【人工知能】AI、ついに囲碁まで… 一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ」は近い?★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/26(金) 14:36:03.17ID:CAP_USER9
盤上勝負でのAIの進化
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

囲碁の人工知能(AI)「アルファ碁」が25日、世界最強棋士との対決で勝ち越した。機械じかけの知性は、人間を超えたのか。

アルファ碁に使われている「深層学習」は、人間が長年かけて培う「直感」に似た判断能力を、脳をモデルにした手法でコンピューターが自ら獲得する技術だ。
一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ(技術的特異点)」が近づいた、とする声もある。

ただ、AIは過去にも盤上で人間を打ち負かしてきた。技術は様々な形で応用され、社会を変え始めていると、電気通信大の伊藤毅志助教は指摘する。

1997年にはIBMの「ディ… ※続く

配信 2017年5月26日07時00分
朝日新聞デジタル 続きは会員登録をしてご覧になれます
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

関連
【国際】米グーグルの囲碁AI「アルファ碁」、世界最強の中国囲碁棋士に第1局で勝利
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495603095/

★1が立った時間 2017/05/26(金) 08:04:59.56
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495753499/
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:57:50.02ID:ikExVW9B0
人間の思考と全く違うプロセスで勝ったって意味ないだろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:58:20.72ID:BTtg6tfb0
AIはニューロネットの接合パターンデータだから
囲碁用ニューロネットデータを将棋用ニューロネットとか肺癌診断ニューロネットとかに差し替えるだけで動くよ
学習させるのにスパコンを何ヶ月も動かすからコストは高いが、
数がでる分野なら安くなるだろうな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:58:45.68ID:Lddu/x3V0
>>337
アホか、コンピュータがどうやって需要を生み出すんだよ
馬車を駆逐したヘンリー・フォードに学べよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:59:33.84ID:HeXoNd+x0
>>339
人間の思考と違うプロセスで答えにたどり着いたから意味がある。

単なる機械学習ではできないこと
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:59:58.17ID:gI1sVBhb0
そもそもディープランニングを理解していないのやろな

ディープランニングってのは無から有を取り出す魔法じゃないぞ
学習のための「モデル」を「人間がつくる」

技術云々のレベルの話じゃないと思うんだがな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:00:49.33ID:gI1sVBhb0
>>342
ディープランニングってのは機械学習の一部ですよ

そして、機械学習=AIではない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:00:55.26ID:BTtg6tfb0
>>343
モデルは神経細胞のニューラルネット形成だよ
それをプログラムしてる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:01:10.32ID:/RNF7qT60
労働はAIと産業ロボットに任せて
人間は不労で食って生きていく社会にステップアップする時代に来たんだよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:01:13.91ID:EMnlfxor0
苦痛と快楽
この感情を植えつけるだけで飛躍的に進化のスピードば上がる
臆病は勝負師の条件と言うように苦痛への恐怖が防衛能力を高めるし
快楽を求めようとする感情が向上心に繋がる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:01:19.02ID:p5UfRsDi0
>>338
特定用途向けソフトとして特定用途のために動かすって話なら
別に同じ機械やソフトである必要はない
ただ、人間と匹敵する知能だというのなら
人間と同じように同じシステムで多様な処理をできないとだめだろって話
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:01:56.33ID:F1hGhRVB0
>>328
ディープラーニング使って絵を描かせる場合は、AIが描いた絵を人間が評価するのが追い付かないって問題はある
ネット上にたくさんイラストをアップして、ダウンロード数が多い絵が評価されているって事にすると良さそうではあるけれど
最終的なゴールが明確になってないと、どこに向かえばいいかわからないからね

小説は入賞しそうなレベルになってきてるけど
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:02:13.27ID:EkUeRIBy0
ディープラーニングでも文章は無理と言われてるよな
文章を自動生成するようになるのはいつの日やら
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:02:57.92ID:RXYBHSDc0
>>345
ディープランニングってどんな走法なん?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:03:34.97ID:zSp6+fiR0
コンセント抜いちゃえばええやん
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:03:38.99ID:HeXoNd+x0
>>345
機械学習=深層学習じゃないことで十分。

機械学習の手法もAIの一部として利用される。
0357アへちゃんハンターマウンテン塩原
垢版 |
2017/05/26(金) 18:04:11.28ID:1zGI65Xo0
人間が創造的ってのは

個の存在っていうより

集団のフィードバックが大きいと思うわ

集団の知

文明が共有されることにより飛躍的に進化してきた

人類の到達点がシンギュラ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:04:32.82ID:gI1sVBhb0
>>346
そこから説明が必要なレベルか

