X



【社会】なぜ日本のミレニアル世代は家を欲しがらない? 米英中印と比較(調査結果) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みぃな ★
垢版 |
2017/04/29(土) 20:57:22.86ID:CAP_USER9
「日本のミレニアル世代が抱く“マイホーム“を手にしたいと思う意欲は、アメリカやイギリス、中国やインドの若者たちに比べはるかに弱い」 - 。不動産の総合サービスをグローバルに提供するCBREが行った意識調査の結果だ。国内の20代や30代の住宅に対する購買意欲を削ぐものとは何か? CBREジャパンのリサーチ部門に聞いた。


CBREが世界12カ国で22〜29歳の1万3000人を対象に実施した調査によると、「親元から離れて住むとしたら? 」との質問に対して、「すぐ/将来的に住宅を購入する」と答えた日本のミレニアルは34%で、アメリカの71%やイギリスの73%に比べて割合は少なかった。中国の同世代では80%以上で、インドは72%。「分からない」と答えた割合は、日本が28%で最も多く、英米では15%以下だった。

欧州、北米、日本の経済は低成長時代に突入し、ミレニアル世代の消費動向は大きく変化している。同様の変化が起こるなか、住宅に対する意識が日本と欧米で大きく異なるのは、国内の若者世代が経験した過去20年の経済変化と、その変化がもたらした新たなライフスタイル・価値が理由としてあげられる。

生まれた瞬間にバブル崩壊

日本のミレニアル世代は、「生まれた瞬間にバブル経済が崩壊していて、就職しようと思っていたらリーマンショックが起きた。資産を買ったらその価値が上がるという感覚が希薄なのでは」と話すのは、CBRE(ジャパン)リサーチ・エグゼクティブディレクターの大久保寛氏。「調査の結果を見ると、日本人に一番多いのは『分からない』の答え。先々の不透明感がこの回答につながっているのではないか」と大久保氏は、BUSINESS INSIDER JAPANとのインタビューで語った。

調査では、「親元から離れるとしたら? 」という質問に対して、「分からない」と答えた日本のミレニアルは4割以上で、やはりイギリスやアメリカ、中国、インドに比べて一番多い。一方、アメリカ人回答者の6割近くは「2年以内」と答えているが、日本はわずか2割弱だ。

同じくCBRE(ジャパン)リサーチ部門でアソシエイトディレクターの貝畑奈央子氏は、日本の終身雇用制度が崩壊し、生涯賃金の予想が困難になる中、より保守的な購買心理が働いていると説明する。

「昔は(不動産を購入すれば)資産価値が上がる、プラス終身雇用で給料も増えていくという未来がある程度見えていたので、住宅を買おうという気持ちが生まれやすかった。ただ、今は資産価値が上がる状況もイメージしづらく、未来に対する不安の方が大きくなっているのではないか」と指摘。

「(住宅の購入といった)大きな消費は、結婚や出産といったライフステージが変わるタイミングでないと、発生しづらい状況が今後も続くのではないか。ただ、消費そのものはなくならない。物を買うよりもサービスに費やす割合は増えていくだろうが、ミレニアル含め独身の人や子どもを持たない人たちがどのようなライフスタイルを送るかによって、消費行動も変わってくるだろう」と語った。

続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170425-00010004-binsider-int
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:18:28.54ID:5o1kYAuP0
日本の家は相当金持ちじゃないと狭くて小さい庭もない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:18:49.70ID:52GLfCjn0
地方でも共働きで年収1千万もいかない家庭が殆どなのに家建てて子供育てられるかよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:13.31ID:NbOiz1ph0
>>303
こういう奴がいるからますます家を建てなくなるな
家を建てられないからって賃貸を建てさせた建築会社がこのあとどうするのか気になる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:40.38ID:DCBnNzDo0
バカじゃないの?
非正規ばっかだから車より大きな(高額な)買い物は現実的にできないだけ
給料安い上に5年後には切られてるかもしれないのに30年ローンが組めるかっての
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:42.85ID:C2gmzZDf0
終身雇用崩壊=住宅ローンも崩壊

