X



【歴史】信長の軍勢に攻められ滅亡する5カ月前、戦国武将・朝倉義景出陣の書状発見/福井 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イセモル ★
垢版 |
2017/04/28(金) 10:36:29.08ID:CAP_USER9
■近江と越前、戦況詳しく

県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館(福井市安波賀町)は27日、織田信長に敵対した戦国武将の朝倉義景(1533〜1573年)が、朝倉氏滅亡の約5カ月前に発した書状が見つかったと発表した。資料館は「慎重に情報収集を行い、出兵の機をうかがっていた様子がうかかがえる貴重な資料だ」としている。義景は出陣を渋り弱腰とされてきたが、従来とは異なる人物像が浮かび上がった。

書状は元亀4(1573)年3月12日付で、近江朽木荘(滋賀県高島市)を拠点とする武将、朽木元綱(くつきもとつな)(1549〜1632年)宛てで、縦11センチ、横約37センチ。信長との関係が悪化した室町幕府最後の将軍、足利義昭の求めに応じ、義景自身が敦賀に向けて出陣したと伝えている。

元綱は元亀元(1570)年の合戦で織田信長の京都撤退(朽木越え)を助けたとされているが、書状には「道中の通行の安全を約束していただき、安心して敦賀へ出陣した」との内容がしたためられていた。同資料館は、元綱が朝倉軍の道中の安全を約束し、朝倉側は近江経由で義昭の出兵要請に応じようとしていたと分析している。朝倉軍は結局、戦局の変化で越前に引き返し、信長の軍勢に攻められ滅亡した。

http://www.sankei.com/smp/region/news/170428/rgn1704280026-s1.html
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:16:01.43ID:bJop9VKk0
>>311
信長を崇拝しているようで、していないな。
すべては「熱田」だろ。
海(港)からの資金が源だ。
そして堺ですわな。
天下布武、天下静謐してから2年も出陣しないような御仁はチョット…
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:16:06.38ID:snkxprXL0
>>334
石田三成「財テクで銭を増やして銭で殴れば良い」

割と無能でもなんとかなる農本主義の徳川幕府に対して
経済感覚が無い人がトップになったら即アウトな危うさがあるけどなw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:16:51.05ID:ZdQpHLmF0
>>333
飢饉が原因ニダなんて、当時の記録に全くないだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:17:34.14ID:snkxprXL0
>>336
西日本では人口増えてる
東日本(特に東北)は殆ど人口が増えていない東北には減った所すらある

それで人口を増やして国力を蓄えた薩摩や長州が維新出来た
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:17:46.24ID:/V0V8e5z0
>>340
あれ程の大物で有りながら何故か?
細川幽斎親子&細川ガラシャが未だに大河にならないのも
大河七不思議の一つに数えられてるからな〜
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:18:44.95ID:qYebz+J50
信ちゃんもなー
京都まで一人でトンズラして秀ちゃんと家ちゃんが戦死してたら歴史は全く違うものになってたんだよな
おおむね今の歴史でよかったとは思ってるけど
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:18:59.17ID:JmoyujWU0
>>328
>260年間も太平の時代築いて当時世界一の人口都市江戸もゼロから作ったんだぜ?

太平の時代?北朝鮮でも太平の時代だよW
太平の為に何やったと思っているの?寺受け制度で国民を監視し支配する制度を作り、
家康を貶めたり、秀吉や秀頼の事書いたら発禁。
カルト宗教である朝鮮朱子学を国内に広めて、暗君にも忠義を尽くせとかいう世襲制度を作り上げる。
貿易や海外の知識に触れるのを禁止、政府が定めたものだけを許可するという情報統制。
地方の大名が力つけないように、参勤交代や江戸滞在で莫大な金を無駄使いさせる。
その無駄使いさせた金の上にあったのが江戸だよ。
地方の苦しみの上に聳え立ったクソが江戸という町だ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:19:21.12ID:2pm7Y6UI0
脇坂、朽木、小川…
なぜか裏切り者は近江出身が多い
これに関して滋賀県民の意見を求む
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:19:30.85ID:jkmCs3Zw0
>>344
飢饉は直接原因じゃないし、飢饉が原因でしたとは歴史書にも書いてないが
飢饉が間接原因なのはいくらでもある
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:19:50.44ID:8R2mc+790
>>328
薩摩こと島津藩は戦国時代に人口が減りすぎたのか、戦国末期に琉球から入ってきた薩摩芋がよっぽど合っていたのか、江戸時代を通じて急激な人口増加となっている。

