X



【兵庫】祭り休むと罰金1万円! その深層には… 淡路島©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/21(日) 14:00:47.96ID:CAP_USER9
神戸新聞NEXT 2017/5/21 10:50

全国の神社などで春祭りが本番だ。国生みの島として知られ、タマネギで有名な淡路島の北部、兵庫県淡路市育波の里地区では、春と秋のお祭りに、なんと「罰金制」が存在する。

祭りは、宵宮と本宮の2日間、春と秋合わせて年4日催されるが、それぞれ、休むなら罰金として1万円を支払わなければならない−というものだ。その徴収役が、地元の男たちでつくる「青年会」である。

もちろん、近親者が亡くなった場合などは免除される。でも、仕事やレジャーは認められない。都市部からみれば一見、理不尽にも思えるこの制度。始まったきっかけは、祭りの存続への危機感からだった。

里地区は、ブドウや稲作が盛んな農村だ。しかし約30年前、少子化や勤め人が増えた影響で、重さ数トンの布団だんじりを上げる担ぎ手の不足に直面した。このままでは、だんじりを担ぐことはおろか、祭りの存亡に関わる。
青年会は危機感を募らせ、欠席する会員に罰金を課す習わしが始まったというのだ。

1998年4月、淡路島と本州を結ぶ明石海峡大橋が開通。育波には神戸淡路鳴門自動車道の北淡インターチェンジがあり、神戸まで車で20分で行ける。仕事を求めて島を離れる人がさらに増えた。
それでも、地域の年配者たちは、若い世代にせめて祭りの日は帰ってきて、と願う。

「祭りがなくなれば、地域そのものがすたれる」。今回の取材でよく聞いた声だ。脈々と受け継がれる罰金制は、故郷への愛情の“担保”なのかもしれない。(上田勇紀)

だんじりの練り合わせで盛り上がる育波八幡神社の春祭り=4月9日、淡路市育波
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201705/img/b_10209084.jpg

https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201705/0010209083.shtml
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:37:02.60ID:sfsF6a2y0
日本中どこに行っても毎週祭りのようなことしてるし、祭り自体がハレの儀式じゃなくなってる
もはや珍しくもなんともない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:37:05.68ID:8cfXAc/D0
>>926
うちもそのうち当番がまわってくるだろうが、子供たちが楽しみにしているなら仕方ないかなと思ってる
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:37:18.99ID:5BTSb0nZ0
>>950
ただ今後は急激に地方よりもすごいスピードて東京の生活が悪化していくことが決定してるしな、さてどうなることやら
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:37:21.95ID:xDCAB67K0
ハロウィンパーティーに強制参加させられそうになった。
俺はドルイド教徒じゃないから断った。
宗教行事やそれに絡むパーティーは、本人の自由意志が尊重されるべきだと思ってる。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:37:32.04ID:+xByXyDC0
>>938
爺さんが行っても理屈で門前払いされそうだから強面のDQNにやらせるんだろうね
マジでヤクザ顔負けやで
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:37:49.96ID:A4Dx130q0
こういう仕組みが嫌いな人は祭りやイベントに参加しなければいいんだよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:38:00.68ID:nQ5Lpa1J0
脅迫・強要で告訴しろよw
こんな下品なことしてまで「維持」する必要などない。
特定の人間たちの遊興費やら893に吸い上げられている可能性もある。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:38:01.79ID:yuxFmePX0
東京オリンピックも同じ構図でしょ
いやがる村民を脅して金を巻き上げて
胴元だけが潤って
借金と廃墟が残る
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:38:06.87ID:csHPd/Fx0
この件はマスゴミも食いつくぞ
明日以降のテレビが楽しみだな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:38:12.27ID:oCfPKrJ20
お前らって保守のくせにこういう日本古来の風習は嫌いなんだな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:38:33.54ID:A9lKdh9s0
一部の利権者がウマウマするために大多数の被害者が発生してる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:38:59.83ID:VXWnYP7r0
>>962
日本人にとっての敵は日本人だしな
なんだかんだで日本人を一番殺したのは日本人だ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:39:50.22ID:6L+Ii7Ov0
うちは首都圏だけど自治会で祭り役員断れないブラックさ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:39:52.37ID:zCkpZWXw0
地元の人がいいというならいいんじゃないの
関係ない外部が記事にして騒ぎ立てる理由がわからん
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:40:31.23ID:csHPd/Fx0
>>962
お前村八分とか姥捨てとか好きなんかw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:40:39.93ID:A4Dx130q0
>>962
ここで喚き散らしてるのが日本人だとでも?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:40:44.10ID:rTVDVSbE0
>>962
保守って強制が伝統なのか?
そりゃ伝統になるわな、強制してるんだから。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:41:14.66ID:sfsF6a2y0
もし人生40年で1年に1度しかこうしたイベントがなかったとしたら、派手に飾り立てるのに賛成の人も多いだろ
でも今は祭りの気分を味わいたかったら、キャバクラやスナックにでも行けば済む時代だからな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:41:30.32ID:W5y8KGiQ0
こういう所に工場とか建ててしまうと何かと騒音、異臭がするとかで寄付という名目のたかりが凄いんだよね・・・
うちの会社も業績不振名目にそういうところから撤退中だわ
祭り以外にも、青年団とか消防団の慰安旅行の費用も負担させれれてる感じかな?
そもそも誘致にそういうところの出身者が噛んでいると厄介
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:41:59.69ID:H4h96nvf0
小中学生の頃は同じ学校の友達が行ってたから、お菓子がもらえたから
高校になると同級生も部活やプライベートやリア充で祭に出なくなる
働くようになると仕事や転勤、結婚などで祭に来なくなる

