X



【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も ★5 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/03/18(土) 00:25:00.20ID:JPFK9y4Q9
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a89bda821fcb2d0e9d73bd691dd31950cf6276

「でぶちゃん」の看板メニュー
https://www.j-cast.com/images/2023/03/news_20230317182622.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679061493/


東京都内の人気ラーメン店が、YouTubeの動画などを見ながら食事する「ながら」利用の禁止に踏み切った。

麺が伸びて味が落ちる上、他の客へ迷惑になりうるためだ。「ご遠慮を申し出てもキレられる」トラブルもあり、悩みの種だった。

■コショウなどの薬味にiPhone立てかけて...

ラーメン激戦区の東京・高田馬場にある「博多ラーメンでぶちゃん」。
1日200人ほどが訪れる人気店で、食べログで評価の高い「TOP5000」にも選ばれている。

店主の甲斐康太さんは2023年3月16日、「そろそろYouTubeなどの動画見ながらラーメンを食べる『ながら食い』禁止にしようかな。※のびて劣化するラーメンに限る」とツイートした。
スマートフォンを片手に食事する風景は珍しくないが、思い切って禁止を検討するという。

写真撮影は問題ないとし、「高菜やコショウなどの薬味にiPhone立てかけてYouTubeに集中してラーメンそっちのけ。そして満席で待ちのお客さんがいる。完全にNGだし、ご遠慮を申し出てもキレられる意味はわからん」と苦悩を打ち明けた。

甲斐さんは17日、J-CASTニュースの取材に、ツイート後に禁止に踏み切ったと答える。

「ながら食い」の割合は1、2割で、「20年以上前からの新聞、漫画に始まり、10年くらい前からスマホの普及と同時に一気に目立つようになりました」と背景を説明する。

「飲食店はご自宅ではありません」
悪気なく「ながら食い」をする客は少なくないとみられるが、店は頭を抱えていた。

ラーメンはすぐに麺が伸びてしまい「とても短命」のため、「魂込めて作っているラーメンが目の前でダメになっていくのは辛い」と甲斐さん。

満席時には回転率にも響く。
「外で待たれているお客様もいらっしゃいます。先客の食事を待つならまだしも、動画を見ながらのんびりしている先客を待つのは耐え難いのではないでしょうか」と周囲への影響を指摘した。

困ったときは、低姿勢で「ながら食い」をやめるようお願いする場合もあるが、たびたびトラブルになってしまう。
「半数以上は不機嫌になり、残して帰る人もいたりします。外に待ってるお客様がいることを伝えても不機嫌なさまには変わりはないですね」。

甲斐さんとしてはなるべく禁止事項を設けたくないのが本音だが、「あまりにも常識を逸脱しているお客様には、他のお客様に迷惑をかける」ため、苦渋の末に禁止を決めた。

「リラックスして自分の好きなスタイルで食事をされているのかと思いますが、飲食店はご自宅ではありません」と毅然とした態度を示し、「他のお客様を尊重しつつ食事の時間を楽しんで頂けると幸いです。お酒を飲んだり仲間と楽しむ時間でもあるので、せめてラーメンが提供されてからはラーメンを楽しんで頂きたいです」と要望した。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:43:57.60ID:eb2+SRFy0
スマホ見ながら食うような客は、行列店、人気店に行くべきじゃない。
待ってる他の客に迷惑だ。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:01.83ID:94b63mg/0
>>108
あんたがカップ用意して入れて貰えよ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:10.65ID:epJxo61S0
いろんな客がいればいろんな店主もいるわな
神と神とのぶつかり合いだ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:24.61ID:ay4hbKqR0
>>136
銀紙巻くしかないな
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:43.24ID:8MXTwFsu0
ラーメンはどうでもいいが
携帯電話見ながら自転車乗ってるアホは逮捕しろ
2度ほどひかれかけたことがある
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:43.53ID:GpDUzX530
>>82
俺も、音を出すなとか箸の持ち方がとか肘をつくなとか、
そう言うマナーに関してはとやかく言わないよ
飯を作ってくれた人が1番良い状態で食べて欲しいと思っていて、その気持ちを蔑ろにするのが人間性低すぎと言ってるのよ
俺の友達で離婚した男2人ともながらスマホ奴だった
「妻もながらスマホしてるから問題ない」とか言ってたけど問題しかないんだよなー
まあ理解できないならコンビニ飯くって孤独死コースへどうぞw
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:58.43ID:epJxo61S0
>>138
俺はないな
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:04.31ID:Fbn7xw7S0
なんかおかしい