で、四人に一人は武士(郷士を含む)だったから、幕末には戦力が余っていたわけだ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:21:37.54ID:JmoyujWU0
>>337
豊臣家は一切疲弊していないぞ。
豊臣家の金蔵は大阪の陣の後でも尽きていなかったほど。

ちなみに占領していたのに、退却させたのは家康。
外敵を作って国内をまとめる政策でもあったし、その明はそのあと満州族に征服された。
家康が無能だったので、トンビに油揚げをさらわれたんだよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:21:54.61ID:ZdQpHLmF0
一時の飢饉が原因で130年近く戦乱が続くわけないでしょ

どの大名も治水・食糧増産に務めてたのは誰でも知ってる
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:22:13.53ID:3KBS4Rr/0
武田が最強
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:22:38.55ID:hOrb9EVO0
浅井と挟み撃ちで信長を追い込んだとき、もう少し本気出してればな。
信長本人を討ち取れなかったにしても、殿軍の羽柴、徳川あたりの首を取っておけば
朝倉の運命も変わってたんじゃないか。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:23:04.44ID:mPcCtQtj0
信長の最大の失敗は、林通勝、佐久間の追放だ。
あとは、長島の一向一揆戦で使える親族衆が大半死んでしまったことだ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:23:13.98ID:jkmCs3Zw0
>>348
その江戸の繁栄の元になったのが東北で取れる米だったのだが
東北は江戸時代には何度も冷害による飢饉で多数の死者が出ている。
だけど幕末に幕府軍に味方したのは東北諸藩なんだよねえ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:24:04.86ID:4qFQ1a7z0
秀吉と家康は天下を取った後、信長についてほとんど語ってないよな

やっぱり、思い出したくないぐらい怖かったんだろうかw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:24:07.59ID:JmoyujWU0
>>345
北関東も人口減ってるよ。幕府の圧政はすさまじかった。
江戸時代がよかったなんてのは、戦後作られた幻想に過ぎない。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:24:54.64ID:jkmCs3Zw0
>>353
あんた頭固いなあ もう少し柔らか頭
飢饉は戦争の引き金になると言うことだよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:25:09.70ID:zWDr0Qc70
信長は無能すぎる
近畿統一に15年もかけるのはアホ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:25:26.25ID:H3sXP7g20
今の日本の大都会はほとんど海に面していて河口だろ。
これが可能になったのは戦国後期からな。
この時期に土木技術が飛躍的に発達して河口にも人が居住可能になった。
輸送の最適手段は舟運だからそうなると当然河口に都市が出来るわけさ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:25:29.03ID:iytuMRur0
鳥居強右衛門がいなかったら
武田勝頼が天下統一してたかもな
0364(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/28(金) 22:26:02.41ID:j6gPsFXT0
>>277
朝倉氏は越前国の守護だった斯波氏の家臣で守護代の甲斐氏の重臣、つまり朝倉氏は斯波氏の陪臣
織田本家は斯波氏の同じく守護国だった尾張国の守護代
甲斐氏が三管領家の斯波氏家臣団でナンバー2だったので在京してた
それで朝倉氏は甲斐氏の代わりに越前国の経営を任されてる訳
織田本家自体は朝倉氏よりも家格は上だよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:26:10.95ID:/V0V8e5z0
秀吉政権路線が続いてたら・・・・・
そこまでは望まなくとも、せめて物真似家康路線が続いていたら・・・・
大航海時代から産業革命に乗り遅れることなんて無かっただろうし。

少なくとも明治維新とかは必要なかっただろうねえ

徳川秀忠・家光を幕閣連中の無能のせいや!
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:26:15.34ID:snkxprXL0
>>351
坂本龍馬…武士(実家は商人やってます)
薩摩の武士(普段は小作人やってます)

