X



消える会社員の宿命 大手で望まぬ転勤、廃止続々 テレワーク浸透で [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/04/07(木) 08:48:43.18ID:KSCDPQhj9
 大手企業で社員の希望しない転勤をなくす動きが広がっている。新型コロナウイルス禍でテレワークが浸透し、場所を問わない働き方が可能になったからだ。企業には人材を引きつける狙いもあり、会社都合の転勤で全国を転々とするのが会社員の宿命という常識が崩れつつある。

 「東京では1時間以上かかった通勤時間がなくなり、精神的にも落ちついた」。旅行大手のJTB(東京)の人財育成担当部長の河野修治さん(59)は満足そうに語る。以前は都内の自宅から通勤していたが、昨年8月に福岡市早良区に引っ越して在宅勤務をする。

 東京の社内研修施設で講師を務めていたが、コロナ禍でオンライン中心になった。出身地である福岡市の勤務も長く、高齢の親の様子が気になっていた。定年後の生活も考え、帰郷を決めた。週1回ほど中央区の事業所に通勤し、東京にはこれまでに数回出張した。

 JTBは2020年10月、「ふるさとワーク制度」を導入した。社員は生活の拠点としたい居住地を会社に伝え、そこでテレワークを中心に業務ができる。最寄りの事業所から片道1時間半(首都圏は2時間)以内で通えればいい。コロナ禍を機に制度の議論が加速したといい、河野さんを含めて約40人が利用している。

 損保大手「AIG損害保険」(同)は19年4月から、社員が望まない転居を伴う転勤を原則廃止した。社員は全国11地域から勤務を希望する地域を決める。その上で、希望地域内で働く「ノンモバイル社員」か、希望地域を越えた転勤を受け入れる「モバイル社員」かを選ぶ。どちらも給与は変わらないが、希望地域外で働くモバイル社員には月15万円の手当を支給するなど処遇を手厚くしている。

 対象になる社員約4千人のうちノンモバイル社員は65%に上るという。人事担当執行役員の福冨一成さん(50)は「人事異動の難しさはあるが、優秀な社員が子育てや介護などで辞めることなくキャリアをつくっていける」と意義を語る。

 AIG損保は全く出社しない働き方も導入した。広報担当執行役員の林原麻里子さん(52)は20年7月、佐賀県唐津市に移住した。都内で在宅勤務をしていたが、唐津市の早稲田佐賀中学で寮生活の息子がいたため、「子どもと離れて一人で自宅に居るのがばかばかしい」と考えた。会社と交渉し、認められたという。

 都内の本社とは距離があるが、オンラインを駆使して仕事に支障はない。すぐ顔見知りになる近所付き合いも心地よい。「家族と一緒に過ごせる時間はとてもありがたく、プライスレス」。林原さんに続き、約50人が同じ働き方を選んだ。

 コロナ禍を機に社員が働く場所を選べるようにする大手企業が相次ぐ。メルカリは昨年9月、国内で勤務地や働く場所を自由に選択できる仕組みを始めた。ヤフーは今年4月から、社員が国内のどこでも住める制度を導入。NTTはリモートワークを基本にし、社員が望まない転勤や単身赴任をなくしていく方針だ。

 若い世代は、企業の転勤をどう捉えているのか。就職情報サービス「学情」が22年3月卒の大学生や大学院生を対象にした調査では、7割が転勤のない企業への就職を希望した。転勤制度を改革した企業への人気は高まり、例えばAIG損保では新卒採用の応募が約10倍に増えたという。

 法政大の武石恵美子教授(人的資源管理論)は「コロナ禍で働き方の可能性が広がり、転勤制度がこのままでいいのか、多くの企業が考え始めている」と指摘。「これまでの転勤制度は会社の命令に基づいて行われ、社員の納得感がなさすぎた。転勤の意味を考え直し、社員の希望や将来の見通しを反映させた制度に改めることが求められる」と話す。

 (金沢皓介)