ってとこだべさ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:44.29ID:2KneJqHD0
親の苦労を見てきたからじゃないの?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:49.03ID:7T0S/5wI0
あれ
ミレニアルとミレニアムって
どう違うんだっけ
使い方とか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:50.95ID:94sIlrD40
バブル超えの好景気(大本営発表)だというのに
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:19:53.07ID:HzIUI2tb0
建てるとなったら注文住宅じゃないとな
建て売りはバカバカしい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:20:17.36ID:DKCH7OTw0
>>319
わかるわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:20:37.01ID:Grw4G90F0
買いたくても買えない層が多いんじゃないの
このご時世、数千万の住宅ローンの審査を通るのは
働き盛りの労働者のうち二〜三割くらいじゃないかね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:01.92ID:HNGYxjh+0
ミレニアルと言えば「コンピュータの反乱」
1999年12月31日には会社の幹部が会社で朝まで過ごした
経理のコンピュータからレーザー光線で攻撃されると思ってたらしい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:03.73ID:z5ux3Jo50
賃貸にもよるだろうけど
町内会とか近所付き合いのなさは居心地いい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:07.44ID:sK6x5QMm0
なぜ?って聞く方がおかしい
30年ローンとか狂気の沙汰だわ
社宅でいいわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:12.40ID:C2gmzZDf0
ゆとりが差別用語認定されたんだっけかw
ミレニアル()w
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:15.62ID:oO+w6ODi0
一戸建てや分譲マンションのデメリット
・固定資産税
・修繕積立金(とくに2回目以降の大規模修繕が高い。タワマンは当初見積もりの平均8倍)
・住宅ローン(フラット35を利用するくらいなら親に借りろ)
・駐車場代
・駐輪場代
・相続税
・自然災害(大規模な地震とか保険が一部しか降りない…東日本大震災で証明)
・恐怖のWローン(地震火災や偽装建築とかでも基本的に自腹…ローンは残る)
住宅は最初の購入費用だけじゃないんだよ・・・ずーっと搾取され続ける
タワマンも高齢団地化して住民減って修繕費が集まらなければ修繕もままならない(資産価値も下落)

一方で賃貸は、家賃と共益費、(更新料…無い物件も多い)だけ
地震でぶっ壊れてもすべて大家が負担するし、固定資産税や修繕費や相続税もゼロだ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:19.91ID:UIaciAyk0
もし家買うなら田舎は無理だなって思う
そこなら手が出るって層も多いんだろうけど
老人になる事考えたらとんでもないぞ
病院が近くにあってスーパーが近くにないと
足弱ったら歩けたって100mで息切れすんだからな老人てのは。
今現在できる事の1/5くらいの体力しかないわけだから
たとえ元気でも相当大変だぞ車がないと生活できないような所では
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:20.04ID:9WqB2J9d0
>>309
なんで家が欲しいかっていうと
子育てのためだと思うんだよな
子供が2人も3人もいたら、賃貸はキツイし
子供のために定住したい

でも子供が育ったら二人になるわけだしもういらねーよな
そうなると住み替えたいが、土地だけしか価値なしってな

住み替え前提なら駅近で資産価値ありマンションのが幾らかマシなんじゃないか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:22.27ID:uvLdWvhT0
>>319
自分は借家でも十分落ち着けるけどな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:27.04ID:h3K2L5cX0
日本の住宅事情で、お得なのは次の順

@公務員宿舎・社宅

A現金で中古住宅購入

B賃貸

C現金で新築住宅購入

Dローンで新築住宅購入(情弱)
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:49.95ID:qHdDF2Yq0
マンションはイヤだ、エレベーターで屁も出来ない、家でも壁が薄くて屁も出来ない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:21:58.46ID:MV3Ao3eZ0
金があれば豪邸建てるさ

金があればな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:22.50ID:S5v3YNKe0
日本じゃ何世代にも渡って資産として残らないし、諸行無常だからだろw

