X



【羽田事故】管制官、海保機の滑走路進入を見過ごしか…日航後続機に2回の減速要請 指示に気を取られモニター赤点灯見落とした疑いも★2 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/06(土) 20:07:52.95ID:1YCSvDnY9
■管制官、海保機の滑走路進入を見過ごしか 日航後続機に2回の減速要請

羽田空港で日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、管制官が日航機の次に着陸予定だった航空機の指示中に、海保機の滑走路への進入を見過ごしたとみられることが6日、関係者への取材で分かった。管制官は後続機に最低速度まで減速するよう2回指示しており、運輸安全委員会は当時の状況を調べるため、管制官の聞き取りを開始した。

国土交通省が公表した交信記録では、衝突事故を起こした両機との交信は2日午後5時45分が最後だった。管制官はその後、日航機の次に着陸予定だった日航166便に「2番目、出発機あり。減速してください」と指示。同47分にも「最低進入速度に減速してください」と繰り返したが、166便からの応答はなく、無言の状態が3秒間続いた。

海保関係者によると、海保機は固定翼機で、ジェットエンジンを積んだ民間旅客機に比べると離着陸時の動きが遅い。このため、管制官は後続機に進入を遅らせる必要があると判断し、166便には減速指示を繰り返したとみられる。

海保機はこの間に滑走路へ進入し約40秒間停止。日航機に追突される形で大破、炎上した。

当時、管制塔に設置された「誤進入監視システム」も正常に作動。管制官は後続機への指示に気を取られ、画面に表示された注意喚起情報を見落とした疑いもある。

産経新聞 2024/1/6 17:00
https://www.sankei.com/article/20240106-7ZTLHA6Q2FNORIRTV2VRUTIUNA/
===========

■滑走路進入の海保機 管制官のモニターに赤く表示 羽田空港の航空機衝突事故

羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し5人が死亡した事故で、管制官のモニターに滑走路に進入した海保の機体が赤く表示されていたことが分かりました。

事故当時、日本航空機と海保機の双方と交信していた管制官のモニターに、海保機が滑走路に進入したことが赤く表示されていたことが国土交通省への取材で分かりました。

このシステムは着陸機が接近中に滑走路に入った航空機を赤く表示して管制官に注意を喚起するものです。当時、システムは正常で管制官が気づかなかった可能性があります。

国交省は緊急対策として6日から羽田空港で新たにこのモニターを常に監視する管制官を1人置くということです。

テレ朝ニュース 2024/01/06 13:10
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000331334.html

■鮮明化映像
https://www.youtube.com/watch?v=mpqwtWOkmE8

前スレ
【羽田事故】管制官、海保機の滑走路進入を見過ごしか…日航後続機に2回の減速要請 指示に気を取られ画面赤点灯を見落とした疑いも [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704535680/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:20.18ID:oiTviSt60
>>920
その日の会見で岸田がプッシュ型支援成功してますとか言いたかったのかなと
事故のあとの会見で、使命感がどうたらこうたら岸田が言ってたし
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:23.19ID:diBMY5fH0
人間だから見落としもあるしな
車を運転してて巨乳のオッパイちゃんが歩いてたら
そっちをよそ見しちゃうこともあるし
これも誰が悪いってわけでもないだろう
あえて言えば巨乳のオッパイが悪いというか
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:28.42ID:pHbjU+LJ0
>>917
このフライトで新潟の中継地点に物資送る予定だったんだよ確か

