X



【社会】エスカレーター片側空け 障害で左側のベルトが掴めない人も 「右側に立ち止まる勇気を」東京都理学療法士協会が訴え ★7©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/06(木) 10:32:50.94ID:CAP_USER9
エスカレーター立ち止まる勇気を 都理学療法士協会訴え
朝日新聞:2017年7月5日15時01分
http://www.asahi.com/articles/ASK6R5VM8K6RUTIL045.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170705000805_commL.jpg
シール投票などを通じ、エスカレーター「片側空け」見直しを訴える東京都理学療法士協会=6月18日、東京都練馬区

 エスカレーターは急ぐ人のために片側を空ける――。
こんな都市部の暗黙の「マナー」に、大変な思いをしている人たちもいる。
障害があって左側のベルトをつかめない。子どもと手をつないで並んで立ちたい。
そんな思いを知ってもらい、誰もが安心して歩ける街にしようという呼びかけが始まっている。

 埼玉県の会社員の女性(46)は10年前に脊髄腫瘍(せきずいしゅよう)の手術をし、首から下にまひがある。
エスカレーターでは右側に立った方が安定するが、「迷惑をかけるから」と左側に寄っていたという。
杖をついて乗ろうとすると、またいで追い抜く人も。
「荷物がぶつかって落ちそうになることもあり、ヒヤヒヤです」

 こうした声を聞き、「気兼ねなく右側に止まって乗れる雰囲気を作ろう」と動き出したのが、東京都理学療法士協会だ。
6月中旬、東京都内の駅でチラシなどを配り、「止まって乗りたい人もいる。立ち止まる勇気を広げよう」と訴えた。

 日本エレベーター協会の5年ごとの調査によると、2013〜14年のエスカレーターの事故は1475件と、08〜09年の1・2倍。
交通機関の関連施設での発生が約半数を占める。
エスカレーターは歩くように設計されておらず、段差が大きいため転倒しやすい。
追い抜く際に接触して事故につながる可能性もある。

 日本エレベーター協会では、立ち止まって手すりのベルトをつかんで乗るよう呼びかけてきたが、浸透はまだまだ。
首都圏では右側、大阪などでは左側を空けるのが一般的で、調査に「エスカレーターを歩行してしまうことがある」と答えた人の割合も毎年8割を超える。

 都理学療法士協会の森島健会長は
「大変な思いをしている人がいることは、まだまだ知られていない。一人で習慣を変えるのは難しいが、東京五輪・パラリンピックに向けて理解を広げていきたい」と話す。



▼前スレ(★1、2017/07/05(水) 15:59:19.04)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499271870/
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:39:15.64ID:3ifmQ64b0
>>735
つまり

客の要望に即した案内というわけですね、
それで十分です。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:40:20.12ID:MyafsPnZ0
>>763
だいたいクレーム入れる客ってサヨクだけどなあ
結局サヨクの圧力じゃん

三菱セーフなの?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:43:42.03ID:3flpVINL0
>>2
迷惑。おまえは階段登れ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:44:19.23ID:tLF69t930
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
 大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html


■■■緊急告発!!!■■■

2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。

http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205
港区 白金台 4-10-6-301 〒 108-0071

細野晴臣   明治製菓   毒物混入
を検索しよう!
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205

● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。

● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:44:33.73ID:TyxEapF90
キモヲタは異常に急ぎたがるw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:44:38.72ID:9VrgEPV9O
>>765
階段走るスペースがあるなんて羨ましいな
うちの地方は6時くらいから終電までだいたい階段広がって歩いているから
エスカレーター歩き>>エスカレーター非歩行≧階段歩きだわ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:45:48.18ID:3ifmQ64b0
>>766
走るのは危険です。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:46:04.08ID:5DjDxY6F0
>>748
急いでる人もいるのになんで禁止するんだ?
頭おかしい
止まるの禁止ならわかるけど
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:47:48.73ID:3ifmQ64b0
>>769
つまり禁止されていないと理解されましたね?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:48:11.91ID:cBAnmz1j0
>>767
エスカレーターを歩いても前の人の速度を超えることはない
がら空きなら、そんな空いている時間帯にせっば詰まるような馬鹿ではない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:49:05.05ID:7NsUYPqw0
サヨクの24時間の組織的な粘着クレーム

