端に会話重視・4技能を掲げて
「文法を軽視・英会話重視(大改悪)」で、基礎の文法が壊れて英語力急落してる現実がある

移民ら相手の「英語⇔フランス語」の近さすら、4技能の知的活動まで「数千時間」 が目安
しかし
日本の中高の英語授業時間・・・たった数百時間(しかも普段使わない悪条件)

 ☆ 従来の受験英語(英文解釈教室など)の時代…読み書き文法特化で効率的に知的活動
しかし
▼ 現在の中高…文法激減、英語のコミュ力で授業→基礎力崩壊→学力低下・英語嫌い増加

日本人の英語が上手くならない理由 『日本人の英語』著者が斬る30年間の変遷
https://www.newsweekjapan.jp/nippon/season2/2019/05/239873.php

<学校では英文読解より英会話に力を入れているが、貧困な文法と語彙では片言の会話しかできるようにならない>

  私が教員として関わってきた大学の英語入試問題の採点結果を振り返ってみたい。
☆ 出来が最もよかったのが、90年代前半の団塊ジュニアの受験生たちだ(受験者数も最大だった)。

▼ その後、とりわけ2000年代に入ってからは、
▼ 毎年私たちがどんなに問題をやさしくしようと努めても、採点結果は悪くなる一方だった。
  何より印象的だったのは、
▼ 以前は受験生の平均点が一番よかった「英文和訳」が逆に最も出来が悪い問題になったことである。
▼ 0点が圧倒的に多くなってしまった。
▼ つまり、普通の英文が読めない受験生が圧倒的に増えてきたのだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 00:55:49.25ID:fV630Ywp0
>>131
受験なんて知らないが
マークシートではそんなに学力は測定できないのか?
アメリカは小論文があるけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 07:39:19.92ID:XHHbt7jB0
教えてセックス
さんざん議論されてるんだろうけどググって解らないので割りとまじめに論破してくだしあ
1、採点の手間時間人数→12月実施にすればいい
2、自己採点との解離→web開示すればいいそもそも今だって郵送だと時間がかかるから春まで待たされるだけで
3、採点の客観性→AIもそろそろそのぐらい出きるでしょ限定的だし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:13:05.68ID:zVyYt4a+0
>>1
なお令和6年 新指導要綱時期に導入

とかやめろよw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:33:00.44ID:+Z7H0ub50
>>168
高3までの勉強が入試改革で無駄になり
新入試に対応した受験勉強ができない
だから来年の国公立対策(センター代替科目)が今は出来ず
今年の高3は浪人するとリスクが高く新3年と同じ時間しか勉強時間がない
よって共通一次、センターの初年、及び96年入試のように今年は浪人回避の年
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:02:13.46ID:7qyczmrg0
「先延ばし」で痛恨の一撃 進むべき方向、すぐ決断
ベネッセホールディングス社長 安達保氏(上)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO53035170W9A201C1000000

傷ついたブランドをもう一度輝かせよう

「一つは傷んでしまったベネッセのブランドをもう一度輝かせようということです。

――リーダーとして決断する際、何か判断基準やルールはありますか。

「会社にとって一番正しいことは何か、社会にとって何が正しいのかを、ショートタームではなくて、
顧客と会社の中長期の発展のために、と考えるようにしています。具体的には、ベネッセは人のために
社会問題を解決する会社としてやってきているのですから、そのために一番重要なことは何なのかな、
と考えています。そして、最後は自分の良心に問いかけてみて、判断のよりどころにしています」

正しいことをする

「正しいことをする、というのは、子供のころからの価値観かもしれません。私は栄光学園(神奈川県鎌倉市)
という中高一貫のミッション校で学びました。私自身は幼児洗礼を受けたキリスト教徒なので、親からも
学校からも『曲がったことをしてはいけない』とよくいわれていました」
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:05:32.54ID:H0dSSPKf0
早稲田の幸田という教授も国語の記述式を推進してたな
「未来の日本人を育てる」とかいって記述式の対策本まで出してる
ちなみにこいつは大学入試センターにも関わってた
早稲田とベネッセもズブズブなんじゃね?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:41:03.46ID:6EEDGcz/0
>>173
そんなわけあるかい
測れる学力と測れない学力があるだけ
記述式は採点が公平にしにくいのと
本格的な記述を要求すればするほど解答時間がかかって出題数が増やせなくなるから
出題された箇所がたまたま弱かっただけの受験者の学力は正しく測れなくなるという大欠陥がある
一次でマークシート、二次で記述式というのは互いの欠点を補うベストの方式
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:52:11.51ID:0uyNagG70
>>176
いやそれは分かるが、
元レスは今の高3が「国公立対策ができないから」私立に多く流れると書いてるだろw
意味不明だw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:53:40.11ID:0uyNagG70
>>176
てか無駄になるわけないだろw
むしろ今年の国立はチャンスだわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 19:47:12.94ID:skX/SZP60
>>181
難関国立志望者は楽な年かもしれんね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 21:11:32.75ID:Nkes6F870
>>174
1
部活などへの影響が大きいので12月繰り上げ案は四十年前から拒否され続けている。