大惨事起こすならトラックで運ばせろよ

働く無能岸田自民め!
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:35.69ID:8f88th8N0
>>878
https://www.technologyreview.jp/s/44769/wait-why-does-trump-want-to-change-americas-air-traffic-control-system/
ーーー航空管制システムはなぜ時代遅れのままなのか?ーーー
>ドナルド・トランプ大統領の言い分によると、アメリカの「時代遅れ」の航空管制システムは「ポンコツ」で「最悪」らしい。システムをまともにするには、その任務を政府から取り上げるしかないそうだ。トランプ大統領は何を言っているのだろうか?
>米国連邦航空局 (FAA)が現行のレーダーを主力としたシステムをGPSに切り替える取り組みを開始してからもう10年以上になる。ネクストジェン(NextGen)という名の新システムは、大部分が完成している。トランプ大統領と議会の共和党有力議員数名の言い分では、政府によるネクストジェンの運用が失敗続きだという。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:42.20ID:EjcBbrXL0
股尾前科
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:49.11ID:9ZV+tonJ0
>>895
そうやって毎回尻拭いしてもらっていた事が海保は特別だと思わせてしまった要因の一つかもわからんね
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:50.52ID:iah8g1vj0
>>933
自民パヨク党だもの
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:52.03ID:wwoaQ//+0
コロナで管制塔の人員削減してコロナ終わってみんな旅行旅行で以前より忙しいのに、管制塔の人員増やさないとかマジでかわいそう…
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:58.72ID:G//nSVED0
>>924
管制の責任っていうと管制官個人の責任と勘違いする人がたまにいるけど、
日本語的にはそっちの意味になるんだよね
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:02:35.07ID:DXXL3tYn0
ま、惨事くらいだな
死亡5名だし
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:02:35.44ID:Buhup5Qx0
>>961
忙しいなら減便せーよ・・・
バスも電車もそうしてるぞ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:02:43.44ID:Hwi7CXHx0
>>831
どのぐらい要するものか知らんけど
ゴーアラウンドは経験したことある
ほぼ降りてるのにグアーー!!ってすごい音で上昇してったので泣いたワイ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:02:43.95ID:8/1neqx50
そもそも誤侵入監視システムを見ておく義務がなかったんだからそれはもう管制官ではなくマニュアルの問題だし
詰めていけば海保は国交相だし羽田の管制運営も国交相だしどうすんのあんたっていう
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:02:50.48ID:NzEkE8oQ0
>>956
それのどこが似たようなものなのか説明してもらえる?
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:14.50ID:YQqKXkar0
>>943
管制官が判断せずに行動を変えるとそれはそれで事故になる可能性もあるな
やっぱり管制官が検知して最終調整するって形じゃないと
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:20.65ID:ZhDHHCJp0
人間の見落としでスルーされるようなシステムじゃ役に立たんだろ
誤進入を検知したなら機械が直接該当機に警告なり指示を出すようにしろ
人間なんかあてにならん
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:22.18ID:PelzyjwP0
>>218
昼間ならね
今回は夜間だから気づきようがない
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:31.49ID:NzEkE8oQ0
>>959
>そうやって毎回尻拭いしてもらっていた事が

なんにもしてなくねw
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:32.10ID:+A3/aSQ80
>>949
いきなり滑走路に入ったら副操縦士ともめてるはずだって
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:34.15ID:DXXL3tYn0
>>959
その発想が色眼鏡
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:40.26ID:l09R6iPZ0
>>927
海保機をC5に誘導したのはタワーじゃなくてグランドだから
タワーがC5に誘導したんじゃないという点を考えると
グランドの時点で優先権が与えられていた可能性を否定することは難しい
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:44.99ID:KAnVWr240
飛行機の緊急用滑り台を好きなときに使い方法はありますか?
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:45.26ID:2Y16iOnj0
日航後続機が返答を遅らせたのも原因だった
日航機166便の機長・副操縦士はクビで良い
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:47.43ID:oSXLee100
>>971
そうかそうか
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:53.77ID:Buhup5Qx0
>>973
海保機は緊急だろ
日航機とあとに気を取られたって話やん
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:57.52ID:iIvzs8so0
管制も確認できてなかったのは問題だけど
やっぱり海保がなw
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:04:01.77ID:ESIXbzjK0
日航機の損失と便遅延による賠償どっちが安上がりだったの?
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:04:08.83ID:oiTviSt60
>>961
コロナ禍明けの年末年始でインバウンド推しで、地震災害の物資輸送を羽田から海保にさせるとか現場の負担が半端ないよな
0992ばーど ★
垢版 |
2024/01/06(土) 21:04:12.25ID:1YCSvDnY9
次スレです

【羽田事故】管制官、海保機の滑走路進入を見過ごしか…日航後続機に2回減速要請 指示に気を取られモニター赤点灯を見落とした疑いも★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704542632/
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:04:26.44ID:6Hkcuya70
キャパオーバーじゃないの?
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:04:34.95ID:JyYML3Bu0
>>748
パイロットから滑走路燃えてんだけどって交信入ってから、じゃあ復航とか言ってた無能の流れのやつか
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:04:44.44ID:Vix7pmV30
>>987
tps://i.imgur.com/VvgvM7R.jpg

なお管制官はナンバーワン君を飛ばすために後続着陸機との間隔をあける指示を一生懸命してくれていた模様
まあ、ミンチになったから意味なかったけど
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:05:00.29ID:qnOBW+qM0
しかし空港の管制システムって
人の認知能力に頼ったかなり危ういシステムなんだな
これじゃ人間のうっかりミスで何百人も死んじゃうじゃん
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:05:08.53ID:qogoAEuo0
令和機長(エリート若造)「A350だろ?ボタン一発でゴーアラ、高度10mでもおっけー」
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:05:12.95ID:7ipFQLmO0
どう足掻いても海保のミス
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:05:18.97ID:Buhup5Qx0
>>996
だから海保機は緊急だろ
管制官は仕事できなかっただけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況