X



【経済】1300万円でも激売れ!レクサス新型LC発売1ヶ月で受注が目標の36倍!すでに納車まで3年待ちか★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/04/20(木) 08:35:58.00ID:CAP_USER9
レクサスが3月16日に発売した新型LCの受注台数が、
発売から1ヵ月(4月16日時点)で月販目標の50台の36倍となる約1,800台となり、好調な立ち上がりを見せている。

パワートレーン別で見ると、ハイブリッドモデルのLC500hが約800台、ガソリンモデルのLC500が約1,000台と、
若干ガソリンモデルの方が人気となっている。

なお、新型LCの価格は、LC500hが13,500,000円〜14,500,000円、LC500が13,000,000円〜14,000,000円。

◆主な好評点
・コンセプトカーLF-LCの革新的なデザインイメージをモチーフに、
新開発プラットフォームによる骨格を活かすことで、走行性能とデザインが調和した独創的なデザイン

・新開発GA-Lプラットフォームによる優れた慣性諸元や高剛性ボディ、
新開発サスペンションなどで実現された、FR車が持つ本質的な魅力である優れた走り

・マルチステージハイブリッドシステム(LC500h)や
V8 5.0LエンジンとDirect Shift-10AT(LC500)によって実現されたパワフルでリズミカルな加速

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00010005-autoconen-ind
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000080-impress-ind
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000050-zdn_mkt-ind

画像200枚以上
http://autoc-one.jp/news/3287753/photo/


http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492505368/
2017/04/18(火) 14:56:55.06
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 13:30:18.93ID:h6MUP3410
やっぱ社会のゴミのねらーが否定する車って一般には評価高いよな
お前ら涙目ww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 13:32:48.33ID:bmdOjMk40
もうオープンのソアラ後継は無くなったの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 13:40:19.50ID:yC2PqORk0
ナンバープレートがデザインを殺しているな♪(´ε` )
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 13:58:25.92ID:BwDGiYui0
これ実物見かけたけどめちゃくちゃインパクトがあってカッコイイな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 13:58:53.23ID:bsYNZeKQ0
見た目がダサすぎて吐きそう…
トヨタの平凡なイメージを払拭したいんだろがこれじゃチンドン屋になっちゃってるやん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:03:09.90ID:QzJeqr6c0
外国人バイヤーが買って本国に送るから日本人は乗れないし街でも見かけないんだろね
向こうのショップでさらにカスタムされる用だから数台まとめて注文入る
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:05:35.97ID:FQILjTUO0
トヨタおよびその関連会社の社長、役員総動員で買わせた1800台ってところかな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:09:52.76ID:E+GRFGhI0
若手の出した美しいデザイン案を捏ねくり回してダサくしてるトヨタの役員どもはマジで脳味噌の中身どうなってるんだ?
正座させてデザインと何かについて小一時間説教してやりたい。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:14:49.64ID:Ax9mIgYo0
前スレ読んだら頓珍漢な事ばかり言ってる連中ばっかだな
走行性能が○○に劣るだのこれを買うなら△△を買ってチューンするだの
この車は乗り心地やら静粛性やらの快適性を追求したうえで、さらに走行性能を出来るだけ上げた
高級感を重視する金持ちのための車なんだよ
速ければどんだけ不快な騒音や振動をまき散らしても構わんという車ヲタのための車種とは根本的に違うんだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:16:14.19ID:B+Rl45fv0
新車予約で待てるのはせいぜい半年だわ
3年もしたら途中で他の車が欲しくなってキャンセルしそう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:28:58.10ID:FQILjTUO0
>>142
高級なプリウスと言いたいのか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:33:57.68ID:EJ4jHNEo0
こんなの鼻から受注生産だろ
品薄商法丸出し
天下のトヨタが恥ずかしくないのか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:42:37.72ID:SZOpxlUJ0
屋根なし
V6スーパーチャージャー

