X



【生活】埼玉で人並みの生活を送るには月収50万円が必要。県労連が調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/04/17(月) 11:45:12.04ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASK4J3VPPK4JUTNB004.html

埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要で、子供が大学に入ると
支出が急に増え、奨学金がないと成り立たないとする調査結果を、県労働組合連合会
(埼労連)と有識者がまとめた。「賃金の底上げとともに、教育や住宅の負担を下げる
政策が必要」と指摘している。

調査は、昼食を食べる場所や日ごろの買い物の場所や支出など、日常生活での
お金の使い方を聞く「生活実態調査」と、生活に必要な持ち物を聞く「持ち物財調査」の
アンケートを、昨年1月に埼労連の組合員など3千人に依頼し、3カ月で597人
(有効回答率約20%)が答えた。

その分析で、回答者の7割以上が持つ物を「必需品」とし、それを持つ生活を「普通の生活」
と定義。回答者がよく買い物をしている店などで実際の価格も調べた。

こうした積算で、次の各モデルの結果が出た。いずれも夫は正社員で妻はパート勤務、
車はない設定。

【30代夫婦で小学生と幼稚園児】さいたま市郊外で月5万5千円の賃貸住宅(2LDK、約43平米)
で暮らす1カ月の生活費は▽食費約10万8千円▽交通・通信費約3万8千円▽教育費
約2万7千円などの計約43万円となった。

たとえば洗濯機は約6万円のものを国税庁の決まりをもとに耐用年数を6年として割り算し、
月額を836円とするなどして、家具・家事用品の月額負担は1万8356円と積算した。

08年の前回調査と比べ、教育費と教養娯楽費が合計で3万円近く増えたほか、交通・通信費も
1万円余り増えるなど、約6万8千円増えた。この支出のためには、税や社会保険料を加えた
額面で、約50万円の月収(年収約599万円)が必要だ。しかし、厚生労働省の調査によると
埼玉県内の30代男性の平均年収は約411万円と、200万円近い開きがある。

【40代で中学生と小学生】30代より食費と教育費がそれぞれ約1万円増える一方、
教養娯楽費は約1万3千円減るなどした結果、額面の月収は約54万円(年収約647万円)が必要。
平均の485万円との差は少し縮まる。

【50代で大学生と高校生】東京の私大に通わせる前提で▽教育費が40代よりも約9万円多い
約13万円▽交通・通信費も同1万1千円多い約5万円と大きく増える。教養娯楽費を30代より
1万7千円余り少ない約2万8千円に抑えるが、全体の支出は約58万円で、税などを加えた額面は
約68万円(年収約821万円)と、平均の545万円を276万円上回る。

