X



【海外/航空】世界最大の航空機公開、ロケットを空中輸送し発射・・・米(※画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2017/06/01(木) 17:14:32.71ID:CAP_USER9
衛星搭載のロケットを空中に輸送し、その後発射させる性能を持つ双胴型の航空機「ストラトローンチ」が5月31日、米カリフォルニア州モハベにある基地で初めて公開された。世界最大の航空機としている。

翼長は385フィート(約117メートル)、高さは50フィート、重さ50万ポンド(約227トン)の荷物積載が可能。エンジンは米ボーイング社の747型ジャンボ機が使っていた6基を備え、車輪の数は28個。

同機は米マイクロソフトの共同創業者ポール・アレン氏が設立した企業が開発したもので、今後は地上では初めてとなる燃料実験の他、整備、点検、燃料補給などの試験もモハベの航空宇宙基地で続ける予定。

開発企業幹部によると、早ければ2019年の空中発射実験を目標にしている。

アレン氏は昨年、再利用が可能なストラトローンチ開発について、衛星製造と発射時期の間にあり続ける長期の期間の大幅な削減が狙いと強調していた。同氏はまた、宇宙開発でより割安な低軌道の利用を提案してもきた。

同機は滑走路から離陸し、商業旅客機の一般的な巡航高度に達した後、ロケットを空中発射する。ロケットが軌道に到達した時刻には、ストラトローンチは滑走路に着陸し、再度の荷物搭載、再給油や再利用に備えるとしている。

今回のプロジェクトはアレン氏の企業「バルカン・エアロスペース」とバート・ルータン氏が創業した企業「スケールド・コンポジッツ」が推進している。

ソース/CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35102116.html

画像
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/06/01/be9fb83b4af09857ef264a1462ab2d23/stratolaunch-colossal-aircraft-mojave.jpg
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:00:58.43ID:0Ozo0oUr0
>>115
エンジンだけじゃないの
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:01:35.06ID:0Ozo0oUr0
>>116
摩擦だよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:02:30.95ID:DzFKC2xB0
機種あたりがB1ランサーに似てるなあとか思ってみたりして
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:02:40.29ID:sJcUYzoF0
>>115
当初はその予定だったけど
機体部分は新規になった。コンポーネントは流用してるけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:03:22.18ID:OUhzbwgK0
真ん中にロケットを吊すんか
なんかこう、生物的違和感を感じさせる機体だな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:04:43.00ID:wMmZa/BP0
>>120
操縦系統やらコクピットなんか流用
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:04:53.35ID:sJcUYzoF0
>>124
双胴は昔結構あった

いまは設計技術と素材が向上したので、必要なくなったけども。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:05:08.53ID:NtSZmjjo0
>>121
航空機が飛ぶためには空気が必要

> 摩擦だよ
もしかして、大気圏再突入で熱を帯びるのは大気との摩擦が原因だと思ってる?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:05:22.64ID:sJcUYzoF0
>>126
墜ちる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:05:37.43ID:sJcUYzoF0
>>130
え?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:05:38.17ID:b+MfsZjz0
>>110
KC-135の操縦席に座らせてもらった事があるが(もちろん駐機中)、足元とか大型SUVの比じゃないくらい死角だらけで殆ど見えなかった。
よくこれで正確なタキシングができるものだと感心した。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:06:31.24ID:yYG5rc1y0
どうせなら水平尾翼も繋げればいいのに
美しくない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:07:07.68ID:/9W7W9nA0
アウドムラ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:07:32.46ID:DR7VqZ8T0
>>88
「機長、やめて下さい!」
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:07:53.79ID:NtSZmjjo0
>>126
社長「彼らは勇敢なパイロット達でした…」

ロケット点火は母機を離れた後だろうけれど、それまでに事故ったら脱出は無理だろうな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:08:01.21ID:YIjAo79WO
ムリーヤを太らせたのかと思ったら全然違った
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:08:42.18ID:gizPTclX0
真ん中の一本の羽で両方の機体の強度を持ってるのか、
ぐりぐりねじれそう、すげえな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:08:46.46ID:0Ozo0oUr0
>>134
全天候型だから片方はレーダー手も兼任だろうけど
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:09:02.30ID:sJcUYzoF0
>>135
切り離し時にロケットが当たったら困るだろw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:09:06.88ID:tGcQFMwH0
ファルコンの1段目の再利用が成功した今となっては今更な感じが否めないなぁ
イプシロンが100tくらいなんで、これレンタルできれば打ち上げ能力向上が期待できそうな気がするが貸してもらえるかね?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:09:25.29ID:64Jr9jhM0
自重を極力削って積載量を思いっきり確保するとなるとこういうデザインになるのかな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:09:57.64ID:wMmZa/BP0
肝心のロケット作ってくれる企業が居ないのはどうすんだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:10:42.52ID:KkC/9Bhl0
ロケットの夏で見た
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:10:50.33ID:0Ozo0oUr0
バート・ルータンの設計の事故率は異常だけどな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:11:02.87ID:sJcUYzoF0
>>140
普通の飛行機と大して変わらんよ。てか、真ん中に重量物吊り下げるけどな。

F15Eなんて、B29より多い爆弾もって飛べちゃうんだぜ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:11:45.51ID:GQIO71cZ0
>モハベにある基地で初めて公開された


モハーベ・エアー & スペース・ポート
だろここは
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:11:48.46ID:ZNli186u0
>>133
雷電パイロット
「滑走路を見ようとするからだ。主翼と地物の位置関係を見ろ」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:12:08.49ID:pBUawQV70
>>37
ならこれをもう一つつなげればいいんじゃない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:12:53.44ID:n+CKHNI40
>>109
実際アメリカで昔、零戦みたいに長距離飛行をパイロット一人でさせるには無理がある
でも、複座の機体はそれ相応にデカくなって機体性能落ちるんだよな
よし、閃いた。P-51マスタング、最強の戦闘機を二機横に連結して
左右のパイロットが交互に操作すれば良くね?と

特に悪い話はないみたいなので、使えないことはなかったみたいだw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:15:09.13ID:Me/6FZkOO
ロシアが負けずに更にデカイのを造りそう
アントノフは露助の誇りだったからな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:16:02.01ID:qCskf1+F0
数キロ上空で打ち上げたって位置エネルギー的に1%も燃料節約できないだろ
その分の空気抵抗が節約できるからいいのだというなら納得する
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:16:47.78ID:wMmZa/BP0
>>155
音沙汰が無さすぎるね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:17:06.31ID:pGaw3pPf0
鳥人間コンテストだったら離陸した瞬間に真っ二つに折れて墜落するパターン
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:17:50.40ID:OemjcmFf0
俺が操縦する
いや、俺が操縦する
うるさい!俺が操縦するの!
ドッカーン
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:18:59.34ID:0Ozo0oUr0
>>162
今はメトリックと併記しないと法律違反じゃなかった。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:19:40.37ID:NtSZmjjo0
>>163
ロケットは選ばないのかも。
胴体が邪魔にならずに空中発射できる航空機はこれしかないので重宝するかもね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:19:43.99ID:i7PSaCp90
サターンロケットの一段目と二段目と三段目に操縦席をつけて役目が終わったら滑走路に降りてくる方式じゃダメなんですか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:20:25.70ID:5/2MtsCU0
これロケットを何らかの方法で固定することで真ん中のロケットも飛行機の構造の一部になるんだろうね

そうでないとこれは折れる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:21:12.40ID:NtSZmjjo0
>>166
「航空機事故は偶然の産物ではありません。
なんらかの連鎖的な出来事の結果です。」
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:21:16.33ID:d16RxW0D0
気球を使うってのがギブスンの短編にあったなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:21:20.01ID:lCMPrxbFO
なんかコレじゃない感が
もっとこうギガントというかアイガイオンとうかさぁ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:21:37.51ID:sJcUYzoF0
>>161
もっと節約できる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:21:38.31ID:n+CKHNI40
>>165
多分だけど、二人乗りでエンジン一発より
二人乗りでエンジン二発ならエンジンの数はそのままだから
加速や上昇に影響しないとかじゃないかな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:21:53.71ID:jiskGUtN0
日本海上空に空中待機させておき、北チョンの核ミサイルを
上昇段階で打ち落とすのに使えそうだわな。問題は燃費維持費だが。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:21:57.96ID:+YrjGjnN0
>>1
これをベンチャーが作れるエンジニアリングと人材、資金、サプライチェーンに驚嘆せざるを得ない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:22:08.52ID:tGcQFMwH0
>>169
ファルコンロケットが無尽でやってる奴?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:22:39.54ID:NtSZmjjo0
>>169
ピコーン!
そうだ、それだとパイロットが危険だから一段を無人で帰還させたらいいんじゃね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:23:14.16ID:5/2MtsCU0
>>178
パクリなのに10年くらい同じことを繰り返してる三菱重工

社員の能力に問題があるんだろうね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:23:42.57ID:hFY9yYaU0
>>178
「飛行機の墓場」行けば、中古部品が格安で貰い放題の国だからな。広大な敷地で選ぶ根性さえあれば、だが。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:23:44.66ID:tGcQFMwH0
>>175
それよりドッグレッグターンと赤道までの距離を飛行機側で相殺できる効果のが大きい
日本からだと赤道は遠いし南に打つとフィリピンに引っかかる
中国みたいに気にせず人家に落としてもいいのなら簡単だけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:24:36.85ID:sw5yJcam0
楽しいペーパークラフト
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:24:37.96ID:sJcUYzoF0
>>169
無人で帰ってくるのが実用化されてるが、大気の酸素を使わないので効率は落ちる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:25:04.23ID:gGDybY0h0
なんか中国っぽい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:25:13.24ID:J9aWhAVj0
スゲーな。
民間人が勝手にこんな物作って良いのか?