など、続々と約束されてる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:42:43.86ID:FQILjTUO0
>>142
高級が分かっていない人がデザインして、
あんたみたいな高級が分かっていない人が有難がってる
、、、そんな風に見えるのだよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:49:56.29ID:9oc0B/8AO
どう言う人種なの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:50:37.12ID:ANm7tADX0
3年待って欲しいかこれ?
NSXなら3年待ちもしょうがない気がするけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:51:33.93ID:TzsF0FaX0
>月販目標の50台

。。。 わざと低く設定しただけじゃん。マルチ商法か、トヨタクラスの市場ですから、1800台など当たりまえじゃん。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:57:17.86ID:TzsF0FaX0
>>153

単にNSX対抗しているだけだぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 14:57:50.37ID:+wP+pf940
【比較調査】年収1,500万円以上のビジネスマンと一般男性の差とは? 「身だしなみ」「体臭ケア」「運動習慣」「スキルアップ」など

身だしなみの項目で、「靴・カバンなどの持ち物にはこだわりを持つ」と答えた割合は、
年収1,500万円以上では53.7%、一般男性では40.7%。
体臭ケアの項目で、「シャワー・入浴は1日2回以上」の割合は、
年収1,500万円以上では25.2%だったのに対し、一般男性では12.5%と約半分にとどまった。

スキルアップの項目で、「時事ニュースは毎日チェックする」割合は、
年収1,500万円以上では76.2%、一般男性では62.8%。
「外国語を話せるようにする」割合は、
年収1,500万円以上では38.8%、一般男性では22.6%だった。

口内ケアの項目で、「マイ歯科医をもつ」割合は、
年収1,500万円以上では50.3%、一般男性では31.6%。
「定期的に歯医者に通う」割合は、
年収1,500万円以上では45.6%、一般男性では28.8%だった。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:00:44.67ID:wEm7JhU80
まぁ増産したくとも、手縫いの本革シートとか、
簡単に月間製造数を増やすのも無理なんじゃないかなぁ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:06:47.35ID:lHzpo+4F0
日本人なんてはなっから相手してないでしょ
日本のプレミアムカーは日本以外で売ってる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:09:59.21ID:FQILjTUO0
トヨタ86と大して変わらなく見える。
変わってるとしたら、デザインが奇抜を狙い過ぎて悪化してることだけ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:10:09.93ID:CXv91Ui10
手取年収700万の俺には夢のまた夢
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:16:14.31ID:OknD4ORM0
レクサスはゴミ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:26:43.87ID:FQILjTUO0
レクサスはゴミ、とは決して思わないが、とにかくデザインにオーラがない。
ベンツやBMWのようにブランドに共通するデザインで統一しようというのが、
今の、くしゃおじさん(古い!)風なスピンドルグリルなんだが、
それが奇を衒い過ぎて今一つ、うまくいっているように見えない。
おそらく、レクサスは今後も巨大なスピンドルグリルにアイデンティティを
見出そうとするかと言うと、やはりそれは無理があるような気がする。
そのうち、またスピンドルグリルを捨てるだろうと思う。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:29:02.39ID:mnJxBJz10
NSXの半額で同等のスペックなら買うわな
あと、GTRと同じ値段ならトヨタしか乗れない層が買う
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:29:53.29ID:SZOpxlUJ0
>>166
SCや古くのソアラは

そもそも、そういうクルマではない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:35:26.63ID:x6QqlIvx0
>>167
166みたいなスペックと値段でしか判断しない車を持てない層に馬鹿にされるなんて
馬鹿にされる車も比較される車も浮かばれないな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:37:33.52ID:SZOpxlUJ0
 
 蓼食うもしも好き好き

別にいいんじゃないかと思ってるよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:50:59.95ID:FQILjTUO0
>>170
火消し、ご苦労さん。
でも、そのコメント、無理があるから。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:51:40.98ID:h6MUP3410
>>165
ところがこのデザインが好評で市販に移された訳で
実際いくつかデザイン賞も受賞してるんだよね。しかも受注も好調と。
悔しいのは分かるけど、お前みたいな醜い物しか目にする機会のない
社会のゴミが言っても説得力まるで無いな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:54:05.71ID:SZOpxlUJ0
昔のEDやソレ系みたいな
意匠と現実の狭間で

