X



【塩】「天然塩は塩業界では死語です。だって人が作ってるんですから」...赤穂の天塩公式ツイートに反響★2 [記憶たどり。★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/11/04(水) 09:06:20.64ID:1tfIlDaq9
食用塩「赤穂の天塩」の公式ツイッターアカウントは2020年11月1日、「天然塩は塩業界では死語です」とツイートした。これは、「天然塩」の効能について触れた報道に対する反応だが、「天然塩」は食用塩公正競争規約において使用を禁じられた用語であるという。

J-CASTニュースは、赤穂の天塩公式アカウントを運営する「中の人」に、天然塩にまつわる誤解についてメールで取材した。

「天然塩」には明確な定義がない

「天然塩」についての雑誌記事が10月下旬、ニュースサイトで伝えられた。しかし「赤穂の天塩」公式アカウントは、『「天然塩」が最適』といった表現は消費者に誤解を生じると感じたとして、こうツイートしている。

「天然塩は塩業界では死語です。だって人が作ってるんですから天然とか自然とは言わないですよね。食用塩公正競争規約で使用してはいけない用語になってます」

「赤穂の天塩」は赤穂化成(兵庫県赤穂市)が製造するにがりを含んだあら塩で、天塩(東京都新宿区)によって販売されている。この商品アカウントを運営する「中の人」によると、「天然塩」には明確な定義がないという。

「2008年に食用塩の適正な表示ルールを定めた食用塩公正競争規約が施行されて12年が経ちます。実は12年前から『天然塩』という用語は規約により塩メーカーは使用していませんが、世間では未だに天然塩、自然塩という用語が使用されています。世間で使用されている『天然塩』『自然塩』という用語には明確な定義がなく、さまざまな意味で使用されています」

食用塩公正競争規約とは、塩関係の業者によって定められた表示ルール。消費者への公正で正直な情報公開を行うことを目的としており、このような商品表示の審査基準の確立や審査などを行う食用塩公正取引協議会には163社が所属している。同会では、「自然塩」、「天然塩」という名称や天然、自然が塩にかかるような言葉は誤解を生むので使わないで欲しいという消費者要望を受け、「自然塩」、「天然塩」という言葉を禁じている。

また赤穂の天塩の「中の人」は、「天然」という語は加工食品である食用塩には当てはまらないと述べる。

「元の魚は天然物でも、天然の刺身はないですよね」

「『天然』の意味は人為が加わっていない、自然そのままの意味があり、加工食品である食用塩には当てはまりません。海水は天然物ですが、その海水を濃縮釜で濃縮して塩を製造しており、人為的に製造されたものです。岩塩は天然の岩塩鉱が原料ではありますが、採掘された岩塩でも、粉砕や洗浄などの加工がされており、人為が加わっています。イメージでいえば魚の刺身に近いでしょうか。元の魚は天然物でも、天然の刺身はないですよね」

そして「天然塩」に対する誤解についてはこう述べる。

「『天然塩』という語には品質が優れたもの、健康に良いもののイメージがあると思います。消費者のイメージとしては、塩田など自然エネルギーを利用して作られた塩や、にがりを多く含む塩、岩塩など様々な意味でとらえられているのではないでしょうか。原料が天然であれば『天然塩』という風に考えられている方も多いと思いますが、食用塩の原料は全て何らかの天然物です」

最後に、このような食用塩の表記で、気を付けて見るべきポイントについてはこう述べた。

「食用塩公正競争規約に従って適正な表示がされていることを証明する、食用塩公正マークがついた商品を選択することをお薦め致します。食用塩公正競争規約ではその塩がどのような原料でどのように作られたかの製造方法を表示しております。消費者の皆様の選択にお役立て頂ければと思います」

食用塩公正マークは、食用塩公正取引協議会によって正しい表示をしているかを審査され、合格した商品に付与されている。青色のしずくのような形で、白文字で「公正」と書かれている。

天然塩は塩業界では死語です。だって人が作ってるんですから天然とか自然とは言わないですよね。食用塩公正競争規約で使用してはいけない用語になってます。https://t.co/WljRKCRqfa

2020年11月3日 10時30分 J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19161667/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/e/bebbf_80_6c799cdd_518ffac7.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604407718/
1が建った時刻:2020/11/03(火) 21:48:38.09
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:07:48.70ID:fu7TNodw0
ウユニ塩湖の塩は人為が入ってない正真正銘の天然塩なんだが

はい終わり
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:08:53.45ID:f68hidNI0
アスペかよ
天然の材料から作ってる塩ってことだろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:10:15.48ID:ZRV45RJ20
>>4
>原料が天然であれば『天然塩』という風に考えられている方も多いと思いますが、食用塩の原料は全て何らかの天然物です」
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:12:36.55ID:XQ3X+Q7C0
さ・か・た・と・しお!は天然ですか?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:12:50.78ID:t164nwUX0
伯方の塩も偽物?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:14:19.19ID:5GCw3UQl0
>岩塩でも、粉砕や洗浄などの加工がされており、人為が加わっています。

さすがにこれは無理がある
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:15:02.44ID:ZRV45RJ20
加工は加工なのに
江戸時代以前からやってる工法は体に良くてセーフ
明治以降に出来たやり方は身体に悪い

という歪んだ価値観を広めた犯人は美味しんぼ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:15:12.69ID:/WQ4HHTz0
化学合成で塩化ナトリウムを作ってるってのは聞かないなぁ
だいたい、外国の海水塩から抽出したものだ
天日干しって有害物質も混ざるから、それほど健康にいいとも思えないが
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:16:18.26ID:/plaqsnP0
オーストリアのハルシュタットの岩塩は?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:17:07.19ID:k1tkqKMT0
>1
なげーだけで、なにを言いたいのか さっぱりわからない

塩は大きく分けて縦釜、平釜があるが その違いは舐めてみてもわからんよ。
どこの海水を使用しているのか?
それしか気にしてないな。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:17:38.20ID:VsszxI3v0
はかたのしお って 博多の塩かと思ってたが伯方の塩<瀬戸内海>なんだな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:17:41.96ID:uAT/ZFeu0
天然温泉もかけ流し以外は塩素風呂

肌がつるつるは皮膚が溶けている
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:18:16.91ID:QYR9w+lh0
「赤穂の天塩」という名称そのものが天然と誤認させるためじゃないの?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:18:48.63ID:ZRV45RJ20
>>21
人工にってのがどのレベルかによるんじゃない
原子レベルから製造するのは核融合・核分裂が必要だから工業的に実用されてるものはない
分子レベルから製造するなら単に海水煮詰めて結晶化させるだけでもイオンとイオンがくっついてるから人工ってことになる
ソースでは分子は変わらなくても結晶を砕いて粉末にするのも加工含まれると言っている
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:18:57.81ID:SsEg+xs30
これってグルタミン酸ナトリウムが毒だーってのに反応した怪しい醤油屋の
天然塩を使った醤油です!
に反応したやつだよな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:19:13.86ID:z6GYPl6t0
塩対応だな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:19:15.50ID:GU+NY+a/0
ヒトの口にはいるもので
ヒトの手を介してないと言えるのは
空気位だろよ

中の人とやらは頭悪いな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:19:47.25ID:V3hXKwYU0
天然塩の名称を禁止にしたのはJT、昔の専売公社な
30年前まで塩は専売公社でしか作れなかったからな

御察し
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:20:09.67ID:svUa/pJC0
>>24
化学合成なんてコスト高すぎるしな
純粋ナトリウムは戦略物質だし
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:20:23.20ID:TZXqHTcX0
拗らせてるなw
公式垢でやっちゃったかw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:21:23.96ID:z6GYPl6t0
嫌味な奴だよ、大塩は
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:22:26.72ID:k1tkqKMT0
道の駅なんて観光地の土産物屋程度だぞ。
そんなところで売ってるモノなどハナから怪しいと思ってる。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:22:26.84ID:m/yAAKot0
天然塩って書いてあったら詐欺だって思えばいいって事だな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:22:33.27ID:z6G8vEpi0
だいたい原料は海水塩か岩塩だろうからな。
そういう意味では塩は全部天然だ。

ナトリウム金属と塩素ガスから
化学合成した塩はできなくはないが
商業化は難しいだろう。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:22:42.75ID:uM7vlsPb0
>>18
天塩って名乗ってたら
天塩ってなんだよ!ちゃんと天然塩って言えよ!ってクレームあるから、
天然塩じゃないんで、名乗れないんすよーって話
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:22:47.48ID:/plaqsnP0
平八郎?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:23:06.55ID:21NvJD1I0
>>1
>食用塩公正競争規約で使用してはいけない用語になってます
やっぱりもと専売公社の圧力だな
日本国民にニガリ成分欠如の化学塩を何十年間にわたって強制的に摂取させ
高血圧、心臓病、糖尿病、骨粗鬆症などの現代病を起こしまくった責任を
どう取ってくれるんだよ
JTは今すぐ塩化ナトリウム98%の食塩を売るのは中止しろ!!
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:23:09.57ID:pUhUP5jA0
>>3
フランクザッパ門下生の変態ドラマー
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:23:17.92ID:SsEg+xs30
>>34
それは対となる養殖や家畜といった概念がある動物だからだろ
現代において拾った岩塩そのまま砕いて調味なんて無いから妥当
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:23:40.86ID:z6G8vEpi0
そもそも塩素やナトリウムを
塩を分解して作ることが多いのではないかな。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:24:24.82ID:/WQ4HHTz0
>>44
昔、NHK教育の物理教育番組で、1モルのナトリウムを水にぶち込むと
いう基地外じみた実験をやってたなぁ
かなりの爆発が。。。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:24:36.50ID:fAk61qT00
長野の大鹿村で、温泉から粗塩をつくってる。
にがりみたいな感じだけど、日本じゃ珍しいので、
伊那地方に来たら寄ってみて。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:25:44.81ID:6i5bTcp/0
専売公社はボロ儲けしてたな
渋谷にかつてあった煙草と塩博物館?は一等地なのに100円で
なかなかの収蔵品を気前よく見せてくれた
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:25:57.56ID:/WQ4HHTz0
>>52
塩酸と水酸化ナトリウムの合成の方が楽だろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:26:37.76ID:0OxMiWbu0
塩も佐藤も一番安いのは買わん
ちょっとだけ高いの買う
赤穂のあら塩とか
砂糖ならキビ糖とかテンサイ糖とか
(´・ω・`)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:26:37.97ID:21NvJD1I0
>>52
イオン交換膜法で作る食塩は立派に化学合成だぞ
一回イオン交換膜を通り抜けている段階で塩素イオンに
なっているからな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:28:36.11ID:QaLOx3oa0
>>46
薪で煮詰める海水塩の工房に行ったことあるけど
最初に濾過したり煮詰めた後も不純物取り除いたりしてたよ
あれはもう立派な加工品だと思う
塩ソフトは最高にうまかった
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:29:27.87ID:CrWHoCmb0
エンリッチでOK
伯方の塩は天然塩だから違う!!
と大絶賛しておったババ様方も気づかない味エンリッチ!!
ちなみに高級IH炊飯釜で炊いたご飯は美味しいわ!と絶賛していた
ものが安物マイコンジャーで5キロ1500円の米でした
私の調理テクニックすごすぎる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:29:32.78ID:z0bwusIj0
天然由来としても人工でしかなく線引きが難しいんか
分かりやすいようで紛らわしいよな
でも道の駅で売ってるような塩は公正マークとの関連性はどうなってんだろ
つい手が伸びそうになっちゃうが
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:29:46.76ID:Zbhnz7eA0
「天然塩は塩業界では死海です」って空見して
まぁそうだろうなって納得しちゃった
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:29:51.63ID:1ztpCV7r0
岩塩とかは天然じゃないのか?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:29:56.49ID:CyvurDNg0
>>46
理屈で言えば、海水が勝手に乾燥して塩となったものを集めて詰めれば「天然」と言っていいのかも。
煮詰めたり干したりするのは「人為的」であると…
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:29:59.62ID:PuojnFff0
塩の高い安いは謎だな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:31:09.93ID:21NvJD1I0
コンビニやファミレスその他のファーストフードにはもと専売公社JTの
純度98%の食塩が使われているからな
自炊したって味噌醤油はみんなJTの98%の食塩なんだぞ
こんなもので囲まれてりゃ現代人がニガリ成分などのミネラルの大幅不足に
なるに決まってる
自分で天然の塩を買って来る以外に逃げようがないんだからさ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:32:41.65ID:k1tkqKMT0
>>71
いや、だから仮に自然に出来たモノでも大きな塊を砕いて洗浄したり人の手が加わっているから天然ではないのだと
>1 に書いてあるわけ

それなら、拾い集めて小袋に分けて売っただけでも天然とは言わないとかなんとか意味不明なことを言ってる…という話よ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:32:46.40ID:wYfGGxn50
93%メキシコの海水使っているあの塩はいいのか?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:32:53.45ID:2+BJcEWe0
赤穂の天塩「天然塩は死語です」

オーストラリアから輸入してるのに赤穂
天塩って名前で天然っぽさを出す

お前も悪質じゃね?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:33:10.71ID:1jh9Vpca0
次スレ立つとかどんだけ塩好きなんだよw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:33:16.16ID:QaLOx3oa0
>>87
こういう天然信者の勘違いを防ぐ為にも「天然塩」用語の禁止は妥当だと思う
そんなに天然が欲しけりゃ海水ガブ飲みしてろ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:33:50.31ID:g6cQJeI+0
>>4
無から有を生み出す技術はこの世に存在しないので
この世のありとあらゆる人工物はすべて天然物ということですね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:34:03.93ID:OQ+nrJDG0
自然農みたいなもんか
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:35:21.13ID:2Flea6/k0
>>12
プラスチックの材料は原油じゃないよw
原料は原油だけどね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:35:33.13ID:7AasrUUs0
重要視してるのはミネラル分の含有率でしょ?
一般に売られてる塩って99%塩化ナトリウムで天然とか自然とか言われるのはミネラルが多いんでしょ?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:36:35.38ID:wqA6uSty0
>>12
そもそもプラスチックを天然表記しても意味ないだろw
いやむしろ環境破壊の親玉扱いなんだから自然に帰るプラスチックを発明して天然表記すれば良いけどな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:36:48.28ID:21NvJD1I0
>>93
天然信者じゃなくて、反98%食塩派な
98%塩化ナトリウムでなけりゃどこの塩でも少しはましだ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:37:19.71ID:PDMpwM160
天然酵母もそうだよなあ
イースト菌だって天然由来なのに
元々果物を発酵させてパン酵母作ってたけど、その中でも特にパンに向いてる菌を探しだしたのがイースト菌だし
それを天然じゃないみたいな扱いしてる人の頭が分からない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:37:44.95ID:uz60EN5K0
つーかこの世に存在するモノすべてが元をたどればすべて自然界に存在していたもの
人間は無からなにかを作り出すことはできないんだからな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:38:00.39ID:21NvJD1I0
>>104
99%塩化ナトリウムは殺人塩
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:38:38.74ID:qF3IiBU/0
岩塩について考えたこと無いのか

