X



【読売】暴力革命の予想を外した三島由紀夫「私には心霊的能力が欠けてゐる」 川端康成への書簡発見 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2022/04/03(日) 12:03:15.16ID:4HBJ8/su9
 作家の三島由紀夫(1925〜70年)が陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地に乱入し、割腹自殺する8か月前の1970年3月、師と仰いだ川端康成(1899〜1972年)宛てに送った書簡が見つかった。「決起」に向けた計画を立て始めていたとされる時期で、専門家は「書簡からは、三島が当時の政治的状況に失望し、自身の最期を具体的に考え始める転機となった時期であることがわかる」と話す。

 書簡は全集にも収録されておらず、川端没後50年に向け、資料を整理中に発見された。便箋2枚で、自ら主宰する軍隊的集団「楯の会」の会員らを率いて3月1日から1か月弱、体験入隊していた静岡県御殿場市の自衛隊の施設から出されていた。

…続きはソースで。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20220402-OYT1T50260/
2022年4月3日 5時00分
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:05:16.31ID:Eqg8DOZd0
3なら幽体離脱する
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:06:42.70ID:yRYozMML0
これぐらい働けよネトウヨども
あー東大も入れないお前らじゃ無理かw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:07:30.20ID:4SWD5+Dk0
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:07.25ID:r2eFS5yb0
あのときに自衛隊がクーデターを起こしてその後日本をメチャクチャにすることになる反日パヨク勢力を一掃してたらなぁ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:45.70ID:WlhTA3Ec0
過激派の人たちが、大暴れしてくれて、それに自衛隊が治安出動する、
そこで楯の会が…というシナリオだったが、過激派の人もそれほど過激なこと(革命)をしなかったのが誤算だったんだよ。
だから、三島も自分の陣営の求心力が保てないので、自刃して終わらせて、という感じかな?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:25.57ID:EclEMm/p0
結局、血の気が多いただのゲイだったんだろ。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:26.81ID:rLGdw3FI0
無機質でニュートラルは当てたからセーフ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:33.87ID:l28tIWwy0
アホウヨの運命
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:36.64ID:Tdrh5OOJ0
>>1
こいつの行動ってネトウヨそのもだよな



今だったら簡単に陰謀論に引っ掛かってトランプーチン支持してそう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:50.42ID:rLGdw3FI0
経済大国ではなくなってきたけど
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:10:06.31ID:XVM0nQY80
>>9
その勢力って支那朝鮮だから
外国からユダヤ迫害と同じ扱いされて日本が早々に潰されてたかもな
どっちにしろツンドラ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:10:11.93ID:5kWyjyY60
ヘリの音で演説は聞こえなかったらしいな

今ならネット中継でどうなっていたかワカランが

ウクライナを見て少しは日本国民も危機感持てよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:10:34.70ID:j9+PwBIk0
三島って東大時代ズルして徴兵逃れしたんじゃなかった?
本当なら昭和のバカ戦に学徒出陣して死んでたはず
それなのに最期は自衛隊に蹶起しろってズルすぎでしょ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:11:58.05ID:EclEMm/p0
実際に霊的能力が高いのは、頭がいいくせに無職のアニヲタだったりするからな…
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:12:36.71ID:rLGdw3FI0
ナニモないねん
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:13:13.27ID:r2eFS5yb0
60年か70年安保のときに戒厳令を敷いて憲法を停止し、左翼政党・労組・日教組の非合法化とレッドパージ、在日朝鮮人の一掃を一気に進めるべきだった
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:13:21.36ID:WlhTA3Ec0
東大全共闘の子らもなんとなくニヤニヤしてるだけで、
市ヶ谷の自衛隊員も、なんとなくニヤニヤしているだけだった…。
まあ三島の絶望感たるや、凄まじいものがあっただろうなあ。
しかし超エリート主義だから、実は誰もついてこられないわけで。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:13:22.46ID:WPyzzLqK0
このころの世界的な「赤」への憧れは正直まったく分からない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:14:29.99ID:4HBJ8/su0
今もそうだけど、右翼って、何かと左翼を当てにしてるよな。