武蔵探索してた豪華ヨットと搭載装備も凄かったし
この人ならホントにサンダーバードの組織を作れるかもしれんな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:25:22.87ID:w0SHz+R80
>>1
なんだよ、俺が想像してたのと全然違った
ソ連が作った奴の方が馬鹿げてて好きだな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:25:41.61ID:r4da01pj0
やっぱり・・・なんか違うよねw

尾翼が繋がっていればまだ納得したかも。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:25:41.74ID:NtSZmjjo0
>>106
美少女がケツふりかざして空中発射するアニメで知りました。ストラトス。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:27:35.55ID:0Ozo0oUr0
>>188
Me262がなかったので一から作って飛ぶようにした人だぞ。
ビンテージ機10機以上もってる。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:28:13.85ID:EM5SPDLy0
我が国とは国力がケタ違いですな
こんな国と戦争しようとした馬鹿はアホですな
徳川幕府は賢いですな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:28:39.07ID:tGcQFMwH0
>>191
岡部いさくが何故か真面目に解説してたな
「何故あのような乗り方になるのか理解に苦しみますが」
と真面目に語ってて吹き出したけど
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:29:36.11ID:tGcQFMwH0
>>194
武蔵見つけたおっさんかこれw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:30:26.73ID:44P1Vy4o0
立花兄弟のスカイラブツインシュート!!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:30:42.24ID:Ppny8/SX0
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
。mmm
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:32:56.87ID:HgRLlsq90
>>32
( ゚∀゚)!
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:33:28.73ID:+LI65qGr0
この飛行機入る倉庫すごいな
牛何頭飼えるだろうか
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:34:28.97ID:HgRLlsq90
>>37
静止したロケットを真上に上げ続ける推進力が要らないじゃん。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:36:43.23ID:0Ozo0oUr0
>>202
もうたくさん
0205
垢版 |
2017/06/01(木) 18:36:43.53ID:Tg4KfGGd0
>>14
それだと空気抵抗が無いものとした場合ですら、反対側の地表付近までしか行かない。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:38:07.32ID:gkxye9AP0
開発段階のH3とほぼ同じだけの軌道投入能力があるんだな。
衛星打上費用は、圧倒的にこっちの方が安そう。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:38:28.96ID:OXjzpXXq0
飛んでる最中に片方の操縦室に行きたくなったらどうすんの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:09.69ID:ZNli186u0
>>134
俺はこっちを推すね。
http://i.imgur.com/mtWpDbj.jpg

>>174
輸送機をけん引と言うともう
「姫〜さ〜ま〜!お〜げ〜ん〜き〜で〜」しか思い浮かばない。
http://toshi-densetsu.com/images/0218_4.jpg

>>191
因みにStratusは層雲の事で、航空気象ではSTと表記し、概ね
1000ft未満に発生して航空機の運航を妨げるクソッタレな雲
として有名。高層雲とかなら1000ftずれても何も言われない
のに、層雲は100ftずれるとすげー怒られるから嫌い
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:11.52ID:tGcQFMwH0
>>206
もっと小規模なペガサスロケットって空中発射式小型ロケットがあったんだが
これは成功とは言い難かったんだよな
飛行機のサイズでロケットの大きさが制約されるし飛行機自体の維持費が馬鹿にならなくて
結局普通に打ち上げた方がマシとなった
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:44.93ID:TWKReoTe0
いっそ高さ2万mくらいの鉄塔作って、リニアモーター式カタパルトとかじゃダメか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:48.73ID:ywslDtciO
日本も年寄りに支払う年金完全ストップさせて国家予算の半分を軍事費に充てよう
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:41:02.28ID:S7Pl6/iP0
>>161
0からマッハ0.8までの初速からの加速も節約できているだろ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:44:12.48ID:sJcUYzoF0
>>213
高さはそんなにいらない。マッハ1近くまで加速できれば安上がり。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:45:26.80ID:IaezftsP0
https://www.youtube.com/watch?v=96A0wb1Ov9k
C-5によるミニットマン発射実験はこれだけど、この場合は
空ぶっ飛んだ後、大気圏外でスラスター吹いて姿勢制御するからいいけど、
コイツの場合はブツが衛星だから予定軌道に投入するのにけっこう難がありそう。
無理ではないんだろうけどその分のシステム搭載で超軽量にとはいかなそう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 18:46:04.00ID:bILhctTy0
ローンチなのか。
ロケットランチャーじゃなくて、ロケットローンチャーなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況