調査をまとめた静岡県立大学短期大学部の中沢秀一准教授は「妻のパートでは足りず、
子供は奨学金を借りる。無償の奨学金や住宅補助の制度を充実させないと子供の将来はさらに厳しい」
と指摘している。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492388422/
1が建った時刻:2017/04/17(月) 09:20:22.58
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:34:25.90ID:LYbhFn230
>>540
経費で落とすことは可能だが
会社に貸付って概念もない
全て個人の持ち物
商売甘く考えてない?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:34:26.01ID:MAWQMzpN0
>>516
ソーラー屋根だな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:34:28.07ID:0AM12jmh0
ベットタウンは、スーパーや子供向けの塾ぐらいしかないから、
就職するにしてもそういうとこしかない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:34:44.98ID:hVjSFOY30
埼玉移住してくる新潟人異常に多いよな東京じゃ戸建て無理だけど埼玉南部ならなんとかなるし子供居るなら埼玉は静かだし大宮から何処にでも行けるしな月50は必要だな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:34:59.77ID:OdNN4pTDO
>>545
クルクル寿司は家族の月に一回の贅沢なんだが何か?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:35:15.10ID:sxPpyqUG0
>>552
一人で700稼ぐのはあれだけど夫婦で600なら手が届かないこともないんじゃね
100水増ししてるのは印象操作かな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:35:16.45ID:AtZqlnHz0
そしてジャップ国はもう終わり。未来は無い
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:35:26.53ID:tGcWUdiG0
逆に言うと、月収50万ないなら
子供2人持つべきではない、ということ。
そりゃ少子化になるわな・・・
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:35:35.07ID:MAWQMzpN0
>>543
年収一千万越えが多いらしいぞ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:35:39.65ID:0AM12jmh0
>>557
いや
実際に東京圏はあんまし職がない
この事実に気づいたときにはもう人生後戻りができない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:36:27.62ID:UjXtvO1B0
これで奥さんブスで子供バカだったら
何のために生きてるのか分からない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:36:51.03ID:cZRcVV040
>>558
新潟は埼玉や神奈川に行く人が多いよ
俺新潟人なんだけど隣の人は大宮ナンバーの車が帰ってくるし
その隣の人は川崎ナンバーの車が連休になると帰ってくる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:37:16.30ID:UAFPHlCL0
東京は飲み屋が多く人も減って行くのでこれから儲からなくなるよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:37:16.89ID:0AM12jmh0
医療関係者などの資格もちが東京圏に流入してるのか?
ただ、トウキョウにはそんなに資格を学ぶ学校なんてないからな
子供の代で詰むようになってるのが、トウキョウ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:37:34.43ID:FPs9ItXy0
>>548
してねぇよ。公務員が1000人以上の事業所を持つ企業(=大企業)に合わせた
給与にしてるだけだ。まさにシロアリだな。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:37:41.79ID:UFlyfVRE0
>>554
いや、商売なんてなんでもいいんだよ。極論すれば、自作の絵を売るのでもいい。
会社員の本業があるのなら、既存の出費が赤字として積もる分には問題ない。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:38:03.00ID:pEC8+7wX0
>>1
いあ、チョット待てチョット待てチョットマテ〜?
。。。と>>1読まずにレスするところだった
俺・・・一人暮らしだったわw
俺がもし50代で、高校生と大学生の子供が居たら
月々50万〜かかるのか〜・・・・・
なんだろう?どんぶり勘定感が強く感じられるんだが
反証するだけの経験がないわw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:38:20.70ID:UAFPHlCL0
東京で育った子供は地方より2cmぐらい身長が低くなる
ようは運動しないから頭でっかちになる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:39:11.27ID:RPXIesSW0
>>556
そういうところに住んでる人は東京で働くんだろ
だから「ベッド」タウンなんだろ
馬鹿だな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:39:17.52ID:xjuBGhU90
お前ら実際はこれの半分しか稼いでないやろ求人見ればわかるからな
可哀想に豚以下やないか普通なら首括っとるぞ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:39:23.29ID:bxx2rKAq0
>>475
50万というのは、世帯収入ね
埼玉の2人以上世帯の平均が700万超えだから、