住宅ローンを支払う為に生きてる様な日本人w
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:26.40ID:PdfzcfKa0
立て替えるだけの金は溜まったけどもう住めないとなるまで住み続ける
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:27.87ID:76SAqxY00
人口減少で不動産価値が下がるからだろ
20年後の地方なんて相当下がるんじゃ無いか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:37.87ID:K3CjHsQ50
>>313
リタイア組とかそのあたりに職ある人はいいけどなあ
東京とかURでも20万とか30万の家賃になるしな
俺埼玉なのに家賃13万のURに6年住んでた
基本的に民間を圧迫しないっていう条件の元で家賃設定やってる以上、凄いお得には絶対ならない
周囲の家賃に応じての家賃設定
でも更新料ないからならすと1万くらいは周辺より住居費安いかな程度
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:40.96ID:G1nM1kZm0
>>303
そういうリスクは、すべて家賃という形で入居者が負担しているのだけどw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:22:55.07ID:oO+w6ODi0
UR借りたい人へのアドバイス!!!!!!!!!!
敷金・礼金・更新料・保証人不要です
保証人がいなくても<家賃の100ヶ月分の預金通帳>があれば高齢者でも借りられます
清掃活動とかやるURも多いので孤独死は避けられる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:02.79ID:HzIUI2tb0
あと生活の多様化で、都市部と地方のメンタルの違いは決定的に真反対だからな

どっちが上とはかは無いけど、「自分たちのライフスタイルが当然」という馬鹿が多い
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:14.35ID:JlPPkKdWO
>>150 俺も独りの時はワンルームだったよ。
今3LDKだけど掃除が大変、エアコンも部屋の数だけ掃除しないといけないから
大変、
業者にぼったくられてからは全部自分でやってるわ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:31.31ID:oO+w6ODi0
住宅ローンって言葉が悪いんだよ
ただの借金だってことに気づけ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:32.28ID:52GLfCjn0
>>342
生駒商事ww
そのあと生駒CBリチャードエリスになったんだっけ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:38.60ID:fBlFLwAY0
>>176
自分はその一つ下だけど、全く同意ですな。
何回経済が崩壊してるんだよってw
就職氷河期でも何とか会社に入ったら団塊とバブル世代で上がつっかえまくってるし、いいことないですわ。
話がそれたけど、そんな中両親から家を買えっていつもうるさく言われても独身の自分にとって要らんものは要らん。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:52.90ID:oO+w6ODi0
賃貸についても書いておく!!!!!!!!!!!!

<原状回復費用の減価償却まとめ(国土交通省のガイドライン)>
フローリング …全面張り替えは建物の耐用年数で残存価値1円。部分補修は経過年数は考慮しない
建具・柱 …建物の耐用年数で残存価値1円
畳表 …消耗品
畳床 …6年で残存価値1円
カーペット …6年で残存価値1円
クッションフロア …6年で残存価値1円
壁紙(クロス) …6年で残存価値1円
襖紙・障子紙 …消耗品
流し台 …5年で残存価値1円
ガスレンジ …6年で残存価値1円
便器、洗面台 …15年で残存価値1円
ユニットバス …建物の耐用年数で残存価値1円
エアコン …6年で残存価値1円
たんす・戸棚 …8年で残存価値1円
鍵の紛失 …経過年数は考慮しない
ハウスクリーニング …経過年数は考慮しない。通常の清掃分のみ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:57.00ID:NbOiz1ph0
賃貸もっとぼったくれよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:23:58.75ID:HNGYxjh+0
北欧は田舎の持ち家より
都心の高級賃貸で暮らすのが夢らしい
日本と逆
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:00.34ID:8F/WaxFd0
>>348

