X



【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ストラト ★
垢版 |
2017/08/03(木) 14:13:21.53ID:CAP_USER9
総務省の調べによると、空き家軒数は約820万戸に上り、これは、日本の住宅の7軒に1軒にあたる。
空き家の処分や相続対策が社会問題になっているにもかかわらず、本誌・女性セブン読者によるセブンズクラブ会員(全国の10〜80代の男性・女性)493名を対象としたアンケートでは(実施期間2017年6月7〜14日)では、自宅が「持ち家」だという人が76.7%、「借家」だという人は23.3%だった。
一方、持ち家に住みたいと考える「持ち家派」は79.5%、借家の方がいいという「借家派」は20.5%と、本当は持ち家に住みたいと考える人が多少多いことがわかる。
持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのだろうか──。

総務省統計局が2016年に公表した「平成25年住宅・土地調査結果」によれば、全国の住宅総数に占める持ち家の割合は61.7%で、借家は35.5%という結果に。

ファイナンシャルプランナーの山崎俊輔さんは、30代までは借家が無難だと話す。

「勤務先の異動、子供の保育園、ご近所トラブルなど、予期せぬ問題が起こっても、借家なら気軽に引っ越せます」

万が一、仕事がなくなり、安定した収入が見込まれなくなっても、借家なら身の丈に合った場所に住み替えて再起できる。
家賃の高い部屋を選ばないようにすれば、貯蓄もしやすい。

「いずれ家を買うにせよ、借家に住み続けるにせよ、貯蓄さえあれば、選択肢が広げられます」(山崎さん)

経済状況が不安定な今、住宅ローンという借金を抱えるのは大きなリスクになる。

一方、住宅評論家の櫻井幸雄さんはこう主張する。

「阪神・淡路大震災では、分譲マンションの倒壊は皆無でした。倒壊したのは、ほとんどが借家。すべてというわけではありませんが、耐震性の劣る建物も含まれているのは事実。家賃が安いほど危険性が高まるのは否めません」

コンクリート造の場合、貸借用建物の壁は、建築基準法で定められた10cmの厚さが大半。
一方で、分譲は20cm以上。
10cmでは、気温や湿度の影響を受けやすく、音も伝わりやすい。
プライバシーや住み心地の面で考えると、持ち家の方に軍配が上がる。

いずれにせよ、ライフスタイルが定まってから選ぶべき。
大きな買い物だからこそ、金利や値段に振り回されすぎないことも肝に命じておきたい。

※女性セブン2017年8月17日号

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170803-00000009-pseven-soci

★1=2017/08/03(木) 11:56:38.17
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501728998/
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:53:04.41ID:6m6xDQx20
DIYだとかモノを作るのが好きだったら、持ち家だな。
2階リビングで最近の夏は暑いから、冬になったら天井裏に上って断熱材を追加するつもり。
軒下換気だけだと熱が逃げにくいから、軒下+棟換気にすればよかった。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:53:14.34ID:eSD/SUWh0
いつか家を買った時のためにマイクラでシミュレーションしておこう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:53:18.33ID:FDrpKthd0
貸家は固定資産税が家賃に含まれてると考えられないとは浅はかな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:53:30.83ID:NjMoDl/b0
>>861
物納はすぐに売れそうな土地以外難しいらしいよ
すぐ売れる土地なら自分で住むか売るっての
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:53:36.84ID:/qfOqmVH0
都心のマンション住みだけど、両方の実家から相続があるので、家はいずれ手に入る。
リタイアしたらどちらかの家を売って、その金でどちらかに家を建てる。
マンションは駅近だから賃貸に出す。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:53:40.80ID:B87tHecX0
>>874
これはほんと
特に最近は未来が全く予想できないから
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:53:42.29ID:aS3KTaXS0
>>856
>50近くまで様子見て

様子見る間に家賃いくら払うことになるか計算したことあるん?
買ったって状況が変化したら売ればいいやん
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:53:45.11ID:YDFFZbf70



あなたが、金持ちであればどっちでも良い。

貧乏人であれば、あなたの会社の信用で金を借りて今のうちに家を買っておかないと、老後は地獄。



0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:54:02.29ID:e1hzsga80
うちは縁側が欲しかったな
部屋一個削って縁側にすれば良かった
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:54:03.75ID:W0gwPMkn0
ふところ事情と物件次第かな。転勤あるなら、賃貸一択
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:54:13.35ID:+jLmdj4R0
吹き抜けでも1Fの吹き抜けはだめだよ

