X



【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★16 [スペル魔★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/12/27(月) 13:21:19.49ID:ClRvb9uB9
日本の賃金が30年間上がっていないという事実に、政府・産業界ともに賃上げを真剣に考え始めました。しかし皮肉にも世界のインフレは賃上げ程度では乗り越えられないほど進んでおり、国民をさらなる困窮へと追い込んでいきます。

賃上げに税制の追い風
OECD(経済協力開発機構)のデータで、日本はこの30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」だとの印象を与えました。これが国民ばかりか、産業界や政治家にも大きなショックを与えたようです。

安倍政権が提示した、大企業を儲けさせれば労働者におこぼれが回ってくる、という「トリクル・ダウン」の理論は破綻し、安倍政権自体が産業界に賃上げを求めてきました。それでも賃金引き上げは限定的で、OECDのデータのような結果になってしまっています。

この事実から、岸田政権は従来のアベノミクスとは一線を画した「新しい資本主義」を掲げ、その柱の1つに、賃上げを据えました。特にコロナ禍で大変な思いをした看護・介護・保育関係者の賃金は3%の引き上げを実現したいとしています。

そして賃上げは本来民間部門が決めることで、政府の「要望」にも限度があるため、「税制・財政」を通じて賃上げを後押しする方針を示しました。

最低賃金の引き上げが命取りになりかねない中小・零細企業に対しては最低賃金引上げ補助金を出す考えを示し、一般企業については、賃金の増加率に応じて、法人税を最大30%、中小企業では最大40%、控除する税制を検討しています。

労働組合は賃上げに消極的?
従来の政府が要望しても実現しなかった問題を、何とか財政支援を通じて実現しようとしています。

もっとも、法人税を納めていない企業が半分以上あり、彼らには税控除が通じない面があります。政府は企業の「内部留保」積み立て優先の姿勢や、企業の「自社株買い」の姿勢にも批判をするようになりました。企業は株主だけのものではない、ということを訴えています。

そこで財界とも改めて協議していますが、財界からも岸田政権の「新しい資本主義」の考えに同調する声が出るようになっています。少なくとも経団連の十倉会長は、この趣旨に賛同を示し、赤字企業まで含めた一律賃上げは難しいとしても、利益を上げている企業には積極的に賃上げを求める姿勢を見せました。

こうした政府や財界の動きについてゆけないのか、労働組合をまとめる「連合」は、コロナ禍での雇用確保に目が向かい、賃上げについては7年連続の2%目標を掲げています。

政府が3%の賃上げを目指すといっている中で、組合が2%の賃上げ目標を掲げていては、いかにも「御用組合」との批判をまぬかれません。今回は積極的に賃上げを求められる環境と言えます。

以下ソース
https://www.mag2.com/p/money/1140531
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640514437/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:21:59.66ID:qWHIGLb50
ジャップそのものが異常ですからね
仕方ないかと
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:22:31.45ID:jeDDL2en0
とりあえず岸田を応援すればいいの?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:23:55.98ID:+5HH27rn0
中国に工場を作って、中国が資本規制をしている。

つまり日本の利益が中国に吸い取られ続けている訳だ。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:24:27.89ID:TomA+dVN0
俺はもう諦めた
金ある内に亡命するよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:24:55.01ID:q95kEMVC0
まだこんなヨタ記事でバカじゃね
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:25:11.42ID:/qcnR4TF0
中国への工場建設をやめて国内回帰しない限り、この状態は続くよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:25:51.47ID:97+F+A5g0
日本人は他の国の人とまともにコミュニケーションできない
こういうタイプの人間が勝つには、圧倒的な実力が必要
しかし、それはもうない
下手したら素の実力で負けている
後はわかるな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:26:54.64ID:uAL3mKMk0
物価上がってないじゃんw
 嘘つくんじゃねーよw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:27:16.18ID:A7fEiKIi0
マレーシアですし職人を年俸8万ドルで募集してたぞ笑
日本人はマレーシアに出稼ぎにいくべき
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:29:47.20ID:A0rsU9eO0
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)

JIMが在日組織に2chを譲渡
 
2014(平成26)年2月
【2ch 乗っ取り事件】
www.9ch.net/Zmxa7


2015/11/21
【2ch言論弾圧】しばき隊スレが全面禁止に
test3989.blogspot.jp/2015/11/blog-post_450.html

2017/10/24
5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったwwwwwww
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1506910634/


【韓国民団員】5chの代理人弁護士
i.imgur.com/YyhbsjI.jpg


ヘイトスピーチ解消法の成立にも尽力された(韓国民団)
https://imgur.com/ozIgJNz.jpg


【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡→名称変更(5ch)
 
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:30:50.08ID:6Ri9wsyY0
かと言ってバブルの頃が幸せだったかと言えばそうでもないんだよなあ。
建前も本音もグズグズの下品な時代だったよ。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:31:52.99ID:9Sx08Mll0
竹中平蔵「貧富の差を激しくし,中間層をすべて下層の追いやるのがグローバル化
の波なのです! グローバル化の波にのまれただけです!」
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:32:23.35ID:+vmiWipR0
賃上げでは日本復興はあり得ないね
もう終わってんだよね日本てさ
まともなシゴトが無いじゃんこれだけだよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:33:13.96ID:j5lafVa20
>>14
なんでそんな嘘つくの?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:34:27.77ID:t/m8M08H0
国民同士で自己責任論振り回して自民党を妄信してたら、30年間賃金上がらないわ、少子化ペースが世界一になるわ

まあ自滅だろうな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:34:33.07ID:9CD2nTUL0
日本語ペラペラの中国人やベトナム人に取られちゃうような仕事に
時給2千円払う資本家はそりゃ居ないでしょ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:36:04.19ID:om/M257E0
>>18
80年代のテレビ番組の録画見てたら、
「アフリカの恵まれない人たちへ募金しよう」みたいなのが多いぞ。
それだけみんな余裕があったってことだ。

今そんなことやっても「アフリカなんかより俺たちに金回せ」
だもん。だいぶ貧しくなった。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:37:00.79ID:cUTqDTJA0
そりゃ無能の賃金を上げようとは経営者は思わないだろう
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:37:42.20ID:uuL1X3zT0
ここ20年のクルマの歴史見ると
寒くて寒くて中古車しか買いたくなくなるもんな。
当初なんか世間に絶望して自殺者が馬鹿みたいに増えたのに
俺らはよく耐えたもんですよ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:38:40.59ID:AQUbdU+W0
工場単位だとどれだけ不適合品減らしてもどんだけ納期早くしても対して評価されんからな

海外で同じレベルで物作って発送できたって基準で考えたらGDP爆上がりしそうなくらいにはものづくりに敬意払わんよね日本って
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:38:48.48ID:om/M257E0
>>11
日本人はいままで
「英語できなくても圧倒的実力があれば向こうから来てくれる」
ってスタンスだった。

日本が栄えていた時代はそれで許されても、
最早それじゃ誰にも相手されない。

今の国際社会で英語できないのは文盲みたいなもんだからな。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:39:30.50ID:2sXh8IKp0
賃上げストライキやる国の労働者並に、賃上げストライキ全然やらなくなった日本の労働者賃金が、上がる訳がない。
おまけに労働時間は減りまくりで、すでにOECD平均以下の労働時間になってるんだし。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:40:05.34ID:2bMiyijF0
税金も上がりまくりすてぃ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:40:20.91ID:jyK2dQO60
【速報】 中国、前例が無いほどの就職困難に 新卒1000万人が危機 アリババ、テンセントなども人員解雇 ★4 [お断り★]
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:40:31.37ID:YhRj7ARw0
それがアベノミクスだから。自業自得でしょ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:41:07.47ID:H6TFYEiS0
中国の犬が吠えるスレw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:41:26.23ID:BCZKeL2o0
給料上がらず労働時間減ってんだからむしろ豊かになってんだろ キチガイ左翼は印象操作するな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:41:57.32ID:Hsn5GORQ0
>>1
解雇出来ないために大部分の無能な40代以上の正社員に高い給料を払い続けているのだが、
岸田はその無能の給料をさらに上げろとでも?
給料上げる以前に解雇制限緩和も含め柔軟な給料設計ができるように規制緩和すべきだろう、それが実現できなければ昇給はあり得ない。

今の労働法は完全に時代遅れの日本の成長を妨げる諸悪の根源
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:42:20.74ID:DcIHiJVH0
生活保護でパチンコ三昧の国 異常な国 これが自民党の政策
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:42:35.14ID:8mUg3q6P0
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:42:37.97ID:A0rsU9eO0
>>16

 ◆民主党・在日 が乗っ取った5ch◆


総連・民団の朝鮮人たちが組織的に工作
(朝日のネット工作も有名)

★朝日新聞は65535個のIPを持っているという話
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/32.html


※特徴
IPを切り替え、【単発ID】で罵倒コメントを連投 (多数の「別人」を偽装)

(ジャップ、ネトウヨガーを連呼)


【民団】民団同胞は「2chでネット・ウヨクと毎日闘っている」(民団新聞 2009.09.02)
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50


【ピットクルー】民主党系のネット工作会社
【衝撃情報】辻元清美、ネット工作会社「ピットクルー」の親会社の会長から献金を受けていたw
https://imgur.com/OsWmQvT.jpg
itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/news/1490424359/
 
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:42:49.19ID:8mUg3q6P0
兵庫県高砂市職員互助会が市の補助を受け、職員らに違法に退職金を支払っていた問題で、市は7日、互助会に対する約2億8千万円の債権を放棄する方針を決めた。
互助会は2009年から活動を休止しており、既に資金がなく、裁判でも会員個人に対する市の請求権が認められなかったことなどから、市が回収は困難と判断した。
来年1月以降、互助会から再度、未返還の会員約740人に返還への協力を依頼した上で金額を確定。
市議会に、債権放棄や歳入の減額補正案を提出する。市民向けの説明会を開き、その後互助会を廃止する。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:43:01.75ID:8mUg3q6P0
政府の廃止要請にもかかわらず、主要な自治体の多くで存続していることが明らかになった地方公務員の「持ち家手当」。
支給を続ける自治体は「廃止すると官民格差が出る」「都市部に比べ地方都市では持ち家が多い」などと説明するが、
廃止した他の自治体の前では説得力に欠ける。手当存続の背景には、廃止に難色を示す職員労働組合の影響を指摘する声もある。
 公務員の賃金は、県や政令市に設けられた人事委員会が地元企業の平均給与などを目安にして、自治体に勧告などを行う。
このため、手当存続の理由について、「人事委員会の勧告に準拠している」(大津市)、
「人事委員会から廃止するよう勧告を受けていない」(東京都)と説明する自治体が多かった。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:43:21.49ID:8mUg3q6P0
寄生虫ゴキブリ公務員「え?民間サンからは何故か賃上げの声上がってないって?
ホラホラ、やっぱり民間サンは儲かってる証拠だよねwwww
声上げる必要無い程ウハウハ儲かってるって事だよね?www
ンモー民間サンばっかりずるいなあwww
民間準拠の原則を破る訳にはいかないから公務員も民間サンに合わせて給与アップねー???ゴチっスうwwwwww」

作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別、当然赤字転落企業は対象から排除
→あれあれ?なんとなんと!!「平均民間給与」上がってんじゃん?www
→民間サンばっかりズル〜い!公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜〜!!
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:43:36.73ID:8mUg3q6P0
国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw

方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か★「民間平均年収は700万前後」★wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として★民間給与平均額は「49.4万円」と算出★

「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:44:40.85ID:97+F+A5g0
>>26
はっきり言って、日本はそこまで困ってない
しかし海外を助けるのは悪いことという価値観が浸透した結果だな
これが日本人からフロンティア精神を喪失させて精神的な「死」に至ったと思っている
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:44:59.12ID:8mUg3q6P0
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」

「どうも〜いやいやいやいやいや皆さんどうも〜www公務員やってま〜すwプロの寄生虫で〜すw」
「その嫁の専業主婦で〜すw寄生虫の寄生虫やってま〜すw」
「寄生虫の寄生虫ってどないやね〜ん!!宿主の民間サンどんだけ寄生されてんね〜ん!!www」
「民間サンは失業自殺一家心中増えてるらしいけど心配やわ〜」
「なんやお前、寄生虫の癖に他人様心配しとるんかw優しい人か〜!!」
「だってウチ等寄生虫が困るやん、宿主サン死なれたら誰に寄生すりゃええのん〜?」
「そっちかい〜!!」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな〜!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました〜〜〜!!」
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:45:26.55ID:8mUg3q6P0
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」第二部

「まあ非婚化少子化はええねんけどな」
「え〜〜〜???なんでなんなんでなん?それかてあかんことないん???」
「アホやなアンタ、考えてみ?宿主の民間サンがモテへんかったら相対的に寄生虫がモテモテやんか?
寄生虫と結婚したら一生勝ち逃げやで?」
「うわ、えげつな〜〜〜〜!!やっぱお前頭ええな!!でも民間の宿主サン減ったらワシ等だってやばない??」
「ア・ホ・や・な〜〜〜wwwそんなん増税すりゃええやんwww民間サンがもっと結婚と出産諦めればええだけの話やんwww」
「鬼や〜〜wwwwホンマ鬼や〜〜wwww」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな〜!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました〜〜〜〜!!」
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:46:04.16ID:yFzPsNgy0
非正規と中小企業の労働者の給料が安いだけなのに
全体の賃金が低いと世間をあおって、すでに高い水準にある公務員と
大企業社員の給料をさらに上げる作戦ですね。

マスコミと野党がクソすぎる
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:46:35.84ID:AQUbdU+W0
一応まだ中抜きなり利権管理団体なりってクソの塊さえなくなればいくらでも再起はできるんだが
それが難しいんだよなあ…
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:47:39.77ID:2sXh8IKp0
バブル崩壊後に日本の労働者が賃上げより雇用の維持を優先して、
ろくにストライキをやらない行き過ぎた労使協調路線をとったから、当たり前のように賃金は上がらない。

おまけに労働時間激減で残業代も稼げなくなったから、そりゃ他所の国程には伸びんわ。
ただ労働時間激減して賃金横ばいくらいだから、労働時間単位だとそれなりに上がってる可能性はあるけど。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:48:20.40ID:yFzPsNgy0
非正規だの極端に安い労働者をからっきし助けるつもりはないくせに
正規社員は彼らの低賃金をネタに使うだけ使って
自分たちの給料だけを上げようとするから日本は非常にたちが悪い。

日本の本当の悪党は中間富裕層であり、立憲民主党をはじめとした野党だろ。
マスコミが巧妙にそれを隠して頭の悪い貧乏人たちを騙しに騙してるだけ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:48:35.21ID:8mUg3q6P0
コロナ後は画期的な社会構造改善や技術革新で生産性高めて今一度技術立国、経済大国への返り咲を!!子供達への未来を!!

→いやいや「構造上」無理無理www
仮に有り得ないような大規模な生産性に重点置いた大改革起こそうが、
「国民の半数が非生産層の寄生虫」て現実において誤差レベルの焼石に水にしかならないからwwww
くどいようだけど「65歳以上の高齢者」と「税金寄生決め込んだ寄生虫ゴキブリ公務員とその卑しい仲間達」
の合算が「50%超えてる」んだぜwww
んで売国移民党と大作党に餌付けされたその50%以上が「明確な利害状況を意識した上で」現状維持=現政権を岩盤支持してんのwww
「そんな絶望的に完全固定された既得権益構造」の中でモチベーションを維持して高パフォーマンス追及できますか?て話w
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:50:34.20ID:5WWmqoIY0
>>57
元々ストやる企業は底辺じゃ無いけど?
30年前の最低賃金は時給580円くらいだから底辺なら
1.8倍になってる
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:50:41.25ID:97+F+A5g0
>>62
人心の腐敗が酷いからな
性格の悪いギリシャみたいな感じになってる
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:50:49.82ID:RP0WrBuS0
まともに働くと税金払うことになるから
税金払わない程度に働くバイトが増えるか?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:52:30.33ID:RP0WrBuS0
実はバブルの前からおかしかった
おかしかったからバブル政策にしたが数年しか持たなかった
円高直さないとどうにもならない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:53:01.57ID:X8jcB/QT0
全ての産業を派遣や外部委託で中抜きしたらこうなるのは当たり前
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:53:22.46ID:A0rsU9eO0
>>45
 
 ひたすら日本衰退スレ立て
 (自虐洗脳の工作)

【悲報】日本マジで没落しすぎて希望ゼロ。ネトウヨですら日本のスゴさを言えない地獄に突入。この国どうなるの??
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610280066/

【社会】われわれは貧困化している!? 先進国で「日本だけ」労働者の給与が減少
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617082491/

【社会】「日本は豊かな国」は大いなる誤解 この30年間どんどん貧しくなっている
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610096701/

【疑問】<日本人はナゼ「貧乏になったこと」に気が付かないのか?>
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624346212/

中国メディア「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615029250/

【社会】日本で拡大する子供の“絶対的貧困” 母子世帯「米が買えない」「子供の体重が減った」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620185498/

【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617083989/
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:53:40.19ID:RP0WrBuS0
日本もいろんな部門をたたむようになったな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:54:15.24ID:2sXh8IKp0
昔はちゃんとストライキやってたの日本でも。
ttps://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0702_01.html

今は先進国でも比較的ストやらないアメリカの100分の1以下だから、日本のストライキ。

自分で賃金引上げ獲得する努力も行動も起こしてないんだから、それをやってる国の労働者並に、
賃金が上がる訳がない。
むしろ他所の国の労働者が当たり前にやってる努力をしないで賃金上がるの期待する方がおかしい。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:55:14.85ID:AswjLiuv0
>>41
日本はパートタイム主婦が労働時間を押し下げているだけで実態は長時間労働
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:57:04.99ID:2sXh8IKp0
企業が自分から賃金上げる訳もないし、政府が何を言おうが企業は賃上げなんて大してやらないから、
どこの国でも労働法制整備して、労働者が自力で労働争議起こして、
企業から賃上げを勝ち取ることができる制度を整備している。

だから世界中の労働者はストライキやりまくって賃金引上げ勝ち取ってるし、昔は日本もそうだった。

バブル崩壊以降、その当たり前のことをやらなくなったんで、当たり前のようにこの30年は賃金が上がらない。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:58:56.04ID:EzeT1ZaO0
A:30年間給料据え置きで物価1.5倍の国
B:30年前と比べて給料2倍で物価4倍の国

要するにB国から観光客がA国に来て金を落とすという外需型の構造だな。
どっちの国民が安定してるか、満足度は高いかというシュールさがあるねw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:01:21.36ID:DVN0CdYV0
儲けてる奴は株と不動産だからな。
かつてない好況に税収。年収300万以下は生きてても仕方がない。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:01:29.79ID:TsOTG3BV0
そもそも、PB黒字化という金本位制をやっていて、景気が回復するわけがないだろ。
民間も黒字、政府も黒字って、外国から搾取するつもりか?
そんなの重商主義をやったら、植民地政策が止まらなくなって、世界大戦だろうがよ。
なんで、政府が自国通貨を発行して、内需拡大、自国経済の活性化をやらないのか。
自国通貨の発行は借金ではないし、税金は財源ではないからな。
財務官僚の暴走を許すな。あいつらを甘やかすなだな。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:02:04.56ID:EV3qHoJl0
万歳、デフレ脱却や❗

成長と分配の好循環が始まったぞ❗

\(^o^)/
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:03:05.19ID:DVN0CdYV0
株はもう頭打ちだから不動産かなあ。
駅近一等地のマンションとかね、この辺は中国マネー凄いから。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:03:20.90ID:MbiczgoU0
100兆円の国債発行と、5%減税で日本経済は再生する。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:03:50.22ID:c9hhv9yK0
景気よく海外にばら撒いてるからな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:04:42.40ID:X8jcB/QT0
地方都市の駅前はシャッター街で工場では海外労働者、百貨店は中国人頼み
与党も野党も上級市民の代表者なんだから終わってる
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:05:37.55ID:VYQm3Tet0
乞食が 30年間10円玉ばかりや…とモンクを言っているのと変らんのよ
稼ぎたければ、稼げる様に努力しないとな、転職するとか、起業するとか
キミが転職する雰囲気を出せは、引き止められるか、喜んで送り出してもらえるか、、考えてみなよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:06:24.62ID:Cw+/LTHE0
人件費を上げたかったら消費税の撤廃だろ。
消費税10%を企業がプールして、その金をそのまま政府に納めてると
勘違いしてるのが居るね。

利益+人件費に10%課税されるから
企業は利益をそのままにしたいから人件費を削って非正規雇用を増やす。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:06:42.50ID:nkC13jSq0
物価もそうだけど増税のほうが酷いよ!
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:07:07.28ID:Ha/v5YCm0
朝一からパチ屋きてずっと打ってるけど、大阪の片田舎なのに若い奴ばっか300人は並んでたよ
働いても低賃金だから馬鹿らしいし多分みんな同じ感じで打ってると思う
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:07:30.72ID:2auWe7890
昔よりも庶民の生活レベルは格段に上がってると思うけどなー
ただ昔は貧乏人でもバンバン子供を作ってたが、今は結婚もしないし子供も産まなくなった
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:07:43.41ID:8mUg3q6P0
【日本】<寄生虫ゴキブリ公務員以外は>30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 
【日本】30年間賃金がまったく上がらない(※但し寄生虫ゴキブリ公務員除く)「異常な国」 

正確な表記で頼むわ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:09:29.78ID:vwDrTiuA0
「ここは日本だったのか」
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:11:23.58ID:A0rsU9eO0
>>73

 民主党が乗っ取った5ch

日本衰退スレ立て、在日パヨクが「ジャップ」「ネトウヨ」連呼


【経済】"日の丸半導体”の落日…世界から周回遅れになった日本の半導体産業
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618725582/

104 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 15:18:03.44 ID:zPI0fJLB0
やっぱ韓国に頭を下げて教えを乞わないとね

599 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 16:19:10.37 ID:Q5/BiMM40
日本は韓国より技術が低いから

826 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/04/18(日) 16:38:42.95 ID:i1J2Z8zE0
ジャッパリってさあ
コロナ対応もワクチン接種も韓国以下の先進国最下位なんだよね。
あとKPOPと韓流ドラマに自国の女取られてるのが爆笑。

71 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/04/18(日) 15:13:06.03 ID:SN6us/hl0
クソジャップはオワコンだからねw
もう取れるものも取り尽くしたし、もはや用済みだね。
グッバイクソジャップwww

671 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/04/18(日) 16:25:10.62 ID:9MznaZds0
エロビデオ作りならジャップが世界一だしなw


806 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 16:36:57.58 ID:ru4vxgmo0
ネトウヨまーた発狂してんのかw

889 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/04/18(日) 16:45:20.04 ID:aIrIgJwv0
ジャップがどんどん貧しくなっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:11:35.65ID:r6/SvTVI0
今日、銀行の前を通ったらATMに行列が出来ていた
狂ってると思った
政策や政治のせいにしているが国民自体が無能なのが原因だと思う
コロナ禍でもFAXや手紙で検査結果を収集して爆笑されていた
誰のせいでもない、国民自体が無能なんだよ
ハッキリ言って日本人がベトナム人労働者より有能な点なんてない
実力通りの番付になってきたとしか思えんのよ
何度も何度も当選する世襲議員や辻元とか見ても思うのよ、コイツラに投票している無能がいるから当選するのだと
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:11:41.73ID:fwt46PWf0
>>1
反日朝鮮人のスレ立てを追放しろ!

キャップ剥奪しろ!
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:11:45.47ID:6Ri9wsyY0
資産家っていうのは昔はそれなりに周りから尊敬されてたんだよなあ。
だから資産家は自らの責務として社員を守ったり地域共同体の自治的な役割を果たしていた。
サヨクが富豪対平民といった対立図式で資産家を攻撃するようになってから
資産家は自らの責務を忘れ自己責任を主張しただの守銭奴になり果てた。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:14:21.79ID:yUxQ9OSI0
さすがに安倍より悪くはならんでしょ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:15:55.11ID:A7fEiKIi0
インドネシア人エリート(年収3000万円)
東京に出張したら飯が安くてワロタ
街並みは汚くてクソダサかった
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:15:56.99ID:VYQm3Tet0
>>34
ストなんてやると、大喜びで海外へ移転するよ
国鉄なんてストを演ってたら、民営化されて路線ごと廃止されて大量解雇だったし 
工場をベトナムへ移します、あぶれた工員は福島工場へ集約
コレを何十年も繰り返されたから、ストなんて出来ないよ
ホワイトカラーも派遣に置き換えられて、あぶれたら肩たたきだし
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:17:18.38ID:D2QE/Pbq0
時価総額ランキング 創業者・CEO 2021/10/28 15:51

