X



【KURA】くら寿司 過去最高売上高を更新 / 2021年10月期中間決算 [猪木いっぱい★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2021/06/11(金) 19:20:21.33ID:Iyrk7w/l9
くら寿司の2021年10月期中間決算(2020年11月1日〜2021年4月30日)は、過去最高の売上高を更新した。

6月9日に発表したもの。
売上高は745億8400万円で前年同期比14.1%増。営業利益3億400万円(前期は4億9100万円の損失)、経常利益11億8500万円(前期は8600万円の損失)。
親会社に帰属する当期利益は6億6800万円(前期は9億5900万円の損失)。

期間中にはコロナ禍による2度の緊急事態宣言発令があり、苦戦を強いられる外食企業も多い中、過去最高売上と同時に利益の黒字化を果たした形だ。

くら寿司は決算説明資料の中で、その要因について「徹底した感染症対策」と「魅力的なフェアの展開」を挙げる。

感染症対策の取り組みでは、非接触型店舗「スマートくら寿司」を推進。
小型カメラ・AIやタッチレス注文・セルフレジを活用し、入店から退店まで一連の行動を“非接触”で完了できる店舗だ。

2021年中に国内の約480店舗全てに導入を完了予定。現状でも、8割ほどの店舗で導入済みだという。

一部割愛 全文はリンク先へ
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2021/06/2021-0611-1129-35.html
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2021/06/images/210611kura1.jpg
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:29:46.62ID:8M5LSizI0
味ならすしざんまいの圧勝なのだが
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:43:18.31ID:gGi079sS0
くら寿司の地下では捕まったレニー・クラヴィッツ達が
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:11:43.23ID:cPinXZz60
非常事態宣言なんかいらんかったんや!
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:12:44.37ID:39N7BvAV0
商売上手だな、こういう企業が生き延びる
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:58:59.32ID:1RCb+LYR0
「タッチレス注文」が「タッチレス性交」に見えた
疲れてるのかな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:00:36.92ID:FGSJnEUO0
一方でかっぱ寿司は都内の店舗を閉店させたりと業績は悪い
コロナで大きく差がついてきたということか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:01:09.35ID:sJiHi+Oe0
>>1
持ち帰り五人セット8000円
景気良いねw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:26:27.35ID:u/Q1ceX60
>>156
元々かっぱ寿司って寿司以外のサイドメニューで客引きを始めたからなあ。もちろん今は各社やってるけど。
でも寿司らしきモノ、まあワサビ食うプラットフォームとしては役不足だと思う。
寿司を食べたかったら立ち店行くしケの日のご馳走として回転寿司、では無いだろうか?
ファミリーユースの人達とはニーズがズレてるとは思うけど。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:29:33.92ID:J1ZsHy+E0
ダウンタウンのおかげやな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:38:35.76ID:M059d17c0
くらもスシローも備品や、テーブルや床が衛生的になってないと思う。
コロナになってから、とんと行かなくなったけど、最高益なんだね。
最近は、かっぱに行ってる。おいしいし、店内が清潔な感じがするから。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:16:14.10ID:NRBX0PSZ0
チェーン店と個人店を直接比較するのもナンセンスかとは思うけど、取材のカメラの前でグチグチ文句ばっかり言ってるだけの店主は少しは見習えよと思うわ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:20:16.77ID:5//KNT1v0
この高温多湿の国でくるくる回ってる寿司屋が多いのに
大して食中毒事件が起こってないって
全くすごいわ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:19:01.44ID:/WlJ+N2A0
くらはサイドメニューが美味い
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:32:31.04ID:xQMHpbcv0
>>172
俺は必ず赤だしと茶碗蒸し食べる
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:34:37.92ID:JPplj0df0
マグロ好きだと魚べいかスシローになるよな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:36:16.44ID:yCEwZVWp0
>>159
回転寿司の発明も大阪の「元禄寿司」だよね
(発明者の白石義明さんは愛媛県出身者だけど)
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:42:11.43ID:BexUqCqm0
貧乏くさ。
こんな生活がお父さんがとかお母さんがとか
パパがとかママがとか…
しょぼ。
そもそも親になる資格のないような人間家族という
ごっこやってんねw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:54:34.07ID:k/Euqmgr0
>>182
いやその場で揚げてたんだけどフライヤーの油まともに清掃してなくて焦げた黒いもの何個もこびり付いてた
たまたまかと思ったけど別の日に天丼じゃない天ぷらの寿司頼んだときも同じだったからフライヤーの清掃マニュアル化されてないのかな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:19:28.23ID:cTH5hdZV0
コロナのせいで回転寿司は唾だらけの汚いイメージになってしまい行く気失せた。

寿司に向かってぺちゃくちゃしゃべる家族連れやら大学生くらいのクソガキよくいるからな。

その点くら寿司は先見の明はあったと言えそう。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:49:03.39ID:gbixX+v00
わからん今年2回行った
大食い番組でよく使われるし
なぜ醤油がアレなの?
なんか味が物足りない
選ぶ殆どないし
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:52:33.63ID:gbixX+v00
ネタは他の100均寿司と代わり映えしないし、高級回転寿司と比べるのはナンセンス質も量も満足度も半端ない
ブリだけ旨すぎて8皿たべたさ
あとイクラとカニ味噌と茶碗蒸し
幸せを感じた
100均回転寿司に幸せ求めてないし
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:59:29.12ID:k/Euqmgr0
>>186
ネタひどくない?
100円チェーンの中でもダントツで酷いって言っていいくらいなんだけど
酷いのは関東だけなのかな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:01:28.35ID:Jlg16Qan0
ネタいいの食べたいならちゃんとした握り寿司屋行った方がいい。
そのほうが幸せを感じられると思うよ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:08:39.01ID:452k+hs10
>>189
鶏天もうまい
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:16:49.74ID:i/2CyH870
今モルカーコラボで家族連れがすごい来てるわ
わさびが一番うまいのはくら寿司
でもスシローが一番好き
しかし一番近いはま寿司ばかり行ってる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:18:24.91ID:msDSBZ4O0
は、は、はま寿司🎶
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:25:55.92ID:J/aa/4eR0
びっくらぽんだけがこの店の価値
味は寿司もサイドメニューも酷い
せめてスーパーの寿司よりはマシなネタ使って欲しいのと極限まで米削減されて崩れるシャリなんとかしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況