X



【科学】次世代ロケットH3、主エンジン燃焼試験始まる 海外勢に「コスト」で挑む [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/08/03(木) 09:31:13.53ID:CAP_USER9
次世代大型ロケットH3の心臓部である第1段エンジン「LE9」の燃焼試験が始まった。従来の開発思想を転換し、低コスト化を重視した設計が特徴だ。大型ロケットの開発競争が世界的に進む中、独自の技術を武器に市場に挑む。(草下健夫)

H3は現行のH2Aロケットの後継機で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業が2020年度の打ち上げを目指して開発を進めている。運用開始から16年が経過したH2Aは人工衛星の大型化で能力不足になっており、打ち上げ費用も約100億円と高額で国際競争力が低下。このためH3では高性能化と費用半額が目標だ。

第1段のLE9は打ち上げから約5分間、機体を上昇させる主エンジンだ。推力は約3割アップし国内最大で、衛星の大きさに応じて2〜3基を搭載する。今年4月から種子島宇宙センター(鹿児島県)で燃焼試験が始まり、今月12日に初期段階の試験を終えた。

 開発を統括するJAXAの沖田耕一ファンクションマネージャは「始動や停止などの基本動作を確認し、必要なデータを取得できた」と胸をなで下ろす。秋以降は性能や寿命、製造費などを見極めるための燃焼試験を行い、開発は山場を迎える。

続きは下記でどうぞ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1708/03/news047_0.html
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1708/03/l_yx_h3.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1507/08/l_yx_h3_03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1507/08/l_yx_h3_02.jpg
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 09:24:24.51ID:HVIgb0ro0
修理にかけるコストは安定性信頼性に直結するので、
コスト削減のために適当修理で再利用すると
ボカンといくんじゃないかという心配もある。

信頼性全振りでいくなら再使用はやめて最初から
安いエンジン使い捨てのがいいと思うんだよ。
安くなったとはいえロケット自体も載せる機器も超高額なんだから。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:53:07.58ID:/tZX3xVC0
>>163
ロケットは直径や長さで打ち上げ能力が決まるわけじゃない。
過小評価でもなんでもない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 12:55:48.48ID:/tZX3xVC0
>>175
使い捨てがいいか再使用がいいか、はまだ手探り状態だろうな。
ファルコンが圧勝するかどうかはまだまだわからん。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:48:57.51ID:K/9zwepF0
>>159
このイラスト、間違ってるよ。

H2A・H2Bの4トン・8トンってのは、
軌道傾斜角28度の標準GTO軌道への投入能力で、
一方、H3の6.5トン以上ってのは、
軌道傾斜角20度の「ロングコーストGTO」軌道という
別の軌道への投入能力なのだ。
しかもH2Aが4トンってのは、固体燃料ブースターが2本のタイプで、
このイラストのような4本タイプは標準GTOへ6トン行ける。

H3最大型を前2者と同じ軌道に換算すると、10トン規模になる。
H3の最大型は、現行最大のH2Bロケットの、およそ3割増しの能力となる。
そしてコストは半減を目指している。

もっと正確に言うと、どのロケットも現状では「静止軌道への直接投入」はできないので、
このイラストの数字は全部デタラメで間違っていると言えるw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:03:34.92ID:1ctsgvM+0
>>148
現状ではファルコン9は、新品で6200万ドル(68億円)からのスタート
(積荷の重量や1段目回収の有無、目標軌道などで値段は変わる)、
中古1段目を使うと、1割引き(将来は3割引き)になる。

なお1段目を回収すると、着陸用燃料を残す必要があるため、打ち上げ能力は3〜4割落ちる。
これに対し、H3最大型の能力は、ファルコン9使い捨てタイプを上回り、
かつ最大型での値段は70億円程度と言われている。
また、H3の中間型の能力は、ファルコン9の1段回収タイプと同等で、
値段も同程度と言われている。
ただし、今後ファルコン9がさらなる値下げをしてくる可能性はある。

意外に思えるかもしれないが、新世代ロケットは世界各国が開発してるが、
ファルコン9に値段/能力で対抗できるコスパを持っている(可能性のある)ロケットは、
実は日本のH3くらいなのだ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:05:45.18ID:v0h6e/B40
下請けの部品メーカーを安く買い叩いてるだけw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:05:54.66ID:1ctsgvM+0
>>136
ファルコン9の1機あたりの製造費は、およそ4000万ドルらしい。
しかも性能が高い。
使い捨てでも現状、ぶっちぎりで低コストだ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:56:31.02ID:1ctsgvM+0
H3はあと3年間は 0/0で、成功率0%だけどね。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 00:58:56.75ID:yQkWk5GT0
分母を0にしてホルホル

