X



【宣伝】コロナが感染力失うLED量産へ 凄く効く波長に近い波長の深紫外線LED30秒間照射で99.99%のウイルスが感染力失う・日亜化学工業 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/01/05(火) 11:01:42.91ID:2gyDllNG9
コロナが感染力失うLED量産へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20210105/8020009748.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

阿南市に本社を置く大手LEDメーカー、日亜化学工業は、新型コロナウイルスの
感染力を失わせる効果を持つ深紫外線LEDの量産体制を整えたと発表しました。

日亜化学工業によりますと、280ナノメートルの波長の深紫外線LEDを新型コロナウイルスに
30秒間照射すると、99.99%のウイルスが感染力を失うことが確認できたということです。

深紫外線は260ナノメートルの波長が感染力を失わせる「不活化」の効果が最も高いとされていますが、
出力や寿命といった面で課題があり、今回はやや長い波長を使ったということです。

会社ではすでに深紫外線LEDの試作品を製作するなど量産体制を整えていて、
今後、家電メーカーなどと連携して実用化を目指すことにしています。

LEDをめぐっては、深紫外線をはじめ、目に見えない波長の光を利用する研究が進められていて、
今後、生活や医療などへの応用も期待されています。
日亜化学工業は「空気清浄機など多岐にわたる応用が期待でき、このLEDが
新型コロナウイルス対策に役立つことを期待している」としています。

01/05 07:47
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:02:32.03ID:QHSHibul0
こわいなあ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:03:04.90ID:UZVaK6AJ0
ハゲ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:03:13.81ID:58uLl5R90
マジかよ
世界は救われた?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:03:43.27ID:2qk0uMr60
通勤電車に!
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:04:51.34ID:q5qZO18V0
ちょっとブラックライト買い占めてくる。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:05:29.57ID:fGKrW2Cq0
悲鳴芸つかえなくなるやんけ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:05:37.16ID:SxdwsjWj0
こういうニュースが出ても
実用化は何年も先のパターンじゃないの?
その時にはコロナもう収束してそう
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:07:02.93ID:z3UlMLB70
>>9
そういう使い方でしか無いなあ・・・

その代わり、ドアノブとかの表面に付着したコロナウイルスには効かない
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:07:08.04ID:5DIVVO3V0
これが事実なら

世界が救われる。

やはり日本の技術は

凄すぎる。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:07:12.02ID:FjD10QhM0
質問ですが
こういう機器は医療機器として治験などは行わないのでしょうか。
数万人規模で体への影響を確認すべきかと思いますけど。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:07:14.42ID:8NiesIth0
株買っとけ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:07:34.69ID:FghijF510
白内障や悪性黒色腫が増えたりしてな。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:07:56.14ID:XLF+XPRo0
微生物を殺す紫外線ライトなんて
昔から安いのあるからな。

殺菌灯
で検索すればいくらでも出てくる。

問題は価格。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:08:03.94ID:ZCECoNTE0
こういう研究をやれば良いんだよな。
これを基礎にして、店舗内のウイルスを減少させる装置とか。
エアスクリーンみたいなものを開発するとか。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:08:33.59ID:xHR6W1su0
せっかくワクチン作ったのにw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:08:35.89ID:0DkKEPw40
30秒も照射する環境って工場とかに限られるだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:09:08.38ID:R4zSSFvW0
皮膚癌が増えるんか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:09:46.47ID:k+dZSxTA0
>>21
これは医療機器ではありません。
あくまで生活環境を向上するための機器です。
これは玩具です。

などと ごまかして出すのが通例となっております。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:09:49.20ID:JuLiEXN40
でもお高いんでしょう?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:09:56.69ID:Wapq5kYE0
マイナスイオンでええやろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:10:01.21ID:xHR6W1su0
飲み屋や飲食店で天井照明のよこに設置すれば
誰も感染しなくなるw
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:10:33.79ID:r/wyNojS0
日光の消毒効果がかなり強いことをちゃんと広報した方がいい
あと日光に当たらないとビタミンD作られないこととかも
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:10:39.37ID:xvBdgRad0
直接覗いて視神経が焼き切れる奴
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:10:56.89ID:D/HZzfEj0
マスクの次は紫外線防止サングラスが文化になるのか
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:11:10.53ID:SxdwsjWj0
これがあると評判の悪いフェースガードにも意味が出てくるんじゃないの?
空中を浮遊してるウイルスが無ければ
他人の吐息を直接浴びない限り
大量に吸い込まなくなるから
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:11:56.89ID:ECUSG/zy0
代わりに皮膚がんが増えるのか
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:11:58.56ID:58uLl5R90
>>34
「新型」コロナって意味を知らないのか
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:12:13.60ID:bewomV030
クッソ高いだけで、前からあるよ
しかも1個程度だと出力出ないし
アホみたいな値段になるので、水銀ランプでええやんけになる
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:12:16.95ID:XLF+XPRo0
>>1
昔からある殺菌灯を
LEDで省エネ小型で実現しようってことだろ。

いますぐに必要なら
殺菌灯
で検索すれば入手可能。

医療施設や老人介護施設などでは
殺菌灯消毒は当たり前にやっている。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:12:32.35ID:bLOihcM+0
人体に影響がないというウシオの222は一般には売り出しませんとかいう使えなさ(笑)
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:12:49.72ID:nZWum/pB0
ありとあらゆる照明器具に組み込むのだッ!
…って、これ、地下オフィスなんかでたまに見かけるブラックライトみたいなやつか。
期待したいところだね。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:13:34.26ID:Q3lWFK+40
ウイルスは数秒で感染するみたいだから
あんまり意味なさそう
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:13:44.23ID:ECUSG/zy0
>>15
他のウイルスにも効果あるんじゃない?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:14:03.68ID:1bVYU2LA0
イスカンダルまで受け取りに行かなくても済むんだね!!
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:14:05.28ID:Mru+FgcP0
殺菌灯買ったけど使いこなせてないんだよね。どこに置けば安定して使えるのか悩むわ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:15:00.95ID:+91wkPjo0
トイレに設置したら良いのでは?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:15:20.41ID:aEiOq/8t0
超超強力な

紫外線発生照射装置
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:15:22.17ID:ZCECoNTE0
>>18
そうだろうね。
あとはうまくエアスクリーンを作ればよい。
無菌状態の空気でウイルスを飛ばし、
飛ばした先でウイルスごと空気を回収。
ウイルスと細かい飛沫がなくなり、
空気感染の可能性がほとんどなくなる。
外食やコーラスグループは助かるだろうね。
最初は新しい物好きの若者向けクラブにでも置けばよい。
ある程度、データ分析が進んだら、
補助金出して実験店舗で実験サービスを始める。
こういうのをタスクフォースにしてやれって、
半年くらい前から、書き込んできたんだが(・∀・)
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:15:25.51ID:RMd0junk0
日亜って青色ledで開発者と揉めたとこじゃん
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:15:52.74ID:bLOihcM+0
>>35
ウイルスも不活化出来るけど人体もやられるよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:16:17.54ID:VtOEXNWK0
コロナを「99.99%」不活化 殺菌用LEDを量産へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a50b7b840e306c0ad077e38d14daa91a717accf6
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201223-00000034-asahi-000-5-view.jpg

発光ダイオ―ド(LED)大手の日亜化学工業(徳島県阿南市)は、LEDで紫外線を照射して
新型コロナウイルスを不活化して殺菌にも利用できる装置を開発したと発表した。
一定の条件下で99・99%の不活化効果があると実証され量産体制を整えたという。

同社は深紫外線LEDを12個直列に並べた試作機を作り、ウイルス学が専門の野間口雅子・
徳島大大学院教授らに実験してもらった。その結果、波長280ナノメートルの試作機で
30秒間照射すると、新型コロナを99・99%不活化することが実証されたという。

流水で手洗いをした場合や消毒用アルコールでも同程度の不活化効果があるとされるが、
試作機の距離を殺菌対象から数ミリまで近づければ一瞬で同じ効果が得られる。このため、
空気清浄機やエアコンなど家電の内部に取り付けたり、紙類などの消毒に活用できたりする
可能性がある。

ただし人体への影響を考慮すると、肌に直接照射することは困難という。

(´・ω・`)
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:16:25.37ID:Mru+FgcP0
>>53
UVCでもこういうものが有るんだ
勉強になったありがとう
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:16:26.53ID:3NsrP5gl0
失明&皮膚ガン&脱毛
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:16:32.96ID:aEiOq/8t0
>>64
ただの紫外線じゃないし
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:16:36.09ID:eDwYTF4W0
>>31
なにも人間に直接照射せんでも使い道はいっぱいあるんじゃね
紫外線箱に洗濯しづらい靴とかコートを放り込む、的なの
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:16:58.06ID:KyaVOK6W0
こう謳えば売れる
あぁ日本
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:17:11.29ID:WSvwYAhS0
DNAを破壊するので有害です
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:17:21.17ID:1bVYU2LA0
公共交通機関、エレベーター、自家用車、公共トイレ…
 
いろいろワクワクするね!!
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:17:39.62ID:zKItMV4x0
バカ売れして転売ヤーが買占め価格暴騰にニセ商品の出回りまでありそう
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:17:40.77ID:0I99WX050
ダイキンの紫外線殺菌ランプがついてる空気清浄機を10年くらい使い続けてるよ
中の紫外線ランプは早々に切れてしまって交換もできない仕様
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:17:47.94ID:MBqYm3yR0
>>1
去年の2月にニュースで見た

未だに実用化されていなかったとすると
この記事に書かれていない致命的な問題があるんだろうね

確か、去年の夏ごろには
この原理で殺菌するマスクの殺菌箱が売られてたな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:18:00.21ID:hnEK/CIi0
直感的に「これ効きそう」と思ったage

しかし、他のコロナ(光冠)のついたすべてのウィルスも死んでしまい、
彼らが担っていた何らかのこの世界への貢献もなくなり、あとあと困りそう
まあ当面は良さそう・・・(?)
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:18:24.08ID:h7hL3SDk0
人間の目もヤられるからな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:18:47.71ID:i8JvMd620
有酸素運動と紫外線が一番効果的
外に出て運動しろよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:18:49.37ID:gihWOksK0
建築物内の空気清浄システムに上手く組み入れられればいいね
公共施設、商業施設など
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:18:49.71ID:X4Tpbk0B0
紫外線の殺菌灯は
誰もない部屋とかを夜中に点灯して殺菌したりする
ひとがいるところでは危険
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:18:54.42ID:SxdwsjWj0
何ヶ月か前にも似たようなニュース見たよ?
画期的な癌治療法を発見!!とか報道されても
みんな実用化に至らず立ち消えしてるよね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:19:02.98ID:vYq1liWI0
>>68
お前太陽光浴びたら死にそうだなw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:19:11.32ID:WSvwYAhS0
265nmのLEDチップを中華通販で買って手持ちのフラッシュライトのLEDと換装してやった
出力は1Wとなってたけどどれぐらい破壊力あるんだろう?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:19:13.47ID:LnMFmokA0
ウシオ電機がだいぶ前に人体にも優しくて効果のある波長を使うとかなんとか言ってたな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:19:32.72ID:u4bpCcJS0
これはまともに見たらアカンやつや。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:19:34.62ID:1bVYU2LA0
外食産業や宿泊施設へ優先販売だね!!
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:19:40.71ID:xYismN4D0
青色LEDでノーベル賞の中村ともめた会社やな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:19:51.14ID:6eNt2DrP0
エアコンに内蔵すりゃいいんじゃ🤔
0096!omikuji !dama
垢版 |
2021/01/05(火) 11:20:19.85ID:bZijWG0b0
日焼けするの?日焼け止め塗ったら効果なし?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:20:26.72ID:FbhSXQNF0
失明しそう
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:20:40.12ID:ZCECoNTE0
>>63
っていうか、内部のゴタゴタに開発者が巻き込まれ、
それに国内外の魑魅魍魎が群がってきて、
騒ぎ立てただけ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:21:22.80ID:MWDnNp0z0
ほんまかぁ?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:21:44.27ID:s1C4Xn6E0
ウイルスは死ぬが人も死ぬって奴じゃないだろうな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:21:55.62ID:eamEdNH60
空調設備や濡れ厳禁の機構に仕込むと良さそう
30秒必要だから室内や直接身体・手指消毒には使いにくいな、そこはアルコールでよかろう
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:22:23.72ID:wqEszQBE0
エアコンにこの深紫外線LEDとナノイー発生器をつけておけば
ウイルスの類を殆ど無力化できる

というかこんなもの付けたらカビ胞子とかでも死んでしまうよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:22:33.33ID:vvq3FMEM0
>>77
その紫外線はなかの光触媒を活性化させて臭いとかウイルスを分解するためのもの。
光ってないなら分解が止まってる。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:22:43.66ID:RjmQYSjB0
実用化は何年も後と…
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:22:46.83ID:yQ+epx5l0
皮膚ガンの可能性やら、塗料や樹脂の劣化やら、扱いは大変そうだな
ほとんど放射線と変わらん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:22:56.27ID:hoJVkL8u0
ハゲるウイルスを死滅させるって

一体頭髪への攻撃力はどれほどなんだ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:23:10.96ID:eDwYTF4W0
>>105
だよね
問題は本当に効くかどうか、じゃなくて
本当に安く量産できるかどうか
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:24:05.96ID:N+HxshZH0
>>1
但し頭にはアルミホイルを推奨
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:24:42.34ID:hoJVkL8u0
なんかこわい
正常細胞も死滅させそう
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:24:43.74ID:jsTzPPO30
260の人体直接照射なんてダメだよ?

250から300はだめ、DNAやたんぱくがぶっ壊れちまう。

多分直接照射をしない製品での使用を言ってんだと思うけど。
今までの研究では254がコロナにもっとも効果的とか発表されてたと思うけど。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:24:55.92ID:lNToJnWa0
>>66
初期の豪華客船や病院での換気システムを通したクラスター対策にはなるだろうが
現状は集まって騒いで感染するヤツが大多数だからなぁ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:25:09.81ID:5dDDOW3I0
良い技術だとは思うけど、飲食店で1人で話した飛沫がテーブルの相手側に届くのに0.5秒くらいだろ?
その時間でどのくらい削れるんだよ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:25:10.51ID:AkdHeKgE0
ウィルス除去の念を込めたお札も売れるかな?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:25:10.76ID:NyKNs8A00
罹ってどうこうよりトゲトゲ無力化の方が
効果的で、結局安価なんじゃねえの?
無力化コーティング技術とかさ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:25:50.14ID:bLOihcM+0
>>102
ウシオのは波長が222
人体への影響が少ないらしい
けど一般販売していない(笑)
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:26:09.23ID:oznuCwzpO
1年前にコロナの不活化効果のある深紫外線LED空間除菌装置エアロピュア
が発売されてるのに知らないとは、情弱か中国人か?


【16時までの注文で当日発送可能】
エアロピュア ¥70,400 税込
エアロピュアは医療機器メーカーである日機装株式会社が開発した空間除菌消臭装置です。
商品番号 4987671020215 カテゴリ 空間除菌消臭装置
特長
深紫外線LED搭載
深紫外線LEDは、一般的な紫外線よりも波長が短く、水や空気に対して高い
殺菌効果を持つことから、環境衛生や医療など幅広い分野での用途が期待されており、
小型・省力化といったメリットから高い注目を集める技術です。
除菌と消臭に強い 菌やウィルス、アレル物質などの有機物に有効です。
トイレ、汗、ベットの気になるにおいにもエアロピュアはおすすめです。

お子様にも安全設計
エアロピュアは吸い込んだ空気を除菌消臭し、清浄化した空気を放出しますので、
除菌効果のある物質を放出することはありません。乳幼児の近くでも安心してお使い頂けます。
https://corona-hanbai.tomocorporation.co.jp/products/detail/3
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:26:14.21ID:hoJVkL8u0
>>119
ご迷惑をおかけしております
生産が追いついておりません(おじぎ)
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:26:18.77ID:Lxlxkohv0
>>16
それさ、気のせいだよ?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:26:30.22ID:MBqYm3yR0
>>27
調理器具の殺菌や
理髪器具(ハサミ、カミソリ)の殺菌
歯ブラシの殺菌
布団乾燥機の殺菌
レジや自販機内のお札や硬貨の殺菌
無人の食品工場の殺菌

なんかでは結構前から実用化されている

共通するのは、対象が動かないことと、人が長時間見ないこと
人に直接照射する場合、危険性があるんだろうね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:26:34.76ID:uf0z4SD90
外出後玄関で靴や外出用の上着
すぐに洗濯できないものに紫外線照射してるよ
本体は別室にいる

効いてるかどうかはわからないけれど…雰囲気は効いてる(笑
床掃除で除菌ウィルスがんばれない時も楽でいいんだけど 家具が傷みそう
照射の影になっているところを反転させるのも少し億劫
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:27:05.29ID:oUr//B7i0
先生をバカにしたアソコか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:27:51.31ID:Mru+FgcP0
>>122
ダイレクトに防ぐ方法ではないよ
これは、感染者が帰った後のテーブルや床のウィルスを不活性化するためのもの
冬場だと何日も残ることが有るからね・・・・
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:28:26.53ID:O/arWTTO0
株買いました
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:28:35.58ID:FHvIOt1P0
>>1
やっぱ日本は凄いな!!
東洋で1番ノーベル賞多いだけあるw

韓国なんか敵ではないw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:28:39.59ID:8Tkn1D390
例えばトイレの電球と合体させて、普段は普通のLED
電源きって人感センサーが反応なしなら殺菌灯で30秒照射って
電球は出てきそう
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:28:50.43ID:hZa7EoQk0
UV-C領域だけど普通に有害だよね。
蛍光灯とかでもあるけど「人の立ち入らないところで使用してください」って注意書きがあるよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:29:08.68ID:7Ob/JuZu0
そんなもんワイドハイターぶっかけりゃ100パーウイルス死ぬやろw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:29:52.54ID:ppninsvD0
260nmやら280nmのLEDなんで既存じゃねぇか
他メーカーでも作ってるがな
人体に影響の少ない222nmのLED大量生産しろよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:31:12.04ID:EfEaIpus0
光線銃型でひとつ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:31:22.32ID:W52gzOwJ0
で、人間は15秒位で死滅かな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:32:02.84ID:Mru+FgcP0
駄目なのって以下の認識で合ってる?

アルコール -> 樹脂系
塩素剤 -> 木材
紫外線 -> 生物
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:32:16.88ID:hdhnzLiD0
感染力を失うのはいいけど視力も失われる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:32:33.93ID:HMAIgWVj0
映画館で掃除消毒終わった後に従業員がいない時に照射すればいいな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:33:29.56ID:SESEmbAC0
サウナでクシを殺菌してるヤツかね
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:33:42.73ID:8cLOEMLJ0
皆んなこんがり小麦色
皮膚癌決定
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:34:28.89ID:3+4h7t230
首に下げてると除菌するとかいうのを
下げてる人たちだけが感染症で
全滅したことあるんだけど
昔の感染症かかったら数日自宅待機義務な職場で・・

似たようなものを感じる
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:34:37.12ID:+B+4xw9/0
>>153
バイト「スイッチ間違えて押しちゃったw」
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:34:43.73ID:HqO8+zq90
後のトールハンマーである
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:34:47.84ID:UvpRfJop0
低波長と放射線の関係ってあるっけ
忘れたんだけど
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:36:14.34ID:G71u3WEp0
やや波長が長いってそれじゃ意味ないだろ
260〜270ぐらいまででないと効果かなり下がるぞ
それこそピークの1割とかいうレベルで
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:36:30.30ID:e3K5aQpv0
>>8
通勤電車や学校、病院、老人ホームとやれる所沢山あるよな
最終的にはドラックストアとかショッピングモールとか飲食店にも常備出来たら理想
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:36:53.19ID:hsv4dzEV0
日光に当てたり換気できるならそれでいいわけで、日の差さない密室のエアロゾル対策とかそういう限定用途やろねぇ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:37:00.00ID:OnU+kFkN0
なんか他のメーカーがどこかの病院でテストしてなかった?
ウシオだっけ?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:37:11.23ID:xYismN4D0
マスク外して騒いでいる奴がいるとこで一斉照射すると効果的やろな
ウイルスだけじゃなく人間も無事ではいられんやろうけど
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:37:24.94ID:0gy6lBq20
騙されんなよ
唯一効くのはアルミホイルだけだからな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:38:11.70ID:FcTo1Boz0
目に入っても大丈夫?皮膚にあたっても大丈夫?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:38:18.62ID:EC4+Xvyp0
>>12
軽くて日焼け
皮膚癌の発生率上昇
眼は…まあ、サングラス無しで日焼けマシーンに入ると思ってりゃ言い。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:38:32.02ID:qQMlsRrn0
昔に清潔になりすぎて抵抗力を持たない人間しか産まれなくなったOVAがあって子供心に何故か怖かった記憶がある
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:38:42.84ID:S2zS81Qh0
水銀ランプじゃダメなの?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:39:28.72ID:e3K5aQpv0
>>145
掃除ロボみたいに本当に床に照射すれば良くない?
床から綺麗にするのが感染予防にもなるのでは?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:39:36.01ID:S2zS81Qh0
>>175
この波長は、皮膚も眼もやられるで
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:40:02.01ID:0sRfr8kW0
オカルトか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:40:12.56ID:EC4+Xvyp0
>>17
公衆トイレとか、無人時に発光させて殺菌ってのはあり得るかもな。
影を作らんよう複数設置するのがめんどいが。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:40:42.50ID:lPWN3+m50
殺菌滅菌の紫外線蛍光灯などは既にあるな

それのLED版で深紫外線かよ。なんか椅子や部屋の壁
人の服などが早期劣化になるんじゃないか
勿論直接見たりしないほうが良いだろう。目を傷める恐れがある。
人のいない環境でやるなら、普通にアルコール系や消臭も兼ねた
市販殺菌剤や市販イオン発生装置で他の菌ウイルスも含め不活性化した
ほうが良いように思うが、これをやるなとは言わない.。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:41:02.40ID:hsv4dzEV0
おっちゃんしかわからんと思うけど、昔のFFの武器で、ピカッと光を当ててダメージ与える機械があったな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:41:23.87ID:bmYYceML0
アメリカではもう実用化されてるよ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:42:03.32ID:S2zS81Qh0
>>194

病院とか研究機関、食品工場の殺菌灯は水銀違うんかな?
昔ながらの殺菌灯と同じ波長だよね、これ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:42:46.36ID:7BOv7B6s0
LEDのUV-Cは石英管式に比べて照射が微力
しかも照射距離が重要なのに記載されていない
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:43:09.09ID:QhaVIMzF0
馬鹿野郎!
微生物学で、「99.99%のウイルスが除菌される」は、全然意味が無い。
ウィルスは容易に1000000000個くらいには増えるんだ。
仮に、その99.99%を感染不能にしたとしても、100000個くらいがまだ生存してる。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:43:22.43ID:n1uEZe7I0
人類の希望
さぁ反撃だ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:43:53.44ID:mW9/k1yg0
フロン規制しまくってオゾン層回復したから地上に降り注ぐ紫外線量が減ってコロナが流行ってるとか?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:44:28.07ID:WC4GEgO80
>>9
それなら前からあるよ
もっと強い紫外線で光分解するやつ
ウイルスだけじゃなく花粉までやっつけられると書いてあったかと
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:44:56.83ID:9Be3Gi9E0
もしこれが本当に、実用上
「30秒間照射で99.99%のウイルスが感染力失う」
の効果があるのなら、新型コロナ地獄から抜け出せる可能性が出てくるな。

期待したい。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:45:05.93ID:aEiOq/8t0
>>200
病院などで使われる噴霧中に噴霧後もしばらく人の入れない高濃度次亜塩素酸散布も

そういうこと考えて使ってるわけだろうしねぇ
特性に合わせて適材適所になるんでしょうね
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:45:09.00ID:S2zS81Qh0
>>213
市販されてるらしいけど、超人気だとか
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:45:11.01ID:g3iysmNF0
ドアノブとかATMとか人が触る部分に常に当たるように設置しておけば効果的だな
人が触るのは一瞬だから人体へ影響少ないだろうし、心配なら人感センサーでそのときだけ切ればいい
ホテルや宴会場のクローク内、学校やジムの更衣室等々
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:45:29.28ID:S2zS81Qh0
222nmのLEDを実用化したらニュースにして欲しい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:45:40.43ID:n1uEZe7I0
空調機能に組み込んで空気を殺ウイルスして循環させるとかできないのかね?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:46:03.03ID:s1Dozz2X0
人体に影響なきゃ深紫外線トンネルとかできるのにな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:46:04.97ID:oznuCwzpO
コロナ感染者の病室、療養所室内にも設置して、室内に漂ってるコロナウィルスを
不活化することで重症化の予防や治癒を早めることが出来るかもしれない


日機装
空間除菌消臭装置Aeropure(エアロピュア)とは?
https://www.nikkiso.co.jp/products/medical/aeropure.html
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:47:21.39ID:QhaVIMzF0
>>207 市販されてるスマホとか用の滅菌ボックスって、この手の紫外線滅菌だぞ。

皆、微生物の知識が無さすぎる。
紫外線滅菌で問題なのは、実は、床屋だ。
紫外線滅菌は、ほぼ、感染症に効果が無い。
床屋に普及してる紫外線滅菌は「まじない」程度の意味しかないんだ。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:48:03.60ID:Ht/VIxyb0
もうこれでいいじゃない。
コロナっち消滅しそうだわ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:48:18.43ID:daXNyP8c0
売春婦の殺菌とかにはなるかもね
客が帰った後にあそこに挿入してピカッ
アルコールだと染みるし荒れるし
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:48:55.10ID:GcQl3ft40
>>226
そんなに高いの使わないでも普通にHEPAフィルターでいいだろ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:48:58.80ID:Kugu/kpA0
100%と言わないのは保険ですかね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:49:06.45ID:/4vmNDXs0
体内に入ってる場合は外から体に当てたらウィルスがなくなるのか?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:49:52.06ID:aPWbh4Qr0
紫外線ロッカーが爆売れするわ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:50:54.43ID:EKKhx4Mz0
コロナに効くと言っておけば何でも売れる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:51:51.24ID:RHwwqDAi0
これ人体にも悪影響あるだろ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:51:54.73ID:flHBRlX70
「コロナに効く」って枕詞つければ
今ならなんでも売れそうだな 
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:52:23.40ID:lPWN3+m50
区分 波 長(nm) 主な作用・用途

UV-A 315〜400 色素沈着。日焼けサロン、印刷、複写。
※ブラックライトとも呼ばれる
UV-B 280〜315 ビタミンD生成、DNA損傷、眼炎、紅斑。

UV-C 100〜280 オゾン生成。殺菌、脱臭、空気洗浄。
※100〜200nmを真空紫外線(V-UV)と区別する場合もある。 ← 地球オゾン層で吸収されるので地上にはほぼ無い

菌やウイルスにも効くだろうが人が直接見たり浴びたら眼炎や発がん性があるのも事実だね
まあ無人なところで一定時間やるならだけど。

どうせな750nm以上があったかくていいな。イメージセンサー前の
フィルタを外したりサングラスみたいな可視光線域遮断なIRフィルタをつけて写真を撮ると
芸術的作品が撮れる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:52:23.62ID:Z7EIQSIc0
俺が感染しないのはファミコンのスペランカーのカセットのおかげだったのか
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:52:58.12ID:ukiYq2XD0
水虫もこれでイケるんじゃ?
余計なものも破壊しそうで怖いけど
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:11.57ID:3fOb8GX50
紫外線が効くって話は春にもあったよね
米軍の潜水艦だかの空気配管中に設置するとかなんとか
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:21.83ID:i8JvMd620
>>240
日本人はアホだから適当な専門家に金を払って「コロナに効く」と言わせたら何でも売れる
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:44.56ID:zy+/28ZW0
ちょっと昔までは懐中電灯とか蛍光管のやつがあったじゃないか。
紫外線殺菌灯に交換して再販したら良いのに。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:55:32.04ID:montlQ8B0
人体は浴びてもいいの?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:29.65ID:+Fxb1KOD0
町中、ライトだらけで予防できんなら
今すぐやるべきだわ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:49.82ID:LPiOosjX0
紫外線は人の目を白内障にする
これからの世はサングラスが必須だね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:54.24ID:4o+hhk1o0
目が壊れるだろ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:03.32ID:AkoQcM6i0
>>245
LEDは実際指向性強いから目に入る位置にあると負担が大きい
新たな光公害になりそう

なんで日本のオフィスはデフューザーもない剥き出し電灯なんだろう
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:58:56.58ID:ukiYq2XD0
日焼けサロンみたいなのが流行るようになるのか
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:59:06.09ID:o5WvjYYj0
>>178
みんなそこに気が付かないから無用な期待をしちゃう。
空気清浄機用途にせよ次亜塩素酸水みたいな対象に影響を与える気体が出てきちゃうと思ってしまう。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:59:22.28ID:lPWN3+m50
>>247

盛夏にコロナが流行したからね。
多分オゾン層を突き抜けて降り注ぐ
普通の夏場の紫外線程度ではコロナcovidウイルス
には効かなかったと言う事でしょう。

そこで普通はオゾン層で遮断され地表には殆ど存在しない
深紫外線UV-Cを多分人の居ないとこで浴びせると言う,
LED開発国日本の発想。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:59:26.31ID:9Bc8OEWD0
だが、我が阿南市の科学力は世界一ィィィ!
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:37.32ID:WMBRZzJZ0
白内障多発しそう
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:38.63ID:ZwXQdg/n0
床屋の剃刀入れるやつのLED版やろ
そんな目新しいか?
うちは歯ブラシも紫外線殺菌容器に入れてるぞ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:17.75ID:zy+/28ZW0
20Wくらいの殺菌灯で数十分遊んでいた次の日、皮膚がフケみたいにパリパリ剥がれて目がヒリヒリだった。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:01:49.09ID:NLvLY4wp0
これからはマスクと、殺菌用人工紫外線防護の為のサングラス
掛けて外出だ。街中マスクとサングラス姿が標準装備

それかExile tribe の SUMRIZE みたいな銀色の宇宙服ヘルメット
みたいな恰好で…
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:02:35.15ID:inzrY2240
白内障が増えるから、こういう短絡的なのはやめた方が良いよ

目先目先に思考がいって、長期的に大損する典型
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:04.03ID:WMBRZzJZ0
>>268
美容理容の国家資格でも習うんだけど、繊維状の物には煮沸消毒、ハサミなどの表面のみにしか付着しないものは紫外線照射消毒が有効で、歯ブラシとかには紫外線向かないよ。プラスチックが劣化するだけ。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:41.55ID:ZQrOn+aL0
>>1
店の照明に使ったら最高やん?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:17.63ID:WMBRZzJZ0
>>279
その店で働いてる人が白内障になるわw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:37.48ID:0vmgVxZI0
>>270
なにもしなくても変異してんだからそんなこと気にするなよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:39.26ID:QhaVIMzF0
オレは、仕事でよく「クリーンベンチ」を使う。
「クリーンベンチ」は強力な紫外線ランプ(UV-C 253.7nm)を使うので、結構有効なんだが、
それは死んでる生物に対してだけだ。
観察してると解るが、クリーンベンチに迷い込んだハエは死なない。
生きてる生物にはDNAの修復機能があるので、紫外線ランプで破壊されたDNAを即座に修復するらしい。
レトロウィルスには破壊されたRNAを修復する力は無いが、突然変異を促してるとも言える。
それに、コロナのスパイクは紫外線ランプで破壊されにくいので、感染力はなかなか失われない。
生き残ったコロナウィルスが人に感染して、突然変異したRNAを増幅すれば、確率は低いが、より強化されたウィルスが大量生産される可能性もある。

紫外線ランプは99.99%のウィルスを破壊するかも知れないが、実際は、変異種を創り出してる可能性もある。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:48.24ID:ZQrOn+aL0
>>280
さ、サングラス必須でw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:05:19.67ID:F9dH688S0
家庭用ガンマ線滅菌機作れよw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:05:21.23ID:7mKHKxTt0
>>279
でも顔がしわだらけになって
老化が早まるよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:05:48.03ID:EIQMC6jr0
30秒も掛かってたら空気清浄機には無理だろ
今まであった紫外線で殺菌するやつの上位互換程度
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:06:04.58ID:/+X2gKo50
まーた胡散臭いものを(笑)
周波数でネズミやゴキブリが出ないみたいなやつ思い出したw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:06:09.30ID:NP3bTkSW0
>>1
Amazonの中華製品のキャッチコピーかよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:06:53.75ID:k7TL/6m00
紫外線と変わらんやん
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:12.64ID:e8pdP7Qi0
>>12
ありまくりだよ
めちゃくちゃ体に害ある
癌の人増える
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:34.89ID:T8iL7Y8Z0
>>1
トイレのハンドドライヤー使えなくしてあるのを何とかしてくれ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:59.21ID:lPWN3+m50
殆ど余談だけど赤色巨星で超新星爆発が近いぺテルギウスから
とても狭い範囲だが遠くまで放射され影響があるガンマ線バーストビームが
もし地球にあたり降りそそぐようだと、地上陸上の生物は菌ウイルスから
大型動物植物まで殆どリセットで氏に絶え消えると思われる

ただガンマ線の放出が妖星ぺテルの回転軸中心付近で地球から20度超えズレているので
ちきうを遥かに離れて照射となるので、被害は全く無いと世界トップクラスの
天文学者が言っていた。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:07:59.57ID:zj80JD+s0
西村の世間ずれした馬鹿をやめさせてください!
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:08.40ID:8Tlw7iGZ0
???「紫外線照射装置ィィィ!!!」
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:16.42ID:OnU+kFkN0
>>293
普通にアルコールティッシュを持ち歩いているが
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:16.62ID:Ewaz7ROi0
>>16
LED電灯は指向性がめちゃくちゃ強いから拡散カバーつけたり色を昼光色にするのがよろし(´・ω・`)
今はやりの調節できるタイプが一番だね
反射光でも強い光が直接目に入らないようにしたほうがいい
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:09:54.82ID:fVvN+wQM0
人体は?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:10:27.62ID:lDzj9mV70
昔は紫外線で窓ガラスのついたメモリの内容を消してた
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:15:51.25ID:WA7DXGBR0
【有効な ヒトマイクロバイオゾームも 消しちゃわないのか???!!!】可能性大


他の病気が大量に発症しちまうぞ!
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:16:32.64ID:g3iysmNF0
>>282
USAが広島に原爆落とす前に「もちかしたら突然変異でスーパー日本人が生まれるかも」
と考えてやめてくれればよかったのにね
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:18:07.47ID:WMBRZzJZ0
>>311
むり。光は浸透しないから繊維のものには使えない。
そう言ったものは煮沸消毒
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:18:58.17ID:fAYJjkV60
紫外線ってwww
日焼け止め塗るのかwww
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:10.76ID:uMwvUu8w0
>>297
コロナ恐怖症の人はシュトロハイムみたいに
体に装備すればいいな

当てすぎて不死の究極ウイルスコロナが発生したりして
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:30.47ID:SxdwsjWj0
>>253
空気清浄機で空中浮遊してるウイルスを減少させる事ができたら
自分が感染しない事だけを考えた場合、フェースガードで良くなるかもしれない。
自分が感染してる可能性も考えるとフェースガードじゃダメだけどね
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:52.24ID:nrXGdEpJ0
パワーを10倍にして、カラオケボックスの客入れ替えた時に照射すればいいかな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:39.12ID:lPWN3+m50
でもウイルスは空気感染接触感染と言っても大気中の酸素や炭素分子に
くっついてる訳では無く人が吐き出したぺっぺ微小飛沫や触った物質
などが主要感染源な訳でしょう。幾ら深紫外線LED光と言えども
体内や内部を照射する訳じゃないもんね。そんなの発がんや火傷の元

結局ウイルスの主要な住み家である人や動物の身体で交差自然免疫や予防ワクチン接種で
抗体を造ったり、早めのアビガンでやっつけてご退場頂くんが一番だと思います。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:51.80ID:V1MAVAat0
30秒の照射が必要となると空気清浄器は難しいんじゃないか?
でかい部屋に照射してそこから空気を引くとかならまだしも
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:26:43.69ID:QIACnAMF0
ウイルスなんて小さいんだし体重かけて踏み潰せばいいだろ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:27:33.64ID:+d0oQs5Y0
>>1
虫除けハンガーみたいな
コロナよけハンガーを発売したりして
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:29:03.34ID:uyyjylOu0
紫外線照射なんだから昔から殺菌に使われて来ただろ
効力があって当然だと思う
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:29:15.20ID:T2uSaCBj0
下水処理場でも紫外線殺菌が研究されたけど、
水にものが浮いてたり濁ってたりすると効果が薄れるので
オゾンガスを使ってるとかなんとか
0343ニューアイムジャグラー
垢版 |
2021/01/05(火) 12:30:52.24ID:s1C4Xn6E0
>>293
既にWHOで、ハンドドライヤーからの感染は極小だから使って良し!って報告出てる
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:50.93ID:UOZeEBHI0
逆にすぐ耐性持って制御不能になるから
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:32:09.47ID:yLo/IDSg0
また別の変種できねーだろーなオイ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:32:19.26ID:bvu/i8Y/0
マジかよサッポロ99.99飲むわ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:07.49ID:2DdoT21p0
ほぼX線か?
ギリギリ資格が要らない波長になるの?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:50.50ID:5e3ERLMZ0
皮膚がんになります
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:35:15.24ID:WWdgi9EM0
床屋のカミソリの紫外線殺菌とかでお馴染みの昔からある殺菌灯の応用だから効果は保証付き。

エアコンはウイルス拡散の原因だから、早急にエアコンに取り付けるべきだな。
後付けできるシステムとか有ればいいな。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:36:43.39ID:egrcXZ+K0
ファブリーズみたいな消臭剤やらアルコールスプレーもみんな99.9%除菌と謳っているけど、宛になるのかこの数字?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:39:15.20ID:n0XvQJpi0
>>1
めちゃ紫外線じゃんw 人体にも良くないだろ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:40:56.70ID:AKYEXTqk0
>>359
それが、大型生物への影響は極めて低いとかなんとか、そんなニュースをちょっと前に見たぞ
ていうか、生物への攻撃性はまあいいよ そこにいなければいいんだし
それより無人にしてから照射するとして、その建築物の素材、ゴムやプラスチックを劣化させるのが困る
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:08.51ID:yLo/IDSg0
波長が短いほどエネルギーが強いんだっけ
v=fλだっけ 
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:29.89ID:VArRO65Q0
なにこれすごい
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:49.78ID:qoMA/v8i0
そんなもん人体に照射して本当に大丈夫なのかよ?
男の場合は精子とか大丈夫なのか?抜け毛は?ホルモンバランスは?
女は卵子とか子宮に影響ないだろうな?むだ毛はともかく、女で頭ハゲたら大変だぞ。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:47:42.96ID:neznBDZm0
 
 既に病院でテスト中の、波長222ナノメートルの奴はどうすんの?(笑)
 
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:56.50ID:ir/aoi7E0
空気感染だから呼吸を止めない限り感染止まらない
空気を殺菌することがワクチンよりも効果あると思う
やっと渡航禁止になったから日本人の真面目さでより清潔に静かに行動して感染を減らしたいところだね
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:51:04.09ID:zUDGYEBz0
医療ガウンなどの殺菌には効果的やろな
ドラム式洗濯機みたいなので10分くらい照射すれば完璧では
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:51:29.10ID:I5SCQ20i0
目に悪そうだしシミや癌が増えるぞ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:55:04.77ID:4vE6qrxR0
もう何年も前から徳島No.1の企業なのな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:58:39.61ID:NSNXmNce0
ガングロブーム再び
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:02.29ID:3/K3qnfK0
前222nmっての見たけど280なのか
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:22.55ID:6kHaBede0
空気清浄機の中で30秒間照射できるの?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:02:24.87ID:ZbZKYrvg0
いくら変異しても全部潰せるな
日本すげぇ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:05:26.55ID:wSQgjbyL0
ガングロ皮膚がん
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:06:15.58ID:qDRz3jl20
毛根も不活化
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:08:10.04ID:7mKHKxTt0
病院の待合室にも紫外線照射LEDを天井につけるって
ニュースでやっていたからな
これからは屋内で日焼けするケースが多くなりそう
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:08:55.80ID:JXljAK1Q0
水虫治りそう
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:09:25.25ID:2lOmj4/o0
UV消毒って
DNA損傷させて不活性化するから
人体でも長期的には発ガン率
上がる気がするけど
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:09:57.66ID:YQsuyDeV0
>>1
嘘臭い
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:12:53.90ID:J3zvDYyY0
なお、社員が開発したので特許料は還元しません
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:13:43.08ID:7MN/ENAm0
>>12
調理場にある包丁殺菌する奴で労災報告でてたな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:19:31.40ID:wVuiU04o0
ノーベル賞もんじゃないか
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:21:22.48ID:KN8o8D8Q0
アリエクスプレスでトイレの蓋の裏につけて、蓋閉めると自動殺菌するライトあったわ
この手のアイデア商品は中国早いわ
もちろん電球タイプとか設置タイプ、折り畳み手持ちタイプ、空気清浄器から加湿器まであらゆるタイプがある
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:21:48.44ID:HV01F4bG0
>>369
日本人だけならコロナは怖く無いもんな
あとは都民を封殺すれば安泰だ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:23:51.59ID:5G8Bxo+00
これ量産するならまた人員確保が必要になるだろうな
コロナ流行り初めに日亜で派遣切りに遭った人が気の毒すぎて
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:24:18.83ID:J83tkO990
研究開発費と設備投資の法則性がまったく読み切れんw

真正細菌バクテリア全般に肺結核に良く効く抗生物質ストレプトマイシン
液晶バックライトの蛍光体
高輝度青色発光ダイオードLED
誘蛾灯も除菌灯も猫も杓子もシガイセン♪
成層圏強烈紫外線疑似環境でSARS-COV-2ゲノム修復0.01%をもたらす進化論突然変異説の実証実験?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:25:05.11ID:3a2piXvD0
玄関に殺菌灯を一個設置するだけでよさそうだけどね
家全体につける必要はない
あえてつけるなら使用時間が短いトイレと風呂場くらいか
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:26:53.83ID:u/phIqEB0
x線とかで殺菌されるのはわかるけどそのレベルの装置は免許とかないと使えなそうな気もするけどどうなの?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:27:52.44ID:FGxNK7UO0
石仮面に照射しちゃダメだぞっ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:29:07.13ID:Nvtma+PF0
毛根も逝きそう
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:31:00.94ID:nUvpdzXD0
安全ニダ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:31:20.27ID:rHpzpHHd0
ウイルスとか冗長性のない自己複製RNAでしかないから、紫外線が致命的なんだろうなあ
しかし99.9%とか強すぎない?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:32:13.31ID:WsAEIJ6g0
宮崎大学医学部と医療機器メーカー「日機装」(東京)は2020年5月27日、
同社が開発した深紫外線LEDの照射で新型コロナウイルスが感染力を失うという
実験結果を発表した。
同様の論文は世界でも発表されていないという。
主に病院の院内感染防止などに期待される。
By朝日新聞デジタル 2020年5月29日
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:36:24.76ID:DJl8xoBZ0
>>1
これは凄いな。
まさか大阪のことではないよな?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:38:13.69ID:/kOBKnOR0
>>1
安く量産できるなら、通常の流速で30秒間照射できる幅の線で描いたグリッドを天井か床に配置することで
店内での感染拡大は大幅に減らせる可能性はあるな
30秒間か
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:39:51.95ID:ilhqO5Ec0
中華の安フラッシュライトですら日亜LED売りにしてんのあるよな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:40:17.75ID:bpL/3iYZ0
もーこういう詐欺商売やめろよ
ホントに効果あるんなら病院切迫なの解決させてるだろ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:42:20.66ID:F9G23Pp/0
>>245
プラシーボだよ!
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:50:09.63ID:h+37uza20
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
https://i.imgur.com/0DxZO7t.png
https://i.imgur.com/IUpTNcn.png
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物
i.imgur.com/uzeP5t3.png
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:51:05.89ID:sKE4IrIw0
シミができそう
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:51:37.01ID:wkhQ2mEg0
肌焼けないんか?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:54:49.93ID:e/FyU5Br0
ダクトの中に仕込んで店内の空気循環させたり出来るかな?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:00:23.52ID:twWU5dKQ0
青色LEDで有名な会社だっけな
0435!omikuji!dama
垢版 |
2021/01/05(火) 14:02:42.54ID:CwH6hIFd0
>>193
適応能力があれば問題ない
化粧板は変色するが
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:05:29.73ID:YtIMkEn50
満員電車につかってほしいけど

常時照射してないと満員電車の飛沫なんて飛び交いまくりで意味ないよなあ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:32:36.15ID:AKYEXTqk0
>>401
日本滅茶苦茶遅いんだよな
こないだ医療用品メーカーがやっと超音波加湿器+次亜塩素酸水のセットもってきて、これで診察室を浄化しませんかとか言うの

もう10か月前にみんな自分流で何らかの策を講じて解決してるよ
今頃遅いんだよ・・・・
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:39:18.01ID:2HhS4nGr0
そんな0.01%だけなんでわざわざ残すんだよ
遠慮せずにも100%にしろよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:40:49.19ID:AmPfBpjc0
ヤンキーの車から発せられるLEDヘッドライトでコロナ消滅
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:09:13.12ID:5esaxTD30
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:11:48.83ID:GohQGp5F0
別のもんに影響出そう
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:31:18.86ID:vfhToYZ20
韓国がいち早く商品化する未来が見えます
効果ゼロだとバレて在庫の山になるのが見えます
失礼しました未来を透視するつもりが過去を透視していました
レイコップです
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:36:39.74ID:rHpzpHHd0
紫外線は遠くまで飛ばす前にエネルギー失うのが常だから
すごい至近距離から照射したんだろうなあ

んで、こんな舐めるように近くから照らさないといけないならアルコールに浸した雑巾の方がマシといわれる

空気清浄機がプラスα機能でつけてcm打つんだろうな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:37:26.43ID:qQZWwzog0
>人体に悪影響を及ぼすといわれている紫外線の波長は、
>320nm以下の短波長側(UV-B・UV-C)にあり、目の障害(眼痛・充血・角膜の炎症など)、
>紅斑や皮膚のDNA損傷による癌の誘発などがあげられます。
>溶接アーク光には250nm以上のUV-B・UV-Cが大量に含まれており、
>また殺菌灯は250nm付近のUV-Cを主波長としており、これらの光源を裸眼で見たり、
>無防備で人体を曝すことは危険な行為となります。


だめだこりゃ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:23:37.50ID:NCZP7QSK0
周囲のプラスティック製品が劣化しまくるぞ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:44:10.61ID:c2dFwiPB0
youtubeでやたら広告流してる やせる薬 なみに胡散臭い
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:45:18.11ID:WA7DXGBR0
コレ直視すると目もやばいことになるんじゃね?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:46:47.89ID:eTzIPg7a0
要するに電子レンジと似たような波長の電磁波だろ。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:50:12.60ID:8+fE7ipJ0
WBSで見た
これと次亜塩素酸水の開発者による「ウルトラストップ」の加湿器噴霧を併せたら
飲食の営業をやっても大丈夫なんじゃないか
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:55:07.45ID:2Eas5eJ70
なるほどエアコンに入れるのか
万が一まわりのプラスチック躯体がべこべこになっても、メーカー側は喜ぶだろ
ソニータイマー追加みたいなものだし
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:02:29.91ID:9nHZgJqS0
オゾンでも殺菌出来るぞ。
人体にも有害だけど。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:18:58.55ID:9aIBf7Y50
>>477
放射線ならオゾンよりさらに有効だな
ていうか食品の殺菌とかで既に放射線照射されてるし
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:20:49.03ID:232Uw9ES0
副作用で皮膚がんになるとかそんなのないだろうな?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:23:33.93ID:D/HZzfEj0
溶接マンが目を塞いで恐怖するニュース
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:23:56.71ID:nw4aWBHM0
>>209
細菌じゃないんだからさあ
ウイルスは細胞に入り込まないと増えないよww

勝手に増えてくれるならPCRみたいなめんどくさいことしねえよww
0489あみ
垢版 |
2021/01/05(火) 22:51:55.79ID:zuNCj/d70
深紫外線LED・・

皮膚ガンとか増えそう。
別の意味で死者増加
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:44:05.64ID:Q8c3vax60
だれが全体を照射するって言った?
たとえば1mの管の中に1mのLEDを入れて、30秒かけて空気が流れるようにすれば、
出てくる空気は99.9%殺菌される。
こういう機械を部屋に置いておくんだよ。
あとは自由に応用。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:30:24.71ID:DzpKiy1G0
日亜のLEDくらいしかまともな殺菌できんのだけど
日亜のは一粒3万くらいで高いんよなあ
尼に売ってるのなんか効かんし…
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:31:13.41ID:0OKJtPtH0
株価操縦じゃないの?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:40:18.05ID:Gd7LMuLo0
30秒間照射すると99.99%のウイルスが感染力を失うことが確認できたけど
その30秒間を過ぎると再び感染力を復活させるとか?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:12:18.84ID:PqH5b9xJ0
ヒトの体内で増殖するからなあ…
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:13:31.36ID:DNJ79Y/F0
ねーわ
トンデモ研究してる場合じゃないだろ日本のモノづくり
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:23:18.67ID:kwRN2Pre0
トンデモ研究とか言ってる奴がいる時点で、日本はもう物作り大国とは言えなくなった
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:59:25.95ID:iN+nD09F0
>>470
そらなるやろ。
ウィルスを不活化させるってことは、照射するとタンパク質が変性するって事だしな。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:05:31.62ID:u5xUAkO/0
効くけど危ないだろ、裸眼で見ると失明するぞ。
見た時はまぶしいって感じであとで失明するんだから
怖いんだぞ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:06:20.14ID:u5xUAkO/0
>>472
全然違うよくず。
>>476
オフィスなどの空調ダクトに設置すれば良いのにです。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:08:26.34ID:FlF7qj9d0
地球で十億年以上前から滅びずいるもんが
過去のとんでもない環境でもいきのびて来たんだから
ちょっと時間かけて適応してくるか休眠入るだけじゃないかな
残りの0.01パーセントが主流になって流行して終わるって線もあるし
そこから再び枝分かれがはじまってね
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:09:44.64ID:u5xUAkO/0
>>510
煮炊きするのと一緒だから、そうでもない。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:18:07.10ID:zsBLC11Z0
去年の春にはもうイギリスで通販の倉庫で荷物の段ボールに照射したり中国の病院でも使われてた技術だよね
日本だとエレベーターに人が乗ってない間にとかエスカレーターの手すりを見えない場所で照らすのとか使いやすそう
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:51:31.56ID:iSNtxpKX0
>>21
>こういう機器は医療機器として治験などは行わないのでしょうか。
そもそも医療機器ではありません

>数万人規模で体への影響を確認すべきかと思いますけど。
UV-Cを照射したりすれば身体に深刻なダメージを受けるのが明らかなのに、数万人の治験者をどうやって集めるのでしょうか
まずあなた自身で実験してください。私は御免です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況