西日本新聞 2022/4/7 5:17 (2022/4/7 5:17 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/903370/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:51:42.04ID:AQzucjqY0
(((΄◞ิ౪◟ิ‵ ))))
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:52:06.03ID:DG0aOHv20
そもそも1つの部署に属するという概念がなくなる。
テレワークで時間単位でいろいろな部署で仕事をする。
企画の仕事を午前中は本社経営企画部で、午後は北海道支店の営業推進部でする。
テレワークでそういうことが可能となる。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:52:16.78ID:Ypd2lvh80
>>1
淡路島に送るぞwww
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:53:02.38ID:WdnLsLT50
引っ越すと子供が可哀相だからな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:53:07.49ID:0FXp4/bU0
高卒の親持った大卒が増えると、こうなるわけよ。
精神は高卒の感覚のママ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:53:56.65ID:Ypd2lvh80
>>1
日本企業って陰湿だから
ローンで家を買うと転勤させるんだよねw

辞められないから。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:53:58.75ID:G8coXYmq0
>モバイル社員には月15万円の手当
格差ありすぎだろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:55:06.33ID:5u+tcxJW0
うちの近くの会社は家買った途端事業縮小で本社に転勤で泣いてる人いっぱいいたな
うちの会社は海外勤務を経てないと出世が遅いという変な慣習がある
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:58:46.68ID:EN0busK80
横並びの間抜け政策w
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:59:27.42ID:EN0busK80
(59)
定年で隠居しろよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:59:54.78ID:Ypd2lvh80
>>16
うちの地元に有名な企業が来たんだけど
募集してるのは調理場とか清掃の非正規ばかりw

まともな職種は
高学歴で高度な経験者ばかりで
しかも東京で採用するから
ほとんど地元の雇用対策にはならないw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:01:11.88ID:BzJgcSjw0
企業「この社員いらなくね?」
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:01:43.43ID:t2gWviRw0
>>13
また感染者増えてお蔵入りなりそう

みんな旅行行きたくてウズウズしてはいるんだけど

自由に旅行できるようになるまで持ち堪えられるかな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:01:48.82ID:BzJgcSjw0
>>21
そんなの当たり前じゃん🤪
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:02:48.32ID:dXFvgQh90
>>15
逆に考えたほうがいいよ
これまで「総合職」はその150万円が加味された給与体系だったのが
「ノンモバイル=地域限定」を選択することで150万削減された
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:03:28.90ID:CSppcTtB0
福岡市早良区ならそこまで田舎でないからいいよな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:03:46.25ID:BZXhggUd0
オンラインでできる仕事って何なの?

リストラ対象でしょwwww
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:04:10.80ID:t2gWviRw0
>>14
分かっているのになんで買うかなぁ
頭お花畑の嫁に煽られるんだろうか
特に経済的余裕もないのに不動産を所有してしまった時の不自由さに思い至らないんだわ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:04:35.43ID:ayG/TnAU0
>>9
>>22
リモートワークを実際に経験していないと、こういうトンチンカンな発想になる。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:04:48.40ID:dXFvgQh90
>>29
おれも東京から九州に引っ越すけど営業を含むビジネス領域やってる
営業も訪問することなくなったから
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:05:16.39ID:pfNaB7xW0
テレワークで仕事が進められるのなら、別に自社の社員である必要はないよな
と経営者が考えるようになってからが本番
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:05:53.02ID:zT3jwUM/0
だーかーらー未来はAIなの!
人間は一部の人しか必要ないの!
AIは24時間365日で仕事出来るの
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:06:44.19ID:YQ0Q0wKS0
生涯独身、天涯孤独なら転勤は問題ないが
配偶者や子供がいる場合は転勤は悪影響しかないからなぁ…。
事務次官の無職息子が大暴れして次官が処分した事件あったけど、転勤がなければ息子もエリートだっただろうにな。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:06:50.03ID:t2gWviRw0
>>33
まぁ、かんたんには辞められないから雇用側にとっては使い勝手が良くなる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:06:59.09ID:vtq6Pn1y0
イオンは未だに転勤を拒否すると基本給が10%カットされる
こんな会社が日本最大手の流通だとはな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:07:19.93ID:dXFvgQh90
>>36
実際にうちの会社も半分は業務委託(給与変わらず)だよ
法人としての最低限必要な気密性とか人事の流動性をプロパーとして雇用してジョブの遂行はプロパーである必要がないから
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:07:48.13ID:o6PYmCqF0
>>40
家があっても結構転職してる人多いよ。
むしろ余計お金にシビアなのでは?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:08:23.22ID:rVer6tPR0
>>36
リモートワークであることと雇用形態とは関係ないな。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:08:42.60ID:aAg7NaZA0
>>32
最近転職先したんだけどその部署がテレワークなんだけど、同僚も在宅勤務していて、お互いどんな仕事が得意なのかが中々伝わって来ないのよね

