X



【食・農】「加工場も港湾も止まった。注文分のタマネギは入らない」 輸入依存の果てに 海外リスクが顕在化 食料自給率は37% ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/03/26(木) 01:59:21.03ID:2GckTRV89
 「中国の加工場も港湾も止まった。注文分のタマネギは入らない」。中国で新型コロナウイルスが猛威を振るっていた2月上旬。農産物の仲卸業者・ルートの金井峻亮代表の元に仕入れ先の輸入業者から急報が届いた。感染拡大防止のため現地の人の移動に制限がかかり、仕入れを直撃した。

コロナ禍で物流が停滞

 中国産のむきタマネギを毎週50〜80トン仕入れ、中食や外食に販売する同社。10キロ入り段ボール箱5000箱を常時保管する倉庫が、一時は空になった。取引先への対応に追われ、2月の収益は半減した。

 中国産タマネギの年間輸入量は28万トン(2019年)。20年前に比べ3割増だ。国内流通量の2割を占める。このうち7割強が一次加工したむきタマネギで、長期保存できる真空パック包装が普及する。簡便性や保存性を武器に「拡大する外食や中食需要に食い込み、新しいマーケットを築いた」(輸入業者)。

 新型コロナ禍で外食業者などにタマネギを納入する業者は対応に追われた。当時、国産は潤沢で東京市場の価格は中国産を下回り、国内産地には業者の問い合わせが相次いだ。しかし、「国内の皮むき加工体制が十分でなく要望に追い付かない」(産地関係者)ため「国産への転換は一部だった」(輸入業者)。中国産に市場を奪われた結果、素材は十分にあるのに、急な事態に応え切れないという課題が残った。

 輸入停滞は早期に終息したが、金井代表は「もし長期化していたら、どうなっていたか。輸入物を扱うリスクを痛感した」と振り返る。物流の停滞はタマネギにとどまらず、2月第2週(2〜8日)の中国産野菜の輸入量はネギやニンジンなど複数の品目が前年同期比8、9割減となり、流通は混乱した。

基本計画も危惧を明記

日本の食料自給率は37%(18年度)で、海外に大きく依存する。環太平洋連携協定(TPP)、日欧経済連携協定(EPA)、日米貿易協定といった大型貿易協定が相次ぎ発効し、グローバル化が進展。食料の調製・加工を海外拠点で行うケースも増え、国際的なサプライチェーン(物の調達・供給網)が進む中、自然災害や伝染病、輸送障害などのリスクは国外に広がっている。食料安全保障の確立は、食料の安定供給に欠かせない課題だ。

 資源・食糧問題研究所の柴田明夫代表は「安い食料をいくらでも海外から調達できた時代は終わった」と断言し、不慮の事態でも安定供給を担保する生産基盤の再構築を提唱。「今見つめ直さなければ、つけは生産者にとどまらず、消費者が払うことになる」と警鐘を鳴らす。

 「新型コロナウイルス感染症などの新たな感染症の発生による輸入の一時的な停滞など、我が国の食料の安定供給に影響を及ぼす可能性のある要因(リスク)が顕在化している」。同省が19日に示した次期食料・農業・農村基本計画案に盛り込まれた一文だ。国際情勢の変化や頻発する気象災害など、食料安全保障を脅かすリスクが増していることに、同省も危機意識を抱いている。
 ◇
 食料安全保障が揺らいでいる。新型コロナウイルスで農産物輸入が一時的に停滞した他、農業産出額で4割を占める中山間地の荒廃に歯止めがかからないなど、食料安定供給のリスクが高まっている。一方、多様な主体で農村の再構築や、目先の利益だけでなく10年、20年先を見据えた持続可能な農業に挑戦する動きも始まっている。現場を追った。
https://www.agrinews.co.jp/p50373.html

▼過去スレ
【食・農業】「加工場も港湾も止まった。注文分のタマネギは入らない」 輸入依存の果てに 海外リスクが顕在化 食料自給率は37%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585149508/
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:45:36.21ID:0lYX9mb50
イオン系列で安いニンジン買って食べたんだが、糞不味かった。

中国産マジでやばすぎ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:47:42.87ID:xbzKz/770
これからは自給自足の時代だね。
てか給食の食材納入業者が潰れたり、地元の農家が困ってるんだからそういうルート探せばいくらでも国産野菜手に入りそうな気もするけどな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:47:58.78ID:5ZP0EsT+0
>>42
手放して無いよ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:48:59.69ID:Aewmuj0y0
長く生きてるけど中国産のタマネギって見た事ないや〜
業務用?
昔はネギとか白菜売ってたけど毒事件から見てない
タケノコの水煮のパックとかなら見るけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:01.42ID:ZHU5PH++0
>>208
ビル内農場
光も電気を使う
電気代かかる
やるのはいいと思う

