X



【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net
垢版 |
2017/05/20(土) 08:02:17.61ID:CAP_USER9?PLT(15100)

いま、和菓子を食べないという若者が増えている。
株式会社オールアバウト、有限会社春華堂の調べによると、10代の66%が主に洋菓子を購入すると答えており、
和菓子を購入すると答えた人は10%を切っている。

 さらに、若者の間で和菓子の認知度も下がっている。
東京の若者に「おはぎ」「きんつば」「ういろう」を知っているかというアンケートをとったところ、
10代の認知度は「おはぎ」が76.2%とやや高かったものの、「きんつば」「ういろう」の認知度は6割を下回る結果となった。
さらに和菓子の代表的な材料のひとつである「求肥(ぎゅうひ)」を知らない10代の若者は4人中1人にのぼった。

中でも「落雁(らくがん)」という和菓子の知名度は低く、普段から和菓子を好んで食べるという若者でも知らない人が多い。
しかし一方で落雁は和菓子の最高峰とも言われており、「日本三銘菓」はすべて落雁だ。
石川県金沢市「森八」の『長生殿』、新潟県長岡市「越乃雪本舗大和屋」の『越乃雪』、島根県松江市「風流堂」の『山川(やまかわ)』が日本三銘菓として知られている。

 日本三銘菓随一と讃えられる『長生殿』は、江戸時代幕府の献上品にもなった。その材料は格式高く、最上級の和三盆と希少な天然の紅花、さらにきめ細やかに精製された米粉を混ぜ、
落雁の粉がつくられる。その後、粉を木型に押し込み、落雁が完成。
木型の種類でさまざまな形の落雁を作ることができるため、冷蔵技術のなかった昔は落雁で作った鯛が大きな祝いの品になったという。

 固く、味気がないというイメージが強い落雁だが、「森八」の落雁は全くの別物だという。
「森八」の落雁は口に入れた瞬間ふわっと溶けるほどの柔らかさが特徴。
普段和菓子を食べないという人も一度食べてみてはいかがだろうか。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/b0265b69fddc8c03c601d5486e5d59ed_ce0154af8317e2dbc220b0a65758e088.jpg

Abema TIMES 2017.05.19 14:43
https://abematimes.com/posts/2404404

■ 前スレ (★1が立った日 2017/05/20(土) 03:41:52.35 ID:CAP_USER9 BE:511393199-PLT(15100))
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495227094/
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:23:02.57ID:XdBb5Mma0
>>535そういう事言ってるからダメなんだよ
洋菓子はガキから老人まで食えてるんだから
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:23:07.07ID:NpPNEtiY0
>>524
自己レス

源 吉兆庵が岡山だ。そんなに古くはないけど。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:23:20.78ID:TCwdwb3L0
そんななんでもかんで知ってるスーパーマンがいるかよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:23:26.73ID:sj7ygAAI0
ケーキには案外抹茶が合う
抹茶味の洋菓子が多いのも頷ける
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:23:51.61ID:ElQSxA5J0
>>509

落雁じゃないけど三銘菓に食い込む鶏卵素麺(※)クンほんとすこ。

(※)この記事では三銘菓はすべて落雁であるが、
 三銘菓の一つに鶏卵素麺を択ぶものも存在する。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:23:58.23ID:0Vm5sqk60
>>482
外国人にとっては餅もういろうも団子も求肥もすあまも全部Mochiだからな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:24:04.23ID:XdBb5Mma0
>>546
ぶつかる覚悟の方がいいわ。
和食だって海外の料理見るとほぼ同じっぽいものあるんだし。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:24:05.42ID:39mr6H/G0
>>539
なんかちょっと感動して読んでいたら作り話かw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:24:15.19ID:V65lmDhE0
ここでも官僚主導型が出てくるんだよな
教科書変えたりマスコミ使って日本人は和菓子なんだと浸透させる
こう言う統制経済が成長を止め疲弊させる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:24:23.38ID:7pltBD160
>>61
ぷりぷり県、懐かしいなw