多くの家庭が当てはまるだろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:39:37.55ID:OdNN4pTDO
副業でオオクワガタ増やして売って減給されるのが公務員…
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:39:39.22ID:UAFPHlCL0
東京もオフィスや複合施設ばかり作ってるけれど
実はスカスカだと思われる
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:39:59.43ID:0AM12jmh0
>>569
まずは、都道府県別の有効求人倍率をみるべきだ
埼玉、神奈川、千葉
ここら辺は職がない
トウキョウは1位だが、これは外食やらコンビニやら一部の資格職で吊り上げてるだけであり、
子どもを育てられるような職は少ない
それが、幻想の街トウキョウ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:40:28.83ID:UAFPHlCL0
東京もうすぐ洪水来るやろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:40:32.17ID:RPXIesSW0
>>573
そうほざいても、公務員の給料が下がったら、お前の給料は大幅減にされる
それが現実だよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:40:55.16ID:UAFPHlCL0
東京は古いビルばかりで地震ヤバイ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:40:56.08ID:sxPpyqUG0
>>575
まあこんなもんだ
子供がいると家電も大きいの必要だしものの使い方が荒くなって耐用年数短くなるしその前に学資保険とかもあるし
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:41:19.95ID:hVjSFOY30
>>568
俺も新潟人ww
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:41:41.16ID:MAWQMzpN0
>>585
>>583人混みにはテロだよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:42:05.34ID:sxPpyqUG0
>>584
求人が増えても給与の相場が上がらない理由の一つかもな
まあそれだけじゃないけど
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:42:08.59ID:OdNN4pTDO
>>584
えらそうに…
逆だろw
俺らが稼ぎまくるから、公務員の給料上がるんじゃないのか?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:42:18.40ID:fbpqknns0
食費が10万円かぁ…20年前の倍くらいになってね?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:42:26.45ID:UAFPHlCL0
前に新潟行ったことあるけれど
今や東京より綺麗だった
地方都市の方が整備されてて住みやすそう
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:42:36.54ID:hADkF8jJ0
大学生の半数が奨学金を借りてるらしいけど、逆に言えば
半数の親はちゃんと自分達で学費を出してるって事だよな。
子供の学費を出せる親と出せない親の違いは果たして収入だけだろうか。
個人的には親としての計画性の有無の問題だけだと思うのだが。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:43:04.87ID:9t/op5bm0
仙台よりも新潟の方が上だよなもう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:43:33.18ID:0AM12jmh0
>>577
お前がわかってないだけ
田舎から都会の流入はあっても、その逆は無理
トウキョウに行くことはサラリーマンとしては上がりかもしれないが、子供の代で詰む
なぜなら、トウキョウに勤めてるサラリーマンは中高年ばっかだからね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:43:42.48ID:MAWQMzpN0
>>593電線を埋めたんだっけ
田中角栄が
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:43:55.31ID:3irEwg3p0
稼がなくなった奴や会社は公務員の参照する上位○社の民間平均の対象外になるから変わらんよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:44:02.61ID:cZRcVV040
新潟市は住みやすいよ雪降らないから
おれみたいな中越の群馬側に住んでる人間は最悪だけどね
金がかかってしょうがない
動力で地下水使って雪とかしたりしなきゃいけないんで
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:44:24.01ID:98b7SFK/0
浦和住みで年収900万で、贅沢はまったく出来ないな。家族は3人。食費は月5万。
嫁がパートで年収100だから世帯では1000だけど、月に10万くらいしか貯金出来ない
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:44:51.50ID:UFlyfVRE0
新潟でも長岡あたりまでは起伏に富んだ景色で遠いとは感じないが、新潟市は物凄く遠いな。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:44:58.07ID:DFlj06Ao0
周辺諸国から経済制裁でもくらってるのか?
まるで北朝鮮ですね(´・ω・`)
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:45:15.73ID:/FXVS22C0
>>43
> 7割以上の人がもつ持ち物を全てもつ確率
>
> 1個
> 0.7
>
> 2個
> 0.7×0.7
> 0.49
>
> 3個
> 0.35
>
> 4個
> 0.25

