X



【独り負けニッポン漁業】ニシン枯渇から学ばぬ日本の漁業なぜ競争と乱獲が繰り返されるのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/09/02(土) 00:00:35.56ID:CAP_USER9
 日本漁業の歴史の中で獲れなくなった魚の代表例として思い浮かぶのがニシンだ。ニシン漁は江戸期から戦後にかけて北海道を中心に一大産業となり、多くのニシン長者を産んだ。身は昆布巻きや燻製として、卵は数の子として広く親しまれてきた。しかし、現在の漁獲量は往時の1%にも満たず、輸入品が台頭している。

 ニシンが枯渇した背景には、質より量を追い求める漁の形態や、資源の回復力を過信して規制を設けずに漁を続けたことがある。資源減少が近年話題となっているクロマグロなどと通じる問題がある。

 北海道沖の日本海に浮かぶ焼尻島。クルマで走れば一周20分程度の小島では、漁業が約200人の住民の重要な生活の糧となっている。漁港を見下ろす高台に、古びた木造建築の家が残る。黒檀や檜をふんだんに使い、蔵も備えた延べ床面積569平方メートルの広大なつくり。建造当時は瀟洒な豪邸だっただろうその建物は、北海道の長者番付十傑にも入った小納家の旧邸だ。小納家の豊かな財を築き上げたのは、島近海に来遊するニ

以下ソース
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/082400157/082400002/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:02:20.75ID:ggx6+NUF0
ジャップだからだろw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:02:27.28ID:ktZSddJJ0
これが大和魂じゃバカタwwwwwwwwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:03:31.22ID:V5iCIyX00
水産庁が無能だから。漁師を怖れてへたれているから。大手水産会社に天下りして、乱獲を無視しているから。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:03:38.71ID:KrcoabWi0
中国、韓国、台湾が仲間に加わったから
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:04:40.73ID:Y6JuBA4N0
ニシンは確かに制限しなかったのがアホだけど、いまは制限してもその分海外から持ってくるし海外も食べるから日本だけがんばっても効果が無い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:05:18.26ID:C1pbqpO70
ごめがなくから にしんがくると
あかいつっぽの やんしゅがさわぐ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:06:09.77ID:yoAYVLM40
魚取ることしかできないバカだからさw
水産庁も適当に仕事してるだけ。
腕っ節の強い漁師にはかないませんわw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:06:11.57ID:1BTNt0vv0
>>3
お前らアルかニダが原因だろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:06:37.21ID:oJMWnrfN0
漁師に学習とか無理

土人に農業教えて種籾渡してもすぐに食っちゃうだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:06:43.94ID:+vcgUAvT0
まだ「中国の乱獲が原因」とか日本無罪論を唱えてるやつがいるのか

どう考えても、日本の消費量が減らないのが原因だろ
しかも、スーパーやコンビニなどで大量に破棄してるつーね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:07:02.09ID:ZXm9q3Gz0
あれからニシンはどこへ行ったやら〜
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:12:35.42ID:z8KLN/eA0
世に日本叩きマスゴミの種は尽きぬな

南北朝鮮やシナチクのような不法チンピラ漁業国家を叩かないで日本だけを叩く
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:12:49.05ID:0KtVjpBC0
ダム造成とか護岸工事とか河口堰とかでニシンの産卵場所を無くしたからな
とは言えそれぞれの工事には必要が有っての事だから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:12:57.40ID:5lMwxbpt0
数の子はうまいけど
ニシンはうまいと思わん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:13:02.79ID:OXCz0R0M0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:13:50.01ID:6SZ6dtFE0
獲るだけとって誰かのせいにすればいい
消費者から漁師から政治家までジャップ根性が染み付いてる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:14:08.13ID:dlK7xqCS0
>>23
人間の勝手な都合だけどな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:15:32.65ID:NnG4mjqM0
日本食をPRすんなって
海外には魚は水銀含有率多い(一応本当)とか
誇大害悪食っつー広告して日本食食う奴はチオクレって
流れに持って行ったほうがいい

中国の乱獲が始まったらお手上げだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:16:42.23ID:k60NzBdq0
>現在の漁獲量は往時の1%にも満たず、輸入品が台頭している。

どこで獲れたニシンをどこの国から輸入しているのかな?
EEZのすぐ外で韓国や中国船が獲ったニシンだったりしたら,
「日本の漁業が何を学んだか」なんて関係ないでしょ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:19:03.90ID:hFn4N2q00
日本も過去に乱獲してきたから他国に対して乱獲するなと言っても説得力に欠けるよな
養殖技術を上げていくしかないだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:23:27.15ID:ZeZjHdGr0
まーた頭の悪そうな駄文だな。おまえこんな記事かくために東大はいったの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:24:10.81ID:+j2Tv94S0
今年は、シラスが不作かあ。

シラス丼、美味いのに
残念だなあ、、、
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:26:13.28ID:Sv/Zma/J0
水産資源が枯渇したら漁業権もってる連中も全員処刑すればいいじゃないの
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:30:01.45ID:odfBTOzV0
にしん、マグロは魚種交代のスパンが長いだけ
スウェーデンですでに研究結果出てるじゃん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:31:41.88ID:IsQTik/e0
そもそもニシンなんて旨くない
庶民が裕福となり豊富な食生活を迎えたら要らない子

モテモテのクロマグロと理論を混同するのは悪意的
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:34:00.38ID:yUPyXiij0
さすがに中韓が原因だと思ってる情弱はかなり減ってるだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:34:53.21ID:JnKetwIf0
シャチさんに話聞いたら。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:35:26.93ID:qoZiW4Ro0
わいニシン毎日喰うとるがw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:36:23.65ID:qoZiW4Ro0
>>45
干しニシンは美味い。
干しニシンの美味さがわからん奴は素人。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:38:52.33ID:IiyOPrRG0
日本近海は未だに大漁場だからな
EEZの取り締まりはもっと厳しくしないと同じ事がおこる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:39:31.16ID:0KtVjpBC0
>>27
人命を守るってゆう勝手な都合だね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:40:05.89ID:KWy/S8cA0
ニシンが取れなくなって小樽が衰退した
ニシンは小骨が多い
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:40:23.99ID:mzZSOV6E0
あれからニシンはどこへ行ったやら
オタモイ岬のニシン御殿も
今じゃ寂れて
オンボロロ オンボロボロロ
変わらぬ物は古代文字
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:44:09.60ID:h8OsGd5+0
サンマ・サバが問題だわ、台湾どうにかならんか・・・
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:45:22.20ID:KrcoabWi0
まだ中韓が乱獲してないと思ってる情弱がいんのか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:46:07.95ID:qdXOnxyw0
だって日本では漁業権は個人の権利やん
国が制限するなんて財産権の侵害や
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:47:04.25ID:QhU2kciZ0
>>5
日本も乱獲してるよ
テレビで持ち上げられてた深海魚ハンターは深海鮫を乱獲した挙げ句、震災以降獲れなくなったのにまだ獲ろうとしてた
その事に何の疑問も持ってなかったよ
獲れたら獲る、それだけ
「繁殖場所がダメージを受けたかもしれない」って言いながら釣って殺すwwwww
超貴重な鰻なんですと言いながらガッポガッポ釣りまくりの鰻漁師とかな
枯渇するほど海は狭くないって言いながら獲り尽くす
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:48:14.24ID:4+KYkI9t0
イワシの幼魚のシラスを獲りまくっている。
ついでにイワシも獲りまくっている。
イワシは他の魚の重要な餌だ。
これでは魚は増えない。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:48:29.26ID:jnv6mX+Z0
ニシンは青魚なのにあっさりしている、イワシやサバやサンマとは違ったおいしさがある
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:48:53.62ID:ImkM+8QO0
あたしゃ夜通し飯を炊く
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:49:03.49ID:tX+mu5Ra0
すぐ海外のせいにするのがジャップの悪いところ
中韓もムゴイが、日本の乱獲も馬鹿にならない

そしてもう1者ライバルがいる
クジラだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:49:46.48ID:KWy/S8cA0
ニシンの皮は鉄の味がする
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:50:38.01ID:r5e/YkhJ0
漁業も公務員にして成果報酬じゃなく年功序列賃金にすりゃ乱獲も減るだろ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:53:21.27ID:R/J3mr0i0
>>10
これニシン。ルアー釣りの教科書に載ってた。
名前はなんだっけ?タなんとかだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:55:09.37ID:LML7g5cw0
韓国、中国、台湾の船が日本近海で獲り尽くしてるからな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:57:12.19ID:qoZiW4Ro0
ニシンってでかいイワシみたいなもんだよ
つまり、美味い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 00:58:26.89ID:+5YGzK410
>>57
日本はもう乱獲の域を超えて無駄に獲ってるらしい

加工処理しきれない大量のサバを漁獲してしまう日本
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4495
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:01:19.41ID:FLhLa8q/0
>>59
> 超貴重な鰻なんですと言いながらガッポガッポ釣りまくりの鰻漁師とかな