余談だが、兵庫県出身・東京住みの俺は例えば玉ねぎを買う時は産地見て県産品を優先してる。これは、ぷりぷりの影響だと思うw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:24:35.27ID:dz1g25sc0
>>530
あんなもんは関東ローカルだよ。あと東北南部と。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:24:48.77ID:HQqD1a6z0
>>547
それは俺も思った
ガキにおいしいと言わせないと
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:24:54.14ID:CKkJ/Dhr0
この記事がすべてを物語ってる
たいして美味くもないのに権威付けして威張る
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:25:11.71ID:enpN8oo30
>>500
お茶で有名な一保堂茶舗のサイトを見ると抹茶をこんな飲み方して良いの?と思ってしまう作り方が書いてある
マグボトルに適当な抹茶を入れてから水と氷も入れてボトルを閉めてから5,6回シェイクすると冷たい抹茶の完成
ほうじ茶は100度近い熱湯用意しないといけないから意外と面倒、温度低いと茶葉が開かなくて美味しくなくなるし
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:25:36.10ID:CQ2Nz0fG0
落雁は高級化しすぎて
50代でも知らない人は知らないな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:25:58.07ID:5cNYtB1T0
>>553 残念ながらういろうはモチには入らんな、食感キモすぎてw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:01.25ID:XdBb5Mma0
>>553総称としてあるだけで、個々の違いはわかる。
外国にも米粉蒸した菓子、米粉茹でた菓子、もち米をつぶした菓子、とかいろいろあるし
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:08.27ID:F38cTYK00
>>21
わかる
とうもろこしとかの雑穀で作ったやつも嫌いではないがやはり和三盆のシンプルなやつが一番
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:17.23ID:yo06cKGK0
求肥ってボンタンあめか。
たまに見かけると買うんだよな。
水飴っぽくてうまいわな。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:32.15ID:NpPNEtiY0
登山するひとが行動しながら食うものとして
ミニ羊羹、甘納豆、柿の種、あられ、チョコレート、ナッツを挙げてた。
意外に和菓子健闘。まあ廉価品だろうけど。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:38.16ID:8/v8i5Qr0
>>515
多分これが1番の理由じゃないかな
親のレベル、素養、趣味、親族や交友が高いと
専門店の良い和菓子を幼少期から頂いたり、渡したりで見ているし食べている
そうでなければ今の時代ほとんど和菓子は食べないという子がいるって事でしょう
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:44.72ID:03GJ6gcr0
まあ、茶菓子はお茶とセットだから、あんまりそういう文化が無い家も有るかも
友達の家はスナック菓子ばっかだったし、お茶飲む文化という訳では無さそうだった
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:45.64ID:39mr6H/G0
>>547
確かにな
万人に好かれそうな餅も老人向きじゃないし
工夫はあってしかるべき
伝統路線とは外れて和菓子とは言われなくなるのかもしれんが
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:26:53.53ID:XgPAyEZT0
今、抹茶フラペチーノ抹茶パウダー増しが流行っているので、抹茶味自体は人気があると思う
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:00.16ID:aTxa1n8J0
>>560
ガキは千歳飴だの柏餅だのおはぎだのちまきだの綿菓子だの食ってるだろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:03.82ID:ElQSxA5J0
>>564

茶道に寄り添いすぎてる感がありますねえ。。。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:06.01ID:OxKBapqu0
>>557
ほうじ茶って緑茶に比べて完全な受けじゃないよね。何か自己主張がある。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:26.58ID:y/3bazLH0
葬式で貰える落雁と、結婚式の引出物でくれる鯛の形した砂糖は最近見なくなったな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:34.81ID:0Vm5sqk60
>>551
洋菓子は食品添加物の使い方が確立されているからな

和菓子にも少し使うと思いっきり材料の節約になるし食感が良くなる
コンビニの和菓子にはもう使われている
そういう和菓子は味音痴の口に合うと思う
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:45.59ID:XlLn050p0
和菓子, 特に餡子は出来れば食べて欲しい
京都女性の平均バストは何故高いのか, 思い出して欲しい
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:54.49ID:d/iZ2ke50
カロリーメイトの食感は落雁な
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:27:55.37ID:7zmNyMne0
>>532
たしかにね、和菓子の方が洋菓子より専門店とコンビニやスーパーとの味の差が大きいね。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:28:46.35ID:1pfuDIdc0
>>562
どこのお茶屋かは忘れたが、マグカップで点てられる茶筅売ってたな
茶道は茶道として、家でも気軽に抹茶を飲んでもらいたいメーカーの気持ちはわかるようなw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:28:57.95ID:3M8yWY+O0
>>256
和菓子は洋菓子みたいに脂で素材の悪さを誤魔化せないから
美味しくしようとすればどうしても良い材料を使わざる得なくなり高くなるんだよね
洋菓子みたいにやっすいショートニングブチ込みまくれば素材の悪さも誤魔化せて安く作れるんだけど
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:29:09.40ID:SqvtAXa60
>>304
安い洋菓子も不味いけどね
和菓子も洋菓子も大好きだが、安くても不味いもん食って太りたくないわ

洋菓子は自分で作れるが和菓子は難しいのもあると思ってる
うちの母親は饅頭やおはぎも作ってくれたが、ケーキやパイの方がよく作ってくれた
そういう家庭が多いんじゃないかな
洋服は着やすいけど和服は着にくいのと似てるかな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:29:25.83ID:FGy8bfHO0
親の交友関係のおかげで高級な洋菓子に慣れてる若者もいるだろうに
和菓子age洋菓子sageきもいわ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:29:26.91ID:XdBb5Mma0
>>573スーパーの饅頭と、法事の時に頼んだ和菓子屋の作り立ての饅頭がまるで別物で驚いたわ
後者は中華まんの亜流だってのがわかるようなモチモチ感と香ばしさ、程よい甘みだった
前者みたいなのをずっと食べてたらあまり好きじゃなくなるよなぁ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:29:47.63ID:8/v8i5Qr0
>>578
今はコーヒーや紅茶に合わす人もいますよ
なかなか美味しいですよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:29:56.66ID:zHzWtmqJ0
「きんつば」ってお菓子はドラえもんで知ったわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:29:58.76ID:WL/vElz00
>>564
多分逆
お盆に300円くらいで売ってるだろ
あれのせいで食べるなんて認識しないんだよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:10.51ID:C8e/U8/E0
近所の和菓子屋がお彼岸の頃に販売するオハギが
抜群に美味い
0599創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:17.38ID:gDA5oJuj0
平成3年以降に、創価の組織を通じてもらった本尊は、すべて「ニセ本尊」です。
https://www.myotsuuji.info/%E5%BE%A1%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E3%82%92%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B/

Q1 なぜ、学会で授与する本尊が『ニセ本尊』なのですか。

A1 例えば、精巧なカラーコピーの機械で、紙幣をコピーして「お札(さつ)」を作製するとします。
いかに本物の「お札」と見分けがつかなくても、そのコピー札は「ニセ札」であり、それを使えば法的に罰せられます。

※現在、公明党は政権与党。自民党は公明党の議席を借りないと、一つも法案が通せない、憲法も改正できない
という関係から、帰化人スパイ、カルト宗教、詐欺宗教を規制する法整備や在日の特別永住許可取り消しの議論はタブーになっている。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:42.92ID:r0/BjaO90
求める肥溜めニダ!
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:43.35ID:B/hZwRhL0
>>586
油とグルテンが使いこなせるかどうかが和菓子と点心の運命を分けたと思う
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:44.99ID:t9w3+z5m0
和菓子なんざそれしかなかったから食われてただけで
うまい洋菓子に流れたってことだろw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:48.83ID:dz1g25sc0
>>579
ほうじ茶とコーヒーをブレンドして飲んだりするからね。そう言うペットボトルもあった。
グビグビ飲めてなかなかおいしかった。すぐ消えたけど。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:52.67ID:0Vm5sqk60
>>580
急に葬式饅頭を食いたくなった
http://masa4.blog3.fc2.com/blog-entry-1110.html
最近売ってないんだよな
あの安くて大きな饅頭は子供の腹を満たすにはよかった
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:55.13ID:Qmrwj85D0
落雁というと仏さんのお供えのイメージ
下げても誰も食べたがらない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:55.59ID:iD4G5wzx0
食に関しては、若者云々より親のお育ちとかの関係だろ
魚を綺麗に食べる親の子は、魚を綺麗に食べられるし
旬の美味しい食事をしている家の子は、旬のものも、本当に美味しいものもわかる
和菓子は洋菓子よりも季節によって種類が変わったりするから、そういうものを好む親の子は、子供でも食べてる
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:30:57.69ID:Nazcj0cK0
白あんだのウグイスだのカラフルなあんこみるだけで食欲わかない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:09.12ID:00BH320k0
あえて>>1も読まずに
落雁は子供の頃に食べた記憶が
しかし、もう何十年も食べるどころか目撃もしていないような気がする
ぎゅうひは八つ橋みたいな食感のやつかな?
たまに食べる機会があるような気がするが、多分実際には十年以上食べていないはず
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:09.81ID:EtiVEN7P0
確かに和菓子は喰わんな
甘すぎるんだよ
砂糖の塊を食べてるようなイメージ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:13.07ID:GatPopvc0
和菓子離れってのは、冠婚葬祭の時に出す和菓子が不味すぎるのが原因だろ
殆どの人の初和菓子って冠婚葬祭の手土産で持たされれるやつだろうに
アレがクソ不味いせいで 和菓子=マズイ の方程式が刷り込まれる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:15.16ID:3M8yWY+O0
>>304
油と砂糖の塊の洋菓子は素材の悪さを油で誤魔化せるから
安くてもそれなりの味になるだけ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:19.34ID:V65lmDhE0
緑茶は飲んでたが和菓子とセットなんて家はまずなかった
特に老人は食ってたがガキは洋菓子を選んだ
しったかぶってもそう言うところでばれるから無駄
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:44.95ID:2om7trlO0
社会人になるまで 栗きんとん、って お正月のアレじゃなくて立派な和菓子ってことを知った・・・

