英公的機関、英国料理について執筆依頼→オーウェル「安い料理屋は不味く、高い料理屋はフランス料理を出す」→出版中止★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/02/11(月) 10:03:24.73ID:CuWk8M0b9
オーウェル、英国料理酷評=70年前にエッセーの出版拒否−英文化機関

「1984年」「動物農場」などの作品で知られる英作家ジョージ・オーウェル(1903〜50年)が46年に書いた英国料理を酷評したエッセーの出版を、執筆を依頼した英公的文化機関ブリティッシュ・カウンシルが見送っていたことが分かった。

カウンシルは公式に謝罪し、経緯とエッセー全文を7日に公表して「償い」の姿勢を表明。「最良の作家も掲載拒否に遭うことはあるが、70年以上たってから謝罪を受けるのは珍しい」(BBC放送)と話題を呼んでいる。

カウンシルは当時、英国文化の普及活動の一環で英国料理について執筆するようオーウェルに要請。
オーウェルは、英国料理を「単純かつ濃厚、そして少々野蛮な食事」と紹介し、「英国の安いレストランは必ずと言っていいほどまずく、高いレストランで出されるものは大抵フランス料理だ」などとつづった。

カウンシル側は出版中止を本人に伝えた手紙の中で、「幾つかの小さな問題はさておき、素晴らしいものだ」と一応は内容を評価。一方で、「(欧州)大陸の読者に読ませるのは得策でない」と出版取りやめの理由を説明していた。

カウンシルは「当時は形式張ったリスク回避型だった」とし、第2次世界大戦の食糧難の記憶が新しい時期に、料理に関する文章を世に出すのを避けようとしたと分析した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3210491
★1)2019/02/10(日) 22:23:14.92
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549814872/

0591名無しさん@1周年2019/02/15(金) 05:34:06.52ID:GclKYXsF0
>>98
紳士の嗜みなんだろw
対外戦争が長かったから、粗食で我慢することを強いられてた国だからな

0592名無しさん@1周年2019/02/15(金) 05:48:41.14ID:jaf4Ssod0
天気が悪いから

0593名無しさん@1周年2019/02/15(金) 06:15:21.22ID:8+EM3mAD0
>>70
カレー屋と中華料理屋だよね。
今はもっと種類ふえたのか?

0594名無しさん@1周年2019/02/15(金) 08:51:14.86ID:+Hvy/ExT0
>>588
MOCO'sキッ〇ン(追いオリーブなど)の元ネタやってる人だっけ?

0595名無しさん@1周年2019/02/15(金) 12:19:26.93ID:o1kVGGLg0
>>582
ドイツのハンブルク辺りも そうだよ。
色も 澱んで汚なく見えるスープ

蒲焼き とか ひつまぶし とか、思いつくとも思えんし。
まぁ肉の臭みを取る調味料は豊富でも、魚の臭みを取る調味料や調味法は発達しなかったんだろな。

0596名無しさん@1周年2019/02/15(金) 13:06:24.55ID:xV1CbY5i0
イギリスよりも寒いだろうの北欧系とか極寒い国って料理はどんな感じなん?
年の半分以上は保存した材料、特に料理名が有名でもないけど

寒さが日本程度だと北海道は食材豊富で食も豊かなイメージだが

0597名無しさん@1周年2019/02/15(金) 13:57:41.82ID:v6wCMijY0
蕎麦の実を主とした雑穀粥、カーシャだっけ?あれはロシアだけじゃなく、東ヨーロッパの小麦が取れない地域とかでも主食的扱いの郷土料理だったような。

0598名無しさん@1周年2019/02/15(金) 14:03:35.65ID:GclKYXsF0
>>595
イタリアとか古代ローマ帝国の影響下だと食文化は、だいぶ違うんだよな。
ドイツより北は未開の土地扱いだしな