とかが地方は多すぎw

>>357
東北が米どころになったのって明治以降じゃね?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:26:33.48ID:jkmCs3Zw0
>>359
戦後作られた幻想と言うより、杉浦日名子とNHKによるところが大きいと思う
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:26:58.22ID:H3sXP7g20
>>358
秀吉は呆けて死ぬ寸前に夢に信長が出て来て泣き叫んでいたらしいなw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:28:52.37ID:jkmCs3Zw0
>>365
もう少し長く海外との貿易をやっていたら、スペイン語ポルトガル語英語に日本語の要素が入っていただろうにと思う
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:29:09.51ID:2L4+npSLO
今も朝倉義景自害した場所、正確に分かってないのよね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:29:48.97ID:HBeQ9t2JO
豊臣秀長が長生きしていたら豊臣政権はどうなっていたかな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:30:09.45ID:H3sXP7g20
>>366
政宗が運河築いて大穀倉地帯にしたの知らんの?
江戸の米の大半は仙台米だぞ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:30:53.43ID:mPcCtQtj0
>>366
いや江戸時代からだ。
正確に言うと、江戸向けの米生産でモノカルチャー化して、
冷害に弱い米に一元化して飢饉に弱くなった。
さらに江戸向けが優先されて、飢餓輸出までするようになった。
その結果、飢饉時に江戸に米があるが米の生産地の東北は米がないという状態。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:32:00.61ID:H3sXP7g20
>>371
秀長が秀吉に殺されてる可能性あるけどな。
それがなけりゃ豊臣家以外に天下が移る余地はない。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:33:19.02ID:jkmCs3Zw0
>>366
江戸時代は藩の財政を良くするために、米を作って江戸で売っていた。
青森あたりだと米を作るより稗や粟を作って食べた方が栄養価も飢饉にも良かったが、
金に目がくらんで雑穀を作る土地まで田んぼにしたことで飢饉の時に被害が拡大した。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:33:51.60ID:YsbJY9WL0
>>13
因みに部下に成果を見せるためにコーティングした首な
盃云々は信長を悪い人みたいに見せるための創作話よ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:34:35.60ID:JmoyujWU0
参勤交代や江戸滞在費で諸藩は年収の何十倍もの借金背負っていたから、
領内が飢饉でも米をうって参勤交代しないといけなかったんだよ。

飢饉がばれたら統治能力なしとなって改易の理由にされかねないから、
領民がどんなに死のうが隠して参勤交代してた。
幕府も知らなかったわけじゃないだろうが、参勤交代で金が入ればいいと黙認してた。
地方がどうなろうと徳川家だけが栄えればいいという体制だからな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:35:26.12ID:H3sXP7g20
>>375
そうそう。
上杉鷹山が評価されてるのはそういう雑穀もきちんと作ってたので大飢饉の時に餓死者出さずに済んだことだよな。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:36:08.91ID:D7Msqw+A0
>>371
基本変わってないだろな
秀長にも子供いないし、仮に朝鮮出兵を止められたとしても、秀吉より長生きしたとしても家康より長生き出来ないと結局のとこ徳川政権になってただろう
バランサーの秀長だからこそそうなるとも言える
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:36:17.50ID:aXAtdjz30
>>358
怖かったってか、「ふーん、そんな御仁も居ましたね。今は私が天下人でーすw」
みたいな心境だったんじゃなかろうか?w
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:37:25.18ID:JmoyujWU0
>>368
秀吉が呆けたとかW
死ぬ前まで外征の指示をこと細かくし(立花との往復書簡などが残っている)
国内全土を万全な統治をして、趣味の能などの芸術をたしなみ、夜は女遊びをしていたんだぞ。
どこで呆けたんだよW
死ぬ直前まで直筆の手紙が残っているってのに。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:39:07.47ID:H3sXP7g20
>>379
秀長が生きてりゃ秀次の粛清はない。
秀次が生きてたら家康の天下取りなんて無理だよ。
豊臣家が割れないから。
池田、田中、山内、堀尾、中村、こいつらが家康につくかつかないかで全然違うんだよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:39:35.59ID:jkmCs3Zw0
>>378
そういやそういうのテレビでやってたな。
家の垣根に食べられる草を植えて飢饉の時はそれを食べて凌いだって話
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:39:56.19ID:ZdQpHLmF0
江戸時代は、封建制だから、各藩自助努力でなんとかせいっていう話だろ