漁師がウナギを釣りまくり?
アジやイワシじゃあるまいし、あの魚種の生態からみても
そんな芸当なぞ到底不可能なのは常識だろうにさ。

ホラ吹いてまで漁師サンを叩くなよ、クソキモい.ヤツだな。
シーシェパードをやってる事が一緒じゃねえか。
0074澤田の兄貴
垢版 |
2017/09/02(土) 01:01:37.32ID:zudYaTUS0
9/10〜小樽、札幌行ってきます。
小樽のニシン御殿行ったわ。
北海道行くと、石狩挽歌と大空と大地の中でを唄ってる。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:02:01.51ID:b2BRgPME0
>>45
ニシンを乱獲してた明治時代
大半は肥料用だったのだ
今思うと勿体無いけど
肥料を自給できた時代でもある
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:02:42.83ID:6gXzAP+o0
どこの国も、海の幸を何も考えず絶滅するまで獲りまくって減ったからと大騒ぎする脳筋漁師がタチ悪いのは共通なんだな。
あいつらに海洋生命体の保護を訴えても無駄。カネになるから絶滅しようが知ったこっちゃねー!俺がカネ欲しいから獲りまくるんじゃ、これは俺の権利じゃー!
って馬鹿か死んだらいいのに。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:03:00.48ID:Di6Z6q7+0
にしんは干物とかそのまま焼き魚にすると骨が取りにくく食べたくないが
高圧かけて骨をソフトに煮た甘めのが乗った蕎麦がウマすぎる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:03:07.83ID:0HBSX4P+0
>>70
ネトウヨはバカだからな
ネトウヨは鰊とか、食ったことないんじゃない?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:04:35.80ID:rWBjcGOV0
>>5
鰻・クロマグロに関しては間違いなく日本が乱獲した事が減少の原因
それでも養殖に力を入れようとしないのが不思議
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:05:09.74ID:Y/nZPvgb0
漁業に関しては日本が圧倒的に悪い

サンマの漁獲量を制限しようって話で日本が出した案↓

漁獲量の合計56万トンを、日本24万トン、台湾19万トン、中国5万トン、韓国2万トン、ロシア6万トンで配分する。

こんなの他国が受け入れるわけねーだろ…
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:05:20.99ID:0HBSX4P+0
>>78
にしんそばな
うまいやな、あれは
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:07:22.88ID:Sv/Zma/J0
アホウドリも玉置半右衛門が乱獲してふとん屋に売り巨万の富を築いて
大東諸島を開発した英雄扱いされている

本来は処刑されてしかるべきアホウ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:07:29.28ID:5xhu6aTf0
♪ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ ニシンが悟空
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:08:29.36ID:fCAR7v0P0
いつも日本の漁業関係者は被害者面
マスゴミもそれに乗っかる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:08:35.24ID:zAZX/bWaO
水産庁が天下りしか興味ないからだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:08:52.78ID:0HBSX4P+0
>>81
単純に「消費人口」で割っただけなんだろうな
確かに、日本に比べてサンマ食う文化はあまりないけど
日本がサンマ消費多いってなれば、近隣諸国は日本に卸すために先にサンマとるわな
そういう理屈がわからないとこが、安倍が外交オンチと言われるゆえん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:09:28.16ID:4fE9L+B60
日本の海岸をグーグル地図で見たらわかる
漁港が全く集約されていない
小さい漁港がいたるところにある
まさに土建政治の弊害
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:12:13.06ID:R/J3mr0i0
俺が江差に転校したとき、まだ浜辺にニシンひっくり返されて並んでたな。木は朽ちて
いたけど。俺は数の子は嫌いだけど、海藻についたニシンの卵は大好きだった。つまり
本来孵化すべきものまで取って売ってたわけだ。滅びてしまうわな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:12:52.15ID:0HBSX4P+0
>>81
仮にこの通りに「年間日本は24万トン、中国は5万トン、サンマを食う」としたとして
だったら、29万トン取って24万トンは日本に売ろう、となるのが資本主義だよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:14:07.11ID:+5YGzK410
>>85
日本はサンマを台湾から輸入してるから実質日本枠
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:15:02.78ID:VQ4VugS20
>>81
野心的な案だな(笑)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:15:03.61ID:FLhLa8q/0
>>80
>鰻・クロマグロに関しては間違いなく日本が乱獲した事が減少の原因

ウナギに関しては間違いなく、その意見こそが間違いだよ。
そのようにホザく、アンタの今の便利な生活の代償の犠牲としてウナギは姿を消していったというのに
自分は悪くないとばかりに現場で苦労して漁を行なっているヒトに責任を押し付けて涼しいカオするのは
無知を通り越して恥ずかしいくらい偽善そのものだという事を理解した方が良いね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:16:31.85ID:0HBSX4P+0
>>81
あきらかに「断って下さい」という条件提示だよな
安倍はバカとしても、これ作った官僚はバカじゃないから
これは「交渉したけど中韓露に拒否された」というアリバイを作るためだけのものだね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:16:56.15ID:fASYSIIz0
死んだじいちゃんが正月になるたびに
かずのこなんて食べるものじゃなく昔は畑のこやしに
まいてたもんだって言ってたなあ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:17:34.85ID:CB+YPKFp0
>>3
>>25

日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:17:40.39ID:4fE9L+B60
>>81
日本の場合は自国の経済水域が入ってるだろ
台湾や中国は完全に公海のみ
にもかかわらず日本の漁獲量は台湾の半分にも満たない
小型漁船ばかりで中国や台湾の大型漁船に全く太刀打ちでき手ないわけだ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:18:03.86ID:FIbEycC+0
いい加減、乱獲を中国や韓国のせいにするのはやめようぜ。
ハッキリ言って、日本の漁師なんてヤクザ以下のルールを守らないカスばっかやで。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:19:23.66ID:4fE9L+B60
農家と一緒で個人零細経営ばかりなのが日本の漁業
自民政治としてはそのほうが票になるからいいんだろうが
産業としては衰退する一方
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:19:27.23ID:SeeDmRYEO
>>89
土建屋じゃなくて、昔のまんまの漁業利権だよ
デカイ漁港作って定期的に整備した方が土建屋は儲かるよ
漁師なんて新規参入出来ない仕組みなんだからさ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:19:29.23ID:qPXhp4V50
職に貴賎無しとかアホな事言ってないでマスコミ・弁護士・議員・商人は最下層にしとけ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:19:35.23ID:5Sm0yth20
汚染水のせいでしばらく原発付近での漁をしばらく止めて
数年後再開してみたら魚の品質も漁獲高も上がったとかって話があったような
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:19:52.85ID:LulQ+j9Z0
>>33
クジラ増えたね〜
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:20:08.25ID:/SBAtcXD0
水産庁は愛国心を掲げて日本国民を騙してくるからな
昔は朝日まで騙されてて日本が正論!と言ってたからな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:20:15.51ID:1X5fxhvl0
産卵期を狙って一網打尽とか、そんな漁をしてたら枯渇するわ。

タラコもカズノコもシシャモも、野生の魚のタマゴというのは、あんまり食うもんじゃない。
鮭はいい。あれは人工的に稚魚を放流しているから。
ともあれ、ニシンは産卵のために大群が集まるという習性がある。それを狙って網を
仕掛けるのはよくない。制限をするべきだろう。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:22:33.66ID:USGRUPsz0
これは後先を考えない馬鹿の漁師達のせい。
水産庁も早く制限設けろって。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:22:38.60ID:W70aJy3o0
>>80
マグロは技術的には養殖は可能、ただし餌代がかかりすぎるので採算がとれな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:23:29.25ID:4fE9L+B60
東シナ海にしたって日本の漁獲量なんて中国や台湾のわずか数パーセントという一人負け
早急に漁業を個人主体から企業主体に変えなければ日本の漁業が壊滅するのも時間の問題
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:23:50.40ID:UMwWaiye0
漁師なんて全匹廃業しちまえ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:24:06.79ID:AV/y6MdY0
>>108
朝日が騙された?
あいつらは全部わかっててやってんだよw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:24:30.99ID:MsolqEql0
回転すし店多すぎるから乱獲になる。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:25:25.89ID:WgcZeQ9o0
こういうデマ記事は全て禁止しろよ
全て朝鮮人が取りつくしたからだろ

さっさと朝鮮戦争起きて、朝鮮半島が地球上から消えれば資源は回復する
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:27:32.11ID:Y/nZPvgb0
カツオに関しては初期資源(漁業開始前の魚の数)の半分になったから漁獲制限しろと主張し、