0599名無しさん@1周年2019/02/15(金) 14:44:56.89ID:a9LkAsAl0
ローマ人は紀元前からうなぎは蒲焼きで食ってたってセスタスに載ってたな
魚醤とハチミツのタレだったらしい
ほんとローマは偉大なりだわ

0600名無しさん@1周年2019/02/15(金) 14:49:26.82ID:3Xhv+4Xu0
>>572
林檎以外てw
なんかその塩気の利いた皮肉が
すでに英国成分が身体の髄に浸透してしまってる感があるなwww
まずいまずい言いながら愛してそうだ

0601名無しさん@1周年2019/02/15(金) 14:50:26.47ID:kh77wMxO0
中国バブルの崩壊

ササ、春節の香港マカオ市場は4.8%減収 - NNA ASIA・香港・小売り
www.nna.jp/news/show/1869350

0602名無しさん@1周年2019/02/15(金) 14:53:11.63ID:nVctpfza0
>>9
ウナギのゼリー寄せはマズイらしいな。
日本のウナギとは違う種類でも、日本風の味付けと調理方法を教えてあげたい。
 
日本のスーパーで売っているウナギのタレは、ウナギ無しでご飯にかけても美味しくなる事を教えてあげたい。

0603名無しさん@1周年2019/02/15(金) 14:53:46.04ID:rrx6KVxA0
中華料理屋が一番美味しいぞ
あとパブの惣菜

0604名無しさん@1周年2019/02/15(金) 14:54:23.87ID:2HhipEwh0
>>172
アイルランド料理だ、アイルランドでは何喰っても旨い

0605名無しさん@1周年2019/02/15(金) 14:54:24.51ID:ko42uDW40
日本料理は世界が知るとたちまち大人気に躍り出たからなあ…

やっぱり日本は大国だったんだな。

0606名無しさん@1周年2019/02/15(金) 14:57:20.28ID:YOM3zSP10
これだけ不味い不味いと言われて続けてるのに直さないイギリス国民も悪い

0607名無しさん@1周年2019/02/15(金) 14:59:47.06ID:rrx6KVxA0
ロンドンのフィッシュ&チップス屋で自分の前に買ってた現地人は
モルトビネガーヒタヒタになるまでかけて食ってたぞ
味覚がぶっ壊れてるとしか思えない

0608名無しさん@1周年2019/02/15(金) 15:01:00.16ID:a9LkAsAl0
そこでなんで外国の美味しいチェーン店をいっぱい呼べば問題解決って考えちゃったんだろうな

0609名無しさん@1周年2019/02/15(金) 15:05:06.61ID:j/IrSx6B0
>>123
新婚旅行でロンドンに行った時、本場のパブでエールをと思い注文したら、横にいた少し酔っ払った兄ちゃんから「エールなんか不味いから辞めとけ、こっちのドイツラガーの方が美味いぞ!」と絡まれた事があるんだがw

0610名無しさん@1周年2019/02/15(金) 15:10:02.46ID:v6wCMijY0
自分で調味料を掛けるのは良いが、ウスターソースとかマスタードがあまり置いてないのは何故なんだろうな。

0611名無しさん@1周年2019/02/15(金) 15:11:14.83ID:F4Qs2Xlq0
美味い野菜を育てるのが無理な地域をあそこまで発展させたことを誇れ

0612名無しさん@1周年2019/02/15(金) 15:12:01.64ID:LkPLHgv+0
バター塗ってキュウリ挟んだだけのサンドイッチにビックリしたけど、意外と旨いんだよな

調べたらイギリスでキュウリっつったら、温室持ってる金持ちのステータスだったらしいw

0613名無しさん@1周年2019/02/15(金) 15:14:30.10ID:a9LkAsAl0
おたふくソースとブルドッグソースとカマタだし醤油とピエトロドレッシングとハインツのケチャップを自前で持ちこむしかないな

0614名無しさん@1周年2019/02/15(金) 15:16:58.89ID:JIjMaubs0
>>607
昔の潜水艦乗りはカビの臭いや油の臭いやストレスで味覚が鈍化して最後は酸味しか感じられなくなると聞いたことがある
だからとにかく何か味を感じようと何でもかんでも酸をぶっかけるようになるとか