Googleも極力出社する様に社員へ働きかけをしてるそうだが、あーいった老舗テレワーク企業こそ弱点を把握していると思う

ルーチンワークならオンラインでも最適化出来るけど、新事業の立ち上げとかやりにくいのよね
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:08:59.28ID:l5eEJPWz0
>>21
企業の採用担当者やってたけど、マジでずっと田舎にいた人って良く言えばのんびり、普通に言えば意欲がなくて働かないのよ。
上昇志向がなくて自己研鑽しない。解雇規制が強い中でそんな人雇ったらコスモ上がってしゃーない。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:15:22.96ID:dXFvgQh90
これからのキャリアが長い若者は自分のプロフェッショナルはこれですってスキルとキャリアを意識的にアンカーしないとローキャリア人材=低収入になる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:22:08.36ID:dXFvgQh90
職務領域における業務を企画できる側=ハイキャリア高収入になるか
オートメーションできない低収入スキル業務を回すだけ=ローキャリア低収入になるか
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:26:03.98ID:zo5ox6Vv0
テレワークしようにも在宅だと家族と近すぎる問題もあってな
程々に近い職場がいいんだけどな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:28:24.09ID:xh4KFVzc0
コロナ前に定年退職してが、コロナになってから出張がめっきり減ってると聞いた
週1回、大阪→東京
週1回、大阪→名古屋
週1回、大阪→福岡

ちなみに自分は大阪出身ではなく、東京本社から大阪本社に転勤になって、それからずっと大阪から出張という形だったから辛かったな
長年関東で生まれ育って、定年退職後は神奈川に移住したが、もう一度人生やり直せるなら違う会社(転勤のない)に入る
ちなみに子供たちはずっと関東で生活していて、自分は単身赴任という形で何十年も勤めあげた
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:30:00.34ID:JIvlsOe90
地方移住なんて進まずに
どうせ首都圏集中にしかならんよ
転勤がないならなおさらそうなる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:32:39.22ID:XgOoZ+x50
>>55
自宅以外のテレワークスポットが増えてもっと気軽に使えるようになるといいと思う
しかし、今は利用するのに経費扱いしてもらえないから自腹になり厳しい
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:33:36.95ID:l5eEJPWz0
>>50
つーか、田舎の教育が悪すぎる。都会がいいかと言われるとそうでもないが教育レベルが全体的に違う。それが問題。
子供持つといい学校に行かせたいから家族を田舎にいかせたくないのが単身赴任の理由だろ。
家族ごと田舎住んだやつも子供が学齢になると教育考えて都会に戻ってくる。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:34:00.45ID:IPqfNOKG0
仕事ない役員ジジイ達が炙り出されて笑える。
給料が欲しいなら働け。
ビジネス関係値を作ってこい。
下は見てるよ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:34:53.35ID:+REnwnaZ0
>>32
頓珍漢はお前だよ
現在進行系でテレワークしてんだけど

いらねえやつを飛ばせない悩みを持たない下っ端のお前にはわからんだろうけど(笑)
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:35:50.81ID:l5eEJPWz0
>>53
田舎人材はますます要らなくなって格差が固定。
子供を田舎人材にしないためには都会に住むしかない。
まあ、それがわからないから田舎にいるんだろうけど
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:40:01.10ID:hyr+47c60
>>65
田舎人材の方が大成する人が多いのが現実経済的には東京は消費地という意味では
でかいけどあれだけ人や金を集めてもノーベル賞もプロスポーツ選手も人口からしたら
ロクに出してない
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:40:49.48ID:hyr+47c60
とくに首都圏の共働きリーマン家庭なんて文化もへったくれもない
そこでいくら見てくれだけが綺麗な私立学校に通わせて養殖したところで金の無駄
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:41:45.29ID:DExUfLge0
3〜4年毎に親の転勤に引き吊り回されて子供的にロクなことなかったから
就活する時は転勤なさそうな会社ばかり選んだっけな、
実際今まで転勤ないけど年齢= で余計な心配だったかもしれん。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:42:12.07ID:hyr+47c60
>>61
教育考えるならなおさら都会はダメだな公教育がダメだから金のかかる
私学に入れる必要があってそしてその割には大成しないからな