マグロに関しては初期資源の2.6%まで減ったけど増えつつあるからまだ獲らせろと主張する水産庁やばすぎるw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:28:28.92ID:0HBSX4P+0
たしかにニシンはおいしいけど、最近は魚に「脂」を求める子が多いから、ニシンじゃ物足りないんじゃないかねえ?
トロとか、江戸時代は捨ててた部位だよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:29:52.28ID:k8kShDct0
>>96
レッドリスト入りの生物がコンビニだの牛丼屋だののメニューに並んでるのがおかしいと思わないのは脳に障害があるからか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:30:39.76ID:tDEcTaDU0
>>1
大昔の話題で反日工作か
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:31:37.30ID:5e2QurJj0
かつて北洋漁業で、オホーツク海やベーリング海で獲りまくったんだよな
千島樺太をロシアに取られたのとEEZで締め出されただけだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:33:10.90ID:WgcZeQ9o0
>>121
うっせぇよ!朝鮮人
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:36:01.25ID:G9nXmt7m0
ニシンが大漁だったのは、
北海道が原生林で覆われていたから、
今は開拓されて海の栄養が足りないからニシンが取れない。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:36:51.25ID:WRvrEnY70
>>60
湘南とかでシラス丼なんかが名物だか
よくあんなアホなもんを出せるよな。
シラスのままとってしまったら成魚にならねーだろ。

アフリカに蚊帳を輸出したらそれで魚取り始めて小魚もとりつくした土人とかわんねーぞ。「
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:36:56.78ID:X//+hZit0
もう魚食べないからどうでもいいわ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:37:00.58ID:FLhLa8q/0
>>112
>早急に漁業を個人主体から企業主体に変えなければ日本の漁業が壊滅するのも時間の問題

商売として成立するならば、何の分野であろうと目ざとく企業が乗り込んでくる現代に
「そうなっていない」状況なのだから、あまり現実無視な理屈を持ち出すのはどうかと思うな。

あと、あまり「壊滅」だの大仰に持ち出して声高に論じるようなマネはどうかと思うね。
やおら直ぐに「絶滅」だのという言葉を持ち出して危機感煽りのハッタリかましてくる
環境保護団体の手口を彷彿してしまうので。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:37:54.33ID:0Hp1zQrh0
黒潮大蛇行でボッタクリのシラス丼してた江ノ島界隈の阿鼻叫喚、ザマーミロ。
漁師も獲りすぎてた。
シラスがすくすく育って、ちゃんと食物連鎖が効いて、相模湾が豊かな海になれば良いなあ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:38:08.89ID:+Hr//B4e0
魚食えと言ったり食うなと言ったり
どっちなんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:38:32.20ID:jtijkaNK0
ジャップは中国人の一種
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:40:39.26ID:qdXOnxyw0
お前らが魚に今の10倍の金を払えば漁師もこんな獲らんですむだろ
もっと金払え
象牙は消費地の日本が悪いんだろ?
じゃあ魚の乱獲も悪いのは消費者じゃないか
食うなよ
もっと金払えよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:41:05.57ID:/BFKb+hX0
>>93
支那は脂がのる前に捕って、油で揚げて食べる。
日本は脂がのってから捕って、塩焼きにして食べる。

支那が捕ったサンマは日本人の口には合わん。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:41:43.84ID:WRvrEnY70
>>109
ここ数年、群来(「くき」と読む)が来るようになったから少しずつ回復してんだろう。
でも魚卵を食べる習慣はやめたほうがええ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:44:19.26ID:knw+OLBj0
>>96
鰻食ったの12年前が最後だからなあ
そのころはまだ絶滅なんて言われてなかったがな
ここ10年で鰻食ってる奴は全部同罪
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:45:03.49ID:HVWaqQv00
アメリカ人:リョコウバト
ジャップ:ニシン

そのうちウナギも
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:45:11.64ID:/BFKb+hX0
つうか、最近の日本で魚を食べるのは年寄りだけ。
肉に比べてやたらと割高で生ゴミも出るから敬遠されてるって聞いたぞ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:45:25.18ID:4fE9L+B60
>>131
規制で禁止してるから企業は参入できないだろ
だから日本の漁業は零細個人ばかり
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:46:18.85ID:k8kShDct0
>>136
正規の流通に乗ってるモンを買う消費者に責任なんぞあるわけがない
問題を認識しながら規制しない国と自重しない業者が100%悪い
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:49:07.49ID:4fE9L+B60
宮城県は県内にある142の漁港すべてが被災し、被害額は漁港施設の破壊で4400億円あまり、漁船は1万2000隻以上が大破して
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1506

この数字だけで見てもいかに日本の漁業が零細かわかる
早急な集約と大規模化が必要だろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:49:53.59ID:/BFKb+hX0
ウナギもだけど、
普通の魚介類も毎日大量に売れ残って破棄されてるみたいだな。

流通&小売りも根本的になんとかしないと不味い。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:54:05.52ID:FLhLa8q/0
>>128
> ニシンが大漁だったのは 北海道が原生林で覆われていたから、
> 今は開拓されて海の栄養が足りないからニシンが取れない。

北海道に限らず、またニシンに限らず
本土周囲の近海漁の水揚げ減の理由も基本的に同様の類だろうね。
なかなかシロウト目には魚の有無というものは水中を覗いてみないと判断できないが
潮干狩りのアサリ等なら容易にその状況が判断できるので理解しているヒトは多い事だろう。

そしてまた、歩道程度の舗装道一本、そしてその脇のコンクリ側溝を海辺に設置し、陸と海を仕切れば
それ以前の貝類はみるみる間に姿を消してゆく事も実感しているヒトも多いと思う。
家族総出で掘っても掘っても、かつて容易に採れたアサリは居ない。
そして、そんなアサリの餌の元となる、山から流れる栄養の詰まった腐葉土が
山から下りて来ない代わりに、海岸の水はどんどん澄んで行く。
でも同時に、そんなキレイな海の生命もどんどんと消えてゆく、というね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:57:07.40ID:1X5fxhvl0
群来(くき、か。ぐんらいと読みそう)が少しずつ来てるなら、
それを大事にしていけば、どんどん殖えるはず。
ハタハタも取り過ぎで一時壊滅してたな。禁漁したものの完全回復には程遠いけど。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 01:59:53.90ID:ktZSddJJ0
>>141
魚はくさい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:01:11.84ID:9biHDdJ80
シナチョンがーとか言ってる阿呆な日本人がいるかぎり、取れなくなる魚はまだまだ増えるだろうな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:02:21.05ID:ktZSddJJ0
>>136
象牙加工は日本の伝統工芸じゃバカタレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:03:52.09ID:1X5fxhvl0
>>115 回転寿司の魚は、単価がすごく高く売れる。
イワシ一匹なんか市場では10円もしないだろうけど、
鮮度良くして綺麗な寿司ネタにすれば、一皿100円になる。
今まで鮮度悪く漁獲して魚粉とか養殖のエサになっていたことを
思えば、回転寿司に使うならずっと有効利用だよ。
漁師の手取りも増えるしな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:04:27.00ID:/BFKb+hX0
>>150
シナチョンは関係無いし、シナチョンを中傷するバカも関係無い。
日本の漁師が世界で1番バカなだけ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:05:44.80ID:1X5fxhvl0
>>151
象牙のハンコは、ぐっと力を込めて押すと、
ふちが欠けたりする。
チタン製のハンコの方がいいぞ。火事でやけても
チタンのハンコは残るしな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:05:48.22ID:FLhLa8q/0
>>142
そりゃそもそも規制されるだけの理由があるからでしょ。
「「儲け」という大義名分のみで動くから」とかね。
儲からんからバックレますじゃ困る世界という事だよ。

そんなトコに「企業を入れないとダメになっちまう」というアンタの意見。
それどういう理屈?って事だね。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:07:15.85ID:1X5fxhvl0
>>154 他人には禁漁させて、自分は抜け駆けして
漁をするとかするし。
朝は弁当だの飲用物をどっさり積み込んで、帰りに港に戻ったときにはすっきりしている。
全部海に放り捨ててきた。テレビとかも海にどぼん。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:09:37.22ID:s54a6Zkx0
事あるごとに「補償!、賠償!補助金!」だもんなぁw
朝鮮人と一緒
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:10:17.74ID:1X5fxhvl0
ニシンといえば北の海を連想するだろうけど、茨城県の涸沼でも
小さな固体群があった。消滅したけどな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:10:41.07ID:46uXO0TX0
漁師ってDQNのチンピラばかりだからどんどん淘汰された方がいーよ

いい加減に漁業、農業は企業に解放しろよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:13:02.36ID:mel4xGmX0
>>58
目先の欲しか見えない漁師が
乱獲で生計立てられなくなる
自体だけなら自業自得だが、
そもそも何が漁業権だ。
管理できない団体にそんな事を言う資格はない。
天然資源は彼らの所有物ではない。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:17:07.79ID:um5ME1RLO
大間の年末のクロマグロ漁見ればわかる
金稼ぐのに必死で
乱獲なんか屁とも思ってない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:18:24.73ID:46uXO0TX0
>>156
頭が弱く声だけ大きいヤクザまがいの連中が独占してるだけだろ>日本の漁業

中国、朝鮮の船にはシュンとなる、そりゃ衰退するわな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:18:43.01ID:ktZSddJJ0
>>166
収入が減って喜ぶバカがいるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:18:54.26ID:OfvMtMhk0
なんでも、世界の60分の1ほどの人口しかない国が
世界の漁獲高の3割を消費しているらしい。

その国は長年マグロ規制に反対してたけど、近年自国にだけ都合の良い規制をようやく作って
しかもそれすら守れなかったそうな。

で、マグロ資源が今後回復の「兆し」を見せたら漁獲高を増やすんだと。

そのくせその国の人は「悪いのは外国の乱獲」とほざいているのだとか。

頭おかしい国だよなぁ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:20:56.17ID:46uXO0TX0
>>165
既にブラックで人手不足だろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:21:04.32ID:FLhLa8q/0
>>160
> 漁師ってDQNのチンピラばかりだからどんどん淘汰された方がいーよ
> いい加減に漁業、農業は企業に解放しろよ

DQNでチンピラなアタマしてるからそんなイミフな小理屈持ち出してんのか知らないけど
「自然」相手に「ああすりゃこうなる」な企業論理や
ビジネススケジュール等なんざ一切通用しない、というのがデフォである事くらい理解しなよ。
そもそも
そんなオマエの周囲自体が、自然相手な仕事なぞカンベンしろよ、って世界だろうにさ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:22:34.92ID:46uXO0TX0
>>168
酒呑みながら2chはやめとけ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:22:51.17ID:ktZSddJJ0
>>169
魚喰うと健康になると信じてるバカ民族だから仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:23:11.37ID:1X5fxhvl0
>>169 マグロでまず対策すべきなのは、
採卵と人工ふ化だな。
マグロの卵の数は多いから、人工ふ化できれば
ずいぶんマシになる。ニシンの人工ふ化も
陸奥湾でやったが、あいにく定着しなかった。失敗。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:23:35.20ID:z/PyvAYp0
ニシンもいなくなり留萌本線も無くなったが
深川名物ウロコダンゴは健在です
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:23:49.49ID:ktZSddJJ0
>>174
酒なんて飲むかバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鮭は食うけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:24:12.22ID:9fdl7AgI0
>>132
俺は食べたくないけど、鮒とか鯉とかバスを食うような流れになればいいと思う
あとしらすとかじゃことかイリコは資源の浪費だから即刻やめろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:25:12.46ID:wlH9nMKM0
ニシンの枯渇は世界中でシュールストレミングが食べられるようになったのが原因と聞いたぞ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:25:38.20ID:ktZSddJJ0
>>179
宗教作ればいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:25:50.00ID:jXFyuQRc0
だだっ広い大洋の殆どの場所は極一部の大型魚が回遊しているだけの砂漠みたいなもの。
食用魚の殆どは餌のある大陸棚にしか住めないのだから魚のいる海ってのはすごく狭い。
数十年後にはほとんどの魚が高級食材になるから、若い人は食べといた方がいい。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:27:25.57ID:ktZSddJJ0
>>182
今のうちに喰っておかないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:29:23.73ID:06WMAkwG0
>>1
おまえクビ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:30:19.64ID:XCb+2vAeO
日本近海EEZは世界有数の良漁場なのに、
それを枯渇させるなんてすごい技術だな。
さすがはニッポン!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:31:44.92ID:46uXO0TX0
>>173
色んな人に悪態ついて絡むなよ、時間の無駄だから w
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:33:26.77ID:UUlG2a2q0
外国人が食うのと、回転寿司のせい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:35:34.03ID:1X5fxhvl0
ニシンのカズノコは、合成した模造品でもええわ。
カニカマボコなんてじつに見事な味だぞ。
人造カズノコは回転寿司で何度も食ったが、あいにく現在はまだそんなにうまくない。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:36:29.97ID:moAEJKeU0
中世ジャップランドは伊達じゃない
マグロもウナギも何もかも絶滅するまで獲りつくすよ
上級国民が儲かるからね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:37:17.23ID:1X5fxhvl0
>>187 船のローンとかあるから
小さなサバで養殖魚のエサにしかならなくても
他人にとられるよりはましだという理由で
小さいサバも穫ってしまう。まさに愚か。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:39:14.28ID:skoOi3um0
ちびっ子のうちに人間が乱獲して食っちゃうとか
シラスなんか魚に食わしときゃいいんだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:39:32.74ID:FLhLa8q/0
>>188
DQNで何の知識も経験も根拠もねえ癖に知ったかオリジナルでホザくから
そんな言い訳の前フリだけで誤魔化す羽目になるんだよ、クソ恥ずかしい。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:39:34.80ID:1X5fxhvl0
>>191 野生のサカナでも
自分のエサとなるものが無くなるまで
食い続けるね。いなくなるまで捕食しつづける
というのは、まさに野生のまんま。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:40:52.10ID:BvfcQ6jb0
>>96
環境が悪化したにもかかわらず、資源保護もろくすっぽせずに稚魚を捕りまくったのは事実だろが、ヴォケ。
一匹の稚魚が成魚になり海に帰れば、数万匹の稚魚を生むのだから、出来うる限り稚魚を保護して資源を管理すべき。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:41:37.95ID:skoOi3um0
>>189
中国13億人が1億人の食料覚えちまったわけだ
海外進出企業とか日本のこと考えてないもの
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:43:13.52ID:FLhLa8q/0
>>192
> 小さなサバで養殖魚のエサにしかならなくても
>他人にとられるよりはましだという理由で小さいサバも穫ってしまう。
>まさに愚か。

小鯖ごときを他人に取られたくないだって?
へえ。
ま、「愚か」かどうか判断したいから
根拠となるソース出してくれよ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:43:42.22ID:gfDHPZS20
中華が乱獲してるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:43:51.06ID:1X5fxhvl0
しらす干しの原料となるイワシの稚魚だが、
ふぐの稚魚とか入ってしまうことがあるので、実際の漁獲はなかなか難しい。

ただ、昔はよく小さなタコがしらす干しに入っていたが、最近はいない。
シラス以外の不純物?を取り除く装置が導入されたからなんだそうだ。小さなゴミが
入っていたことはほとんどないのはそのためか。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:44:15.65ID:NgQydP3u0
日本の水産資源管理がザルなのは本当だからな。
この件で中韓とか言っているのは、戦時中に非国民だとか言って思考停止して亡国への道を舗装した馬鹿と同類。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:44:43.02ID:1X5fxhvl0
>>198 これはソースがあるよ。
ネットで見た情報だから。ちょっと探してみるが、
寝なきゃならん時間だ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:44:46.62ID:BvfcQ6jb0
>>146
>本土周囲の近海漁の水揚げ減の理由も基本的に同様の類だろうね
ニシンに関しては、漁獲が減るとニシンの産卵場にまで漁船が群がって根こそぎ捕りまくったのは有名な話。ヴォケが。

漁業が衰退しているのは日本だけで、アメリカ始め世界的には成長産業と言う事実が、日本の漁業がいかに原始的で稚拙で、愚劣な状況なのかは、お前の言動を見ていると明らかと言える。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:47:00.32ID:OxQVEPZ70
北海道のニシンが枯渇したのは漁場周辺の原生林切り倒しまくってニシン加工用の薪にした所為。
それで海に流れ込んでいた腐葉土なんかからの栄養が無くなっていって
ニシンの餌が減ったせいだよ & 乱獲を止めなかった所為。

同様の効果になってるのが瀬戸内海
美化運動の行き過ぎで海は綺麗になったけど生物が極端に減って漁業に壊滅的被害をもたらした。
山の落ち葉を集めたら焼却場で燃やさずに川に流せ
溜まった腐葉土にミミズなんかが大量に湧いてそれが豪雨の時に海まで流され餌になる自然のプロセス潰してたら
そりゃあ魚も減るわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:47:14.32ID:YooZNzOh0
>>198
ソースも何も、近所のスーパーの缶詰コーナーに行けば、国産の鯖缶が100円で売っている
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:49:02.05ID:FLhLa8q/0
>>196
> 環境が悪化したにもかかわらず、資源保護もろくすっぽせずに稚魚を捕りまくったのは事実だろが、ヴォケ。

保護?
そもそも、そうホザくクソボケのオマエの家や務め先が
かつてのウナギの生息地に有るからムリなんじゃねえのかなあ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:49:53.52ID:YooZNzOh0
>>206
最近では居酒屋のホッケがクソ不味くて注文しなくなったw
旬もクソもなくて乱獲した結果
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:50:55.94ID:FLhLa8q/0
>>207