トヨタ(愛知)豊田喜一郎・(愛知)豊田章男
ソニーG(愛知)盛田昭夫(栃木)井深大・(熊本)吉田憲一郎
キーエンス(兵庫)滝崎武光(兵庫)中田有
リクルート(大阪)江副浩正・(鹿児島)出木場久征
NTT(福岡)真藤恒・(大阪)澤田純
SBG(佐賀)孫正義・(佐賀)孫正義
信越化学(石川)野口遵(長野)小坂順造・(韓国)金川千尋
三菱UFJ(大阪)鴻池善右衛門・(長崎)荒木三郎
KDDI(鹿児島)稲盛和夫・(大阪)田中孝司
東エレク(大分)久保徳雄(東京)小高敏夫・(大阪)河合利樹
ファストリ(山口)柳井正・(山口)柳井正
SB(佐賀)孫正義・(佐賀)孫正義
日本電産(京都)永守重信・(長崎)関潤
ダイキン(山口)山田晁・(北海道)十河政則
中外製薬(鹿児島)上野十蔵・(東京)小坂達朗
OLC(茨城)川崎千春・(東京)加賀見俊夫
日立製作所(栃木)小平浪平・(徳島)東原敏昭
任天堂(京都)山内溥・(東京)古川俊太郎
デンソー(愛知)林虎雄・(愛媛)有馬浩二
HOYA(愛知)山中正一(愛知)山中茂・(東京)鈴木洋
ホンダ(静岡)本田宗一郎・(大阪)三部敏宏
村田製作所(京都)村田昭・(京都)村田恒夫
第一三共(京都)慶松勝左衛門(神奈川)塩原又策(富山)高峰譲吉・(香川)眞鍋淳
三菱商事(高知)岩崎弥太郎・(兵庫)垣内威彦
ZHD(佐賀)孫正義・(長野)出澤剛
三井住友FG(京都)三井高福(京都)住友友純(佐賀)岡崎藤吉・(京都)太田純
伊藤忠商事(滋賀)伊藤忠兵衛・(大阪)岡藤正広
武田薬品(奈良)武田長兵衛・(フランス)クリストフ・ウェバー
SMC(東京)大村進・(東京)田芳樹
エムスリー(東京)谷村格・(東京)谷村格
ファナック(茨城)稲葉清右衛門・(福島)山口賢治
富士フイルム(兵庫)森田茂吉・(兵庫)助野健児
JT(東京)長岡實・(広島)寺畠正道
セブン&アイ(東京)伊藤雅俊・(東京)井阪隆一
三井物産(新潟)益田孝(山口)井上馨・(神奈川)堀健一
東京海上(埼玉)渋沢栄一・(神奈川)小宮暁
富士通(京都)吉村萬治郎・(東京)時田隆仁
みずほFG(埼玉)渋沢栄一(富山)安田善次郎(福岡)添田壽一・(石川)坂井辰史
テルモ(熊本)北里柴三郎・(東京)佐藤慎次郎
パナソニック(和歌山)松下幸之助・(奈良)楠見雄規
アステラス製薬(大阪)山内健二(三重)藤沢友吉・(東京)安川健司
ブリヂストン(福岡)石橋正二郎・(福岡)石橋秀一
JR東海(京都)須田ェ・(富山)金子慎
キヤノン(大分)御手洗毅(広島)吉田五郎・(大分)御手洗冨士夫
三菱電機(高知)武田秀雄・(大分)漆間啓
ゆうちょ銀(鹿児島)古川洽次・(神奈川)池田憲人
日本郵政(奈良)西川善文・(東京)増田寛也
オリンパス(鹿児島)山下長・(東京)竹内康雄
豊田織機(愛知)豊田佐吉・(愛知)豊田周平
NTTデータ(東京)神林留雄・(山形)本間洋
花王(岐阜)長瀬富郎・(宮城)長谷部佳宏
資生堂(千葉)福原有信・(奈良)魚谷雅彦
シスメックス(兵庫)中谷太郎・(大阪)家次恒
クボタ(広島)久保田権四郎・(兵庫)北尾裕一
シマノ(大阪)島野庄三郎・(大阪)島野泰三
日本ペHD(奈良)茂木重次郎・(アメリカ)若月雄一郎
オリックス(兵庫)福井慶三・(東京)井上亮
コマツ(高知)竹内明太郎・(大阪)小川啓之
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:17:33.02ID:D2QE/Pbq0
ユニチャーム(愛媛)高原慶一朗・(愛媛)高原豪久
ルネサス(和歌山)山口純史(広島)赤尾泰・柴田英利
野村総研(奈良)瀬川美能留・(東京)此本臣吾
JR東日本(北海道)松田昌士・(北海道)深澤祐二
第一生命HD(岡山)矢野恒太・(愛知)稲垣精二
アサヒ(大阪)鳥井駒吉・(北海道)勝木敦志
三井不(京都)三井高棟・(東京)菰田正信
大和ハ(奈良)石橋信夫・(大阪)芳井敬一
大塚HD(徳島)大塚武三郎・(北海道)樋口達夫
スズキ(静岡)鈴木道雄・(静岡)鈴木俊宏
京セラ(鹿児島)稲盛和夫・(長崎)谷本秀夫
日産自(山口)鮎川義介(愛知)橋本増治郎・(東京)内田誠
三菱地所(岡山)渡辺武次郎・(福岡)吉田淳一
レーザーテク(広島)内山康・岡林理
エーザイ(福井)内藤豊次・(東京)内藤晴夫
ニトリHD(北海道)似鳥昭雄・(北海道)似鳥昭雄
塩野義製薬(大阪)塩野義三郎・(宮城)手代木功
イオン(三重)岡田卓也・(三重)岡田元也
MS&AD(愛媛)山下亀三郎・(長野)原典之
オムロン(熊本)立石一真・(大阪)山田義仁
東芝(福岡)田中久重・(東京)綱川智
オービック(奈良)野田順弘・(奈良)野田順弘
住友商事(兵庫)田路舜哉・(愛媛)兵頭誠之
協和キリン(島根)加藤辨三郎・(長野)宮本昌志
住友不(宮城)安藤太郎・(島根)仁島浩順
楽天G(兵庫)三木谷浩史・(兵庫)三木谷浩史
バンナムHD(東京)中村雅哉・(神奈川)川口勝
アドテスト(愛知)武田郁夫・(青森)吉田芳明
日本製鉄(佐賀)山崎久太郎(熊本)中井励作・(熊本)橋本英二
SGHD(新潟)佐川清・(神奈川)荒木秀夫
味の素(神奈川)鈴木三郎助・(奈良)西井孝明
SOMPO(富山)安田善次郎・(東京)櫻田謙悟
セコム(東京)飯田亮(東京)戸田壽一・(神奈川)中山泰男
キリンHD(鳥取)磯野長蔵・(神奈川)磯崎功典
キッコマン(千葉)高梨兵左衛門・(千葉)堀切功章
野村HD(大阪)野村徳七・(埼玉)奥田健太郎
ネクソン(韓国)金正宙・(イギリス)オーウェン・マホニー
豊田通商(滋賀)豊田利三郎・(京都)貸谷伊知郎
SUBARU(群馬)中島知久平・(東京)中村知美
丸紅(滋賀)伊藤忠兵衛・(鹿児島)柿木真澄
旭化成(石川)野口遵(長崎)宮崎輝・(石川)小堀秀毅
NEC(福岡)岩垂邦彦・(大阪)森田隆之
マキタ(愛知)牧田茂三郎・(愛知)後藤宗利
積水ハ(大阪)田鍋健(石川)野口遵・(京都)仲井嘉浩
TDK(秋田)齋藤憲三・(東京)石黒成直
PPIH(岐阜)安田隆夫・(大阪)吉田直樹
ENEOS(新潟)内藤久寛(山口)久原房之助・(石川)杉森務
JPX(熊本)斉藤惇・(熊本)清田瞭
三菱ケ(鹿児島)山田三次郎(兵庫)後藤恕作・(東京)和賀昌之
INPEX(新潟)橋本圭三郎(東京)三村起一・(静岡)上田隆之
三井住友トラHD(秋田)中田錦吉(東京)米山梅吉・(大阪)高倉透
ヤマハ(和歌山)山葉寅楠・(岐阜)中田卓也
サントリー食品(大阪)鳥井信一郎・(福島)齋藤和弘
ミスミG(岐阜)田口弘・(東京)大野龍隆
島津製作所(京都)島津源蔵・(山口)上田輝久
日本オラクル(北海道)佐野力・(岡山)三澤智光
ダイフク(京都)阪口揚造・(大阪)下代博
MonotaRO(東京)瀬戸欣哉・(埼玉)鈴木雅哉
日本郵船(高知)岩崎弥太郎・(京都)長澤仁志
安川電機(福岡)安川敬一郎・(愛媛)小笠原浩
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:17:46.49ID:D2QE/Pbq0
住友金属(大阪)蘇我理右衛門・(東京)野崎明
AGC(東京)岩崎俊弥・(福井)平井良典
ZOZO(千葉)前澤友作・(神奈川)澤田宏太郎
日東電工(大阪)家古谷賢三・(大阪)高崎秀雄
JR西日本(福岡)村井勉(東京)角田達郎・(三重)長谷川一明
小野薬品(大阪)小野市兵衛・(大阪)相良暁
ANAHD(岡山)美土路昌一(北海道)中野勝義(島根)永野重雄・(鹿児島)片野坂真哉
アイシン(愛知)豊田稔・(愛知)吉田守孝
ミネベアミツミ(東京)高橋精一郎・(東京)貝沼由久
いすゞ自動車(山口)鮎川義介・(山口)片山正則
住友電工(和歌山)湯川寛吉(宮崎)鈴木馬左也・(兵庫)松本正義
日本M&A(京都)分林保弘・(兵庫)三宅卓
電通G(熊本)光永星郎・(福島)五十嵐博
東レ(京都)安川雄之助・(兵庫)日覺昭廣
日本酸素(鹿児島)山口武彦・(東京)市原裕史郎
大和証券G(和歌山)藤本清兵衛・(東京)中田誠司
ヤマハ発(静岡)川上源一・(愛知)日高祥博
JFE(鹿児島)川崎正蔵(福島)白石元治郎(群馬)今泉嘉一郎・(茨城)柿木厚司
浜松ホトニクス(長野)堀内平八郎・(静岡)晝馬明
ディスコ(広島)関家三男・(東京)関家一馬
小糸製作所(静岡)小糸源六郎・(静岡)大嶽俊郎
GMO-PG(福岡)相浦一成・(福岡)相浦一成
大塚商会(栃木)大塚実・(東京)大塚裕司
ヤマトHD(東京)小倉康臣・(兵庫)長尾裕
明治HD(静岡)鈴木藤三郎・(宮城)川村和夫
ローム(東京)佐藤研一郎・(福岡)松本功
りそなHD(大阪)野村徳七(埼玉)渋沢栄一・(和歌山)南昌宏
JAL(佐賀)松尾静磨・(北海道)赤坂祐二
神戸物産(兵庫)沼田昭二・(兵庫)沼田博和
三菱重工(高知)岩崎弥之助・(千葉)泉澤清次
メルカリ(愛知)山田進太郎・(愛知)山田進太郎
TOTO(東京)大倉和親・(福岡)清田徳明
東宝(山梨)小林一三・(奈良)島谷能成
東急(長野)五島慶太・(新潟)橋和夫
関西電力(埼玉)福澤桃介・(長崎)松永安左エ門(岡山)森本孝
サイバーエージェント(福井)藤田晋(宮崎)日高裕介・(福井)藤田晋
ヤクルト(長崎)松園尚巳(長野)代田稔・(東京)根岸孝成
出光興産(福岡)出光佐三・(神奈川)木藤俊一
中部電力(埼玉)福澤桃介(長崎)松永安左エ門・(三重)林欣吾
LIXIL(大阪)井植敏雅・(東京)瀬戸欣哉
住友化学(宮崎)鈴木馬左也・(兵庫)十倉雅和
大東建託(三重)多田勝美・(愛知)小林克満
イビデン(岐阜)立川勇次郎・(岐阜)青木武志
コナミHD(大阪)上月景正・(大阪)東尾公彦
日産化学(富山)高峰譲吉・(富山)八木晋介
日立金属(山口)鮎川義介・(宮城)西山光秋
JSR(福岡)石橋正二郎・(アメリカ)エリック ジョンソン
オープンハウス(群馬)荒井正昭・(群馬)荒井正昭
小田急電鉄(大分)利光鶴松・(神奈川)星野晃司
ベネフィット・ワン(東京)白石徳生・(東京)白石徳生
トレンドマイクロ(台湾)張明正・(台湾)エバ・チェン
日清食品(台湾)安藤百福・(大阪)安藤宏基
大日本印刷(東京)佐久間貞一・(東京)北島義斉
ウエルシア(茨城)鈴木孝之・(長野)松本忠久
カプコン(奈良)辻本憲三・(奈良)辻本憲三
阪急阪神HD(山梨)小林一三・(兵庫)角和夫
T&DHD(愛知)鈴木ハ兵衛(京都)広岡浅子(兵庫)小西業茂・(長野)上原弘久
コーエーテクモ(栃木)襟川陽一(福岡)柿原彬人・(栃木)襟川陽一
CTC(滋賀)伊藤忠兵衛・(東京)柘植一郎
三菱HCキャピタル(高知)岩崎弥太郎(山口)鮎川義介(栃木)小平浪平・(東京)柳井隆博
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:18:49.32ID:D2QE/Pbq0
シャープ(東京)早川徳次・(台湾)戴正呉
コーセー(茨城)小林孝三郎・(東京)小林一俊
積水化学(石川)野口遵・(岡山)高下貞二
東京ガス(埼玉)渋沢栄一(富山)浅野総一郎・(千葉)内田高史
光通信(東京)重田康光・(東京)重田康光
飯田GHD(福井)飯田一男・(神奈川)西河洋一
ヒューリック(東京)西浦三郎・(東京)吉留学
朝日インテック(愛知)宮田尚彦・(大阪)宮田昌彦
大成建設(新潟)大倉喜八郎・(岡山)山内隆司
リコー(佐賀)市村清・(兵庫)山下良則
東京センチュリー(滋賀)伊藤忠兵衛(埼玉)渋沢栄一・(福岡)野上誠
セイコーエプソン(長野)山崎久夫・(愛知)小川恭範
商船三井(愛媛)山下亀三郎・(愛知)武藤光一
日立建機(栃木)小平浪平・(東京)平野耕太郎
スクウェア・エニックス(徳島)宮本雅史(兵庫)鈴木尚(北海道)福嶋康博・(富山)松田洋祐
大阪ガス(富山)浅野総一郎(高知)片岡直輝・(大阪)藤原正隆
TIS(東京)飯田哲郎・(大阪)岡本安史
大日本住友製薬(長崎)長與專齋・(千葉)野村博
SUMCO(大阪)石塚幸次郎・(東京)橋本眞幸
カカクコム(東京)槙野光昭・(東京)畑彰之介
鹿島建設(東京)鹿島岩蔵・(神奈川)天野裕正
富士電機(京都)古河市兵衛・(長野)北澤通宏
かんぽ生命(東京)山下泉・(香川)千田哲也
京王電鉄(神奈川)井上篤太郎・(東京)紅村康
東映アニメーション(新潟)大川博(大阪)政岡憲三(千葉)山本善次郎・(東京)高木勝裕
SCSK(大阪)大川功・(大阪)田渕正朗
ベイカレント・コンサル江口新・阿部義之
太陽誘電(群馬)佐藤彦八・(群馬)登坂正一
SBIHD(兵庫)北尾吉孝・(兵庫)北尾吉孝
博報堂DYHD(富山)瀬木博尚・(静岡)戸田裕一
関西ペイント(兵庫)玉水弘・(兵庫)毛利訓士
マツキヨココカラ(千葉)松本清(大阪)瀬上留治郎(東京)斉藤正巳・(千葉)松本清雄
ヒロセ電機(東京)廣瀬_三・(新潟)石井和徳
小林製薬(岐阜)小林忠兵衛・(兵庫)小林章浩
パーソルHD(神奈川)篠原欣子・(神奈川)水田正道
ホシザキ(島根)坂本薫俊・(愛知)小林靖浩
アズビル(鹿児島)山口武彦・(徳島)山本清博
コスモス(宮崎)宇野正晃・(宮崎)横山英昭
大林組(大阪)大林芳五郎・(大阪)蓮輪賢治
日本通運(東京)吉村甚兵衛・(東京)齋藤充
三井化学(滋賀)久村種樹・(東京)橋本修
ツルハHD(北海道)鶴羽勝・(北海道)鶴羽順
近鉄GHD(京都)松本重太郎(大阪)田中市兵衛(山口)藤田伝三郎・(大阪)小林哲也
日本マクドHD(大阪)藤田田・(愛知)日色保
清水建設(富山)清水喜助・(東京)井上和幸
伊藤園(兵庫)本庄正則・(東京)本庄大介
マツダ(広島)松田重次郎・(広島)丸本明
日野自動車(熊本)星子勇(鹿児島)松方五郎・(東京)小木曽聡
凸版印刷(東京)木村延吉(東京)降矢銀次郎・(宮城)麿秀晴
参天製薬(広島)田口謙吉・(佐賀)黒川明
日本新薬(大分)市野瀬潜・(滋賀)前川重信
栗田工業(福岡)栗田春生・(高知)門田道也
京成電鉄(栃木)本多貞次郎・(千葉)三枝紀生
良品計画(奈良)田中一光(東京)小池一子(東京)堤清二・(山口)堂前宣夫
ラクス(山口)中村崇則・(山口)中村崇則
東ソー(千葉)岩瀬徳三郎・(山口)山本寿宣
横河電機(兵庫)横河民輔(静岡)清水荘平・(神奈川)西島剛志
アコム(兵庫)木下政雄・(兵庫)木下盛好
新光電気(岡山)光延丈喜夫・(長野)倉嶋進
東武鉄道(高知)末延道成(長野)今村清之助(山梨)根津嘉一郎・(東京)根津嘉澄
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:18:58.10ID:Jlimf4FP0
r > g 労働収入は資本収入に勝てない。
資本主義の常識。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:19:44.64ID:mptXqAOg0
おい、岸田文雄
黙ってこの経済政策を実行しろ

日本はデフレだからね。まずはデフレ脱却するまでは全員無税にして国民1人あたり毎月10万円給付すれば良い。と同時に教育、医療、インフラ、科学、社会福祉などありとあらゆる分野に財政出動しまくって需要を創出する。
インフレが加熱しすぎてきたら課税を再開して給付金をストップし、財政出動を抑えていく。

これが正しい経済政策。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:21:43.68ID:97+F+A5g0
アジアではある程度以上の国は治安心配ないからな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:21:45.79ID:2auWe7890
経済規模が頭打ちなんだから給与上げたって焼石に水やで
沖縄に金ばら撒いたって本土と格差が埋まらないのと同じ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:21:49.01ID:YAisZOTM0
美しい日本
クダラネーお笑いプロダクション
成長戦略という事で100億
100憶で宇宙旅行経営者
そして
宇宙から金ばら撒く
余裕
すばらしい日本美しい
見えない貧困家庭
格差拡大どころの騒ぎじゃない
税金金食い虫アホの元官僚
貧困女性位の調査
モットしっかり
調査しろや
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:23:05.06ID:M7OBfO2J0
>>116
このまま不景気でも、消費税は20%へ向けて動き出したよね
行き着く先がどこに着地するか楽しみになって来たわ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:23:12.11ID:0vlbiMW40
愛子さま可愛いからなぁそら安くていいものじゃなきゃ誰も買わないんだから、給料も上がりようないだろ?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:24:25.11ID:MbiczgoU0
1世帯あたり平均所得金額
全世帯の平均は552万円
分布を見ると
100〜200万円未満が12.6%
200〜300万円未満が13.6%
300〜400万円未満が12.8%
400万円までの世帯が全体の4割
300万円までの世帯が全体の26%

まあこれだけ国民が貧乏になれば景気がよくなる気がしない。
非正規、派遣の多くの人は結婚もできないだろう。

非正規からすれば結婚して子供を持つなんて夢、憧れになりつつある。
4割が世帯所得400万円以下だが、子供を持つなんてできないだろう。
よって少子化はますます加速し日本衰退は続く。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:25:52.86ID:R56iZYmI0
紛れもなく国民自身が選んだ道。へたに引き算足し算が出来るせいか、国民の大半が家計簿と経済の区別がつかない。だから簡単に「ツケを残すな」「借金」という戯れ言に騙される。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:26:18.94ID:GUony5EY0
毎年少しずつ上げていこうよ
意識して上げていかないと世界に取り残される
今頃気付いて一気にやろうとしたら、そら歪みが起きる
毎年3%でいいからはよやれ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:26:19.69ID:R44ML8wY0
単に自民党の政策が失敗してるだけだよな
中国が悪いとかアメリカが悪いとか言ってるけど
日本政府が悪いっていうのを受け入れられないだけ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:26:29.26ID:FDRzG4RC0
復元右翼の人達が
帝国憲法に戻せば
日本は帝国を取り戻せるという
看板だけが帝国でも
本土以外に領土が無いのは
帝国とはいえないのではないか?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:26:29.66ID:FDRzG4RC0
復元右翼の人達が
帝国憲法に戻せば
日本は帝国を取り戻せるという
看板だけが帝国でも
本土以外に領土が無いのは
帝国とはいえないのではないか?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:26:30.24ID:FDRzG4RC0
復元右翼の人達が
帝国憲法に戻せば
日本は帝国を取り戻せるという
看板だけが帝国でも
本土以外に領土が無いのは
帝国とはいえないのではないか?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:27:52.42ID:GUony5EY0
>>127
そんなん、みんな知ってる
投票する老人が望んでるから言いなりなんだよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:29:10.58ID:mptXqAOg0
>>118
経済成長否定論者おつ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:31:32.38ID:A0rsU9eO0
>>45 >>73

 民主党 (在日)「日本を崩壊!」


【立憲民主党】 辻元 清美
「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」
https://imgur.com/yRFUI1d.jpg


北朝鮮「日本の領土を焦土化させる」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515125849/

【在日の本音】日本人は黙って殺されろ! 辛淑玉(シンスゴ)
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm22050762

立憲民主 辻元、辛淑玉(シンスゴ)、香山リカ 他
i.imgur.com/YzXbT2v.jpg


※黙って殺される様に「自尊心」を奪う

 侵略工作の一形態【洗脳工作】


(外国勢力が政権獲得の結果)
2chを奪われ→5ch (在日の工作場所に変貌)
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:33:29.94ID:tqAcDlFP0
少子化+高齢化+人口減少
トリプルシナジー効果で、国内消費は激減しますからね
消費税30%は確実ですよ
年金は75歳支給開始でしょうねw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:34:09.09ID:z+I1YJW00
これも自民党を支持する日本国民が望んだこと。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:37:19.36ID:6LUPuNjI0
海外でやってないが日本でやってる超絶馬鹿な政策
企業に消費税を徴収する
これを無くさなければ何をやっても無駄
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:39:41.22ID:TyQN81ZU0
消費に税金取るのやめたらええやんw
そんな簡単な事も解らないの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:40:56.90ID:cAlWOAdN0
>>138
そーいう事。現状が嫌だったら、立憲と共産党の連立政権を実現させることだ。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:41:39.66ID:r12+rrmC0
賃上げがーとかさ、政策を見ると株主資本を労働者の金だと思っているようだし、終わりだよこの国
会計が分かってないどころか株式会社や資本主義そのものを理解してない疑惑
一企業の金の流れすら分からないのに国家の金の流れが分かるとは思えないわ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:42:17.69ID:IIr5nF1A0
結局は自民支持と白票、投票いかなかった奴は何も文句は言うなってことだ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:43:06.29ID:r12+rrmC0
社会主義的になれば大丈夫ということではないからね
国家の金の流れが分かってないので、なにをやってもダメなパターン
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:47:09.03ID:r12+rrmC0
>>140
消費に課税なので人件費が納税対象になるとかバカかよ
正規から非正規にすれば控除の対象になるとかアホかよ
どうして人が課税の対象になったり、ならなかったりするんだ、間抜けかよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:47:16.94ID:U6r4vK7/0
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です

360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!

ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!


越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!!!
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:47:19.82ID:MbiczgoU0
>>122
もうホント日本崖っぷちなんやから
とりあえず、100兆円の国債発行と、消費減税5%をやれ。

100兆ごときで国家財政は微動だにしないから大丈夫や。
経済回復の糸口がつかめるぞ。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:47:45.43ID:U6r4vK7/0
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。

卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!

三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!,.:
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:47:51.97ID:QKSEceqE0
新卒に限定した採用活動の禁止を打ち出さない限り
日本の構造は変わらないし、改善もないと思うわ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:47:53.44ID:mptXqAOg0
>>145
行きすぎた株主優遇を改めるべきだと思うだろきみも貧乏人なんだから
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:49:11.26ID:mptXqAOg0
>>152
こっちがいい

日本はデフレだからね。まずはデフレ脱却するまでは全員無税にして国民1人あたり毎月10万円給付すれば良い。と同時に教育、医療、インフラ、科学、社会福祉などありとあらゆる分野に財政出動しまくって需要を創出する。
インフレが加熱しすぎてきたら課税を再開して給付金をストップし、財政出動を抑えていく。

これが正しい経済政策。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:49:43.28ID:+Jx91ZW+0
労働条件不利益変更禁止の判例で、上げた給料が下げられないから
上げることもできない。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:52:46.28ID:mptXqAOg0
>>158
自己紹介おつ
そして貧乏人おつやで
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:53:03.43ID:m2bKChDQ0
少子高齢化を放置し続けた結果がこれ
今更何やっても付け焼き刃にしかならない
終わりだよこの国
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:53:38.61ID:1o+pfY5G0
30年上がらない原因については誰も口にしないのな
そろそろぶっちゃけちゃった方がいいんじゃないの

欧米に脅されてプラザ合意飲まされて数十年分かかるくらいの通貨高を2年で消化させられたから
ってww
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:54:11.99ID:YYPEBFnX0
とりあえずシロアリ国会議員をどんどん罰してちゃんとした人間だけ残せよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:54:59.18ID:1O+72VqR0
>>1
くだらない出来レース
上げろって言われて上げるわけねえって知ってるくせによ
賃上げ圧力はデフレ解消と法人税増税と消費税撤廃しかないって。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:55:26.02ID:MbiczgoU0
>>157

>教育、医療、インフラ、科学、社会福祉などありとあらゆる分野に財政出動しまくって需要を創出する。

これいいね。
子孫に借金のツケを回すなと言う人がいるが、積極財政は未来の子どもたちに対する投資だからね。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:55:36.29ID:gy0SfL7t0
>>85
個人消費を回復しないといつまで日本は不景気のまま。
海外と違ってGDPの6割が個人消費なんだから。
まずは日本の家賃が高すぎるから、これなんとかすべき。
今より8割程度下げる余地がある。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:56:39.12ID:A0rsU9eO0
>>136

 サヨクの行動原理『反日』

【在日】「生粋の日本人なら殺そうと思った」
www.j-cast.com/2013/05/23175764.html
https://imgur.com/RAqzArj.jpg


「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」「ジャップ100人斬り」 嫌儲板で殺人予告をした大学生(22)を逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557942402/

2 : 名無しさん@1周年 2019/05/16(木) 02:47:18.04
必死で見たら、うわあ
http://hissi.org/read.php/news4vip/20170423/SFVGUUtCbXEw.html



「朝鮮半島統一後に日本に起こること」
i.imgur.com/chqzjYP.jpg

韓国特有の(他の国とは違う)民族主義、民衆史観(民衆運動家たちの歴史観)。
その歪みは、反日思想という宗教じみた考え方から始まり、そして帰結しています。

「日本を破壊したい」。
それが、韓国の民族主義の全てです。
 
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:57:44.48ID:8DkkAN720
負の所得税方式の給付付き税額控除はまずやるべき。ベーシックインカム的な制度。
給料が低すぎるのは資本主義の歪みだから、政府が補填する。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:57:58.29ID:mptXqAOg0
>>161
経済成長に人口は関係ない

2019年総人口・生産年齢人口・GDP・投資(対2000年比)
ジョージア 総人口0.92倍 生産年齢人口0.89倍 名目GDP5.65倍 総資本形成6.09倍
ラトビア  総人口0.80倍 生産年齢人口0.76倍 名目GDP4.30倍 総資本形成4.36倍
リトアニア 総人口0.79倍 生産年齢人口0.78倍 名目GDP4.70倍 総資本形成4.89倍
日本    総人口0.99倍 生産年齢人口0.87倍 名目GDP1.04倍 総資本形成0.91倍
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:58:30.72ID:r12+rrmC0
>>163
そもそも財政健全化のために消費税導入でもあったのに、逆に悪化し続けている
なんだかんだと言い訳があるようだが、結果から見れば終わりの始まりだったのでは?