最上階の吹き抜けで小屋根なしはいいよ
小屋根にエアコン入れられないでしょ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:54:18.55ID:Rzwrj/hz0
>>831
都心でも最寄駅から徒歩20分は勘弁だわ。

ターミナル駅から徒歩10分より、その近くのローカル駅の徒歩3分のほうがいい。
ローカル駅であったとしても駅近の利便性は圧倒的だからな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:54:30.41ID:N9WCivc40
中古でいいから持ち家に住むべきだよね。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:54:39.48ID:6m6xDQx20
>>851
光熱費高く付くし、夏は暑いし良いことないよ。
高所の窓掃除や照明のメンテが大変。
やめて正解だった。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:54:53.70ID:X1dZ1zCk0
>>780
それ、保証人がネックになって断った。
考えてみ。
高齢になると、保証人が居なくなる。
家族がいるなら、一緒に住めばいいんだし。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:55:05.69ID:o1Q/4R7I0
>>831
散歩ならいざ知らず、
自宅まで20分なんて嫌だな。

都内、新宿、千代田、文京と住んでいたが、いずれも10分を超えたら遠いわ。
二度とごめんだね。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:55:05.83ID:tSrVcsEG0
転勤、転職、離婚、進学、介護とか色々家族の状況は変わるからね〜
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:55:18.16ID:odh4M2HJ0
>>892
さあね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:55:33.83ID:e1hzsga80
>>875
ハタケニラが憎い
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:55:39.08ID:NjMoDl/b0
>>894
家族が一緒に住んでくれると思っているならおめでたいな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:55:49.03ID:B87tHecX0
うち都内3駅利用
徒歩6分、8分、10分で賃貸
ぶっちゃけ他の所に住めない…
持ち家は高すぎて買えないw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:55:50.46ID:x7WnqHt70
>>882
親の家は介護費用で消えるよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:55:59.86ID:kvdKSTco0
結局どういう生活をしたいかなんだよな
子供がいるヤツに買うなまだ早い、これから下がるとか愚問なんだよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:56:06.03ID:xoo9xWN30
久米さんの時代のNステで持ち家が得か賃貸が得かってやってたの何故か覚えてる
ってもあの時代は土地の値段が下がるなんて考えられない時代だったけどね
とにかく家が高くて笑うような値段だった時代w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:56:17.46ID:e0xDRyV10
>>863
予算の半分の新築買ってとっととローン終わらせてのんびり暮らしてるけど?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:56:32.46ID:5O6quISw0
>>896
子供が万引き常習犯
子度が放火
子供が殺人

いろいろあります罠
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:56:32.53ID:+jLmdj4R0
>>893
高い窓はフィックスで、電球はLEDで解決
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:56:46.77ID:B87tHecX0
>>902
親に現金があるかどうかは重要だな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:56:47.89ID:5jJXEYZD0
>>890 だから賃貸収益物件の場合は、ショボくても
結局駅近かどうかで、空室率が全然違うみたいね。
最近激安で出ている、駅から遠い中古物件などを買うと、死亡コースだろうな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:56:48.00ID:Q+tjEYKt0
>>884
自分もそう思うね
気違いがいたり気に食わなかったりしたら
また新たに家を買ってその家は賃貸に出せばいい
10年も賃貸に出してれば買った値段の半分は回収できるからね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:56:51.32ID:JIW+2+p40
持ち家一軒家の満足度は、引っ越して数日後の早朝に
門を出て、振り返って腕を組みながら我が家を眺めるそこがピーク
後はローン返済に追われ嫁と子供に疎まれストレスでハゲて早死にする
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:56:57.57ID:bURiE7Bu0
>>853
自分の育った実家、そして親がご近所リスクに直面して困った時にお前は何もしねえどころか
「さっさと処分さっさと処分」とか喚くだけなのかよw

「自宅近くにキチガイがきたら」とか相当低いリスクを考えるくせに、信じがたい脳天気だな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:57:37.41ID:hbc4Tgb70
ウワモノに金かけるのは馬鹿w
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:57:57.22ID:5O6quISw0
カイゴーに
バリアフリー