うん、まあ。
とりあえず、そのサバが「取られたくないから」とやらのサバなのかソース出してくれよ?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:53:19.43ID:3HEGcLP80
>>202
思考停止で草
糞ニートは死んでどうぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:53:26.88ID:YooZNzOh0
>>210
ちゃんと”国内産”ってデカデカと缶に印刷されているヨ
で、喰うとクソ不味い
そんなシロモノ、日本で魚を獲って作っているんだから、他に使い用のない鯖を大量に漁獲しているって証拠
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:53:37.14ID:BvfcQ6jb0
日本の漁業は崖っぷち

2012年7月17日
「魚はどこに消えた?」急がれる資源管理
かつて北海道では100万トン近く獲れたニシン

>実は、世界第2位の水産物輸出国として成長を続けているノルウェーでも、同じようにニシンがいなくなっていたのです(図1)。
>しかしながら、魚が減ってきた時期に取った行動が、その後の資源量の有無と将来を決定づけたのです。
>これからご説明する日本とノルウェーの資源量の推移とその経緯を比較分析してみると、北海道でニシンが消えた決定的な要因は「乱獲」ではないだろうか、と推測できる客観的な事実が浮き上がってきます。  
>http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/c/f/-/img_cfb8eae7e71df5c136251c1933a45344188038.jpg

>ノルウェーのニシンは200m前後の海底の礫に粘着卵を産むタイプですが、北海道のニシンは沿岸の海藻類や藻類に粘着卵を産み付けるタイプです。
>小型の船であっても近場で沿岸の定置網や刺し網で容易に漁獲できます。産卵場で待ち構えて、漁獲制限なしで毎年獲り続けてしまったのです。
>ニシンは来なくなったのではなく、獲ってしまったのでいなくなったに過ぎません。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2067

ノルウェーは漁獲が減少した際に、漁獲制限をやって復活させた。
日本は漁獲が減っても捕り続け、枯渇した。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:54:22.43ID:FLhLa8q/0
>>205
プw
よくもまあ、そんなハッタリ丸出しの
前フリのみのクソ恥ずかしいマネ出来るもんだと関心するわw

よほど反論意見も出せないくらい余裕の無い追い込まれた精神状態らしいw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:57:29.91ID:1mFkr7t70
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3068?page=2
>1980年代からの乱獲で、資源の大部分を獲り尽くしてしまったことがわかる。
>普通の先進漁業国なら、禁漁にして資源の回復を待つところだが、日本は全く逆の方向に舵を切った。
>「親がいなければ、子どもを獲ればよい」という発想により、漁具メーカーと漁業者が共同で、稚魚を効率的に獲るための漁具を開発し、
>90年代にはすっかり未成魚中心の漁獲に切り替わった。

クソアホ民族や
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:58:19.56ID:YooZNzOh0
>>210
ジャミってあるだろう?
コレが小サバの事で、魚の餌にするか、一缶で100円の鯖缶になる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:00:10.46ID:FE0P9JHO0
日本人は鳥島のアホウドリも誰も止めようとせずに殺し尽くしたしな
たまたま別の島でコロニー作ってたおかげで辛うじて絶滅は免れたが、
ニホンオオカミ、トキ、ニホンカワウソなど多くの種を欲に駆られて絶滅に追いやった
自らの欲望を自制できない日本人には世界の盟主になる資格は無かった
だから戦争で敗北した
いずれ必ず因果応報で過去の報いは日本人自身に跳ね返ってくることになる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:01:27.39ID:AbezMSzI0
日本もシーシェパードみたいなこと始めなきゃ駄目かもな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:01:38.24ID:W77Lg8CY0
まぁトキを乱獲して絶滅させたのは日本人だから
日本人は乱獲しないとは言えないが、
乱獲による種の絶滅は人類平等の罪だから日本叩きに使われるのは納得できない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:02:18.82ID:YooZNzOh0
>>210
http://blogos.com/article/100543/
−−−アフリカでは日本のサバは「安いから」売れる−−−

−−−日本海でも「ローソク」と表現される子どものサバが餌用に漁獲されて境港などで水揚げされています−−−
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:02:57.99ID:ktZSddJJ0
>>222
シナチョンは虐殺したけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:03:04.97ID:W77Lg8CY0
>>221
世界のどの地域のどの人類も種を絶滅させてますがな
ホモ・サピエンスはクロマニヨン人を絶滅させたろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:03:31.29ID:BvfcQ6jb0
>>224
日本周辺でのクロマグロ、アジ、サバ、ウナギ、その他の魚種がドンドン減っていくのは日本の責任だね。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:03:56.27ID:NgQydP3u0
>>221
戦争云云はともかく、絶滅させた環境自体への反省どころか自覚すら危ういのは事実だな。
対馬は比較的環境がいいが(最後までニホンカワウソがいた知床、和歌山、四国西部の海岸線に似ている)、
今の自然環境じゃカワウソがひょっこり出現したとしてもすぐいなくなる。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:04:14.64ID:1mFkr7t70
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3068?page=4
>早い者勝ちの漁獲枠設定をしているのは、日本ぐらいである。
>漁業の生産性を高めるには、個別漁獲枠制度の導入が不可欠だからである。
>お隣の韓国も、99年に個別漁獲枠制度を導入し、それ以降、沿岸漁業の漁獲量がV字回復している。

韓国人以下だった
池沼民族すぎて辛い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:05:47.08ID:YooZNzOh0
>>228
基本は正しい
ハタハタとか絶滅寸前まで行って漁が再三に乗らなくなってから3年間の禁漁をした
そうしたら資源が回復→漁民は漁獲制限に反対→再び絶滅の道へ
バカです
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:05:50.60ID:WU4N3kMc0
その昔の獣皮の為の乱獲は893を野放しにした結果

今の魚、特に鰻やマグロの乱獲は企業を野放しにしてる結果
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:06:07.45ID:mh6zxe3v0
乱獲して絶滅危惧になったら日本のせいにすればいいアル
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:06:09.21ID:BvfcQ6jb0
ID:FLhLa8q/0は逃亡か?フルボッコだな。

>>231
マグロもウナギも最大の消費地は 「 日 本 」。ドアホ。
無知で貪欲な日本人が喰い潰した。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:07:26.08ID:/BFKb+hX0
>>224
日本の漁船は昔から世界中で乱獲やってて悪名高い。
200海里規制とか、日本を狙い打ちした法律だし。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:07:59.69ID:6ABX+DG70
密漁船には発砲して撃沈させる 密漁船乗員は魚のエサになってもらえばいい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:08:00.52ID:6C5R0zMs0
獲らなきゃ獲らないで別の魚が減ったりで複雑
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:08:08.95ID:A5GUA8P40
>>221
欲に駆られた原発事故処理と東京五輪、
いずれも大きな負担になって、日本は没落していく。

若年人口が増えず、格安外国人労働者が増えりゃな、
東京五輪なんかやっている余裕は無いはずなんだが、、
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:08:25.42ID:YooZNzOh0
>>236
東シナ海(例えば尖閣諸島)の魚を守れ!ってアホかと思うゾ
東シナ海はとっくの昔に乱獲で砂漠同然の海になっている
だから大型の漁船は操業が出来なくて、石垣あたりの小型漁船が行くだけ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:08:47.80ID:BvfcQ6jb0
>>208
>そもそも、そうホザくクソボケのオマエの家や務め先が
>かつてのウナギの生息地に有るからムリなんじゃねえのかなあ

だからこそ保護をするんだろ、ヴォケが。
環境が悪化してんのにボコスカ乱獲すりゃ絶滅するわドアホ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:09:42.26ID:XHJISert0
ID:FLhLa8q/0はトンズラしたか?
よく読むとポエムな印象論しか書いてないのなコイツ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:10:37.36ID:YooZNzOh0
>>237
散々乱獲して、それで魚が減って未来が無くなって漁村は老人ばかりだが、環境がァだの他人のせいにする
ここまで魚が減っても、未だに漁獲制限が出来ない
死ねって思うワ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:10:37.38ID:mh6zxe3v0
今中国が乱獲してるイカも絶滅危惧になったら何故か日本のせいされるから
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:11:26.35ID:o4f01Kq70
台湾人のフリした外省人と中国、韓国が漁獲量無視して乱獲してるからだろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:11:50.07ID:1mFkr7t70
http://d.hatena.ne.jp/yuki_takao/20111207/1323228488
>ノルウェー、アイスランド、アメリカなども以前はオリンピック方式をとっていたが、80年代までにITQ式に改革した。
>ノルウェーでは70年代今の日本と同じ問題を抱えたが、78年のITQ方式導入により以前の漁獲量まで回復した。
>その間、漁業就業者数は1/8になったので生産性は8倍になったといえる。現在ノルウェーの漁師の平均収入は約900万円。

白人様は40年前に解決済みw
劣等すぎて辛い・・・
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:12:26.47ID:/BFKb+hX0
>>246
だから今の支那は関係無いんだって。
過去に日本人が取り過ぎたのが問題なんだって。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:12:39.09ID:6C5R0zMs0
漁民の海に対しての権利意識は異常。
かといって義務を果たしてるとも思えないがな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:12:59.01ID:M8dUPdJ60
とりあえず南北チョンとシナの密漁船を皆殺しにして正確な数字を把握しないとな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:14:08.98ID:yceSdsmz0
鰻も何年か前にシナの乱獲がニュースになってなかったか?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:14:26.13ID:YooZNzOh0
>>248
漁民のバカがどうしようもないクズ
自分で乱獲して魚を減らして、それで被害者ヅラするばかりで、補助金をよこせ!魚を獲らせろ!って大騒ぎ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:15:29.51ID:W77Lg8CY0
鮎、ニジマス、鮭みたいに養殖に成功している例もある訳だし
無条件に馬鹿とか言われてもねぇ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:15:39.56ID:ch/q4aL50
特亜の野蛮人が乱獲する
嘘を書くな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:16:36.34ID:YooZNzOh0
>>252
NHKも実態は知っているが、漁民の不払いが怖くて本当のことを言えない

魚が減った→漁民が困っている→環境破壊が悪い!

皆で嘘を言っている
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:17:06.36ID:bYbsrAP+0
今はいろんなところで資源回復の為の試みしてるけど無駄
大漁だ〜もう獲るな〜って言ったらみんな行ってで根こそぎ枯らす
これを黙認してきた水産庁、各地漁協、他組合みんなの責任
次の世代に資源残したければ年単位の休漁させるしかないよ福島県みたいに
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:18:53.71ID:ktZSddJJ0
>>256
日本人だから仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NHKは悪くないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:19:15.95ID:FLhLa8q/0
>>211
おう、ありがとう。
しかし、彼らの生活がかかってる仕事に
オマエごときが「愚か」なぞホザける権利なぞ一切ないだろにさ、愚か野郎。
この取材したメディアですらそんな対応をしていないってのにスッとぼけたマネすんなっての。
違法どころか、漁業規則違反とやらでもでも無い範囲の事だろが。
そもそも海水温の変化という、環境の影響を考慮に入れて有る状況で
都合の良い偏向な小細工なぞヤメとけ、クソ恥ずかしいだけなんだからさ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:19:21.16ID:/BFKb+hX0
マグロに関しては地方の漁師ですらヤバイって認識してるレベルで、漁を控えてるのに、
水産庁直属の大型漁船がごっそり捕ってく、けしからんって話あったよな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:20:28.67ID:ktZSddJJ0
>>254
「焼け石に水」って知らんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:21:47.82ID:KWy/S8cA0
大陸の連中は元々肉食で魚は大して食わなかったろ
最近はすし人気で連中も食うようになったがな
ニシンが枯渇したのはかなり昔の話
誰が食ったか乱獲したかと言えば消去法で日本人しかいないわけだが
一体何を反論できんの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:21:52.92ID:/SMZ0czI0
>>250
俺が千葉の海岸で本当に見た光景。どう見ても漁業で食ってるとおぼしき集落の人々が海にゴミをどばーっと捨てていた。
もっとも海岸べりの集落だからと言って漁業従事者じゃなくB落だったのかも知れんが。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:22:02.95ID:6C5R0zMs0
山でキャビア養殖する時代だしな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:22:37.45ID:MOMFUXZh0
各国の漁獲量ならFAOが公開してるから、統計見てから言え情弱は
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:22:50.33ID:UpzTnZRT0
ネトウヨは何か問題が起きてもシナチョンのせいにすれば済むと思ってるからな
誰かが日本側に過ちがあったとちょっと指摘しただけで一斉に反日だ売国奴だと攻撃し、
自分たちで反省し抜本的改革する事が出来ず、結果日本は同じ失敗や過ちを繰り返す
漁業問題は日本人、とりわけネトウヨ的思考の有害さを際立たせるものだと実感する
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:25:18.32ID:0XRagexF0
日本だけじゃなく周辺も餓鬼みたいな国家ばかりなんでどうにもなりましぇーん
もう獲るか獲られるかという感じ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:25:57.82ID:YooZNzOh0
>>260
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2776?page=4
−−−日本の漁師たちの悲痛な叫び−−−
−−−「乱獲を止められない」−−−
−−−「食えない仕事を継がせる親はいない」−−−

> 「ハタハタが一番獲れなくなったのは、禁漁の2〜3年前から禁漁の前の年。
> これまで周期で獲れないことはあったが、あの時はそうではないと思うな。
> なぜそういう海になってしまったかと聞かれたって、我々の商売(漁業)のせいだけではない。
> やっぱり環境が変わって来たのではないか?
> 漁師もバカだから、買う人が来ればなんぼでも揚げて、買い手がいなくなるまで獲った。
> 最終的に傷んでしまって、海に投げた(捨てた)。いま思えば、まあ魚がいなくなったのは罰よ。
> 今の言葉で言えば乱獲だった。禁漁になる前の年なんかはほとんど揚がらなかった」

漁民はバカです
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:25:59.88ID:MOMFUXZh0
そりゃFAOなめすぎ
統計も取れないような途上国からですら推計出してんのに
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:26:03.62ID:/BFKb+hX0
カツオとれなくてカツオ節が値上げって言ってたな。
ウナギやマグロは我慢するにしても、カツオ節が無いと日本食の危機だろう。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:26:18.74ID:Uq5E2B0I0
民度ってやつな
生活のためなら地球環境なんか滅茶苦茶にしてもいいんですって人間が多数派
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:27:02.55ID:FLhLa8q/0
>>213
うん、まあ
その国内産が「「取られたくないから」とやらで獲られた魚だというソースを出してくれ。
缶詰は大抵がマルハ等の大手によってのものだから
そんなヨソと取り合いになるような余裕の無い漁場で操業していないと思うんだな、これが。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:27:19.45ID:0XRagexF0
>>259
シナチョン台湾人がやってこられない地域だからこそ可能な持続漁業だね
少なくとも西日本では絶対に無理
全部持っていかれる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:28:50.76ID:Uq5E2B0I0
東アジア人の運命
あらゆる資源を消費して最後には資源の奪い合いで戦争になり自爆
それを止める理性のある人間はこの地域では少数派だ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:28:58.42ID:ktZSddJJ0
>>271
ブラック企業大国日本をなめてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:29:37.31ID:YooZNzOh0
>>266
http://katukawa.com/?p=5176
> クローズアップ現代は、日本の過去の乱獲は無かったことにして、「中国の最近の乱獲で日本の漁業が衰退している」と主張します。
> 実際は、日本の漁業者が乱獲をして、自滅したのです。
> 中国漁船が日本漁業衰退の主要因ではないことは、中国船が来ていない太平洋側の漁業も、日本海側と同様に廃れていることからも、明らかでしょう。


http://katukawa.com/wp-content/uploads/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde3738-500x286.png
http://katukawa.com/wp-content/uploads/44d29d2792be3bad9a9ed98c7bbb20d61-500x345.png
東シナ海では乱獲で昭和5年頃には魚が捕れなくなった
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:30:04.98ID:oXKwlq5A0
>>1
gj!

最近の左派市民の記者

(曙光さん、天麩羅油さん、和三盆さん、餡子先生さん、 噴子准将さん、ばーどさん、nitaさん、ハンバーグタイカレーさんなど)

の怒涛のスレ立てで

バカウヨ倭猿が

キーキー発狂中w
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:30:20.02ID:8XsH3fv+0
ニシンきたかとカモメにきけば〜
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:30:59.77ID:Uq5E2B0I0
吐き気がしそうな民度
クソみたいな奴等
誰も褒められない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:31:14.68ID:Dfx213eV0
どういうわけかここ3年ぐらい秋だか冬になると週2でニシンが食卓に並ぶぞ
わりと安いんだとさ。煮つけと焼きで交互に出てくる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:31:46.82ID:YooZNzOh0
>>266
http://katukawa.com/?p=5176
−−−日本の乱獲を知っていながら報道しなかったNHK−−−
> 実は、NHKはこのブログの記事に書かれた事実を全部知っていました。
> NHK長崎が俺のところに取材にきたので、こういった背景を説明した上で、西海区水研の報告書のコピーを渡してあります。
> 知らなかったとは言わせない。
> NHKは、歴史的な経緯をすべて理解した上で、日本の乱獲については一切触れず、「中国の乱獲のせいで、無辜な日本の漁師さんたちが迷惑をしている」という番組をつくったのです。
> ちなみにゲストの専門家の東海大・山田吉彦教授は、海賊問題がご専門のようですね。
> この海域の漁業の歴史を少しでも知っていたら、自国の乱獲を棚に上げて、中国を一方的に非難できなかったと思います。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:35:46.98ID:ktZSddJJ0
>>284
知れば知る程嫌いになる国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:36:49.55ID:YooZNzOh0
>>276
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3641/1.html
> 漁師 西宮大和さん
> 「どこでやっても小さいサバしかいない。
> 他に取るものがなければ、まさか『水揚げゼロ』というわけにはいかない。」
>
> さまざまな原因で魚が減ると、漁師は収入を確保するため成長前の小さな魚まで取り始めます。
> それがさらなる資源の減少を招く負のスパイラルをもたらし、魚の減少に歯止めがかからなくなってしまうのです。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:38:10.96ID:j0Rr9Wuy0
水産庁の役人が、漁師どもの反発を恐れて、
まともな漁獲規制ができていないのが原因だな

漁獲上限の数字が、現状獲り放題にして獲った実績値の2倍以上とか、
全く意味のないものを出してきたりしているし

最近のサンマの漁獲制限の国際提案も、
日本の割り当てを、事実上獲り放題の数字にして、
「意味ねーじゃん」と海外から呆れられて無視されたし
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:38:22.97ID:FLhLa8q/0
>>213
> で、喰うとクソ不味い
> そんなシロモノ、日本で魚を獲って作っているんだから、他に使い用のない鯖を大量に漁獲しているって証拠

あとしかし、マルハ等の大手はサバ缶の為に専門にサバを獲っているハズだがなあ?
なのに「使い道がないサバ」とはどういう事だ?ちょっと意味がわからんねえ?
「使い道が有る事」に他ならないと思うのだけどさ。
あと
クソマズイだの、必死なのは分かるがあんま盛るのもいい加減にしろよ?
この不況の時代に批判するほどクソマズい缶詰なぞ流通に載るワケねえだろが。
「売れている」からこそ店は売り場に出せるんだよ。
偏向に必死なオマエごときの感想なぞ何の根拠にもならないつうの。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:38:50.52ID:aStNuF/g0
食べて応援とかやってる馬鹿だもん
ほんとに資源回復させたいなら食べずに保護団体へ募金しとけ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:38:58.45ID:YooZNzOh0
>>276
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3641/1.html
> そして今、小さい魚しかいない。
> 2〜3年までは大きくなって利益が出る。
> でも2〜3年先には、その魚は誰かが取って残ってないんです。
> そういう状況だったら取らざるをえないんですよね。
> そうやって考えてみると漁業者のモラルの問題ではなくて、取り残す制度がない、きちんとした規制がないということの、漁業者は被害者なんですよね。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:39:29.65ID:y/zcAze+0
漁師は、みんなの海から収奪する、いわば泥棒。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:40:32.17ID:0XRagexF0
被害者ヅラする馬鹿漁師ども
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:40:51.97ID:BAF+kjJZ0
乱獲を叩くけど、サラリーマンも役人も給料をもらうために
無駄にエネルギーを浪費してるんだよね。
その仕事、本当に世の中にとって必要なの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:41:35.30ID:MrjKeOJI0
乱獲を推進してきた水産庁が中国のせいにしてるの笑えるわ
調べたらすぐバレるのにな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:42:16.29ID:nm1aXksq0
>>293
うん、で、そのどこに「取られたくないから」なんて書いてあるのかなマヌケ君?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:42:16.55ID:mdo1Y9Zp0
そうやって自粛してると、中韓が乱獲するんだよな

不毛な歴史だ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:43:13.26ID:/BFKb+hX0
>>300
だからシナチョンは関係無いって。
自粛して代わりに乱獲するのも日本人。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:43:50.21ID:K/4qeghD0
自分達の飯の種を絶滅寸前まで獲り続ける 馬鹿の極み
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:44:27.47ID:yceSdsmz0
現代中国が乱獲してるイカが絶滅危惧になったらすべてがわかるだろ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:45:15.28ID:FLhLa8q/0
>>216
>加工処理しきれない大量のサバ

ん?
「加工しきれない」ほど獲れる状況ならば、他船か他社か相手かしらないが
そもそも「取られたくない」というような切羽詰まった状況になぞならないだろう?
どういう意味でこれを持ち出してきたのか説明してくれよ?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:45:27.20ID:SxzR6DWB0
>>290
役人の問題もそうだが、政治家ひいては国民もぜんっぜん感心ねぇからな。
そりゃ古臭い禁漁システムのまま技術だけが進歩して資源枯渇するわ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:46:12.04ID:KnW6oAX40
うち漁師だけど、じーさんたちマジでアホ
昔はとれたんだがーって話されても、そりゃあんたがたがとりすぎたんだって自覚0なんよw
回りもやめていくし、税金だけかかるから、船あげるとかそんなはなしばっか。
人間って勝手なもんだ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:46:28.76ID:hqYaOH690
中国中国言うけど、日本は朝船舶マップ見るとすごいよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:48:31.00ID:YooZNzOh0
>>304
http://blogos.com/article/100543/
> 1日で処理できず翌日に持ち越した原料は鮮度が落ちてしまう。
> たとえ加工できるサイズであっても、鮮度落ちで餌用など(通称ガンガン・第8回参照)に回して処理せねばなりません。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:52:42.80ID:rEdrDAPb0
>>58
だからこそ猟師達が自分自身で漁業資源を守る対策をしなきゃならないのにそれを怠った結果が今の状態だろ
海外が乱獲してるといったって依然日本の漁獲量が断トツに多いのだから、他人に責任転嫁して済む問題じゃない
当事者意識が無さ過ぎる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:53:54.97ID:FLhLa8q/0
>>220
> コレが小サバの事で、魚の餌にするか、一缶で100円の鯖缶になる

先にも書いたが、大手の缶詰メーカーは
当たり前だが缶詰にするための目的で狙って獲っているワケで
「他人にとられるよりはましだという理由で小さいサバも穫ってしまう」というような
そんなやむを得ないような切羽詰まった状況で漁をしているワケじゃないだろ。

だからちょっとコレを持ち出す意味がわからんね? どゆ事?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:57:55.30ID:tA55Yx680
>>86
ヤクザ繋がり
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:58:21.08ID:KnW6oAX40
>>311
大手はいいよ、
問題は市場なんだよ。あれがガンと言うかなんとかならんのかね。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:00:53.58ID:FLhLa8q/0
>>225
>アフリカでは日本のサバは「安いから」売れる
>日本海でも「ローソク」と表現される子どものサバが餌用に漁獲されて境港などで水揚げされています

これも先の缶詰と同じ意見になりそうだな。
「売れる」から獲っているワケでしょ。 狙って。 故意に。

「他人にとられるよりはましだという理由で小さいサバも穫ってしまう。」
という、空荷の手ぶらで帰っては経費の足しにもならない、というような
生活がかかって追い詰められた状況とはまるで違う話と思うのだけど???
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:04:28.75ID:Dfx213eV0
鯖缶大嫌いだったけど宝幸のオリーブ油漬けもらって食ったらオイルサーディンみたいでめっちゃうまかった
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:06:30.11ID:YooZNzOh0
>>315
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3641/1.html
> 漁師 西宮大和さん
> 「23センチ、小さいです。」
>
> 見つけたのは成長前の小さなサバの群れ。
> 養殖魚の餌などにしかなりませんが、網を入れました。
> たとえ自分が取らなくても、ほかの船に取られてしまいます。
> 規制がない現状では、収入を得るためにやむをえないといいます。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:13:17.95ID:FLhLa8q/0
>>242
「だからこそ」というくらいウナギを保護したいのなら
最低でも、まずはオマエがとりあえずその住んでいる家をブッ壊して更地にして
草木を植えて元来の姿に近いカタチに戻してからにしなよ?

ウナギの命と引き換えの便利な生活を手にいれたままの
他人ヅラの大上段ヅラの他人任せの無能無策野郎なんぞが
一丁前に声を挙げる権利なぞそもそも無いんだからさ、クソボケ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:13:47.47ID:YooZNzOh0
>>319
アレは100円を少し超えるがオレも喰っている

問題は100円を切るような奴
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:14:59.90ID:D4QdAcbU0
このスレで程度の低い言い合いしているのみると、
ノルウェーのような豊かで計画的な漁業に移行なんて
100年たっても絶対無理だとよくわかる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:15:38.35ID:R/J3mr0i0
子供の頃七輪でニシンを焼く係だったのでよく知ってる。
七輪に火をつけてニシンを載せて熱くなってくると、虫がぴょんぴょん飛び出してくるんだぜ。
ゼンマイ状にまるくなってる奴だ。ニシンは生では食べられない。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:17:10.50ID:gYMgQD2c0
ID:FLhLa8q/0 
は、悪態つきたいだけのただのかまってちゃんクズだから触らない方がいい。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:17:28.49ID:3kJ541db0
ID:FLhLa8q/0

こいつ完全にアスペだな
現況漁獲量が落ちてる→日本の漁民が魚を成魚幼魚問わず捕り過ぎてる
という各ケースの事例を親切丁寧に挙げられてもアスペらしく細部にばかりこだわり一向に理解しようとしない
日本の漁業者には非はないという結論ありきで>>321のように駄々っ子のような屁理屈をこねるばかり
話にならねえ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:17:36.16ID:YooZNzOh0
>>320
漁業規制に反対するのが個人の漁師なんだよw

