【リクルート調査】中小企業の採用難深刻に 求人倍率9.91倍で過去最高★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001復讐の鬼 ★2018/04/28(土) 21:22:58.75ID:CAP_USER9
リクルートが26日発表した平成31年春卒業予定の大学生の求人動向調査で、
中小企業で採用がますます厳しくなる実態が浮き彫りになった。

従業員300人未満の中小企業の求人倍率(学生1人に対する求人数)は9.91倍で現在の調査方法として過去最高。
従業員5千人以上の大企業で求人倍率が0.37倍まで下がり、学生にとって狭き門となっていることと対照的な結果となった。

 中小企業の求人倍率は前年は6.45倍で、採用は急速に難しくなっている。
これに対して大企業の求人倍率は前年の0.39倍からさらに低下。求人総数は前年から約5%増えたが、
学生の大企業志向が強まる中、就職希望者数が約12%伸び、大企業への就職はより難しくなっている。

民間企業全体の求人倍率は前年の1.78倍から1.88倍に上がった。求人倍率の上昇は7年連続だ。

 また業種別でも求人倍率の差が拡大している。メガバンクや地方銀行などでは求人が減る一方、保険の営業職での採用が拡大し、
金融業全体の求人数はほぼ横ばい。金融業全体での求人倍率は0.21倍で依然、超難関だ。

一方、建設業は9.55倍(昨年は9.41倍)、流通業は12.57倍(同11.32倍)となった。

 リクルートワークス研究所の古屋星斗研究員は「学生が働き方改革を意識する中、
職場環境が改善しているイメージの定着が遅れている流通や建設を敬遠する学生が増えている」と分析している。

https://www.sankei.com/politics/news/180426/plt1804260037-n1.html

1スレの日時 :2018/04/28(土) 18:17:29.64
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524907049/

0952名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:29:57.45ID:jim2DPX10
>>948
×企業への忠誠を求められる
○企業への忠誠が求められる

×企業ならびにそのグループ企業の中で流動性をはかる
○企業ならびにそのグループ企業の中で流動化をはかる

×企業のトップは、必ずしも経営能力を重視しない
○企業のトップは、必ずしも経営能力が重視されない

0953名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:31:53.25ID:22exPL820
>>950
そう、優秀な外人は日本に来ない
来るのは本国でもロクな仕事に就けない底辺労働者
移民なんてどこもそんなもん

0954名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:32:43.02ID:+flJ+5aF0
>>939
・政府の反国家的な政策←移民政策
・政治の機能不全←安倍政権のように成長戦略が無い状態

このように思います。

0955名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:33:18.37ID:Pl82bV7S0
やべえ
ますますEVが正しいと判断できてるわ(´・ω・`)マジぱねえ

0956名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:35:39.69ID:uf2uQ0Me0
>>848
うちもこれ

0957名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:35:48.52ID:vROvW/6g0
>>858
自分もそれで辞める羽目になった
しかも二回よそからやってきたのが滅茶苦茶して
一回は全国ニュースになるぐらいのトラブル起こしてたから残らなくてよかったって思ったけど

0958名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:36:08.35ID:jim2DPX10
>>954
反国家的な・・・に「移民政策」が含まれることは言うまでもないが、
それだけではない
罪務省(旧大蔵省)の70年代から行った「日本は来年破綻するかもしれない」キャンペーンや、
経産省(旧通産省)の輸出至上主義も含まれる
それ以外に必要な基礎研究の予算カット(大学における選択と集中)もある
これは数学予算にはっきりと現れている
 
> ・政治の機能不全←安倍政権のように成長戦略が無い状態
これは安倍政権だけではない
他のグループも皆同じ
そして上で述べたように予算カットが効いている
これにメディアのミスリードが重なっている

0959名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:37:26.25ID:XkPXEOG00
>>933
お前日本にある派遣会社の数を知っているか
8万社以上だぞ

まさに先進国の恥さらし状態

0960名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:37:55.32ID:vROvW/6g0
>>938
今の日本儲からないから来るわけ無い
15年前と違うんだぞ

0961名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:38:02.01ID:QAbWh4XE0
正直車がEV時代になったら後進国も安車大量に作り始めるので
先進国は高級車以外売れなくなるよなぁ
バッテリーとフレームさえ作れればなんとかなる(技術はもちろん先進国からパクリ)
そうなると厳しいので自動運転とかいって無理矢理自動化させる方向で動いてるのが
現状じゃね?