上手くやった藩もあれば、そうでない藩もある

何言ってるんだか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:41:02.16ID:mPcCtQtj0
もちろん、秀長や蜂須賀正勝という武断派と吏僚派を調停できる重鎮が早く死んだのも大きいが、
秀次事件だろうなあ。あれで豊臣家は完全に終わった。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:41:23.15ID:9oNW7A4W0
秀吉の最大の失敗は子を作るのが遅すぎた
つか種無しだったってところだろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:41:54.29ID:JmoyujWU0
>>385
参勤交代と江戸滞在費で歳費の半分を占めているのに何を言っているんだお前は。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:42:51.96ID:ZdQpHLmF0
>>388
データ出してみてよ
藩によって違うはずだよね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:42:57.00ID:DP8mAtKN0
>>217
いやだから国力の潜在力の話ね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:45:50.70ID:YsbJY9WL0
>>74
信長は元々従うなら生かす。敵対するなら攻めるってスタンス
朝倉は最初から全然従わなかったから真っ先に攻められた
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:45:54.39ID:ZdQpHLmF0
>>388
少し読み間違ってないか
半分近くが人件費

http://www.masupage.com/nakasendo/omou/gyouretsuhiyo.html

松江藩の例では、藩の財政支出全体の半分近く、約45%が人件費(俸禄等)である。
そして、その他の経費のうちの半分強、約53%(全支出の約30%)が江戸藩邸の使う経費である。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:46:52.59ID:DP8mAtKN0
>>226
武田は上杉に相手させられた不運と信濃の土地柄の特異性に悩まされた不運が重なったね
いずれにせよ天下を取れる運はなかった
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:47:17.08ID:8WFoxrSv0
朝倉遺跡見て来たけど戦国時代にあって室町武家風の荘園と山城の風情だったね
とてもじゃないけど戦国を生き残れるタマでは無い
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:47:39.61ID:6QFDurEq0
昔から周辺の人達から越前詐欺師と呼ばれ

越前の人間は一見大人しそうにしてるだけで要注意とされてた
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:47:45.21ID:JmoyujWU0
>>387
後継者は用意してたよ。
実子かどうか疑わしいが、秀勝が最初いたが夭折した。
信長から四男をもらって養子にしたがこれも子供を作る前に死んだ。
こいつも実子ではないだろうが、茶々に子作りさせて後継者にしたが夭折した。
流石にこの年では次は無理そうだと思ったので、ダメな子で他家に養子にだしてた甥の秀次を養子にして後継者にした、
茶々が子供できたので認知してくれと言い出した。
秀次は嫌だとごねるが、この秀次もあれで殺生関白でサイコパス、
それだけならまあ戦国時代なら伊達のマー君を始め少なくないが、
おまけに秀吉に反抗的で使えない上に対立するから粛清。

で、秀頼が後継者になったけど、秀吉の寿命が足らなかった。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:47:54.11ID:jkmCs3Zw0
>>386
秀次事件で死んだ秀次そのものよりも、巻き添えで処刑された侍女・側室などが大きい。
あそこまで処刑する必要はなかったな。
処刑したことで反豊臣の感情が生まれた
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:50:09.88ID:mPcCtQtj0
>>397
つーか、秀次事件で、豊臣譜代とでも言うべき層が壊滅して、
おまけに秀次と懇ろだった大名が叩かれて、この連中が全部豊臣を見限った。
まあ、これが決定的よ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:50:11.05ID:H3sXP7g20
>>394
朝倉は成り上がりとはいえ正式な守護だからな。
守護の館には格式つうもんがあるんよ。
武田や今川や大内など守護から戦国大名になった連中はみなその辺同じだよ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:52:20.26ID:JmoyujWU0
>>392
江戸滞在費が30%で、それに往復する参勤交代費用と、その時幕閣や通行する諸藩に挨拶する金がかかるから、
半分は参勤交代と江戸滞在費で飛ぶ。
そして松江はまだマシなほうだ、
東北の北部や九州はもっと旅費がかかる。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:52:52.18ID:ZdQpHLmF0
>>398
じゃ、お前が出してみろよ

参勤交代と江戸滞在費なんて、藩側の努力で減らせるよね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:52:54.71ID:pGeZepK60
独眼竜政宗で、駒姫を殺された最上義光(原田芳雄)が秀吉を物凄い恨んでたのを思い出す
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:53:07.88ID:aXAtdjz30
>>32
ブチキレた信長の「根切りにせい!」で、越前火達磨に成ったからなぁ…
怒りは部下に向かって、「俺に続いてとっとと攻め込め!ボケエエエエエ!!!」ってキレ捲くっていたしなw
チャンスと見るや、信長の電撃戦は凄まじい。