路地なら光は太陽光、無料
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:51:03.58ID:Er7RzcCk0
一坪家庭菜園にじゃがいも植えた

次は枝豆の種撒くぞ

みんなも庭くらい持ってるだろうから自作しなよ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:54:20.65ID:WCkwq+Im0
チャイナ産のものは口に入れたくないから、どうしても自炊ってことになる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:58:02.55ID:xzeM6RRV0
今回の事で中国に一国集中は危険なのがわかったんだから
輸入元はこれから分散輸入で、リスクを低減できるよう努力して欲しいわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:58:10.34ID:kh31kdnW0
>>166
原発動かすにも石油が絶対必要
ウランの精製、輸送、発電設備の維持に石油が要る
少しは考えてから発言しろよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:02:43.83ID:iRyg+vwh0
中国物流もう回復してるんだね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:03:56.83ID:EnszboHU0
>>236
つうか本当に人件費はそんな安いのかな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:06:25.70ID:/rKA7xLX0
全国の小中学校の校庭でサツマイモを育てよう
早く始めないと間に合わんぞー
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:07:17.12ID:BUVdflSq0
自給率は4ヵ月分の食料 6月まで頑張らないと コロナには負けてられない!
頑張ります!
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:07:23.42ID:0lYX9mb50
『ギャラクティックファミリーと地球のめざめ』(ジャーメイン&サーシャ:チャネル リサ・ロイヤル・ホルト)訳:鏡見沙耶 
株ヴォイス 2013年11月25日発行

『プレアデスの経済システムは、「等価システム」と呼ばれている。

例えば、私が水の入ったペットボトルをつくり、ある人は洋服を作るとします。その人が私のところに来て「水を下さい」と
言うと、私はその人に好きなだけ水をあげます。その人は私にお金を払うでしょうか?お金は存在しないので勿論払い
ません。ある日、私はドレスが必要になります。私は、その人のところへ行って、「ドレスを下さい」と言います。その人は
喜んで私にドレスを作ってくれます。

何故なら、その人にとってはドレスを作ることが人生最大の喜びだからです。私にとっては、ボトルに水を詰めることが
最大の喜びです。その人は私にドレスを作ってくれましたが、それに対して私はお金を払いません。』(p27〜28)

(ペットボトルはあくまでも例であり、プレアデスにペットボトルが存在するかどうかはわからないw)

これはあらゆる生活必需品においてもそうで、各人が各人の得意とするものを生産して、それを所望者にただで分け与える。
すべての人がすべての人に対してそうであるから、誰かが得をするとか損をするとかということがない。そうやって誰もが
所望すればいつでも必要な物を手に入れることができるので、必要以上に所望する人はいない。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:12:21.10ID:aS8VOENp0
>>78

農業経済学者には
コメは外国で生産して輸入すれば良い
とか言う人がいて
食糧安全保障の概念に欠けている
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:15:49.96ID:aS8VOENp0
>>264

屋上にハウスを設置して施設園芸なら分かるが
室内LED照明とかアホだろ

天神のアクロスみたいにやれば良い
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:17:47.30ID:aS8VOENp0
>>261

都会は無理だけど
地方はダーチャを自治体が提供するとか
Uターンに繋がると思うぞ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:19:57.53ID:aS8VOENp0
>>236

皮付きタマネギを買って調理の時に剥がせば良いのにね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:22:12.82ID:aS8VOENp0
>>230

大学入試で農学部の栽培系は人気がないw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:22:16.46ID:L/s6IEOf0
日本の玉ねぎはけっこう採れすぎて畑の脇で腐らせいるのをみかける
価格調整のつもりが競争にまける結果になっている
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:22:46.15ID:SlkkyhXU0
>>10
昭和前期までの都市部日本庶民の食生活と大差ないですな
農村部貧民は米すら食えていませんでした
米の自給率が100%に達したのは昭和30年代に入ってから
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:23:28.24ID:aS8VOENp0
捨てる牛乳とか野菜とか他に加工して保存在庫とかできないのかな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:24:26.49ID:Nl0z7SXd0
ひろゆきは農家死ねみたいな考えだからこれでいいじゃん
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:25:30.26ID:meMLbgb70
>>1
>資源・食糧問題研究所の柴田明夫代表は「安い食料をいくらでも海外から調達できた時代は終わった」と断言し、
>不慮の事態でも安定供給を担保する生産基盤の再構築を提唱。
>「今見つめ直さなければ、つけは生産者にとどまらず、消費者が払うことになる」と警鐘を鳴らす。