ド田舎で競争が無ければその通りなんだけどな

現在は供給過剰なのよ

住宅が
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:06.85ID:cZY0glfs0
金が無いのは論外として、どこの会社もグローバル化だ多能工化だといって数年単位で転勤するので、まず持ち家の優先度が下がる
おまけに上の結果いつまでたっても社宅補助が切れないのでローン負担抱えるのは損になる
ほんで気がつけばフラット35が厳しい歳になる、と。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:23.08ID:1paN+Gx80
>>2 のいうとおりだし、地震津波で買う意欲が削がれるというのもある。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:26.96ID:sK6x5QMm0
>>333
但し築年数たってくると人気がなくなってくるし
今は空き部屋が多いからオーナーがあせって家賃下げたり
審査を緩くしておかしな奴も入ってくるから怖い
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:48.07ID:WRbEfcIr0
持ち家のデメリットが多くなったから
賃貸オーナー自身が『持ち家は無駄、住む家があるなら人に貸す』なんて言って他から借りてる時代
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:24:56.73ID:4H5BD+7J0
アホか?4.5年も貯金すれば家が持てる国と比較するなよ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:04.87ID:0J0ul9qL0
この先どうなるかわからんのに30年ローンなんて組めないだろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:25.02ID:nWorT4iz0
地震や津波や洪水のニュースを見たら買う気を無くすだろ・・・
リーマン時代は賃貸で定年後に月の住処を一括で買う予定
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:26.51ID:9WqB2J9d0
>>347
ちなみに川崎市の話
URでも人気のところは高いよな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:37.93ID:NbOiz1ph0
>>356
他人の資産を借りてる分際でずうずうしいなあ
もっと高く貸せばいいんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:55.12ID:G1nM1kZm0
>>309
> 最低限度の広さと安さ
そんなレベルの住居に住んでいる奴が、QOLも考えずに絶対金額だけ
比較して、「賃貸のほうが安い」と言っているだけ。
しかもトータルコストだと、その最低限度の賃貸でも普通の持ち家に
負けることすら多いという。
なにせ持ち家は「売ることができる」からな。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:25:58.75ID:/BGqxpah0
買った後、どうやってそれを売りますか?
売りたくても売れないものを買いますか?
今後買い手は増えますか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:03.68ID:IRctOQQv0
賃貸は年とって収入激減しても家賃を払い続けなければならんってのがきつい。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:11.07ID:oO+w6ODi0
国交省の新ガイドライン
・6年住めば修繕費はほとんどタダです
・15年住めばフローリング、建具、柱、ユニットバス、鍵、クリーニング費用のみ査定対象です
・20〜47年住めば修繕費ゼロです
(建物の耐用年数は鉄骨や鉄筋なら47年で残存価値1円、木造なら20年で残存価値1円)

これがいまの賃貸物件の新常識
不動産屋や大家に言われるままに払ったら大損だよ
不当請求されたらガイドラインの話してください
聞かなければ弁護士を頼んで民事裁判へ(略式1日…70〜80%が店子勝訴)
店子(借り主)が民事で負けるときは、賃貸料を払ってないか滞納してるケースだけ
ちゃんと毎月家賃払ってて支払い遅れたりしなければ確実に修繕費を下げることができる
不動産屋「契約書では払うと書いてあるから」って脅迫されても払わなくてよし
そういう悪質な大家や不動産屋に対してもうけられた国のガイドラインです
耐用年数の過ぎたものまで店子に原状回復しろっていう悪質な不動産屋が多かったんで国交省の指導が入った
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:15.80ID:sNLtShn+0
GPIFや公共投資で不動産に金を突っ込みまくった結果
住居価格高騰してるから
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:22.62ID:sK6x5QMm0
>>363
それな
ただし老人、無職、統失とかだと引っ越し先がなくなる…
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:24.04ID:uvLdWvhT0
全員キャンピングカーに住めばいいと半ば本気で思ってる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:26.31ID:6ITEZF6F0
リスク高すぎるからだよ サブプライムローンならいいんだけどな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:31.70ID:KMwQ09Vu0
家買っても国から借りてるようなもんだぞ
固定資産税払ってね。賃貸と変わらんよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:34.83ID:AqliWB3R0
ニレミアル世代って何や?(´・ω・`)
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:35.45ID:nWorT4iz0
>>360
俺大企業勤めだけど氷河期以降はほとんどこれだな
バブル期以前の人は持ち家比率が高いが
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:36.74ID:S5v3YNKe0
世代毎に人生賭けて住宅ローン支払ってるキチガイとか日本人だけだろw
ドンだけコスパ悪いんだよ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:42.84ID:UQPMYXfu0
・生涯独身者が増えた。
・持ち家を持つことにステータスを感じない
・カネがない
・メンテが面倒くさい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:26:45.15ID:EwezO9d70
>>355
平均の建て直しは35年ぐらいだけど
寿命は大学の研究で60年以上
(大工によると建売はその限りでない)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:06.91ID:7XhEGpVC0
今後少子化で人口減るんだから
家が買えるような所は不動産価格が下落する可能性が高いとおもって
不動産が資産ではなく、負債になる可能性が高いと思ってるんじゃねーの?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:10.60ID:AqliWB3R0
(´・ω・`) うちはヘーベルハウスです。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:27.34ID:VEFJwvpi0
調べてみた