2
簡単にできそうな今のマークシートですらこれをやらないのは採点へのクレームが殺到するとセンターの機能が麻痺するから。これも四十年前から何度も議題になっている。

3
そもそも記述式を導入するのは「AI にはない人間の創造性を評価するため」。AI が採点可能なテンプレもんだいならマークシートのままでいい。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:32:36.55ID:i3V9DnAw0
>>177

この企業の最もな点は 無政府主義者の顔をして
共産主義の統治手法を用いる点にある
利益収入に基づかない思想や萌芽を美名のもとに殺す企業

女系天皇推し時点で 異民族の価値観に敬意を払わない
「収益化できないもの」を作れなくなった不在地主思想の成れの果て
人からパクる パクれない時は対立を作る メソッドになったらこの企業である必要は一つもない 
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:42:30.29ID:R9XXRxKl0
>>183
1 部活になぜこんなに気を使わねばならんのか日本の学校文化は
2 コンピューターの採点にクレーム対応などしないと宣言できないか
3 AIにない創造性なんか言ってたら客観性の担保と完全に相反するよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:38:20.98ID:7kvIV1Nq0
たしか、ベネッセって大量の個人情報流出の大事件やってたし
ブラック企業大賞2013でも、ベネッセ<教育的指導賞>でなかった?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:45:20.77ID:M+bGnEuL0
朝日新聞の手駒の中で、自称教育の専門家である前川喜平さんはこの件でのコメントを紙面に載せるに値する唯一の人物だと思う。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:49:37.23ID:HcuVXWob0
そもそも共通テストなんてどうしても必要というものないし
謎の改悪でしかないな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:27:02.97ID:ig5J/Siu0
皆さーん、とんでもないことが起こりましたよー!

2021年度入試の方針を、青山学院が再発表したのですが・・・
https://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/examination/

国際政治経済学部、法学部、総合文化政策学部のサンプル問題見ましたか?

いや、共通テストの国語なんてものじゃないですよ!
どうですか?この超絶アバンギャルドな問題の変化は!!

いや、文部科学省が推している、「思考力・判断力・表現力問題」を、まさか私立大学が一般入試において、これほどまでに体現できるとは!!

まあ、以前の発表時にも、国際政治経済学部、法学部、総合文化政策学部では、独自問題(融合問題)が出ることはわかっていたんですよ。

とはいえ、きっと、
「こんな問題は対策するのが大変だし、きっと配点は低いんだろう」
「配点がもし高いとしたら、定員が少ないんじゃないかな」
などと思っていました。

しかし!!
それは大きな間違いでした。

サンプル問題を見てもらえばわかるように、これまでの大学入試問題とはまったくの別物であるにも関わらず!
「配点が超高くて!」
「定員も多い!」
のです。これは・・・やっばいです。やばい×100です。

青山学院大学恐るべし!! 新宿のニチガクで対策するしかない!
http://xn--mckg6cwb.com/
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 23:58:47.64ID:7kvIV1Nq0
>>106
未熟段階での4技能化で、英語力が低下してるのは完全な失策だ

日本は英語について
少ない授業数でも、読みと文法で効率的に知的レベルまで学んできたが

近年は会話を増やした分だけ英文法を減らし、文法が壊滅的になってる

「使える英語」を学ぶと英語力は伸びない
http://toyokeizai.net/articles/-/216721?page=2

>  平易な口語表現を丸暗記せよ、
>  難しい文法用語は使うなと。初級文法さえ習得せずに英語力が伸びるはずがない。
> 私は翻訳を教えていますが、
> TOEICでスコア950を取っているのに文法をよく理解してない生徒などザラ。

> 文法は、きちんと通じる正しい英語を組み立てるのに必要不可欠な知識。
> ちょっと乱暴な言い方をすれば、学校でやる英語に「話す」「聞く」はなくていいと僕は思っている。
> 学生は読み書きだけでいい?そう。一定以上の英作文力です。