が、結構めんどくさかったり
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:57:58.79ID:tKscuzcb0
>>794
そう思うだろ?
借家って大家の都合で退去しないといけなくなることがあるんだぜ…
大家が急に超貧乏になってどうしても物件を売らないと…とかなったらどうもならんの
自分も退去したことある
立ち退き料は貰ったから引越し代になったし大して困らなかったけど
年取ってからだと行き先に困ると思う
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:01.17ID:622tgvlm0
>>907
白く汚れてとってもストレスにならない?あとLED電球は
普通に切れたぞ。安もんだったからかな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:03.53ID:YBDxDd57O
持ち家は隣にDQN一家が引っ越して来ても逃げ場がない、借家は嫌ならすぐ引っ越せる利点がある
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:15.88ID:lFnqw6Kb0
>>829
資産割は、国内不動産に対してだから
例えば、個人名義で一棟マンションを保有していたら、資産割の評価額に入るし
個人名義で賃貸用マンションを保有していたら、資産割の評価額に入る。
ただし、グローバル化が進んで、海外不動産を保有している人が多くなってきてるから
資産割というのは平等ではない!!とか屁理屈を理由にして、資産割を廃止して、減収分を所得割で補えるように変更していってるよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:16.15ID:zcj6VcBl0
>>885
ホント60超えるとアパート借りれないらしいな、建替えで追い出される事もしばしば
新しく借りるには保証人とか何人も必要になるみたいだし、転々とするなんて無理だわ
持ち家ならローン終わってりゃやりたい放題だがな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:19.75ID:B87tHecX0
>>914
馬鹿って言ったって
一生に一度の買い物で安物も嫌だろう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:22.73ID:mowyY7qr0
>>816
いろんな庭木が、これでもか、と植えてある。
そればかりか梅の木が6本、柿の木が5本、
ミカンの木が5本ほどある。
庭の水撒きなんてツッカケでするものだ。
この家は膝まである長靴を履いてやらないといけない。
こうなったら水撒きも一種の労働だ。
笑えない現実だ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:22.89ID:qDJXgl+50

0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:25.82ID:eSD/SUWh0
そろそろ公営住宅に引っ越さないと無理かな
通常の賃貸アパートですら金払うのキツくなってきた
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:32.47ID:aS3KTaXS0
>>890
バスを使え
都心のバスは本数多いし信号と連動してるから混まないし
かなり快適
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:35.10ID:eJ23ILF/0
庭でバーベキュー、犬小屋の修理
お父さんのでっかい背中を見せたいなら持ち家
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:40.09ID:5jJXEYZD0
>>902 昨日読んだ記事で
「親は105歳まで生きると覚悟せよ!」と書かれてあったよ。
まあそうかもしれないが、そこまで言わなくても・・・・・
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:59:02.40ID:Xrp3Q5p50
>>859
土地も買った当時と同じ価値なら問題ないんだけどね
>>866
建屋のリフォームで結局支払いはなくならないのよ
田舎の築150年の家とかなら別だけど
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:59:17.10ID:hbc4Tgb70
タワマン高層階なら転売もアリなのになw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:59:19.87ID:qDJXgl+50

0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:59:29.99ID:VHMJOXxA0
>>919
そうならない為に相場高いとこに行かないとな
安いところはそりゃな…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:59:32.01ID:B87tHecX0
>>917
うちらが年取る頃には賃貸のあり方も色々変わってると思う
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:59:32.38ID:aS3KTaXS0
>>911
借りたって家賃があるじゃんw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:59:35.82ID:HAJWKkyI0
最初の10年ぐらいは持ち家がいいと思うけど、修理がいるようになったら賃貸が良いな。
災害があったり、近所や学校のトラブルがあったら賃貸が良い。
子供が引きこもらないように子供が就職したら子供部屋の無い家に引っ越したい。掃除も楽だしね。
もっと年取ったらスーパーと病院の近くに引っ越したい。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:59:50.56ID:U+P7I1A70
収入が年金だけになった時にそこから家賃を払うのは不安だわ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:00:02.69ID:8SmEuDTq0
>>86
高級住宅街に建てろよw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:00:10.48ID:qDJXgl+50

0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:00:23.32ID:+jLmdj4R0
>>918
全然ならんわ
だって高いところにあるんだから、汚れようがないじゃん
間にテラスとかあるでしょ?
そしたらそこにある泥が雨ふったら窓に跳ねるわな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:00:29.81ID:1QiQlTZO0
>>884
ダブルでローン組める人ばかりじゃないでしょ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:00:31.48ID:lFnqw6Kb0
>>920
国保のことね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:00:32.75ID:G/75ZjYU0
>>756
20分ぐらい歩かないと、駅前の繁華街から遠ざかれないだろ?!
夜中までうるっせーし、子供の教育によくないよ。

「駅歩5分」には、ウィークリーマンションで1週間だけ住んだことがある。
便利だったけどうるさいし、人多いし、向かいはオフィスだしで、
「なるほど、ウィークリーマンションとして一時的に住む人しか、こんなとこ住めないわな」と思った。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:00:51.49ID:RErVngR40
>>917
立ち退き料交渉大事だおね
でもそこまで積んでもらえてそのときもう歳なら自分から有料老人ホーム有りでしょw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:00:57.44ID:qDJXgl+50

0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:00:58.03ID:B87tHecX0
>>935
賃貸なら金ないなら安い所に引っ越したり
最悪同居もできるじゃん
ローン組んじゃったら、売ってもローン完済できなさそう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:01:02.47ID:5O6quISw0
>>933

 逃げられません
 そんなの自業自得でしょ

でも、持ち家を勧める勢力
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:01:14.68ID:hbc4Tgb70
猫の額ほどの土地に3階建てウサギ小屋でいいのにな
どうしてもって時は
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:01:27.73ID:aS3KTaXS0
>>923
そんなの放っておけよw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:01:33.79ID:qDJXgl+50

0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:01:37.71ID:B87tHecX0
>>946
一体何駅に住んでるんだ
池袋?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:01:49.00ID:AA26hLp60
>>721
実家が駅から徒歩5分、以前住んでたところが駅から徒歩3分、今住んでるところが駅から徒歩9分程度だけど
いずれも電車の音なんかしなかったよ
駅の近くでも住宅街の道路はそんなにうるさくも無いし
線路のすぐ横とかならともかく駅近だからイコールうるさいなんてことはないぞ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:01:53.68ID:odh4M2HJ0
さすがエリートの巣窟2chはすごいよな
賃貸にするか持ち家にするかの選択で悩むようなレベルの人間ばかりだ
4畳半で一生働いて孤独死コース確定という奴ばかりじゃないんだな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:02:17.32ID:B87tHecX0
>>951
それ一番嫌だわ…
老後オワタだし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:02:26.11ID:NjMoDl/b0
>>949
そのときのための団信であり、電車だろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:02:27.02ID:aS3KTaXS0
>>949
貸せばいいじゃん
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:02:28.93ID:Xrp3Q5p50
でもみんなでローンを沢山組んで消費が上がれば土地価格だって上がるんだから

借金してでも新築に新車買った方がいいよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:02:34.81ID:hbc4Tgb70
タワマン低層階は馬鹿にされるらしいなw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:03:04.47ID:X1dZ1zCk0
>>919
大雑把な近隣や入居者の質を見るには、キレイかどうか。
ちゃんと掃除されてたりするか。
なんとなく、不潔っぽい土地柄や物件は避けた方がいい。
それは外からで、部屋に入って清潔ならほとんど変な奴はいない。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:03:30.35ID:5O6quISw0
>>963
理屈が、良く分からんよね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:03:52.97ID:YQDKtsSf0
持ち家だと地震や火事で潰れたときのことも考えないといけない
保険に加入してたって全部元通りに復元できるほどの保険金は頂けない
もし買うなら地震に強い地域で買うべき
土砂災害とか川の近くは避けたほうがいい
関東なら埼玉がかなり地盤が強い
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:04:06.75ID:4mKLa6Nk0
独身でマンション最強
輪番役員さえ乗り越えれば、後は適当に挨拶してるだけでのんびり
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:04:18.65ID:hbc4Tgb70
ローン組むのに生命保険入るんだろ?普通はw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:04:24.88ID:5DEy7Y6Q0
>>961
ほんとそれ
家を建てても自分は住まず賃貸にして自分はボロアパート借りて浮いた金でローンを払うって人もいるしね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:04:36.60ID:Ta4PnMmK0
>>963
いやマンションは低層がおすすめ
エレベーター点検の時
階段で上がれる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況