日本製エンジンを分解して研究し続けているのに「なぜ、いまだに理解できないのか」=中国 ★5 [アルヨ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アルヨ ★2020/05/21(木) 12:38:35.74ID:TT6xAmym9
2020-05-20 08:12

 自動車の心臓部と言えばエンジンであり非常に重要なパーツだ。中国の自動車メーカーはこれまで長い間日本製のエンジンを使用してきた。ユーザーからも日本製のエンジンは好評で、日本製エンジンを分解して研究開発した中国製が作られるようになっても、日本製の品質には遠く及ばないようだ。

 中国メディアの今日頭条は17日、「日本のエンジンを研究して数十年経つが、いまだに理解できないのはなぜか」と題する記事を掲載した。「部品をばらばらにしても分からない」そうだ。

 なぜ模倣しているのに同レベルのエンジンが作れないのだろうか。それには3つの理由があるという。まずは日本のエンジンが「熱間加工を採用して組み立てしている」ことを指摘。これによりすき間を埋めているので、壊れにくい設計になっているが、それは逆に分解が難しいということでもあり、無理に分解しても部品が壊れているので模倣したところで同じ性能は発揮しないとした。

 2つ目は「材料の質」の違いだ。エンジンは回転数がけた違いなので、普通の材料を使ったらすぐに壊れてしまうと指摘。そのため高強度の材料が必要だが、この面で日本の技術が高いのだという。最後に挙げた理由は「若者の機械離れ」だ。中国を工業強国とするために国産エンジンを発展させようとする気概のある若者がおらず、今の若者は「エンジンよりもネット配信で手早く儲けようとする」と不満そうに伝えた。
 
 記事に対して、目先のことばかり追求するのは若者だけでなく、中国全体の問題だと指摘するコメントが多く見られた。「昔はみんな不動産や株に熱中していて、今人気なのはイケメンやネットの有名人だ。教育や科学技術に関心のある人などどれだけいるのか」との指摘や、「いかに手っ取り早く稼ぐかが求められているのに研究の時間などない」といった本音も見られた。こういう社会だからこそ手っ取り早く日本製の真似をしようとするのだろうが、これではいつになっても高性能のエンジンは作れなさそうだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://image.searchina.net/nwscn/5/3/5/1689535.jpg

http://news.searchina.net/id/1689535?page=1

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589964968/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589969860/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589974636/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589981965/

0925不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:39:38.62ID:PpGW4Maq0
見てくれだけで真似しようとしても、使ってる素材がそもそも違うのだから無理だろ

0926不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:40:50.69ID:k2OlwfRW0
なんだかんだで結局文革のせいじゃね

0927不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:41:07.27ID:JNYa4Hdd0
>>901

>コピペ厨脳だけじゃコピーできるはずがない

それは日本の自動車会社も同じだ。

燃料ポンプなど手配先を変えると毎回リコールもしくはキャンペーンを繰り返す。

>樹脂製インペラ(燃料を圧送する羽根車)と燃料ポンプカバーの隙間が不足しているものが
>あるため、当該インペラが燃料により膨潤して燃料ポンプの内部で干渉する

トヨタ

https://toyota.jp/recall/2020/0304.html

ホンダ

https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/060302_1629.html

内容は判で押した様に、昔から同じだ。材質はPPSと変わっていないのに同じ問題
を繰り返す。トヨタは久々だが、ホンダは直近で数回繰り返しているはずだ。それ以外
のメーカーも繰り返している。

エンジンも、この様な「実はノウハウが重要」な点が多いんじゃないかと思われる。

0928不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:09.14ID:sh5d/W0e0
エンジンだけでなくタイヤ、シャーシ、サスペンションなど必要なスキルが多すぎるのですよ

0929不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:43:30.72ID:PpGW4Maq0
まあEVになったら関係無いんだけどね
ニュル最速が中国メーカーだし、安全無視したハイスペックカーは中国製になるかも
まあ誰が安全無視の車に乗りたがるか?というのがハードルだな

0930不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:45:24.80ID:cUOmGQWj0
>>924
開発力もそうだけど御上がマルチマテリアル化の重要性を理解してない
真面目にやってんのはトヨタだけ

0931不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:35.92ID:Miockkc10
>>333
あれ翌年から3.5L NAエンジンに統一されるから最後の年に敵と思われていなかったロータリーだけ大幅に最低重量制限緩和してもらえたから勝てたんだぞ。
むしろルールで助けてもらえた側なんだよ。