食事って行為そのものわ愉しむのであって

携帯触りながら食事をするってのも至福の時間

ラーメン屋は回転した方がもうかるんだろうが

ファミレスやマックなんておしゃべりしに来てるヤツが大半だからな

早く食って早く出ろってのはラーメン屋の都合であって、それに習ってきたが
携帯触りながら食っても食う速度にそこまでの差は生まれない

ちょっと最近ラーメン屋も調子乗って勘違いが酷くないか?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:11.35ID:OA/JAXgw0
>>113
行列しているラーメン屋とか定食屋みたいな殺伐としたところは
向いてないから行かないようにしたらいいだけ
一番混雑する時間帯も避けられるなら避けていくっていうか
普通自分がトロイって自覚があるのならそうするって
誘われてものろすぎて無理って言うから
食べる速さ特別遅いわけじゃないけど近くのオープンしたてのラーメン屋に
行ってしまったらもう並んでいる人たちの殺気だった圧力が恐ろしかったから
二度と人気店とか行列ができる店とか近寄らなくなったわ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:13.61ID:ay4hbKqR0
>>148
チンチンこすりながら
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:17.56ID:kfQQdrxx0
大きな音を流しながらYouTubeを見てるなら
周りに迷惑だから言われても仕方ない
流石にそんな頭のおかしな奴はいないと思うが
ワイヤレスイヤホンくらいするだろう
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:23.72ID:nR4UChlU0
>>83
ラーメン屋っていうのは、心の寂しい人が集まってくるところなんだろうね。

ラーメン屋の前に行列を作っている連中を見ると、
家族がいないか、家族とうまくいっていないかで、いかにも寂しそうなヨレヨレの
人が多いよ。
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:45:47.45ID:EGZFV8lu0
>>120
ていうか、日本ほど個食メニューが充実してる国って少なくね?
ないとは言わないけど、、、

ちょっとしたレストラン行くと、全てのメニューが複数人でのシェアが前提の量と価格で参ったわ
定食屋レベルが少ない
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:15.03ID:SXtEbWbD0
>>144
まあな
焼肉屋でバイトしてた時1人焼肉の人って上客だった
大体が大食漢で2人前近くを黙って手早く食べてさっと帰るから
でもそれが1人前を4人グループと同じ時間かけて食ってたら帰れってなる
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:15.79ID:LYPG5jTb0
>>148
任天堂Switch
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:31.60ID:aljglH7u0
博多ラーメン屋が偉そうに
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:33.91ID:BzzQqWD80
>>147
何勝手に孤独死コースとか意味わからない脳内ファンタジーを他人に押し付けてんの?w
マナー違反だぞ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:36.12ID:qXbW+lmE0
>>124
お薬飲んでから来店お願いしますね
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:48.84ID:Mhb6bmW50
うるせーラーメン屋だな。昼飯食いながらニュースチェックぐらいするやろ?アカンのか?
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:46:51.99ID:de64qil60
電波妨害する装置置け
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:06.26ID:Pddv9Dn10
>>160
アメリカ、イタリア、台湾はそうでもなかったけどな
ちょっとお高い店行くとそうなるところが多い印象はあるね
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:10.72ID:lFps2U9R0
>>113 だから"余計に時間かけて"って書いてるでしょ

食べるペースに個人差あるのは当り前
一生懸命食べてる客にも文句言ってるならそれはオレも擁護せんわ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:26.97ID:ay4hbKqR0
>>168
オーバードーズで来店
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:27.68ID:epJxo61S0
店にも客にも期待しちゃダメだ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:47.96ID:j0TIynxn0
張り紙貼って守らなければ2度と来ないでくれで追い出せば良いんでね?おれも変なルールの店には行きたく無いしお互い利があるかと
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:51.65ID:btEJ36Er0
「嫌なら来るな」
「嫌なら見るな」
結果は周知の通り
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:55.67ID:ay4hbKqR0
>>176
若い俺は面白い
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:15.73ID:irIGzhVx0
待ってる客がいるのに片手で糞どうでもいい動画かなんかやりながらラーメン食ってる奴はまじで人相がダウン症みたいな奴しかおらん
撮り鉄のキチガイやチー牛に通じる
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:42.31ID:eb2+SRFy0
>>150
行列店の店主は、注意する権利と資格があると思ってる。
スマホ見ながら食う客は、行列店に行くべきではない。
迷惑だし、店主に失礼だ。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:59.94ID:Fbn7xw7S0
早く食って早く出ろって

客が一方的に店に合わせられてるだけだからな

食っても携帯触って居座ってるならどかしていいが

食いながら携帯触るのは客の勝手だよ

それこそ彼女へのLINEの返信や仕事のメール、ヘアサロンの予約だってある

ラーメン屋の金稼ぎ主義も行き過ぎてるよ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:49:13.80ID:sF+TsZFB0
ちゅるんって汁がはねてスマホべたべたになりそう
自分がやらなくても周りから飛んできたり
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:49:15.74ID:ay4hbKqR0
>>184
ダウン症はそんなことしない
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:49:44.76ID:DdV/0nlF0
てかなんでラーメン屋の店主ってこだわり強すぎて面倒臭いの多いんやろか
最近流行りのスパイスカレー屋もこだわり強いからそのうち手で食えとか言うようになるんかな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:49:49.67ID:epJxo61S0
まあ店でも「俺の気持ちをわかれ」みたいなテレパシー要求するとこもあるけどな
悪いけどわからんよそれは
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:20.50ID:zNEKcvch0
ラーメンはスマホがない時代も漫画読みながらの
ながら食べが大好きだった
寿司やフランス料理ならともかく
そんなうるさい事言うラーメン屋なんてヤダ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:28.87ID:EGZFV8lu0
>>185
行列を作らせるくらいなら予約客オンリーにしろよw

いやいや、ホントのところは魂の一杯とかじゃなくって客の回転率なんでしょ?
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:35.16ID:LXaGGemg0
インターネットが普及してから日本人の民度が下がる一方だね
でも選んだのは日本人だからね
仕方ないね
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:50:47.72ID:1Sn7QujW0
漫画食いながらラーメン食うのがデフォルトなら店とか昔からあるじゃん
それがスマホになっただけでしょ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:04.74ID:gGxcIt3u0
個人的には過剰に礼節を求めるやつが増えてることにうんざりするわ
俺は他人の罵詈雑言を眺めていたいのに
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:21.83ID:epJxo61S0
まあ店でとことんまでぶつかってくれればいい
こんな些事をニュースにするな
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:26.33ID:j0TIynxn0
>>194
こだわりもそうだが人に合わせたり使われるのが苦手だから独立しがち
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:51:57.40ID:irIGzhVx0
>>187
そんな甲斐性ある奴は食いながらいじらない
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:27.97ID:DdV/0nlF0
昔なんてラーメン屋のテーブルに当たり前のように灰皿あったのにな
店内禁煙が主流になった頃から自己主張が強いラーメン屋が客に注文してくるようになった印象
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:41.61ID:GSnRSMcc0
食べる速さに差があるのは仕方ないとしても、スマホを弄ったり、動画を見ながら食べて遅くなるのはラーメン屋に限らずうどん蕎麦、丼もの屋でも
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:47.53ID:Mhb6bmW50
なんでラーメン店ってエラソーな店主が多いんだろうか?
たかだかラーメン屋のくせに
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:52.08ID:iwI4+xL30
>>207
このスレに多数いるじゃん
他にもスマホ弄り禁止してる店なんていくらでもある

逆にズボズボ啜り禁止してるラーメン屋があるか?
不快に思ってるのお前だけだよw
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:02.06ID:0D0ppwYh0
スマホはホント、基地街に刃物だわ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:32.35ID:irIGzhVx0
>>206
寂れたラーメン屋でやれ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:39.70ID:epJxo61S0
見えない敵と戦い出したか
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:47.85ID:Fbn7xw7S0
勘違いしたラーメン屋が増えすぎだろ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:59.08ID:ssa+TUK00
まあ混んでるラーメン店なら食べたらさっさと出るが大して混んでもないラーメン店ならスマホながら食いでも良かろう
そもそも昔から大衆中華とか漫画や新聞が置いてあってそれ読みながらラーメン食べるのが本来の大衆スタイル
テレビ設置してたラーメン屋もあったしな
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:54:02.54ID:dHV2uTXX0
簡単に儲けるために、酒を飲めって言いたいのかもな ラーメンをメニューから外して居酒屋専門でやればいい
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:54:05.81ID:Dzk21DnA0
飯食うその瞬間ですらスマホ我慢出来ねーのかよ
そりゃ怒られるわ
躾のなってないガキじゃないんだから置けよ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:54:09.02ID:eb2+SRFy0
>>202
行列店に予約もくそもあるか。並んで食え。1時間並んで待って食うのだ。
店の前に、客の名前と人数を書く表があるだろう。それがラーメン屋の予約だよ。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:54:14.09ID:TULNc2qP0
>>217
多数いるという証拠は?
そもそも5ちゃんが世論の多数とする根拠は?

むしろ5ちゃんは少数派だと思ってるけど
そこまで言い張るならデータで話そうや
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:54:39.82ID:0Po5ZYca0
>>184
にわかだけどダウン症って挙動不審みたいになるんじゃなかったか
スマホ持ってながら食いとか無理だろ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:55:31.44ID:irIGzhVx0
>>216
ラーメン屋以下の派遣が偉そうに
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:55:45.82ID:DGpamqK70
ながら食いの是非はおいといて店のルールに従うべきだろ
嫌なら行くな
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:55:46.58ID:iwI4+xL30
>>228
スマホ弄り禁止してる店が他にもあるのが証拠じゃんw

むしろお前の言うズボズボ啜りを不快に感じる奴が多いというソース出してねw
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:55:56.03ID:brJSQq010
すまん、誰かおしえてくれ...
ラーメン屋さんもない地方のど田舎民なんだけど
何が駄目なのかが解らない....
都会は電話を持って、ご飯屋さんにいったらだめなんけ?
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:56:00.12ID:eb2+SRFy0
行列店の店主は、注意する権利と資格があると思ってる。スマホ見ながら食う客は、
行列店に行くべきではない。迷惑だし、店主に失礼だ。

行列店では、店主と客の一対一の戦いなんだよ。戦場だ。スマホなんか見ながら
食うな
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:56:43.18ID:Fbn7xw7S0
携帯を触りながら食うラーメンが客からしたら最高の娯楽なのに

何が秒で味が落ちるだよ

ふざけた理屈言ってんじゃねーよ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:56:52.42ID:TULNc2qP0
>>234
じゃあラーメン屋の何割が禁止にしてんだ?多数と言い張るなら5割超えてんだよな?
ごちゃごちゃ言っとらんで数字で話そうや
何割や?出してみい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況