 小さいとパッケージングがそもそも成り立たない
 大きいと成り立つ

みたいな、意匠優先なクルマも世の中には存在する(した)ので
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:55:00.67ID:N3ryO/Rg0
レクサスは昔のソアラとセルシオが名前変えて統一ブランドにされてるんだっけ?アメリカで大人気らしいけど、BMWやベンツよりコスパがいいの?同じ価格ならレクサス買うべき?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:55:08.80ID:FQILjTUO0
>>172
はいはい、それも火消しだねえ。
でもさ、たとえばカー・オブ・ザ・イヤーみたいな賞だって、
メーカーが金で賞を買ってるしなあ。トヨタならたやすいことでしょ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:57:24.29ID:xOqEPzPC0
理屈で反論出来ないバカって
すぐ、火消し、社員認定してくるよな

そもそも86とLCがたいして変わらないとか、眼科行ったほうがいい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 15:59:11.64ID:j4ckTKs20
実車見たらカッコイイよー
デザインは個人の好みだからしょうがない
嫌いな人は嫌いだろうね
俺はエクステリア、インテリア気に入ったからLC500を契約した
装備面で若干不満はあるけどね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:01:36.64ID:ZKV2eFFN0
>>174
個人の好みでねーの デザインは好みはそれぞれだから
壊れない車なら ランドクルーザーがいいかと 中東とか砂漠の国では砂漠ではランクルが絶大な信頼性らしい
ドイツみたいにアウトバーンがあるわけではないから 高速ではドイツ車かもしれんけど 街乗りならレクサスかな 故障しても修理工場がどこにでもありしな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:03:12.57ID:V/zphuTb0
どうせ親族で会社やってるやつだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:05:36.52ID:E+GRFGhI0
>>172
顔真っ赤でワロタw
じゃあ美的センスのあるお前さんはあのアメーバみたいなライトやスピンドルグリルが、なぜあんな形してるか説明できるのか?
デザイン的必然性を
まぁ無理だろうな^^
だって必然性ゼロ、テキトーに線引いただけだもん実際^^
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:06:37.90ID:SNhw2tkm0
最近の車は衝突時の歩行者保護のデザインも考慮されてると言うが、ヘッドライトとテールライトの形状から、残ったボディ部分(金属)が思いっきり歩行者に突き刺さる形状になってるね。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:10:07.36ID:h6MUP3410
>>182
テキトーに線引いただけのデザインだと思ってたのが賞獲って余程悔しかったんですね。分かります
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:11:36.20ID:WMQ7BSY80
>>152
人食い(ry
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:12:32.67ID:AZEZ7E6y0
>>184
なんの賞だよ^^
ていうか美的センスガーとか言ってた癖に賞や他人の権威でしか判断できんのかい^^
はよデザイン的必然性を自分の口で説明してみろや^^
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:13:13.44ID:E+GRFGhI0
>>184
なんの賞だよ^^
ていうか美的センスガーとか言ってた癖に賞や他人の権威でしか判断できんのかいw^^
はよデザイン的必然性を自分の口で説明してみろや^^
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:15:14.56ID:C9sRdfki0
大半が法人契約なんだけどね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:16:08.88ID:FQILjTUO0
>>176
86とLCが似ている、プリウスとも似ている、という意見はある、
ということは認識しておいた方が良いぞ。
焦って「理屈で反論」なんて書いてるだけで火消失敗だ。
そもそも、こういうのは理屈の問題ではないよ。
あらぬ批判をしてるように感じるかもしれないが、日本企業のトップで
あるようなトヨタが、こんなしょぼい車を作る現状に甘んじてるのが
歯がゆいんだよ。
あんたが反論するのであれば「ベンツのCクラスもSクラスも、似てるのに
そっちは違和感を感じないのか」なのだよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:19:05.63ID:h6MUP3410
>>186 
【ジュネーブモーターショー2017】レクサス LC、プロダクションカーデザイン賞を受賞
https://response.jp/article/2017/03/15/292104.html
レクサス LC500」がアイズ・オン・デザイン・アワード2部門を受賞
http://jp.autoblog.com/2016/01/17/lexus-lc-500-2016-eyeson-design-awards/