これも机上の空論な。
実際は金の持無い奴は全部やっていない確率が高くなるので、実際は持つものと持たない者に別れる。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:45:20.28ID:sxPpyqUG0
>>592
倍かは知らんが、スーパー通ってると値上げ傾向があるのは認めざるを得ないところ
小麦や砂糖の値上げとか円安が効いてるのかもね
あと消費税8%も重い
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:46:08.77ID:6jURCxZW0
なるほどこのニュースは公務員の給料を上げる為か
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:46:10.32ID:UIaRvl6J0
これ必需品の中に、衣類、家電とかを減価償却みたいに入れてんじゃね?だからおかしな数字になるんだよ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:46:36.67ID:7VT/AKNu0
東京はインフラ回りの更新がすし詰め配置なお陰で出来てないから

将来的には遷都もありえるだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:46:43.04ID:0AM12jmh0
なぜか、大卒総合職は地方出身の学生を取りたがるという傾向もある
そう、お前らの昔のときのようにな
東京圏の男の子の未来はほとんどニート
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:47:02.70ID:ZTf31Nx/0
人並みって嫌な言葉だよな
勉強しないと人並みの暮らしができないと脅かされたもんだ
なんで新聞が親の替りをしてるのかな
よけいなお世話だ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:47:07.31ID:8ZDFfhF60
労組によると月収49万以下の埼玉県人は人間以下だとさ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:47:41.33ID:UFlyfVRE0
>>596
安い。車で10分圏内でドラッグストアやスーパー、ガソスタが5個も6個もあるからね。
農業養豚も盛んで直売所で地場産野菜が格安で手に入る。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:48:27.08ID:98b7SFK/0
>>613
埼玉のどこ?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:48:36.72ID:Sxh1E4uw0
埼玉で家持つくらいなら東京で賃貸の方がいい
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:48:38.63ID:2tPz+H9A0
50万もいらねえ、もっと節約しろとか言ってるやつは
全員ブラック企業の手下とみなす
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:49:07.01ID:T3U1gbAe0
>>591
逆じゃね
表向きは大手に公務員が合わせてる様にいってるけど
実際は小規模な会社以外は公務員の給料を基準にしてる
ここんとこ公務員の給料が20年位変動しないから景気も良くならないんじゃね
公務員が使ってくれないと店の客は減る一方だわ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:49:11.62ID:UFlyfVRE0
>>600
道路なんかが地下水の鉄分で赤茶けてるんだよな。びっくりしたわ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:49:40.16ID:PY5CAx8F0
必死な田吾作がおるスレ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:49:53.99ID:OdNN4pTDO
>>616
公務員乙
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:50:24.90ID:U0DO74vi0
この調査結果は間違っている
埼玉のほとんどは月収50万円も無い
つまり人並みじゃないって話
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:50:29.44ID:4ZCyeDPa0
ああこれくらい必要だよ

世帯収入でね

うちは俺と兄が非正規雇用だから実家くらしで親が年金だから
なんとかやっていけるけど

もう限界かも
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:50:30.10ID:xjuBGhU90
奴隷どももだいぶ目が覚めてきたようやなw
雨水で顔洗い出すまで自分が奴隷やと気が付かんのかと思っとったわいw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:50:30.94ID:UFlyfVRE0
>>614
大宮以北はどこもそんな感じでしょう。南は知らんが。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:50:43.50ID:MAWQMzpN0
>>610
子供の学校の先生も、ド田舎出身だらけだ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:50:43.66ID:vIxj7R020
平均賃金より高い時点でアホかと
自分たちでもおかしいと思わなかったのか?
子供のいない家とか少ない家とかもあるだろうけど
実態に即していない
0628〓 イスラム国 ガンバレ!  米国に 「死の制裁」 を! 〓
垢版 |
2017/04/17(月) 13:50:59.06ID:oaZgCZz10
 
■ >年収約599万円)が必要


サラリーマンの平均年収は、511万円 (男の場合) だ
http://tabibitojin.com/office_salary/

足らねーじゃんw
 
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:51:47.24ID:6aP3Wgbo0
>>575
子どもは、お金かかる