同窓会みたいな雰囲気があったのに、年々出る人がいなくなって話相手も親戚や地元のおっさんばかりで面白くなくなって行かなくなっちゃうんだよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:42:20.85ID:ewo2HgOM0
秋田では祭に参加する男衆にはその夜に夜通し行われる神楽に参加する権利が与えられる
舞巫女は数名の女子中学生が選ばれることが多いが場合に依り小学生の年もある
巫女以外の女は入山を許されず、また参加者には山で何があったかを口外することは掟で禁じられている
過疎の村だがこの祭は廃ないし、祭の日に会わせて村に戻る男衆は数えきれない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:43:41.67ID:A4Dx130q0
>>976
創作が得意なんだな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:43:43.19ID:2YqPJyRx0
>>948
そうだね。
警察より暴力団の方が強かったら、みんな東京に出ていくよねw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:45:00.39ID:2YqPJyRx0
>>953
おもしろそうじゃないか。
拍子木はうるさいからいやだけど、彼女と一緒に夜の散歩とか、いいと思うな。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:45:08.01ID:bzMW90Q+0
>>633
おいおい、朝の8時から9時の1時間だけだぞ?
まぁ、田舎だから苦情も来ないよ
出席率は9割超えるし
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:46:48.93ID:nQ5Lpa1J0
日常にハレとケの区別がなくなった以上、祭の馬鹿騒ぎや発散も無意味。
365日祭りやってるみたいなもんだからな。
農作業を中心とする共同体の喪失と社会環境の変化には逆らえまへんで。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:47:20.35ID:1fWf1g0x0
【現存する淡路島の奇習】

淡路国の出島
 漁民の多い部落であるが、ここでは結婚式を挙げる前夜に花嫁を、花婿の最も親しい友人三名が、
天神様と俚称(りしょう)する鎮守の森に誘い出して交会するのを習俗としている。
 花嫁はこの義務を果たしてからでなければ花婿の許にいくことを許されず、また花婿もこの事件が
済んだ後でなければ花嫁を独占する権利がないと定められている。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:47:32.14ID:JOrNG+ck0
ここってヤクザの本拠地があるとこじゃなかったっけ?
気持ち悪い地域だな
なんか納得だわ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:48:04.76ID:Z607yxbB0
上沼恵美子女王の国やからな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:50:33.12ID:cjTY+1s30
>>347
北九州のお方ですか
あの辺って、みんな素人かヤクザか見分けがつかない風貌だよね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:51:52.47ID:QsO8ut860
田舎最悪だな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:52:57.49ID:csHPd/Fx0
大掃除不参加の罰金は参加できない人も心苦しいだろうから
金を払うことによって気持ちよく休んでくれるとかいう意見があるんだな
そん時、アホぬかせ、掃除ぐらいできる奴がやったらええだけの話やろがって
怒鳴ったおっさんのかっこよかったこと
マンションの総会にて
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:54:37.83ID:cjTY+1s30
>>966
うちは、うちのマンションだけ祭りをしないw
周囲でうちだけ
みんな大満足
最初にやらないと英断してくれた役員に感謝だよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:54:50.96ID:b7ZsIrO50
こういう話を聞くと、どんなに腐っても地方の田舎に
移住してはいけないことがわかる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:56:01.46ID:cjTY+1s30
2年くらいだったから面白かったよ
子供も小さかったし
それ以上は絶対に勘弁
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:56:03.86ID:b7ZsIrO50
過疎地はムショ出の若いのを移住させるしかないわね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:56:38.91ID:XqHtJlX50
>>992
メディアに騙されて悲惨な事になった奴多数…
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:57:44.02ID:vtuhem+O0
馬鹿
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:57:44.86ID:8cfXAc/D0
マンションの祭りって、盛大なところは無駄に盛大にやっているよなあ
ゆるキャラ呼んでいるところもあった
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:59:24.86ID:28itM74t0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 58分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況