この前テレビでやってたけどヒマラヤの岩塩とかマジで拾って袋詰めするだけだぞ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:39:30.65ID:21NvJD1I0
>>101
専売公社の98%塩化ナトリウムは殺人塩と呼べばいいな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:39:56.40ID:KCpaOU3f0
天然鯛焼き屋「お、おう・・・」
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:39:58.35ID:4n8Q77Fl0
塩の違いを舐めてわかるなら一度赤穂行ってみてください
赤穂の塩を使った塩ラーメン 老舗赤穂飯店がなつかしくおいしい
赤穂のマクドナルドのポテトもこれまたうまい
道の駅では珍しく建物が城になっているペーロン城なんてものがあります
塩好きなら是非
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:40:35.26ID:5S3Rq63e0
海洋生物の繁殖はぶっかけ方式
メスが岩や海藻に卵を生み、オス誘導ホルモンで引き寄せて
オスが精子をぶっかける
だが大半は無駄撃ち、海中で溶ける
無数の生物が何億年も繰り返してきた
ごっちゃ混ぜザーメン濃縮液をさらに固めて結晶にしたのが「塩」
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:41:04.30ID:21NvJD1I0
>>113
ヒ素などが含まれているものがあるから一回溶かして再結晶化されてるのが
ほとんど
検査されてないものは食用禁止って書いてある
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:41:15.79ID:hMwuIZmn0
地下の原油も大陸のプレート岩盤の地下人工地震基地に追い込まれた人や恐竜軍団や
両生類などを潰して原油つくるん?ユダヤアメリカソビエトロシア軍団さんよ



『海底二万里』(かいていにまんり、仏:Vingt mille lieues sous les mers)は、ジュール・ヴェルヌが1870年に発表した古典的なSF冒険小説である。日本語訳の題としては、他に『海底二万海里』、『海底二万哩』、『海底二万リュー』、『海底二万リーグ』、『海底二万マイル』など。オリジナル版の挿絵は序盤がエドゥアール・リュー、中・終盤がアルフォンス・ド・ヌヴィル 
目的は世界各地の大洋深海での戦いと海洋人工地震攻撃

このノーチラス号オウムガイによって大日本帝国時代の海洋戦争によって日本は新潟人工地震やられたことがある
阿賀野仏教軍団側河口付近での新潟人工地震など
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:41:16.87ID:ZRV45RJ20
>>94
有機物は加工でかなり分子が変わるからそれなりに人工感が出るけど
塩をはじめとして無機物はシンプルなものが多いから加工も人工も変わらんのじゃね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:41:38.34ID:3fyvmq9F0
>>112
上等だ、この野郎
アンタは醬油や味噌はどうしてるんだよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:42:04.62ID:mjLSVNaH0
自然塩
熟成醤油
とかも死語だったような…
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:43:11.40ID:zWoTB6WJ0
栄養的にはどうか知らんが
味的料理的には純粋塩化ナトリウムが一番だ。
なんで昔の人が塩田でにがりの除去に腐心したのか考えれば分かること。
ミネラルなんて素材の味の構成要素の一つなんだから
余計なミネラルは素材の味のバランスを崩すだけ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:43:18.07ID:mjLSVNaH0
>>117
都内でやたら見るわ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:43:23.60ID:wIQkbcqU0
メキシコから岩塩を取り寄せたのが
普通の食塩だろ
天然塩は昔のように海藻を干したり
煮詰めたり 木の枝みたいのを
ぶら下げて上から海水ぶっかけて
陽に当てて枝についた塩分を回収したのが
天然塩だろう
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:44:09.91ID:21NvJD1I0
>>116
JTの塩ばかり使っていると高確率で現代病/老人病になるからな
とくに骨粗鬆症は専売公社の塩が招いた病気だから国家賠償訴訟に
なってもいいほどの国側の瑕疵
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:46:03.49ID:z0bwusIj0
>>131
え、精製塩メイン?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:46:27.34ID:BNS8mhP40
天然なんてどうでも良いよ
食品添加物がーみたいでバカしか言ってない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:46:39.24ID:ahHHPqrP0
あえて言わせてもらうが、
新宿にある会社がオーストラリアの海水で塩作ってんだろ。
それを「赤穂の天塩」とすると国産と誤認識させないか?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:46:51.87ID:EqbgAztU0
>>94
核融合してナトリウム作るんじゃね?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:47:34.84ID:21NvJD1I0
>>125
そっちもJTの塩をそのまま使ってたら殺人醤油、殺人味噌だろ
俺は醤油に20%のニガリを加える
魚の塩焼きにかけるとホント、甘くてうまいぞ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:47:55.05ID:aTudId/b0
これがホントの「塩対応」
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:47:55.98ID:0QYtBt180
某ポテトチップスで沖縄の塩表記されてるのに
裏見たら※沖縄の塩は輸入物仕送りですとかいてあって
なにいってるかわからなくなった
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:47:57.99ID:wIQkbcqU0
そんなこと言い出したら
全て原子・分子でできてるんだから
天然も何も区別できなくなる。
食塩の場合、天然というのは
古来の製法に頼って岩塩から
作ったものでないということ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:48:30.89ID:3fyvmq9F0
>>143
お前は余計な事を言うなw
狙われるぞw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:48:41.54ID:3xsxMb6M0
>>141
そういえば伯方の塩は新曲募集して決定した所までは見たけど、そのあとCM自体見てない気がするんだが・・・?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:49:15.76ID:rSsZ+0v80
料理人や食通いがいは気にしてないんじゃないかな?
塩なんて同じっすよwww
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:49:42.07ID:J5YM6yF/0
日本の塩は、塩田からだから、農業に近く、欧州は岩塩多いから、鉱業に近い
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:50:46.09ID:7htP6bWf0
>>70
あほか。水に溶けてる時点で塩素イオンだろうが。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:50:52.44ID:ksy0tIP30
>>1
天然パーマとかたたいたほうがいいだろう
先天性遺伝人種的髪型を、商用美容パーマネント 固定巻髪加工を
結びつけるのが悪質
神が与えたものとか、アポロの子 とか
高齢者の毛根がやせたくせ毛のはディスリ感のない若草とか
商業的優良誤認やハラスメントディスリは避けるべき
NaClは、高血圧でやかんと言われるやつやADHD屑のイメージ
本当は天然先天性ではなく、生活や親の態度や、後天性が多いだろう
どっちにしろ家族が屑  塩をとりすぎる地域性 岩手県のイメージ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:51:57.11ID:wIQkbcqU0
>>155
そう思いたいところですが
「伯方の塩」もメキシコの岩塩
使っています
瀬戸内海の集積所に山のように
積み上げられてるよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:52:03.61ID:3fyvmq9F0
>>146
ほ、本当だろうな
試し見るよ
嘘だったら皆に斬られるぞ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:52:30.41ID:21NvJD1I0
>>153
そんなこと言っていると高血圧、糖尿病、心臓病、骨粗鬆症がもれなく
付いてくるぞ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:52:57.50ID:pNbkhzYk0
これぞ塩対応。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:53:26.80ID:vCF9gPZS0
あのピンク色の岩塩も食用のものは加工されてるみたいだな。
なるほど食用の天然塩というものはほぼ無いのか。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:54:16.65ID:21NvJD1I0
>>159
これは誓っていうけど、ニガリ醤油で焼き魚や餅の磯辺焼きなんかやると
ほんとうに旨いぞ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:54:17.91ID:FFk7P31O0
俺の頭部は天然禿
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:54:45.72ID:QSPvIkMw0
しょーもない誤魔化しするなよ
消費者心理としてはイオン濾過膜使ってるか窯焚きのみかだろ

まあ窯焚きのみは燃料費と人件費を燃やしてるようなもんだから
国内メーカーでは無理だけど
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:54:51.82ID:w7LcvqvG0
自然食品儲が発狂してて笑えるw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:55:08.22ID:UfvEOUQp0
>>3
「天然塩ではなく天塩」は
「無添加じゃなく無添」っていってるくら寿司みたいなもんじゃないの
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:56:25.81ID:QaLOx3oa0
>>149
サラッと『古来の製法』とか言うなw
今の藻塩製法は一度途絶えた藻塩法を擬似的に現代に蘇らせた新製法だ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:56:55.54ID:nq2A1u820
海水から作った塩はマイクロプラスチックで汚染されていそう。
岩塩が安心安全。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:58:57.55ID:3fyvmq9F0
>>169
何処の変態ですか
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:59:21.33ID:/plaqsnP0
天然温泉が1番酷い気がするが
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:59:41.33ID:fKSZsxr80
残念ながらエンリッチ一番うまいよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:00:47.70ID:QaLOx3oa0
>>165
岩塩の素である昔の海は今の海と成分が違うので
結構有毒物質も含まれている(砒素なんかが多い)
なので大抵は一度溶かして有毒物質を取り除き大きな結晶に再構成してる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:01:09.21ID:21NvJD1I0
>>170
いや違う
殺人塩か正しい食塩かの違いだろ
製法なんてどうでもいい
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:02:40.84ID:QaLOx3oa0
>>177
本人が高級感の夢を楽しんでるなら別にいいんだよ
「健康にいいから」と何にでもかけ始めたら夢を壊してでも止めろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:03:20.59ID:WxjTFppP0
岩塩は人が作っているのではなくて天然なんだが・・・、
こいつは一体何を言っているんだ?

それとも、岩塩は塩ではないと主張しているのか?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:04:32.41ID:21NvJD1I0
>>185
食用禁止というシールが貼られている置物の岩塩食ってみるとうまいんだな
ヒ素怖いけど、たまにならいい
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:05:03.93ID:d5KDCNas0
ジビエも血抜きとか人が手を加えたら養殖ってこと?🤔
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:05:51.64ID:yKlasrI90
>>188
溶かして砂を重金属を除去して岩風に荒くしてるだけですけどね


ジャリジャリの岩塩使ってんの?体に悪いから
ピンク岩塩にでもしとけ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:06:33.42ID:qF3IiBU/0
>>122
それは岩塩ではなく岩塩(かん水)になる
知ったかやな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:06:47.17ID:z6GYPl6t0
>>168
荒れた食生活や不潔な生活習慣に基づく人口禿じゃねえの?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:08:54.67ID:z6GYPl6t0
>>199
あれは100%演技
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:10:22.25ID:3fyvmq9F0
>>197
俺はハゲてないけど
お前らは悲惨だよな
これから寒くなるしよ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:10:57.25ID:d5KDCNas0
そもそも人が無から作り出したものってなんや?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:11:34.95ID:21NvJD1I0
>>196
岩塩(かん水)は地下の塩水層の塩水をくみ上げて作った塩だ
岩塩の精製とは異なる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:11:42.71ID:a72Okok60
未だに合成品は悪で、天然ものが素晴らしいとか思っている奴がいるのか。
どっちも出来上がる過程では、同じ化学反応を利用しているというのに。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:12:02.31ID:T6eKqy8S0
天然トンコツラーメンの一蘭以外は、人口トンコツラーメンだったのか🤔?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:12:47.19ID:fJSXwRAD0
マジレスすると
海水を濃縮する操作のうち、イオン交換樹脂膜法を天然信者が嫌って、
イオン交換樹脂膜法を使わずに濃縮するのを「天然」と呼んで有り難がっているんだろう
イオン交換樹脂が何かもわからずに、人工→合成→石油みたいなイメージで
石油からナトリウムを作っていると思って嫌っている
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:13:16.34ID:PBpKrX8W0
岩塩の立場は?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:13:53.12ID:qPs9R2zt0
そう!
いわば人間も自然の一部!
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:14:33.93ID:90os11vz0
>>204

毒が必ず入ってるわけじゃねえし
そういう不純物の味を楽しむって趣旨やろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:15:18.22ID:qF3IiBU/0
>>208
その内容は完全に間違ってるけど書いてる内容全て怪しいな

製法に厳格な定義は無いのと抜き取り検査で十分みたいだが
この論文のtable3の分類とtable2の分類見てtable9眺めてみろよ

市販食塩の品質(II)
https://www.shiojigyo.com/study/toukei/pdf/data06_02.pdf
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:15:27.34ID:21NvJD1I0
>>212
金属ナトリウムをそのまま食うのかよ
塩酸で中和してから食えよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:15:29.75ID:T6eKqy8S0
>>215 だったら整形手術も天然ということだね😀
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:16:19.09ID:IKT48zw70
水を大量に使う料理の場合、水の代わりに海水を使い、入れる水の量を調整すれば完全に天然の塩分利用ができるか?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:16:33.90ID:jYZ+LROG0
なんでも元は地球にある物
だからなんでも天然やで
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:17:41.00ID:f5S+7/+B0
近所の岩盤浴で、砂利くらいの岩塩をしきつめたとこがあって、
そこで一人で寝転んでるうちに「岩塩ってくらいだから塩辛いのかな」と思い
ふと1個手に取って舐めてみた

次の瞬間冷静になって、トイレに駆け込んだ
この塩味、汗じゃん
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:18:53.22ID:RoZj8G7R0
海水に何もつけくわえるわけではないから ただ水分を蒸発させるだけやカラ
天ねんであることには違いない
ネーミングはどうでも天然塩でもいいんじゃねえの

ちょっと話かわるけど
雪印北海道バター バターやのに飽和脂肪酸が100グラムあたり50.5グラム入ってる
て どういうこと これちょっとおかしい 飽和脂肪酸いややからバターにしたのに
よつ葉もカルピスも入ってないけど 
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:19:06.08ID:3fyvmq9F0
>>212
なんだと、この野郎
お前は1年間塩分無しな

