X



【学歴】早慶は人気急落 都市部から“Fランク大学”が無くなった理由 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 01:12:28.02ID:K1kwIOv69
「大学入試では、どこの学校も難しくなっています。特に都心部では、その傾向が強い。もはや東京や大阪など、都市部には『Fランク大学』は存在しないんです」

大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が語る。

Fランク大学――。偏差値が低く合格しやすい大学のことだ。石渡氏が解説する。

「『Fランク大学』というキーワードが登場したのは’00年のこと。大手予備校の河合塾が、私立大学の難易度ランク表に『Fランク』を新設したんです。河合塾のランキングでは、合格者と不合格者の割合が半々になる偏差値帯を、それぞれの大学の難易度としていました。しかし大学や学部の増加により、従来のランクづけでは偏差値を算出できない(不合格者がどの偏差値帯でもゼロまたは少数)学校が急増したんです。本来は受験用語の一つに過ぎなかった『Fランク大学』という言葉は、アッと言う間にネットで拡散。受験生の間で、『誰でも簡単に入学できる偏差値の低い大学』という意味で使われるようになりました」

こうしたFランク大学は、不人気から常に経営危機にさらされてきた。志願者が定員の80%に満たない学校も多かったのだ。’14年には122校、実に21.1%のFランク大学が「定員の充足率80%未満」だったのである。ところが……。

「定員の厳格化により、Fランク大学を含め各校が総難化したんです。’17年までは定員の1.2倍以内まで合格者を出せていたのが、’18年から1.1倍以内に抑制されました。合格者の絞り込みにより、受験生は上位校を敬遠するようになります。さらに来年度から導入される共通テストも、受験生の心理に大きな影響を及ぼした。文部科学省の方針が二転三転し対策が建てられないため、志望ランクを下げてでも今年なんとか合格しようと安全志向が強くなったのです。早慶に受かる実力のある受験生がMARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)に志望を下げ、MARCHに合格できる生徒が日東駒専(日大、東洋、駒沢、専修)に流れる……。“玉突き現象”で、下位になればなるほど人気が高まっていきました」(石渡氏)

受験生の下位校への流入は、入試倍率に如実に現れている。以下、都内で倍率が急上昇した主な大学を紹介しよう(左が’10年、右が’19年)。

東洋学園大 1.1→4.2
東京富士大 1.2→6.0
日本文化大学 1.3→4.9
帝京技術大学 1.5→4.8
東京未来大学 1.7→4.3

関西圏でもこうした状況に変わりはない。

大阪国際大学 1.1→8.4
京都先端科学大学 1.1→2.6
大阪観光大学 1.2→5.1
四条畷学園大学 1.5→3.2
大阪学院大学 1.5→6.2

前出の石渡氏が続ける。

「これらの大学の人気が上昇したのは、もちろん文科省による入試改革のためばかりではありません。キャンパスを刷新したり、よりアカデミックな授業を取り入れるなど教育努力もしています。ただ、もはや『Fランク大学』という言葉が当てはまらないのは確かでしょう。一昔前のように、そう簡単に入れる大学ではなくなっているのです」

すべての生徒の受け皿になるような学校は消滅した。今年も受験生にとって、非常に厳しい大学入試が繰り広げられている。

2/9(日) 7:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200209-00000004-friday-soci

★1 2020/02/09(日) 17:23:56.28
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581236636/
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:00:24.23ID:bPOt2cCx0
>>331
まあ学部学科にもよるからムリだね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:01:41.11ID:7eym2H2h0
>>1
お前らも人の親ならこれかなり受験生にとっては物凄い拷問だぞ。
去年以降の受験生は間違いなく自公を許さない的な怒りが蔓延している。

自分の大学自慢はいいからお前らの子供の受験のネタに切り替えたらどう?

いや家から出ない人の吹き溜まりならこれ以上何も言わんが。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:01:41.98ID:gVzoQ/j+0
昔は早稲田信者みたいなのが
たくさんいたが
大学信者とか
今考えれば阿呆の極みだな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:02:08.18ID:k2AQRb0b0
>>323
そこらの国立大学と、それ以下の国立大学とは壁があるな。
センター7科目8割弱の世界とそれ以外。

しかし立命程度のおバカ大学に劣る国立はないなあ。一緒だろ。和歌山大学とか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:03:29.04ID:JuYVrgtz0
>>250
バブル期の女子の4大進学率はたった10%チョイ。
今みたいに女子で勉強できる層が大学を目指す時代では無かった。

バブル期の偏差値50と今の偏差値50は違う。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:03:29.55ID:fNG8uOz50
>>325
>>328
そんじゃ、ずばり小樽商科どの辺りよ
(自分の時代は埼玉より上、親北大より上、爺様早稲田政経より上)

>>322
個人的ランキングは(100万以上ランク)
東京(東中野)>さいたま(南浦和)>札幌(ひばりが丘)>名古屋(港)
札幌は夏だけだったらかなり良いけどね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:03:33.71ID:bPOt2cCx0
立教はマジ人気偏差値上がっているらしいよ
滑り止めはムリ大学にランク
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:04:00.90ID:IpnVi4Kt0
>>264
「洛北高→京大→京大院→京都府庁」か「神戸高→神戸大→神大院→兵庫県庁」か、そんな感じのルートだね。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:06:12.82ID:O3iDL+u/0
>>314
元名門といえば、小樽商科と見ますが、いかが?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:06:17.58ID:Pv/t+JUX0
東大は、なぜバカなのか?

「東大に入ると、人生がダメになるぞ。ほんとうだ」

という、貴重な忠告を
理解する能力が、ないからだ

しかし、東大を出て、どうしてもそれを理解するしかない
そういう日が、来る、来てしまうw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:06:54.09ID:7eym2H2h0
>>110
狙いは地方活性化
とにかく地方から東京に出る若者を阻止したい。
故に東京の大学は厳格化

しかし結果は
東京のBFが消え去り
地方のBFはそのまんま
若者の動きは変わらない。

地方に仕事がないのだから当然、アホな政府は先に仕事という考えすら思いつかず。

得したのは東京のBFとFラン
他の大学は定員絞らざるを得ないので厳しい。

受験生も流浪の民状態
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:07:20.94ID:zMKqMbuk0
いい年(50過ぎ)ぶっこいたら孫のためにお金貯めるんだけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:07:43.21ID:7kj+JJHq0
>>63

こいつ、アホだよな。バカな子が公務員試験受かるわけ無いじゃん。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:08:15.89ID:JuYVrgtz0
>>116
私大は優秀な付属高校の生徒で成り立っている。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:10:38.91ID:bPOt2cCx0
公僕なら下僕らしい言葉遣いを覚えないとだめだな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:11:52.89ID:fNG8uOz50
>>340
その頃の高校トップクラスの女子は大学や短大進学ではなくて
超一流企業就職だったからね