イーロンちゃんのファンボーイなら当然だな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:08:30.82ID:4Mb+u6470
超伝導リニアをカタパルトにして飛び出せばコストダウン図れるって構想はどうなった?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 01:13:35.41ID:J8YGQF9i0
>>129
三菱H2AとかH2Bとか鉛筆みたい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 05:06:08.78ID:7fvjgJc50
>>179
>値段/能力で対抗できるコスパ
エンジニアと熟練工の給料の安さで対抗かぁ・・ 涙)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 09:56:10.13ID:1ctsgvM+0
>>185
ロケットはどれも、すごい頭のいい人たちが知恵を絞って設計する。
世界のどの国もやろうとしない事でお察し。
なお月面なら、リニアカタパルトは普通に有力な打ち上げ方法だとか。

>>188
スペースXやテスラは安月給で有名よ。
イーロンマスクは西洋版の渡邉美樹のような人物で、
自身も他人の100倍働くけど、他人にもそれを求めることで悪名高い。
推定資産2.5兆円だが、自身は意外と質素な生活なんだとか。
まぁ複数の会社のCEOで、あまりに忙しすぎて金つかう暇もないか。

そもそも三菱重工は普通の地味な企業だが、
スペースXは「火星移住し、人類を太陽系を旅する惑星間種族にする」ことを目的として設立された
イカれた会社なので、競合する必要もない。
火星移住が軌道に乗るまでは、株式公開もしない予定。
既に世界一の宇宙開発企業で、現在の企業価値は2.5兆円程度と評価されてるが、
将来は宇宙開発を支配して100兆円企業を目指すとか。

現状でも日本のH2Aロケットは、15年間で合計3機しか海外に売れてない。
H3ロケットでも同じことになる予定なので、ご心配なく。対抗相手にはなりません。
むしろ今後、世界トップシェアから転落するだろうEUやロシアのロケットこそ悲惨。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 10:16:32.07ID:IaguZ+KV0
>>1
ただでさえ安いのに更に低コストで打ち上げるのか
ココは日本の得意分野だから頑張ってくれ

>>5
民主の時朝鮮人入れてたな
本当に糞だよ連中は
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 17:52:51.08ID:LPHN1zK10
スペースXの最新マーリンエンジンすら、
50年前にコロリョフ・クズネツォフのチームが作ったNK-33に及ばんのだから
本当に進歩してるのかどうかも分からんな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 18:43:38.78ID:1ctsgvM+0
>>191
今の日本のロケット(H2A)は国際的に割高なんです。
H3開発では、全力でコスト削減に取り組んで、スペースXに匹敵する計画です。

>>192
エンジン性能の指標に「推力重量比(推重比)」があるけど、

・LE-7A              62 (LE-9も同じくらいか。まぁ水素系ならこんなもん)
・NK-33             137 (最近まで世界最高だった)
・マーリン1D現在        180 (しかも再利用対応)
・マーリン1D最終(今年末)  200超え?
こんな感じ。今はスペースX社がぶっちぎってる。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 19:10:37.43ID:LPHN1zK10
>>193
冗談では無くオーパーツと言われるNK-33の凄さは推力重量比だけじゃないけど、
ようやく勝てたんだな
よく頑張ってると思う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/06(日) 22:06:32.62ID:1ctsgvM+0
http://fanfun.jaxa.jp/topics/images/topics_20170701_jaxas_02.jpg
http://sukasukasky.wpblog.jp/wp-content/uploads/2017/03/4e1cacc8db5062f668eccb10ba60a0c7-1024x576.jpg
https://hbol.jp/wp-content/uploads/2017/04/top2.jpg
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/042000090/00003/le9-ogp03.png

世界で唯一のエンジン形式ですよ。
アメリカにもロシアにも中国にもEUにも無い、
ワン・アンド・オンリーの技術です。
世界で最もシンプルで、恐らく最も部品点数が少なく、
理論上ほぼ絶対に爆発しない(爆発する前に止まる)エンジン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況