↓↓

「死人が出たらどう責任とるんだ!」


メーカーとしては歩くなとしか言わざるを得えないわな
しょうもないwww

ちなみにエスカレーターはぎゅうぎゅう詰めて乗ると
逆走したり地震起きたら大惨事になるぞ

こいつら反日サヨクは日本を破壊し混乱させることだけが目的だからwww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:49:10.48ID:MyGPp7k70
別に左側に並んでる人たちはゆっくり行きたいわけじゃないぞ。
ルールを守りつつ楽してできるだけ早く行きたいんだ。
だから並ぶのは不本意だし、無駄だと思ってる。
2列で流せば多くの人が1/2以下の時間で上がれる。

急いでる人をパラパラ通すために下に大渋滞を作るのは合理的ではない。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:49:27.66ID:tw3G52iA0
エスカレーターの片側開けは
止まって乗りたい人と急いでいる人との摩擦を避ける
折衷案としては結構良いのだが

大多数にとって有効な試みが
極少数の者の都合で消えようとしているのは残念に思う
この施策は長じた場合に片側開けそのものを無しにしてしまう可能性がある

だから子連れの親子は見て分かるから良いとして
障害者などで右側じゃないと辛い人などは
それと分かる目印を付けることが良いと思う

そのような人だと分かれば人はちゃんと配慮してくれると思うから
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:51:22.65ID:fesJT9ny0
単純に右はガラガラなのに左側に乗りたいから並ぶっていうのは馬鹿らしいわな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:51:40.43ID:nk2X97Aw0
>>774
危険だから。
そこにいる全員のことを考えれば、歩かない方が早く捌けるから。
仕方なく左側で待っていた客も、駅の係員が「歩くな」と言ってくれたら、
安心して右側を歩かず登っていけるから。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:51:40.84ID:vL02faF00
>>775
未だにメーカーが禁止していることを理解できないのか?
未だにエスカレーターは歩いて使用するものではないと理解できないのか?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:54:16.43ID:MyafsPnZ0
>>778
そこまで考えるなら自分が右に入って歩けばええんやで
普通の人はそこまでするほどでもないから左にいるだけや
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:54:59.72ID:3ifmQ64b0
>>783

設置者は禁止してないと理解できましたか?

ご不満なら設置者側にクレーム入れてみたら?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:55:34.30ID:MyafsPnZ0
つか階段走るのも非常に危ないぞ
学校で習わなかったか?

これもダブスタだな
エスカレータの安全に配慮しろといいつつ階段の安全を無視する
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:57:16.46ID:k83t8Cus0
エスカレーターの幅を二人通れる設計にしたメーカーが悪い
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:57:19.36ID:RaPHw3V50
歩いて登るのは痛快
たった1匹のライオンの前に逃げ惑うヌーの大群
我は百獣の王ぞ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:00:25.77ID:IiXnxCFJ0
この運動広めて欲しい
左側でのんびり登ってても、右からガンガンかばんぶつけて来やがる
蹴り倒してやりたい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:03:27.72ID:tw3G52iA0
>>786
いや、階段に限らず走ると言う行為自体が
実は危険なのです
だって学校では廊下は走るなって教わるでしょ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:06:58.16ID:3ifmQ64b0
>>790
都営地下鉄
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:08:05.84ID:7NsUYPqw0
サヨクの24時間の組織的な粘着クレーム

↓↓

「死人が出たらどう責任とるんだ!」


サヨク定番の企業恫喝ですからwww
メーカーとしては歩くなとしか言わざるを得えないわな

ちなみにエスカレーターはぎゅうぎゅう詰めて乗ると
逆走したり地震起きたら大惨事になるぞ

こいつら反日サヨクは日本を破壊し混乱させることだけが目的だからwww
「サヨクは大惨事になったら責任とれるのか?」
朝日新聞見れば分かるが責任なんてとったことありませんwww
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:09:49.12ID:qJNh+pJHO
理学療法なんかやっても脳が壊れたらおしまい。
むだだから3ヶ月だけ保険であとは自費にすれば。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:10:48.21ID:/twiEO4N0
エスカレーターを階段状からゴンドラ形式にしたら良いんじゃね?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:10:50.10ID:7c7swPFr0
これおかしくね?
障害持ってる人が右で立ち止まればいいだけじゃん
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:15:33.91ID:1pr9Hzyv0
>>801
ルール道理に真ん中に立って両サイドの手すりに掴まってれば?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:17:30.14ID:o8UI/qos0
9割の人が片側空けが便利なのを知ってるのにバカの言う事をきくわけないだろ?

ダブルスタンダードが急ぐ人にも急がない人にも良いに決まってるのに統一する意味無いだろ
 どこの独裁者だよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:18:58.48ID:grBBZeZm0
>>785
スーパーなどの購入者向けにある電子レンジ
メーカーの禁止事項を設置者は禁止していないから、メーカーの禁止事項に反する使用をすることに問題はない?
注射針の使い回しを禁止しているのは国であって、メーカーでも病院医院に納品している業者は禁止していないから使い回しても問題はない?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:19:01.04ID:3ifmQ64b0
>>790
それと上でJR東日本のポスター貼ってくれた奴がいるが

そこにも歩行禁止にはなってないな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:21:17.24ID:MyGPp7k70
>>807
片側空けの恩恵に預かるのは右を歩く人だけ。
左側の人たちは公には誰も推奨していない暗黙のルールのせいで長時間待たされ不満を持っている。
数で言ったら不利益を被っている人の数の方が遥かに多い。
当然、便利だなんて思ってない人の方が多い。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:21:28.28ID:3ifmQ64b0
>>802
禁止にはしてないのですね?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:22:29.25ID:M8ihz4K+0
後ろの人に押しのけられた事あるから、怖くて右側に立てない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:22:37.30ID:MyafsPnZ0
>>808
単純にな法的責任や賠償責任がどこに及ぶかってだけ
メーカーが禁止と謳っていれば法に抵触しない限りそれを行うことは
実行者およびその管理者の責任となる

それだけの話や
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:22:44.46ID:3ifmQ64b0
>>812
だって待つのに抵抗ないから左に並ぶんだろう?

待つのが嫌なら右側歩けばいい。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:23:13.99ID:1pr9Hzyv0
>>812
急いでんなら右側歩けば?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:23:36.01ID:7c7swPFr0
>>805
健常者が止まるのと変わらないよね
障害者が右側に立ち止まる勇気を持てばいいだけ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:23:38.43ID:MyafsPnZ0
>>812
右を空けておくことで朝の煩わしいトラブルを回避できるんやで
おまえらが騒ぐとそのとばっちりを受けるからやめてな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:23:52.82ID:M8ihz4K+0
>>816
歩きたくないからエスカレーター乗るんだよ
べつに時間つぶしで乗ってるわけじゃないから、並ぶのは本当は嫌なんだよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:24:06.13ID:TyxEapF90
「急いでる」なんてのは個人のワガママ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:26:08.35ID:xF0DfV450
右開けないほうが混まないから
急いでるなら階段登れよ
ぶっちゃけ階段のが速いぞ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:26:47.95ID:EpovbT+Y0
>>816 >>817

だから歩くなってんだろw 馬鹿かよ 理解力ねえなあ 東朝鮮人は
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:27:03.82ID:3ifmQ64b0
>>820

どちらを選ぶかはあなたの自由。

少なくとも片側が空いて入れば
選択肢が増えるのです。
歩く、止まるお好きなほうにね、

どちらが社会にとって優しいシステムでしょうか。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:27:17.63ID:OUhtkc470
このクソルールいい加減にしろや、駅ならまだしもデパートまでバカじゃねえか

常に刺青入れたヤクザを真ん中に立たせて監視させろ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:27:31.88ID:tw3G52iA0
>>812
いつ自分が急ぐ立場になるか分からんからね
だからそういう仕組みが定着するのは
回り回って自分に返ってくることがあるのを分かっている人が多いから
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:28:03.21ID:3ifmQ64b0
>>824
エスカレーター設置者にも禁止されてないのに、

あなたに命令する権利はありません。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:28:07.79ID:OUhtkc470
>>807
と、バカ丸出しが申しております
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:28:36.10ID:1pr9Hzyv0
>>824
強制される謂れは無いと思うけど?

歩きたいやつは歩く
止まりたいやつは止まる

お互いやりたいように出来てるじゃん
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:29:08.79ID:OUhtkc470
>>829
と、バカ丸出しが申しております
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:29:43.99ID:OUhtkc470
>>831
と、バカ丸出しが申しております
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:30:48.71ID:3ifmQ64b0
>>833
反論する能力ない人は大変だね。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:31:18.82ID:XuvA5PK00
エスカレーターには歩行だけではなく、禁止事項のシールが貼ってある。
シール自体はエレベーター協会の取り扱いだけど、設置者に無断で貼るわけにもいかない。
設置者が歩行禁止のシールを貼ることを了承したということはどういうことかな?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:31:55.09ID:B+iUan1j0
地方だからかな皆、適当に左右バラバラに乗ってるわ
歩くな、と言わんばかりに
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:32:17.98ID:OUhtkc470
>>835
お前と一緒だな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:32:39.88ID:M8ihz4K+0
歩くのも嫌だけどベビーカーごと乗るのも本当やめてほしい
男親ね、本当馬鹿としか思えない
嫁もとめろや
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:33:32.27ID:e4ZjKLJk0
横を向いてベルトを背に立てよw


利用者の0.1%にも満たない特殊な人の都合とかいちいち考慮しないっての
じゃあ車いすの人のために車いすリフト付きのエスカレーターに全部しなきゃいけないのって話
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:38:36.62ID:V7sg0xkzO
障害者はエレベーター使えよお前らと年寄りのために設置してんだからよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:39:52.45ID:OUhtkc470
>>843
お前は階段使えや
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:40:38.51ID:OUhtkc470
>>841
てめえも階段使えや
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:41:41.22ID:M/qwWwec0
何でもかんでも弱者のレベルに合わせようとするから国が衰退するんだよ。

欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている
http://www.from-estonia-with-love.net/entry/pjapan
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:42:45.18ID:3ifmQ64b0
>>842
皆さん、普通に歩かれてますよ?

外を出歩いたことないの?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:45:11.44ID:Xeym+Kr80
>>843

公共交通機関の旅客施設に関する移動等円滑化整備ガイドライン
(バリアフリー整備ガイドライン(旅客施設編))
平成19年7月
国土交通省
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:45:19.26ID:o8UI/qos0
>>846
とバカ丸出しが申しております
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:46:41.56ID:3ifmQ64b0
>>844
無視ってか、
解決策だろに。


身障者でも問題なく利用でき、
その他の乗客も誰も困らない方法なんだから、

他人が批判できるものじゃないな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:46:50.69ID:J49BRh3c0
エスカレーターと併設されている階段で両方歩くと実はそんなに時間変わらない
むしろ階段の方が1段抜かしで歩ける分かえって時間短縮できる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:48:58.95ID:3ifmQ64b0
>>852
一段抜かしは危険です。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:50:21.89ID:3ifmQ64b0
>>853
へー?
東京など、
主要駅近辺で働いてる人はみんなそうなのかー。

良かったね、君の周りはアホだらけで。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:51:53.32ID:V7sg0xkzO
障害者はみかんみたいに専用のトロッコで運んでやれよw
腐ったみかんが混ざると社会が歪むからよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:55:33.34ID:mCITod+G0
俺の地元ではエスカレーターで歩いてたら笑われる
急ぐなら階段使えよ馬鹿じゃねーの(笑)
みたいに
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:56:17.08ID:3ifmQ64b0
>>857

さあ?

誰か死んだんですか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:56:25.63ID:njvlxqfZ0
>>813
なるほど
法律で決まりを作って禁止令が出されないとやめないってことだ
禁止されたってみんなやってる今までやってたのにって結局従わないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況