0962名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:38:11.36ID:2rAGc/YK0
中小だけどほんとに人来ねぇ
デカい同業他社に根こそぎさらわれてくわ
バブルの時もこんなだったのかねぇ

0963名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:39:44.42ID:vROvW/6g0
>>962
給料上げないとそりゃ来るわけ無い
その人の人生かかってんだぞ

0964名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:41:46.72ID:sPZOOYQ50
氷河期哀れwwwwww

0965名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:42:26.17ID:ARBl15E/0
外食、流通、販売、建設、不動産、プログラミング、介護
経営・企画・管理部門は少人数、残りは奴隷作業、偏差値40以下大卒でOKです。

0966名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:42:45.23ID:IokGDN150
安倍ちょ「人手不足なので朝鮮人を入れるわ」

韓国人の日本への就職は2万人超え
韓国人の不法滞在者は一万人超え
韓国ファースト安倍ちょの韓国雇用対策

0967名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:44:27.03ID:Pl82bV7S0
>>961
原発が必須になる

0968名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:45:18.08ID:XIV1435A0
>>960
中国からの高度外国人材は増え続けてる
ただ、限りなく3流に近い2流半どころでも日英中国語の3ヶ国語使える人たちが
中小零細を選ぶはずもなく妥協するわけもない(妥協してまで日本で働く意味も
必要もない)から、大手の求人倍率を引き下げてるだけで中小企業の人手不足
にはまったく貢献してないけどw

0969名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:47:10.56ID:jim2DPX10
成長戦略の話が出てきたついでに、これについて

成長には様々な要因がある
だが大きく分けると2つになる
それは

   人口増加と技術の進歩

である
だが、この2つは同時に寄与することはあまりない
(日本なら高度経済成長期くらい)

人口増加が成長に貢献するのは、主に農業国、貧困国である
インフラもなく、教育水準も低いくにでは、
技術の進歩が期待できない
一方、農地が広がることによって、生産拡大が期待できる
それ故、人口増加が経済発展に大いに役に立つ
これは米国ならば、西部開拓時代がそれに近い
日本では江戸時代前期がこれにあたる

だが、人口が増えれば、当然のことながら、一次産業が重要になる
なぜならば、必需品の需要も比例して増えていくからである
ところが経済のリソースには限りがある
その壁を突破するのが技術革新である
これは産業革命以降顕著になった
そして、この産業革命以降の工業化された経済を「資本主義」と呼ぶようになる
初期の資本主義は、まだ農業が中心だったが、既に技術水準が高まり、
産業革命が起きるのは必然となった

これは人間が必要な財(生産物)を生み出すだけの時代から、
生み出す機械を得ることによって、更に大きな効用(富や利便性)を獲得できるようになったことを意味する
さらに資本主義はそこでは止まらなかった
マルクスが間違えたのはまさにこの部分で、機械が機械を生み出すようになっていったのである
更にそれは進んで機械が「情報(データ、コンテンツなど)」を生み出す情報化社会になり、
そこから更に情報が情報を生み出す現代のIT化された世界へと変貌していった
この意味は非常に大きい
(まだまだ続くよ(・∀・))

0970名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:48:02.26ID:n1wyECWm0
>>1
仕事に見合った給料が払ってる、待遇なら人は集まりますよ?
人が来ないというのは、見合ってない給料だから、待遇だから人が来ない
そんな単純なことすらわからない 日本の経営者wwww 潰れていいんだよ だって
ビジネスモデルとして終わってるって自覚できない無能の経営者ばかりってこと
いまどきの中小なんて自分で会社起こしたやつより 親の会社を継いだ苦労知らずのボンクラ無能ばっかじゃんw
まじで 潰れても世間は誰も困らないんだよ いいか?人を使い捨てにしてるんだから企業も使い捨てになったんだよ

0971名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:49:16.08ID:7qMOSW380
中小企業は
大企業よりずっとずっと低い給料で働く奴隷が必要だから大変だよね。

0972名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:51:27.64ID:QAbWh4XE0
ITなんて一部の頭脳労働者しか食わせられない
だからいくら求人があっても人気がない
トランプが自動車産業をやたら推してくるのもその為だから

0973名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:51:58.55ID:+flJ+5aF0
>>934
売り手市場が続くと経済界は「何とかしてくれ」と政府に泣きつき、
政府は移民を考えます。移民の条件を緩和し、企業が採用しやすいようにします。
西ヨーロッパのような先進地域は皆そうしました。結果、労働者の条件は下がり
福利厚生は質が落ち、社会保障レベルも下がっています。
これで右翼系に発言力が増し、右翼政党が勢力を伸ばします。現状がそういうことです。
つまり、求人難が続くことは社会保障が厚く安定し、社会人の99%が労働者ですから
彼らの幸福な時代が続くということ。充足するために移民を促進すると逆の結果になるということ。
どちらがいいかは歴然としていると思いませんか。

0974名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:52:56.11ID:jim2DPX10
>>969

機械は物理学の法則の制約がある
これは物質とエネルギーの限界値が明確に存在していることを意味する
そして当然のことながら、時間、空間の束縛も大きくなる

ところが情報となるとそれが一気に吹き飛ぶ
たとえば、円周率πのような無理数の場合、無限の桁(ひと桁の整数値)が続いている
そしてその無理数が0と1の間に無限に存在している
つまり、ほとんど物質、時間、エネルギー、空間の束縛がないという特徴がある
実際には、電子には質量も大きさもあるし、エネルギーの制約もあるのだが、
その大きさは量子サイズであり、我々の存在するより大きな空間とは別世界にある

こういうレベルで情報が増え続ければ、
もはや成長に限りなどないと言えるわけだ
それにいち早く気づいたのが欧米諸国
特に米国とドイツは90年代から

    数学予算を倍増させていった

一方、我が国は大変残念なことに、成長率の低下、歳入の停滞に合わせて抑制してしまったのである
 
http://i.imgur.com/S3tMGvS.png
 
こういった抑制措置は、必ず将来影響が出てくることが予想される
「子孫に借金を残すな」

ならば、少なくとも増税はしないだろう

0975名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:52:59.65ID:Pl82bV7S0
以上より東京都港区に1000Mkw級の原発建設常時稼働が必須になると理解できますね。はーい。
みなさん、来年からは港区に原発建設と言いましょう!

0976名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:53:04.80ID:n1wyECWm0
質より量! 量より何より納期が命 納期さえ間に合えば何でもあり
あー 安いのは大前提だからね

そんな日本企業ばかりだもの終わってるわな

0977名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:54:33.31ID:xFU19nF+O
中小のほうが給料高い場合もあるが、福利厚生とか年金制度とか、あるいは病気のときの休職制度とかのあまり見えない部分が大きく違うからな
どうしても大企業志向になる
それに同族会社だと、外から採用された者はどれほど敏腕でも一生経営者にはなれないからな

0978名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:56:45.89ID:tLcV3BRw0
この数値は異常だろと思ったら中小限定か

0979名無しさん@1周年2018/04/29(日) 07:57:41.16ID:jim2DPX10
>>972
ところがトヨタの資産だと、単純なコスト構造の分析でも、
EV車製造におけるソフトウェア工数の締める割合は、
全体の50%を超えてしまっている
実際には、設計(特許、著作権も含まれる)、製造(生産システムも含まれる)自体が情報化されているので、
現代の自動車の大半は、ソフトウェアでできていると言っても過言ではない
そしてそのソフトウェアには、人間のノウハウという暗黙知も含まれている

0980名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:02:56.17ID:Qf0k8wyW0
>>331
失業者の定義、ヨーロッパと日本の違い、
なるほどヨーロッパに比べると日本はかなり範囲が小さいね

だから海外は失業率がおおむね高く、日本はおおむね低いんだ

0981名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:03:48.27ID:Ojv2+iyN0
奴隷が足りないってことだな

0982名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:04:05.89ID:QAbWh4XE0
後進国だととりあえず走れればいいって車が多くなるからトヨタも
危ないとおもうけどEV時代になると
乗り心地とかアジアの悪路じゃあんまり役に立たない
特許や著作権なんて途上国が守るかよww