1年後に岩塩を放り投げてやるよ
ペロペロしたら駄目だぞ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:21:11.61ID:vdkQboDV0
>>16
メキシコ辺りの海水をなんたら
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:21:19.46ID:+18KEvXC0
天然塩って、遠回しに専売塩(純塩化ナトリウム)を批判する言葉だから、
当時の専売公社がNGワードにしたってだけ。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:21:20.99ID:21NvJD1I0
>>219
かん水の範囲に3段階以上あるんだけどね
いわゆるアルカリ性かん水だけをかん水と定義するのから
塩湖や地底の塩湖まで含めてかん水とするものなど
その引用の定義だと塩水が全てがかん水になっているね
定義が広すぎる
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:21:54.66ID:lDpC4D4f0
>>2
出荷する場合は加工工程があるで
やれやれ僕は論破した
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:22:40.50ID:FWfv6lkI0
おまえんところは赤穂の天塩という商品名でメヒコなのは何だよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:24:27.37ID:21NvJD1I0
>>233
そうなのか
じゃあJTの食塩は殺人塩とか毒塩と言ってやりたいね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:24:57.37ID:lDpC4D4f0
最近はヒマラヤのピンクソルトが人気
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:25:16.74ID:8pjbxcDj0
能登に行った時になんかめっちゃ天然塩をアピールされたけどありゃ詐欺だったんだな。。。
買っちゃったよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:27:07.09ID:CrWHoCmb0
>>195
やっぱり
一旦溶かしておったのか
なんか掘り出したところをみたことあるけれど
めちゃくちゃ汚いよね・・・
とは思ってた
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:27:23.59ID:lDpC4D4f0
>>246
ふええぇ、このお塩エビの臭いがするよぉ・・・
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:28:19.67ID:dTlUpKCP0
伯方の塩は伯方で作ってない定期

あとCMのあいつの声、新しく募集してたのにまだ使い続けるんだな
この木なんの木も作曲募集してるのに変わらないなほんと
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:29:11.28ID:21NvJD1I0
>>216
>>189
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:30:38.55ID:BD3ry0Hn0
今は伯方の塩(オーストラリア産)使ってるよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:31:08.63ID:AlLy7UkH0
職人が砂に海水撒いて作るのが天然塩じゃないの?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:32:25.56ID:qyExSYZE0
そういう話じゃないだろ

JTの塩は科学反応で作った塩化ナトリウムだから不味い
海水を乾燥させた食塩は自然由来だしミネラルも含まれてて旨味がある
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:34:21.52ID:z49wXn6U0
は!か!た!の塩!は最近どうなの?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:35:26.00ID:21NvJD1I0
>>244
過剰摂取の方ではなくて、マグネシウムプアーなのがいけないのよ
日本人が専売公社の塩を強制摂取させられてた間に高血圧と心臓病が
急に増えた
今でもマグネシウムプアーは変わりない
高血圧と心臓病の人にニガリ摂取を勧めると半分ぐらいは治っちゃう

あとニガリ摂取で治るのはU型糖尿病、筋肉の痙攣、骨粗鬆症などあるな

だからJTの精製塩は殺人塩と呼ばれても仕方がないの
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:36:08.12ID:kuZSrNQn0
>>1
ま、確かに
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:36:14.57ID:XqsT7/1d0
AVに出てる清楚系ビッチみたいなもんだな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:37:49.60ID:lDpC4D4f0
>>259
基本的にはそう、食品だから問題がある重金属類取り除かないといけないので
鑑賞用ならんな事しないけど
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:39:17.12ID:fMuyC+xi0
そりゃ自然に出来たものは使わんだろうなw
海水を使ってやってるところを言っているんだろw
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:39:43.84ID:M7R0EGxV0
>>117
鯛焼き?たい焼き?
魚の鯛?あんこ入ってるたい?
後者ならおもろいけど。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:40:12.85ID:vyuC+QTy0
伯方の塩も伯方で瀬戸内海の海水から作ってるんじゃなくて
海外から輸入したのを精製してるんだと誰かが言ってた
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:40:29.11ID:z0bwusIj0
>>263
パスタ茹でる際にでも比べてみれば分かりやすいかも
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:40:46.22ID:21NvJD1I0
>>259
置物用の岩塩はひっくり返すと食用禁止のシールが貼ってあると思うけど
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:46:29.17ID:dTlUpKCP0
>>279
味が染みこむように濃く作っているんだからそりゃそうじゃね?

同じ大根と同じ出汁で 関東と関西の水で煮込むとよくわかるかと
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:47:02.44ID:lDpC4D4f0
>>280
ヴォルビック激おこ案件w
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:48:16.24ID:a72Okok60
>>268
もしそうなら、天然塩とやらで料理しても味がしみこみにくくなるんじゃないの?

>>280
フランスの水がまずいのは、硬水だからじゃね?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:48:46.56ID:+18KEvXC0
>>264
塩でマグネシウムをどうにかできるレベルで摂取とか、普通にナトリウム過剰なわけだが。
やり直さなくていいよ。
どうせ及第は無理だからw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:49:10.09ID:3eKhNskm0
天然のマグロ(御期待下)
野生のマグロ(稚魚放流)
養殖のマグロ(幼魚肥育)
人造のマグロ(完全養殖)

でも食べる前に加工するから全部いっしょ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:49:39.21ID:b3bKgXmE0
天然酵母パンって言い方もおかしいんだって。
酵母はもともと自然界にあるもの。
それを使いやすく加工したものがインスタントドライイースト。
いちから人工的に作った酵母菌はないのに、天然酵母という呼び方をするのはおかしいって、製パン業界では使わなくなってきてると、パン職人さんが言ってた。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:52:09.59ID:PDT19o3A0
>>281
美味しく食べられるように工夫してる方が前向きだと思うがね
そういった先人の知恵や工夫がレシピとして残っていくんだから
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:53:16.67ID:+18KEvXC0
>>273
そうやって作らないと、当時の専売公社が許可しなかった。
認めてしまうと、専売公社のしたこと(塩田を廃し、イオン交換で生産)が否定されちゃうから。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:54:38.61ID:aTudId/b0
>>179
理論上は不可能ではないが
それだけの技術があるならなんちゃってじゃないカニカマを作った方が安上がり
今人工肉を作る研究が進んでいるが、知れば知るほど遺伝子というか自然界の仕組みの凄さを思い知らされる
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:55:26.45ID:+18KEvXC0
>>261
騙されやすいも何も、騙して金儲けする業者だろ。
「天然塩」のほうがおいしいのは事実だけど、
殺人塩とかイデオロギーに突っ込んでりゃさぁ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:55:46.77ID:dTlUpKCP0
>>283
話の論点がずれてきてるけど
科学的に作った塩はミネラル分が無くて不味い→ミネラル混ぜたいなら硬水で(ここもハテナだが)
→硬水で調理したら味が染みこまない ←今ここ

軟水にミネラル入っているのが硬水と思われがちだが
日本ではミネラルウオーターですら軟水なんだよな・・・
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:56:20.70ID:j3IrJcQf0
切り出しはおk
分離するのはンゴ
レモンからビタミンC抽出したら人工物か
砂糖が化学物質だから食い物ではないと言うのと同じだな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:57:46.04ID:a72Okok60
人工物は害があると思い込んでいる人ほど、天然ものには危険物が一杯混じっている
事を認めようとはしないという思考停止。

というか、人工・天然って区分けが、そもそも爺婆の古い感覚。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:58:03.31ID:+18KEvXC0
>>252
すでに定着したものをいちいち変えてもろくなことない定期。
カールおじさんも一時期消したし、塩ラーメンのCMも白菜しいたけニンジンしかありえんしw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:59:33.92ID:z0bwusIj0
>>283
「味がしみこむ」って表現が解釈を狭めてるようにも思うけどね
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:05:22.65ID:7EJ3Qhio0
タレントのビジネス天然もなんとかしろ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:09:29.57ID:bNQo1tD20
その辺に落ちてる塩をかき集めて売ってるなら
天然塩と言えるが
海水などから人工的に抽出している場合は天然という言葉は使えないという事か
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:12:20.25ID:K+AJhbGO0
天才を超える天然。御堂巴に勝てるやつはおらん
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:12:52.65ID:jp2O4XSp0
>>303
ダッシュ村
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:15:32.23ID:a72Okok60
>>1は、要するに、

「天然塩」という言葉は使えなくなったはずなのに、未だに「天然塩」と称して販売して
いるインチキ業者があって、不正競争状態になっているので、消費者の人は「知ってて」
くださいね。

という事だと思う。

そんな難しい話じゃない。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:31:23.16ID:ZRV45RJ20
>>309
塩田の塩がついた砂 → 製品の塩
ではなく
塩田の塩がついた砂 → もう一回海水ぶっかけて塩分の濃い水を作る → 煮詰める → 製品の塩
だから

一から全部煮詰めてやったらコスパ悪いから
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:32:25.38ID:z6ufT8Rp0
「天然塩は塩業界では死語です。だって人が作ってるんですから」
世界で最も低い土地にある最も塩分濃度の高い湖,死海
ここなら天然塩だぞw
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:35:01.62ID:z6GYPl6t0
日本で食べる本場仕様のアイスバインは塩辛くて食べられたものじゃない
それ以外でも、日本向けにアレンジされていないドイツ料理は味が強すぎる
あれは硬水で料理することが前提だ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:35:11.37ID:rKMinCgp0
廃材天国のおっさんが海水煮ただけの塩を作ってたけど
色々まざってそうで大丈夫なんかアレ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:43:49.88ID:JvQv8quj0
化学塩つったら

HCl + NaOH →  NaCl + H2O

だよな〜 どっちかと言ったら 科学塩 の方がしっくりこないか?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:49:04.17ID:pYWW8bT20
https://youtu.be/5uExlqMsMF8
本当の天然塩と言えるのはこれだけだろ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:58:46.62ID:hzBqzACb0
塩って加工しなきゃ食用できないしな
岩塩を砕いたそのままを処理もせずに食用とかするわけにもいかんし
ましてや海洋塩なんて不可能
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:03:27.62ID:hzBqzACb0
>>324
天然の温泉ってようは源泉のことよ
もちろんそのまま使ってたら源泉ですよという表記で問題ない
つっても殆どの源泉は温度高すぎとか硫黄濃度濃すぎとかでそのままじゃ使えんが
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:06:29.33ID:2g+zvdfF0
魚の養殖のように、対になる人工的なものがあれば区別として天然を使うのは良いが
塩は全てが海水由来で加工の度合いにより純度と残留物が違うのみ。
だから製品名に天然を使ってはいけない。
という法律になってる。

というわけだろ
別にケチ付ける話じゃないじゃん
まず否定から入るねらー爆釣れw
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:08:46.54ID:DjWgRbHW0
>>12
まあたしかに、石油も石炭も「シダ植物の死骸」だもんな
(しかも、腐朽菌:簡単に言えばキノコの仲間がこの世に生まれたせいで、二度と石油や石炭が作られることがない)
「天然由来成分」には違いないなw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:13:54.79ID:PZhGsDrC0
他所の国から持ってきた塩に日本に一度ばら撒いただけで国産の天然塩だもんな
安い商売だわ
塩だけに
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:18:00.00ID:7ZaPMHNH0
精製度の低い昔っぽい作り方の塩が天然って浸透しちゃってるだけだから批判的に切り捨てるのでは無く代わりになる正しい言葉を普及させれば良いのではないか?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:25:14.64ID:mGM7wlYG0
天然成分てこと?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:32:28.00ID:YkKDcQEi0
赤穂の土産物の塩味まんじゅうは旨い
「しおあじ」じゃなくて「しおみ」な
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:33:09.58ID:Q67SQfOY0
要するに「当社は詐称してます」って事ですか。
一々拡散しなくても良いのに馬鹿ッターは健在ですね。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:38:20.90ID:kViUdF6B0
>>81
公正競争規約は公正取引協議会という業界団体の自主ルールなので、会員以外は守らなくても直ちに問題になるわけではないよ。小さな業者は入ってないかもね。
ちなみに、インスタントコーヒー業界にも同様の規約があるんだけど、ネスレ日本は好きなように表示したいということで一方的に退会して、インスタントコーヒーにレギュラーソリュブルコーヒーなる珍妙な名前をつけて売ってるよ...
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:42:43.30ID:a72Okok60
>>315
製法の違いはどうあれ、すべて食用として安全を保証するため何らかの加工はしなけれ
ばならない。そういう理由で、「天然塩」の表記が不正であると消費者の指摘があって、
塩業関係者で作った協議会では「天然塩」表記をしない事となった。

だから、食塩製造販売する業者には、協議会加盟企業と、そうでない企業の2種類ある
というのが正解じゃないかと思う。同じ原料から同じ製法で作られても、販売業者によって
は、「天然塩」と表記されている事もあると。

そこんとこ理解しないで天然塩と表記されているものをありがたがる風潮はおかしいと。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:47:00.21ID:ahMi3TKi0
俺が中学校の時は出回ってる食塩は全て塩酸と水酸化ナトリウムの合成物だって習ったけど

大学くらいから規制が緩和されたか解禁されたかで天然塩ブームになった
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:53:48.96ID:kViUdF6B0
>>345
そう。非会員業者は天然塩と表示しているね。
会員ではないので協議会の規約を守る義務はないが、目立ちすぎると景表法で国や都道府県から撃たれると思う。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:57:58.19ID:kViUdF6B0
ちなみに公正競争規約は業界の自主ルールではあるが、事前に消費者庁と公正取引委員会の認定を受け、これを守っていれば景表法違反にならないというお墨付きをもらってるので、単なる自主ルールというわけでもない。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:58:03.32ID:DjWgRbHW0
>>346
そして、体内で再度分解されて、胃液(塩酸)と膵液(炭酸水素ナトリウム)になる、とw

人工物と天然物の境目なんて本当は無いんだよな
人間が恣意的に都合よく使い分けてるだけ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:58:54.50ID:/T/4cSlL0
海水を濃縮して塩取り出すって意味だと
専売も他も一緒だからな

濃縮の仕方が化学工業的かどうかなだけ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:59:03.84ID:OUBBEqH80
はい、伯方の塩が理由はよくわからないけどなんとなく嫌いと言う人は素直に手をあげなさい
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:59:40.65ID:LVz4aaIO0
>>1
元の魚は天然物でも、天然の刺身はないですよね

ところが天然たい焼きという厄介なものが存在していてだなあ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:59:49.12ID:qwxFw6Nn0
┏( .-. ┏ ) ┓
【日清/丸パクリ予定/冷やしラーメン】