子持ちだと、親の生命保険も高めに設定にするし(年齢上がると保険料も高くなるよ〜)
子の出来次第だが、受験対策の塾代もなかなか…
全部公立でも、国内の修学旅行費が1回8万円とか、部活の旅費とか、制服とか
大学生の子が一人暮らしすると、学費に加えて、家財道具や家賃・光熱費・火災保険がもう一軒分だわ
これらを払わにゃならんので、お金要るよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:51:51.91ID:ohgnGKUJ0
人並みって平均的ってことだよね?
そしたら月収50万の人が平均的ってことなの?
すごい金持ち県なんだね。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:52:00.96ID:UAFPHlCL0
今や高層階病が問題になってるもんな
4階以上に住んでると病気になったり女性は流産するんだってさ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:52:33.77ID:OdNN4pTDO
>>617
過去今までに景気がよいときに、公務員の給料が景気を引っ張っていたことはないwww
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:53:22.58ID:UAFPHlCL0
>>621
もともと家もってる家庭ね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:53:51.71ID:m7Dpb8340
>>1
こんな事公表するとナマポが、俺らも人並みの生活する権利があるとか言って騒ぎ出すぞ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:55:46.25ID:T3U1gbAe0
>>634
都会は知らんが
田舎は公務員が金使わなくなって小売業とか飲食店とか売り上げガタ落ちだよ
湯水の様に公務員が使って落としてくれたら田舎は潤うわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:57:54.79ID:nxoSCejG0
夫婦500でだろ嫁100旦那400万
実現可能かと
ただ30代より50代の年収が高くなっているのは
まともな仕事していないと無理
派遣とか絶対無理
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 13:59:39.59ID:FPs9ItXy0
>>631
保険料で変動型なんかで契約すれば高くなって苦しくなるのは当たり前。
固定型で契約しないとな。

修学旅行が8万って言っても積み立てだろ?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:00:11.82ID:PoaVqTuE0
>>1
教育費が大きな負担みたいだ?
なら、親が子供の勉強を見てやるんだな。
無料になる。
自分の子供を他人に任せるって、自分が楽をしたいだけだろ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:01:32.27ID:LE9eEAgD0
>>621
二馬力トータルなら平均程度でしょ
単身700万は少ないが40前後の夫500、妻200は多いと思われる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:02:19.17ID:Uf4hPdmE0
【一般家庭はいくらもらっているのか?】

各世帯の年収状況を調べてみました。 
まずは全部のデータを単純に平均した、「全世帯」の平均所得金額を見てみましょう。 

1世帯当たり平均所得金額は、約540万円となっています。 

この金額は10年前からあまり変化しておらず、大体52O〜56O万円の間の中で揺れて変化している感じです。 
たしかにその辺りから、物価は変わっていないですね。 

物の価値が変わらなければ年収も大きく変わらない。という事になります。 
では次に、「高齢者世帯」に絞って見てみましょう。 

1世帯当たり平均所特金額は、約300万円となっています。 

高齢者世帯の場合は、金額の揺れがもっと小さく、大体3O0万円前後、290万円〜310万円の間の中で揺れて変化している感じです。 

では最後に、最も気になる「児童のいる世帯」、つまり一般的な家族だとどれくらいの年収 なのか、ご紹介したいと思います。 

「児童のいる世帯」では、1世帯当たり平均所得金額は、約710万円となっています。 

そして、金額の揺れが非常に大きく、650万円〜720万円の間の中で揺れ動いています
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:04:04.27ID:FPs9ItXy0
>>617
民間の給与は大企業しか上がってない。中小は据置か下がり。
よって、大企業に連動する公務員の給料は上がっている。

本来、社会福祉のためだったはずの増税も何故か公務員(=議員も含む)の
給料上げと海外へのバラ撒きで消えた。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:04:31.62ID:HjguNnIn0
埼玉で人並みな生活してる人は何パーセントくらいいるの。
人並みって平均的って意味じゃないん。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:04:59.84ID:MAWQMzpN0
>>642
千葉メキシコ
埼玉イギリス
神奈川アメリカ
東京ドバイ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:05:51.10ID:sxPpyqUG0
>>647
一億総中流はもう過去の話なんだ
大学授業料が学生のバイトでまかなえてた時代のこと
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:08:18.33ID:6aP3Wgbo0
>>640
私は試したんだが、数学だけは教えられなかった
因数分解はおろか、三角関数も、微分積分も、忘れ果てていたよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:08:32.09ID:J1o/5Oab0
下品な埼玉人は都内に出てこないで欲しい
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 14:09:03.47ID:sY5H39KX0
>>68
一般的にはそうなっても、何だかんだで自分の子供にはなるべく周りを出し抜いて得して生きて欲しいというのが親心だしな。
数十年前の常識や観念は廃れても、学歴や資格そしてお金があれば世の中ずっと楽に生きられるというのは昔から変わってないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況