X



【JASRAC勝訴】音楽教室での演奏にも「著作権料の徴収権」認める 東京地裁
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2020/02/28(金) 15:22:25.95ID:ETJDfI369
2/28(金) 13:34配信弁護士ドットコム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00010846-bengocom-soci
音楽教室での演奏をめぐり、ヤマハ音楽振興会など音楽教室が、JASRAC(日本音楽著作権協会)に著作権使用料の徴収権がないことの確認をもとめた裁判で、東京地裁(佐藤達文裁判長)は2月28日、請求棄却を言い渡した。

JASRACは2017年2月、音楽教室で、教師や生徒が管理楽曲を演奏することについて、著作権使用料を徴収する方針を示した。一方、ヤマハ音楽振興会など音楽教室は「音楽教育を守る会」を結成。音楽教室側は同年6月、東京地裁に提訴していた。

ヤマハ音楽振興会など原告は、音楽教室で教師や生徒が演奏することは、(1)「公衆」に対する演奏ではなく、(2)コンサートやライブのように「聞かせることを目的」としていないので、著作権法の「演奏権」が及ばないと主張していた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 24分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。