英国人はナチュラルにその状態になってるのかもしれない

0615名無しさん@1周年2019/02/15(金) 15:30:00.80ID:VZeYnQS00
>>65
大鮃に塩・胡椒とかで下味を着けず、大量の切り身を切ったままなので、生臭い。

更に、植物油で揚げるより、使い古したラードで揚げる店が大半なので、食ってて気持ち悪くなる印象しかない。

だからこそ、スコッチウィスキーはオキシウルの様な『臭み』を与えて、この古ラード油の気持ち悪さを消している。

0616名無しさん@1周年2019/02/15(金) 15:35:36.77ID:VZeYnQS00
>>485
>>602
マジで不味い。
ガッカリするほど生臭くて不味い。

ホームステイしてた家の人が日本に来たとき、鰻屋に連れいった。

行くまで『え〜?』て感じだったが、白焼きと蒲焼きをつまみに酒を飲ませたら、『焼くと喰えるんだ(笑)』と言う反応だった。

それ以前に長い生物は、全部『蛇』だと思っている節がある。

0617名無しさん@1周年2019/02/15(金) 16:07:06.27ID:GclKYXsF0
日本のHABのフィッシュ&チップスの
感覚で本場で食べると不味さで死ぬな

0618名無しさん@1周年2019/02/15(金) 16:07:21.68ID:o1kVGGLg0
>>602
>日本のスーパーで売っているウナギのタレは、ウナギ無しでご飯にかけても美味しくなる

アレ 安い奴だと、ただ塩辛い 醤油辛いだけのも有るぞ。

>>610
ウスターソースの語源の「ウースター」 は英国の地名なのにね

0619名無しさん@1周年2019/02/15(金) 16:13:36.76ID:nVctpfza0
>>583
ベルギーのビールも旨いだろう。
ドイツは昔、ビールに関する法律があったみたいね。
麦とホップしか使ってはいけないと。
 
ベルギービールは、何でもアリ。
フルーツビールが旨いな。

0620名無しさん@1周年2019/02/15(金) 16:16:55.00ID:nVctpfza0
>>616
昔、オリバーとかいう料理人が、学校給食に取り組むテレビを見たぞ。
やつらは、子供の頃から味覚が腐ってる。

0621名無しさん@1周年2019/02/15(金) 16:59:02.11ID:GbdfVX1h0
日本でも田舎のラーメン屋とか味見してないの?
そもそもなんで料理店やろうって思った?ってくらい不味い

0622名無しさん@1周年2019/02/15(金) 17:32:01.26ID:GclKYXsF0
>>621
そういうとこはすぐ潰れる
田舎は特に不味いとすぐ噂が広がり客が寄り付かないw
都会みたいに一見客とかが少ないから

0623名無しさん@1周年2019/02/15(金) 17:35:00.12ID:YOM3zSP10
地元で愛されてる独特な味付けを都会子がケチつけてるだけったりしてなw

0624名無しさん@1周年2019/02/15(金) 18:49:17.54ID:QWBIXCIE0
>>605
まあ、世界中の人間のどれだけが実際に日本料理を食べているのかは
大規模な統計でも取ってみないとわからんけどな。

0625名無しさん@1周年2019/02/15(金) 19:43:47.02ID:GclKYXsF0
>>605
まあ出汁とかグルタミン酸とかは
西洋料理には無い発想だったからな。
あと米国で和食=禅の理念みたいなのが
高級感に結びついてるのもあるだろな

0626名無しさん@1周年2019/02/15(金) 19:46:12.70ID:uO5IGpy80
>>625
フランス料理人にあやまれ
イギリス料理人には別に謝らなくてもいい

0627名無しさん@1周年2019/02/15(金) 21:57:09.68ID:nVctpfza0
>>621
そんなので30年以上続いてるところもある。
それで500円以上とるからな。
材料費かけてないから、続くんだろう。