例えば、これは「パンダ」これは「たぬき」ってのを
人間がアナログに教えていく(ラベリング)の
それをやって初めて判断基準が持てるようになるわけ

無から有を取り出す魔法じゃないよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:04:36.98ID:bTs+nV9O0
ディープラーニングは止まらないやろ
ディープラーニングを制する企業が世界を制するから
企業がディープラーニングを止める理由がない
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:06:49.98ID:doDeOZHj0
>>344
名前欄がAIとわかる(人力では入力できないような名前のように)してくれると
ありがたいです。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:06:50.81ID:RXYBHSDc0
>>358
そこがそもそも間違ってるよw
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:07:00.22ID:gI1sVBhb0
>>361
IT音痴じゃなきゃ常識の話
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:07:34.56ID:K7T/dKT70
>>353
しらないのかよww
https://ディープラーニング.net/
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:07:44.85ID:BpdvV5iT0
もう弱い人間同士の勝負見てもつまらなくなったね・・・
悲しいけどオワコンだよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:07:46.91ID:gI1sVBhb0
>>363
せやなディープラーニング やわ
ランニングしない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:08:03.84ID:RXYBHSDc0
>>364
マジでグーグルの猫をおさらいしなさいよw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:08:11.43ID:xiCGserl0
>>328 絵画において「写実」優勢な時代にも、
思いのこもった絵画作品はあったし、またそれは微妙にデッサンがずれてるなどで
その「思い」が絵画表現において表出してたのかもしれない。

しかし、そこで一旦振り返ってみて欲しいのだが、
では何故その「写実」優勢という時代精神があったのか?
それについても考察すべきだと思うけどね。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:08:17.26ID:Lddu/x3V0
>>347
それも必需が満ち足りた先進国だけにしか出来ないけどな
しかもその先進国は後進国を犠牲にして成り立ってる

人間的に言えば先ず後進国を搾取するのを止めるべきだけど
お前らコーヒー豆を10倍の値段で買ったりはしないだろ
そういう事だよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:09:06.21ID:RXYBHSDc0
>>365
ディープランニングのこと聞いてんだけどね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:09:09.59ID:v7tZMbEc0
コンピューターが人間に勝てるわけねえだろ
負けそうになったらぶっ壊しちゃえばいいんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:09:58.70ID:F1hGhRVB0
昔のAIは人間と同じような思考をするように頑張ってた
でも、ビッグデータやディープラーニングなんかが出てきて
例えばAIが花を花であると認識する必要がそれほど重要ではない事が分かった
AIが花である事を理解せずに絵を書いても、人間が「美しい花の絵だ」と思えばいいわけだから
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:10:21.68ID:CQ/K3Z690
人工物なんて取るに足らないおもちゃだと気づけ
こんなものミジンコの足下にも及ばない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:10:56.26ID:BTtg6tfb0
グローバル化で一番利益を得るのは多国籍企業の幹部(出身はインドの貧農でも可)、一番不利益を受けるのは先進国のスローガン叫ぶしか能のない馬鹿
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:11:29.46ID:vvrpvL/n0
>>307
標識目視確認かよw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:13:04.31ID:8xDwhEmi0
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
0380アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:13:25.65ID:InaRXepe0
俺らもAIなのかな?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:14:44.00ID:ikExVW9B0
囲碁が強いAIが小説書いて絵を描いて論文書いてギャグ言ったら褒めてやる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:15:31.00ID:Lddu/x3V0
暗黒時代はもう一度来るよ

AIに任せたら仕事無くなるじゃろ、仕事無くなったら遊び呆けるじゃろ
遊び呆けたら衰退するんだよ、人類は

技術は常に進化すると考えるのは幻想
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:15:42.52ID:vvrpvL/n0
>>382
そんなスペシャルな人間いないだろ
そこはAIも分業させてやれよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:15:48.33ID:WuIh5wkL0
>>376 人間用の標識じゃなくてもいいだろ。道路のセンサーや地図データでも


関係ないけど、近所の信号一か所だけ赤と青が逆になってるんだけど両端の信号が青なのに一か所だけ
赤になってる

赤の時に渡るのが安全。婆さんでも信号無視してるよ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:15:51.04ID:EkUeRIBy0
AIは日本は死んでるな
アメリカどころか中国やロシアにさえIT分野は足元にも及ばない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:16:10.76ID:gI1sVBhb0
>>369
写真が無かった、写真が一般的では無かったからでは?
写真がアートして評価を得るのはカメラ大衆の手に渡ってからだし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:16:34.65ID:xiCGserl0
>>373 それからその過程や経緯というのもあるよねえ。
「花を花と認識」すべきかもしれないし、そうした方がいいのだろうが、
そうだとして、その認識過程について、人間の1億倍かかっても、
それを卓越した「演算能力」で到達してしまう。
そういった段階に来てるからこそ、ディープラーニングやらAIやらの脅威が
言われ始めているのである。
脅威とみなすか、驚異の発展と見做し、それを喜ぶか。現在が、ほぼその段階。
 