0983名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:06:45.55ID:xYmfI/hy0
>>938
外国人で大体日本に来るのは、一番近いアジアからでも二線級でしょ。
トップクラスは大体アメリカに行ってるよ。

大体日本企業は海外進出した時も、企業風土があんま好まれてなかったでしょ。

0984名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:13:22.37ID:Qf0k8wyW0
>>436
>経験3年以上のSE
>お客様との折衝をお任せします
>月給13.5万〜23万(経験に応ずる)


0985名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:16:02.13ID:dPBfXGRv0
ちゃんと、

「採用難」 → 「新卒採用難」
「求人倍率」 → 「新卒求人倍率」

と、正確にかけ

中小企業の新卒採用難深刻に 新卒求人倍率9..91倍で過去最高

0986名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:16:29.49ID:Ksfakecv0
>>250
経営者が自分自身のブラック環境さえも甘受してる会社なんて企業の規模によらず行かないほうが良いだろうな

社員にも同じくらい劣悪な境遇を俺もこれだけやってるからお前らも少しは頑張れとかブラック待遇を悪びれもせず押し付けてきそうだ

0987名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:18:06.59ID:dPBfXGRv0
>>22
これなw

0988名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:18:46.88ID:2iBXOvkt0
>>941
流石に業務経験無の30代は落とされまくるけど
業務履歴書にそれなりの物があればアマタ通るかと
で適当に生きてきたなら何時の時代も自己責任 昭和の時代は彼らをフウテンやら自由人と呼んだけどね

0989名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:19:35.69ID:Qf0k8wyW0
>>464
> 10数年前中小企業は400軒⇒今100万軒

400が100万に増えたのか(`・ω・´)

0990名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:20:28.04ID:eysGe3+f0
リクルートが26日発表した平成31年春卒業予定の大学生の求人動向調査で、
中小企業で採用がますます厳しくなる実態が浮き彫りになった。

>従業員5千人以上の大企業で求人倍率が0.37倍まで下がり、

安倍晋三の嘘またバレたのかwwww


https://www.sankei.com/politics/news/180426/plt1804260037-n1.html

0991名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:21:02.24ID:2iBXOvkt0
>>985
お答えします。

例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳―

これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?

0992名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:22:09.18ID:KRPyOoJS0
俺が面接官だったら30歳過ぎて転職経験ゼロの人は最大限に警戒して臨むけどね
前の会社に全てが最適化されてしまって柔軟性に欠けた人間は絶対に採用してはダメ

そんな人間より職を転々としてる人間の方が新しい事を覚えるのに貪欲だし、こういう人間でも
権限を与えればモチベーションが上がって定着するものだよ

0993名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:22:19.37ID:uf2uQ0Me0
>>990
新卒でも、大企業は狭き門なんだな

0994名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:23:26.86ID:7qMOSW380
>>984
一体どんな求人サイト見たのやら。

IT専門の転職サイトならこんな額では出てこない。
だいたい新卒ITの給与は1年目でこの金額超えからスタート。

0995名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:25:30.63ID:R4M6wSCd0
中小は1人辺り10枚近く求人を配ってる事になる

0996名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:26:04.72ID:e0sW0SJn0
とりあえず求人ある分は給料安くても失業者と生活保護者が全員応募して
職に付いて失業者と生活保護者をゼロにする
そうすると失業保険の積立金・給付金とか生活保護の給付金が浮くから
そのお金で給料安い分を補填すれば
みんな幸せじゃないか

0997名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:27:13.21ID:b5+kzt5L0
下っぱの首切り法案なんて意味ないからな

やるべきことは管理職の流動化で3年か5年で見直しできるようにして
ダメならヒラに降格できるようにするだけ

0998名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:28:35.35ID:2iBXOvkt0
>>997
まぁ流動化は必要だが
管理職になりたくないとかあまーい事言ってる奴らがいる時代にwww
がんばろうな

0999名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:29:48.66ID:MNcJMVaH0
待遇良くすればいいだけだろ
奴隷来ないから人手不足ってのはおかしい

1000名無しさん@1周年2018/04/29(日) 08:31:00.14ID:2iBXOvkt0
1000ならニート働け

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 8分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。