消費者が悪いっていいたいのか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:25:57.65ID:+wCeUkh+0
糞の役にも立たない虚業ばかりに入れ込んで
実業を疎かにしてきたツケじゃ。その身をもってあがなえ
都会の腐れ貴族共
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:25:59.23ID:aEzj3kvv0
やっとこれが話題になったね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:27:06.71ID:xFDOA1RR0
>>1
消費者の要望で農業関税を辞めた結果だよ
飢えて後悔しろバカめ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:28:02.85ID:YoO9G/9E0
弁当とか惣菜類はダメだろうな
簡単な丼モノも微妙
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:28:55.27ID:Vs1GXe5Q0
北海道と東北だけ自給率が100%以上だな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:29:04.32ID:a8AC22xg0
家庭菜園して芋食えばいいんだよ何も問題ない

土地がない?

引っ越せw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:30:42.71ID:BUjxP9s/0
>>275
汲み水はタダだが、
ドレスは糸→生地→ドレスと、コストや手間がかかる
例として等価ではないと思いましたw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:31:09.28ID:0lYX9mb50
>>287
>糞の役にも立たない虚業ばかりに入れ込んで

まさにその通りだなw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:31:13.38ID:4dLeJ2BF0
タマネギは大嫌いだからこのまま絶滅すればいい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:32:01.66ID:3WZ5m2Rm0
>>226
・葉物は持たない
・根菜は長期保存が可能
夏の間に作ったものが一年分だ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:32:43.51ID:WYBdhChF0
>>286
そりゃそうだろ
本来ならコンビニ弁当五百円とかありえない世界だし
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:32:52.91ID:xFDOA1RR0
ネラーの多くが
「農業関税を全廃しろ!ワイン安くしろ!チーズ安くしろ!小麦粉安くしろ!」
「安い外国から買えば良い」
「日本国内農家は保護されてる!甘やかすな」


お前ら忘れたのかw

需要の5%を下回る供給で価格は爆上げされるからな
飢えて後悔したら、この事を忘れるなよ
70年間以上の戦中戦後の一貫した農業保護は、国民の飢えた記憶からだったのに、それを忘れたお前らの「声」が今回の事態を招いたんだよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:33:08.24ID:kj/5a2Zq0
農家は野焼きするからダメ
草を燃やすふりして家庭ごみばかり燃やしてる
そういう農家が近所にあって迷惑してる
プラゴミも燃やすから変な臭いが充満する
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:33:27.29ID:C7GW5VsZ0
>>300
あほ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:34:16.20ID:KmGMRoX60
>>8
利益が出ないから、国営にして税金投入しないといけないよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:34:25.76ID:By20GI8s0
どうあがいても今の食生活を維持するのは不可能
サツマイモやコメの主体となるだろう
選別した品種に助成金をまくのが正解
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:34:39.29ID:ZHU5PH++0
>>277
天神?
福岡市?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:36:19.55ID:KqztyY9V0
給食予定だった分が流通してるだろ 砂、皮つきだが
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:36:33.70ID:BAoUZ2Nv0
>>286
スーパーが大型化してとにかく安いもの安いものって生産者を苦しめてきたツケだ。もやし10円とかも廃業だぞあんなの。それを要求し続けた消費者も同じ。どんどん中国産の輸入に切り替わっていく。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:36:48.91ID:0lYX9mb50
>>294
ダウト

糸を生産する農家(タダ)→生地にする人(タダ)→ドレスを作る人あ(タダ)→ドレスが欲しい人。

すべて等価。掃除のようなサービスも等価。

つまり、究極の人間個人の尊重。個人に対する尊重がなければ実現できない社会。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:39:52.36ID:imFYTlF30
玉ねぎて困るのは弁当や外食と加工品だろ
自業自得だろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:40:25.27ID:BUjxP9s/0
>>308
厳密には労力が違うと思う
繊維がのっぱらに生えてるわけはなく、蚕や麻が天然のまま使えるわけじゃない
便所掃除が好きな人がいると思えないし
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:41:31.14ID:ecscLlsB0
>>1
カロリーベースで語る国って日本しかない。
金額ベースで皆語るが、金額ベースだと自給率60%越えでイギリスなどを抜くんだよな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:42:24.97ID:xFDOA1RR0
>>286
市場経済だからそうも言い切れない
その為の政治であって農業保護してきた。
問題なのは農業関税を安くしろ、車を売って農作物を輸入しようと国民が思ってしまった事。
それで政治が動いてしまった事

そのツケは飢えて支払うしかないのさ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:43:43.33ID:tQju11hr0
>>286
そりゃそうだろ、同族を大切にする気持ちさえあればこのようなことになっていないしね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:44:16.02ID:DHJCuixj0
日本さんの玉ねぎだって1000円で運ぶのに苦労するほど山盛り買えるのに
中国の農家はどんだけ安く売ってんだよ 中国の都市部はもう日本以上に高給取りも多いらしいけど
農村との格差大きいやろなあ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:44:19.99ID:fh0p3IyN0
ウィルスが賢いわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:44:41.10ID:0lYX9mb50
>>310
労力と言ってる時点で・・・
農家にしても、地球の生産方式は違うよ。
彼らは元素250も発見してる種族なんだぞ(地球はまだ118しか発見してないw)。
輸送システムにしても地球の100倍以上といったところw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:45:50.74ID:axusEcIi0
今年はお庭で菜園が流行るよ

一戸建て郊外の広い庭持ちの勝利だね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:46:44.62ID:Q6D9bPsX0
輸入に頼らなければいいだけ、日本のエネルギー事情なら余裕で150%はいく。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:46:55.74ID:ZHU5PH++0
>>307
消費者が安いものを買いたいという気持ちは当然
金がないのだから
安定した収入なんて公務員じゃなければ不可能
名立たる大企業ですら
合併リストラ部門売却
百貨店は潰れまくっているし

やっぱり国が全国民に毎月10万円ず現金無条件給付
するべきだな

現金給付にするか商品券とか旅券にするか
それとも配る対象を絞るとか
あるけど
やはり全国民に現金給付しか道はないだろう
しかも毎月ね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:47:16.11ID:A6QeORCV0
農産物を安定供給するには農家潰して異業種からでも農業法人どんどん作らせるしかないだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:47:57.31ID:3WZ5m2Rm0
>>10
野菜は自給率は比較的高いよ。
外食系が輸入に頼ってるのが多いけど。
総需要の何割になるんだろ。
葉物は、船だと持たないし、飛行機だと高く付いて意味がない

かぼちゃは輸入が多い。季節が逆の国からのが多い。
大根の輸入は見たことがないな。
生の白菜も見たことがない。里芋、ごぼうも見たことない。
ブロッコリーはアメリカ産を見かけるが、味が良くない。
にんじんは見かける。売れてるのかどうかはわからん。
きゅうり、なす、とまとは、生の輸入は難しそう。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:48:23.42ID:2dwLFaMd0
うちの近所玉ねぎ農家ばっかりだからむしり取ってお前らに送ってやりたいよ
時期によって臭くてたまらん
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:48:42.60ID:Tvbubq640
今に始まった話ではない

食料自給率向上を放棄した政府が悪い
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:49:51.01ID:xc5/LzB50
昔みたいに大半の国民が農業従事になって、一部の国民がそれを支えるエネルギー従事とかになれば良いんだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:49:54.15ID:Uya1vRLl0
>>284
ホントな
なんか無駄なことだけど、今は無理なんだろうな

暖かくて豊作過ぎて捨てましたって野菜が沢山あったねぇ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:53:24.82ID:dl6PnshG0
>>314
業務用のむき玉ねぎな
工場で上下カットし真空パックにして売っている
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:54:45.05ID:ZHU5PH++0
>>321
民間だと採算取れないとなると
あっさり手を引く