最上位:日銀事務職
次位:興長銀、都銀上位行、野村證券事務職
富士なんか高卒女子は受験したら東大受かるだろう層で、
男子含めた大卒より優秀だったらしいし
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:12:03.35ID:JuYVrgtz0
>>44
東京では頭が良い学校と認識されている。
地域限定だな。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:12:38.03ID:7kj+JJHq0
>>317
小学校受験で頭の良し悪しがわかるのか?中にはアホだって混ざっているだろ。
そんな奴が、エスカレーターで慶応大学に入るんだぞ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:12:49.94ID:iA8MkW6/0
パコレイ!
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:12:51.19ID:IpnVi4Kt0
>>347
現役ベースで国公立大に行くなら最低限でも堺東に行かないと絶望的だった昔に比べたら、登美丘でも市大に行ける時代になったんだね。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:13:52.89ID:0Y4pVrLv0
私立は推薦、AO、付属のエスカレーターは馬鹿
一般入試だけがマトモ
差がありすぎるんだよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:13:57.44ID:kLQ/ZOA+0
本来の意味ではなくなったかもしれんが
一度Fランと呼んだらずっとFランと呼ばれるのが普通だな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:15:16.30ID:alVZJaZ/0
早慶は今やスポーツ専門大学だからね(笑)学業といわれてもなぁあ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:15:23.81ID:k2AQRb0b0
>>359
そだね。
俺が12,3年前に高校生だったときいろいろ調べてたけど、あの頃は関関同立だけだったよ。
府立の中期ってまだむずいんかな。
大学名の割に難易度高くて笑ったわ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:15:39.51ID:vXudoQmT0
>>252
長野民じゃないからわからんけど、長野高校と長野工業高校ってどう評価が違うん?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:15:59.87ID:JuYVrgtz0
>>355
短大人気だよ。
下手に大学行くと就職が無かった時代。
今の受験生は偏差値取りにくくて大変。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:16:40.21ID:0wXxF/a+0
女子のトップで高卒就職が当たり前ってバブルよりもっと上の婆さん世代じゃ?
バブルには女子大生ブームとかあったくらいだしw
中流家庭で頭いいのに高卒就職とかあり得ん
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:17:02.92ID:bPOt2cCx0
>>362
みんなでシメたったらええねん
誰のおかげで飯が食えてるんだとw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:18:05.69ID:fNG8uOz50
>>345
ご名答。
日本一の没落大学ですよ・・・
親世代は上位10%は一橋と同等とも言われて、
一橋や旧帝大の教授も輩出してれば、
東証一部企業も予備審査なしだったようで。
いまじゃ・・大学消滅・・・
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:19:06.02ID:0wXxF/a+0
地方は田舎の駅弁出の公務員がこうやって威張り散らしてるようなとこだから
優秀な若者が逃げ出す
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:19:32.34ID:ddH4IgkL0
早慶から底辺に流れてるってどんなファンタジーだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:19:57.14ID:0Y4pVrLv0
田舎の公務員は縁故採用と腐ってるからなマジで
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:20:09.20ID:Qi2af+ex0
>>360
早稲田は一般入試で入学した学生の成績が一番悪いとハッキリ言っている
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:20:09.44ID:k2AQRb0b0
>>369
そんなこと言ったら公共事業でオマンマ食ってる奴らは税金で食ってんのか?(笑)
カネに色はついてねーのよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:20:51.09ID:CkPurocj0
田舎の公務員は駅弁どころかドFラン卒でもコネで採用余裕ですよ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:22:21.35ID:8qAqsSFc0
今の早稲田はかなり入りやすい
三代目の秋本の息子でも合格してた
親戚の三代目も明治通ってた
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:23:45.40ID:zMKqMbuk0
>>378
そりゃ超マンモス大だもの
これが田舎のたとえば佐賀にあればそうなったかどうかビミョーなわけで
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:24:20.14ID:0wXxF/a+0
>>377
まぁ町役場なんか地主の子ばっかだね
大学なんかろくなとこ出てないんだろうな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:24:30.81ID:dKOffg/l0
>>342
立教が滑り止めムリ大学…?

【文系】2020年度用河合塾偏差値 共通学科  3科目平均偏差値  A方式
早稲田  69.0
慶應   67.0
上智   65.0
明治   62.5
青学   62.5 
同志社  62.1
立教   61.7

【理系】2020年度用河合塾偏差値 共通学科  3科目平均偏差値  A方式
明治大 58.54
同志社 58.46
青学大 57.00
法政大 56.92
立教大 56.88
中央大 56.00

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:24:40.02ID:7kj+JJHq0
これで慶応大学までエスカレーター。金で学歴を買える大学
  ↓
慶応幼稚舎の学費
入学金 340,000円
授業料 [年額] 940,000円
教育充実費 [年額] 200,000円
文化費 [年額] 25,000円
給食費 [年額]  95,000円

入学時初年度納入金合計 1,600,000円
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:25:37.71ID:OkjwxaQbO
>よりアカデミックな授業を取り入れるなど教育努力もしています。

Fラン受験するような連中がそんなもんに惹かれると思ってんのか?
大学で学んだ事を生かせる職種に就く訳でもなし
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:25:53.27ID:0Y4pVrLv0
早慶は今ではすごい簡単だよ
昔だったら偏差値50くらいの学校からも何人も合格者出してる
子供がいないんだからw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:26:07.51ID:MQy8P4VJ0
いま電気通信大はどうなんじゃろ?
昔は評価高かった
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:26:16.19ID:fNG8uOz50
>>368
確かにバブルよりは少し上。現役最終世代(オイルショックの後くらい)だね。
ただ、バブルの頃でも中流家庭で女子の東大はほとんどいないかと
お嬢様家庭(白百合とか)か超絶進学校組(桜陰とか)か