●> 今や大学の英語の授業は会話、会話、会話……。
●> 作文力は30年前から低下の一途。文法教育が壊滅的になっているからです。

◆> 基本を学んでないから上達しない。
◆> カリキュラムが非常に易しくなっていて、
◆> 僕らが中3で習った英語を今は高2の終盤くらいでやってる。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:18:18.85ID:XtXm+qSQ0
本屋の新共通テストの予測本、素早く撤収されてたな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 08:56:42.33ID:p+M9iDjA0
全て撤収してくれ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 08:59:06.86ID:l776MJ1V0
見送りでもベネッセは被害者のふりして金だけ貰えるから損はしてないんだよな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:11:01.15ID:7kGKGeO10
>>74
> 舛添要一@MasuzoeYoichi

> 東大で教鞭をとっていたころ、入試問題の作成と採点の仕事が回ってくると憂鬱だった。
> 社会科で記述式だが、
> T問につき数名の教授で作成し、そのチームで回答例を作り、自ら採点する。

> 自信がないと他の先生とも協議して採点する。それでも公平性が心配だった。
> アルバイトによる採点など論外だ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:29:31.52ID:bJghAVHx0
記述記述言ってる香具士はよっぽど自分の受験体験でマークテストにルサチンマンを持ってるんだろうな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 17:49:04.69ID:3/bP1kcO0
こうなるとベネッセは記述どころか英語試験のも全く信頼できない
さらに
ポートフォリオの個人情報問題も、重大漏洩事件やった前科あるよな?

ていうか、都立高校もベネッセを入試に絡めるの止めるべきでは?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 07:28:41.71ID:eWzYUPiv0
公教育がベネッセの畑
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 07:33:54.02ID:8Lchv9pd0
記述って採点者で偏り出るから嫌だわ
○☓のバイナリでやれよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 07:39:47.82ID:YzjY603Q0
ちょ、これじゃあ今までのセンター試験と変わらないやんwww
受験生混乱するだろこれ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:13:51.55ID:J7YsbsRd0
英語講座のテキスト買ってきたんだけど
「英語4技能、共通テスト対策なら東進」
の広告が、ものすごくトホホ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:15:13.82ID:GBq9Beu00
この日のために政治献金払い続けてきたベネッセの逆襲が楽しみ
いやまぁ見えない形で便宜図られてると思うけど
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 20:28:35.13ID:2Hg6CWgb0
>>183
仮にセンター試験のような大規模な試験で記述式を導入すると
誰が採点してもブレがないように
実質的に正答が一つしかない問題になるんだよな
それじゃ記述式の意味がないと
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 21:32:59.83ID:hhc98TLI0
>>203
なんで海外に売らないんだろう?物凄い儲かるでしょうが
幼児教育から一貫して用意出来てるのに
子供の増えてる新興国の方が遥かに回収できるのに
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 21:35:07.76ID:hhc98TLI0
>>205
自分で立てた提案じゃないのに実行
ストップかかると何故か評価が落ちる業務評価制度がおかしい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 22:43:16.93ID:yDc536Wo0
日本人は変化を嫌う国民性だからな
こういう大きな改革は絶対に無理
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:37:46.35ID:nGjFj09k0
失言?が元にしろよくやった
明らかな改悪を寸前で止めた点は素直に評価したい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:38:17.23ID:K3IcYH050
文科省は何やらせてもダメだな

骨の髄まで日教組に冒されてやがる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:43:59.23ID:hhc98TLI0
>>210
日教組が中国に従うと人肉売買当たり前になるぞ〜
先生の決め台詞が「お前のワタを抜いてやる!」って 先生当事者はドン引く
今更日教組言っても日本共産党が「ありゃオカシイ何で国として言わねえ?」って
( ^q^ )ヤバくね?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:44:54.95ID:RrxjMX6a0
>42
馬鹿?
大学受験で偏差値50以下の大学をなくすというのは
平均点以下の高校生が行く先を失うだけであって
それ以上に大学が減るわけじゃない。おたく思考力なさすぎでしょ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:47:14.08ID:Vu1rsI6x0
偏差値にかかわらず就職のための学科は大学である必要はない
新制大学は東大含めていく価値はない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:59:17.95ID:NC+Zz9DF0
高2です。。。

今までやってきたこと全部パーですか。そうですか。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 00:09:06.21ID:W2iUB/vE0
>>214
何で自分が努力した事が「成らない」と無駄だと思うの?
学問は見返りないよ ひでー話小柴先生がノーベル賞とられた翌年
ランク4に格付されたんだぜ?
カッパーロケットとイオンエンジン 全く別の機関ガッチャンコでできたんだぜ?
時間があったのに自分らが推し進めたポンコツ試験 ごり押しした「政治」に
文句言わないとおかしいよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況