つまりプロの評価より社会のゴミのお前の評価の方が説得力があるとw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:21:14.04ID:SZOpxlUJ0
ニダ顔 ← new
グラマラスフェンダー ← SC
超スモールキャビン ← SC
動力性能はどうでもいい ← ソアラ・SC
内装にカネかかってる ← ソアラ・SC

そんなに変な話でも無いかと
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:26:44.72ID:2Y3Pb7jJ0
次世代フェラーリにトヨタエンジン搭載
次世代スープラにはBMWエンジン搭載
おもしろい時代になった
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:32:43.69ID:zNCr5uba0
いい加減、フロントのグリッド無くせよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:43:10.74ID:1mxcwNWM0
>>189
86とLCとプリウスが似てるとかお前くらいだろ
車知らないおばあちゃんか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 16:55:58.67ID:AZEZ7E6y0
>>190
だーかーらー!^^
デザイン的必然性を説明してみろって言ってんの!w
何度言わせんねん^^
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:32:09.76ID:u3Etf8oO0
グリルが嫌いだけど、これは格好いいなと思った
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 17:48:16.45ID:ul2dSQgl0
嫉妬まるだし阿鼻叫喚スレじゃんw
絶叫してる奴に限ってスバルとかマツダみたいなゴミに乗ってそうwww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 18:15:39.75ID:h6MUP3410
>>196
かっこいいって感じるのにいちいち必然性とか必要なの?
なら、お前は説明出来るんだよな?説明してくれ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 18:20:08.65ID:mjzhrqvA0
3000万だと別世界な感じだけど1300万なら選択肢としてはリアリティが出てくるよね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 18:39:32.41ID:FQILjTUO0
>>202
それだけ出すのなら、下のモデルも射程内。
それが分かっての月販目標50台なんだろ。

アルファロメオ 4C  ttp://www.alfaromeo-jp.com/4c/#_
ジャガー F Type ttp://www.jaguar.co.jp/jaguar-range/f-type/index.html
マセラティ クアトロポルテ ttp://www.maserati.co.jp/maserati/jp/ja/models/quattroporte
ポルシェ 911カレラ ttp://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-carrera/
ベンツ SL ttps://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/sl/
BMW 6シリーズカブリオレ ttp://www.bmw.co.jp/ja/all-models/6-series/convertible/2014/at-a-glance.html
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 18:47:57.47ID:3Z3Xo6gC0
納車3年待ち。
3年後には、革新的な車が出てるよ。
馬鹿じゃない。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 18:50:15.92ID:3Z3Xo6gC0
レクサスって、かっこ悪い。
センスがない、昔ながらのトヨタ車=日本車。

日産、ホンダの方がマシ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 18:55:05.07ID:5WnH/SG5O
電通みたいな 商法は もうムリポよ