>>366
長野は例示であって、地元のトップ公立と工業高校という意味
ちなみに日本工業大は進学高からはまず絶対こない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:27:46.12ID:k2AQRb0b0
>>385
俺の頃ですら進学校では指定校余ってたからなあ。
今は偏差値50くらいのとこまで間口を広げたんだろうね。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:28:27.00ID:O0gpLqV+0
早慶入れなかったやつはいつもこんなこと言い出すよなw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:28:58.43ID:0Y4pVrLv0
>>389
東大の1割は早慶に落ちてるんだぞw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:29:16.60ID:zMKqMbuk0
子供たちはもう自立したけど、孫には国際教養大学勧めたいな
凄い田舎でもたった4年だし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:29:48.45ID:bPOt2cCx0
>>391
東大より難しいんじゃないかなある意味
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:30:02.79ID:t9Fzpjle0
>>266
工業高校出身の俺ですら東洋の文学部に合格した
この人は高校が北嶺なだけにこじらせたまま今日に至ってるんだろう
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:30:08.89ID:DzdTD0aA0
東京一極集中で地方のBランCラン大学がFラン化し定員割れへ
東京のFランがBランCランへ格が上昇

土地も学校も企業も何もかもそういう傾向になっていくだろうね

地方はもう国公立大学以外はすべてFラン
東京や一部の大都市のCラン〜Fラン私立は格上げされてBラン化
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:30:38.53ID:bPOt2cCx0
>>382
すまん違う表を見ていた
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:31:06.36ID:T/I3WPL+0
売り手市場だから大学のランク落としても就職できると思ってるのかね?
4年も現状が続くとは思えないが
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:31:08.06ID:0Y4pVrLv0
孫に進めるなら海外留学でしょ
インドや中国の人は初任給1000万位でヘッドハンティング

日本は人口減少が止まらない衰退国家で大学出てもねw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:31:19.93ID:zMKqMbuk0
>>392
実用的だし
とはいえまだ喋りもしないけどさw
祖母のただの夢よ流してw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:31:37.64ID:7kj+JJHq0
>>389
一般受験者の威を借るキツネ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:32:04.69ID:DzdTD0aA0
東京一極集中で地方私立はすべてFラン化

逆に東京のCラン〜Fラン私立は格上げされてBラン化

Aランの早慶に無理して行くより東京のBラン化した私立でいいじゃないという学生が増加
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:32:25.79ID:k2AQRb0b0
>>397
今年は大恐慌が起こるからというかもう起きてるからね。
大量退職者の穴埋めもそろそろ終わりでしょう。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:33:33.02ID:0Y4pVrLv0
受験が変わったんだよ
それで来年以降今までしてた勉強が通用しなくなるから、
浪人を避けるために、みんな一つ下げて受験しただけ

こんなの有名な話
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:33:54.44ID:0wXxF/a+0
国際教養大学って学生の英語力が中途半端だから英語での講義がレベル低くて深い勉強ができないっていう
それに早稲田に同じようなのが出来たからそっちに流れてしまった
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:34:22.52ID:bPOt2cCx0
あと塾代が上がってて金持ちしか浪人できないらしい
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:34:39.72ID:VZa5hWa80
学力面を測りたいなら出身高校をみたほうがいいよ、最近はな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:35:44.02ID:dagtLUoe0
1科目65…5教科偏差値40台でも得意教科だけやってれば出せる
3科目65…かなり勉強しないと出せない。ただ3教科特化型だと、5教科偏差値は50台に転落
5科目65…圧倒的に知能差があるのに社会的には3教科65と同等と見られること多し
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:36:03.42ID:gBrXKcy70
>>1
酷い記事だな
> 帝京技術大学
こんな大学は存在しない
教育ジャーナリスト?名乗った者勝ちだなw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:36:07.74ID:E92b1lyQ0
>>374
小保方みたいに、コミュ力で成績つけてるからだろw

最低だわ、早稲田。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:37:16.30ID:dKOffg/l0
>>395
その表とやらを見せてくれ(笑)
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:37:21.46ID:k/V1vp2x0
早慶にブランド価値があるのは事実だろ

ただし、そのブランド価値は大半が広告宣伝により構築されているから、卒業生の頭が良いということにはならない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:37:22.28ID:0wXxF/a+0
>>405
身内が駿台で浪人したが1年間でトータルの学費約100万だったよ
今はいくらくらいなんだ?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:37:48.47ID:Pv/t+JUX0
偏差値の低い大学で、倍率が高くなったのは

「偏差値の低い大学でも、いいや」

という人間が増加しているから
と見るべきであり
これは、なかなかいいことかもしれない

つまり
東大でなくてもいい
いや、早慶でなくてもいい
いや、MARCHでなくても、大日本でなくても、関東の上流でなくても、いい
という考えが少しづつ、発達していないかぎり

こういう大学の倍率が、少子化にもかかわらず、高くなる、という現象は
ありえないのではないか、と見るべきだからである
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:37:52.00ID:mP6CuI8b0
早慶へのチャレンジ受験が減っただけだろ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:37:57.74ID:7OtSOkMp0
ウカロで見たら今年の近大公募は去年と打って変わって倍率少ないで
産甲龍は相変わらずの大渋滞やのに

人気ありすぎで逃げられたのか大都市圏の厳格化と聞いて
外国人含む人口の増えてる都市部にあるからと勘違いしたのか
ちょっと受験生が錯綜してるの何とかしたらな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:38:28.91ID:7kj+JJHq0
>>374
そう言わなきゃ、内部学生がアホなのばれちゃうじゃん。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:39:09.89ID:pxfDQZ3C0
記念受験が減っただけだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:39:12.18ID:HaGmGV360
>>368
バブル期も定義が曖昧だけど昭和の末期は中流の幅が広く、中流でも下流に近い方の女子は大学にはいかなくても良いという風潮が残ってた
本来なら高校の普通科で大学進学も充分狙える
成績の娘が商業科に行き、その娘達は優秀だから就職にも困らなかったし、その会社の社員の
嫁候補→社内結婚→寿退社なんてのもまだ普通に残ってた
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:39:25.38ID:0Y4pVrLv0
公立高校から国立に行ってる人が一番分かりやすい

慶応って言ってもみのもんたの息子や、ジブラ、ミッツ、清原、フミヤの息子とか
芸能人なら勉強しなくても入れて、
就職も余裕なのはフェアじゃなさすぎww
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:39:51.50ID:Lx4g0Ph00
>>414
旧制高校から帝大へと進学できるオツムはないが
小金はもっている地方の素封家のボンさんを集め
箔付けの学士様にしたてる学校屋としてのブランドな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:39:53.15ID:InQyNzyZ0
無理してFラン大行ったけど、卒業しても何も変わらなかった。
学費がかかった分親に申し訳ないなと思った
別に無理していっても価値はないと思う
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:40:04.20ID:x2Km2YR50
東洋学園大、東京富士大、 日本文化大学 帝京技術大学 東京未来大学 

 
聞いたことも無い大学ばかり 中国人を無理やり入れてんじゃねーの?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:40:36.72ID:bPOt2cCx0
>>413
海外から見たランキングで英語ページだよ
多分医学部込みのカウントしてるから
学部別まではわからないから日本の評価とズレてるんだわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:41:35.42ID:ds+ccW4c0
早慶とMARCH両方受けたらいいと思うのだけど
日程ちょっとズレてるよね?
MARCHの入学金振り込み期限までに早慶の結果でないってやつ?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:42:08.01ID:0Y4pVrLv0
大学って就職するために行くんでしょ
東工大でも町工場すら就職できなかった氷河期世代www
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:43:27.40ID:0Y4pVrLv0
>>428
早慶って言ってもSFCとかも今はあるから
マーチが下だと思ってないんでしょ。
わざわざ湘南まで通いたくないしw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:43:33.41ID:k/V1vp2x0
>>417
センターが終わるからな

一時的現象では?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 06:44:24.80ID:0Y4pVrLv0
>>430
そう
子供が減ったのは氷河期世代が未婚だからww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況