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:16:36.14ID:EPWakmDw0
AIっていっても、囲碁とか将棋なんて、
最善手を見つけるだけの簡単なお仕事じゃん。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:16:39.47ID:oGpACUFm0
ロボットの美少女とセックスした方が楽しい時代に、
前川事務次官ときた薄汚いガキを買っていた。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:16:43.16ID:vvrpvL/n0
>>383
完全自動運転までの過渡期に人間運転がかなりレベル下がるだろうね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:17:38.93ID:Rsp9zqnR0
AlphaGoに人間で勝てたのはイセドルだけかよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:18:24.76ID:gI1sVBhb0
>>389
到達しないよw
だから花を花と学習させる事をやめた
現実的じゃないから

でも量子コンピュータが出来たらわからん
マシンパワーでフツーに到達出来そう
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:18:27.06ID:F1hGhRVB0
>>382
もしかしたらギャグなんかはやりやすいかもね
会場のお客さんの笑い声が多い=評価されているって学習できるから
最初にいろんなギャグを教えて、週一くらいで客の前で話させればどんどん面白くなっていくと思うよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:18:28.56ID:EkUeRIBy0
>>393
そのアルファ碁より今のアルファ碁は石3子分強い
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:18:54.60ID:s4W1o8Wy0
どうやって汎用AIを実現するかが問題だが、今ブームの深層学習だけでは不可能。
HTMやGAN等の新しい技術が必要になってくる。
その新しい技術を生み出すのが難しい。
今の所、脳の動作を解明して、その成果をAGI開発に応用するのが近道とされる。

米国のBrain initiativeでは、2020年までに脳をスキャニングする技術の開発と検証を行う予定。
2020〜2025年には、開発した技術を使って脳についての新たな発見が成される。
http://news.mynavi.jp/articles/2016/08/10/isc2016_braininitiative/
http://www.braininitiative.org/

最終的にはGoogle等のIT企業が、発見された新たな知見に基づいて汎用AI開発を行う。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:19:04.42ID:hralZtPT0
>>380
養分ね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:19:27.40ID:WuIh5wkL0
将棋なんて機械の方が強いのにわざわざ中学生持ち上げてるだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:19:50.96ID:RXYBHSDc0
>>393
まあ、あれはやけくそで不利な手を打ったら、アルファ碁が勝手に暴走しただけ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:20:18.55ID:M22leyoy0
囲碁だとまだ人間とAIは互角くらいなのか?
囲碁棋士はすげえなあ
将棋なんてもう圧倒的にAIのが強いじゃん
相手にならないレベルだよね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:20:22.33ID:lP6Qf+/x0
日本はコミュ力で採用、出世が決まるからな
地道に頑張る人間をバカにしてきたからITの世界では後進国になってしまった
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:20:25.27ID:vvrpvL/n0
>>389
絵や写真はさ
人や情景を見てそれを残そうって言う動機が重要でそれプラス絵の実力だろ
過去にあった絵や写真から人の好み探って有りもしないもの残してなんの意味があるのかね
書ける書けないでいったら書けるだろうよ
でもそれいるか?
AIが絵を書いた、わーすごーいって感動するのは最初だけだよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:21:05.23ID:f/ATAXmU0
>>48
これがどれだけフリーな条件で書き始めた物なのかはわからないけど
AIってもうこんなとこまで進んでるのか
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:21:59.26ID:v7tZMbEc0
こんなので仕事なくなるわけねえだろ
規制しちゃえばいいんだよ
AIにやらせていい仕事とダメな仕事と法律で分ければいい
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:22:10.88ID:xiCGserl0
>>387 3次元作品だが、写実的彫刻は、ギリシャ・ローマ時代にもあった。
つまり写実性の重視ということだ。ギリシャよりもローマのほうがより「写実的」だったかな。
そしてそれはローマ時代においては、その彫刻に「理想」を込められず、より「写実的」であるという事に堕してしまってたとも言えるわけだ。
何を価値として優先するかという、文化基準について、もう一度考えたほうがいいと思うよ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:22:33.42ID:yvsxdBKO0
>>12
新聞屋の兄ちゃんが言ってたけど宅配新聞が売れなくなるからネット新聞撲滅キャンペーンやってるって
もちろん新聞社?には内緒らしいが医者の世界にもAI化反対勢力が生まれるんじゃないかw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:22:44.25ID:nW45WtyU0
日本はもう最先端技術に対して口出せる立場じゃないでしょ
ハッキリ言ってゴミだから
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:25:12.63ID:s4gjTat70
家、車、家電、そのうち人間以上の思考を持つ
人は犬の少し上
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:26:31.03ID:isT/BPd50
>>406
感情や情念まで理解したら心に訴える絵が描けるようになるかもしれない
ただそこまでいくと明らかに人間を越えた存在になってるな