0932不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:47:44.62ID:az3Yg/Pq0
>>908
昔のホンダ車は電装ひどかった。走っている最中に
クラクションが突然なったり、ワイパーが動いたり。

0933不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:48:11.26ID:kAZ+/73m0
余裕こいてやがる。
電気で行けるメドが立ったんだな。

0934不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:49:07.42ID:pd8ynIsT0
これに関しては日本も同じで、機械や電気に進む人が少ない
研究開発は一定の需要があるだろうけど、製造は人が集まらない
(それなりの技能が必要なのに給料少ないし)

0935不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:50:32.89ID:az3Yg/Pq0
>>926
日中戦争で中華民国をボロボロにした日本のせい。

0936不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:52:32.35ID:CbetaWeK0
>>935
中国と朝鮮はせっかく日本が投資してインフラを整えたのに内戦で台無しにしているからな

0937不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 12:54:58.75ID:kAZ+/73m0
満州を押さえたから国民党追い出せたんだろ
ただ疲弊させた朝鮮とは違うだろ

0938不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:11:39.95ID:JNYa4Hdd0
>>902

>致命的なのは、クランクシャフトで

それは現在も同じで、日本では1050MPa級が最高クラスだが、欧州では第二次大戦中
の材質で1200MPaがとっくに達成されているそうだ。

0939不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:15:34.02ID:CbetaWeK0
>>938
そりゃ戦前、戦中の日本にそこまでの技術を求めるのは酷と言うもの
列強に追いつくために必死こいている最中だったから

0940不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:43:20.58ID:a1FGvJUk0
>>891
現役バリバリの頃から言われていたこと。

L20 アクセルを踏み込むとゴーッ! 高回転ではバロロロロローッ!
RB20 アクセルを踏み込むとヒューン♪高回転だとフォーン♪

これは↑自分の経験
L20SはKG610、RB20EはHC34。

L特に六気筒はこれでも年々改良されてはいて初期のセドリックに搭載されたころは
高回転だと振動で「ボンネットを旗めかした」のが段々スムーズになっていったのは
事実。それでも高回転の振動は消しきれてはいなかった。

0941不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 13:52:33.24ID:a1FGvJUk0
>>902
クランクからニッケルを抜かれたのが致命的。苦肉の策でドイツからクランクシャフト
百本を買い付け潜水艦で運ぼうとした。

0942不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:09:10.78ID:qbWgzvSo0
>>186
経済制裁で原油供給止められても動く車が欲しいんじゃね?

0943不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:27:36.21ID:ivgg0M5P0
僕はレーシングカーの設計をやりたいんです!って入社しても
「レーシングカーなんて大衆車をやってからだ」と諭されて
丁寧まで軽とかワンボックスの設計やらされるんだろ?

0944不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 14:51:59.95ID:vrhM2DO90
大衆車は難しいだろ。売れることを義務付けられるんだから。

0945不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 15:14:15.76ID:JNYa4Hdd0
>>939

その様な話ではない。120MPa級の鋼材は第二次大戦中の炭素鋼だと聞く。

それでは簡単もコピーが出来るだろうと普通は思うが、実際はクランク材メーカー
に試作をお願いしても出来なかったと聞いた。

0946不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 15:53:22.02ID:0GH83raX0
将来性のないガソリンに日本の技術者を縛り付けておく連環の計だ気を付けろ

0947不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 15:56:15.75ID:zvbogU/b0
ミニバンの設計、特に足周りは、1人で乗った時と7人乗った時挙動もバランスも全然違うし、
商用車と違い乗り心地も保たなくてはいけないので、スポーツカー以上に難しいし、開発には金も時間もかかるとのこと
また、軽も今の主流は横幅1.48mに対して高さ1.7mもあるトールワゴンなので実は超大変
つか、どちらも売れてる車を作るんだから花形部署

0948不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 18:24:51.04ID:jClSZ7wz0
軍事力で日本を圧倒してる、みたいな記事が出たかと思えば、
自動車のエンジンが作れない、みたいな記事もでるとはねえ。
記事にあるようにブルーカラーが育ってないなら、いずれ技術的に頭打ちになりそうだけれど、どんなもんなのだろう