0628名無しさん@1周年2019/02/15(金) 22:01:25.59ID:0fz5kuXT0
ターキーとステーキのソースに
クランベリージャム付いてきた時は驚いたぞ

0629名無しさん@1周年2019/02/15(金) 22:08:53.51ID:JiJsN05J0
クランベリーソースはターキーに合うし美味しいけど、ジャムはやだ…

0630名無しさん@1周年2019/02/15(金) 23:28:30.65ID:dS1BWGJ90
イギリス滞在してたときわりと飯食えたけどな
普通にフィッシュ&チップスとかパイとかサンドイッチで満足してた
たまにピザとカレー
豆はくそまずい
おまえらどんだけ舌肥えてるのよ

0631名無しさん@1周年2019/02/15(金) 23:32:22.63ID:Vk0JwZiq0
>>630
ほとんどのやつはイメージで適当にしゃべってるだけだぞ

0632名無しさん@1周年2019/02/15(金) 23:37:33.63ID:dS1BWGJ90
>>631
多分そうだよな
あんなウナギのゼリーよせとかハギスとかのゲテモノ料理普通の国民めったに食ってないもん
ローストチキンローストビーフポークチャップとか数種類のものすごい限られたメニューをローテしてる
食に関してびっくりするくらい保守的
実はフィッシュ&チップスもめったに家では食わない

0633名無しさん@1周年2019/02/16(土) 00:33:58.10ID:Y0Vmfucy0
>>156
ハギスはスコットランド
イングランド料理じゃない

0634名無しさん@1周年2019/02/16(土) 00:37:15.66ID:Y0Vmfucy0
>>31
あいつらなんでもぐったぐたに茹でるのが料理だと信じ込んでるんだぞ
ついでに洗った皿も濯がないから洗剤味もばっちりだ

0635名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:18:19.12ID:XjB2Q6VT0
>>632
大抵は観光で行ってるんだからそういうものを選んで食って評価するのは当たり前だろ

0636名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:19:01.42ID:cCtHthpX0
>>633
ロンドンでもパブ行けば食えたりする

0637名無しさん@1周年2019/02/16(土) 01:26:57.70ID:cCtHthpX0
>>634
イギリスはおいしいでも読んだ?

0638名無しさん@1周年2019/02/16(土) 08:34:14.55ID:nLWFBdOa0
サンドイッチ
カレーライス(肉じゃか)
ビーフシチュー
ローストビーフ
フィッシュアンドチップス
スコーン
紅茶
ウイスキー
エールビール

これだけ書き並べると、イギリスが世界有数の美食国に見えてくる(´・ω・`)
日本の洋食はイギリス風といってよく、その影響度はおフランス様をも上回る…はずなのだが

0639名無しさん@1周年2019/02/16(土) 09:05:53.74ID:ipFWfF9L0
なんでもゆでるじゃないよ
ごちそうはロースト、オーブン料理
ローストビーフがサンデーランチの定番でバブで食べられるけど?

0640名無しさん@1周年2019/02/16(土) 09:17:15.88ID:l0wRGKco0
茹でたパスタに生トマト絞っただけのが出てきた時はどうしようかと思ったw
でもピザは美味しかった
ロンドンのイタ飯屋
サラダはドブだったから食わなかった

0641名無しさん@1周年2019/02/16(土) 09:50:27.02ID:ipFWfF9L0
639 訂正 パブ
パブっていう名前だけど、ランチセットと紅茶でもいいし
夕飯にレストランに行きたいなら、いまはグーグルにもレビューが多いから、参考にしたらいいんじゃね?
シンプソンズ、ルールズ、ブラウンズとか「イギリス料理」カテゴリーも結構あるし
いまは店によったら日本からネット予約もできるんだと。
シンプソンズは有名になりすぎて、日本人の客ばかりだったと感想書いてる人がいたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています