X



【緊急】ANA機が羽田に緊急着陸 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/08/12(土) 21:06:41.93ID:CAP_USER9
「CAの声が震えていた」 全日空機が与圧系統の不具合で緊急着陸 けが人なし

8月12日、羽田空港発伊丹空港行きの全日空37便が午後6時に離陸後、羽田空港に引き返し、緊急着陸するトラブルがあった。

乗っていた客によれば、離陸時にエンジンがある後方部から爆発音のようなものが聞こえたとのこと。

午後6時の離陸から約15分後に緊急降下のアナウンスが流れ、酸素マスクが降りてきた。具体的な説明はなく、機長からは「油
以下ソース
https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/20170812


※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502533487/
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:00:07.29ID:ldDWN83y0
片割れどきだ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:00:14.06ID:QDH0h94n0
>>623
民間のANAでさえトラブルが多いんだよ、起きても公表せず
隠すから危なくて乗れないわ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:00:14.32ID:eRqhlctQ0
>>3
あんまり真似するとホントにイタイ目にあってダメになるよ。あんた
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:00:15.59ID:zs5ZHRUp0
>>617
海なら沢山助かってた。
もちろん滑らかに着水する必要はあるが。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:00:25.96ID:tyexMODF0
>>552
自分のとこだけ
ヘリウムガスというのはどうだい?
で、「哀川翔です」という紙も降ってくる
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:00:31.34ID:k7wlOkJ30
乗ってた乗客トラウマになってもう今後飛行機乗れないんじゃないの
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:00:32.88ID:JK+yeUt+O
ガキの頃は飛行機全然平気でしょっちゅう乗ってたのに
今はダメだわ
高くても新幹線で東京行ったりしてる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:00:48.14ID:qNobs6jB0
飛行機なんてあんなもん頭の悪いやつしか乗れないだろ

高度10,000メートルで空中分解なんかしたら地上に衝突するまで約3分間の死のスカイダイビング

自分だけは大丈夫と思える中二病患者か、高さや危険性を認識できない低脳のための交通機関
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:01:11.95ID:E2DCsgk90
124便の事故の日に与圧系統でトラブルとか震えるわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:01:17.65ID:jnfSx7Y40
>>570
ググったが2002年にもなってこんな事故起こしてんのにビビったわ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:01:19.48ID:+A5fUHm/0
今回のパイロットはCA からモテまくりだろうな うらやましい
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:01:26.47ID:0Xzzsw2j0
そろそろボケ運転手が新幹線で事故起こすぞ
さあ飛行機嫌いの方々どうする
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:01:34.21ID:TVOL7NVv0
> 後方部から爆発音
> 緊急降下のアナウンスが流れ、酸素マスクが降りてきた
よりによって今日かよ、怖すぎる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:01:52.71ID:PhROMroc0
>>608
いや、あいつの霊が乗ってたら乗員を罵倒するだけでどうにもならん。
むしろ有能な航空機関士の霊が機体を救ったと思われる。
123便があれだけ「持った」のは機関士のゴッドハンドが推力コントロール
したからですがな。

無能機長はすでに意味を失った操縦桿をかかえて叫んでただけ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:01:54.26ID:fZB+39ga0
「事故原因を、ぎりぎりまで追究すれば、戦争になる!」
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:02:01.21ID:HPcErsEI0
>具体的な説明はなく、機長からは

お客様の中に、飛行機を操縦できる方はおられませんか・・・・とのアナウンスがあり
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:02:16.15ID:aguKLPs10
御巣鷹で亡くなった皆さんが守ってると思うよ。なんとなくそういう気がする。
むかし山スキーで迷って吹雪の中とある遭難碑にたどり着いたが、そのあと誰か知らない人に
あっちだよと教えられ助かった。実話だよ。吹雪のなかから現れた遭難碑は圧倒的だったなあ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:02:17.03ID:+jsszuj70
>>663
乗客が耳痛くなったいうてんだから
減圧があったのは間違いない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:02:18.50ID:nDciel9+0
>>652
タコ殴りにされて引きずり降ろされなくてよかったな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:02:21.97ID:snCtubf80
守ってくれたのもあるのだろうけど
機体の整備をしっかりやってくれという警告かもな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:02:25.23ID:fHdqISph0
TOKYO, JAPAN AIR 123 request from immediate e----
trouble request return back to HANEDA
descend and maintain 220 over.
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:02:27.53ID:lLpEOmUm0
ファースン ユアシートベルト

えまーじぇんしー ディセント

PLEASE なんとか youR シガレット!
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:02:32.09ID:V/72C7030
乗員にけが無し


はい 解散


   ゆとりCAも機関不調による引き換えし緊急着陸くらいでオタオタする
   乗務員仕事だろう、しっかりせい。 機体は無事だあほ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:02:51.82ID:PPBK/WDo0
ファイナルディスティネーション
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:04.16ID:+BRrLowJ0
>>582
つまり今年後半バブル崩壊と円高株安シフトだな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:07.49ID:qNobs6jB0
飛行機は一番安全な乗り物!

とか言ってるけど死ぬ前の恐怖はダントツだよな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:11.67ID:zs5ZHRUp0
一人ぼっちの夜
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:20.95ID:1EbjOyX90
>>652
> アメリカ行った時、ユナイテッド航空に乗ってマスク降りてきたことがあるわ
> 寝てたんだけどマスク降りてきて周りの奴等が大騒ぎしてるんだが、俺は英語が分からず、事態が掴めず
> ただただ涙が出てきたのを思い出す
> あれ以来なるべく乗らないようにしてる、怖いから

そら怖いわ
俺明日からハワイ。乗りたくない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:24.18ID:lLpEOmUm0
只今緊急降下中

ベルトを締めてください。

タバコは消してください。


只今緊急降下中。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:28.94ID:e5O33IlH0
ここからは日本語でオッケーです
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:30.71ID:AXrPu8JN0
>>687
むしろ彼らが引きずり込んだんじゃないの…
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:35.21ID:8CIwl1uK0
乗っていた客によれば、離陸時にエンジンがある後方部から爆発音のようなものが聞こえたとのこと。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:52.72ID:IOEnhl980
御巣鷹の二の舞いはイヤー!!
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:52.90ID:+xWdu2MS0
同じ時間の今日この日にこんなことって
テロしか考えられないのですが
今日ばかりは整備の方も普段以上に気を付けていたはずだし
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:55.40ID:KPd1jcSH0
アナーッ!
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:56.95ID:HIzCv4pb0
2037年4月25日に大規模列車事故未遂とか起きないでくれよ…頼むから…
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:58.09ID:yCIFBNjJ0
あの日のテレビの速報覚えてるわ
東京から実家に帰ろうと準備してる頃だった
露木さんかなんかが伝えてた記憶
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:03:58.69ID:efkAPwk00
船の沈没も最悪だが飛行機も最悪


新幹線やで
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:01.83ID:3vNiyEGP0
777なら電源オールロスして油圧も動かなくても降りただろ。
これはスゲーなと思った次第
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:03.78ID:akQOPstp0
ミサキと化した霊がJALとANAを間違えたのか
ドジっ子
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:04.57ID:C5WcI+ZZ0
てか前の事故知ってる人なら
こんなワザワザ同じ日時同じルート同じ時間帯の
飛行機なんか乗るわけないよな・・・
後から気づいてるパターンじゃねーの乗客
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:05.12ID:ktm2oQ5A0
おいでおいでしてるんだな 恐ろし
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:10.94ID:jYp0Bgr+0
>>668
その高度で空中分解したらすぐに意識を失うよ
乗客の大半は何が起きたかを理解することもなく安らかに逝くと思う

航空機事故で一番恐ろしいのは機内火災
実際に有毒ガスで窒息死したり生きながら焼き殺されたりした乗客は多い
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:11.59ID:pFmBndqi0
>>103
ANA△
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:20.22ID:eiHNJnSA0
>>706
間違いないが、家族に一番遺産を残せる方法ではないかと最近思えてきた。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:27.67ID:e+hBsIp80
このスレにも
海厨やら山厨、機長無能厨やらが
出てきたか
パラシュート厨と
陰謀厨がコピペ始めるのも
もうすぐだなwwwwwwwwwwww
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:29.61ID:aguKLPs10
>>684
失礼ですがお爺さんは何歳におなりですか?w
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:49.19ID:pFmBndqi0
>>28
脂汗は出ただろうな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:56.06ID:zs5ZHRUp0
いやー動画あって助かるわ。
いざって時に慌てずに済む。いや慌てるだろうけど。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:03.07ID:E2DCsgk90
ナショジオのメーデー!に123便のやつあるから見てみ
ニコニコとかつべにも探せばある
アマゾンブライムにもあったような気がする
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:06.47ID:AXrPu8JN0
>>725
サウジアラビア航空だっけ
せっかく緊急着陸したのに不手際で全員丸焼き
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:07.02ID:SPcZZSb80
そもそも垂直尾翼がぶっ飛ぶほど劣化が進んでいたなら整備の段階で簡単に分かる。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:09.23ID:888wTHdN0
日にちも時間も行き先も圧力関係に異常もあの日とそっくりだな

乗客はさぞかし怖かったろう
これがANAじゃなくてJALだったらさらにガクブルだよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:14.36ID:qNobs6jB0
>>725
そんなに都合よく気絶しませんwww
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:25.25ID:TFbzIzPk0
お盆 羽田発大阪行き 後方で何か爆発音 酸素マスクが下がってきた・・・

どこかで見たような光景
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:25.43ID:PhROMroc0
>>474
今年で32年めだから、同じ時間の便が32本飛んでいて、うち1本が
緊急着陸したから、確率は32分の1だよ。

>>699
確率は32分の1だよ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:26.26ID:lLpEOmUm0
息を吹きかけられたら
安全な場所に速やかに退避してください
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:30.10ID:CxUekPXX0
>>718
リニアか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:33.78ID:XTj4D34m0
>>656
それなのに、ファイルセーフのための複数の配線を同じところに這わせていて、アメリカに「意味ないから設計やり直し」と言われる三菱MRJ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:40.58ID:i6G2Ei590
>>706
確率で言えば近所を徒歩で散歩してる方が死亡事故に巻き込まれる確率高いからな
限りなく安全な棺桶
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:45.15ID:ciu04ui80
ANAと雪の女王
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:57.56ID:NH18W3+d0
疫病神の本田のスポンサーするというから嫌な予感してたんだが
やっぱりか
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:57.91ID:qnAl0d+80
羽田札幌。電気が点かず一時間遅れ。
北の電子兵器だったら嫌だね。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:05:59.85ID:heMWCYZZ0
>>556
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:06:02.86ID:aguKLPs10
>>711
私はそうは思わんな。まあそういう場面に実際に遭遇しないと分からないだろうけどねw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:06:19.83ID:PCmL0KIv0
>>656
やっぱり今回も前回同様のテロを起こそうとしてたけど、失敗したんだな。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:06:21.05ID:zMf5WYWd0
北朝鮮に突っ込めば2階級特進w
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:06:26.22ID:KfUNa5NV0
俺含めおっさんだらけのスレかと思いきやジジイもあちこち紛れとるな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況