ミレニアル世代……2000年以降に成人or社会人になった世代、1982年〜1999年生まれが該当する
今回話題になってるのは主に20代〜30代前半ってことだ

なおミレニアム世代という言葉は存在しない
ggると「もしかして:ミレニアル世代」って出てくる


この世代って平成の大不況の世で幼少期を過ごしていたから
物が買えないことに慣れてるんだよな
だから欲しがらない
特に1980年代後半生まれは顕著
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:39.61ID:+9gWhKvC0
庭のない家に魅力がないもの。今の家は広いし庭もあるけど
建て直すとなると、同規模なら一億はかかる。そのまま使い続けます。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:53.96ID:gu9+mQ2e0
中古で買ったからうわものは安い。
土地が下がらなければコスパ良くて家賃とか馬鹿らしいぞ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:04.36ID:sK6x5QMm0
>>375
転勤がなくなった中年で安い中古マンションだね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:05.67ID:5x6QOdLD0
>>374
少子化の今の時代、土地転がし的な運用を考えないほうが良い
あくまで自分の終の棲家的考え方で考えたほうが良いだろうよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:10.54ID:oO+w6ODi0
買ったら負け(資本主義の終焉)
いまの時代はシェア(賃貸が正解)

人口減少で資産価値は下落していくんでますます賃貸有利になる
すでに保証人なしで貸し出す物件も増えてきた
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:11.86ID:c/ZX4BNU0
ミレニアルってミレニアムの間違いかと思って調べたら同じような意味らしい
自分が初めて買ったパソコン(windowsME)を思い出した。。。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:14.57ID:sgRSe5aL0
人はなんとか手に入る物なら欲望も湧く。
クルーザーとかプライベートジェットが欲しいなどとは思わない。
都市部の不動産がそういう存在になったんだよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:17.72ID:8F/WaxFd0
>>381

地震や戦争で建物倒壊しても

家財だけ失うだけでセーフだしな

ローンだけは無いな

二重ローンだぜ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:18.74ID:v+S0qpk90
>>12
日本各地が過疎化と老人だけの街とシャッター街に陥ってて、
都市部も駅前の一等地を除いて、ほぼ老人街と崩壊寸前地域社会になってるのに
なぜか土地だけ細分化されて実質値上がりしている。
そして、アベノミクスでインフレだの「素人でも出来る不動産投資セミナー」だのといった文字が躍る

どう考えてもこれはバブル崩壊か、もしくはそれに準ずるような
本来メーカーなど「ちゃんとした価値を創造している企業」の富を不動産業界やら銀行が横取りして
サブプライムのように富の先食いをしている現象だね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:20.97ID:NbOiz1ph0
>>363
不動産屋がカルテルして新築は料金高くしないとダメだな

マジで借りてるくせにずるくてずうずうしい奴ばっか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:21.15ID:G1nM1kZm0
>>318
災害にあうのも、隣家にDQNが引っ越してくるのも運だけど、
「無職になった後も家賃の支払いに追われる」というのは、
賃貸住まいの奴に100%確実に訪れる地獄なんですけどw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:27.43ID:6ITEZF6F0
>>379 ナマポや障害年金だととりっぱぐれないから、
結構、家主から歓迎される 同じ理由で精神病院に入院しても喜ばれる
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:30.15ID:z5ux3Jo50
>>362
それはまぁあるね
田舎だからあちこち賃貸立てられまくってて隣ずっと空き家でいいけど
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:28:53.36ID:oO+w6ODi0
免震>制振>耐震

これにも穴があって、
マンションは倒壊しなくても周辺の道路や公園は液状化や地盤沈下で汚染水まみれ!
家を買うならまず<地盤が大事>ってこと
津波も自己責任だよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:00.11ID:HjZJfvYXO
去年定期メンテナンスしたけど外装と内装諸々合わせて300万円以上かかった
固定資産税もかかるし持ち家想像以上にめんどくさい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:16.48ID:BhG1uF140
賃貸か持ち家か、ってよくスレ立つけど
金があったらどっちでもいいし
金がなかったらどっちも良くないよ

金があるかどうかがすべて
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:20.09ID:3OHxbW580
>>1
我が家には夫婦で4件のマンションを保有している。子供は三人いる。だから夫婦の死後マンションは子どもたちに行きわたる。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/29(土) 22:29:34.67ID:MS9QlFmJ0
この世界って本当に腐りきっているな
心の底から本当にこんな世界に生まれてきたくなかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況