とはいえ自分らより優れた存在があったとして考えることを止めたら火の鳥未来編だけどな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:26:40.58ID:F1hGhRVB0
>>406
だから、過去の絵を教えるのは最初だけでいいんだってば

過去の絵を参考にAIが絵を描く
評価を受けるディープラーニングで学習する
学習を元にAIが新たな絵を描く
ディープラーニングで学習する

それの繰り返し

囲碁で今までに無い新手が生み出される理由を理解してる?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:27:25.96ID:R3rZqoAq0
>>414
しかしそのゴミで生きていくしかないのが多数
海外移住だーと飛び出していった奴の多くも晩年には日本で死にたいと帰ってくる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:28:01.93ID:isT/BPd50
>>418
それは碁のルールがしっかりあるからだよ
ディープラーニングしたところで盤をひっくり返すことは思いつかない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:28:32.25ID:VKu4fxr/0
シンギュラのスーパーウリアッ上
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:28:47.19ID:gI1sVBhb0
>>408
猫の絵だけ単体で描くのか?
ひとつのものだけを視認させる画像処理は難しくないが
それが形状が変化していたりするだけでお手上げなんだけど
毛がない猫や、事故にあって足や耳がない可哀想な猫も猫だよ
ついでに絵を描く場合はその物の文化的背景を必要とする

そんなんフツーに現実的じゃないから
多様されている物を並べ直すってことしとるのやろ
それAIである必要あるか?だが
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:30:22.69ID:vvrpvL/n0
>>418
囲碁はそこから動かなくていいだろ?
新手を出しても別に嬉しいわけでもないだろうし
絵を描く練習はそりゃしたらいいさ
何かの学習にはなるだろうけどな
ただ、散歩してたまたま見つけた風景を書いたわけじゃないのに
絵がかける!すげー!って言ってるのが気持ち悪いだけよ
それが人でも尊敬に値しない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:30:25.86ID:7pnDXV+u0
>>418
地が多い方が勝ちってのが囲碁だけども

星の数ほどの描いた絵の優劣を誰が判断するんだ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:30:33.01ID:VMy3Mp9T0
恐れるどころか人間の方から崇拝しそうだ
棋士達がalphagoを囲碁神とか言ってて確信した
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:31:16.36ID:7mFlB7Ma0
大量のデータを用意できるかどうかだね
そこがポイント
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:32:42.07ID:HeXoNd+x0
>>423
この研究の中身全く知らないようだね。そういう上辺のことじゃないんだよ。
5年も前の話なのに?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:33:07.30ID:7pnDXV+u0
>>426
二種類しか無い駒と有限の盤面なら
そりゃ試行回数稼げるさ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:33:18.13ID:+166Tgcj0
疲れ知らずで、半ば無限に、ほぼ瞬時に、手を読めるからなあ・・・
これまでの手を全てデータとして持っているAIは強いだろうさ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:34:22.97ID:SOxABUwk0
>>425
まあ、それは人間でも画一的な絵の優劣判断は無理だろうね
それぞれrに評価の尺度が違うからなあ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:34:49.85ID:R3rZqoAq0
AI進化の例えに絵画を持ち出すのはまだ早すぎだろ
可能性と現実の水掛け論になるだけで無意味
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:36:08.30ID:JnoQc6r40
ディープラーニングで専門分野では人間を超えられても全体的に人間以上のAIを作るのは無理で期待しすぎという意見があるけど、
言語とか常識とか階層を分けて上位階層がコントロールするみたいな汎用的AIを目指すような構造にでもしないとそら無理だろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:36:19.12ID:SOxABUwk0
>>433
人間でさえ評価の基準を明確にできないのに、AIに判定させるのは無理だよねw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:36:21.58ID:xERlKIft0
ターミネーター2の世界が現実の世界になりそうだな 
AIが将来世界を支配する時代になってもおかしくねーな
まあそれを造ったのが人類なのだかから致した方ないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況