左翼の暴力革命を望んでいるのは右翼だけ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:14:50.36ID:r2eFS5yb0
>>19
なんと言われても戒厳令敷いて憲法停止して一気に在日とサヨクを皆殺しにしてしまえばよかったんだよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:14.85ID:hjrz+3rB0
ウヨはだいたいホモだよね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:52.44ID:yA0/wiA90
三島由紀夫が予想したジャップは1990年くらいかな
今は恃みのカネすらなくなった没落衰退オカマ国
(´・ω・`)
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:17:42.68ID:qoir8XYn0
>>32
掘られて気持ちいいならアリかもしれないが実際は痛いだけでしょと
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:17:50.87ID:QvX2eWql0
>>29
結局カウンターでしか存在価値を示せないんだろう。
スタンドアロンで価値示せって思うよ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:18:05.90ID:5WrdeWhM0
>>26
ファッションだよ
今は環境だのポリコレだの持続ナンチヤラに替わってるだけ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:18:30.64ID:taui8MRM0
>>6
東大の奴らがガリガリ働いた方が
効率よくね?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:18:46.84ID:rLGdw3FI0
ファスト政治だろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:15.92ID:rLGdw3FI0
結局中途半端
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:32.36ID:qYbCih5S0
>私には心霊的能力、預言の能力が根本的に欠けてゐるやうです

分かる
これは三島本人も言ってるけど三島の小説はどこまでも計算づく
大ブームになる創作作品はどこか理知の外と言うか何かが憑依したような神懸かった瞬間があるもんだが
三島の作品は三島の脳内で完全に構築され完結してるのがほとんど
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:20:02.27ID:r2eFS5yb0
まあ今からでもやらないよりはマシだ
自衛隊はクーデターを起こして獅子身中の虫のパヨクとチョンを一掃してくれ
その気になれば数日で一匹残らず片付けられるだろ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:20:58.27ID:5uZ7SoWm0
川端康成のいた学生寮では稚児遊びが流行っていたとか
川端が顔が整っていたのでお稚児として寵愛された
ゲイの三島もその線で元稚児の川端に惹かれたのかもしれない

割腹するも森田必勝の介錯がうまくいかずに苦しんだらしい。
検死の結果、彼の直腸に森田との最期の熱愛の結果が残っていたかは
プロパガンダ説あり
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:21:15.84ID:QvX2eWql0
大体愛国者がこんな死に方するかよ。
角栄とかハマコーとかこの辺りは愛国者だろうけど。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:21:17.26ID:jJIiyWMA0
>>34
統合失調症であの知性を保つのは困難だ。
文章も読めなくなるし書けなくもなる。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:21:50.83ID:kbxnBZao0
>>20
通信とかの留守の部隊しか居ないとわかってて闇討ちしに来たホモに昼飯を邪魔するように演説噛まされたから、当時それを見てた隊員はすごく反感覚えたらしい。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:21:57.64ID:BKOiRuW50
まぁ色々言い方はあるな
要するに時勢
時勢を読むのは賭けに似ている
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:24:02.04ID:WlhTA3Ec0
>三島由紀夫「私には心霊的能力が欠けてゐる」

この記事は、川端康成が、心霊体験豊富で心霊的能力がずば抜けていた、という事実の上に書かれているんだねw
すげー川端康成w
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:24:41.32ID:plzUezBj0
>>50
美輪明宏が「ヨイトマケの唄」でも歌った方が自衛隊員の心に響いただろうな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:24:42.95ID:sHC4hBtr0
この頃のウヨにはちゃんと覚悟や行動力があった
自民党や安倍に盲従してネットで暴れるのが愛国だと思い込んでる今のアホウヨとは違うw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:25:06.43ID:qYbCih5S0
>>45
昔の基準は現在と違うのかもしれんが今の感覚じゃお世辞にも川端は
美童やハンサムの範疇の容姿じゃねえだろw
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:25:21.28ID:r2eFS5yb0
>>46
共産支那と国交を結んだ角栄は容共の国賊
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:26:27.27ID:26s2IKv90
帝都物語っぽい
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:26:42.40ID:sZgVYfSJ0
>>30
敗戦から25年、早くも遅くもなかったな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:26:58.39ID:5uZ7SoWm0
東大生相手の講義とか録音聴くとインテリジェンスを感じる
石原慎太郎みたいに政治家やれば良かったのに
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:28:12.16ID:WQJkX5Al0
>>66
防衛大は。!
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:30:01.70ID:4L8jtsXb0
読売が今頃になって三島由紀夫ネタ…何かあるのかな?