いいやつは 結構なお値段でなかなか食べる機会ないけどさ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:31:55.65ID:XdBb5Mma0
寿司はマヨネーズだのアボガドだの使ったチャラい回転ずしと、高級な店できちんと分かれてるんだし、
和菓子も庶民向けのはカジュアルな感じにしても、高級な菓子のイメージまでは崩れないはず
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:32:20.66ID:jcS/QfTu0
>>537
あれ最中が冷やしても時間たってもサクサクするようにものすごく苦労したって友達の友達が言ってたらしい
チョコレートをアイスが最中に触れないようにコートしてあったりいろいろ工夫してるんだよな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:32:21.52ID:wEGxIwcR0
もち米とあんこはそれぞれ好きだかおはぎは食感が無理
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:32:25.22ID:mV/+FWd20
コンビニで売ってるみたらしやおまんじゅう買うよ。
月餅とかなごやんとか。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:32:33.08ID:fTmaSbVK0
頂き物のそれなりのお店のものでも不味いんだから若者への普及は無理だろ
いくら特定のお店の特定の銘柄が美味しくてもさ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:32:48.78ID:2dIgKg0Y0
最近毎日ケーキ食べてる。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:32:57.36ID:0DT5VKgE0
甘さ控え目ほど、役にたたないものはないと思うけどな?
豆の煮もの食ったほうが上って気分になる。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:13.82ID:HlRw6pWy0
夏にちりんちりんと売りに来てた
わらびもちは好物でした
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:19.42ID:5XSZw5VV0
茶道のお茶会とかフォーマルな訪問時の手土産で出てくる
モノで、若者向きではない

高級すぎて、どう見てもハイソな上級市民ご用達

品物自体が、ガキはすっこんでろ、と言うオーラを放っている
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:24.41ID:FTgp6Y7y0
結構いちご大福とか売れてるけどな
あれのあんことイチゴ包んでるのって求肥だったりするだろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:27.29ID:aTxa1n8J0
>>619
マジか
スーパーで売ってるやつでもソコソコ美味いじゃん
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:33.32ID:dm7QYxyU0
若者の島崎和歌子離れは深刻やね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:50.34ID:C/60Ke8h0
和菓子好きは高くないと不味いと言ってる
つまり安くても美味い洋菓子の勝ち
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:33:55.69ID:NpPNEtiY0
>>592
香川では大福?を味噌汁に入れて食うと聞いた。
正直者で有名なひとが言ってた。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:03.24ID:F38cTYK00
>>586
それは和菓子も洋菓子も同じだよ
美味しいのもあるし混ぜ物しすぎて不味いのもある
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:04.38ID:NQfJZGKb0
若い時は和菓子にきょうみないでしょ
年取ると、チョコより羊羹のがいいなとか思うようになります
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:05.84ID:wxbzAVA90
>>501
福岡県遠賀郡芦屋町の「芦屋釜最中」。
完全無添加。小豆は北海道産。
最中は非常に脆いが香り豊か。
ネット通販無し。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:23.20ID:JQTxfa5I0
和菓子はお茶とセットみたいなイメージだからな
普段はみたらし団子くらいしか食べないな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:27.54ID:fWawrpsK0
駅近くの通りで50円とかで売ってる和菓子はたいていマズい
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:28.86ID:lLSIE9x10
だから落雁は人間の食い物じゃないってw
墓地での供物、つまりカラスの餌ってこと
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:33.01ID:XdBb5Mma0
いちご大福はすっぱいいちごだと食欲無くなる
もち米の甘いお菓子に合うのは酸味の少ない果物だと思うわ
海外の菓子を見てもそう
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:47.56ID:SqvtAXa60
>>368
うちに急須はあるがティーポットで緑茶飲んだりしてるな
高めのお茶じゃないと急須出さないわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:48.79ID:8/v8i5Qr0
ところで、かりんとうは和菓子でいいんだよね?
奉天とか大好きなんだが
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 09:34:59.20ID:aTxa1n8J0
>>632
御座候なんて安くて美味いから百貨店でもいつも行列だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況