物事のスタート時点から間違えていたかも?を検討しないと終わるよ、この国
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:58:38.16ID:mptXqAOg0
>>162

経済成長に人口は関係ない

2019年総人口・生産年齢人口・GDP・投資(対2000年比)
ジョージア 総人口0.92倍 生産年齢人口0.89倍 名目GDP5.65倍 総資本形成6.09倍
ラトビア  総人口0.80倍 生産年齢人口0.76倍 名目GDP4.30倍 総資本形成4.36倍
リトアニア 総人口0.79倍 生産年齢人口0.78倍 名目GDP4.70倍 総資本形成4.89倍
日本    総人口0.99倍 生産年齢人口0.87倍 名目GDP1.04倍 総資本形成0.91倍
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:59:13.99ID:8DkkAN720
自己責任を連呼して資本主義の歪みを認めないのは愚の極み。
経済政策は歪みを抑える役割だよ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:00:29.36ID:97+F+A5g0
子供なんか増やしても中途半端な商売人が儲かるだけだろ
一人当たりでは確実に貧しくなる
発展途上国にガチで転落するぞ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:00:50.34ID:OMop7Ez80
年功序列という悪習のせいで能力ないものが不当に報酬もらってたのを是正しただけの話
日本人本来の生産性の悪さを考えると妥当な報酬額だろ
いやなら海外にでも移住すればいい
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:01:19.78ID:6LUPuNjI0
>>150
企業に課される消費税は総売上-各種経費=○○○○万に10%
法人税は総売上-人件費-各種経費=○○○万に約23%の課税
言うように人件費が課税対象になるから当然人件費を削る
んで設備投資して消費税法人税を抑える
賃金上がらなくても企業資産が増えるから名目GDPの下落がない
凋落国家そのもの
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:01:26.80ID:rHbkX5+X0
他国よりも
 国民が勤勉で
 治安が良く
 教育水準も高いのに
「30年間GDPが増えない」理由は
「30年間ことごとく失政が続いたから」
と結論づけても異論はあるまい
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:03:40.15ID:r12+rrmC0
>>173
国民が思っている以上に為政者のレベル低下がやばいのかもしれない

資本主義が理解できてないどころか
中学校レベル(海外だと小学校)のことが理解できてない疑惑
例えば賃上げは前年比で中小は1.5%以上、大手は3%以上とのことだが・・・
これって算数すら理解できてないのでは?、賃上げし続けられる企業なんてあるのか?
複利なわけでさ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:04:26.22ID:97+F+A5g0
>>178
治安が良い以外はあれだぞ
大企業の社員なんかほんと働かないからな
つまり勤勉と教育水準は微妙
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:06:57.79ID:Jlimf4FP0
従業員の社会保険料15%を負担するか
派遣の消費税10%を負担するかの違い。
派遣の消費税は納税する消費税から差し引ける。
どちらを企業が選ぶかは自明。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:07:12.44ID:trmX/giR0
>>1
自民
「ボクちんらを無能馬鹿ってゆな−−−−!!」
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:07:50.02ID:H8viO45s0
能力のない奴は貧困生活するのがあたりまえ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:08:27.37ID:trmX/giR0
結局、自民が無能馬鹿
 
 
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:10:42.22ID:trmX/giR0
>>183
無能馬鹿が選ぶ馬鹿自民
だから日本が落ちぶれる
  
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:10:55.47ID:2sXh8IKp0
消費税導入は財政健全化の為じゃない、何故なら導入時はすでに財政健全だったから。

オイルショック時の財政危機で、直接税一本足打法だと不況時に財政危機に陥り易いので、
他の先進国同様に間接税比率を引き上げるべきだということで、直間比率の見直しが行われ、
その手段として欧州型の付加価値税、消費税が導入された。

目的は財政健全化というより財政の安定化、あとは将来高齢化が進んだ時の社会保障費用増加に対応し易いということから。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:11:19.47ID:r12+rrmC0
>>177
企業は派遣に正規と同じ賃金を支払っても
中抜きされるので労働者へ配分されるお金は減ってしまう
つまり同じ賃金を支払っていても労働生産性が下がる

一方で多重下請け問題でも起きていることだが
ぶら下がる企業が多いほど企業活動が増えているわけでGDPは上がる
(算出するにあたって日本は修正してない)

GDPの下落がないどころか水増しされている
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:13:23.75ID:acxLowS60
賃金が上がらないじゃなくて企業が賃金を上げないだよね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:16:50.52ID:ZrQcXU0r0
賃上げよりもさらに早いスピードで税金が上がるんだぜ?
それに伴い物価も上がり、そりゃ貧困層しか残らねーよ
消費税10%はほんとにやりすぎだって
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:18:32.15ID:r12+rrmC0
>>187
付加価値は付加価値に課税
消費税は消費に課税

「同じようなモノ」とするのは、そもそも誤誘導だわな
同じ間接税としてパーセントで話を進めたり、むしろ詐欺的かもしれない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:18:34.24ID:k2M3+Gjq0
>>176
1997年の消費税増税と緊縮財政始めるまでは年功序列で経済成長したぞ
つまりそれは原因では無い
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:18:56.25ID:Jlimf4FP0
給与を上げたいと思うような仕事をしてくれ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:21:17.84ID:ZrQcXU0r0
>>176
日本人の生産性の悪さも、その世代が原因なんよなー
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:22:53.07ID:b+4uHvhT0
消費税導入から30年間

日本はゼロ成長 つまり消費税が悪い

それまでは日本人労働者の実質賃金は

マジで世界一だった

世界一の購買力

マジで世界も羨む金持ち国家だった
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:23:35.17ID:Jlimf4FP0
消費税10%といっても月1万も払っていないだろ。
月1万払うというのは月に消費税10%対象に10万払うということ。
個人の家賃に消費税はかからない。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:25:57.26ID:b+4uHvhT0
消費税導入から30年数余年 日本はゼロ成長

つまり消費税が悪い

それまでは日本人労働者の実質賃金は世界一だった

世界一の購買力 マジで世界が羨む金持ち国家だった
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:27:35.76ID:Jlimf4FP0
庶民は庶民として暮らせばいい。
庶民の生活が楽じゃないのは昔から変わっていない。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:28:41.43ID:A0rsU9eO0
>>168

【大阪ビル火災】放火の疑い「男が火を付けた」 火元は心療内科  9人死亡 18人心肺停止 ★8 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639717568/

7 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/17(金) 14:06:34.61 ID:Xi+Zy6rW0
死んだ日本猿はまだたったの9匹
ネトウヨジャップ死滅消滅全滅してください〜

5 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/17(金) 13:26:13.34 ID:Xi+Zy6rW0
ジャップジャップもっともっと死ね死ね死ね♪
100人1000人1万人♪ 大震災富士山爆発で消滅全滅〜

6 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/17(金) 13:45:56.80 ID:Xi+Zy6rW0
ネトウヨジャップジャップジャップ
天罰天罰目指すは1万人〜

10 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/17(金) 13:10:31.54 ID:Xi+Zy6rW0
ジャップはもっと死ね

393 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/17(金) 14:13:47.93 ID:8r7naunn0
アジアの最貧国ジャップwwww

980 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/17(金) 14:26:43.94 ID:zpFGXflo0
またジャップの仕業か
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:29:51.17ID:1O+72VqR0
>>168
とか言いながら消費税と移民と派遣で日本を破壊したのは安倍だった
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:31:13.93ID:YAZH2Yyh0
クズキムチジョーコーやソーカは儲かる(爆笑)
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:31:15.78ID:Jlimf4FP0
雇われがいやなら自分で起業して好きに報酬を決めればいいじゃん。
アホなの。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:33:31.93ID:1Wdqk+uL0
>>178
教育水準が高い?
大学院博士課程進学率は低く、ほとんどの国民は英語も喋れないのに?
平均的な学力じゃ今やまともな仕事にはつけないよ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:35:02.63ID:1Wdqk+uL0
>>190
賃金上げなくても社員が集まるしやめないからな。上げる理由がない。
アメリカや中国は高い給料出さないとみんなすぐやめるし人が来ないんで上げるしかない。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:36:13.85ID:RMlBVIGY0
物価は上がり始めたのはここ数年前からからだろ
それまでは散発的なモンだった
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:38:26.78ID:1+UbE3R80
取り敢えず、諸悪の根源の安倍晋三は逮捕して死刑が妥当。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:38:40.00ID:0nieVeqs0
>>1
何が「異常」なのかと言うと、

「賃金が上がらない事」以上に

「空前の高支持率」という事。

国民が大満足なんだから、そりゃあ
いくらでも下がるでそjkw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:40:57.33ID:jZqWHNmN0
普通のサラリーマンだった親父が40歳くらいで600万円くらいだった
普通のオレが同じ年齢で1000万円くらいだから上がってるイメージだった
今は非正規が増えたからなあ
非正規の大半は主婦と学生、年金暮らしの老人だからな
平均としては下がってるかもな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:41:33.06ID:k/L/lNhD0
でもこれ間違ってるよね
最低時給1400円になったし
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:42:38.20ID:RP0WrBuS0
日本人が勤勉って昭和60年くらいまでの話だろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:44:13.61ID:cGnRTprf0
日本はサービス業(特に飲食)が無駄に多い上に24時間営業とかしているからな
無駄以外の何者でもない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:44:46.78ID:5I0pyCxQ0
そんなに金が好きなら韓国に行けばいいじゃん
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:45:27.33ID:SUVpThS30
物価あげるなら賃上げいらん
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:46:39.34ID:RP0WrBuS0
30年前からってことは昭和末期になんかあったんだろうな
プラザ合意、ルーブル合意、日米半導体協定とかそのあたり
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:48:42.60ID:k2M3+Gjq0
>>215
政府が30年失政続けてこれだけの衰退で済んでるのは勤勉だからだろ
他国ならクーデター起こってもおかしく無い
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:50:22.02ID:k/L/lNhD0
ほんとに困ってるなら駅前で空き缶置いてゴザ敷いて正座してください
絶対誰かが小銭を入れてくれる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:51:05.16ID:0Mx9XF7i0
>>219
三菱地所 ロックフェラーセンターでググれ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:51:08.57ID:Jlimf4FP0
政府ガー、政治ガーってアホ丸出し。
自分が変われって。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:51:10.68ID:RP0WrBuS0
>>221
日本は自己責任論が蔓延してるので、クーデターなんか起こらない
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:51:38.21ID:k2M3+Gjq0
>>219
ちゃうちゃう
日本のピークは1997年の消費税増税と緊縮財政始める前
つまり↑これが原因
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:53:32.28ID:97+F+A5g0
>>221
大企業と公務員は働かないよ
社会主義で生きてる人たち
それ未満の人は働くが、まあブラック労働だな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:56:03.07ID:h4yeReLi0
30年間生活し易かったけどな。 そろそろ終わりという事だろうね。
10月のPPIが8%超になっているんだから、CPIが上がらないわけが無い。
そろそろ真面目に働かないといけん ザ・ニッポン
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:01:09.70ID:s8LrCnVp0
そもそも賃上げ自体正しいのか?ベースアップは解雇規制をベースにした年功序列賃金が土台にある。やるべきなのは時代にあわせた産業転換、移動でゾンビ企業、業界を淘汰して儲かる仕事、業界に企業も労働者もシフトを促すべきなのが国のやるべきことではないか
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:01:11.51ID:8U8pL5E80
>>224
個人が政府に勝てるならな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:02:47.44ID:hZicuag90
日本の経済は、病院に行って治療しないといけないような、放置したら悪化する病気を、放置して重体になったようなもんじゃないのか。
病院に行かないで粘りすぎてよ。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:03:08.94ID:qyEvAKFJ0
賃上げもワープアも少子化加速も、氷河期を自己責任の無能学生扱いした事が尾を引いてると思う
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:06:02.51ID:A0rsU9eO0
>>203

【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://itest.5ch.net/tsushima/test/read.cgi/korea/1252056176/l50


【悲報】 トルコで日本人が襲われ死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378749259/

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:04:18.83 ID:C55+i8NK0
ネトウヨ顔面サムライブルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:09:44.47 ID:RFsq8HGO0
よっしゃああああああああああwwwwwwwwwww
ジャップ逝ったあああああああああああああああwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:11:27.64 ID:yhSXglyv0
ネトウヨ怒りのトルコ風呂wwwwww

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:20:21.39 ID:1rVfSPN+0
ネトウヨざまああああああああああああwwwwwwwwww

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 04:25:01.59 ID:jUt8lDFo0
糞馬鹿ジャップ女が死んでメシウマ
 
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:06:56.50ID:591+FYs20
>>18
はっきり言ってスマホとVRとサブスクがある現代が貧乏でも幸せ 
何でもかんでも車人間には実感が湧きにくいかも知れないけど
在宅も休憩時間も電車もランニングもサイクリングも本当に楽しくなった
hideやZARDがどんだけ稼いでたかは知らないけど豊かだったとは言えない
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:07:30.60ID:97+F+A5g0
結局、エリートがハードワークしないといけないのに、
日本の場合は凡人がハードワークするという、なんの発展性もない
システムになってしまっているからな
これでは、単なる奴隷制
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:09:11.29ID:orCPEDvS0
今思うと一番働き手の多かった団塊Jr連中を見捨てたのはマジで意味不明だな
あいつらをちゃんと拾ってたら税収だってなんもせんでも潤ってたろ
そうすりゃ少子化にもならなかったしここまで没落しなかった
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:10:21.20ID:97+F+A5g0
>>241
その連中を社会主義の働かない大企業に入れても何の問題も解決しないよ
結局は、このシステム自体がおかしい
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:15:18.34ID:UOPBOhk50
移民が多くなるにつれ唯一のプラス要素だった治安の良さもなくなりつつあるしこれからの日本はオワコン
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:15:34.40ID:embl1pag0
>>241
まさかあそこがピークでどんどん子供を産まなくなっていくとは、政治家や経団連のお偉いさん達が想像していなかったらしい
金が無くてもどうせ結婚して子供は産むはずと気楽に考えていた
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:17:43.99ID:6PEaGyL00
>>244
どう考えてもわざと少子化させたとしか思えないんだが
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:18:44.81ID:PPqW6Z2i0
あそこで女がマスゴミのネタに乗せられて狂ったからな。
年収1000万以下の男はゴミとか言い出した。
99%の男はゴミ扱い。そりゃガキなんか増えるわけねえ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:23:05.76ID:TyQN81ZU0
会社に文句言っても給与は上がらんよw
給与上がらなくて辞めても次の奴雇うだけだからw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:23:11.46ID:YKFy7f3+0
労働生産性が上がらないんだからしょうがない

労働生産性が上がらないのは誰のせい?
政府か?
企業か?
国民か?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:23:48.48ID:6JNaUR9P0
これこそが、おれたち日本人の理想国家だよ!
次も、自民党。この道しかない!
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:24:34.06ID:gA6bhMVk0
このレベルの雇用統計なら賃金は毎年5〜10%は上がり続けるはず
日本の雇用統計がおかしい

と思うのが経済学者の通常の意見だよな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:25:15.31ID:dtwZl41+0
竹中平蔵「俺のお金はお前らの懐にはいる給料からなってんだよ」
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:27:07.92ID:ltMYksEo0
>>232
そもそも賃上げ自体正しいのか?ベースアップは解雇規制をベースにした年功序列賃金が土台にある。

やるべきなのは時代にあわせた産業転換、移動でゾンビ企業、業界を淘汰して儲かる仕事、業界に企業も労働者もシフトを促すべきなのが
国のやるべきことではないか
>
こういう意見がよく出てるよねw
@ 既得権益を無くす産業構造の改革や産業の転換をして、
A 解雇しにくいという特権階級の正社員を無くして雇用が流動化すると、
B 新しい企業や産業に流動化した人材が集まり、
新しい企業や産業が出てきて育ちやすくなるために、
日本全体の産業や経済を押し上げ、賃金や所得も上昇しやすくなる
という流れなんだろうなぁ、たぶんww
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:31:15.22ID:Rj5WKx1R0
派遣の給与の方が正社員より高い形態が当然のような気がするが

雇用の形態に問題があるのならそのあたり
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:36:50.37ID:viJhHScs0
売上、粗利が増えないのに、原材料費が高騰してて
利益がでないので、人員を二人解雇した。
ごめんな。手取16払うのに22万以上かかっちまうんだ。そんなのを二人も抱えられん
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:37:07.06ID:CKh28hmh0
だって日本ってなんだかやる気失せる国だろ

組織や仕事のやり方が強迫的で変な空気感漂っててさ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:38:58.53ID:trmX/giR0
自民党「後進国日本マンセ−−−−!」
 
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:45:26.24ID:KrLdEe680
政治が景気冷え込ませ事しかしてないからな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:45:53.28ID:U3R1VNTY0
組合が会社の犬になっているんだからしゃーない
何処が政権取っても一緒
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:46:17.73ID:l20w8VNa0
>>260
不寛容で挑戦を許さないクレームに怯える社会
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:46:56.71ID:KrLdEe680
景気冷え込ませ格差拡大型の政治してるからな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:47:16.17ID:XtoU+C7F0
>>253
なってねえよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:50:18.95ID:Fbsazi4l0
>>252
具体的にどの経済学者よ?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:51:20.94ID:2sXh8IKp0
70年代中頃から出生率ほぼ右肩下がりで、バブルの頃には1.57ショック引き起こすくらいに下がってるから、
この30年以前にすでに出生率ボロボロだよ。
ttps://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2015/27webgaiyoh/html/gb1_s1-1.html
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:53:32.79ID:Fbsazi4l0
>>250
生産性というのは賃金や物価が低い国民つまり日本は不利になるが?例えばコーラが40円の国と160円の
国なら一缶売れば4倍物価が高い国有利だが?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:55:12.99ID:Fbsazi4l0
>>224
増税してきたのは国だが?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:55:43.54ID:XLN8WcJ50
ねみー!だりー!つまんねー!
ファックしかやりたくないわ
他はどーでも良い
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:56:59.93ID:qyEvAKFJ0
>>270
そりゃ今だけ切り取ったらそうだね
30年間上がってないから賃金も物価も安い国になっちゃったね
ハッキリ言ってもう詰み
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:57:00.40ID:Fbsazi4l0
>>81
国民から搾取しても当選するからまた搾取する
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:58:17.42ID:Fbsazi4l0
>>232
やるべきなのは時代にあわせた産業転換←具体的にどの産業ですか?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:59:00.63ID:MbiczgoU0
>>224
自分の収入には満足しているんだが
このまま日本が衰退していくと、子や孫の世代に日本がボロボロになり、どこかの国に飲み込まれたりして、住めなくなるんじゃないかという不安があるんだよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:00:03.79ID:Fbsazi4l0
>>118
誰の理論?で、給与、上げても伸びないという数式はあるのか?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:01:06.40ID:Ime83iJg0
一方で労働生産性は悪いんだろ
つまり給料、賃金が高すぎるって事だろ
給料下げれば労働生産性は高まる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:01:29.02ID:Fbsazi4l0
>>124
高齢化は80年代から言われてきてその対策を取れなかった自民政府がバカでは?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:01:32.67ID:mTIZ99yW0
老人だらけの限界集落のような国だから
経済成長できなくて当たり前
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:01:35.19ID:X6t7TyNJ0
>1 >278-284
「これはゲーム、そう思っていた――」
「これは、遊びでも ゲームでもないー」

1990年代、昭和末期から平成にかけて。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、1990年 湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

2003年 川崎市 元 31、サントリー部長夫妻 射殺事件。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:02:16.77ID:A0rsU9eO0
>>136

民主党(立憲) (しばき隊)、日本人を弾圧!!


【凶悪】しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube
https://youtu.be/-07bMw2Tqsk


■ しばき隊 = 「民主党」の別働隊 ■

※民主党 有田芳生(しばき隊の代表)
https://imgur.com/5NBT3UI.jpg
(バックは韓国民団と朝鮮総連)


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/


【話題】有田芳生の宣伝カー有田丸の運転手がしばき隊の伊藤大介だと確認
mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466941541/30-
i.imgur.com/C9aEjAo.jpg
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:02:20.58ID:aDQoARsw0
>>1
はやくキチガイランドに逃げ帰れよウンコ朝鮮人
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:03:00.14ID:fJ3uI2lL0
GDPもインフレ率も上がってないんだし、賃金が上がらないのは当然だろ。

しかも近年社会主義的な政策への転換が予想される動きがあるから、
そんなことしたら優秀な起業家や人材は日本から消えてしまい、
ますます経済活動が停滞して、国民は貧乏になってしまう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:03:09.62ID:Fbsazi4l0
>>147
具体的に数字をもって説明できるの?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:03:49.04ID:2sXh8IKp0
IT革命の辺りから露骨に産業展開失敗しまくったからな、IT関連市場ほぼ取り損なったし。
サービスは壊滅、IT機器やデバイス単位のシェアも削られまくりで。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:04:36.82ID:Fbsazi4l0
>>238
キミの低レベルの幸福感を一般化できるのか?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:06:45.05ID:Fbsazi4l0
>>255
産業の転換。とは具体的になんですか?なぜそれならどういうシステムでどれくらいGDPと賃金アップするのか?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:09:44.28ID:mTIZ99yW0
ワクチンを老人に優先したんだから
老人だらけの国になって衰退したいというのが日本人の民意だし
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:11:15.05ID:Fbsazi4l0
>>196
生産性は物価が低い国が不利で日本は物価が2倍の国と倍売るなんてできるのか?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:11:18.02ID:DE53EdJf0
企業が賃上げしたら法人税減税するんだっけ?
それで減った分の税収はどこから取るの?赤字国債増やすの?
所得税が1段階上がるほどの賃上げはしないだろうし……
黙って企業の内部留保に課税しなよ、後は個人金融資産の把握して富裕層への課税もな、それを財源に平均資産額に到達しない人達へ給付し続けろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:12:04.89ID:Fbsazi4l0
>>255
ゾンビ企業とは具体的にどこのなんて会社ですか?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:12:13.32ID:YkSIOTwz0
従業員は競争もせず、一度採用されたら定年まで安泰
国は企業が活動しにくくなる規制を作りまくり
それで成長する方がおかしいよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:14:37.74ID:Fbsazi4l0
>>255
労働搾取する派遣業界は既得権益では?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:14:48.64ID:KrLdEe680
海外に逃げるのは投機家だからねー
トレーダー系エコノミストの言いそうな事。
そんな奴らは居てもしゃーないし。
必要な公共投資を社会主義と言う無知さもねートレーダー系に影響されたかなー。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:14:55.96ID:UmAAhu+I0
>>293
ぼくは減らしたぶん毎年の支出も減らせばいいとおもうんだけどなぜか大人はお金をどんどんつかいたがるんだ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:15:17.46ID:TyQN81ZU0
>>293
2013年から既にやって効果なし
税収は支出の財源になれない
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:16:07.04ID:Fbsazi4l0
>>255
新しい産業とは具体的になんすか?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:17:08.78ID:mTIZ99yW0
老人には物価安や労働者の低賃金はパラダイスだからね
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:18:06.44ID:Fbsazi4l0
>>284
消費税アップや非正規増やしてgdpを壊したため。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:18:42.45ID:UmAAhu+I0
>>303
今もあんまりしてないがな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:20:11.21ID:Fbsazi4l0
>>293
心配するほど適応されない政策、ほとんど適応されないやってる感だ。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:21:00.58ID:A0rsU9eO0
>>282

【民 団、総 連 = 民主党系の支持団体】
https://imgur.com/v1PZ8bc.jpg


関東大震災の時に、日本中の在日朝鮮人にテロを呼びかけました。
結果、横浜では陸軍武器庫が襲われ、放火、強姦、殺人も行われました。


■朴烈(パク・ヨル)
本名は朴準植(パク・ジュンシク)
【在日本大韓民国民団の初代団長】

朴烈自らが『天皇を暗〇しようとしていた』と供述
死刑判決が下された後、
天皇の慈悲による恩赦によって無期懲役に減刑
https://imgur.com/eAChUlI.jpg


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/
 
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:22:02.31ID:hx8bdTxi0
>>7
それも結局は自業自得なんだよな。お花畑というか日本人自身に危機感が無さすぎた。
円高を理由にコストカット進めて技術流出させて
生産拠点を海外に移転したのは他ならぬ日本企業自身なんだからな。
政府もそれを認めて何ら対策しなかった。
中国韓国がダンピング仕掛けてシェア奪っても貿易黒字を理由に何もしなかった。
それで家電はほぼ死んだし
家電メーカーは半導体も全部海外に売却した結果
基板の価格のコントロールもできなくなって言い値で中国から買うようになった。

その結果が今で、円安に誘導しても日本には作っても売れるものが無くなった。
そりゃ賃金なんて上げようがない。生産を海外に依存した上円安になったんだから貧困化が進むのは当たり前。

同じような道を辿った先例としてイギリスがあるけど、日本はイギリスみたいに金融が強い訳でもないし
挙げ句に政治家が観光立国とか言ってるんだから本当にもうダメだろうね。

現状のままなら数年後には日本で食糧難や暴動が起きても全然不思議じゃないと思うよ。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:22:25.48ID:gMI8PWMa0
>>1
維新や自民を入れる国民性だから
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:23:21.30ID:KrLdEe680
中曽根の時代に市場原理主義になって税制も変えられ、必要な公共投資も減らされ、奪い合いのゼロサム社会になってるんだよ、だから格差拡大してる。大体世の中の全ての人が大事な消費者なのに蔑ろにして無意味な税負担、異様な競争、ブラック、過剰サービ求められ。そりゃー夢も持てす現実悲観する若い世代多いっしょう。
大体海外の公共サービス、農業などガッツリ政府か補助金出してるからね。
必要だって解ってないのは意識高い系のアホな勘違い野郎。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:23:54.74ID:kXo9UEtX0
民営化した郵便局はアフラックの保険売りまくり
タクシー業界は過当競争(自由主義の優等生香港なんか総量規制してる)
商社はわざわざ外国で産業指導(日本のライバル作る)
産業の米ってわかっていたのにアメリカに忖度して全部あげちゃう
今じゃ売国しすぎて売るものないからインフラ売ろうとしてる
これら貧乏になる政策を国民は熱烈に歓迎
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:26:19.21ID:KrLdEe680
どうやって世の中にお金供給してるかって政府がお金使って誰かの収入になってだからね。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:26:25.48ID:qyEvAKFJ0
>>311
言うほど株主に分配してない
労働分配率が下がり続けてるだけ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:26:56.69ID:Fbsazi4l0
スーパー、コンビニやマクドで接客が悪いとかネチネチクレームいう日本人は馬鹿だよ。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:28:10.55ID:hjwJKiP90
>>152
ボスに止められて終わり。
戦後の日本に主権は無いよ。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:28:40.19ID:tJs4XpmV0
>>316
配当金が増えてるのは明らかだよ

企業がここ20年間で人件費(97年比で-7%)、設備投資を(-36%)削減し、強引に利益を膨らませ、株主へ配当金を支払うだけの存在になったから。法人税の減税分もほとんど配当へ回してる。

企業が投資をして付加価値を生み出すことを放棄しているのが最大の理由。

https://hirohitorigoto.info/wp-content/uploads/2019/07/20190721-1.jpg
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:29:27.90ID:mTIZ99yW0
老人だらけだから経済成長できない

老人だらけだから消費税は上がる

セオリー通りだよ 日本の経済
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:30:08.80ID:Pv1LMXHS0
法人税が減税&消費税が増税されたので、事業者にとっては賃金を上げるモチベーションが皆無になった

法人税が高い時代は「税金払うくらいなら従業員に還元しよう」となっていた
消費税導入で「正規社員減らして外注にした方が節税できるよね」となっている
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:30:16.14ID:RLEGkSk20
>>1
全部安部友モリカケ中抜き上級国民ケケナカ天下り官僚の取り分になってるからな
不景気なのにポルシェやジャガー等高級外車売れまくりなのはそう言うカラクリ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:30:33.42ID:Fbsazi4l0
観光立国なんて儲からない、むしろ外人向けの薬屋だらけで日本人が街で消費しなくなるリスクもあるわな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:31:07.73ID:qyEvAKFJ0
>>321
非正規雇う金は変動費だしな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:32:34.09ID:97+F+A5g0
今みたいな上半分社会主義みたいな制度ではどっちにしろ
戦えないよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:33:15.75ID:UmAAhu+I0
>>309
じゃあもっとバンバン使ったら景気よくなるね?
マスクの検品に200億くらい使っちゃう?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:33:29.07ID:ymtxBuWB0
先輩から聞いた話だけど田中角栄の時の日本列島改造計画の時の給料のみ上がりはエグかったらしいね。所得も上がり景気も良くなって大成功したよね
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:34:09.47ID:CLRisdOm0
30年前親父が年収1000万だった
現在俺750万

どちらが凄い?
住宅ローン金利とか昔は数%、今0.何%
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:35:56.81ID:Fbsazi4l0
>>321
重要なこと言うと構造改革とか新自由主義はインフレ対策なんだよ、それをデフレ日本に行って
30年間GDPが下がり続けてる。派遣業界も消費税アップも需要を下げるインフレ対策なんだよ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:36:17.76ID:Op5r1DPn0
賃金が上がらないなら消費を減らせばいい
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:36:52.90ID:KrLdEe680
税金は財源じゃ無いんだから老人増えようが増税しなくて良い。

税金は財源じゃ無いんだから老人増えようが増税しなくて良い。

税金は財源じゃ無いんだから老人増えようが増税しなくて良い。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:37:26.31ID:ltMYksEo0
>>327
白川さんのことだろうけど、あの頃には既に日本の量的金融緩和は上限に達しようとしてたからねw
それで白川さんはこれ以上はやりたく無かったみたいだねww 後で国民に負担かけたり被害を与えるのでねw
しかし、アメリカなどからの圧力もあって白川さんも過去最高の量的金融緩和してたんだけどねwww 嫌嫌だっただろうけどw
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:37:31.75ID:mTIZ99yW0
>>330
その時はまだ日本も老人だらけの国じゃなかったから
ちゃんと経済成長はしていたね
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:37:54.62ID:TyQN81ZU0
「君たちはまだ長いトンネルの中 〜こんなに危ない!?消費増税〜」 藤井聡監修

映画化決定でもう映画出来上がる段階らしいね

税が財源とか老人だからとか言ってる情弱はこれ見たらよいね
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:38:03.76ID:yooQKsMn0
勘違いしないで欲しいのは日本の少子高齢化が衰退の元凶ではなく

バブル崩壊後から特にリーマンショック、東日本大震災後でも自民政権と財務省カルトによるデフレ下での増税と緊縮財政で

東日本大震災後からの復興税の導入や
消 費 増 税 の 繰 り 返 し が自分で自分の首を絞める日本のセルフ経済制裁となり
貧困化と少子高齢化加速の元凶だということ。