都会というのは文化や経済の消費地であって創造的なものは田舎から生まれる
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:43:00.09ID:hyr+47c60
>>56
鉄道会社とかオフィスビルとかそういう声がでかいからな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:44:07.67ID:GFdTnVDO0
色んな現場や地方や人との絡みを経験するのは必要だからね今後は出世していく人だけが転勤ということになってくんだろうな俺みたいな凡人は転勤する必要がなくなる
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:44:48.05ID:cbsIel1/0
テレワーク推進でこれからは営業リーマン大量解雇の時代だな
もう人数対していらないし
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:45:09.51ID:zHnjM9Ha0
飲食や介護も全部テレワークにしろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:47:44.95ID:BSB71Bmi0
>>61
個人的には東京の教育の方がうんこカスだと思う
親の金ありきだもん

田舎の方が並の子に対する教育は圧倒的に手厚い
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:48:37.57ID:zrRUV8md0
>>47
いや、テレワークあってもなくても外部委託の選択肢は常にあるから関係なくないって話だろ
外部委託するかどうかはコストやリスクの兼ね合いで決める話だ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:53:58.13ID:Df12utDQ0
これから社員の横領事件が増えると思うわ。悪い奴にはやり放題の世の中になる。
何億も抜かれて会社が気が付いたら既に海外高跳び。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:58:53.31ID:hyr+47c60
>>79
金かけてもリターン少なくね芸能人二世とか見ると金持ちで金かけてるわりに
あんまり効果が無さそう
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:00:12.60ID:hyr+47c60
転勤とかで離婚の原因になったら企業に賠償させるべきだね
労働者ばかりリスク負わせるな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:00:14.97ID:MX/lP+YQ0
どうなるか楽しみだな。地域の平均の2倍も3倍も稼ぐ大手のリモート組と地元民の共存か。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:01:11.46ID:FvUWC0zy0
大手メーカーに勤めてるけど、
エンジニアは結局出社とテレワーク併用になった
機材を使うときは出社、ドキュメント作成や会議しかしない日はテレワークという感じ
だから居住地選べないし転勤もありそう

企業によっては効率悪いからテレワーク完全廃止のとこもあるらしい
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:01:41.40ID:BSB71Bmi0
>>87
ぶっちゃけ親を頼らなくなるだけでも育成大成功の部類
女の子だと死ぬまで親が金が金銭支援しないとダメなパターン多いしなあ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:02:02.92ID:ZcmUp3hU0
日本は一刻も早く解雇規制を緩和して
普通に人材の流動化と競争が生まれる社会にしないと本当にとんでもないことになる
人口減少してから途上国になったら、もう這い上がれないよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:02:45.06ID:MX/lP+YQ0
地元民は年収300+100、リモート組は年収800とか。乗る車も一見して違って来るだろう。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:03:19.34ID:BSB71Bmi0
>>90
うちはコロナ流行ってる間はテレワークメイン
おかげでコロナに感染しても同僚は仕事できてるから仕事のフォローそこまでしなくていいから助かってるし濃厚接触者になって支障をきたすこともなくなってる
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:03:59.26ID:ZcmUp3hU0
リモートで仕事が出来る、むしろリモートの方が仕事が出来る
ってわかっちゃったから、もう都会に住む意味って全くないよね

田舎に家建ちまくりで驚く
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:05:58.04ID:ZcmUp3hU0
>>79
教育なんか、ネットの方が100倍良くね?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:07:04.55ID:DG0aOHv20
>>25
スペシャリストの発想です。
企画というスペシャリストの仕事をいろいろな部署で発揮する
ただし例としてわかりにくかったかもしれない点はお詫びいたします。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:07:36.72ID:ZcmUp3hU0
サラリーマンなんかやるより、田舎で農業やった方が
はるかに労働時間は少ないし、簡単だし、確実に稼げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況