一応、越前の親分の朝倉家、1万程度は動員出来たとは思うが、
三万の織田兵に蹂躙され捲くり。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:53:35.68ID:jtACAeNa0
>>106
的確すぎる指摘
負けたらそれまでどんなに実績積んでても失敗した無能扱いになるからな
十分有能だっただろうけど、越前と若狭あたりしか掌握できてなかったんだから、信長とぶつかったらひとたまりもなかっただろうな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:54:08.69ID:qwatsoAk0
>>397
>>399も触れているが、秀次の周囲を固める
浅野長政を筆頭とする豊臣親族衆や尾張衆を壊滅させることは、
淀殿の周囲を固める近江衆にとっても、徳川にとっても、共通の利益だった。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:57:45.17ID:jkmCs3Zw0
>>403
BSで再放送やっていたから見たけど、秀次事件の前後の回はなかなかの演技だった
0409(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/28(金) 22:58:45.58ID:j6gPsFXT0
ちなみに何で越前国が出自の織田本家が尾張国に行くことになったのか?
これは土岐一族が力を持ち過ぎたせいなんだよね
土岐氏は室町幕府草創期の勲功で一時期、美濃・尾張・伊勢の守護になってる
土岐氏は足利将軍家と同じ源氏の一族ではあったけども系統が違ってた(土岐氏は摂津源氏、足利将軍家は河内源氏)
南北朝の争乱で同じ一族同士でも南北に分かれて争う時代に、京に近い位置で強大な力を持つ土岐氏
これに危機感を感じた足利義満は謀略を巡らせて土岐氏当主を殺害し、尾張国と伊勢国を土岐氏から取り上げた
そして越前国守護の斯波氏に尾張国を与えたんだよ
斯波氏は足利将軍家の一族で三管領の家なので在京してる
それで織田本家は新たに領国になった尾張国へと守護代として行くことになったんだよね
織田家が一族をあげて尾張国に移り住むことになったのはこういういきさつ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:59:16.02ID:DP8mAtKN0
>>346
細川忠興が茶人なのにストーカーだから
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:00:30.16ID:JmoyujWU0
>>397
女子供殺した程度で反豊臣の感情?
関ケ原は家康も輝元宇喜多三成も豊臣家の為に、秀頼様の為とかいって戦っていたんだが。
福島や加藤などの武闘派も、五奉行も全員な。
>>399
この時秀次に連座されたのは、前野、一柳、服部、粟野、渡瀬、明石、
この中で豊臣譜代といえるのはせいぜい前野くらいで、前野の粟野以外はみんな数万石ていどの小大名なんだが、
お前は何を言っているんだ?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:03:20.31ID:kKKrucAF0
朽木は伊賀超えの時の家康助けたことで裏切りの関ヶ原以後も生き残れたし、不思議と悪運に恵まれたやつだよな。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:03:48.68ID:DP8mAtKN0
秀長が元気で生きてれば徳川の天下は怪しかったよな
そのわりに秀長の扱い軽いよな現代は
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:04:02.31ID:9oNW7A4W0
>>403
独眼竜のときの弟の役やってた子供が今回の真田で
名前忘れたけど大阪城に籠った武将の役でエライおっさんになっててワロタ
時の流れるのは早いねえって話
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:04:53.68ID:JmoyujWU0
>>406
そもそも政宗は親豊臣なのかW
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:06:21.24ID:ZdQpHLmF0
>>413
そりゃ、先に死んだから軽い扱いになるよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:07:12.95ID:DP8mAtKN0
みんな詳しいから読んでて面白いわこのスレ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:07:53.41ID:lai2ABPC0
義景は有能だったってのが最近の定説だな
少なくともスーパージジイがいる間や、跡継ぎがすくすく育ってる内は名君だった
跡継ぎが夭折した時に、身内全部処刑したりだとか狂っちゃった感じ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:08:14.74ID:H3sXP7g20
>>411
池田は妹が秀次の側室。
田中、山内、堀尾、中村は秀次家臣。
何も知らんのだなお前は。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:08:22.03ID:aXAtdjz30
>>394
朝倉氏時代の一乗谷は、北陸の小京都とか言われて繁栄していたそうだが、
やっぱ室町時代引き摺り捲くっていたのかなぁ…

