暮らし|2022/3/23
初の電力需給ひっ迫警報 課題が見えてきた

(中略)

電力需給のひっ迫警報が出されたのは、21日の午後9時過ぎでした。

この電力需給ひっ迫警報、本来は午後6時に出すというのが基本ルールだったのですが、だいぶ遅れてしまいました。

私が、最初に連休明けの電力が不足するかもしれないという情報を入手したのは21日(月)の午前中でした。

日中、資源エネルギー庁と東京電力は、翌日22日(火)の天気予報をもとにした太陽光の発電量や、気温の低下による暖房使用の増加などの分析に取りかかっていました。

(中略)

需給のひっ迫が繰り返される背景には構造的な課題があるんです。

その1つが、火力発電所の供給力の低下です。

要因となっているのは太陽光発電の導入拡大です。

日本の太陽光発電の累計の導入量はこの10年で20倍以上に増えています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20220323.html