また 電気代上がるんでしょう?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:12:39.27ID:obA/5BWN0
>>175
ジュネーヴもデトロイトも審査員はライバルメーカーのデザイナーな訳だけど毎回買収してるって事か
陰謀論とか好きそうだね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:44:24.01ID:QzJeqr6c0
1300万は安すぎるほど安い。自分は乗らないし買えないけど
海外メーカーと比較して廉価感が強すぎる
トヨタが築いた日本車の品質への信頼って付加価値考えるなら1900〜2300くらいでいい。
そうやって客側の価値観変えていかないと中国や韓国車と近い価格帯で
エンエンといつまでも競争しなきゃいけないし日本の状況からして体力もたない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:45:46.06ID:NzUzVn080
エンブレムがロッテリアなんですwwwwwwwwww
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 19:55:05.60ID:KVYFSl770
>>134
それ何てマツダ車?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:05:44.49ID:jcT8uY9Z0
前から見なきゃ悪くないねw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:09:42.83ID:AZEZ7E6y0
>>201
頭悪すぎワロタw
優れたデザインてのはただ単に格好良さような風に感覚で造形してるのではなく、意味や理由があった上で造形されてるものなんだよ
これはなぜこの様な形をしてるのですか?と聞かれたら「これこれこういう意図です」とデザイナーは説明できなければならない
わかる?これはあらゆるデザインにおける必須事項だよ
工業デザインなら尚更
んで、トヨタのデザイナーは果たしてあのアメーバライトやスピンドルグリルのデザイン意図を説明できるの?
たぶん無理なんじゃない?だってどう見てもデザインに意図が感じられなもん^^
おそらくだけどデザイン部門がキチンと設計したものを、デザインドシロウトの老害役員どもが捏ねくり回して出来上がった形状なんだろうね
故にトヨタはダサい!

バカでもわかる様に説明しました^^理解できまちたか〜^^
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:12:05.80ID:JstLKAEm0
テスラは勝ち組に入った。NISSANも方針が成功した。トヨタ、VWと続々と
EVに切り替え出してる。これでまた原油は値下がりするだろう。
何しろ世界供給の1位2位が参入だからGSも減ってゆくと思う。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:13:49.08ID:BXNtL0g90
>>1
乗ってるのは老人ばかり。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:43:56.53ID:FQILjTUO0
そもそも新車を出して月販目標分だけづつ徐々に注文が為されるなんてことは
ないんだよ。
このクルマの場合は、月販目標が極度に少ないから、見かけ上、
「目標の36倍も注文を受けました」なんて言っているが、実は販売は
そのバックログを食いつくすだけで、直ぐに飽きられて新たな注文なんて
こない、ってことも大いにあり得るわけだ。
おかしな印象操作をしていかにも売れてます的なデマを流すのって、
やめておいた方が良いと思う。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:47:45.83ID:gmI+SgAY0
1300ぐらい出せる連中なんていくらでもいるのに
そんなに世の中の成功話が嫌いなのかい?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:49:20.43ID:WlZbGvNO0
>>221
最近のマツダみたいだな
最初だけ景気よく発表して1年後には3桁クラブw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:50:39.38ID:h6MUP3410
>>217
じゃ、なんで賞獲れたの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 20:59:02.45ID:FQILjTUO0
>>225
横レスだが、持ちまわりなんじゃないか?

そもそも、レクサスに魅力があればもっと売れて当然なんだよ。
俺もある車に興味があったから、レクサスの店に行って実写を見て試乗もしたんだが、
一緒に行った女房は巨大なスピンドルグリルがみっともないし、
使い勝手の悪いナビシステムのこの二つがどうしても許せないというのだよ。
今回、「賞を取った」とか騒ぐ輩もいるけど、あのグリルは多くの一般人には
拒否されるものなんだよ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:02:02.46ID:AZEZ7E6y0
>>225
佐野研二郎しかり、賞なんてデザインの優劣語る上でなんの根拠にもなりましぇーん^^
仮に純粋にデザインが評価されて受賞したなら、誰も膝を打つ様な納得できる受賞理由がアナウンスされてるはずだからそれを引っ張って来い^^
賞ガーとかお前が言い出したんだからな?
責任もって件の受賞理由をキチンと調べて来い!^^わかったな!w
0228通りすがりの一言主
垢版 |
2017/04/20(木) 21:04:00.03ID:42miEZiu0
レクサスを作っているのを雑誌で見たけど、たしかに手がかかっているんだが、
そんなもんどこでもやっているだろうし、なんかボッタクリ感がぬぐえないんだな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 21:04:46.50ID:h6MUP3410
>>226
持ち回りと思う根拠は?単に持ち回りでデトロイト、ジュネーブと続いて賞獲れるの?
多くの一般人には拒否されるものなのに何で販売台数は4年連続過去最高になってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況