大型店舗が地方に進出して
その近辺の個人商店がモノが売れなくて
潰れた
で大型店舗はそれでも利益にならないからと
あっさりその地を去る

それと同じ現象がおこりそう
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:56:41.91ID:TMvy9LMS0
日本の外食がどうなってんのか報道してくれよ
食材不足で注文不可になってるメニューとかあるんだろ?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:57:26.98ID:ZHU5PH++0
>>323
米国からの輸入
さくらんぼとか
薬をガンガンかけて腐らないようにしている
と大学の講義で聞いたな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 06:57:40.65ID:hVONBCSf0
備蓄米100万トンあるやろ毎年
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:00:49.14ID:KNPMJedz0
>>78
ホリエモンがいい例だけど、高学歴の奴等って思考が片寄ってるよね
ある部分だけ中二並みというかさ
食糧輸入に頼るなよなんて、高卒でも
余裕でわかること
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:01:26.65ID:Q29xXFVb0
鴨長明と宮沢賢治ブーム来るなこれ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:02:12.19ID:dl6PnshG0
>>321
農業法人は先進国が選択する手段では無いよ
アメリカもEUも家族経営が殆ど
法人方式は先進国が発展途上国から搾取する為に編み出した経営方法だよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:34.45ID:LfECotos0
TPPって中国排除のためにやるんでしょ
どっちにしてもいまのこの状態からはじめないと
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:07:02.49ID:dl6PnshG0
>>339
日本向けの輸入は日本の商社が主体になっているんだから中国排除なんかするわけ無い
あまり知られてないけど今や食糧取引ビジネスは日本の商社が世界一
アメリカの穀物メジャーはとっくの昔に落ちぶれている
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:08:20.80ID:BUjxP9s/0
>>78
そいつらに聞くと、
歴史を見れば貧乏国は国民を飢えさせても食料を売った(飢餓輸出)
国内で自給できても、石油が買えなきゃどうせ運べない
だから日本は外貨を稼がないとダメなんだそうだw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:10:29.18ID:g3YAnqDf0
>>1
日本の農家がなり手がいないからこうなる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:12:25.32ID:dl6PnshG0
>>342
アメリカも農家の後継者不足な
手間のかかる野菜なんかは輸入頼りになりつつある
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:14:23.95ID:RCx8PpBE0
竹中平蔵のせいじゃん…
こいつどこでも迷惑かけてるよな…
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:14:28.38ID:85DiSyEI0
安倍自民になってから日本はどんどんダメになってくね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:14:51.18ID:ZHU5PH++0
>>342
村社会撲滅が必須
町内会 自治会 PTA 解体しよう
まず田舎が行事強制をなくせばよい
ゴミの集積場とかは行政が管理するべきだ
行政は町内会や自治会等に丸投げするな

地方からの流出を防ぐことが
農家のなり手を減らすことにつながる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:14:52.45ID:MGRzMQ880
日本の食料のほとんどが
中国産だと知らない人多いし
葉野菜以外みんな中国
こんなことにしたのが
自民党アベ、とんでもない売国
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:14:58.47ID:KqztyY9V0
田舎には耕作放棄された土地がいっぱいある 
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:15:04.87ID:BUjxP9s/0
>>342
農家のなり手というか、安い外国産に価格では太刀打ち出来ない
農業は工業製品と違い計画的に生産できない(病害や豊作貧乏)
生活が不安定だから、嫌がるんだ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:15:05.66ID:9FTOTTx10
(国産) とかいう福島産でも食わせとけ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:15:09.82ID:HpC/8VXM0
コロナつて移民に神様が怒ってたのかな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:18:56.58ID:GMujzTD/0
>>287
ほんとそうだよな…この20年ですっかり変っちゃった
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:23:48.18ID:yIADHgEu0
>>349
もう野菜工場を加速するしかないね。高いかもしれんが、歩留は良さそう。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:29:22.74ID:BUjxP9s/0
>>352
芸能人をありがたがるのは昭和から
劇的に変わったのは30年前(バブル)だろうな
金融のほうが効率よく稼げるってんで、モノ作り軽視
(だってマネーゲームは原料や労働力がいらないもの、お金は腐らないし)
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:31:03.78ID:MGRzMQ880
フランスやアメリカは農業への
補助金すごい欧州はどの国も
補助金は削減絶対しないし
国民も農業の重要性をわかっている
日本のように売り渡ししない
農業1時産業への多額の税金は必要
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:32:57.14ID:d7UxJv7H0
内製化の見直しが必要、グローバルをゴリ押しした経済連は責任取れよ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:34:19.96ID:BZrzuaQw0
やっぱりこうなっただろ?
現実見ないネトウヨは必死に否定してたけどw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:36:52.13ID:ZHU5PH++0
>>354
中曽根あたりから
世の中狂いはじめた

国鉄民営化
電電公社NTT
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:37:09.02ID:BUjxP9s/0
>>355
日本はご存じ敗戦国でアメポチだから、
オレンジや牛肉の自由化から、
(最近だとコーン?)をアメリカから買わされちゃってるのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況