三島由紀夫はペンネームで本名は平岡公威。子供は平岡紀子の平岡威一郎の二人。
平岡家は明治時代から政治家や実業家を輩出した新興の名家で、三島由紀夫の父は農林官僚、弟は外交官。

弟の縁であろうか、平岡紀子は外務官僚であった冨田浩司と1990年に結婚。
外務省はこんな曰く付きの妻を娶った男にキャリアを積ませ、駐イスラエル全権大使、駐韓全権大使を経て、現在は駐米全権大使。

任命者は菅前総理で、突然2050年脱炭素達成を宣言。

常任理事国の外交部は冷や汗をかいただろう。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:30:27.32ID:bVeA+cRW0
>>17
それはない
頭いいから お前ら低学歴とは違う
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:30:33.51ID:WQJkX5Al0
>>72
民族主義右派の政治体制
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:30:33.72ID:WlhTA3Ec0
三島由紀夫は躓きの石だからw
いちばんいいのは近寄らないことだ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:30:43.26ID:qYbCih5S0
>>64
無理
三島は戦後政治体制そのものを憎悪してた
三島にとって自民党も社会党も共産党も戦後体制の同じ穴のムジナ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:31:38.53ID:5uZ7SoWm0
三島は、三輪にメロメロだった。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:31:45.64ID:WlhTA3Ec0
「天皇」その一言だけ言ってくれたら連帯できる、と三島は学生たちに語った。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:31:57.26ID:plzUezBj0
>>65
三島自身が美輪明宏に同じようなこと(「226の青年将校の霊が憑いている」だったかな?)を対面で言われたと書き残していたような気がする
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:32:15.94ID:WQJkX5Al0
>>17
それもないな
ネトウヨなんか嫌いだろ
なんせ自民の公金すら拒否したんだぞ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:33:02.90ID:5vLy9Yt60
すぎやまこういちが1931年生まれで、ドラクエの曲を書き始めたのが1986年で55歳のとき

三島由紀夫とほぼ同世代ながら、すぎやまこういちは55歳から偉業を成した
三島由紀夫も長生きしていたら、新しいものに触れてもっと何かできたかもしれないな
といっても、古い文化に固執していたわけではなく三島由紀夫は漫画が好きで「火の鳥」ほか、いろいろ読んでたみたいだが
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:33:08.90ID:wwS9CRPW0
 

憲法改正派バカウヨ = 心霊がーのオカルトバカ


w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:33:22.36ID:4DKkNch30
ユダヤなんてものは捏造。
詐欺師集団の考えた犯罪。
だからヒトラーが本当に特定の連中を無作為に抽出してユダヤとして罰したんだ。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:33:25.27ID:r2eFS5yb0
今からでももう少しガチの民族主義武装民兵組織を作ってもいいかもな
日本人もそろそろ本気で内なる敵と武器を手にとって戦わなきゃ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:35:12.51ID:vulTpheE0
矛の会でもつくれよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:35:17.54ID:Jj6yjrQ60
見えない子ちゃん
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:35:32.21ID:WQJkX5Al0
文化防衛論みればまぁ民族主義者だしな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:35:47.63ID:hNQFwtaR0
三島は左翼は強い。って書いてた。実際、左翼は強い
NHK,マスコミ、変なNPO・・・金儲けして表ではきれいごと言うだけ
でも生前三島はマスコミ批判はしていなかった
三島の頭でマスコミの矛盾に気が付いていなかったのかね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:35:53.34ID:WlhTA3Ec0
中曽根康弘「あれは男の宝塚歌劇だよ」
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:36:59.60ID:HJLUHSkz0
楯の会は今必要だな。朝鮮総連や朝鮮学校に突撃して貰いたい。

我等個別の十一人のモデルだよね。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:37:00.46ID:3z7OmKww0
>>14
仮に「血の気の多いただのゲイ」であれば、斯様なインパクトを世に残せるか?

否、その可能性は低い。

従って先ず、「血の気の多いただのゲイ」というラベリングは妥当性に欠ける。

また、決して自身では同様の状況に身を置くことや経験を重ねたわけでもないのにメタで纏めようとする人物像として、情報のインプットを行っただけで自身が思考したと勘違いする低IQだという結論が出ている。

仮に君が2chやSNS上で論客もしくは何らかの思想信条の批評・批判を実施しそれなりに名声を獲たとして、三島由紀夫と同格となりうるかといえばその可能性は低いだろう。

結論、自分の現況を鑑みれない馬鹿は発言しないほうが世のためである。

以上。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:37:05.67ID:thegfyGC0
>>70
一般入試で地方の国立大に入れるくらいの学力がないと防大には入れない。なので親が子供に塾に行かせる経済的レベルでなければ防大には入れない。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:37:48.02ID:qYbCih5S0
>>61
いや
太宰なんかは当時から二枚目の評価受けてたしその感覚は現在でも違和感ねえから
美醜の基準は昭和の初めごろと現在でそんなに違いはないんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況