姉川の戦いじゃ、徳川軍の活躍が無けりゃ、織田軍はヤバかったみたいだし。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:09:20.05ID:HBeQ9t2JO
>>413
資料が少ないしお兄さんが目立ち過ぎだからしょうがない
豊臣秀長と三好長慶はなんか地味
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:09:28.07ID:JmoyujWU0
>>407
適当な事書くな、そもそも尾張衆も親族集も壊滅していない。
この時粛清された連中の出身地もバラバラ。

一柳は美濃、服部前野は尾張、粟野は元伊達家臣で奥羽、渡瀬は元北条家臣で上野、明石は播磨
つか秀次を切腹させたのは福島と言われている。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:11:25.68ID:DP8mAtKN0
>>416
んーだけどさ、親族いない秀吉なのに川並衆オヤビン、二兵衛、治部、宗易ばかりじゃない出てくるの
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:11:44.74ID:lai2ABPC0
>>421
長慶も実績やエピソードからして十二分に英雄なんだよなあ
ただこちらも最後は心を病んで死んでしまったから・・・
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:12:27.17ID:kdWjkCEw0
ニュー速歴史関連のスレは下手な番組見るより詳しい人が多くて面白いわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:12:31.69ID:JmoyujWU0
>>419
池田の妹はなんら処罰もされていないし、
田中山内堀尾中村は、秀次事件でむしろ加増されて豊臣家直臣へと出世している。
堀尾山内中村の三人は、秀吉に出仕して謝罪するように秀次に何度も詰問している側。
お前何も知らないんだなあ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:13:06.39ID:pGeZepK60
有能っていうか、世間のイメージほど愚将じゃないよっていう程度でないの?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:13:13.98ID:DP8mAtKN0
>>421
資料の少なさがまた魅力なのよね大和大納言さんは
通はちょーけいって読むよね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:13:16.67ID:5T+xKyxd0
義景は引き返しすぎだろ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:13:58.27ID:1hYt8G600
>>289
信長はイノベーション起こしたともいえるからね
大きなインパクトはある
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:14:31.31ID:lai2ABPC0
>>428
軍事は微妙だけど
内政に関しては間違いなく超有能。謀略は普通・・・って感じ
なんつーか生まれる時代間違えてるんだわ。今川の跡継ぎもそうだけどさ
この二人江戸時代なら超名君だよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:14:32.68ID:H3sXP7g20
>>427
誰が処罰されたって言ってんだ?
秀次が生きてりゃ池田、田中、山内、堀尾、中村が家康方になることはなかったんだよ。
この意味をまだ理解できていないようだなw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:14:45.34ID:imX4e3x10
朽木クラスの領主って今で言えばせいぜい田舎の町長か建設会社の社長くらいのもんだろ
まさか400年後に名前が残ってるとか想像もしてなかったんでは
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:16:45.64ID:DP8mAtKN0
正直信長さえいなければみんな楽しく?大名やれたんだよね
信長いなければ秀吉も家康もなかったもんね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:18:45.78ID:lai2ABPC0
>>435
信長いないと起爆剤が無いから
延々とクダグダ戦国時代やり続けちゃって
統一時代からの明治維新が起こらずに、西欧列強に植民地化されて日本の歴史終了と言われてるぞ
ぶっちゃけ時期的に信長の登場はかなりぎりぎりよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:18:46.72ID:DP8mAtKN0
確か信玄に手紙で罵られてたよね
あれで更に落ち込んで引きこもっちゃった
ってその前からか笑
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:19:03.70ID:VFzPrO+M0
>>433
>秀次が生きてりゃ池田、田中、山内、堀尾、中村が家康方になることはなかったんだよ。

まずこの認識から間違い
特に山内なんかは必ず実権を一手に握るであろう家康に靡くのは目に見えてわかるのに
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:19:34.82ID:JmoyujWU0
>>433
全員東海道の大名で上杉征伐軍として参加しているのに、
西軍に参加したら、その場で家康に襲われるだけだからだよ。

秀次事件なんてなんら関係ない。そもそもそいつらは秀次を見限って、
秀頼に仕えますと誓紙だした連中。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 23:19:53.88ID:pGeZepK60
桶狭間で今川義元が勝ってても、
武田信玄が長生きしてても、
最後は家康が天下取った気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況