日銀が買いオペしながらできるのはマイナス金利やゼロ金利政策や株購入のリフレ金融緩和政策のみ。

重要なのは政府予算から実体経済への「異次元の財政出動と減税」
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:39:01.93ID:XAZ8fPWN0
景気後退する中で物価だけはインフレしてきたんだろ?
それってスタグフレーションだな、株価の維持だけしかしなかった政策問題だろ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:39:12.49ID:mTIZ99yW0
異常なほど人口の多い団塊が要介護や病気になっていく年齢だから
消費税20にはなるよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:39:48.65ID:yooQKsMn0
たとえ国債発行残高1000兆円でも2000兆円でも
日銀の異次元金融緩和しながら民間各金融機関の日銀当座預金に540兆円もブタ積みされた
一方で増税の緊縮財政では
全く経済成長せずにデフレ不況が深刻化するだけ

ここまでくると努力だ根性だの自助だの特攻インパール作戦の精神論の古い発想ではまた一億総玉砕で国が滅びる

「大きな政府」で実体経済への 需 要 創 出 と 大 幅 減 税 に よ る 消 費 拡 大 でしか労働生産性は上がらない
コロナ禍では、中抜き防止として国民へ直接給付が有効

令和時代に日本政府が最もやるべきは真のMMT実践「異次元の財政出動」で
失われた30年を取り戻すしかない

問題は「 借 金 の 額(政府債務残高) 」で は な い 。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:40:19.36ID:bav+t/en0
給食のおばさん
ゴミトラの運ちゃん
年収1000万
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:40:41.08ID:0Mx9XF7i0
>>331
今の750万だと、可処分所得が450万前後。
自動車価格や住宅かから購買力平価で、当時の手取り250万円でしょうね。
まぁ、あなたの親祖父簿が資産を持ってればそれでOKな話ですね。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:41:22.15ID:kXo9UEtX0
毎年賃上げ当たり前
ついてこれない企業は退場してもらうだったのに
失業率を怖がり過ぎて非正規雇用に賃下げ政策
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:41:38.39ID:A0rsU9eO0
>>307

横田早紀江 参考人(参院・拉致問題特委)
「朝鮮総連とよく言われているが
悪い事をやってる国の人たちが
日本国家の中に居座って工作員達が指令を向こうに伝えると言う事が堂々と行われている」

工作員が自由に活動できる国。
長年に渡って朝鮮総連を放置し続けた政治の不作為。
https://twitter.com/YES777777777/status/862179104019304449


まだ今みたいに注目されてないころ拉致被害者の親族が駅前でビラ配ってたら
朝鮮学校の生徒がすぐそばで
金属バットで素振り始めた時のこと思い出したよ。
朝鮮学校の引率の教師らしきおっさんもいた。
すぐ警察が来たけど差別だ強制連行だと大声で言ってたよ。
あいつら在日は知らなかったとか子ども達は関係ないとか言ってるけど大嘘だよ。
わかっててやってたんだ。

金正日が拉致を自白するまでは、

「横田めぐみさんの両親が孤独な戦いを強いられている時に
在日は夜でも集団で自宅におしかけ、石を投げ窓を割り大声で脅迫まがいのことをする。
 無言、脅迫電話も日常的である。
脅迫を恐れ公共施設に利用を断られたりしながら細々続けている集会にも在日は木刀で武装して集団で襲撃する。」
という状況だったという

・拉致された横田めぐみさん
https://imgur.com/OdKD7BA.jpg
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:42:08.14ID:Fbsazi4l0
ただ日本人はテレビを特に高齢者が信じる電通を使えばスタグフレーションだろうが
老人は騙せる。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:42:09.26ID:bav+t/en0
>>344 ボケが自慢してるだけだよ気づけよ
何が凄いだか
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:43:23.61ID:X6t7TyNJ0
>330
おいおい、自民党 田中角栄ノミクスは、
ベトナム戦争後半、オイルショック 狂乱物価から、
上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動

平成初期の、湾岸危機戦争 ソ連崩壊など、
グローバルインフレ化で、総量規制 緊縮財政
自民党ショウワノミクス ギガバブル 大崩壊 
平成慢性構造大不況

自公コイズミノミクス ブラック貧困派遣奴隷パンデミック テラバブル
リーマンショックなどでの、
グローバル投機狂乱バブル 爆散 大不況。

武漢コロナ超恐慌あたり グローバル超金融緩和 グローバルインフレ化
グローバル投機狂乱テラバブル過熱 

ここらな、スタグフレーション慢性的構造不況になって、終わったぞw
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:43:27.09ID:W8yKgJ1i0
日本の会社は無能を守るし、国も無能を守るんだから貧乏になるに決まってるんだよな。
無能はどんどん解雇して、日本に仕事がないなら海外で働けって価値観にしていかないと衰退は止まらないよ。
今のままじゃ有能ばっか海外へ行ってしまう。
団塊ジュニアが75歳になる2050年の賃金なんて想像するだけでゾッとするわ。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:43:31.71ID:Fbsazi4l0
需要を上げるには消費税減税や時給アップすればいい。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:44:01.47ID:KrLdEe680
構造改革と新自由主義は富の略奪、独り占め政策。利益を奪う為色々理論取り繕って教育機関や世界会合つかってまで洗脳するからね。
社会壊して利権獲得、税制は配当金優遇、日本を草刈場にする。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:44:57.22ID:0Mx9XF7i0
>>339
まあ、国際金融資本(日本は株主と経団連)が日本をスタグフレーション
させたくて民意も選挙で小泉を支持した。だから政策としては大成功している。
国民の6割はなんだかんだで利権側だからw。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:45:08.83ID:UmAAhu+I0
>>341
働けコジキ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:45:48.63ID:mTIZ99yW0
消費税が嫌なら老人だらけの国にしなければよかったのに
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:46:51.22ID:bav+t/en0
女性の社会進出が原因
女が悪いw
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:47:08.79ID:HR1+e5HP0
企業にもよるだろうけど
今の大卒の初任給が30年前の高卒より
安かったりするんだよな。
もう日本は終わり。可哀想だから子供は
作らず、自分の代で一族が途絶えるのがいいよ。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:47:32.17ID:hrhWNBA60
>>1
日本の賃金が上がらないのは、日本がデフレから抜け出していないから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

輸入大国の日本で、社会保障にぶら下がる人たちの所持金を増やしても
国内労働者の賃金上昇に寄与せずデフレを加速させるだけで、
日本に必要なのは小さな政府にすることなんだよ。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:47:40.14ID:Fbsazi4l0
>>355
電通を押さえてるアメリカや自民はテレビ好き日本人から一生搾取できるシステム。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:47:57.26ID:hQ7jkOjl0
公金に集る寄生虫共に食い物にされ続ける
美しい国、日本!
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:48:32.33ID:0Mx9XF7i0
>>350
分割統治かは知らないが、国民の7割近くが
中抜きボッタクリ自営業や資産家不労所得側なので、
政治としては民意反映で成功しているし。外国もそう願ってる。

【低賃金・増税(中抜き)】は国民の悲願

どんどん増税してやればいいんだよw
3割の奴隷にはキツイけれども、民主主義で奴隷制度を決めたんだから
とことん、徹底的にやるべきだな。おりしも、クルドやミャンマーで紛争
だろ?難民入れて、救済名目で労働を教えてあげればいいだろう。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:49:00.91ID:97+F+A5g0
まあ、経常収支が黒なら貯金で食えるけどな
戦闘能力は完全になくなるだろうけど
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:49:03.75ID:Fbsazi4l0
>>361
誰の理論?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:49:08.83ID:P+sDb/4F0
みんなで死ねば怖くない訳ない
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:49:26.61ID:wGKxe0Tr0
労働者は賃上げ求めてないのに上げる必要ないやろ
株主はちゃんと還元するように声あげてるよ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:50:19.69ID:P+sDb/4F0
儲かってないのに一部給料の上がってる人がいるだろ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:50:24.76ID:KrLdEe680
国は国民全体をまもるんだよ。
有能無能ゾンビ企業生産性とか広告代理店アホ語録に影響されすぎ。
その有能なやつも米食ったり、道路で車運転したり、たまに牛丼食ったり、しつんだろー誰も寝てはならぬ供給してくれなかったら、食えないし道すらない電車もインターネットもサポートも何にもない。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:50:40.63ID:97+F+A5g0
>>371
盤石かどうかは知らんが日本以外のすべての国は成長してるな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:51:03.63ID:jp6AcBMV0
人口が横ばいに変わった1990年代から、GDPを成長させるために生産性の向上が不可欠だったのにもかかわらず、日本の無能な経営者たちは付加価値の向上には目もくれず、「高品質・低価格」という妄言の下で価格破壊に走りました。

そして、価格を引き下げるために社員の所得を減らすという暴挙に手を染める一方、企業としての利益を着々と貯め込んだのです。利益は増えているのにGDPが増えていないということは、経営者は社員の給料を削って利益を増やしたということです。その一部は外資系投資家に渡っていることを考えると、文字どおりの「売国行為」と言えるでしょう。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:51:18.00ID:Fbsazi4l0
>>366
物理運動と経済は同一か?現実的な数式で示すべきでは?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:52:02.86ID:0Mx9XF7i0
>>360
7割近くの家庭は、不労所得や中抜き自営業で、楽して儲けてるね。
親祖父母に資産がない3割のうち、世帯年収が2000万いかないなら
子・孫は確実に奴隷になるから、子供はなしでいい。俺んちも途絶えたwwww
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:52:09.04ID:HdJECdbi0
金配ってもソンビ企業に吸い取られるだけ。
ソンビ企業を潰さなければ、この苦境を脱出できないてのが、
この20年の実験の結果だよ。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:52:56.02ID:mTIZ99yW0
アメリカは移民がガンガン来てくれるので永遠に若い国で経済成長する

個人レベルでも長期投資なら若くて経済成長する国アメリカ
老人国日本は避けるのが基本
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:53:27.22ID:eI144aiv0
公務員は30年間上がりっぱなしなんだが
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:54:13.38ID:0Mx9XF7i0
>>376
半グレボッタクリ自営業とか中抜き自営業とか利権系自営業
にならなかった層は駄目だね。でも7割は既に資産家・利権自営業
だから、このままでもいいんじゃないの?

選挙結果でも本気で困って「れいわ」「共産」「日本第一」に入れるのが
5%。これしか困ってるひとはいない。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:54:40.06ID:Fbsazi4l0
>>379
その上げても伸びない。とキミは答えに至ったわけだろ?計算式もないにいってるのか?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:56:25.20ID:Fbsazi4l0
>>361
全てが輸入品ではないだろ?
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:56:33.10ID:0Mx9XF7i0
>>384
父母が浪費家だったからね。10億を使い果たした。
俺は親に3700万あげたな。あと年収1500万、てどり800万
なので娘一人は育てたが、俺の実家は資産がないので
別れた妻の側に引き渡した。

小学校の時に、我が家の構造に気づいて自殺しなかった俺が悪かった
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:57:48.13ID:HNPFrS2O0
テツローの流す涙を見てたら
さやかさん思い出して自分も涙が出た。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:58:29.86ID:0Mx9XF7i0
>>381
国民の7割はゾンビ企業の下で大儲けしてるよ。
俺の実家のほうなんて、電源開発と末端除染作業員の間にいる
連中は週一宴会会議で、名目役員でそこだけで年収3000万〜
5000万はもらってるし。当然に自民党支持だw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:58:41.65ID:m1jl1lU40
組合の賃上げ2%ってベアのことだよね
まさか単なる個人の昇給で2%目指します!じゃないよね
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:59:06.84ID:LTnBM57/0
今の日本の政治家はサラリーマンになる事を否定した奴がなってるから
サラリーマンの待遇を変える気はないんだろう
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:59:20.97ID:mTIZ99yW0
>>387
自営業の中でも商店街や商工会議所系経営者なら地元有力者で
自民党票田の自民党利権だし地方議員とかを輩出していたりする
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:00:26.67ID:Fbsazi4l0
>>390
マスターてなに?キミは計算もせずに伸びないと言ってることのいい加減さを否定できないが?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:00:27.33ID:0Mx9XF7i0
>>394
サラリーマン同士でも製薬会社と精密機械とかの大卒夫婦
なんかは、30代前半で世帯年収2000万超えるから、親祖父母
が資産家じゃなくても、そこそこ生活できてるね。当然に自民党支持。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:00:37.02ID:HNPFrS2O0
新海誠さんの作品は
ホントどれも素晴らしい .*・゚

次作も楽しみに待たせて頂きます
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:00:51.09ID:XMAJyDRA0
この30年間はそれまで研究開発に行っていた金が老人福祉に使われているからね

ごくごく当たり前の結果

ノーベル賞もそろそろ弾切れだろう
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:01:06.47ID:hZicuag90
「アベノミクスには効果がなかった」そう主張する人たちが無視している決定的事実   労働組合すら賃上げを求めなかった
https://president.jp/articles/-/52643
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:01:39.44ID:3gG7g7NX0
>>383
公務員の給料は、財務省が予算を付ければ
ゼロから生まれるからな。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:02:06.17ID:O8urJB350
アメリカはコロナで失業率10%まで
跳ね上がったからな
日本も、今後○○ショックで不景気きたときに
失業率が上がることを受け入れれば
全体としての賃金は上がるよ

失業率か賃金か
さあ、どっちをとる?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:02:20.63ID:0Mx9XF7i0
>>395
選挙結果と一緒だね。6割の利権屋・1割の一部上場社員&公務員
で与党安泰

3割が奴隷労働に従事し、うち親子で無資産みたいなのが1割程度
食うのに困るのが5%未満って感じかな。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:02:27.58ID:mTIZ99yW0
>>394
サラリーマンのための政党は民主系なんだけど今は迷走していてグダグダだからな
サラリーマン票は実質浮動票になってる
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:03:11.72ID:Fbsazi4l0
>>400
岩田って竹中並みの新自由主義者だろ?このかたも全く数式がない?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:03:42.70ID:0Mx9XF7i0
>>399
老人福祉なんかも理事長は地元の地主だしな。
30歳の理事長がベンツで来て、隣にパパ活やキャバ嬢の女。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:04:25.18ID:2sXh8IKp0
日本の賃金が上がらない主要原因の一つは賃上げストライキをやらないことだが、
それは安倍政権の時代に始まった事じゃなくて、バブル崩壊後ずっとだから、
その理由でアベノミクスを擁護するのは無理がある。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:05:07.18ID:LTnBM57/0
>>404
民主は組合で票集めしてるだけでなんの役にも立たない
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:06:52.21ID:/fjtAK4w0
最近の若者は〜(ry
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:07:56.74ID:0Mx9XF7i0
>>410
単に格差だな。金融資産は増大しているし、Fラン進学率はうなぎの滝登り。
6割の国民は資産家、もしくは自営業中抜きで裕福だよ。

もちろん3〜4割の奴隷を徹底的に搾取するから可能なわけだけれどもw
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:08:11.71ID:KFjJE2FJ0
>>347

 日本人拉致 実行犯は 在日

日本居住の「在日」が日本人拉致
海上で待つ北朝鮮工作員に引き渡した


【朝鮮学校の元校長が日本人拉致犯】

■大阪朝鮮学校の元校長、金吉旭 (キム・キルウク)
「拉致(辛光洙事件)」の主導的役割を果たした者として、
国際指名手配
https://imgur.com/6JtxH1B.jpg
megalodon.jp/2012-0729-1255-00/www.npa.go.jp/keibi/gaiji1/wanted/wanted_j.html


朝鮮大学校が正恩氏へ手紙 「日米を壊滅」と在校生に決起指示 2016年9月20日
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160920/frn1609201700006-n1.htm
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:08:13.22ID:HNPFrS2O0
高1の部活紹介、2年生がハナノユメ演奏してて、なんか心打たれて軽音楽部入った。
30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」だなって思う。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:08:16.89ID:mTIZ99yW0
アベノミクスの本質は
もう右肩上がりの経済成長は難しいから
高収入ではない雇用を増やしワークシェアするので
共働きや老後も働いて豊かになってね
という策でそれに従った人はそこそこ豊かになり安倍支持になっている
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:08:25.65ID:svZhSQK+0
>>27
無能な経営者と思われて嫌われるだろうねw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:09:14.62ID:U4Kx+lQm0
30年間?
バブル崩壊のせいにしてきた自民党
その自民党を支持してきた国民

仕方ないね、国民の責任だからね
民主主義国家日本の行く末に栄光あれ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:09:17.69ID:bav+t/en0
>>408 おまえらがサラリーマン新党に入れなかったせい
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:09:55.33ID:VeDEELCS0
クソ安倍ほんま殺すぞ!
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:10:18.24ID:na+Z4pub0
派遣派遣で人件費削減してりゃいつまでも上がらんわな
ここ数年せっかく人手不足っつって賃金上がろうとしてもまた安い外人が入ってきておじゃんだし
あーこのままオミクロンだの変異株の水際対策で外国人入国禁止続かないかなぁ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:11:03.59ID:VeDEELCS0
>>422
はいチャウシェスク確定
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:11:05.41ID:D7/WCZ850
箱物ばかりに金使ったのは最悪だった
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:11:05.50ID:Fbsazi4l0
>>412
その国民の6割の資産家の定義は具体的にいくら以上の資産を持っているのか?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:11:31.46ID:0Mx9XF7i0
>>411
最近の若者は実家が太いのが多いから楽
 ・親祖父母が資産家
 ・親祖父母が利権自営業
 ・本人は趣味とセックスをするためにFランに進学

卒業後は社会勉強と結婚相手探しに一応就職して、自営に戻ったり
起業したり、自称クリエイターやアーティストを満喫だな。結婚同時
に家とアルベル買って貰って余裕余裕

「選挙?親が自民に入れろっていうから入れた」
「選挙? アタシは特に困ってないからメンド―な話やめて」
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:12:20.57ID:5TK/HP2D0
>>415
笑えるw
高齢化で成長が難しいのはあってるけど
国内じゃ稼げない財界の言いなりになって内需を破壊して低賃金労働者を大量に増やして三流加工貿易国に成り下がったのがゲリノミクスだよ
失業率下がったーとか喜んでるけど日本が高失業率だった時代はないから
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:12:44.80ID:KrLfZUWC0
そもそも慰安婦と徴用工へ謝罪も賠償もしない日本人なんぞ
一人残らず処刑すべき
地球に生きてる資格が無い
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:12:59.31ID:bav+t/en0
>>414 1行目と2行目の関連を説明してくれ
ハナノユメの歌詞もググったが分からんかった
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:13:12.10ID:8DkkAN720
「日本人みんなの給与を増やすのは時代遅れ」…岸田内閣の税制改正では賃上げが実現しない理由
"経営者目線"で見れば失敗は確実
https://president.jp/articles/-/52827?page=1
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:13:25.69ID:P+sDb/4F0
愚民の給料は上がらない
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:13:49.27ID:0Mx9XF7i0
>>425
10億、20億とかだな。
資産が増大すると限りなく個人財産に近い法人資産にする。
それが6割になった。金塊もってるやつも多数だろ。
先日も1000万の仏像が廃屋でゴミ扱いですててあったってニュースがあった。 
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:15:18.33ID:Fbsazi4l0
>>433
国民の6割が10億以上持ってるなんて初めて聞きました。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:16:05.05ID:U4Kx+lQm0
>>415
日銀に株式を買わせて、株価を上げ、日銀に赤字国債を引き受けさせて、
その燃料で景気浮上を狙ったのは仕方ないとして、
観光やカジノで雇用を狙った政策はどうかな?
やはり、興業なんだよ
製造業保護や農業改革等々の本質的な雇用政策をやるべきだったわ

返すあてのない赤字国債なら、雇用拡大につながることに使うべきだよ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:17:00.30ID:0Mx9XF7i0
>>434
法人化するからね。あと自営借金しながら、ボッタクリ自営を
拡大するのさ。経費でサラリーマン換算で年収1億以上の生活をする。
メルセデスやBMW、レクサス、アルベルがバカ売れしてるのがわかるだろ?
マンションも1億円前後が飛ぶように売れてる。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:17:31.01ID:5TK/HP2D0
>>433
国民の3割にあたる65歳以上が8割の資産持ってるってニュースあったよね
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:17:34.69ID:VAsukj6j0
反日国系が力を持ってからこうなった気がする
ニホンシネみたいな企業が増えたから
隣国のように45歳定年などと言い出したから

そんな異常な国だから
外国人が、もう日本へやって来て住み着くのは遠慮してほしい
たくさんの納税する人は歓迎
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:18:04.42ID:bfVym89u0
具体的なソースくらい出してからドヤろ?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:19:00.48ID:5TK/HP2D0
>>438
反日勢力って言ったら自民党の最大支援団体である経団連だよね
日本市場イラネ、これから中国市場で稼ぐからって公言してるよね
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:19:17.51ID:fWa2bfGg0
日本は世界の工場を目指しているようなので賃金引き下げと円安を強力に推進して行くんだろう
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:19:39.58ID:OLXokYml0
>>420
革命も出来ない猿がほざいても上級国民たちはぶくぶく税金を湯水の如く無駄遣いして肥えていくだけw
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:19:40.41ID:0Mx9XF7i0
>>435
俺の周りでも、ちょい鼻先いいやつは、日銀ETF買いが
開始されたときに2000万くらいはしこんで、そのまま放置で1億円。
もちろん米投資や不動産化など、6割は親祖父母3代で10億円は
持ってるな。だから上の方でも「高校で軽音(自称ミュージシャン連中)」
で呑気に暮らせる。軽音なんて極めるのに練習5時間で勉強なんて
するわけないし、まともなライブしようとしたら機材で50万飛ぶし。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:24:26.58ID:0Mx9XF7i0
>>414
呑気な若者だな。高校のガキどもが親祖父母に買って貰った数十万の楽器で
勉強せずに自称ミュージシャン生活を満喫かぁ
豊かな中抜きの国らしいね。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:26:31.50ID:g6S2kxin0
物価高の原因はアベノ通貨切り下げミクスのせい
その金がお友達に消えてなくなっただけだから国民が困窮してるわけ

まあ10万配っただけましだがw

スガ、岸田は論外
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:26:56.83ID:0Mx9XF7i0
>>444
国民の6割を満足させて35%を奴隷にする国を構築した
官僚は天才。革命も政権交代も起こらないw 過半数が搾取で楽ちんw
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:27:04.52ID:2KBZaAd60
>>58
マレーシアがどれくらい発展してるか知らない人なんだろうな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:27:59.82ID:nt9WkreM0
教育の失敗
偏差値バカ量産して沿いtらしか大企業に入れない出世できない昭和時代を引きづった失敗
天才は授権ベン巨なんてするわけがないから大企業に天才がいない

どうやって世界と戦えというんだ?
宇治原や東大芸人揃えても松本には勝てないんだよ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:29:05.97ID:nt9WkreM0
教育の失敗
偏差値バカ量産してそいつらしか大企業に入れない出世できない昭和時代を引きづった失敗
天才は受験勉強なんてするわけがないから大企業に天才がいない

どうやって世界と戦えというんだ?
宇治原や東大芸人揃えても松本には勝てないんだよ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:30:29.77ID:0Mx9XF7i0
>>450
アフリカ型奴隷社会になったからね。
あとは消費税上げて治安だけ守れればよいんじゃないの?
資産もない奴隷なのに子供うう奴はバカだと思うけれども、
そんなバカも1割程度だし・・・
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:31:01.41ID:nt9WkreM0
ギフテッド教育でも遅れまくり
天才は救急車蹴っ飛ばしてタイホされてるのが日本という国だ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:31:53.41ID:0Mx9XF7i0
>>211
6割の国民は竹中・安倍のおかげで一族大儲けしているからね。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:33:31.32ID:0Mx9XF7i0
>>450
いいんじゃないの?
極論すると、日本国民が世界の債権や上昇株保有して
不労所得で暮らすってのも論理的には可能だぜ。
事実過半はそうなってきているし。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:33:55.96ID:P+sDb/4F0
理念など飯の足しにならない
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:34:11.91ID:P+sDb/4F0
自殺一択
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:34:35.73ID:2/S12a8Q0
30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」

それを国民が選挙で支持してるんだからしゃーない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:36:23.75ID:2sXh8IKp0
海外からの投資などによる所得収支の黒字なんて、GDPの5%前後でしかないよ。
貿易収支で稼げなくなった分を所得収支が埋め合わせてるとはいえ、そこまで稼げるわけでもないから。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:37:48.46ID:nt9WkreM0
日本のギフテッドは中学受験なんていう下らないパズルや暗記やらされて6年間監獄されてしまう
人材の墓場が中学受験というわけだ
世界のギフテッドたちはもう小学生低学年で大学レベルの芸術音楽学問など各分野でどんどん先取りしていってる
勝ち目なんてないんだよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:38:44.35ID:0Mx9XF7i0
>>459
多くの国民は受験勉強は大嫌いだが
不労所得にはどん欲だからなw

6割の家は、子供をFランや趣味系専門学校で遊ばせて
非正規200万の年収でもアルベルと家を買い与える余裕の国なのさ。

原発利権・空港利権・農業利権・港湾利権・土建利権
海外投資・・・不労所得貴族国家の誕生だ。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:38:53.02ID:e7b75J+w0
ネトウヨが韓国を失敗国と決めつけ、長年賃上げを否定してきたせいだ
今後、日本も年3%〜5%くらいずつは上げないといけなくなった

どのみち上げるなら、韓国に並ばれる前から上げておけば
良かったものを、ネトウヨのせいで日本が遅れてしまった
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:40:00.56ID:nt9WkreM0
下衆な世間はそいつらを東大王などと持てはやして天才天才と崇拝してやがる
天才というのはああいうやれば誰でもできるような受験パズル暗記するエピソード暗記能力じゃないんだよ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:41:14.67ID:nXkMY+ZU0
日本は世界で唯一の(不名誉な意味での)圧倒的先進国であり、(ディストピア的な意味で)未来に生きてる。

気に入らない人も多いだろうがこの異常な高齢化率と福祉に金を掛ける社会でこの国民負担率は奇跡よ。
(まあ国債に依存しているわけだがw)

理解できない人はまずこのグラフをどうぞ。
https://koureisya.com/world/world-aging-problem/
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2018/html/zenbun/s1_1_2.html

日本の成長率が極端に低いのは、単に日本が世界に類を見ないスピードで高齢化しているから。
単に人口ボーナスが人口オーナスになっただけ。
(馬鹿が理解していないようだが、生産年齢人口の話はしていないぞw)

ちなみにこのマイナスは消費税よりはるかに大きい。

つまり昔の日本人が優秀だったわけでもなんでもない。
今の日本人が駄目なわけでもない。
政治すら関係ない。
(但し民主党がゴリ押しした白川円高のせいで明らかに衰退が速まったがな)
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:41:45.87ID:UYqURGGs0
【政権交代災害の結果としての行政機関(イコール首都機能)の分割】

第二次世界大戦での総力戦体制以来、業界団体・大企業本社・金融・情報発信機能を人為的に東京に集中しあるいは移転させる途上国開発独裁モデルを取っているが
似たような体制で人件費の安い中国に地位を浸食され、かと言ってアメリカのような先進国モデルにも脱皮できず、頭打ち状態の中
地方から東京圏への人口流入が長期的スパンで続く一方、東京の出生率は全国最下位で東京のGDPも落ちているデータが出るような状態で
このままだと、日本は東京圏にのみ人口が集中し、地方はまばらに人が住むだけ、経済的にも日本全体として長期低落、という形で、東京圏1州のみの実質的な道州制が実現し、そのうち移民の方が多くなる、という破滅的な最期を迎える

地方に人口が残っている間に、数か所の地方拠点を、東京同様の権限を持つ、道州制の州都として、そこから域内に分散する形にすると、出生率の高い地域の人口が勝手に増え、日本の大体の問題は解決する
地方にミニ東京ができるだけ、という反対論もあるが、州域内では分散可能(逆に州域程度の規模じゃないと分散できない)という事例もあり、以前に行政機能分散が試みられた際に関東内限定で一定の分散が行われた
時代遅れの東京一極に引きずられて日本全体が沈んでいっていることから外科手術を行う、というものが政権交代災害だと思われる

お前のものはおれのもの、おれのものはおれのもの、というジャイアンみたいな奴が、国の心臓部に居座って、動かないまま国全体としては衰退していく、一方で、東京の中に居る人にとっては一種の利権だから自己改善できない
それを天災によって引っ繰り返す、にあたってのルールと見られるのが、政権交代で左翼首班政権ができると、その政権交代に関わった地域で大災害が起こる、というもので、長妻菅枝野江田のいる東京圏は大本命と見られる、ということ

広い関東平野を使う、ということで東京首都にしたら、南関東に集中して日本全土を使わなくなったので、だったら、関東の中心(州都など)は首都移転候補の北関東・那須(他の候補地は、岐阜愛知、畿央三重)にして、多極分散で日本全土を使うのが合理的
政権交代災害が発生するのは、明治維新以降に優遇されてきた土地で
神戸→旧国合併で大きな兵庫県を作り、その税収を開港地に投下する形で、伊藤博文が作った人工都市 [故・土井たか子の選挙区]
東北→東北の軍人さんが1940年体制による東京一極(西から東への財の移転)に加担 [小沢一郎の選挙区]

天の目的が一極打破なら、先にそれを人為で一定程度やっちゃうと、政権交代災害の規模が小さくなりそう
出身地域バラバラで数年で地位を交代する政治家(二世三世は地方選挙区でも東京育ち)はともかく、首都機能移転しても、制度として権限のある東→東で、東大の官僚により首都機能が温存された場合は、そこが狙われる、ということになる
ということは、霞ヶ関が自ら分割を心底から求めて願い出るよう首都は東→西に行き、この最初の行政機関(首都機能)分割が先行事例となり、他の地方にも州都が形成されれば、道州制が成立する
首都は権限のある東の人たちに機能を弱体化させられて、多極分散(一発の首都直下で、どこが首都かは重要でなくなる)、が天の意図か

東京ドカンで、東京一極継続なら、そもそも政権交代災害の意味ない、政権交代自体が間違いなら、55年体制のままでいいだけ
大本教で言うよう、天は縁のある者を使って目的を達する、ということなら、現在の一極体制を打破する、くらいしか考えられない
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:42:36.90ID:0Mx9XF7i0
>>464
大阪なんかだと、東大・京大に行って一部上場で年収1500万ていどが
一番カッコ悪い、アホな生き方で馬鹿にされる。
出来る連中は、あらゆる利権を嗅ぎつけて吉村はんがモニターに映る
数時間前に塩野義の株を大量に買ってたりするんだよなw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:45:30.97ID:u56jooHF0
>>1
賃金を上げて欲しけりゃ前年比で10%以上多く売るか、相当の利益率上げてノルマをクリアしてから言えよ
人件費の比較優位が無い上、技能やノルマの完遂も出来ないヤツに昇給させるカネなんか無いわ

格安の外国人労働者で足りる仕事してて昇給は不可能ってのは因果を含めて説明すれば小学生でも理解出来るのにバカすぎる。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:46:21.06ID:P4iN+CQw0
民主主義もやってるフリだしな
間違っていても強行してインパールしちゃうのは
今も昔も変わらない
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:46:31.68ID:nt9WkreM0
やれFランだの大東亜帝国Hなど
今はもう2022年になろうとしてるんだぜ
いつまで受験優等生雇い続けて失敗するつもりだ?
もうあいつらがむのうなことはわかってるだろ?
あいつらにはπを大きくすることなんて出来やしない
少ないπ食いつぶしていくことしか考えてないんだよ
勘弁してくれ
日本のバカ企業バカ人事部
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:47:19.34ID:nXkMY+ZU0
>>435
見えてねえなあ。
雇用を奪ったのは民主党がゴリ押しした白川の円高だよ。

あれで日本語がわからない底辺でも出来た工場労働が主に中国に行った。
そしてその使えない余剰労働力ははブラック企業に飲み込まれてすり潰された。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:49:57.70ID:nt9WkreM0
天才は受験勉強の処理スピードなんて速くない
それどころか苦手なんだよ
だから必然的に天才は東大にはいないというわけ
だからノーベル賞受賞者は東大医学部から一人も生れないわけ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:55:29.29ID:hp/cBZVH0
消費税も上がって
物価も上がって
生活できない。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:00:38.57ID:KFjJE2FJ0
>>136
 民主党が乗っ取った5ch

日本衰退スレ立て、在日パヨクが「ジャップ」「ネトウヨ」連呼

【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640323668/

287 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 15:54:38.14 ID:MjzvPMha0
日本終わってるな
ネトウヨみたいなサルが低給で働いてるあいだに韓国の足元にも及ばなくなりましたとさ
ざまあみろクソジャップ死ね

197 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/24(金) 14:49:44.16 ID:eEYs7nLY0
ジャップランドの凋落www

433 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 15:02:17.52 ID:0X5Tq8wf0
円安でもいらないゴミクソ製品を作るジャップ

509 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/24(金) 15:06:47.25 ID:oZ3k2opu0
ジャップは劣等人種だからしゃーない

740 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 15:19:04.03 ID:w6vvs+cI0
>>720
人材が糞なのが抜けてるぞ、ジャップw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:01:28.38ID:B4ne4Q700
>>13
お前、引きこもりのこどおじネトウヨだろw
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:01:44.82ID:P+sDb/4F0
You hi Ito は?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:02:56.19ID:B4ne4Q700
>>19
その竹中平蔵の飼い犬が武富士吉村
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:03:35.24ID:78hSSSSD0
俺は5年前から「日本はもう死んでいる ビットコイン買っとけよ」って
言い続けてきた。バカにされ続けながらもな。儲かった奴は感謝しとけよ?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:08:34.09ID:P+sDb/4F0
武富士に飛田
君たち信太山
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:14:53.74ID:ZVqAK0tH0
実はもう始まっている?AI(人工知能)による人間選別について調べてみた


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/aizine.ai/ai-election0414/%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

AIに対しては人間に対してみたいに嘘や誤魔化しは絶対に通用しない

お世辞やオベンチャラが上手い=コミュ力が高い

なんかで評価されるような時代は終わったんだよボケ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:15:27.00ID:mZCQHgf10
もうダメぽ…
ナマポしかない…
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:21:40.62ID:tHzHjcO80
>>1
韓国ではトイレットペーパー60個で、9000円
日本では72個で、3200円
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:24:16.81ID:MVnzy+1M0
はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:24:58.83ID:BE7gg70I0
みんなで頑張っていい国になるような国になりゃええのにな…
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:31:51.86ID:bav+t/en0
>>489 いいくにつくろう鎌倉幕府
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:33:32.39ID:bav+t/en0
>>488 なんで「猶」が漢字なんだ バカにしてるのかw
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:47:39.12ID:K+V0wq1Q0
不正改竄GDPでドヤってた安倍下痢三やばいな・・・
日本終わってるけどネトウヨどうすんの?
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:54:02.77ID:KbI2RqRG0
法人税の抜け道を一度味わってしまった大企業や上場企業に何をやっても無駄だと思う。
逆に言えば、タックスヘイブンを含む一連の法人税逃れをどうやっても抜けれないようにして、もうそれでも税金払いたくない企業は
日本企業ではなく海外に行ってもらうしかないよ。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:00:03.83ID:Z4KnEcAI0
生かさず殺さず、最低限の賃金で
水飲み百姓ならぬ水飲みリーマンなんて言葉が出てきそうだな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:08:25.27ID:PPqW6Z2i0
全て最低限で生活するしかない。無駄なものは買わない。
休日は出歩かない。一日二食にする。風呂は二日に一度。
これだけでも大分節約できる。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:38:48.94ID:nXkMY+ZU0
>>477
民主党が乗っ取ったというよりも、単に無能な上に努力もしない出来損ないが5chに書いているだけ。

5chって誰でも書けるようだけど実は「暇人しか書けない」って縛りがあるんだわ。
実際自分が駄目リーマンだった時は2chに書く余裕なんてなかった。

投資した上でYAHOO株板でレスバしてた。
2chと変わらないようで実は全然違って、そのレスバに勝つ為にも株の勉強をした。
そして投資資産10桁の俺がいる。

5chで必死に「俺の人生がゴミなのは社会が悪いせい」と主張している間抜けどもは人生を変える努力をしないしする気もない。
だから「ネトウヨ」という言葉がバズる。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:57:49.18ID:lmzZamxo0
賃上げ求めてないし上げる必要ないやろ
ストやったら労働者からも叩かれる国やで
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:59:25.62ID:V5YWP7Cj0
日本落ちぶれすぎだ
アベノミクスどうした
自民では駄目だな
ほとんどの人、つまり庶民は民主の時よりも貧しくなったやろね
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:00:05.37ID:yazaqpvy0
物価も上がってないしょ てか人手不足で相対的な富は戻って来てるよ
働かない生活保護とか年金とかしらね・・・ 優秀な働くグェン族のジャップ民族の価値観の賃金知らね
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:00:07.77ID:yazaqpvy0
物価も上がってないしょ てか人手不足で相対的な富は戻って来てるよ
働かない生活保護とか年金とかしらね・・・ 優秀な働くグェン族のジャップ民族の価値観の賃金知らね
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:02:02.97ID:WCHc1Vo20
おまえらはこれを100回読んで覚えろ

日本はデフレだからね。まずはデフレ脱却するまでは全員無税にして国民1人あたり毎月10万円給付すれば良い。と同時に教育、医療、インフラ、科学、社会福祉などありとあらゆる分野に財政出動しまくって需要を創出する。
インフレが加熱しすぎてきたら課税を再開して給付金をストップし、財政出動を抑えていく。

これが正しい経済政策。
0505在日帰化4世
垢版 |
2021/12/27(月) 21:06:32.31ID:yazaqpvy0
>>504
U80までの年金ムショクと、専業主婦と日本の癌のニートらが数百万人いるのを
ウィグル強制収容の輸入で強制労働させれば日本は大丈夫
甘えからの脱却が喫緊のジャップの課題 じゃないと中国の新しい省になるよ ジャップ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:15:52.23ID:YXHDorWr0
「MMTとリフレ派の主張は幼稚な感覚論」アトキンソン氏が苦言
「財政出動さえすれば...」は夢物語
https://sakisiru.jp/17959
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:23:32.68ID:a2Wk3XXe0
末端に金が回らないんだからそうなるわな
カルロスゴーンを経営の神様と持ち上げ右も左もリストラリストラで人件費を削りまくり、その後は派遣会社の横行で企業に利益がでりゃ内部留保
これで国力がつきゃ大したもんだ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:32:07.48ID:VYQm3Tet0
自民党が真面目に頑張ったから、国民が甘えてしまっている
此処のレスでも大半が自民党を貶すが、俺が代わりに引っ張ってやる…なのは一人も居ない
みんなが貧しくても俺だけは這い上がってやる…なのもほとんど居ない
中抜きだ、被害者だ、奴隷だ…な奴ばっかし
製造業は国民の三割しかいない、大半がサービス業
サービス業って大半が中抜き業だよ、家庭で言えば居候だな、掃除を手伝った、子守を手伝った、、で居候を正当化しているようなモノ
製造業が効率化で稼いでも、サービス業が増えて増えた稼ぎを食いつぶしている…から給料が増えないんだよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:48:22.25ID:tfJLREzg0
>>54
この30年連立政権と民主党政権以外自民党が政権の座にあるのにヤトウガー
ってお前バカなのか
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:05:16.36ID:ViCFwArG0
ID:nXkMY+ZU0
失政の責任は3年程度政権を担った民主党にすべて背負わせて
さて、それからどうするの?

マウントとりたがってるけど 本当に成功してるのなら
こんな便所の落書きで能書きたれてるひまないと思うけど

オマエ なんなの?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:10:15.40ID:LBXttPZD0
自衛どころか、若い世代が海外に出稼ぎに出る時代がくるだろこれ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:12:56.11ID:VLgYroUF0
>>513
いっぽう、負け組コドオジはいつまでも日本で負け落ちたまま……
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:27:23.36ID:HRCndtW00
30年前は
自腹で宇宙行って金を配るような奴いなかったしな
ユニクロの社長といい
富を独占する社長が増えたせいじゃね
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:30:18.65ID:P4iN+CQw0
安倍下痢ゾーは自分が何をやってしまったのかさえも
わかってないだろうしな
上級ナマポ欲しさに詰めてるだけの輩の国だし
どのみちこうなる運命よ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:38:41.23ID:9V/kpW+E0
昔と違って今はジョブ型とか無理矢理競わせたり、テレワークできるのにコロナを撒き散らすテロ行為や強制的な飲み会などパワハラセクハラする企業への商品や株の不買が起きている。

更に横暴で自分の利益しか考えない経営者や老害管理職、それに追従するマスコミや記者、それを止めない家族が強権を持っていたが、今なら弱者でもネットで実名告発して、悪事がバレたら全世界中の人々から徹底的に攻撃される。

この際悪人を倒す正義のジョーカー行為は人々からの支持により悪事ではなく正当な報復行為として見做される。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:43:17.80ID:Fbsazi4l0
ベストツイート
メニューを開く

子供食堂の存在は政府の緊縮がもたらした国民の貧困の結果なのだから、日本人として恥ずべきことであって、それを「幅広い世代の交流の場へ」などとほざいてNHKやらが称揚するのはどう考えても間違ってる

月岡師水 Tsukioka_Shisui
@CommandWater
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:50:28.39ID:Fbsazi4l0
今日のNHK時事公論、相変わらずの緊縮予算派論説で呆れた。 日本の国家予算は600万の年収の人が1億借金をしているようなものだと例えていたがこの比較数値出すなら国民の家計資産額が2億円あるのも伝えないとおかしいだろう。資産が借金を超えないうちに景気立て直す施策打つべし。 #時事公論

Grayscale
@Garyscale512
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:38:16.98ID:yqH+xZyD0
>>13
部屋から出てみろよ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:41:59.58ID:yqH+xZyD0
>>22
そこまで人件費、円が下がる頃には
教育費を国も家庭も負担できなくなって
無学の若者が世に溢れることになるから
もう途上国まで落ちぶれてることになるね
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:43:09.23ID:YH5N+N+50
>>515
そりゃどっかのやつがそれをするなら
値下げをしろと言い続けた結果が今じゃないのw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:43:15.33ID:ktTBvj/60
アジア一般人の平均年収比較(2020)

シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
深圳 900万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
台北 650万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
名古屋 500万
大阪 450万
ジャカルタ 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:44:39.71ID:NmkL0bI00
君らが自民党にいれてるからだろ
何も変わらんぞマジ
使った分回収しようと
増税ですから
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:44:53.61ID:n8T1l7YQ0
GDPが全く上がってないのが異常だな。
イタリアやスペインで上がってるのに。
なのに、東京の発展は目覚ましいものがある。
偏ってるんじゃないのか?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:46:46.58ID:7NaGtQNo0
正社員の賃金は上がってるけど派遣が増えたから平均賃金が下がってるだけでないの?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:47:16.60ID:n8T1l7YQ0
消費税を廃止すれば、直接雇用が増えて手取りも増えるぞ。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:47:17.81ID:NmkL0bI00
>>525
オリンピックで上がるだろうという
見込みで
無意味な再開発しまくったんじゃない?
世の中の人は引きこもったんだが
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:49:52.06ID:n8T1l7YQ0
消費税がガン。
消費税を廃止すれば動き出すぞ。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 00:52:29.50ID:n8T1l7YQ0
大企業は消費税を圧縮するために正社員から派遣に切り替える。
だから消費税を廃止すれば、派遣にする意味が無くなるから、直接雇用が増えて手取りも増えるよ。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:04:17.50ID:IQXxdeWU0
本来の姿に戻っただけな気もする
元々質素倹約で地味な民族だろ
ガンガン稼ぐとかどう考えてもシャイで控えめな一般日本人の資質に合わない
敗戦国コンプレックスで頑張ってただけなんじゃないの
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:04:24.26ID:GafmPVmf0
>>531
正社員の社会保険料15%の負担のほうが
派遣の消費税10%より圧倒的に高くつく。
消費税のほうがマシなのだから消費税をなくしても変わらない。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:06:19.45ID:Oy53adBM0
政治とか関係なくないか
資源もないのに最近までよくのらりくらりと上位に踏みとどまった方だと思うけど
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:14:31.69ID:DBfXGy190
>>1
文句と自虐と同士討ち
もうこの国は本当に沈むよ
しかも自分たちが沈むことになるのに他人事

このスレを見ても分かるだろ
頭いかれてるわ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:33:19.57ID:GafmPVmf0
庶民の生活が苦しいのはいつも変わらない。
何を言っているのやら。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:34:34.13ID:yeNIxnar0
日本が持ってたパイを中国韓国に与えて中国韓国が成長してきたわけだから日本が成長しなかったのは当たり前じゃないの
世界はパイの奪い合いなんだから
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:36:00.61ID:lxqwb6zN0
ストしなくなった時点で組合の存在価値が低下した
ただの利権団体でしょ今の組合って
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 01:43:09.12ID:Ev5TlmOL0
>>537
それで言うと消費税なくなると企業が派遣会社に消費税払う必要なくなるからむしろ派遣増えそうだな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 05:16:11.06ID:hE8TMENl0
誰かに責任押し付け、難しいことは出来ないと拒み続けた結果、発展途上国の人と競合するレベルまで価値がなくなったというだけ
派遣が多いとはそういうことだ

派遣でペイしているなど一部だから、給与など増えるわけもない価値の出力値が低過ぎる
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 06:03:28.81ID:Kh53wngs0
>>542
利権というより経営と一体化
ガチの組合は普通にクビだし再就職も嫌がらせ
労働法なんて機能してない
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 06:12:01.12ID:R2lCzzvF0
うちに来てる派遣は分からんけど
契約は、正規とまではいかないが
そこそこ貰ってるけどね
ただ家族持ちだろうがダメと判断した途端
容赦なくバッサリ契約打ち切りになる
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 06:14:57.17ID:Ae8rRiMr0
>>525

海外と違って日本のGDPは6割が個人消費だからな。
家賃が高すぎると、その他の消費は落ち込むんだわ。
ここにメスを入れなきゃいつまでも景気が回復しない

https://i.imgur.com/nAiln2J.jpg
2014年で家賃の比率がこんなにも

https://i.imgur.com/upMMr59.jpg
2014年から価格がうなぎ登り
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 06:23:45.04ID:78rN7nC+0
消費税を5%に戻すところから始めようか。その後、罪務省解体だ。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 06:26:39.76ID:Jbgag7kS0
>>547
やっぱり小泉竹中かなぁ。
その前の中曽根あたりから路線はひかれてたというが。
まぁ、経済大国を謳歌してたのはいいが、それをよしとしなかったアメリカ様にしてやられたのよ。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 06:31:03.17ID:5/3Ixcu60
ゲタを履かせた経済指標を根拠に増税してりゃ物価上がっても景気が良くならないないのはバカでもわかるだろ。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:15:15.12ID:a4nykKQf0
税率を下げて海外からたくさん企業を呼ぶ。
香港みたいな国際金融都市にできるまたとないチャンスと思うんだけどなぁ。

むしろ税率上げる流れになってるからバカなんじゃないかと真剣に思う
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:19:22.90ID:Jbgag7kS0
今の日本の指導者層がバカなのは確かだけど、本当にバカなのかわざとバカなふりしてるのかまでは判らん。
しかし、少なくとも大多数の国民(=大衆)を救おうという気がないことはよくわかる。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:20:23.23ID:cEDf472d0
財務省、経団連が日本経済を悪化させる癌。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:22:16.57ID:T+vu4+cQ0
賃金上がってない奴は無能なだけ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:22:19.81ID:I80Ce8cF0
>>42
給料を一律上げるなんてことをしたらかえって企業の競争力が落ちる
能力に見合った給料体系にすべき、無能な正社員はとっととリストラ出来るように
法律を改正すべき
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:23:02.70ID:KDqdSlTn0
一番やるべき企業努力は賃上げだよな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:23:52.12ID:KDqdSlTn0
そろそろ明治維新レベルの刷新が必要なんだよそして倒れるべきなのは
薩長政治つまり安倍麻生
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:26:14.87ID:8mdcixXZ0
賃金というより、ガチガチの労働法を抜本的に変えないとダメな気がする。
「労働法を世界基準にする」この一点でイイと思う。
そうでなければ一度社員として雇用するとメッタなことでは整理できない。
これでは景気が良くなったといっても、おいそれと給与は上げられない。
だから景気の中折れが外国に比べて早い。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:26:15.66ID:I80Ce8cF0
>>1
無能な正社員の給料を上げたら会社にとってますます巨大な不良債権となってしまう。
むしろ全体の給料は上げるも、能力に見合った給料とすべきで
無能正社員の給料は下げてリストラして、有能な人間はより高い給料が得られるように雇用の流動化を確保する

これは日本以外のどの国でも当然に行われていること
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:28:30.99ID:Jbgag7kS0
(この「自分は有能、他人は無能」っていう謎の自信、どこからくるんだろうなぁ・・・)
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:28:48.42ID:HlINbpL90
今年はお年玉無しにさせてもらうわ。
国から一人10万貰ったら十分でしょ。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:29:08.50ID:Q3sOX7X60
岡崎良介
日本企業の多くにおいては、いまだに60歳で一応の定年を迎えるシステムが採用されている。
そこから先は再雇用という形で、子会社や傍系会社などに籍を変えて雇用が継続されるわけであるが、役員などに昇進しない限り、大概の場合、賃金はここで大幅に減額される。
その結果、日本の労働者の賃金カーブは60歳までのところでピークを迎え、そこから減少していく形となっている。

労働力調査の中にある年齢階級別就業者のデータを調べると、09年以降、65歳以上の就業者数が著しく増加し、
特に12年から19年にかけては年率5〜6%という猛烈なスピードで増え続けていたことが確認できる。
この間、15歳から64歳までの就業者数がほとんど増えなかったことと重ね合わせれば、高齢者の雇用増加が労働市場において大きなデフレ圧力となり、
これが賃金上昇率を1%近傍の水準で食い止めていたのであろう。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:29:24.18ID:I80Ce8cF0
今の日本をダメにしている諸悪の根源は
寄生虫ゴキブリ正社員なんだろうな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:29:47.65ID:poXTvRoR0
こんなん、政権とか政治なんてほとんど関係ない

お金が回らないのは日本人特有のイヤらしい相互監視社会の悪影響だろ

出過ぎた真似をした奴や豪遊した奴、金儲けの順調な奴がいたら欠点探し出し、叩きまくり落とすのが恒例な日本人

こんな監視社会でお金を回せるはずがない
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:31:41.36ID:x1Q1TOBO0
税金も高いからな
ジジババが作った莫大な借金背負わされるわ
ジジババの過剰医療費負担させられるわ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:34:18.34ID:r5I6W6xT0
>>569
社会保障給付費は年間130兆円近いからな。

労働者1人あたりで見ると高齢者への上納金を
年150〜200万円くらい取られている計算になる。
日本は世界最凶の少子高齢化で完全に詰んだ。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:35:48.25ID:vAOnvC0W0
元はといえば、「価格破壊」なんてメーカーを苛め倒したダイエーが悪い
(そういう自分がつぶれて、ちゃっかりイオン傘下だやんの)
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:37:42.41ID:r5I6W6xT0
>>570
因果関係が違う。

人口増加していた時代だから年功序列終身雇用が
企業にとって最もコスパが良かったってだけ。
そしてそれが個人の消費を後押しして景気も良くて
企業はもうかって給料もあげられるという好循環が回っていた。

全ての諸悪の根源は少子高齢化なんだよ。
高齢者が多くなったら年功序列終身雇用は維持できない。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:40:13.72ID:I80Ce8cF0
>>570
それこそ因果関係が逆
80年代までは日本が成長を遂げたからこそ正社員制度が維持できた
バブルが崩壊して日本の成長がとまって正社員制度を維持できなくなったから非正規を増やさざるを得なくなった

正社員制度で本当に日本の調子が良くいくのなら、
わざわざ非正規なんてものを作る必要は無かったでしょ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:42:55.77ID:2VSGKyiT0
凡人は、年功序列で給与が上がる会社に入社できたかどうかだと思う。
40歳超えれば1000万近くの給与になる会社はいっぱいあるから。その上は、管理職にならないといけないから、誰でもというわけではないけどね。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:43:10.90ID:I80Ce8cF0
>>574
安倍晋三が公務員の給料を狂ったように上げまくったからねえ
こいつの承認欲求を満たすためのアベノミクスのおかげで
日本の貧困化がとんでもなく進んでしまったなあ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:43:30.30ID:io+i7Swo0
10年前のねらー「給料を上げたら日本はめちゃめちゃにホロン部!」


よかったな
給料が上がらずに順調に滅びそうだ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:44:09.84ID:QpDHM5fB0
>>1
1%の超富裕層が世界全体の個人資産の約40%も富を独占しているからな。
こいつら税金もまともの納めず金を溜め込んでいる。
アベノミクスでも国民の血税を使って富裕層と大企業だけが潤った。
貧困と不平等が今後も広がり続けるぞ、みんな怒るべき。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:48:10.81ID:2VnX57zA0
この30年間で労働者全体の賃金は大幅に下がって雇用の安定性も失われた
税負担も年々増えて手元に残るお金も確実に減っていく
この先も高齢化で改善の希望もないのでもはや詰んでいる
個人レベルで出来ることは他国へ移住すること
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:48:11.01ID:cZZVwI/V0
>>550
やはりそうだよな
人材派遣法を廃止して企業が貯めこんだ金を社員に還元する(賃金アップ)するべきだよな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:52:57.72ID:mW/IbshN0
生まれつきの障害とかならともかく、ヤク中やアル中まで障害者枠にいれて、そいつらにも生まれつきの障害者と同じような支援を与えてるとか、片言の日本語しか話せないバカ外人に生活保護出すとか、年金事務所払ってないのに、払った以上の年金くれてやるとか、ただの人夫出しに、消費税10%分の利益率の上乗せしてみたり、請負における中抜き構造許したり、そんな一部に利益が行きやすくなってるんが、富の偏在化の原因。

そういう利権に絡めないところは、キャク単価が下がり、売上が伸びない構造的な問題がある
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:53:38.52ID:2oJZFOLo0
30年給与上がらないどころこ可処分所得減りまくってるからな
これから世界的インフレで輸入頼りの日本の物価もバク上げだろ
岸田の3%賃上げなんか実現しても簡単に吹っ飛ぶからな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:53:59.52ID:mW/IbshN0
>>576
いっぱいないぞ。
全労働者の4.3%しか居ないけどさ。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:54:42.21ID:Jbgag7kS0
>>581
まぁ企業もそんなにカネを溜め込んではいないんだが、
かつては企業間で株を持ち合ってたりして日本の「富」を日本国内で留保できる体制になっていた。
その中で日本の労働者もその富の恩恵に預かれていたんだが・・・
アメリカ様のご意向かどうかは知らんけど、それをぶち壊していったのよな。
そして日本の富は海外に流れていって現在に至ると。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:57:30.04ID:XLGOeLHG0
医療費と年金と既得権益周り
これを抑えるだけで解決できるよ
この辺に金使いすぎ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 07:58:00.97ID:xWlYqGv90
>>474
現在の日本では企業物価指数が9%上昇する中で
消費者物価指数は0.5%しか上昇していない
(※ただしスマホ値下げ分を除外すると2%上昇)から
企業はよく頑張って最小限の値上げで頑張ってるよ

企業努力が無ければ物価も1割上がっていたわけだから
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:00:12.31ID:Jbgag7kS0
>>587
まぁその企業努力の結果が国民の所得減少に繋がってるんですがねぇ。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:05:52.60ID:Olwu9a+C0
とにかく、1990年代後半からの新規採用枠の壊滅を
許したせいで、新卒チケットが使えず、新卒しか正社員登用しない会社に入れず終いになった若者たちが
年収200万代に落とされ、結婚して子供を作り育てるための最低必要経費である、可処分所得を夫婦で400万を
得ることが難しい状態を放置した結果、軽く1000万人の新生児が産まれず終いになり、団塊の引退にあわせて、現役の納税者が1000万人不足する状態が今後30年一世代は続くことになり、さらに、その1000万人が産むはずだった650万人もいなくなるので、軽く老齢人口が33%程度消え失せてしまった。

すべて、アベや麻生たちの世代の政治家の過失だよこれは
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:09:59.54ID:BuZv4s0T0
>>224
それには同意だが自分だけ助かっても結局先がない
何とかして下層を引き上げないと詰む
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:14:17.88ID:Jbgag7kS0
>>591
> 何とかして下層を引き上げないと詰む
まさにこれこそ国家の仕事なんだがな・・・
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:15:55.19ID:pj5jFKtn0
30年間賃金は上がらず物価だけが上がり続けたが日本はまだ滅んでない
だからもっと物価を上げてみようというのが今の流れ
もちろん賃金は据え置きで
これはゲームです
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:16:34.64ID:vQwE+fJC0
>>1
元記事が有料なのでちゃんと確認してないけど
これ物価の上昇を裏付ける信頼できるデータをちゃんとさえてるの?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:17:28.71ID:lX7Rgr+j0
言うても下層はもう手遅れよ40*40では結婚しないし当然子供もできない

移民入れろって言ってるわけではないのであしからず

滅ぶんだろうね
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:19:50.41ID:XLGOeLHG0
老人と中高年独身を国葬で解決するんだから憲法改正すれば解決なのに
ダメな政治家をまず駆逐しないとな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:19:59.30ID:Jbgag7kS0
物価より税金よりむしろ遠慮会釈なしに上がり続ける社会保険料のこと考えると、可処分所得が減り続けてるのは間違いないからな。
物価上昇のソースとかまで気にしなくても別にいいんじゃね。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:28:46.92ID:/Zdq3Olx0
>>587
値上げしないから賃金も上がらないのでは?
株主優遇をやめればいい

配当金多すぎ
金持ちが金持ちになるだけで会社員の手取りが増えない
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:29:38.88ID:qZM+HOE+0
独身の奴は東南アジア行けば?
楽しいよ
日本で稼いで東南アジアで過ごせる体制を作れば天国とすら言える
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:30:19.97ID:XLGOeLHG0
>>601
老人は?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:31:31.81ID:qZM+HOE+0
>>602
65ぐらいまで大丈夫だろ
家庭持ちの奴に対して楽しさをはるかに逆転できる
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:40:38.05ID:jeGjZayb0
選挙でみんなで決めたことだから頑張ろう

・低賃金で働いて経団連企業のグローバル活動を助けよう
・消費増税 & 法人減税 歓迎だ
・社会保険料を増やして自己責任自助社会にしよう
・中抜き利権社会推進だ
・外国人移民 大歓迎 皆さん早く来てね
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:41:57.49ID:qZM+HOE+0
まあ、日本人もどんどん海外に出た方が
良いんだよ
たとえ楽しみのためでも
そこでコミュニケーションできるようにならないとまともに戦えないから
東南アジア民はやさしいから、その練習の場としてもうってつけ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:47:17.71ID:FqWjaQFR0
労働者の権利は神聖にして不可侵であり、
宇宙開闢と共にある絶対真理だよ。
国家の失政などでは、左右されない。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:49:13.80ID:j8cmaz170
もうこんな国やだな
うんざり
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:53:17.05ID:Olwu9a+C0
インフルワクチンと数年毎の歯医者の為に、年間24万円とられ、たかだか年間180万を20年位貰うために、会社と共に年間72万も40年払いつづけ、物を買えばもれなく10%追加料金をとられ、使いもしない行政の為に
住民税を年間36万くらいとられ、家には固定資産税が、車には自動車税や車検費用がこれでもかととられ、ガソリンいれたら税、酒のんでも税、部屋貸しても税、株の配当や利益にも税、国営放送にも金がかかる。で、結局取られた金はどうなるかといえば、頭ピーマン野郎が、人気取りのためにバラマキ、中抜き業者が濡れ手にあわでかっさらいで、俺にはまったくメリットが帰ってこない。そればかりか、俺の客の品質が落ちて、使わせんのが一苦労。なんだこりゃ。

おれの生業邪魔ばかりされてんじゃん。なに苦労おしつけてきてんのよ。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:53:32.75ID:6FxEWxDJ0
そもそも他人が喜ぶ姿を見たくない人種。経営陣は特にそう。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:54:27.83ID:io+i7Swo0
経営者が欲しいのは給料のかからない従業員だ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:56:09.80ID:wweC6MSQ0
物価も上がってないから問題ないよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:59:06.73ID:L+Z6PZpc0
二極化してるのを受け入れろ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:04:33.23ID:I80Ce8cF0
>>600
値上げしたら売れなくなるんだよ
1円でも安いところから買うだろ、アマゾンや価格ドットコムをフルに利用して

物価をあげて景気を回復して給料アップと言っている奴は
責任取って一番高いところで買えよ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:07:29.55ID:y8Go9Bvz0
海外なら暴動起こるレベル
しかも賃下げに熱心な与党を国民の多数がわけわからん理由で支持
結局は国民のせい
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:07:38.06ID:n0ZH2aY/0
給与を上げたら、年金支給額も上げないといけないからな。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:07:59.81ID:w840pkw90
>>606
国の戦略に騙される能無しが投資を勧めてます
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:08:06.36ID:Dw8TZC9m0
>>604
ほんこれよ

自民大勝ってこういうことやぞ??
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:08:32.91ID:r5I6W6xT0
>>559
そんな直近の政治は関係ないよ。

1990年代前半のバブル崩壊と時を同じくして人口オーナス期に突入して
少子高齢化で年功序列終身雇用の一億総中流が維持できなくなった。
その意味では50年くらい前の政治家が戦犯なんだよ。

高度経済成長にうつつを抜かして、人口政策を見誤った。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:09:45.87ID:y53Fre4Y0
国自体が不景気になっているのに




公務員達の給料は好景気の時のまんまとかおかしいよ。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:09:51.36ID:UqAC//mV0
>>615
安いところ探すの時間の無駄だからしてないわ。
2倍も3倍も価格が違う訳でもないし。
サービスも安い所は混んでるから行きたくない。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:11:49.42ID:w840pkw90
>>574
政治家の給料、1回でも政治家になると年収1000万貰える年金
政治家が日本滅ぼしとるからね
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:12:47.51ID:IPm9+QpQ0
>>1
今50歳だけど20歳から25歳の時の方が貰ってたぞ手取り25万とかの話だがな...
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:13:54.76ID:kzhk5vne
>>620
単純な消去法だろ
ガキか? おまえ
自民 立憲 共産 維新 国民 創価
自公消したら、立憲 共産 維新 国民
連立でも組むのか?w
自民しか投票する政党が無いのが現状だろ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:14:19.04ID:I80Ce8cF0
>>623
時間の無駄って、価格ドットコムなんか数分じゃないかよ
それで何割も違うんじゃ利用しない手はないよ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:16:03.91ID:WBaqlI5X0
先が暗けりゃ普通の人間はモチベーションも上がらずに負の連鎖。
何も考えずにアベノミクスなんか賞賛してるからこうなった。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:16:39.21ID:y8Go9Bvz0
>>625
俺も似たようなものだ。新入社員の時の最初の冬がボーナス最高額
やがてボーナスすら無くなり会社は倒産…
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:20:16.69ID:Dw8TZC9m0
政治が悪い
いやオマエラがサボりで低脳だからだ
いや少子化のせいだお先真っ暗だとか
ネタのようなバカレスばかりだが

見方を変えろよ
今世界経済を引っ張っているGAFAとかは
昔からあったわけでなく、どうやって生まれた?
文系が作ったのか?? ゴリゴリの理系が作った会社ばかりだ

イーロンマスクが法学部をでているとでも?
今やアメリカの億万長者は理系で実際に
コーディングできる連中ばかりだ
この状況をみて日本を見ておかしいと思わないのか?

いまだに文系尊重、理系蔑視、技術蔑視
これが答えだよ、世界の潮流に逆らい
レミングの群れのように後ろ走りで崖めがけて
全速力なのが、後進国日本だ!!!
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:21:47.78ID:I80Ce8cF0
>>629
山〇證券?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:22:56.68ID:qZM+HOE+0
株をやれば良いんだよ
サボリーマンから株主に資金が移転してるんだから、その流れを読まないと
人間、働かないでも入ってくる金がないと鷹揚になれない
昔はそれがサボリーマンだったわけだが、今はそれが株主になっている
株主の方が誰でも参加できるんだから、良い社会だぞ
サボリーマンはメンバーシップ制でいろいろエグい関門を突破しないといけないし
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:23:30.74ID:rcB36W2a0
大手だけど残業代なしの基本給プラス手当で支給額は月35万円ほど
30時間残業してようやく50万円弱
銀行振り込まれる手取りで40万円ほど
ボーナス年2回手取り130万円ほど

均すと月50万円強の手取りだけどカツカツやでマジで……
住居費・水道光熱費で月20万飛んで、投信積み立て月15万円、食費月8万なので自由に使える金は月数万円しかない
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:23:53.94ID:qZM+HOE+0
それから、アメリカ株な
日本株は辞めとけ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:25:20.67ID:l0U/qNXf0
30年前言うたら、土曜は半ドン、男さん残業上等24時間働けますか
令和は週休二日、残業いけません
これだけ労働条件が異なるのに、なんと30年前と全く同じ賃金を受け取ることができるようになったのです
と称賛すべきところ、増えてない、いけませんと誘導するのは良くないぞ
同じ条件で働けば、そりゃ所得は増えますわw
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:25:34.26ID:Dw8TZC9m0
ペゾスにとって法学部出は税金を節約するための
ただの道具に過ぎない

法学部様様だーみたいなバカな日本の企業とは
わけが違う。文系尊重を続けるなら
優秀な理系人材に、この国は見捨てられる
間違いなく。もうその予兆は出てる。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:27:57.05ID:CvLtB5ZZ0
>>636
理系人材の待遇は間違いなく上がっているぞ
外資との奪い合いだから日本企業も対抗して待遇を上げてきている

外資に転職したらなら20代で年収1000万円当たり前だからな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:28:47.57ID:wt9NeI0D0
物価って上がるのが本来なの?
そこがそもそも分からない。
同じ給料で倍物が買える方が良いんじゃないの?
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:30:05.51ID:AcN1zGUmO
だから何だよ

毒ワクで副反応出てる奴らもそうだが

本人達が無関心で選挙すら行かない白痴ノンポリだから自業自得だろ

今回も戦後3番目の低投票率の組織票選挙で半数が選挙行ってないんだぜw

ちょ関心持てば解るんだけどなw
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:30:20.52ID:TVyDA1b90
年収900のブラック企業(経営層、管理層のパワハラが日常的)に勤めてるのだが、もう精神的に限界。

年収500のホワイト企業に転職したいのだが、経済的に死ぬか?
妻子ありの都内住まい。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:31:36.08ID:/6ZAGpKE0
>>605
高卒職歴無し30代半ばだけどバイト先の20代フィリピン美人と仲良くなれそうだったわ
日本国籍取得して永住したい外国人は多いからチャンスはあるだろうね、男女ともスレてなくて明るくて優しいし
特に女性は向上心あって勤勉で働き者
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:42:09.13ID:/6ZAGpKE0
背は低いけど日本人より彫りが深くて愛嬌あるんだよね
英語も教えてもらえる
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:50:11.88ID:yqH+xZyD0
>>585
会社は株主、経営者、労働者の三者の綱引き

昔は労働運動が激しかったが
株式持ち合いしてたから経営者は労務対策に専念してればよかった

最近は株主の力が強く労働運動が皆無なので
経営者は株主の方を向いている
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:53:00.94ID:RvyOueTP0
動画で見たけど飛行機の機内食を作る工場で6人のミャンマーの女がいるのな
そんで給料10万だってよ
使い倒してるなあ
ほんとこの国、なにか病気だよな
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:56:33.23ID:R7k+1TM+0
30年で後進国になった日本
 
マヌケバカ自民「 ギヒヒ 」
 
馬鹿ウヨ「脳なし自民マンセー――」
 
中国・韓国「自民ガンバレ、馬鹿ウヨガンバレ、日本を潰すんだw」
 
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:58:01.08ID:R7k+1TM+0
>日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」
 
知恵遅れ自民「 死ね、クソJap ギャハハハハ」
 
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:58:19.83ID:q+u8HWak0
急激な円安、輸入品の値上がり
海外への工場移転が進んだ事により輸出の伸びも限定
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:59:54.45ID:KkUT8wZh0
解雇規制とクソ重い社会保険料のせいだろ。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:01:05.34ID:JuVvo+Q30
おまえら賃金上がってないの?
大変ですねー。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:01:11.78ID:zyYL4xSx0
30年間賃金が上がらない会社に勤めてる人なんているの?
いたとしたら、ただの馬鹿だろそれ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:01:51.22ID:q+u8HWak0
安倍が消える日が近い。アベノミクスが終わる時に安倍時代は去りゆく。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:02:05.02ID:R7k+1TM+0
>>646
>ほんとこの国、なにか病気だよな 
 
自民政権
「嘘ついてナンボ。改ざんしてナンボ。」
「クソJapがナンボのもんじゃーwww」
 
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:02:37.40ID:KXz0AdAJ0
>>626
政権交代が起きれば少しはアホな政策に気付く
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:03:40.02ID:R7k+1TM+0
>>651
 
ゴミカス自民政権な
 
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:04:32.51ID:Olwu9a+C0
>>621
いや、2000年あたりの政治家だよ

まじで人口減れば生産性と国民一人当たりのGDPが
アガルっていってたし。
当時から はぁ? って感じたけど
やっぱり最悪になっちまった。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:05:16.67ID:R7k+1TM+0
>>626

オツムが弱そう。つか弱いw
  
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:06:08.22ID:qZM+HOE+0
まあ、最低賃金をもっと上げれば良いんだよ
2000円とかな
そうすれば、いろいろ劇的に変わるよ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:06:46.34ID:kQqJmuap0
正直高級住宅地に住んでると、微塵も不景気を感じない
むしろ好景気はめちゃくちゃ感じる
所得や保有資産が二極化し始めてるんだろうな
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:06:50.47ID:KkUT8wZh0
>>650
国民が賃金よりも安定雇用、老人福祉を選択した結果。当然に受け入れるべき。
韓国は日本を先行モデルとして模倣してきたが、老人医療に関しては現役並みの負担とした。お陰で老人の貧困率は半数を超えるが遂には所得で日本を超えた。
世界は日本の失敗に学べ。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:06:57.13ID:R7k+1TM+0
自民政治
■経済陥没
■外交売国
■国民貧困
■官僚自死
■有事に総理大臣仮病遁走
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:08:36.13ID:HYVKTvCt0
情実人事で豊かになる奴はどんどん豊かになっていく
自宅警備員にはわかるまい
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:09:50.87ID:qZM+HOE+0
一部の囲い込んだ奴だけが得するシステムがダメなんだよ
だから、最低賃金上げるとか、株式投資に誘導するとか
そういうオープンなシステムの方が、人々の満足度と幸福感ははるかに高まる
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:11:23.59ID:JyBYbxom0
>>616
それで幸せならいいじゃない
暴動起こすほどは悪い気はしていないんだよ
それでオリンピックとか喜んで引き受けてる国民だぞ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:12:17.53ID:CZyM+ydj0
>>60
政権の座にいないのに何で野党が悪いんですか
野党が悪いなら政権与党は一体何やってたんだwwwww
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:12:36.60ID:q+u8HWak0
気がついたら半導体が足りないのではなく
半導体を運び、組み込む職人が不足していただけのようだ
コロナでこの影響はまだ続きそうだ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:15:21.72ID:Dw8TZC9m0
>>659
これは解決方法
荒療治に見えるがこれが正しい
そもそもオマエラ下級が給料よこせと
声高に言わないのもおかしいと気づけよ?
誰に向かって忖度してんだ?何に遠慮???
テメーラ底辺は金をよこせって叫んで当たり前なんだよ!!

最低賃金上がれば、経営者は死ぬ気で生産性上げざるを
得なくなる。生産性を上げられない経営者ほ株持ちに
首をすげ替えられる。これを日本の企業もやらないと
このまま、ジリ貧で腐って終わるぞ!!
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:16:54.02ID:4BUSY82r0
竹中みたいに一企業の人間が政府内に入って行う銭ゲバを誰も咎めない。
組織や仕組みをズル賢く利用してピンハネするだけで何も生み出さない。
これが主流だからもう復活は無い。先人が築いた資産を食い潰したら
そこで日本国解散。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:19:22.48ID:KkUT8wZh0
>>669
最低賃金を上げてしまえばそれに人材価値が届かない老人等の労働弱者が職を失うだけ。更に、それを雇用していた産業が日本から消えるだけ。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:19:39.04ID:qZM+HOE+0
とにかく、囲い込んで金を儲ける行為が最悪
これが社会を萎縮させて、人々の自由度を奪い、社会の活力を失わせる
それ解消するのが、下からの最低賃金引き上げと上からの株式投資の促進だよ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:20:29.71ID:Dw8TZC9m0
>>671

下記を実行すれば復活はある。

最低賃金を上げる
文系尊重をヤメて徹底的に理系シフト技術尊重する
投票に行かない者には厳罰を与える法整備をする

この3つで日本は復活する!
間違いなくな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:20:35.67ID:99EK0pMw0
ノーベル経済学賞者ポールクルーグマン(2021.8)
「いま日本に必要なのは、大規模な金融緩和と短期的な大規模財政出動を同時に行い、意図的にインフレ率を上げることです。」
ノーベル賞経済学者 ジョセフ・スティグリッツ
「日本は財政赤字を心配しすぎだ。本当の債務ではない。日銀の債務を帳消しにすれば日本の債務対GDP比は約48%下がる」
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:22:04.13ID:Dw8TZC9m0
>>673
日本人の労働者ほど質の高い労働者は
世界中探してもいない!オマエは何人だ??
日本人なら自分に自信を持て!!
日本人でないなら、オマエはなかなか賢いな
敵だが
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:23:13.76ID:tzIOYdzw0
>>646
拝金主義という病気

かつて産業革命により資本家が生まれ、富を独占した。
それに反発して共産主義が生まれた。

日本では今のところジョーカーが単発事件を起こしてるだけだが
そろそろ連携しだすぞ。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:28:13.82ID:SI9FXF6J0
>>60
言いたい事は分かる
リーマンで派遣切りが問題になった時に民主支持の連合は雇用の安定よりも賃上げを求めたからな
某大手メーカーの労組は雇用は守られたとまで言い切った
今ならジョーカー案件だろ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:28:47.45ID:NWG/YKoe0
企業は内部留保厚くなってるんだから
労働者が労働争議やらないだけだろ
女は組合活動やらないし、岸田総理に
官製春闘任せつきりでは経営側は高笑い
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:30:20.27ID:e7fkMFvY0
30年の内10年は安倍とか言う嘘つきポンコツ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:33:55.01ID:Dw8TZC9m0
労働組合は企業の傀儡になっているか
外国人に乗っ取られているかで
労組が労働者のために何も機能していないのが何ともね

野党も同様に腐り切ってて日本人の労働者を
誰も守ろうとしてない。自分の身は自分で
守るしかない。幸い今はネットがあふから
少しでも声を上げてみな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:35:25.66ID:XM2/N2ZJ0
労働者を奴隷搾取しているのは、企業でも富裕層でも外国人でもなく国家(老人等)。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:39:46.41ID:aeufWA360
子ども食堂が全国に約6000箇所
飯にも困る貧困ってこれ高校行けんような子増えまくるやろ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:40:54.05ID:L5MX8IhD0
ぶっちゃけ老害の意識変わらない限りダメだろ
若いモンを年金以下で働かせてさらにダメ出し批判ばかり
これじゃお先真っ暗
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:43:14.76ID:nXf913mB0
潤沢な利益を上げている優良企業は十分な給料・ボーナスを社員に支給している
問題は経営者が自分の私腹を肥やし内部留保に努めるブラック企業と
非正規バイトを安くこき使い、時給を上げると破綻する韓国中小企業のような
全く体力のないギリギリ操業の会社
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:43:24.28ID:olk5HmPN0
この世に賃金を上げたい経営者なんていない
だったら言葉が通じなくても外国人を雇う方がマシって考え
そして自民党はそれを支持している

この状況でどうやって賃金が上がる・・政治が国民を裏切ってるんですよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:44:07.70ID:B3A/WBlP0
世界的企業作って国にガンガン納税して労働者にも高い給料払う英雄が
たくさん出てくれば問題はあっという間に解決するが5ちゃんねるに
政治家の悪口書き込むしか能がないようなクルクルパーばっかりだから
救いがまるでない
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:44:19.09ID:1NPqq+QP0
中間層の給料が伸びてないだけで、上も下も上がってるだろ
年齢上がれば増える会社員や公務員ならなおさら。
団塊世代が、足りない年金補うために低賃金で働いてたのも
もうすぐ終了だからな。これからバイトの時給も多分上がる
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 10:58:06.68ID:zyYL4xSx0
特に社会もおかしくなってないので、賃金なんて問題ないんだよ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:17:23.70ID:yqH+xZyD0
>>652
ほとんど上がってないだろ
転職サイトの求人を見ても
20年くらい年収は変わってない
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:20:15.69ID:zyYL4xSx0
>>693
定期昇給はしてるでしょうが
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:21:48.26ID:q+u8HWak0
公務員の首を斬りリソナ等のブラック企業家を推進する維新に政策に
に騙され続ける中流国民
自民よりいいと思いながら
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:26:03.23ID:RC8T5PeM0
上がってないな
20年前に主事になって基本給が40万円
負け組なんでそれから15年
上がるどころか下がったわ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:34:05.55ID:olk5HmPN0
しかしながら 賃金が上がらないことを理由に異常という事はできない
賃金が上がらないのには何か「異常な理由」があるハズで それが
この国の異常さの根本原因なんだろうと思う それに
賃金は上がらないのに高速道路料金は上がり続けている たばこ代もそう
基本的には全ての価格は上昇している 逆にハイテク製品のようなジャンルは
それがローテクに分類されるような過程で値下がりする
だが一般論として個人収入が変化しない中で支出だけが増えるならそれは
国民の経済力が下がっているという事になる
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:37:22.62ID:SjR/iK0W0
労働者がより良い待遇を求めて転職・独立する、という意欲が少ないからじゃね?
1つの企業に終身雇用を求めるなんて、そっちの方が異常だよ
それはつまり、企業自体を倒産させないようにする圧力になってしまう
ゾンビ企業を税金や制度で維持してたら、そりゃあおかしくなるよ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:37:44.49ID:GafmPVmf0
>>699
役割同じで給与が上がるという発想がおかしい。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:40:11.01ID:6/bDdOfb0
>>42
ばか40代が1番大変なんだぞ。で、優秀。
やべーのはバブル期に大手に入った58-53ぐらいの奴ら。こいつらマジで無能。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:47:45.49ID:GHU6MrEF0
>>701
1990年代の初めから能力がない人ほど会社に居続けると言われてたね
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:50:26.12ID:2VnX57zA0
2040年には年収100万円が高所得者扱いになってるんだろうな
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:52:10.91ID:kd8pt1Yd0
結局、バカ自民が無能
 
それの証明
 
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:55:29.24ID:kd8pt1Yd0
 
自民「成長して分配だ」← この緊急時、成長する前に国民が死ぬだろう馬鹿が
 
立憲「まず分配して成長だ」←緊急時限政策=消費税5%。所得税控除
  
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:55:33.90ID:a4nykKQf0
>>600
配当金や株主優遇しなくなったら、
その企業に投資する人が減って株価が下がるよ。
そうなったら会社も衰退していくから君の雇用もなくなるかもね
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:57:01.85ID:GafmPVmf0
他人のせいにして思考停止するのはどうしようもないな。
無能なことを自覚してくれ。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:57:49.99ID:kd8pt1Yd0
>>711
 
無能自民政権に言え
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:59:50.09ID:kd8pt1Yd0
結局、お前らが四の五の言っても始まらない

経済政策は政府の仕事。バカ自民じゃ落ちぶれる一方
 
となれば政権交代しかない
 
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:00:52.98ID:mhaBTFhf0
経営者を外国人にして労働者を日本人にするのが一番良いかもな
日本人は指示されたことを行うのは優秀だが上に立つと駄目になる
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:00:54.22ID:kd8pt1Yd0
>>713
 
それな。無能バカ嘘つきインチキ自民を選んだ無能バカ
 
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:00:58.23ID:/IkDzepM0
>>669
失業者が増えるだけだよ
優秀な一部の人材しか生き残れなくなる
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:02:21.80ID:kd8pt1Yd0
>>715
ゴーン「俺様の年収は10億円な。会社の銭も使い放題www」
 
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:03:54.28ID:T7bBKq3J0
売国すればあがるワニね、あとヨツバ〜とか日本古来のものごと破壊する
ような撮影すれば貰える、まちがってもニコ生主”とかみたく畳間で黒髪で
大和魂剥きだしにするような精神論発してはいけない、気ちがい扱いされやられる
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:05:18.83ID:kd8pt1Yd0
>>659
それを誰が変える?
 
無能バカ自民か?
違うわな
そおうなれば政権交代しかない
 
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:05:57.31ID:Dw8TZC9m0
>>699
別に難しいことじゃない馬鹿でもわかるように説明してやる。

異常な理由=賃金を下げて利益を出すしか出来ない無能経営者どもが、いつまでも上級気取りでいすわっているから

だ。
本来経営者は生産性を上げ、技術革新を生み出す手助けをし市場を切り開くのが、経営者の仕事だ!労働者の賃金を抑えないと潰れるような企業は淘汰されるべき企業だ!!
日本の無能な経営者どもは自民党のこれまた無能な政治家とつるんで、無能同士がうまい汁を吸えるように労働者の賃金を低く低く抑え、オマエラの血を啜り続けてるんだよ!!

バカどもが!!目を覚ませ!!オマエラの敵は無能な経営者だ!!
そして、無能経営者とつるんでるクソ政治家どもだ!!
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:06:41.45ID:kd8pt1Yd0
>>721
>無能経営者とつるんでるクソ政治家どもだ!!
 
正しい。
 
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:06:43.35ID:GafmPVmf0
>>659
まず、時給2000円で人を雇ってくれ。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:08:04.73ID:Dw8TZC9m0
>>717

このままでも結局そうなるが?
戦って死ぬか
戦わずに死ぬか選べる

戦えば死ぬかもしれないが、逆転もありうる
戦わなければ死は確定だ
それでも戦わないほど腰抜けならしょうがないw
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:08:06.35ID:RC8T5PeM0
学閥を使って短期的に成果を上げる
昇格すれば降格は無いから
評価する側に回れば
好き嫌いで仕事が出来る

これで会社が傾くが嘆いても無駄
成果を判断出来る立場になれば
成果は自分、失敗の責任は他人
やりたい放題
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:08:50.91ID:GafmPVmf0
>>721
経営者は利益を出すのが仕事。
コストを上げる以上のメリットがあるのか?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:08:53.24ID:fvOGAsKE0
議員や官僚にとってはこの層は国民と認識してないからな
普通に在日外国人の方を重要視してる
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:09:07.35ID:kd8pt1Yd0
小川淳也がライブやってる!なう

 
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:10:22.23ID:jjoarftE0
>>725
戦うってなら起業して雇用のパイ増やそうな
最低賃金なんぞ上げんでも、雇用のパイが増えれば勝手に賃金は上がる
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:14:28.08ID:zyYL4xSx0
>>732
外国人が暴動起こすと思う
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:15:03.00ID:Dw8TZC9m0
>>727

なんか変な日本語なんで何聞いてるのかよくわからんが
人権費を上げることにメリットがあるのか?
と言う問いなら、他社より優秀な人材を確保できる。

今や少子化だのなんだの言ってるのに
労働者の絶対数も減ってるのになかなか賃金を
上げないのは、この当たり前の競走をしないように
クソ政治家がいらんことばかりしやがるからだ

外国人労働者を入れないと日本が終わるとか
狂ったこと言ってる奴らのことだよ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:21:04.78ID:KFRCshOL0
税金と物価上がって給料は上がらない
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:21:13.59ID:RC8T5PeM0
>>736
昇格しないと賃金は上がらない
ヒラから副主任や班長までなら
横並びで昇格するが
それから先は昇格出来る人の数は減る
大部分は上がらない
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:22:01.33ID:XSEzTjBo0
増え過ぎた人口減らすための政策だよ。
日本人などと言えるのはせいぜい多くて1千万人。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:22:51.12ID:GafmPVmf0
>>736
賃金が上がらないとか言っている層は代替の効く労働者でしょ。
極端な話、誰でもいいのだから。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:22:55.04ID:R0lGwpXM0
社員を安く使おうとする経営者ばっかりでな
独立して同じ仕事請負でやってるわ
おかげで給料倍になったわ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:25:15.62ID:Jf7I4ttX0
>>694
定期昇給なんてある会社今そんなに多くないぞ

うちの会社は30歳までは定期昇給あるが
そこからは評価で上下する
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:26:34.10ID:2bVdGmaO0
年末は寝る間もない激務で
年明けも年末の後処理とその後の下準備でサービス出勤
という人も案外いるだろうしな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:35:12.26ID:Ty8ixp/E0
>>731
雇用のパイが賃金低下でなぜ広がるのか?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:38:06.29ID:Ypul5mxk0
寄生虫ゴキブリ公務員「え?民間サンからは何故か賃上げの声上がってないって?
ホラホラ、やっぱり民間サンは皆が皆賃上げの必要無い程ウハウハ儲かりまくってるって事だよね?www
ンモー、民間サンばっかりズルいなあwww
民間準拠の原則を破る訳にはいかないから公務員も民間サンに合わせて給与アップねー???ゴチっスうwwwwww」

作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別、当然赤字転落企業は対象から排除
→あれあれ?なんとなんと!!「平均民間給与」上がってんじゃん?www
→民間サンばっかりズル〜い!公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜〜!!アーンド増税ィィィィ!!wwww
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:41:55.30ID:Ty8ixp/E0
>>630
低能とか言うあなたは理系のどの大学卒なのか?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:46:24.25ID:okarMNlH0
>>515
UNIQLOは氷河期世代を食い潰して5兆円の富を築き上げたからな
日本は本来得られるべきだった労働対価を氷河期世代に返す義務があると思う
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:46:35.64ID:q+u8HWak0
暗黒ブラック企業従業員 vs 将来補償の公務員
政権交代なくしてうまくかみ合うはずもないよ。これから30年も
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:54:14.27ID:sv+CrnjK0
>>708
自民党に投票しているヤツらの方が無能。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:56:18.32ID:q5Rq4+cw0
>>751
本当に無能な奴ってやたら他人を無能扱いするよねw
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:57:40.85ID:Vy+svKgm0
老人共と創価学会員の責任。
戦前生まれから、団塊の世代までの責任は重い。

社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ世は事もなしと決め込んだ。

この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。
介護保険料徴収制度が無かった奴等がだ!

団塊の世代よりも下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。

昭和の負の遺産、当時産めよ増やせよと子供を大量生産して今日の高齢化社会の遠因の創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:57:50.48ID:q+u8HWak0
無能の石原は7光で無能扱から逃れる事ができた
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:58:29.58ID:Dw8TZC9m0
>>748

これは極論で自分でも正しいとはあんま思えないが
文系中心ではゼロサムゲームから抜け出せず
常に誰かを犠牲にするような社会しか作れないのでは?

ゼロサムでなく新しい価値や市場を生み出すのは
理系の技術だけな気がする。これに気づいたのか
単純に理系が金のたまごを生むガチョウだと
気づいてるからなのか、先進国は軒並み理系シフト
をしてる。

日本がジリ貧なのは経営者の多くが無能なのと
リーダーシップも理念も持たないクソ政治家そして
文系尊重の悪習が原因なんだろうな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:01:08.58ID:RC8T5PeM0
毎日ニンジンを何本も食べてる馬が
10頭いる馬の中から1頭にだけニンジンを
分け与える
そして役に立ってくれたら上げるし
毎日食べれる様になると言う

10頭が頑張るか?
頑張らんよな
人の手柄を横取りする馬
やる気を無くす馬
媚びだけの馬
他の馬の邪魔ばかりする馬
チームプレイなんてするわけがない
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:01:25.36ID:q+u8HWak0
半導体とかデジタルとかの言葉のお経を唱えるだけになってしまった自民党幹部に
明日はあるのだろうか?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:04:35.52ID:gMdc++ju0
むしろファーストリテイリングみたいな企業がどんどん出ないから衰退するんだよ
あそこは後追いなので、同種のビジネスやってるとこは世界中にあり、そこで勝ちぬけただけ。
ファーストリテイリングが成長しなければ外資の同種の企業が日本で同じ稼ぎ方してただけの話。

むしろ日本はファーストリテイリングのお陰で海外でも稼ぐ側に回れたくらい。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:06:54.34ID:kofk0U5L0
何故賃金以外に稼ぐ手段を考えないの?法に触れない範囲の稼ぎ方なんかいくらでもあるよ?

低脳な癖にくだらないプライド持ってるから稼げないだけ。稼ぐ人は稼いでる
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:07:32.83ID:kofk0U5L0
>>751
叩くしか出来ない奴が一番無能
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:08:54.57ID:GyRJsYu60
賃金上がらないから個別株や投信で収入増やすしかなかった

そんでやっと財産として実ってきた
国はそれに目をつけて搾り取っている
ひでぇよな、全部派手に使って生活保護になれって感じだよ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:09:56.82ID:2pjXdfpE0
自公連立政権支持する貧困層の庶民というのはアホなのよ
利用すればいい
反抗しないからな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:11:04.74ID:ywFzITMj0
公務員の給料は上がっとるで
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:12:01.75ID:kd8pt1Yd0
>>760
叩かれる無能な自民党
だから叩く。
有能なら叩かれない
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:14:44.43ID:RC8T5PeM0
チームプレイが機能しないから
今度はどうする

派遣を雇って、明らかに上下関係で仕事が出来る
総合職と一般職の制度もこれに近い
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:15:13.06ID:a49J6Jk60
まだやってるのかよ
中年以降は投資しない自己責任
若者は海外就職しない自己責任
これで解決したろ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:28:45.19ID:s3AX5EJi0
100億以上の預金に年0.5%位
税金かければエエんでない?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:43:31.22ID:XM2/N2ZJ0
老人の医療費自己負担を5割にするだけで問題は全て解決する。少子高齢化も勝手に是正される。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:55:43.86ID:Ty8ixp/E0
>>768
キミもな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:01:33.56ID:SjR/iK0W0
政府は無能と批判する奴らに限って、その政府にどうにかしろ!と求めるんだよな
健常者として普通にモノを考える思考力があれば、無能にはむしろ何もするなと求めるだろうに
つまりは小さな政府を目指すべきなんだよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:02:58.95ID:twxVizzU0
老人だらけの限界集落のような国だから経済成長できないからね
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:04:25.34ID:Ypul5mxk0
国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw

方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か★「民間平均年収は700万前後」★wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として★民間給与平均額は「49.4万円」と算出★

「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:12:48.84ID:BGNyalWv0
おれは手取り少ないけどまあ年収中央値より遥かに上だし、分相応慎ましく生きるよ
就職氷河期だけどまあ悪い人生ではない
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:13:04.42ID:vIoWWCuy0
>>604
自己責任で小さな政府掲げるなら税金も保険料下げろよと
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:13:35.36ID:q+u8HWak0
岸田政権により黒田バズーカからの爆発音はもう絶えた
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:14:25.55ID:2pjXdfpE0
現状追認しかできん阿呆はそのまま搾取されとけ
自己責任だ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:19:21.48ID:Ty8ixp/E0
>>772
ナマポ受給者が言うのか?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:30:07.53ID:jzgAvrBt0
>>15
なんじゃこの図
大阪岐阜東京
という並びに違和感
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:30:23.53ID:oD4Igv5I0
>>694
定期昇給は昇給のうちに入らない

そもそも定期昇給したところで
ベースアップしなければ
生涯の取分は増えないたろ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:32:02.86ID:chlODenl0
車も土地も家も買えない人等だらけ
精々安い額から投資(ギャンブル)を始めるしかない
そして金を巻き上げられる
かと言って仕事で評価されようったって
昨今の労働者間の民度と人事評価システムの欠陥は
金に変えられぬ心身の健康と時間をむさぼり尽くす

この2択に陥ってる労働人口はかなり増えてきてるのではないか

そう悪くもない仕事環境でなんとなくヘッチャラで意外と昇給ある人はラッキーだよそれでいいんだ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:35:43.60ID:CZyM+ydj0
>>672
自公政権で30年不況←事実
立憲共産だともっと貧しくなる←お前の妄想

事実に対して事実で反論せず妄想で対抗するとは頭がおかしい
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:39:08.72ID:nrVAHfZI0
Q.物価が上がり給与据え置きにしてるのはどこの誰ですか?
A.中国の飼い犬である企業や経済団体その他が政府に口出ししています。

Q.中国が悪い?
A.はい。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:42:03.20ID:kd8pt1Yd0
生き地獄自民党
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:42:51.82ID:KQpek8DQ0
竹中が企業にとって一番の負担は人件費、このままでは国際競争で負ける、日本の企業は人件費が安い海外へ逃げる
と言い出してからこんなもん
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:43:02.71ID:sv+CrnjK0
>>762
肉屋を支持するブタたちだから,脳ミソ無いのは当たり前。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:44:36.97ID:aseWVM7z0
>>760
叩くことすらしない
最低の無能のお前が何言ってんの
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:46:12.25ID:hwVV2wzQ0
そりゃ隣国が儲かるように
役所も政治家も経済団体も動いてるんだから
賃金があがるわけがない
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:46:44.22ID:aseWVM7z0
>>1
で今度は月面だってさ

竹島、拉致被害者はどうなってんの
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:31:18.58ID:Ty8ixp/E0
>>783
ナマポキミ?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:50:27.27ID:ZcE/cbZH0
日本は非正規派遣規制緩和や外国人労働者増加で
本来ある「労働者のための労働組合」がもう実質機能してない

連合が労働者のためにガチで企業側と労使交渉したりストライキしない
ドケチ緊縮脳財界の経団連とプロレスごっこするのみ
だから人件費=コストという考えが全体に定着してしまう
その発想がそもそもの大きな間違いである

資本主義で価格競争に勝ち抜くための正解は?【R2/9/18】
https://youtu.be/_F11XS25adI
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:51:38.00ID:B3A/WBlP0
世界的企業作ってガンガン納税して社員にも高級払う英雄がたくさん出てくれば
経済の問題は一気に解決するが5ちゃんねるに政治家の悪口書くしか能のないボンクラ
ばっかりだから救いはない
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:51:53.03ID:ZcE/cbZH0
新自由主義者の竹中平蔵みたいな中抜き奴隷商人が台頭し中抜きブラック企業が繁栄してしまったのが日本
低賃金移民奴隷を大量に輸入しても生産性は上がらないんだよ

本来なら人件費=投資でなければならないのだ
投資が無ければ確実にリターンも無し

資本主義経済の未来に不可欠な「投資」とは?【R2/6/26】
https://youtu.be/Ay2sIXZjJgo
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:58:51.05ID:cLAdfBwI0
44〜50歳以外は上がってるじゃねーか
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:25:56.90ID:olk5HmPN0
社会構造とか そうした根っこの部分で新陳代謝が起き難いというか
全般的に硬直した社会になってる 昔たけしが真理を突いたことを
言っていた 選挙のたびに変化を改革をと叫んでるけど これほど虚しい事は
ない 変化とか改革とか そんな物誰も望んじゃいない 日本は変わらないとか
言ってるがアタリマエ 誰も変わって欲しいなんて思ってない
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:30:07.46ID:XM2/N2ZJ0
>>799
解雇規制とクソ重い社会保険料のせいだよ。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:37:56.40ID:dVrLjPTY0
上がる人は普通に上がってるからね
例によって負け組がギャーギャーうるさいだけで
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:43:42.73ID:WMNrQydm0
そら当然40過ぎたら部長やエリアマーネジャークラスになってるだろ
それ以下ならただのゴミやで 上がらないとかふざけたことぬかすな ボケェw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:43:56.75ID:olk5HmPN0
あとですねぇ Facebookで以前内部告発があったみたいで まぁこの会社は
IT企業なので業務の中心は大半ソフトウェアで動いてるんですが チョット
違うかもしれませんがまぁAIみたいな機能を持ったソフトなんですね それで
そいつのパラメーターというか変数の値をいじる事によって結構色んな
影響があるらしいんです そして何と言うか参加者に対して煽情的というような
何か感情に訴えるような方向へ誘導する方が結果的に会社の利益が上がる
らしいんです たとえそれが社会の中で色んな対立を煽るような結果を招いたと
してもです 
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:51:16.09ID:Ty8ixp/E0
>>803
ナマポじい発狂か?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:51:44.94ID:4BUSY82r0
戦って死ぬか戦わずに死ぬかと問われれば戦うべきだと言いたいが
それがこの悲惨な社会を長年放置してきた連中を助ける事にもなると思うと
コイツ等が早く死んで地獄に落ちてくれれば他はどうでも良いという気持ちになってしまう
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:53:37.65ID:8YLseHuO0
>>802
それな
勝ち組負け組の差がハッキリしただけ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:54:29.90ID:ZcE/cbZH0
労働現場に根性論を振りかざしているのは日本だけ
くだらない精神論なんて必要ない。

<働き方改革の死角>日本、続く賃金低迷 97年比 先進国で唯一減
2019年08月29日

>時間あたりでみた日本人の賃金が過去二十一年間で8%強減り、先進国中で唯一マイナスとなっていることが経済協力開発機構(OECD)の統計で明らかになった。
企業が人件費を抑制しているのが主因だが、
「 働 け ど 賃 金 低 迷 」の状況が消費をさらに冷え込ませる悪循環を招いている。

賃金低迷は現役世代の困窮を招くだけでなく、年金の支給額の低下にも直結する。賃金反転に向けた政策を打ち出せるかが、日本経済の大きな課題として浮上している。

OECDは残業代を含めた全労働者の収入に基づき、「一人当たりの賃金」を各国通貨ベースで算出、指数化している。
二〇一八年時点での日本人の一時間あたりの賃金は一九九七年に比べ8・2%減少。これに対し、英国(92%増)、米国(81%増)などは軒並み増加している。

物価上昇分を差し引いた実際の購買力である実質賃金でみても日本は10%下がったが、英国(41%増)、米国(25%増)などは上がっている。
経済成長が続けば物価や賃金も連動して上がるのがこれまでの経済の基本。
それだけに 日 本 だ け が 下 が る 理由について専門家の意見は分かれる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/2179
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:58:23.56ID:M83SUFP00
ほんとはどうやって上がっていくもんなの?
俺が経営者なら去年の2倍儲かったから給料2倍にしたろ!なんて絶対しないんだけど
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:28:03.51ID:ZcE/cbZH0
高度経済成長期やバブル期とは決定的に違う、これが失われた30年の真実
これじゃ強い自国産業なんて生まれてこない
はっきり言って異常だと思う。社会問題として会社法や労基法の改正で規制してもいいと思うよ。

【恐怖のグラフ】

>97年を基準に資本金10億円以上の日本の大企業は、2017年までに配当金を5.7倍に増やしました。極端な株主優遇政策です。
そして、経常利益は3倍になっているにも関わらず、売上は横ばい。どういうことでしょう。

簡単です。
企業はデフレで売上が伸び悩む中、人件費(97年比で▲7%)、設備投資を(同▲36%!!!)削減。
販管費や減価償却を抑え込み、強引に利益を膨らませ、配当金を支払ってきたわけです。

無論、政府の法人税減税も、配当金拡大に貢献したことは言うまでもありません。

今回の図の注目点は、予想通り人件費は抑制されているのですが、それ以上に「投資▲36%」です。日本の大企業は、配当金の原資となる利益拡大に注力するあまり、企業のコア・コンピタンスたる「投資」を怠ってきたのです。

日本企業は、恐るべき勢いで弱体化していっています。これほどまでに投資を減らしてしまうと、生産性は高まりようがありません。

相川氏の図は、日本企業が人件費や自らの生産能力(資本)を削りながら、配当金を株主に貢ぎ続けたことを明瞭に示しているわけです。まさに、恐怖のグラフです。

日本国民にしても、所得低迷(賃金抑制)や法人税減税(&消費税増税)という形で、配当金拡大に「協力」させられています。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12496630093.html
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:31:46.92ID:WGvdNCKY0
うーんとね敵は仲買業者だよここ潰すのが手っ取り早い
仲買か何時も犯罪してること知ってる?電通佐川等々
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:40:04.06ID:WGvdNCKY0
>>800
そうか俺は我慢してるだけと思うよ。一度火がついたらとことん殺るよ
歯止めきかない。歯止めしようとすると暗殺される
既に武術家が動いてるし武器組動いたら最後よそれわかってる?
あんまり舐めない方が良くない?
優しいけど命取る理由は作らせない方が日本はいいんよ
変わってほしくない違うね演説とか興味なくて
ジョブこなすこと望んでる。俺もその1人よ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:41:54.56ID:WGvdNCKY0
>>810
いいこと教えるよ物価上がるってことは君の資産減ってない?
バカなのかな?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:10:05.43ID:vx6coXWN0
デフレ派氏ね
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:12:48.35ID:/qWuwW/Q0
最後の暴動と言っていい学生闘争時代が将来を約束された知的エリートの勘違いの悪ふざけだったからな。
そういう奴らが社会の中核を担うようになって日本がどうなったかを考えたら
今のような社会になった理由も誰に責任があったかも分かる。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:47:54.06ID:3j1+rcsr0
【政局巧者】岸田首相の「脱・安倍」が鮮明に 岸田派議員「世論は安倍に批判的、安倍の反対をやると支持率が上がる」★3 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640571898/

【社会】 「マスクに罪ない」とアベノマスクを産着に…女性「頭のいい人たちが考えたことなのかしら」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640575541/

【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★16 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640578879/

【悲報】食品の値上げ、年明け相次ぐ コスト上昇、企業努力は限界に [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640602146/

【じぜん事業家】ビル・ゲイツ氏が気候変動およびパンデミックの問題における懸念事項として人々の政府への不信をあげる [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640613196/

大阪府と読売新聞大阪本社が包括連携協定 情報発信など8分野 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640614705/

【社会】東京五輪、1周年記念式典開催へ 小池都知事「共生社会を実感」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640639168/

【なぜ…】日本円の力、半世紀前の水準まで弱体化 ★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640656525/

【日本全体が貧困化】子ども食堂の数が過去最多、6007ヶ所に増加!3年で約3倍 NHKは「幅広い世代の交流の場」として好意的に報道★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640656560/
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:49:11.84ID:7wMOwxcF0
中小企業の従業員が大変なだけだろ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:51:18.56ID:XSEzTjBo0
ガキの頭数だけ国から金貰ってるんだから文句言うなよ、糞穢多ども。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:54:46.97ID:ec1sQf6R0
でも大卒はいいよな。
俺高卒だし給料もチャンスも大卒に比べりゃハンデあるし。
東大卒なんて楽園状態だろうな。
羨ましい
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 19:02:40.89ID:gD6qABtF0
>>308
これなあ
20年前から言われてたような
当然の結果としか思えない

海外移転しておいて円安誘導とか意味わからんよな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:01:42.67ID:yMi35Zk60
やっと上がった
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:06:47.39ID:xKRTG2mC0
>>308
60年代に米国に貿易赤字を作って怒らせたから
日本で作ってアメリカに売る → 日本で部品を作って中国で組み立ててアメリカに売る って構造になった
アメリカが悪いんよ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:05:17.99ID:Fj9ry9aJ0
しかも
税金が上がり続けているという
人殺し政策
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:58:04.46ID:q+u8HWak0
安倍信三をサポートする者はもう誰もいなくなったようだよ
石原慎太郎をを始めとして、力は無くなっているし本人ももう気が付き出した
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 00:08:15.12ID:1g/AAu8F0
https://i.imgur.com/NsTpw7j.jpg
アベノミクスの後半ではデフレギャップは解消していた
コロナでまたデフレギャップ下に陥った
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 03:23:15.15ID:Hy9eB/v60
>>308
企業にゃ日本も中国も米国も関係ない
儲かるか儲からないかだけだから
企業を制御できなかった政府の問題
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 04:09:20.70ID:5ZjMhdAQ0
戦犯は自民党
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 04:09:39.79ID:5ZjMhdAQ0
戦犯は財務省
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 04:45:27.49ID:xls0mTG60
でも昭和の時代って残業代とボーナスが高かっただけで、基本給の部分は今とそんなに変わらなかったんじゃないの?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 05:08:24.82ID:VvI8XGPz0
>>840
民主党時代の首相は脱税してたが。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 05:22:44.80ID:g/9ceLgs0
水肥料を根元にやらずに咲いた花だけに与えてるようなもんじゃね
0844安藤 隆行
垢版 |
2021/12/29(水) 05:47:24.61ID:oYaM7f/Y0
>>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!俺様は神!お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww

コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
twitter.com/FD830AS
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/753
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!!   ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!!!!
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw   minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!
チョソ、キチ●イは死ね!!!!
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はバカじゃねーぞコラ!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!  matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1550857249
トラックのタイヤで轢く mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の42歳の無敵の神だぜコラwwww   FD830EE   https://twitter.com/FD830AS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:15:09.01ID:AgVcUACm0
勝ちもせず生きようとすることが そもそも論外なのだ・・・・・・
負けた時の処遇なんて そんな話はもうやめろ・・・・・・
それが無意味なことはもう話した・・・・・・
これ以上は泣き言に等しい 泣き言で人生が開けるか・・・・・・!
そうじゃない おまえらが今することはそうじゃないだろ・・・・・・!
語ってどうする・・・? いくら語ったって状況は何も変わらない・・・
今 言葉は不要だ・・・・ 今おまえらが成すべきことは
ただ勝つこと・・・ 勝つことだ・・・・・・!
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:15:28.64ID:AgVcUACm0
人は‥‥‥ 金を得るために
その時間‥‥ 人生の多くを使っている
言い替えれば 自分の存在 命を削っている‥‥‥‥!
つまり‥‥ 人は皆‥‥ サラリーマンも 役人も‥‥‥
命懸けで金を得ている‥‥‥‥!
気が付いていないだけだ 極端に薄まってるから
その本質を 多くの者が 見失ってるだけ‥‥‥
金は尊い‥‥‥‥
おまえらの認識 想像より はるかに尊い‥‥
なめるなっ‥‥!
あんなもので 2千万という大金が手に入るかっ‥‥‥!
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:24:01.79ID:VX3w69Ym0
平均的日本人に最もぴったりな組立工の仕事を
中国や東南アジアに奪われたからな 配る給料がないんだよ
人前で企画書プレゼン出来るようなスペック持ってる日本人なんか
数パーセントだろ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:40:06.42ID:arnFga0h0
21世紀になっても何度も同じ失敗をする日本人
責任はとらず何もかもうやむや
旧日本軍と同レベルww
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:45:51.87ID:PSYOv+/Z0
もう武力でしか世の中を変えられないんだよ。
もっと沢山のジョーカーが立ち上がるか、
内戦になってしまえばいい。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:27:50.31ID:z1jteqct0
ネトウヨが自爆しまくったやん
残ったのは破壊されまくった残骸
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:29:44.38ID:F+I7OVMG0
昨今言われていることって、「日本から老人を追い出そう!」をマイルドな表現にしただけだよね。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:30:44.87ID:z1jteqct0
まあ、昭和の日本のシステムなんか人を不幸にするものでしかなかったからな
滅私奉公の塊で
そういう風に言う外人もいたし
あの頃は正直に言ってくれる外人もいたんだわ
それをネトウヨが破壊しまくってくれたから、これから個人としてはもっと幸福に
生きられるよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:34:05.94ID:CUZTAa+n0
>>120
日本最大の脅威は財務省と緊縮脳の無知な政治家

中国が侵略してくる!脅威だー!とかアホ
中国より脅威なのが増税緊縮派
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:41:02.19ID:N/cnTC200
無能の俺38歳。能力至上主義になったらと思うとマジ怖い。今の年収900万のまま、のほほんと定年までいきたい。
0863松田卓也
垢版 |
2021/12/29(水) 10:41:53.58ID:HsI1OfEr0
政治家が憎い
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:55:22.27ID:4yzBnrGW0
>>863 政治家だけじゃ無いNHKなんかは経験値の極めて少ない女や子ども利用して 令和3年12月29の今どき不景気の源 学歴差別社会の実行犯日教組公務員教師の擁護しとるな いつもの主語のない議論モドキを延々放送してる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:56:48.45ID:aqZD+jQX0
>>1
>>2
さっさとタイかブラジルに行って働け。w
【衰退】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた★9 [スペル魔★]
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:04:27.85ID:YjyFmMnu0
再分配しろいいながら物価が上がるのはイヤなのか
金持ちから税金もぎって貧乏人の懐に入れるということをどうしてもやりたいのかね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:07:21.85ID:z1jteqct0
アルバイトで900万もらえるようにすれば、
正社員900万の人も首切られる心配は100%なくなるぞ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:19:08.07ID:ykcuMoGz0
海外の工場でいかに奴隷を安く効率よく働かせるかという戦争に負けたんだよ

それは内需が冷え込んだから

内需が冷え込んだのは政府が緊縮財政をして増税ばかりするから
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:40:22.55ID:YgYV+9hI0
バブル時代
・普通に働けば普通の暮らしが出来る
・いっぱい働けば金が有り余る
・働かなくても何とかなる

現在
・普通に働いても生きていけない
・いっぱい働いたら何とか生きていける
・働かなかったら餓死
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:55:06.03ID:LEd5GpHb0
バブル崩壊以前までは、
普通に働けば普通の暮らしが出来たんだよな。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:59:52.88ID:tMJtJ/jw0
バブルの頃はー、っていうけど今の方が格段に生活水準上がってるだろ
昔は今みたいにネットがなく階層間で決して交わることはなかったので、貧乏人でも貧乏であることを意識せずに済んでただけ
貧乏人でも子供をガンガン産んで、痩せ我慢しながらローン組んで家とクルマ買ってた時代
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:02:45.45ID:LEd5GpHb0
ローン組めただけ昔の方が生活水準上だったんじゃね。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:09:55.49ID:vIQxYU+R0
>>836
企業を制御する政策をとりえる政党を選択しなかった国民の責任、問題でしょw

ここは中共や北朝鮮じゃないんだよ。国民主権の民主主義国家なんだからwww
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:13:04.30ID:FiGKfVJ40
つうかよアヴェノミクスとかいう金融詐欺の総括や反省はしたのかよ?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:59:37.53ID:z1jteqct0
昔は無知だっただけだな
今は先が読める
その違い
本当にバブルの時代はちょっと違うがほんの数年しかない
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:02:51.61ID:oC8UHsqf0
物価がそれほど上がっていないので問題ない。
嘘つき経済学者とコンサルは全員殺せ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:04:28.85ID:z1jteqct0
とっとと最低賃金上げれば良いんだよ
どうせみんな大した働きしないんだから、給料一律でもかまわん
そこから外れるのはほんの一部の超人だろう
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:31:00.62ID:MKXZYB/W0
氷河期世代の不良債権は損切だろ。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:53:45.39ID:6Z2Pec8Z0
氷河期世代が今の社会を地べた這いずりながら支えてるようなもんだからな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:15:32.54ID:ykcuMoGz0
>>870
他の人より頑張って働いても時間と報酬を搾取されまくる
搾取する側は殺されても仕方がないくらいのレベルだ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:28:18.34ID:2/3NDNvB0
>>870
それが貧乏ジャップの望み通りでしょw

自民党支持してるんだしw

自業自得w
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:33:57.94ID:MKXZYB/W0
>>887
独立すればw
今度は顧客に搾取されることになるだけだが。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:38:28.17ID:dke02/XA0
>>888
貿易ではシナの負債がジャップの利益なってるな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:38:49.95ID:IlNpoU+w0
見せかけの繁栄の裏で国家の枠も国民の意識もグダグダだったからな、日本は。
その裏でリベラルによる善意による自覚なき破壊工作は着々と進んでいたってことだ。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:39:24.44ID:Vfl1e3ss0
>>890
無能が独立すればそうなるな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:49:40.30ID:MKXZYB/W0
搾取されているという考え方が無能の発想。
役務を提供して、報酬を得るのは
相手が上司でも客でも同じこと。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:52:12.35ID:CGr1+C6K0
最低賃金をきちんと厳守すれば簡単に賃金は上がる
つまり日本は最低賃金守ってない企業が多いんだよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:05:15.65ID:MKXZYB/W0
>>884
無能が働くと受益者に迷惑がかかるわ。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:05:47.94ID:eyW44pXh0
30年前か
社会党か自民党かどちらか選べ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:09:46.80ID:MKXZYB/W0
30年の人生にいくらでも選択肢があった。
その選択肢の結果の積み重ねが今なわけ。
今いるところがおかしいと思うのなら、
ダメな選択を繰り返してきたということ。
リセットができないのが人生。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:21:16.63ID:ykcuMoGz0
その通り。
有権者が馬鹿だった。
これからは緊縮財政から積極財政に転ずる政治家、政党に入れよう。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:21:57.78ID:3bKOTaa60
参政党を選ぶよ。
自公維新共産立憲令和だと中国の属国にされ将来ウイグル並みの無賃強制労働を強いられるだけ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:52:29.17ID:lI6QFqbx0
>>1
ウサギと亀の童話と同じで先進国病に浸ってた日本人労働者は後進国に追い付かれただけの話。
自己責任の何物でも無い。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:57:08.39ID:LtiaL0VD0
物価は上がってないぞ
給料は変わらないしゃなく下がってるから問題なんだろ
年金や公務員の給料は下がらないから著しい不公平が生じてるわ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:06:20.52ID:uA6PPvVg0
企業が従業員の給与を上げていれば内部留保(純資産の部に入る)がこれだけ積み上がることはなかった
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:09:39.73ID:lI6QFqbx0
>>904
内部留保が無かったら今頃、日本経済は氷河期再びだよ

日本企業は氷河期で至らなかった部分を反省して次の氷河期に備えたのに日本人労働者はバカだから何も備えなかったってか?