0949不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 18:50:15.05ID:eYTeIyIK0
シナの軍事力は強大で日本は太刀打ちできない
絶えず尖閣を狙っている
これでいいんだよ
早くF3作ろうや

0950不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 18:51:08.54ID:cvBOJEAN0
まず複合機を分解します

0951不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 18:52:26.58ID:cvBOJEAN0
[アルヨ★]って中国大好きでウザいな
BANするわ

0952不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 18:59:34.30ID:U3J16b4x0
まず哺乳瓶とボールペンを作れるようにならないとね
劣化民族は

0953不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 19:06:43.09ID:uBzTwwZz0
涙拭けよリアル五毛ID:cvBOJEAN0

0954雲黒斎2020/05/25(月) 19:23:49.43ID:KI8rZ0ll0
>>902
海軍の方のアツタはそこそこの数つくれてるけどね。
 
そもそも、本家ドイツの方だって開発および製造の遅延をしてるぐらい構造が複雑で生産性の低いエンジンだからな?
日本も、部品や材料の置換をして生産しやすくしようとはしていたが、パッカードがマーリンを作ってたときほどドラスティックにやってないから、
もしかしたらライセンスの縛りが何らかあったのかもしらん。

0955不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 19:28:53.66ID:CmeBBWZL0
>>931
つまりマツダの技術力が欧米の想像以上だったってことか?

0956不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 19:33:47.01ID:jrQvD8U40
責任者以下朝鮮人だから

0957不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 19:38:36.93ID:04Kxi8g90
中国人は鋼の焼き入れを知らないのか?

0958不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 21:43:08.56ID:nHLuP3Jx0
>>945

普通鋼材の強度や硬度は、引張強さや圧縮強さ・シャルピーの衝撃強さ、
そしてロックウエルやビッカースの硬度で示されると思うんだが、
120MPaと言う圧力の単位では、素材特性の何を表してるの?

0959不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 00:55:19.43ID:OhlXzIku0
時代はEV車の流れだが戦争で使い物になるのかEV車両

0960不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 00:56:40.24ID:iN/mJhaA0
こいつらモーターもマトモなやつ作れないぞ。

0961不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 00:59:47.31ID:XLRWCm5h0
メンテナンスフリーな日本のエンジンみたいなのは中国どころかドイツ以外作れないわ

0962不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 01:31:51.40ID:e5c/8N1W0
>>958

真面目な質問なのか分からないが、真面目に答えると

>ttps://www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/55_3/022-025.pdf

0963不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 02:13:56.27ID:e5c/8N1W0
>>957

日本でも長時間窒化の技術は無いよ。

0964不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 03:01:19.73ID:ZpUJvbDO0
>>962

引張強さは、Kg/?だと思って居たわ。w

0965不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 03:01:51.58ID:ZpUJvbDO0
>>964

? → mm^2

0966不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 05:28:52.94ID:FRbRMsOk0
>>960
ロンドンタクシーてジーリー製EVに代わってないか?

0967不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 06:03:06.03ID:e5c/8N1W0
>>966

元々戦前までの英国では電気自動車のシェアの方が高かったんじゃなかったか。
昔に戻っただけ。

0968不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 06:09:48.01ID:e5c/8N1W0
>>966

ロンドンの気温を調べたら冬は宮崎より暖かく、夏は士別よりも涼しい。

冷暖房を気にしなくて良いから簡単だ。

0969不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 07:17:09.53ID:nr96duqx0
安心させといて実は

0970不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 08:15:45.73ID:F4/RzMR00
>>960
田宮を中国企業にするアル!

0971不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 08:33:08.71ID:L+pCJpwS0
>>960

モーターの性能は中国製の方が優秀だよ。何故なら「手巻き」だから。

0972不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 08:50:11.96ID:Zfz4u5BS0
日本も製造業は冷遇されてるからな。
なり手がいなければ、そのうち抜かれるわ。

0973不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 09:07:39.93ID:0dt0370O0
マジで今のうちに田宮を守るように

0974不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 10:17:12.58ID:hcGr8Iaq0
クイズタイムショックの人なら既に異世界へ

0975不要不急の名無しさん2020/05/26(火) 10:58:02.91ID:L+pCJpwS0
>>973

タミヤの金型作りを拝見したことがあるが、精密さに驚いtだけでなく製作内製化を
していることだね。CADCAMが完璧に完成されて、技術が外部に流出しない。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。