*日清のカップヌードルとは
【ヌード】の【ドール人形】の私の意味である

2016年頃、米国に滞在時は20代後半に見えたらしい
(日本人談)
今は豚と呼ばれている

--

*この日清と云うのは
お父さんとお母さんの料理の過程を
ずっと脳波(思考・五感)で、モニタリングしてた様です

後、私が編み出した
【お茶碗文化… スープ文化として
 ミニ袋麺を大絶賛発売中と…】
/7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1323836229364822016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:05:51.26ID:8nfOh5Yc0
>>16
伯方の塩、
CMの最後に、非常に小さい文字で、
メキシコ・オーストラリアの塩使用と字幕が出る。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:10:41.86ID:UvNgBy6p0
イオン交換膜
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:11:27.45ID:8nfOh5Yc0
>>354
愛媛県伯方の塩水は僅かで、
メキシコとオーストラリアの輸入塩が大部分なのに「伯方の塩」と名乗っているから大嫌いだ。
 
カリフォルニア輸入米が大部分なのに、僅かにコシヒカリを混ぜて「コシヒカリです」と、言っているようなもんだ。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:12:30.65ID:fKSZsxr80
エンリッチが一番うまいよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:17:08.59ID:a72Okok60
>>360
カリフォルニアで生産されている米は、ほとんどがコシヒカリ品種だと思われ。
魚沼産と書いているなら嘘だけど、コシヒカリなら嘘とは限らない。

>>361
小学生が、「俺の方が、超々ウルトラ―スーパー・・・何億兆倍もすげーぜ!」とか
言っているのと大差ない気がする。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:19:39.28ID:ahMi3TKi0
>>360
伯方の(方から来た)塩

しかし、塩の生成プロセスって海水関係ない劇物の化学合成で出来てるって今の今まで騙されてたわ
調べると海水にイオン膜通してフィルタリングして高濃度化させたやつを原料に、最終的に煮詰めて作ってるんだな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:22:36.54ID:X8mlgwHx0
精製塩は舐めると動悸がして気持ち悪くなるので俺は石垣島の自然塩を使ってる
高価だが味も全然違うぞ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:24:13.50ID:fKSZsxr80
0と0.01mgは「有」と「無」で全然違います
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:27:20.41ID:fKSZsxr80
0は無いということ
0.01は有るということ
0.0000000000000000000000000000001も有るということ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:32:47.47ID:fKSZsxr80
精製で日本人はおかしくなっちゃった
もう一度言うね
0は無いということ
0.01は有るということ
0.0000000000000000000000000000001も有るということ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:32:56.15ID:/T/4cSlL0
>>368
不純物の有無の差だからな、当然味は違う
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:38:24.69ID:fKSZsxr80
天然は無い
天然に近い物はある
それだけ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:43:28.98ID:CZPfc86/0
てことは、海岸付近で海水が蒸発して残った塩を無加工無洗浄でそのまま袋詰めしたら天然塩か
衛生的に口に入れたくないけどww
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:51:23.47ID:/T/4cSlL0
>>379
その塩は高そうだな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:55:40.19ID:CZPfc86/0
>>381
でもその「工業」は、工業的に作られたものではなく工業用途という意味だろ?w
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:57:29.35ID:ZxzNzGPM0
ブロックとか板状とかサイコロとか石ころのピンク岩塩ってあれは
なんぞ???
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:58:47.43ID:DjWgRbHW0
>>380
むしろ、塩酸と水酸化ナトリウムから作る塩のほうが遥かにバカ高い
薬品用途の「塩化ナトリウム」だね

食塩は海水をイオン交換樹脂に通して作る
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:59:56.91ID:qwxFw6Nn0
┏( .-. ┏ ) ┓
【日米/丸パクリ予定/
 粉タイプのクリームシチュー】


*箱にクリームシチューは入っているが
粉末タイプを、開発・販売しようと思った

しかし、お台場フジテレビは
私の考案物を、国内外の数社に売却をして

私を、イリジウム衛星レーザーや
ワイヤレス波での、切り刻み
粉砕骨折を繰り返して来ている

--

▪私は、お台場フジテレビを初めとして
どの企業からも、一円も頂いて居ない
-7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1323851318142750722
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:03:26.56ID:DjWgRbHW0
>>383
原塩の段階では、まだ工業用か食用かは分かれてない
だいたい7割が無加工で工業用途に回され、3割が食品用途に加工される
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:22:16.95ID:vU6v19zQ0
メキシコから輸入してますが 国産表記です!
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:47:52.49ID:ahMi3TKi0
>>379
おれもこのスレ開く前はそう思ってた

義務教育のどっかで刷り込まれるんだろうけどマジでどこで勘違いさせられたんだろう
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:52:22.70ID:wYONNaQC0
>>61
ロシアかどっかでドラム缶大の容器に入ったナトリウムを河だか海だかにドカドカ放り込んでる画像を見たけど、ありゃあ見応えがある爆発だった。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 15:10:26.44ID:50xt0V5b0
>>396
サントリーのサイトだと天然水を名乗る場合、沈殿・ろ過・加熱殺菌まではセーフで塩素を加えたりするとアウトが基準らしい
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 15:17:31.49ID:S/FD7QO90
夏の暑い日岩場の上の凹んだところに塩溜まってるのあるね
あれは間違いなく天然の塩だろ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 15:20:57.39ID:RwrkLHea0
x90457777 32
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:05:42.19ID:6+i9/5aO0
赤穂(あこう)のアクセントを教えてください。
「あ」にアクセントですか?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:15:20.21ID:x70qKHqE0
>> 「自然塩」、「天然塩」という言葉を禁じている

通販サイトは天然塩だらけなんだが
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:22:20.51ID:G16yh0bU0
>>401
業界団体の自主規制だから団体に属してない業者は使える
0403ニューアイムジャグラー
垢版 |
2020/11/04(水) 16:22:43.61ID:W+nMFyB50
>>1
再生エネルギーもな、自然エネルギーだろうと
何を再生するのかと、それなら石油そのものも再生エネルギーだろ
炭素燃やして炭素取り込んだ木がまた液体化してまた燃やしてと再生してるんだから
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:28:53.10ID:14BUxCJs0
調製の際に余計なことするからな

天日塩、岩塩以外はゴミ塩
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:30:23.72ID:fPYuxKOv0
天然露天風呂とかどうなんだ
アウトだろ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:33:15.48ID:Of0RO/Gz0
ラドン温泉などの天然の放射能は身体に良いが
原発で作られた人工の放射能は身体に深刻な被害を与える
脱原発!脱核兵器!平和憲法を断固死守せよ!!
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:41:13.16ID:imEWlaDo0
>>392
自分は「ごはんですよ」は石油から作られているとか食塩は化学合成で作るとか
中学校の家庭科教員(パヨクのナチュラリスト)に教わった。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:50:57.65ID:a72Okok60
>>411
パヨクは大企業(=大資本)が敵だと思っているから、嘘ついてでも一般人を洗脳しようとする。

というか、本人自身洗脳されちゃっているから、狭い身内で噂されているネタ話を真実だと思い
込んでしまっていて、検証しようとすらしない。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:08:15.78ID:CCdu5MhX0
>>366
赤穂中学校は山の上にあるんだぞ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:09:26.67ID:CCdu5MhX0
>>366
そしてアホ中学校やないからな。
赤穂をそう発音する奴はあほや
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:11:02.29ID:CCdu5MhX0
>>418
形容詞的に使う時にはアクセントは
移行する。当然でしょ。

あこーろ' うし
と、ろの音のオクターブを高くする。
そしてうしはしっかり う し
という
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:16:06.59ID:CCdu5MhX0
たまに、よその地域のなんもよーわかってない人で
赤穂を、あかほ
と発音する人いるけど、そんな発音するんは常識がないだけやから。
それから、どこ出身け?と尋ねて、こっちは赤穂と答えとるのに
播州赤穂か、と再度尋ねてくる人おるけど、ほんとうざい奴や
思うわ
播州赤穂というのは駅名でなんやで。地名やないから
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:17:27.61ID:/T/4cSlL0
天日塩を天然塩とか自然塩って呼んじゃうと
精製塩も天然塩とか自然塩のくくりになってしまうんだよね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:21:50.05ID:wqA6uSty0
岩塩も融解して再結晶化させてるしな
塩事業センターの塩もメキシコ天日塩を融解再結晶化したものだし
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:24:37.61ID:1L59YWwY0
>>403
それはパヨ系環境カルトには禁句w
人間の利用しているもので天然由来でないものなぞ一つも存在しないからなw

だいたい、よく人工物は分解しにくくて環境負荷が高い、自然由来は環境にやさしいだの言うけど、
はっきり言って、完全にデタラメだし。

例えば動物の骨や毛、外骨格(殻)は分解しにくいから化石になるわけでしてw
キノコが世に生まれるまでは、植物も分解されず積みあがる一方だったから石油や石炭ができた。
自然由来だって、焼けば当然べらぼうに二酸化炭素が排出されるしなw

その昔、シアノバクテリアが地球に発生したせいで、酸素濃度と二酸化炭素濃度が逆転する
大劇変が起こり、それまで生きていた生物にとって猛毒に覆われた星になってしまったのであって。
それに比べりゃ、人類の影響なんて微々たるものよ。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:33:00.57ID:bPuEWT540
>>381
にがりを抜いていないので、普通の食用塩の代わりにならない。
普通は塩を煮詰めてにがりを抜く。遅くとも平安時代頃までさかのぼると記憶する(鎌倉かも知れない)
煮詰めてもんで結晶化するとおいしくてきれいな食塩が出来る。

天然・自然でない塩は、イオン交換樹脂でにがりを抜いて、純粋塩化ナトリウムにしたものと了解する。
操作の中に化学物質を使うから、天然自然ではないように考えてしまう。
さらに純粋食塩は味がきついから、天延自然の方がいと思ってしまう。

現在メキシコとかオーストラリアの巨大塩田で機械とポンプとブルドーザーを使う方が安上がりだから
それを輸入して加工しているのが多い。
食用では、にがりを抜いたものに後からにがりを加えている。
岩塩そのままも売っている。
家にある4種の輸入塩。洗った岩塩、洗わない岩塩、洗った塩田、洗わない塩田、と4種にきれいに分かれた。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:36:10.46ID:aSLdxmVk0
伯方の塩は、海水を蒸発させた奴だよな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:37:39.74ID:bPuEWT540
>>402
公正競争規約は、協会外業者も縛る。
そのため公取委の認定が必要&協会内しか縛らないのなら、抜けて新しい協会を造りたい。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:44:37.50ID:yPRg9Nt50
逆浸透圧で濃縮してイオン交換樹脂で抽出するんだっけ?
金属ナトリウムと塩素ガスからも合成できるし
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:53:18.27ID:Bd1ATvib0
>>408
元禄繚乱では「あ」こうの浪士どもという言い方もしていた
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:00:51.55ID:vHVqMfvj0
こんな事より「何とかの塩」って
「何とか」なんか7%で御の字ってのがヤバくね?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:06:56.14ID:7eRqxfz30
>>395
ほんそれ
袋の裏見てびっくりしたわ
あれから赤穂の天塩買ってない
国内の海水由来を選んでる
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:12:00.95ID:yPRg9Nt50
ヒマラヤ岩塩って100%天然物じゃないの?
カレー屋でよく見るけど
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:21:36.14ID:ZH74Wbun0
俺の汗が乾いて出てきた塩粒は天然なのか人工物なのかそこが問題
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:26:15.31ID:+18KEvXC0
>>411
まあ、そこらで売ってる塩の大半が、海水を一度塩素とナトリウムと分離させて
それらを再結合させてるから、化学合成には違いないけどね。
専売塩に限らず、瀬戸のほんじおとかもそれだし。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:26:43.76ID:TLR7itLU0
人間も天然物
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:30:07.52ID:q/A4kNNT0
岩塩は海の化石です。これ豆なw
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:37:34.08ID:+18KEvXC0
>>444
商品による。
イオン交換=純塩化ナトリウムってわけでないので。
どれだけ不純物を残すかって話なだけで。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:48:05.67ID:maB0e1Vo0
兵庫は西に行くほど人間が悪くなる県
赤穂はその最果て
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:48:59.27ID:ma+9hfek0
海水天日で作ってるのは天然でいいと思うがな
原料は全てなんらかの天然物だからこの言葉を使用してはいけないって言うのは、
自分たちのはどうしても言えないからって、他の手作りしてる業者の足引っ張ってるだけにしか聞こえない
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:50:52.96ID:maB0e1Vo0
おい、赤穂のテロリストどもよ
吉良家を襲撃して奪った製塩法でできた塩は美味いか?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:52:56.03ID:maB0e1Vo0
赤穂は言うなれば連合赤軍を称揚するような土地柄
予防的に全市民を拘禁するべき
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:55:09.34ID:ugxr7rg10
だったら、地球上で生産されたものは全て天然だろ
人工を名乗るなら、元素レベルで人工合成しないとな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:57:35.31ID:maB0e1Vo0
赤穂は江戸時代を通じて最悪の精神病集団を生んだ
上から下まで病みきった土地
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:57:37.00ID:HJNAYE+V0
ヤクザや「わしがこらえておるんじゃから、おまんらもこらえんかい!」
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:59:56.61ID:UVAvoLqC0
無農薬も禁止用語だからな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:03:00.23ID:maB0e1Vo0
赤穂という地名を後世に残してはならない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:04:26.35ID:/T/4cSlL0
>>448
日本で海水天日だけで作ってるところってないんじゃないかな
日本は環境的に無理だから昔から人工的な塩の濃縮が盛んなんだしね
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:08:53.49ID:14BUxCJs0
>>460
昔から天日だぞ
大手は大量生産で人工調製だけど
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:12:34.87ID:bkXKe4KG0
「人類もまた天然自然の中から生まれたもの!いわば地球の一部!ならばこの俺の体から採れた塩もまた天然塩だ!」
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:15:03.43ID:sus3aRv20
俺が好きな「アルペンザルツ」どう考えてもアルペンから塩が取れるとは思えないのだが旨くてこれ1択
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:17:04.89ID:Gl3buCO80
精製塩と天然塩では値段が違うんだけどw
さすが輸入原材料で「赤穂の天塩」と名前をつけて売ってるだけあるわw
そう思うなら商品名から天とれやw
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:20:23.64ID:zosF0F4b0
山や湖から取ったばかりの岩塩や天然塩だと体にはよくないだろ
岩塩の色なんて重金属だったりするからね
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:20:52.46ID:gZlol7i50
メ・キ・シ・コの塩♪
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:21:55.59ID:VPiCpRCn0
養殖塩wwwwwwwwwwwwwww
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:24:31.28ID:Gl3buCO80
水道水とミネラルウォーターの差みたいなもんだな
まあ現代のミネラルウォーターは湧き水汲んだだけで売ってないのと同じで
天然塩も多少の成分調整はあるがな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:25:02.94ID:D1KU3sW10
太陽光発電で加熱処理・電気分解なら自然エネルギーで天然物
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:26:09.79ID:D1KU3sW10
塩化マグネシウムが適量混ざっていないと食卓塩にはならない
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:26:36.12ID:Q05J/I2e0
じゃ「ミネラル塩」でいいんじゃね?
公正塩って生産量の90%ぐらいが苛性ソーダの原料になるんだろ。
そんな「工業製品」と別の呼称はあっていいと思うがな。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:27:08.75ID:0RHHxDdM0
天然以外の塩ってあるの?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:29:38.71ID:oi3zC1/T0
アルペンザルツは海の塩じゃなくて
岩塩が原料だぞ。
岩塩ならモンゴルでも採れる。
ガンダムでも塩を補給するのに
陸地で探してたろ。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:30:33.73ID:gMmGbPcS0
>>1
あー家は、ピンクソルト派なので、岩塩派です。
ちゃんとミルしてます。

塩の香りは大好きです。
もちろん、一般的には、日本の塩も使用しています。
ただし・・・ほとんどが、沸点の調整です。
参考になればどうぞ。どうぞ〜〜〜。(´・ω・`)
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:32:53.42ID:2kYG5kbA0
要は一般的に言われるあら塩も精製塩もひっくるめて公正マークの付いた専売塩として括り
それ以外の塩は天然のものもあるかもしれないが購入の際は注意しろといってるんだよな?
なんかしっくりこないが
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:33:19.08ID:6CzYiShe0
>採掘された岩塩でも、粉砕や洗浄などの加工がされており、人為が加わっています
これ屁理屈だよね
だったら宝石は人工物なのか?ということになる
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:34:30.47ID:5R+Of2B6O
バキャスト社員は普段から地元スーパーとかは行ってないのか?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:35:26.85ID:AFYgA2as0
メキシコ産の塩と中国産のマグネシウムを混ぜ混ぜしたら、「赤穂の天塩」が完成します

国産っぽくて天然っぽいので消費者は大喜びで買います
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:41:52.64ID:ZKfpEHOj0
>>463
天日でつくるのは潅水で
潅水を釜で炊くでしょ
だから天日塩ではない
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:43:50.49ID:2kYG5kbA0
>>485
公正マークについての言及はもともとスーパーでは扱えないとか?
自分もそんな意識してなかったからよく知らんけど
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:57:15.43ID:xkWpoCWg0
>>492
天日塩にはミネラル以外の不純物も多い。
重金属とか化学物質とかも混ざってるはず。
汚染された海の水をそのまま凝縮してるんだから。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:05:08.45ID:cQC2GuOP0
>>447
尼崎市民「全くだな」
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:09:55.03ID:OFcNa4Fj0
海水からイオン交換樹脂膜法とかで作るやつが不純物が少ないとかそんなんだろ。

海水を濾過して各種乾燥とか岩塩由来のを天然塩?

チベットとかのピンクのやつとかさ。

不純物が多いと書くとイメージが悪いからなぁ。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:18:57.04ID:T/aqCBgm0
結晶化前の濃縮方法がどうなのか だと思ってたけど違うの?
天日のものが天然塩
真水を隔てたかん水をもとにする逆浸透膜、ナトリウムだけを抽出するイオン膜なんかの煎ごう塩
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:54:47.59ID:Dz1Hhq930
>>500
ブリリアントカットすれば、人工物
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:08:34.98ID:phltQS1k0
>>479
あるけど
食用にはつかはない
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:26:03.24ID:Bqq2Ge6v0
矢鱈よねよねと言う奴は
同意求めて
くだらない屁理屈こねるただのアホ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:30:53.87ID:xj1iT76b0
赤穂化成っていう会社なのかな?
塩が天日干しとかされてるのかと思ったけどなにやら工業的な工場だな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:37:03.55ID:IHjOJ2fR0
>>3
天塩って、天ぷら用の塩だと思ってた。違うのか
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:39:23.55ID:xP77MXZl0
>>235
ウユニ塩湖で直接ベロベロしたら天然塩じゃん
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:45:43.38ID:UsbcRUK/0
そういやずいぶん昔にアメリカの学者だかがどんな塩にもなんの味の変化もないとか発表してたような
そんな記事を読んだことがあるような
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:45:46.96ID:uM3tQOrp0
天然の刺身は釣ってそのままのやつじゃないの
活け締めや冷蔵すら加工というならもうどうしようもないな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:51:42.95ID:OQ+nrJDG0
>>4
ナトリウムと塩素合成して作る「人工塩」なるものがあるのか?流通している食用の塩はほぼほぼ天然だと思うぞ。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:03:16.64ID:XTY5Hky80
人が作る99%塩化ナトリウムの精製塩は健康によくない。
高いけどミネラル成分多い沖縄の海塩使ってる。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:04:16.38ID:ufKU8fd00
塩はいろんな製法があってそれぞれ味も変わってくるから比較するの面白いよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:17:40.63ID:68QeVmE40
味の素塩みたいに、生成されてはいるけどとくに調整されてない塩
って認識だった
牛乳と調整牛乳みたいな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:18:26.07ID:BIygs08Q0
ピンクのヒマラヤ岩塩人気だわね
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:21:20.02ID:l1pBy3uE0
天然って赤い蓋のビンじゃない塩のことでしょ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:23:09.47ID:I7QDmu1D0
>>1
海水から作る塩は天然じゃないよ
でも山から採れる【日本には無い】岩塩は「天然塩」だよ

はい論破
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:26:35.05ID:EGNjGcwm0
塩で問題なのは、「天然」の定義などではなく
メキシコ辺りから輸入した塩を使っといて、「○○の塩」と称していいのかということのほう
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:35:13.71ID:I7QDmu1D0
>>530
人の手を使って水気を切って作るから「天然」ではない
死海の水を原料にした人工的な塩
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:38:51.41ID:g5MvNHuF0
人工着色料より天然着色料のほうが良いイメージだけど、天然着色料の中には虫も含まれてるって習った

コチニールとか派手な赤色ね
クチナシは植物だから安心感あるけど
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:52:29.52ID:4Qed9IXO0
刺身に例えるのはわかりにくいね
刺身には元素記号がないからね
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:06:29.89ID:A0KQ7sGD0
業務用の麺とスープを使って「手作りうどん」って大きい看板で商売している店を思い出した
確かに手打ちとは書いてないし店内調理はしているけど・・・モヤモヤするよね
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 03:10:47.02ID:PxUmsJMF0
>>521
専売公社の98%塩化ナトリウムは殺人塩
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 03:14:34.81ID:RCHczlhA0
>>521
マクドナルドのポテトやポッポのポテトは確実にそれなんだけどさ
塩に少しだけコストかけてミネラル豊富な美味しい塩使えばいいのにと思う
赤穂の天塩に変えてもMサイズ一個分のコストなんて0.1円くらいしか変わらないのではないだろうか
味の違いわからないと思ってるのかね
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 03:16:12.58ID:RCHczlhA0
食卓サイズの赤穂の焼き塩が好きで、欲しいのにどこにも売ってない
(丸亀製麺に置いてあるやつ)
どこで買えるか情報お持ちの方レスよろしくお願いします
丸亀製麺で売って欲しいくらいだ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 03:27:49.03ID:sTfwGm2k0
もう現代人は塩分なんて摂らなくて良い
昔の習性で舌が塩気を美味いと感じてる
今の時代塩分ゼロにしても何の問題もなく暮らせていける
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 03:35:30.63ID:1StUBrHR0
学生時代に屋外で運動してた時は夏場は皮膚から塩吹いてた
これは天然塩と言っていいのではないだろうか
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 04:00:57.52ID:L4gz5XEg0
伯方の塩(チリ産)
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 04:04:22.93ID:L4gz5XEg0
>>521 >>541
微量過ぎて減塩効果には全く意味がないよw
マグネシウム得るにはいいけど、減塩は大量のカリウム摂らないと駄目
トマトジュースでも飲みなさい
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 04:04:52.82ID:AkvbQl6F0
軽く岩塩調べたんだが溶解するのとしないのがあって、パッケージにはそれが書いてあると
それでネットショップとかの見たけど確かにアルペンザルツには工程に溶解があるけど、ヒマラヤンソルトには採掘洗浄粉砕しか書いてないのがほとんど
日本では再精製されてない岩塩が普通に食用で売ってあるんじゃないか?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 04:26:47.99ID:dMbmsvN80
天然って加工工程じゃなく、自然から中傷した素材だろ。

海の魚を、人が釣ったから天然じゃ無い、って言うのと同じ屁理屈じゃねーか。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 05:58:37.55ID:Iev3GpfC0
>>2
ウユニ塩湖の岩塩は貴重なリチウムイオン電池の原料
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:02:12.37ID:EdxUUfJ+0
岩塩は天然塩!
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:20:11.26ID:i+oAn34X0
中世ヨーロッパの庶民は岩塩を砂混じりのまま食材に掛けてガリガリ食ってたんだから、これが本当の天然塩だ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:28:55.29ID:o5Ks1DBm0
死語ってことはないでしょ。人の手が加わっているからなら、野菜は全滅だね
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:37:46.13ID:lfIzgSp90
「手打ちうどん」と書いてあっても大抵は製麺機で打ってるよね
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:47:19.72ID:lld2YhZd0
>>533
コチニールでアレルギーが起きるケースが有る。
虫が物凄く嫌いだという心理状態を示す比喩表現でなくて、実際に発生したガチの身体的な虫アレルギー。
天然物だから安心とは言えない。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:48:25.12ID:aBRxVDJq0
>>545
2008年に規約が出来てから業界では使わなくなった言葉だから死語でいいんじゃない?
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:51:31.92ID:L3EkrLEr0
言わなくてもいいことをいちいち言うのが流行ってるのか?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:10:54.60ID:Bbnpugqa0
ホームページみると抽出法として『天日』は使ってOKなんだな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:12:32.13ID:pY10BxDR0
禁止された用語まで使って売る奴は大抵クソなんだよね
化粧品しかり
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:34:37.93ID:qaIJxwo+0
>>556
ちゃんと商品の裏面に書かれてたことだし、(放送された時点から見ての)大昔から。
発売当初は輸入天日塩を海水に溶かして作るしかなかった、
今でもそうやってつくるのはコストダウンのためってまで書かれてるよw
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:03:00.26ID:/Y1ru3bB0
テキトーなことで騒ぐと
行政さんが規制かけてくると思うんだけど
業界的にはそれでいいのかね?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:14:55.10ID:+JJLfGKP0
自然じゃない元素なんてありませんヨw
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:18:05.08ID:KY5Tzaeh0
岩塩も溶かして不純物を除去して固めてるんだな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:21:42.73ID:nzcqF6Pd0
じゃ売り物の天然謳ってるのは全部て事になる
こういう事言っちゃうのはマズいて解らんのかねw
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:23:24.09ID:DjK+Sn1X0
無添くら寿司みたいな話しやな
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:29:08.31ID:DvgzS8Vl0
なに言っ天然塩。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:39:00.26ID:I7QDmu1D0
>>590
今は赤穂のコレみたいに人工的に化学物質が混ぜられた製品が多いんだろうね
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:44:13.37ID:pAGv7Jts0
>>589
イオン交換膜で起きていることは化学反応だろうな。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:46:23.43ID:yJwj4wrD0
天然水ってのも定義ないんだよな
ナチュラルミネラルウォーターが天然水に近い?
あと天然ガスは天然だから環境にいいとか
いうバカもいるよなw
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:46:33.53ID:7aCW5WhC0
>>591

田植えも稲刈りも育苗も大量の燃料や電力を使っているから、
そういう意味では日本のコメも石油からできているといえる。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:51:06.97ID:o3IF3L0P0
詭弁だなぁ。刺し身が、魚の肉が加工によって変性したものではないのと同様の意味で、食塩も「加工=原料物質そのものの変性」ではないよね。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:56:56.12ID:o3IF3L0P0
>>552
抽出が全て天然ならば、殆どは天然になるな。

そもそも天然水じゃない水ってどんなだ。水道水とか、精製水とか、アルカリイオン水とか、水素水とか。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:02:05.15ID:KTS1i9zV0
>>466
ざっくりだけど
こないだテレビでハルシュタットをやってたけど紀元前は
海の中の岩盤が隆起して山になって岩塩が採れるようになったと
説明されてた
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:51:32.82ID:C4+eNIRe0
>>593
イオン交換膜は化学反応なんてしない。しないから半永久的に使える
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:20:32.17ID:C4+eNIRe0
>>607
機能的には永久だけど
劣化はすることを半永久って言ううんだけど
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:26:10.34ID:leB8VQER0
笑ってはいけない云々で、塩大福の塩が蛭子さんの塩だったことがあったな。あれは天然なのか人工なのか
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:29:06.26ID:pAGv7Jts0
>>606
イオン交換ではなく、単純なろ過か?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:32:05.87ID:0gYSkXHwO
>>608
またアホ丸出しだな
機能が劣化したら交換する必要があるんだがw
交換する必要がある物を半永久的とかw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:34:44.43ID:mbbHjZX50
能登の塩田塩というのを取り寄せて使ってるけど、めちゃ美味いぞ?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:39:07.06ID:mbbHjZX50
スーパー良く見かける塩よりは
目の前が海な生産地から現地生産される塩はめちゃ美味いけどな
チャーハンなんかに使ったら違いが良く解る
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:39:10.78ID:C4+eNIRe0
>>611
イオン交換膜って化学反応でもなんでもなくて
溶けた塩のイオンを通すか通さないかで濾過してるだけ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:03:25.63ID:qw2mqC8i0
天然パーマも人が作ってるから厳密には天然ではないという発想なのかな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:05:08.85ID:shUtiJwE0
天然性が疑われる塩と、そうでない塩があるという理屈が意味不明。

パン業界の意味不明な「天然酵母」と同じようなバズワードか?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:05:55.58ID:6sSnY+QR0
天塩とかも専売公社があった時代は公社の塩を溶かして再結晶させたんじゃなかったんだっけ?
規制緩和で海水から作れるようになったような気がした。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:15:36.47ID:CY/WJkzl0
日本の塩消費は年間約700〜900万トン 自給率は11〜15% 輪入量は世界No1
主な輸入先は メキシコ40% オーストラリア40% 中国・インド・チリ他20%
用途は工業用が80% 食用・加工品10% 氷結防止・家畜用その他10%
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:55:03.02ID:puapFNNU0
いわゆる食塩(塩化ナトリウム結晶)は白くて粒ぞろいで人工的な印象があるから
ふいんきで敵視してる半狂人が一定数いるってだけの話
にがり=不純物を混ぜたあら塩はいかにもな風味と見た目になるが
にがりを食品として扱うべきかという議論があるように論理的には有毒だとして規制対象になってる物質が成分だから
いわゆる「天然塩」の類を手放しで礼賛してる奴は自己矛盾に気づいてない阿呆
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:59:07.92ID:JEWk5sac0
不純物とか他の成分が良いと言うんなら
精製したものに後で添加物入れたら良いわけで

雑な製法で残るものは後から入れるのと違う何かがあると思い込むのは
もはや宗教の域だね
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:23:52.20ID:7aCW5WhC0
>>624

にがりは、少量なら基礎代謝をあげる効果があってダイエットなんかに摂取する例があるらしいが、
摂取量を間違えた死亡例もあるからwww
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:27:42.25ID:JWf8LQhn0
昔は科学はポジティブなイメージだった
科学の子とか化学調味料とか化学繊維等々

現在は、公害などの影響からか、「科(化)学的な物=悪」と悪者扱いされ、その対局にある自然なものは良い物として無条件で受け入れられる傾向がある

科学万能を謳うのも愚かな思想だけど、自然な物が良い物と無条件に謳うのもまた同時に愚かな思想だと考える
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:19:50.54ID:zakxgQXjO
つかスーパーに並んでる塩みたら製造工程が表示してあって、
岩塩は「融解」というのと「粉砕」っていうの2種類あった。
粉砕は天然のままじゃないのか。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:56:43.94ID:0oMfpRgP0
>>631
ツイートから察するに
製造工程に人の手が入ってるから天然とは呼べない
みたいな定義付けなんじゃない?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:31:28.00ID:zakxgQXjO
>>632
1はそうなんだけどこのスレで岩塩も全て一度溶かして固めてるみたいなレスもあるんよ。
そっちは間違ってるな。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:38:03.74ID:BfxywG590
ここでお前らがあーあだこーだ文句付けてるのが「天然塩」が使用禁止になった理由まんまだ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:12:36.60ID:LLSiFima0
食塩の出来るまで
YouTube観たらメキシコ湾の塩に瀬戸内の海水かけてた
瀬戸内風味の天然塩
気がついていました
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:45:38.22ID:AKjDSBsl0
>>431
塩はそれでもいいんじゃない?
魚は天然物と養殖物で味や脂の乗りも違うので、天然魚の刺身と養殖魚の刺身はちゃんと分けて売られてるからね。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 05:30:31.85ID:j0jFcKog0
横からだが、イオン交換膜は塩水内不純物への耐性や汚染によって劣化するので、永久または半永久に使用なんて事はできないです。
膜の交換、不純物除去作業はランニングコストとなりますよ。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:35:57.65ID:Os41hCC50
消費者は精製された食塩とにがりの入った粗塩で分けて考えてます
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:54:19.76ID:cGainLE50
ちなみにバターは無塩バターから食塩不添加バターに表記が変わった。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:22:06.67ID:xG6dODpz0
「化学調味料無添加」にホイホイされる割に
酵母エキスやタンパク分解物、澱粉分解物は気にしない情弱主婦多すぎ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:27:48.70ID:pqWmMJR10
日本だと天日だけでの塩づくりは不可能に近いし
天然塩はいろいろ怪しい
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:32:57.98ID:ArSu3Mus0
海で育てられる魚は、海で育ってるにもかかわらず養殖魚
りんごやみかんは、表記なし
品種改良されてない原種は天然物?不味そうだけどね

あとバナナは青い内に収穫、冷蔵される。そして出荷前にエチレンガスにさらされて熟成を促され出荷、これはもう加工食品?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:38:20.64ID:cGainLE50
>>641
核酸抽出物も加えてくれ。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:38:52.78ID:C2jirUYW0
岩塩を削って使うと、天然塩でいいのじゃ?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:40:15.99ID:PFHKrVw70
精製塩は不純物が少ないから体に悪い〜おいしくない〜って、
だったら好きに添加して調整すりゃいいたろ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:49:03.86ID:mgNuKfix0
自然に元から塩化ナトリウムなら天然塩でいいんじゃね?
つまり海水から精製したのも天然塩。
塩酸と水酸化ナトリウムを人の手で混ぜて出来たと塩化ナトリウムは然にあらず。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:50:48.52ID:xOIbXRmV0
>>2
岩塩採掘は天然物だなまあ、人間が砕くんだが
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:52:00.66ID:pqWmMJR10
>>650
その基準だと市販されてる塩はすべて天然塩だね
一般に精製塩とか化学塩って呼ばれるものは
自然に元から塩化ナトリウムだよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:52:46.70ID:C2jirUYW0
伯方の塩もメキシコあたりの岩塩を精製してなかった?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:53:34.07ID:C2jirUYW0
>>652
イオン交換膜と天日干しの違いじゃない?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:54:48.68ID:YI9+FB5J0
どうやら岩塩が1番天然、自然に1番近そうだな
塩にこだわるなら岩塩を毎回削れと
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:55:08.22ID:v1RYMe2U0
今頃美味しんぼ読んでスイッチ入っちゃった人なのかな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:04:04.79ID:/NcogF9P0
>>544
ガリヴァーさん次の旅行記待ってるで
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:07:16.31ID:mFsCIn9P0
>>1
天然塩とは、
クリスタル岩塩(粉砕)
しか無い。

ガラス片混じりで喰えたモンじゃないがw
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:17:26.47ID:bp2Tl5aC0
>>644
バナナには「生産地」ではなく「製造地」と書いてあるから、製造物だろうと理解している。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:21:06.22ID:dhv4OHjZ0
岩塩は削り出してるだけだよな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:35:57.40ID:yJC/tbOS0
塩の街、松永
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:48:03.86ID:C2jirUYW0
岩塩はnacl以外にも沢山なんか入ってるけど、その沢山が旨味になってるのもあるんじゃね
ニガリってやつ?、
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:57:01.80ID:ygtu1YQr0
溶かさず使える岩塩は時間かけて不純物吐き出してるから
精製塩より純度高い
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:59:42.79ID:amKZCWDW0
赤白帽の顎紐に生成される塩は天然だろ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:37:35.04ID:dmC7RhcE0
>>664
天然鰻の鰻重であって
天然の鰻重ではないだろ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:00:28.78ID:lmTN1+9r0
>>136
どこの塩買えばいいの(´・ω・`)?
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:16:04.29ID:MAT6Y8Aq0
>>667
またそんなデマをw
不純物を吐き出してたら無色になるんだが
なんで、岩塩が淡いピンクとか色がついてると思ってんのw
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:54:47.07ID:zZfWEs6V0
日本の工場での製塩が塩酸と水酸化ナトリウムの化学合成って勘違いしてる人が多いね

実際は電気流してイオン膜のフィルターで塩分だけきれいな水に吸い出して、最終的に煮詰めて作る
元の海水は不純物入りの真水になって海に還元

天然塩と言われる天塩、伯方の塩は海外の塩田で2,3年くらい天日濃縮したのを輸入して、
国内の工場で不純物を濾(こ)して煮詰める
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:21:12.27ID:gsqZ+6FD0
瀬戸内海に浮かんでる雲より真っ白いピラミッド
あれ雨降っても問題ないんかなっておもってたけど
なんとなく理由わかったわ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:49:16.08ID:mcyAHErM0
おまいら塩にも拘っているのか
出汁でも一番だしが香り豊かでおいしいのと同じで
海水を釜で炊いた塩でも一番はじめに取れる塩おいしいぞ
それは甘くてな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:51:09.16ID:xJ7bUI3f0
>>680
それ、塩化ナトリウムじゃないものが大量に入ってる
海水の成分調べるといいよ
0682680
垢版 |
2020/11/06(金) 15:54:57.76ID:mcyAHErM0
>>681
もちろんそうよ
でも
機会があったら一度口にしてみてほしい
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:00:12.87ID:D9v7d/YD0
日本には屁理屈、という言葉もある
塩業界ではと言うけど江戸の昔とかは使ってるんだしものは言いよう使い方、てやつだろ。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:01:41.76ID:ERLtISY40
味の素最強だよね
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:08:36.73ID:xJ7bUI3f0
サラリーマンの語源が塩を貰う人
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:20:03.40ID:NzOIGlvH0
海水からイオン交換膜を使ってるのは純度が高いから不味いとか言われてて
それの反動で不純物が適度に入ってるやつなんだろ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:17:33.15ID:cGainLE50
>>678
>実際は電気流してイオン膜のフィルターで塩分だけきれいな水に吸い出して、

それって電気化学反応じゃないの?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:26:01.89ID:fUVRzrQg0
つまり高い赤穂の塩とかわざわざ買う必要ない
普通の安い塩で問題なくおいしいということだな
なにが天然だよ馬鹿馬鹿しい
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:28:45.43ID:Toxq4uwC0
ヒマラヤとかのピンクソルトは天然塩で良いの?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:34:53.03ID:8qPWju0J0
やっすい塩とお高い塩は味が違う
良い奴は塩なのに甘味があってうまい
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:41:39.00ID:DhaiVlYb0
なんでも不純物がうまいんだよな
しじみを全く泥吐かなくなるまで砂抜きして食べたら、味が無くなった
あのうまさは湖底の味だったのかと
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:44:06.16ID:pE18fXv10
>>517

人がゼロから合成しない限りは塩素もナトリウムも天然素材だと思うけど
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:52:21.44ID:zZfWEs6V0
>>693
電気化学反応だね
やってることは電池の逆

塩酸と水酸化ナトリウムの化学反応じゃなくて、
海水中のNaCl=塩化ナトリウム(塩)を一度Cl-塩素とNa+ナトリウムにイオン化して分離後、
選択性のフィルターをそれぞれ通して再結合直接に塩ができる
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:52:27.85ID:pE18fXv10
>>697

それ、シジミが断食させられて身体の中栄養使い果たしただけじゃないの?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:57:45.62ID:5c+lSGb80
>>699
原料が海水なら、最初からイオン化されているよ。
そして、再結合とか言っているけど、要するに煮詰めるわけで、天日塩とやる事は一緒。

何のためにイオン交換樹脂使うかというと、不純物の除去のため。
海水には何が混じっているかわからないから、現代の基準では安全のために必要とされ
ている。その辺の沿岸部で採取した海水だと、工場排水とかが混じっているからね。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:58:04.45ID:cadMRyE80
人工的方法でも海水から採れたのなら天然塩でいいだろ
塩田だって人の手が加わってるし
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:58:54.07ID:cGainLE50
>>699
了解しました。
まあ、腸や腎臓の能動輸送も似たようなものかな?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:01:36.01ID:DhaiVlYb0
>>700
しじみの砂抜き塩入れる説と入れない説があって、真水で砂抜きしたら
あっという間にビュービュー砂吐いて食ったら味無くなってた
時間にして1時間強くらいだったと思う
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:06:27.80ID:QXIIgm5Q0
天然塩とかめんどくさい言い方する必要ないだろw
店舗に並ぶまでに確実に人は関係してくるし。

天然岩塩からの塩とか原材料が天然由来か説明すれば良いだけだしな。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:10:27.96ID:dmC7RhcE0
>>703 >>699
電気化学反応は電極で起きてるだけで
塩化ナトリウムには関係ないから間違えるなよ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:18:58.33ID:dmC7RhcE0
純水とか人工水だな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:22:41.73ID:pE18fXv10
>>704
そうなんだそれは不思議だね
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:30:27.64ID:dmC7RhcE0
>>715
イオン交換膜で作られたやつだね
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:34:48.43ID:8BezJf8b0
ボリビアの塩とかヒマラヤの塩とかゲランドの塩とかブランド産地名がついてるから
赤穂の天然塩=いや人が作ってるから。確かに。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:56:07.33ID:ZiRr5VhW0
岩塩は天然塩でもいいと思う
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:58:05.04ID:CAb3g67O0
>>721
だから、天然って言わないことにしたのかと。
海塩は天然度合いで岩塩にまず間違いなく負けるから、封印してしまった。
考えすぎ?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:00:30.32ID:CAb3g67O0
塩なんか、化学的な純度が高い方がいいんじゃないの?
使う分量からして、食品に少し使うだけ。
微量成分なんか、その食品の成分と比べて無視できる。

むしろ、純度が低い塩で鉱物系の重金属とか汚染されてるほうが怖くない?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:06:10.96ID:fLTgs/al0
>>723
成分調べるから汚染されてるもんはさすがに流通せんよ
純度が高いとただのしょっぱい塩でしかないのに比べて、自然の成分が含まれた塩はいろんな味があって面白い
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:10:01.42ID:lSVJZSLN0
普通の料理には、天日塩炭酸マグネシウム入り(ただの塩)使って
肉焼く時はヒマラヤ岩塩使ってるな。
魚焼く時はにがり含んだ塩が美味いけどな。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:13:50.37ID:yHG0j38X0
>>676

天然水の反意語は水道水だろwww
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:20:06.70ID:lhddkzwA0
雄山「では問うが、「天然」とは何かね?」
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:20:38.19ID:yHG0j38X0
そういうのは岩塩って名称だろ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:22:13.07ID:QWhyGNPD0
切り出して砕いただけの岩塩なら天然塩といってもいいと思うが、まあそのままじゃ食用としては認められないだろうな
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:27:49.45ID:bnmOrhC00
天然岩塩はレアメタル・レアアースの宝庫
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:40:17.57ID:Ho/EUk740
>>724
直接ペロペロすれば天然塩
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:42:43.89ID:m6EMyhfS0
食用の塩は、岩塩でも基本いったん溶かして不純物を取り除いてる

ところが、非食用の岩塩は、天然のをそのまま売ってる
非食用の天然岩塩(風呂用とか)を買って、こっそり食用にすれば、天然塩を食べられる
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:43:58.56ID:hG5kNdZx0
岩塩も一度溶かして不純物取り除いてるって書いてる人多いけど、食用で売ってあるので溶解って書いてないの多いぞ
それって採掘したままのものを粉砕洗浄してるだけで溶かしてはいないんじゃないの?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:50:40.14ID:2IzDz0Fg0
うるさいこと言うなら天然=自然だって
あやしい、所詮は人間的にしか見てない
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:54:10.27ID:PXlTEb4M0
>>735
家にある岩塩のビンには製造工程が採掘・粉砕って書かれてあるんだが、これは切り出しだのそのままじゃないの?
因みにスーパーで売ってる岩塩の表示には溶解・立釜・乾燥って書かれてる物もある。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:38:38.81ID:VG8kOIqU0
>>675
それ不純物もりもり
基本入浴用とかだろ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:39:42.15ID:nVHZBhkX0
欧州の岩塩は真の天然塩
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:49:45.46ID:VG8kOIqU0
>>742
なおほぼ工業用になる模様
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:16:52.77ID:yClFpY670
岩塩は天然塩だろ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:17:41.64ID:YyXWGzAu0
たが待ってくれ
天然のダイヤモンドとかは言わないか?
つまり岩塩なら砕いただけなのでセーフ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:31:15.14ID:/xj2In0o0
>>735
天然の岩塩は検査保証が付いてないと、ヒ素などの重金属含んでいる
場合があるから、食べるにしても少しだけにしとけ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:33:09.03ID:FZgFaE7/0
>>738
ヨーロッパの方だと、岩塩もあるだろ。日本ではあまり聞かないけど。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:35:04.41ID:FZgFaE7/0
>>739
不純物を取り除かなくても大丈夫な岩塩もあるんだろ。採掘場所の地質によるんだし。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:38:21.42ID:/xj2In0o0
>>672
JTの精製塩98%塩化ナトリウムでなければなんでもいい
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:41:16.87ID:/xj2In0o0
>>749
岩塩層の真ん中が良質でそのままOKなのが多くて層の上だったか下
だったかが重金属が多いのでそっちはダメ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:42:47.40ID:JrgVVUg9O
>>748
岩塩なら日本でもふつうのスーパーで売られてる
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:44:41.09ID:FZgFaE7/0
>>751
ああ、下の方には長い間に何か溜まってそうだよね。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:45:15.09ID:FZgFaE7/0
>>752
言い方が悪かった。日本製の岩塩って事だよ。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:46:06.96ID:FZgFaE7/0
>>754
海水が勝手に蒸発して塩になる、って事はまずないんだけどね。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:27:04.88ID:3QfPBwUz0
>>1
「にがりを多く含む塩」の意味で使ってるな、俺は。
岩塩の事は「天然塩」とは呼ばない。
つまり、無意識のうちに「にがりを多く含む塩か否か」で使い分けている。

で、なんで「にがりを多く含む塩」を天然塩と呼ぶのかというと、
単に精製塩との区別のため。
だって精製塩って不味いんだもの。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:35:05.45ID:JrgVVUg9O
うん、精製塩の対になる概念として天然・自然塩という言葉ができたんで、
ダメならダメで代わりの名前を考えてくれよ。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:38:43.46ID:7MFwYnI90
にがりを多く含む精製塩は良いのか?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:59:47.04ID:46btD1/W0
>>759
精製って不純物を取り除くことだからにがりを含んでいる時点で精製塩じゃない
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:18:37.80ID:duBPTmaz0
にがりも内容がいろいろあるから、美味しいにがり成分はあるはず
結局、精製したNaClに美味しく感じるにがりを加えて塩を作るんだろうな
カリウムとかマグネシウムとかそういうのだろ、にがり成分
塩化ナトリウム98%に塩化カリウム1%マグネシウム1%とか
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:56:20.47ID:XXO9S7VS0
>>63
日本の内陸で 塩が取れるというのは
面白い、 日本各地にある
塩がつく地名は 別に塩が取れていたわけではないからね。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:00:10.85ID:XXO9S7VS0
夏場に汗かくか 黒い T シャツに
白い塩みたいなのがつくけど
あれも 塩の 一緒なんだよな w
オエーw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:03:14.77ID:GI/+7yRz0
至極ごもっとも
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:05:15.63ID:ZUUpENfv0
海水から作るのが天然で工業的に塩化ナトリウムを作ったのが人工物だと思ってたけど違うのか
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 04:51:24.53ID:3hT+4yOT0
メ・キ・シ・コの塩!はトリビアの単行本に未収録回の一つだが、
同じく未収録回の阿寒湖土産のマリモキーホルダーのマリモはただの藻を人が手で丸めているってのは別に公にしていいだろ
天然記念物売ってるわけねーじゃんかよw
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 07:10:20.67ID:jn5cuP9R0
>>770
微量なら問題ないだろう。
ヤギでは欠乏症も知られている。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 07:20:24.68ID:Gl6GAcET0
むしろ瀬戸内の海水よりメキシコの天日塩のほうがイメージ良いだろ。
瀬戸内ってコンビナートのイメージしかねえわw
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 07:23:27.05ID:GhN45u3E0
なにいってんねんってか?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 07:26:03.24ID:7MFwYnI90
>>760
精製が不純物を取り除くことってのはあってるが
完全に取り除くかは自由だし
後から足すことも自由だな

味の素が作ってる塩とか
ダイソーに置いてある塩とか
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 07:56:24.80ID:44mqNZjx0
>>775
この議論の中で精製塩98%って体にいいの悪いの?って話が抜け落ちている
人は潮からマグネシウムなどのミネラルを摂っている
精製塩98%じゃマグネシウム不足になっちゃうんだよ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:01:42.57ID:Eg8LBXUP0
>>776
古代の生物は海水を血液代わりにしていた
今でもクラゲなんかはそう
その海水を体内で回すのようになったのが血液だから、人間は海水の
ミネラル一式を摂取しないと何か不足が起きて健康を害すると考えて
間違いじゃない
だから純粋な98%精製円なんて人間の食べ物じゃないといえる
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:04:33.41ID:fM3Z832i0
>>2
そのままだと広大な塩の塊だからな
塩として料理に使うようにするには
食べられるように人の手で砕いて塩として調理しやすいような大きさにするので食べる段階では天然塩から外れてしまう
食べられほどの細かい粒の塩じゃないだろ

天然の刺身が存在するとでも?サクや刺身の状態で天然に存在するのか?ということ
天然の魚はいるだろうが
魚の身を切って人為を加えた段階で天然ではなくなるというのと同じと言っているのが>>1
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:06:06.57ID:89JLg0qz0
天然は誤解を与える死後なので、業界では使いません…
でも「天塩」という明らかに天然の塩だという誤解を与える目的の名前は使いますと天塩のナカノヒトがほざいて絶賛されるのか
この天塩のアホを否定してるならともかく、絶賛してる人やこの中の人ってかなり頭悪いと思うわ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:07:18.65ID:Gl6GAcET0
>>776
純塩化ナトリウムはイオン交換でしか作れないのは事実だが、
イオン交換塩が全て純塩化ナトリウムってわけではないんだよな。
塩事業センターのやつのイメージが強すぎるからなんだろうけど。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:08:16.12ID:7MFwYnI90
>>776 >>777
純度やにがりの有無が問題なわけだな

天然論議で岩塩で粉砕のみのものなら天然って言ってる奴もいるが
基本的に不純物がほぼない粉砕で大丈夫なものは
純度が高い。99%とか、本当か知らんが99.9%とかもある
あれもやばいわけか?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:09:07.17ID:44mqNZjx0
>>779
天然塩を死語とするなら代わりにJTの塩化ナトリウム98%の精製塩を
殺人塩と呼ばせてもらいたい
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:11:22.44ID:fM3Z832i0
>>776
マグネシウムやカリウムなどの多量ミネラルにしても鉄などの微量ミネラルにしても
塩以外の食物に含まれている
例示されたマグネシウムは果実や野菜、豆、海藻、魚介などにも含まれている

ミネラルなどは逆にとりすぎると過剰摂取になるので危険
塩でミネラルを補充するとかナトリウムの過剰摂取にもつながるぞ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:13:29.20ID:44mqNZjx0
>>781
そういう試薬一級クラスの純度の精製塩ばかり食べていると健康を害する
たまになら問題ない
でも、JTが営業頑張り過ぎると普段使っている味噌醤油、コンビニ弁当、
ファーストフードやファミレスの塩が全部精製塩98%になっちゃって、
現代人はどこからもその他ミネラルを摂取できなくなっちゃうんだよね
マジでもうJTは精製塩を食品業界に売らないでほしいと思う
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:19:10.52ID:44mqNZjx0
>>784
その頼みの綱の果実野菜からマグネシウムなどのその他ミネラルが
どんどん減っていっているんだよね
だから他から摂取できるは現実的に大間違い
精製塩+マグネシウムだけでもマグネシウムはミネラルの調整を
行なってくれるのでナトリウムを適当に追い出して過剰摂取を防いで
くれる

ちなみにマグネシウムは人の体の中で数十或いは数百の酵素に関係
している重要ミネラル
マグネシウムの不足は高血圧や心臓病に直結している
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:21:30.18ID:Gl6GAcET0
>>781
そもそも塩分自体取り過ぎたらやばい。
「自然塩」「ミネラル塩」とかでマグネシウムとか十分に補おうとすれば、
その時点で塩分の過剰摂取になるがな。

単においしいまずいで選ぶならともかく。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:25:19.00ID:WWcFhBA30
>>776
小さじ一杯の塩からどれだけのマグネシウムが摂取できるの?

マグネシウムの多い他の食品から接種した方が効率的じゃない?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:25:31.35ID:Eg8LBXUP0
戦後長いこと専売公社は精製塩98%のみを国民に強要して塩からその他の
ミネラルの摂取ができない状態にした
その結果現代病と呼ばれる各種の病気が急増し、今でも高齢者は骨粗鬆症で
悩んでいる人が多い
これは国家賠償ものの暴挙であった
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:25:42.55ID:Tm/ZPu5T0
あんまり健康とかは気にしてないけど 一般的に売られている精製食塩は塩気が立ち過ぎなんだよな
ミネラルなどの不純物が有った方が直接かけるのには使い易い
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:25:52.13ID:fM3Z832i0
>>787
普通の生活をしていてマグネシウム不足になる事は無いんだよ

最新の2020年版食事摂取基準では以下のように記しているように
>通常の生活において、マグネシウム欠乏と断定できるような欠乏症が見られることは稀であると考えられる。

そして、塩でミネラルを補充するなんて基地外じみた思考をする奴はいない
何故かというと塩の主要な成分であるナトリウムはよく知られた高血圧や癌などの要因にもなるように過剰摂取になりやすく
ナトリウムの耐容上限が引き下げられたくらいだから塩でミネラルを補充なんてアホしか考えない
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:30:26.86ID:44mqNZjx0
>>788
じゃあ具体的にマグネシウムはどこから摂ればいいのさ?
野菜とかぬるいこと言っていると十分なマグネシウムは
摂れないぞ

それと、減塩基準は厳し過ぎる
付け醤油とか漬物の汁とか捨ててしまう塩分まで日本人の
塩分摂取量に計算しているだろ

塩分摂取を減らすのはWTOとWFPによる世界人口抑制策の
一環だからな
本当は健康のためじゃない
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:36:57.20ID:K6eM2zCB0
もう人肌が吹いた塩しか天然物と認めてくれなくなったんだな世知がないのう
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:37:01.24ID:44mqNZjx0
>>795
>通常の生活において、マグネシウム欠乏と断定できるような欠乏症が
>見られることは稀であると考えられる。
なにを断言してやがるんだ
自分の周辺では夜足が攣る人が続出
そういう人にはニガリを小さじ一杯毎日を勧めている
ニガリを飲んだその夜から足が攣らなくなる
明らかなマグネシウム不足の傾向が広がっている

で、何人かに血液のイオン成分を検査してもらったが、
足が攣るのにマグネシウム不足という検査結果には
ならない
つまり、マグネシウムの検査方法が正しくないんだな
そういう検査結果をもとに「普通の生活をしていて
マグネシウム不足になる事は無い」と断言するのは
早計なんだよ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:37:39.50ID:jn5cuP9R0
>>775
>後から足すこと
通常「精製」とは言わず、「添加」という。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:38:29.27ID:8jx9CxUc0
ダレノガレ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:40:30.84ID:106M7xyF0
精製塩とは?

「食卓塩」「食塩」として売られている塩で、海水を電気分解(化学反応)することによって作られています。

大量生産が他の製造方法よりも容易なことから最も価格がやすく、世の中に広く普及しています。

精製塩の成分の99.5%以上が塩化ナトリウム(Nacl)なため、塩辛い特徴があります。

一方で、海水をそのまま煮詰めて塩をとる方法があり
この2つは全然違います
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:43:01.50ID:Gl6GAcET0
>>798
普通に野菜とか海藻とかから摂取してるだろ。
インスタントばっか食ってる人は知らんけど、
そんなのはそもそも「天日塩」とか関係ないし。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:47:35.63ID:7MFwYnI90
>>807
理科の授業からやり直しが必要な文だな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:48:53.37ID:7MFwYnI90
>>804
精製して添加するんだよな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:50:06.60ID:9oXDa0B90
>>2
岩塩とかも天然塩なんだろうけど、天然じゃ食用には使えないよな
天然だから安心とか言う人は食べるんだろうけど
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:50:46.54ID:jn5cuP9R0
>>803
>マグネシウムの検査方法が正しくないんだな
検査方法もそうですが、血中マグネシウムの正常値は求められているのですか?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:56:49.78ID:6o+euox80
>>798
塩分の摂取を減らせないとすると、学校教育で減らし方をきちんと教わらなかったのではないか?

長野県で成功した減塩の方法論がある。
たとえば、味噌汁は具だくさんにすると、味は濃いまま汁の量が減るから塩分も劇的に減らせるなど。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:05:13.81ID:tpgGuijE0
墨田区にあるたばこと塩の博物館は安い入館料でめちゃめちゃ充実の内容
超どでかい岩塩とか展示してあって為になるから行った方がいい
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:10:54.17ID:44mqNZjx0
>>808
足が攣り始めたらマグネシウム不足
他で足りてない証拠
現在の血液検査方法で血中マグネシウムイオン濃度を測っても、
真のマグネシウム不足を反映してないことに問題がある

普通に野菜とか海藻とかから摂取出来てたら夜足が攣る人が続出
しているわけがない
ちゃんとその辺調査すべきだぞ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:11:53.49ID:FHYZPuRf0
なにこの馬鹿
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:12:05.81ID:+TBTnnVS0
言ってることはまともなんだが、赤穂で造ってる塩というブランドと自然塩っぽいというイメージで今まで売ってた会社がドヤ顔で言うのはなんかモヤっとするなー
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:14:30.19ID:44mqNZjx0
>>815
足攣って困っている人に血中マグネシウムイオンの検査させても正常
ニガリ飲ませて足攣るの治った人に血中マグネシウムイオンの検査
させてもこれまた正常
血中マグネシウムイオン測定じゃだめなんだな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:17:31.35ID:44mqNZjx0
>>817
減塩って意味があるのか?
高血圧の人が減塩しても血圧が下がらない
ニガリ飲ませて減塩やめさせたら血圧が下がったぞ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:19:16.59ID:jn5cuP9R0
>>828
にがり投与前後で血中マグネシウムイオン変化しなかったということではないのですね。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:24:42.51ID:FHYZPuRf0
人の手入れは最低限で、原料は海水、塩の結晶化は塩自身に任せてるんだからほぼほぼ天然物
と言えるだろうな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:25:06.26ID:44mqNZjx0
>>825
数値は見てない
結果は正常というだけ
正常の範囲がそもそも間違えている可能性もあるんじゃないか?
ニガリが多過ぎて高マグネシウム血症になるのは避けなければ
ならないけど、よほど無茶しなければ高マグネシウムにはならない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:30:52.82ID:ulcObiTs0
>>1
どんな災害も人がかかわるから人災!
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:30:54.40ID:DiMy+3Bs0
本当の天然塩て
くぼみなどで自然にできないと
ダメなんだ、言われてみると
死海の塩とか以外は、世界でも
天然塩とか無いだろう、日本製は無いな
表示がおかしい
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:33:19.09ID:FHYZPuRf0
塩なんかは人工と天然で比べたら天然の方の割合が高くなる
所詮、原料調味料だからな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:33:28.25ID:RKrfVubl0
塩なんて好きなものを使えばいい
人間に必要な栄養素100%で作った完全食品だって、現実には足りない要素があってそれのみだと長期間健康を維持できない
ヴィーガン食なんかは思想食だしな

それに食事は単なる栄養摂取だけじゃない
楽しく食べるってことも重要
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:36:35.53ID:ahm5TAEC0
>>2
脳に障害ありそう
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:39:18.95ID:44mqNZjx0
>>835
みんな野菜は食ってるぞ
とくにカット野菜など←アホか
栄養分が流れ出しているからヤメロと言っておいたが
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:48:42.85ID:aV4rYbaRO
>>808
それはどうかな。それだったら塩もわざわざ料理に加えなくても、
肉や野菜から摂取できるってことにならね?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:59:19.87ID:z/LI3+NS0
おいらは、いつも天然塩だお

ホントだよ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:05:11.06ID:ARiQ5dBx0
天然塩にはマイクロプラスティックが混入してるから、絶対買わない、
工場生産の食卓塩には品質も安さもかなわない。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:05:30.12ID:fJq9VHFA0
湧き水 おいしいが不純物たくさん
蒸留水 純度100の水

なんとかの塩とかをありがたがっているのは馬鹿
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:08:46.53ID:ARiQ5dBx0
天然塩でも岩塩はいいかもな、
マイクロプラスティック混入が無いしミネラル分もある。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:09:05.90ID:aV4rYbaRO
>>840
それ根拠あるの?
高血圧の人でも減塩くらいで完全な塩断ちって聞かないけど。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:09:39.08ID:vpLtIgW40
>天然塩は塩業界では死語です。だって人が作ってるんですから

あの、それ業界内では死後とかそういう問題じゃなく
「広告詐欺」って言うんですが・・・詐欺です詐欺・・・自覚あります?
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:13:31.31ID:FHYZPuRf0
>>845
https://dime.jp/genre/408501/
ほとんど入ってるようだ
塩からの人工粒子の摂取量は、1人あたり年間最大37個と低いらしいが
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:14:02.61ID:44mqNZjx0
>>842
その中にマグネシウムが500mgから1gもあれば足りる
塩分は12g/日ぐらいは必要だぞ
小さじ一杯は少な過ぎる
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:14:36.16ID:WWcFhBA30
>>848
この人たちはマグネシウムの話をしているので
その指摘はちょっと的外れ

食事からマグネシウムは十分に摂取できる派と
どうしても塩から摂取するんだ派の争いw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:15:29.27ID:Hi/WqK9+0
読んでないけど人間が保護する自然は不自然みたいな話?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:17:17.15ID:Gl6GAcET0
>>848
別に完全絶塩しなくてもいいってだけの話で、
食塩として摂取しなければいけないってはなしではないだろ。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:36:02.31ID:HbkcTwpi0
分かった
純度99.9%の塩化ナトリウムにマグネシウムやカリウムとかいろいろいれて、甘くて美味しい塩作る
これを、ミネラルソルトとかいって売る
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:46:29.51ID:aV4rYbaRO
塩分やミネラルは陸上生物が海水の成分を補給するために摂取する必要ときいたことがある。
であれば肉や野菜から摂取するだけでは塩分が足らないなら
他のミネラルも足らないと、理論上はそうなるんじゃね。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:13:26.29ID:7MFwYnI90
>>841
精製塩も
天然塩ってよく売られてる国産天日塩も
釜で加熱して乾燥結合してるから同じだぞ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:22:50.87ID:GI/+7yRz0
>>803
こいつの「周辺」ヤバ過ぎるwww
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:45:06.61ID:FHYZPuRf0
薪で沸かしたお湯と給湯器で沸かしたお湯くらいの違いくらいは確かにありそう
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:57:45.14ID:GI/+7yRz0
>>861
天日塩も海水中の無機塩100%使うわけではなくてにがりと分離するので細かいやり方によって成分が多少変わる

>>857
海水中に含まれるイオンに占めるマグネシウムの重量比は4%弱で、
マグネシウムの方がにがりに残りやすいのでそれよりも少ない比率になると思われる
食塩小さじ1杯が6gなのでマグネシウムは200mg強と言うのが最大になるが
市販されている天日海塩は、ミネラル多めの製品でも0.5%とかなのでマグネシウムは30mgとかその程度
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:10:57.69ID:7MFwYnI90
ピンク岩塩って錆が含まれてるからピンク色なんだよね
お風呂とかに入れるには良いけど、食用としてはどうなんだろうか
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:29:01.28ID:44mqNZjx0
>>864
サンクス
純度95%の塩であればマグネシウム200-300mg
小さじ2杯12gの食塩でマグネシウム400-600mgを摂れる計算になるね
ちょうど一日に必要な量にあたる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:40:17.19ID:GI/+7yRz0
>>870
そんなにマグネシウム豊富な塩が欲しかったら
自分で海水から作る必要があるんじゃないの
あと市販の味噌とか醤油だとMg/Na比は1%台なのでその辺使うと摂取Na量も増える
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:05:37.85ID:GI/+7yRz0
色々ググったらまとめが出てきた
http://www.albsasa.com/sub1/sub103t_2.html
「宮古島の雪塩」はすごいな、9%以上
製造者のサイト見たら「琉球石灰岩を通り自然の恵みが増した海水」だって
(それにしてはカルシウムはそんなに多くないけど)
どうしても食塩でマグネシウムを摂りたい人向けの選択肢もなくはないってことかな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:11:41.43ID:jn5cuP9R0
>>860
草食動物は食塩が嘘くするね。
肉食動物は不足しない。
猫にチーズ食べさせたらあっという間に腎臓障害で死亡する。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:13:47.06ID:wo/X7VFh0
>>868
あのピンクのって見た目もよかったな
あと、昔に死海のだかの塩の結晶もらった
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:19:20.12ID:jn5cuP9R0
日本のマグネシウム不足の死因は不明だが、
アメリカでのマグネシウム欠乏性の不整脈患者の
90%はカルシウムのサプリメントを使用していた。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:21:43.24ID:GrcLGc3Q0
やっぱガンジーって偉大だわ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:29:34.06ID:yb6q3ynR0
めっちゃ汗かくと、カラダが塩ふいて服が白くなるんだが、これは人工塩なのか、それとも天然塩なのか。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:38:09.10ID:vZGMBauQ0
>>883
哲学的だね
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:37:27.02ID:+EVgPkgj0
>>889

人体の機能はヒトが作ったモノではない。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:52:10.77ID:Pf2iCWqt0
>>884
ないよ。勘違いしてる奴がいるだけ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:04:34.37ID:1cAG/HJ/0
不純物が適度に入ってることが
塩の味の決め手なんだろうね。

安い奴は99%以上塩化ナトリウムだとさ。

天日塩は95%以上だそうな。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:32:06.63ID:t3vxiZoe0
>>884
薬品用か化学原料の高純度のものだけだね
そもそも薬品用なども元は海水、電気分解してから高純度に再合成するから、
食品用にはそんなコストをかけられないw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:00:38.77ID:Pf2iCWqt0
電気分解は塩素とナトリウムを取り出すことで
濃縮することではないんだけどな
海水の時点で既に塩素イオンとナトリウムイオンにわかれてるんだけどな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:01:33.75ID:44mqNZjx0
>>879
カルシウム単独のサプリメントは高血圧を引き起こす
カルシウム/マグネシウムのサプリなら理想
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 02:05:34.16ID:gs7eS8SM0
>>894
昔の人は、って今の人だってマグネシウム欠乏症起こしている人なんてほぼいないだろ
っていうか市販の塩の成分はそんな3行で表しきれるもんじゃないので>>873のリンク先を見てくれ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 02:27:27.39ID:FlxIiMxd0
外国の塩を日本の海水に混ぜてそこから塩を精製したものが
天然塩として売られていて問題になった結果天然塩の表記が無くなった

こういう記憶がある
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 03:02:32.24ID:dnF6IVQL0
>>897
それはわかったが、マグネシウム欠乏症起こしている人なんてほぼいない、は
大きな認識不足
マグネシウム足りてなくて夜足が攣るってのは高齢者の30-40%だからな
塩が原因でないとすれば、他にマグネシウム不足の原因を特定しなければ
ならないでしょ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 04:32:58.74ID:3kv/0fQH0
>>898
そうじゃなくて、当時の専売公社がそういう製法で作るのと、専売公社を誹謗する表記をしないの条件で許可された。
専売公社が塩田を廃してイオン交換で作り始めたときね。
1から天日干しで作ったら、塩田を廃した専売公社の否定になるし、
天然って書いたら、イオン交換で作る専売公社への誹謗になるから。
イオン交換の良し悪しの問題じゃなくて、天然って言葉自体が専売公社やイオン交換に対する間接的な否定だと受け止められかねないってこと。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 04:37:14.94ID:gs7eS8SM0
>>899
自分が知る限りそんな情報はないね
ソースある?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 04:41:31.84ID:v5DPeXDk0
塩バターロールが流行ったときにゲランの岩塩、ちょびっとで3000円の買ったけど
正直100均で売ってた赤穂のあら塩のほうがおいしかったわ

岩塩なんであんなにもてはやされてるの
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 05:47:30.18ID:roJnxRdB0
某施設で従業員男性の尿を集めて食塩摂取量を測った結果は、
厚労省統計の男性の摂取量より多かったという記事があったな。
職種の偏りがあるが。。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 06:36:58.62ID:FYFGEiKz0
>>1
アホウが作っている、阿呆の塩 だな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:48:09.51ID:prcqqx4X0
>>770
海水にはウランも含まれている
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:15:03.62ID:N+ka4C7S0
>>903
本来は水に溶けにくいか溶けやすいかで用途を使い分けるんだが、レア感があるのか何でもかんでも岩塩かけるからなあ。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:22:55.00ID:fXr1K02Y0
まぁ塩を大量に使う、味噌醤油の製造では天然の輸入食塩が主力だからね
工場で作った国産塩に天然を使うと用語的におかしなことになってくるから

天然塩使用を謳う商品は輸入食塩
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:24:44.38ID:HOdz3cTy0
>>1
30年前は天然が汚染物質だとか言われたがな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:25:55.49ID:HOdz3cTy0
>>914
ああ、
コウロギ醤油って塩入れてんだっけ?
大豆醤油の方が健康的だな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:51:03.91ID:dnF6IVQL0
>>901
つまり専売公社による言葉狩りが行われているんだね
さらに、ミネラル塩も言葉狩りされている
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:02:26.20ID:3kv/0fQH0
>>917
もともとはその通り。
ただし、イオン交換製法自体に毒だというエビデンスはない。
それに、イオン交換製法と純塩化ナトリウムは=ではないしな。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:51:12.18ID:roJnxRdB0
米の精白工程自体に毒だというエビデンスはない。
ただ、脚気を蔓延させたのは事実。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:58:00.59ID:roJnxRdB0
>>920
塩だけ食っていたらここに書き込めないよ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:26:26.46ID:HGpUes+E0
そりゃそうだ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:30:42.26ID:roJnxRdB0
>>920
白米以外にカレーや、肉じゃがを食わせても脚気が解消しなかった現実に目を向けなよ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:25:10.86ID:L/y6m5N30
食用塩公正競争規約第5条8項
「天然」、「自然」又はこれらに類する用語は、「天然塩」、「自然塩」等、
塩を直接修飾する表現として使用することはできない。
ただし、塩を直接修飾しない表現として使用する場合についてはこの限りではない。



輸入自由化に10年少々前になってから、何でもかんでも輸入岩塩に「自然塩」を付ける風潮が出てきた。
で、国内製塩会社が公正規約結んで、輸入会社を牽制。

今回は岩塩が天然塩名乗るなら、天日塩だって天然塩名乗ったっていいじゃねーか
でも俺達も自然塩は名乗らないルールなんだからに従え!というもの

ちなみに赤穂の天塩(あまじお)は、天日塩に由来を持つブランド名。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:43:43.11ID:L/y6m5N30
>>899
低Mg欠乏症ってのは確かにあるんだけど、

腸疾患の直接の影響や、何らかの疾患への薬剤投与に伴う利尿剤併用の副作用
あるいは糖尿病患者へのインスリンや、心臓疾患患者へのジゴシン(ジゴギシン)投与の結果、
Mgの体外排出が過剰になることで起こる。

摂取不足ってことは通常の食生活を行っていればありえない
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:09:33.66ID:roJnxRdB0
脚気も通常の通常の食生活を行っていればありえないと思われていた。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:14:06.91ID:CSIs4vfp0
伯方の塩がオーストラリアとメキシコの塩だったな
三井物産の株主総会招集通知に伯方の塩の原料塩を
当社がオーストラリアから輸入していると書いてた
0930献血中毒者
垢版 |
2020/11/08(日) 23:29:22.95ID:N+ka4C7S0
汗だくの人が着ていたTシャツが乾燥してできた塩は天然なのでしょうか…?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:28:43.84ID:HRzo9TQr0
>>928
アホか
脚気は原因不明の病気であって食生活が原因とはわかってなかったのに
「通常の食生活を行っていればありえない」なんて結論が出るわけがない
脚気が先に発見され、その後ビタミンBが発見された。逆ではない。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 06:40:44.52ID:5jc27h8G0
>>934
明治時代の陸軍の話だが。。。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:48:30.02ID:uuIqfTgq0
あましおと天然塩は違う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況