やるべき事をやらない連中は法人だろうが私人だろうが金持ちだろうが貧乏人だろうが死んでも仕方ない。
それが公平な自己責任ってもの。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:25:09.39ID:LtiaL0VD0
>>905
馬鹿かお前
内部保留を老人の貯金くらいの意味に思ってるのかよ
この馬鹿www
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:30:29.50ID:oyfSkGR/0
海外移住者増えそう
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:38:06.38ID:lI6QFqbx0
>>906
コロナでも倒産しなかった。
それが日本企業の出した成果だよ

悲惨だった氷河期から何も学べないバカなんだな、お前は。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:46:18.44ID:Z46LeOuK0
>>1
法人税増税、外資系株主への課税が必要。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:55:32.36ID:K5k71vr00
>>869
内需が冷え込んだトリガーは派遣の規制緩和だろ
本来労働者に回るはずだった金が大量に中抜きされて
消費に回らなくなった
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:01:46.13ID:xqA636qz0
内部留保は増えて当たり前のもの、企業が黒字を出して、株主が配当で全部もってかない限り、増え続けるものだから。
赤字出すと減るけど、減るの喜ぶ奴いないだろ。

リーマンショックの時に日本中の企業が赤字だらけになったから、10兆くらい減ってたし。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:20:50.97ID:m/EM/IQK0
>>912
消費は2005年以降人口が減ってるにも関わらずサブプラリーマンや増税などのイレギュラーなことがことがない限り右上がりか横ばい
減ってるのは消費の増加率
https://i.imgur.com/OWSxsXc.jpg

まあコロナで外出自粛などもあり一気に下がったが
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:20:51.24ID:lI6QFqbx0
>>912
派遣法改正しなかったら自力で就業出来ない可処分所得0円の失業者と無能だらけだったのにバカですか?

氷河期の実情くらい理解してから書き込めよ
23年間、無意味な「〜べき」と後出しで文句垂れるしか能がないバカ中年だな、お前は。

氷河期を生き抜いた日本企業舐めてるの?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:32:19.69ID:6NV99zhZ0
派遣が中抜きするから賃金が上がらないのは定説
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:34:25.53ID:Vc6H1Ufo0
ネトウヨのせい
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:36:10.26ID:YjyFmMnu0
金や資本を遊ばせているから需要が創出されない
失敗を怖れずになんか新しいモノやサービスを作るしかない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:37:34.82ID:XtQmM3Uf0
日本の消費税は付加価値にかかっている、付加価値の合計がGDPだから、
消費税はGDPにかかっている。
見事に経済成長抑制税である。

日本の消費税は付加価値にかかっている、付加価値の合計がGDPだから、
消費税はGDPにかかっている。
見事に経済成長抑制税である。

日本の消費税は付加価値にかかっている、付加価値の合計がGDPだから、
消費税はGDPにかかっている。
見事に経済成長抑制税である。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:37:45.88ID:lI6QFqbx0
>>916
氷河期を理解してないバカ丸出しだな

当時の日本には仕事と現金が無いのに企業が採用なんかするかボケ
不良債権って理解出来るか?

お前が氷河期世代だったら当時のお前を採用しなかった日本企業はまともだったと言わざるを得ない。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:38:51.62ID:XtQmM3Uf0
財政再建派は無知のバカ!!!
財務省は海外には「日本は破綻しない」、国内にはメディア使って「破綻するー借金がーバラマキがー財源枯渇」
無意味な増税、緊縮財政で日本を封じ込め、発展させなくしている。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:39:58.37ID:XtQmM3Uf0
政府の負債によって貨幣が生まれ支出する事で世の中にお金を供給してるのに
意図的に見当違いな財政難と嘘の報道!!! 国民の預貯金から借りているも財務省のウソ。
変動為替相場制で自国貨幣発行する日本に財政難、財政破綻など無い!!!
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:40:12.52ID:9iYeRtN50
上がらないのは馬鹿だから
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:40:44.35ID:XtQmM3Uf0
財政難、財政再建論は根本的にアホな間違いウソ八百である。
政府は何処からかお金を集めて支出する訳じゃないのである。支出の為に回収の必要無し!!
政府が無から負債を負う事で民間の預貯金が増える。
貨幣とは貸借関係ー>政府が貨幣の発行者、民間が貨幣の使用者。
政府の負債は貨幣発行残高(国債償還、利払いは新規国債で借り換え、支払い)
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:41:08.57ID:jLRkiJ7V0
横浜新道の通行料金はちょっと前まで200円だったのに60%値上げして320円。おまけに料金所手前にあったズル出口までふさぎやがって。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:41:54.34ID:XtQmM3Uf0
税金で返すものでは無く減らすものではない。
金利は経済状況、資金需要に合わせ日銀が決めるのである。
そもそも税金はお金を消す行為、世の中で循環していたお金を回収して消してしまう行為なので財源と成らないから財源論からの増税は大大大間違い!!!
歳入から歳出がある出来るのではなく,歳出したから歳入がある。支出が先。
あたかも税収入があるように表記してるが、歳入とは一旦お金消してる量。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:42:29.66ID:XtQmM3Uf0
貨幣供給(日銀当座預金から民間側にお金を流通させる)してるから徴税できる。
財政支出、投資(分配)が先でお金が循環し経済成長する、後から景気調整の為の徴税。
政府は無から貨幣発行している。これが財源の事実!!!
政府は無から無から貨幣発行している。
政府の支出も国債償還も税金に依存していないのだから。
必要で公平な分配は異常に高い社会保険料の大幅な減額、消費税廃止である!!!
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:43:49.36ID:XtQmM3Uf0
国民が貧乏になったのは
政府の負債によって貨幣が生まれ支出する事で世の中にお金を供給してるのに
その供給を緊縮財政で減らしてるから、また増税で過剰に回収消去してるから
政府に寄生した民間資本家が国民への信用創造(貨幣供給=支出)を奪ってるから

米国の対日年次要望書 増税 売国
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:45:44.67ID:FFsYDrcB0
>>58
いや流石にありえねぇよw
21世紀に未だに足がないやつが道端に居て手で這ってるレベルだぞw
行ったことないだろw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:46:59.05ID:XtQmM3Uf0
資本主義とは負債による投資拡大で産業発展する事。
移動が徒歩、馬、自転車、車、電車、飛行機、橋、道路、飛行場、駅、建物、町、進歩していく。
政府は投資する事で支出=貨幣供給=産業や経済発展、維持する事で国民生活を作り上げる。
緊縮財政と中抜きで公共に十分な政府支出、投資がされないと、維持すらも出来ない。崩壊してゆく。
産業、技術崩壊、まともなイノベーションなんか起きるわけない。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:47:17.99ID:srNHghP+0
個人的には上がってるけどなあ。
何十年も上がっていない人は真剣に転職を考えるべき。

上がらない職業は好景気になっても上がらない。
なぜなら移民やロボットや自動化によって置き換え可能だから単なる失業予備軍だよ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:48:19.51ID:XtQmM3Uf0
成長しない=GDPが伸びない。財務省が対GDP比を使って債務超過だーと嘘に利用。
年金崩壊、社会保障崩壊、公共サービス崩壊、少子化、低賃金化どんどん崩壊してゆく。
政府の支出、投資(財政支出)が公共サービス、年金、社会保障、あらゆる産業の原資だからだ。貨幣供給だからだ。
政府支出投資がされない=分配されない。そしてお金を重税により多く回収され消され、日本の世の中は只々貧しくなる、需要減、利益減、所得減、衰退!!!
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:49:24.38ID:XtQmM3Uf0
利益を海外に求める??それは国内労働者に還元されない!!!
国内労働者は派遣に置き換え、安い賃金、重たい税金!!国内蔑ろ産業破壊、技術破壊、
国内投資が起きない=国内への信用創造が起きない=国内資産が生まれにくい=分配減!!!
配当金目当ての超富裕層がより富む為だけの、超富裕層外資がより富む為だけの〜〜〜新自由主義!!!
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:50:30.39ID:XtQmM3Uf0
新自由主義は国家破壊!!!
時代遅れの国家衰退大失敗新自由主義政策、市場原理主義、所得税累進性否定(再分配社会保障否定)、法人税下げ、均衡財政、小さい政府、自己責任論、規制緩和、民営化、フラット税制、トリクルダウン理論、官から民へ(国民が公平に受けれた公共サービスを自らのみの利益独占化、政府の国民への信用創造を奪い分配をカットする)。
(全部一部資本家の為のネオコンのマネタリズム搾取理論、富の集中、あとは奴隷)
実った果実の殆どの部分を独占し、気付かれないよう分配は残り1%で別けろと強要する。
新自由主義とはケダモノ理論。
最も簡単で公平な分配、成長の両立は消費税廃止である!!!!!!!
最も簡単で公平な分配、成長の両立は消費税廃止である!!!!!!!
最も簡単で公平な分配、成長の両立は消費税廃止である!!!!!!!
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:52:57.85ID:XtQmM3Uf0
1970 年代 から アメリカ で 発生 し て い た 新自由主義・市場原理主義 という イデオロギー( 思想・理念) が あっ た。 1980 年代 から、 新自由主義・市場原理主義 に したがっ て、 日本 の 経済 社会体制、 日本人 の 思考 方法 や 裁判 制度 までを、 アメリカ 型 に 改造 しよ う と する 壮大 な「 日本 改造 計画」 が 遂行 し て い た ので ある。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:54:05.88ID:XtQmM3Uf0
フリードマンの門下生、信者(シカゴボーイズ)
 各国に新自由主義を伝播  マネーゲームに各国を利用
1970 .チリ アルゼンチンに普及させ
 金融規制の緩和、国営企業の民営化、資本の自由化、配当制限の撤廃
 貿易自由化、労働規制緩和や撤廃(最低賃金撤廃、組合交渉権限)、
 税制改革(フラット税制)、市場原理主義を実施。
 一国の公共資産である外貨準備まで持ち去り、国家を破綻させた。
1980 
サッチャー金融資本主義を活性化させ株価引き上げばかり狙い未来への投資を怠り生産性が低下から国債競争力低下。過度の市場原理主義で経済成長と技術革新が停滞。政府の医療関連費や社会保障費を削減、国民健康保険制度を破壊。医療崩壊、公共教育への支出削減で教育レベル低下。
1981 
レーガン経済政策に新自由主義導入、大規模な減税、規制緩と自由化、高金利によるドル高政策、から製造業が海外シフト、財政赤字と貿易赤字の拡大を招いた。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:54:36.12ID:XtQmM3Uf0
1983
 市場原理主義が日本への侵略(金融資本市場の開放自由化、金利の自由化)
1985 
プラザ合意、日米構造協議、
1986 
中曽根首相「国際協調調整研究会報告書」
(日本貿易黒字縮小、対外投融資拡大、公共投資増加、市場原理主義の導入)

1993 
IMFや世界銀行を巻き込んで新自由主義を広める運動(グローバリズム、マネーゲーム)、東アジア諸国に伝染。
1997 
内外で組織されたヘッジファンドの投機資金によりタイで始 まった通貨危機は韓国、インドネシア、マレーシア、フィリピンに伝播、約1年の間に各国経済システム、社会構造破壊。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:56:31.56ID:XtQmM3Uf0
アメリカ は ウォール街 の 株式市場 に 海外 から カネ を 集める 必要 が あり、 バブル に 次ぐ バブル を 繰り返し て 資金 を 呼び込ん だ 。 ベース に なる 理念 が( 新自由主義・市場原理主義) 投資銀行 と 呼ば れる 大手 の 証券会社( ゴールド マン・サックス、 モルガン・スタンレー、 メリルリンチ、 リーマン・ブラザーズ など) が その 尖兵 と なっ て 世界 各国 に 手 を 伸ばし て いっ た。 しかも 二 〇 〇 八 年 に 入っ てへと 突き進ん で しまっ た。その後ニューヨーク株式市場バブル崩壊。からの マネー ゲーム は、 一般 庶民 の 生活 に 直結 する 低 所得 者 の 住宅 や 石油、 穀物 までも 投機 対象 に し、 肝心 の アメリカ 政府 が 事態 を 放置 し た ため に、 大 暴走 の 道
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:57:39.46ID:XtQmM3Uf0
新自由主義、市場原理主義(国家破綻、ビジョンなき破壊活動)が一部の資本家の私利私欲を目的とした理念と手法である。
ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ教授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。
99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 17:59:24.55ID:XtQmM3Uf0
・1990当たりから日本官邸を支配市場原理主義が蔓延、アメリカで学んだ学者、公務員、実業家が政府内、審議会、各種委員会メンバーに侵入「対日年次要望書」を忠実に実行しようとする「日本人」、1995頃から主要メディアが市場原理主義を宣伝。
構造改革は「小さい政府」「均衡財政」「自己責任」「官から民へ」「市場原理主義は主流派経済学」と言ったスローガンを掲げ審議会、官邸内に巣食い日本改造計画強行、外資利益の為、富を海外に流出させている。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:00:11.31ID:lI6QFqbx0
>>929
中抜きとか言ってレッテル貼っても企業も社会も相手にしないのにバカだな、お前は。
お前は、この20数年間、派遣会社の営業が毎日足繁く通って取ってきた仕事に縋ってる癖に生きてて恥ずかしく無いの?

元請企業が、お前の指す「中抜き」を認めてる理由を考える知能は無いの?
お前は知能が無いから20数年間、派遣労働者やってるんだろうけどな。みっともない。

派遣会社の連中は労働の成果を見せられるが、お前は何一つ自分の成果を見せられない。
だからレッテル貼って逃げてるだけだろ。

氷河期を舐めるなバカ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:00:41.95ID:XtQmM3Uf0
レント・シーカー たち が 多く 闊歩 し、 金融 と 財政 両面 では「 小さい 政府」「 均衡財政」「 自己責任」「 官 から 民 へ」「 市場原理主義」 といった スローガン を 掲げ て、 政府 の 審議会 や 官邸 内 に 巣くい、 米国 の 要求 通り 日本 改造 計画 を 実施 し て い た ので ある。
・時価会計 の 導入( デフレ を 日本 に 導入 さ せ て 企業 を 弱体化 さ せる)ー〉本当は簿価会計(日銀ネット、自国通貨建て国債は財政破綻しない、借り換え、国庫短期証券)
・司法 制度 改革( 民事訴訟 の 活発 化 による 日本 企業 の 弱体化、 裁判所 による 行政 への 牽制、 裁判員制度 の 導入、 ただし 刑事事件 に 限る)、
・ 大店法 の 改訂( 外資 の スーパー が 日本 に 進出 し やすく する ため に、 大手 スーパー の 郊外 店舗 拡張 を 認可 さ せ た。 小売り 商店 は 廃業 、 シャッター 通り に )。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:01:32.05ID:XtQmM3Uf0
・労働基準法 の 改訂 によって 人材 派遣 の 自由化 を 勧め、
1996 年 には 労働者派遣法 の 改訂 によって、 秘書・通訳 など 16 の 専門 業種 に 限定 し て い た 派遣 の 対象 業種 を 26 に 増やし た。
1999 年 には 一部 を 除き、 原則 自由 と し た。
2004 年 の 改訂 で、 派遣 労働 の 期間 を 1 年 から 3 年 まで 延長 し、 それ まで 除外 さ れ て い た 製造 現場 や 社会福祉施設 での 派遣 労働 も 認め、 派遣 受け入れ の 許可 や 届出 を 事業 所 単位 から 事業主 単位 と し た。
この 改訂 を 契機 として 企業 は 正社員 減、 派遣 労働 割 増、 実質的 な 賃金 引き下げ を 可能 に し た 。
・経営者 による 従業員 の 解雇 を やり やすく し、 非正規社員 を 製造業 にも 認め、 税制 改革 の 要求 として は 累進課税 の 緩和・フラット 税制 の 導入・法人税 の 減税・消費税 の 増税 を 要求 し て き た。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:02:49.06ID:XtQmM3Uf0
小泉純一郎 内閣 は
・構造改革を あらゆる 政策 の 骨子 に し、 それ は 米国 の 対日 年次 要望 書 に 基づい て 日本 を 米国 型 の 社会 経済 に 改造 。
・国 が 地方 へ 支出 し て いる「 地方交付税 交付金・国庫支出金 と 公共投資」 を 削減 し た。 これ で 地方 経済 が 疲弊 し、 格差 が 拡大 する 要因 に なっ た 。

官邸 内 の「 規制 改革 推進 会議 議長」 だっ た 宮内 義 彦 氏( 現 オリックス 会長) が まとめ た 規制緩和 の 重点 項目 を 経済財政諮問会議 で 検討 し、 政策 に 積極的 に 取り入れ た のが 経済財政諮問会議 の 司令塔 で あっ た 竹 中 平 蔵 氏 で あっ た。 両氏 は 小泉 構造改革 の 両輪 として「 規制 改革」 に 伴う 利権 を 享受 し た「 平成 の 政商」 で ある。 宮内 義 彦 氏 は 日本郵政公社 が 保有 する 不動産 を 叩き 買い し て 巨利 を 得よ う と し た 人物 で ある
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:05:51.94ID:XtQmM3Uf0
成長 し ない 理由

1 株主 優遇 の 資本主義 で ある ため に、 経営者 が 技術革新 投資 を 怠る、

2 短期 利益 の 最大 化 が 経営者 の 課題 で ある ので、 コスト カット を 重視 し、 雇用 を 不安定 に する、

3 制御 不全 の 金融商品 で 金融市場 が 混乱 し、 一国 の 通貨 まで 翻弄 さ れ、 経済政策 が 攪乱 さ れる、
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:06:06.24ID:BYHraUiT0
>>841
昭和はボーナスに税金やら社会保険やらかからなかった上に消費税もなかった
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:06:43.83ID:XtQmM3Uf0
新自由主義 型 資本主義 は 収益 至上 主義 で あり、 民間 は 儲かる もの にしか 投資 し ない こと に なる。 だから 新自由主義 では、 社会資本( インフラ・ストラクチャー) には 投資 が 出 て こ ない ので、 投資 不足 になり、 経済 は 成長 し ない。 国家 は 社会 全体 を 発展 さ せ て ゆく ため には 政府 による 公共投資 が 必要 で あり、 市場原理主義 では 説明 でき ない 分野 が 多く ある。 日本 が 官民 ともに 投資 不足 に ある のは、 政府 が 新自由主義 的 政策 を 採っ て いる からで ある。

米国 の 新自由主義 を 採り入れ て 国家 と 社会 を 崩壊 さ せ て 利権 を あさる 人物 が 闊歩 し て いる のは 日本 だけで ある。 国際的 にも 恥ずかしい 屈辱 で ある こと を 日本人 は 悟る べき で ある
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:07:26.83ID:ANpTHCs+0
金上げられないならサービス残業を是とする空気やめろよ
残業するやつは時間内に仕事終えられない無能、って空気にしないと
残業代払います、ってとこでもなんとなく申請しづらかったり15分程度なら泣き寝入りしてるのいっぱいいるだろ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:10:10.95ID:XtQmM3Uf0
サービスと言うブラック用語
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:10:58.85ID:sbWwF2660
30年間、老人の為の政治がそろそろつまづくという事では? 
政治参加層メジャーが老人だから、賃金上げ、物価上げに対抗するのは当たり前。
ここで、一気にインフレスパイラルになった方が、日本は活性化する。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:13:40.30ID:XtQmM3Uf0
世の中に決まったお金の総量があるわけでは無い!!!
成長するとは適切な投資でのリターン!!!
分配による投資(貨幣供給=給付金、技術、産業への継続投資)があってはじめて成長する!!!
雇用の流動性などと不安定な雇用では安定的な需要が期待できない、継続的な技術進歩も期待できない。只の今だけ使って切り捨てたいという短絡的な大間違いの新自由主義的発想。
デジタル化で何を生み出すのか?生きていくために必要な物が生み出されるのか?
拡大とは総量が増える、パイが増えていく、雇用所得が増え、需要が増え企業利益も拡大!!
政府行う仕事は国を成長させ国民を豊かにする事
今、税金を減らし政府支出府増やさなきゃいけない理由は総需要が足りないから。
それに現在の経済システム上、民間では所得や雇用を守れない(トリクルダウンは起きず格差拡大)。
経済が投機の玩具にされる。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:14:59.29ID:XtQmM3Uf0
総需要が足りないのは所得と雇用が不安定であり足りないから。
ある程度の政府の介入、規制が必要(新自由主義者は搾取主義者だから嫌がる)
公務員を増やし社会保障の充実化を図り社会に未来の安心感を与えないとダメ
災害大国、高齢化社会、生活インフラの老朽化、食やエネルギーの自給率投資強化の上で雇用を政府が確保、保障、人材育成して
経済や国力の下支えする。
その政策する上で変動相場制で主権通貨国家の日本は財政運営じたいが貨幣発行での政府支出でなされるので
あくまで過度のインフレまで供給能力を強化しながら財政の制限無く政策出来る。
どこかの財源を減らしてどこかに充てると考えるのではなく、経済成長に合わせ増やしていく(継続的安定的政府債務の増加)。
パイや規模を増やしていく事が大事。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:19:14.47ID:mglStcJb0
能力ある人は海外行った方がいいね。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:19:57.93ID:XtQmM3Uf0
政府支出による投資が分配経済循環

政府支出削るとは分配減らし経済停滞
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:22:11.80ID:h+rFULfn0
ポスドクドロップアウトのゴミですが、民間でのんびり仕事してる
氷河期世代だから稼げる仕事に就けないというのは甘え
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:24:31.35ID:lI6QFqbx0
>>960
それなら派遣労働者以下の無所得ニートかこどおじだわ。最悪な存在。

インターネットサービスが未成熟な1990年代後半の氷河期を少しでも理解していたら、
「派遣法改正をしなければ氷河期世代は正社員で雇用されていた」なんてバカな事は絶対に言わないし、
改正した派遣法を元に戻す訳が無い、それが不可能な事も理解してるわ。

当時の失業者や氷河期世代の新卒が自力で求人先を見つけるのも不可能だからな。
募集して無いのに探せる訳が無いし押し掛けても門前払いでどうやって探す?説明してみろ。

コネの無い素人の大卒を氷河期に採用して何が出来る?1円も稼げない癖に毎月定額の給料奪っていくクソゴミだ、お前は。
お前が仕事にありつける事は絶対に無かった。それが氷河期だ。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:28:48.47ID:q7+U6iUi0
この国が凋落したのは、全て安倍晋三の責任だろ。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:31:49.63ID:znh0tm4L0
日本はこれから解体作業に入る
政府が外資を誘致して腐りきった国内企業と老害を一掃します
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:37:02.46ID:XtQmM3Uf0
この国のの没落は中曽根ぐらいから外圧から仕掛けられた事です。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:38:21.07ID:2KQt9LDR0
正社員の過剰保護が衰退の原因
経営者に責任をなすりつけてるやつは負け組
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:39:47.65ID:25GYCbmw0
>>703
若造が偉そうに言うな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:39:54.22ID:XtQmM3Uf0
経済はなんとなく上がったり下がったりでは無く、一部のコントロール下にあるのです。
主要メディアはそれの宣伝洗脳係。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:41:47.83ID:XtQmM3Uf0
規制とは国内産業や経済を保護する為にあるのです。
国民の生活を外圧から守る為に。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:43:35.89ID:/0PSZ2cL0
こいつは安倍ちゃんGJだったよね♪
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:44:54.75ID:TkDlS7yD0
>>199
大家が払ってるので家賃に上乗せだよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:50:22.34ID:C0ZZ3X6/0
完全週休2日制義務化すらしていないのに公務員の週休3日制の議論は無理でしょ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:55:27.96ID:2KQt9LDR0
>>982
ないないw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:01:38.80ID:8QrYvWuK0
もう安倍と麻生は土に還ってほしい
たのむから
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:44:45.79ID:3dS994480
>>977
輸出ありきの日本に自国に有利な規制を敷く力は無いよ

鎖国したら半年で1億人は死ぬくらい日本の国富と内需は貧弱。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 00:32:24.91ID:xfwyC0tD0
>>985
竹中を忘れるな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 00:43:12.20ID:/464Oi3J0
>>979
住宅用の家賃収入は非課税となりますので、
家賃収入が1,000万円を越えても消費税課税業者にはなりません。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 00:48:56.55ID:XPPcUGNG0
>>921
氷河期世代を馬鹿にしてたら
自分がリストラされて就職氷河期になったっていう人多いだろうね
それも子供がいてお金かかる時期に。
とりあえず、派遣に登録したら60歳過ぎても派遣みたいな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 00:51:37.90ID:XPPcUGNG0
>>970
危機意識のない馬鹿を調子に乗せちゃったからね
アベノミクスとか言って、貧困家庭に出産させてマイホームや大型車買わせて
多重債務に追い込んでから、リストラとかすごいわ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 00:54:00.40ID:wz9n1G750
安倍が総理辞任してから急に日本給料上がらない国と
あちこちで書かれたり言われるようになったよな
ほんと統制が取れてる国だよなぁ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:08:52.96ID:N9rGV3Xm0
財務省がデフレ政策を続け格差と非正規労働を増やす
消費税を導入してるから賃金が上がらないのは当たり前だろ。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:28:45.35ID:gEzkeJBb0
みんなが使わないで貯金して賃金上がるかよ
誰も教えないが経済ってのはピラミッド構造の維持が一番大切なんだよ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:38:29.55ID:uBXYVZJ90
やっぱり自民党じゃダメだったな。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:39:04.53ID:uBXYVZJ90
やっぱり自民党じゃダメだったわ。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:43:03.42ID:uBXYVZJ90
やっぱり自民党じゃダメだった
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:44:23.72ID:/464Oi3J0
無能は他人や国や社会や政治のせいにする。
己の人生の選択の結果なんだよwww
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:44:31.96ID:uBXYVZJ90
やっぱり自民党じゃダメだったよなぁ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 01:46:11.17ID:uBXYVZJ90
日本はデフレだからね。まずはデフレ脱却するまでは全員無税にして国民1人あたり毎月10万円給付すれば良い。と同時に教育、医療、インフラ、科学、社会福祉などありとあらゆる分野に財政出動しまくって需要を創出する。
インフレが加熱しすぎてきたら課税を再開して給付金をストップし、財政出動を抑えていく。

これが正しい経済政策。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 24分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況