規制がないから乱獲になると嘆くが、規制をするのは反対ってのが漁民クオリティ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:20:11.49ID:hnIrR+nT0
鯖の話延々としてる連中居るが、
 ・ゴマサバとマサバの違い
 ・まき網とトロール船の底引き網漁の操業期の違い
もわからずにダベってんだろうな、こいつ等w
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:23:41.13ID:FLhLa8q/0
>>289
> 「どこでやっても小さいサバしかいない。
> 他に取るものがなければ、まさか『水揚げゼロ』というわけにはいかない。」


こんな調子で件の大量に作る「製品」であるサバ缶に間に合うの?
つか、この漁師さんは別にサバが本業じゃないし、サバ缶とは関係なくね?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:25:47.67ID:e67R5JZ10
引き取る値が安いからだろ
直販のシステムにチェンジすると変わると思うが
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:31:57.35ID:FLhLa8q/0
>>293
繰り返すけど、こんな「獲る魚が居ないから仕方なく」という状況でサバを獲る内容は
さすがにサバ缶に使うサバ漁とは明らかに関係ないと思うんだが?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:32:32.93ID:KnW6oAX40
>>328
おれも漁師w
気持ちよーくわかる。
ほんとに他のやつがとってしまうんだよ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:35:08.00ID:FLhLa8q/0
>>316
質問してんだから答えなよ?
それとも何か都合の悪い事でもあんのかな?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:36:50.35ID:oEQsqaDn0
個々の漁師に自主規制なんてできない
自分がとらなくても他の人がとるから
自分達がとらなくても他の人達がとるから
規制できるのは水産庁だけ
水産庁に規制する気があるかというと無い
これは本当に無い
水産庁のトップが現実に「必要ない」と言っている
なぜそんな考えなのか?
天下り先の問題と考えるのが普通ですわね
そのために報道に規制までかけてるとしたら
これはこれは悪代官だ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:39:07.86ID:gZqW1+BD0
新宿古着屋ワタナベも勝手に負け続けてるらしいですが
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:39:58.47ID:FLhLa8q/0
>>318
> 漁師 西宮大和さん

あのね、これはあくまで取材先の北海道の「その当時」の事。

なにハナシ広げて日本全国の海域での内容の様に語ろうとしてんの?
この記事には缶詰も輸出も一切触れられてないじゃんか。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:40:32.64ID:YD4usTnd0
日本の漁師の土人っぷりは結構前から言われているしな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:46:39.06ID:FLhLa8q/0
>>325
プw
オメー自身はいったいナニ意見出したってんだよ、アホがw

もっとも
人様のフンドシどときでドヤるようなマヌケ野郎に
そもそもそんなオツムが有るワケ無いってかw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:47:47.57ID:bD/Qt/5Q0
なぜ中国はウナギの稚魚を乱獲し絶滅危惧種になるまで獲り尽すのか
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:49:26.26ID:bD/Qt/5Q0
なぜ中国漁船は船団できて沖合のまだ成長しきってない段階で魚を取りつくすのか
許されるようだから新聞に言われる筋合いはない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:50:18.93ID:tkLeo+HX0
ヤクザと漁師どっちが怖いと言ったら漁師だけど
ニホンガーしたいだけにしか見えん
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:53:22.91ID:03NeuvlY0
この浅ましさを見てると外国人が捕鯨について文句言いたくなるのもわかるよね
「調査」などという卑怯な言い訳をしてるし、漁業関係者だけで日本のイメージを悪くするのをやめてくれ

遠洋で警察の目が見えないから、中国の漁船なんかもよその国で悪さしてるみたいだね
漁民がいま最低のいじきたない被差別といえるのかな・・・
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:02:45.07ID:FLhLa8q/0
さ、なにやら声高に危機意識を煽っては、著作本やらセミナーやら果てはテレビ出演で
せっせとフトコロを肥やす「センセイ」とやらの方々の御高説満載の記事もも結構だけど
ここらで最近の「現実」も貼っておこうか。
現場の漁師さんから水産庁がどういう取り組みを行なってどういう結果を迎えているのかという現実をさ。


2017/08/01(火)
水産研究・教育機構は31日、今年のサバ漁は4年連続の豊漁となり
昨年の水揚げ量48万トンと同水準の漁獲が期待できるとの予想を発表した。

乱獲対策で国内漁業者に漁獲量の上限を設けてきた効果で漁業資源量は回復傾向にある。
ただ、中国の大型漁船が近年、急激に漁獲量を増やしており、今後の漁獲量に影響する可能性があるという。
マサバ漁の中心的な漁期となる8〜12月について、主要漁場の千葉県沖〜北海道沖へのマサバの来遊量を予測した。
同機構によると、冷たい海流にのって、夏から三陸沿岸に来遊するといい、数も個体の大きさも高い水準が期待できるという。

マサバをはじめとしたサバの国内漁獲量は1978年に160万トンを超えていたが、
乱獲の影響などで91年には25万トンまで落ち込んだ。


サバ、4年連続の豊漁予想 …懸念は中国大型漁船
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501541146/
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:03:10.33ID:XxGuBkz60
漁師を逮捕すれば解決

漁師は全員ルールを破ってるから
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:03:37.27ID:U3UOsSOl0
ニシンなんてそう美味いかなぁ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:15:31.54ID:tKkWsweh0
は?北海道でニシンが取れないとか一体いつの話してんだよこれ

日本のマスコミってなんで嘘ばっかつくんだ?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:19:45.77ID:tKkWsweh0
ノルウェーのサバとか言ってるやつもわかりやすいなあ
それ韓国で加工するサバじゃねーかよ

なんだこのホラフキマスコミの記事と2ちゃんのホラフキ書き込みの連携プレーは
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:22:22.28ID:tKkWsweh0
しかもこれ日経なの?
何?日経って知らない間にここまで堕ちてんの?
大丈夫かよホント日本
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:22:38.10ID:pvv/Iuf50
食材が安すぎるんだよ 日本は
きちんと自然環境に配慮した値段を乗っけて販売するべきなのに
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:23:54.28ID:tKkWsweh0
>>352
取れないと取らないは違う事くらいわからんか?
ウソにならないウソならなんでも言っていいのか?

ホント終わってんな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:27:24.81ID:tKkWsweh0
ハァ?まともな資源量調査してるのなんて日本だけじゃねーか
おいおいおいホント嘘つきばっかりか
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:28:55.30ID:tKkWsweh0
>>357
日本語で頼むわ
アホ過ぎてビビるわ
なんだこれマジ
気持ち悪くなってきた
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:32:26.97ID:aStNuF/g0
>>358
まともなデータも無く嘘だ嘘だと論理的に説明も出来ない馬鹿だったか
こんな頭の弱い餓鬼産んで親も可哀想
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:35:59.36ID:FLhLa8q/0
しかし、このスレのソース元である日経ビジネスの
「独り負けニッポン漁業」とやらは詳しく読み解くと中々「興味深い」内容が多いね?

特に目を引くのは、誰もが良く知る大手会社「マルハ、ニッスイの成長解」の記事だね
そしてこのスレの人物が貼った「ウェッジ」等で日本の漁業に警報を鳴らす」片野 歩 (水産会社 海外担当) 。
かれもまたマルハの人間。

ところが、このマルハという会社は「マグロ乱獲問題」で度々取り上げられる存在だ。
理由はマグロの幼魚を大型船の巻き網でゴッソリ獲っているからだという。
そんな批判がなされるような会社の成長&活躍を称えている、この>>1のソース元は本当に「興味深い」。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:45:01.66ID:Ff4CRc5oO
ニシン
ウナギ
マグロ
クジラ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:48:48.58ID:FLhLa8q/0
>>348
サバ缶に用いるサバを獲るのにあたっては
メーカー自身か、それとも外部の魚業者のどちらなのか定かではないけれど
レス相手の示したソース先の漁業者が獲っているとは到底思えないんだけど?ってハナシだよ。
サバ缶の為なんだから漁の狙いはあくまでサバだ。
「仕方ない」で獲るものじゃあ無いんだからさ。


293 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/09/02(土) 03:38:58.45 ID:YooZNzOh0

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3641/1.html
漁師 西宮大和さん
「どこでやっても小さいサバしかいない。
他に取るものがなければ、まさか『水揚げゼロ』というわけにはいかない。」
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:51:47.23ID:5BQ3vTQI0
日本人ちゅうんは屁理屈ばかりいうてなんでも取りよる困った民族じゃて
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:53:32.50ID:cg9coLdm0
魚が減った

お前ら「日本だけ制限しても意味ない。チョンとチャンが悪い」

漁師「ならチョンとチャンに絶滅させられる前に俺が根こそぎ」  ←今ここ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:54:54.92ID:ktZSddJJ0
>>363
屁理屈、言葉遊び何でもござれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
抜け道探してウハウハが日本の文化ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:57:03.56ID:cg9coLdm0
農家 → 農地を自分で管理し不作でも獣害でも負けずに暮らしも質素
漁師 → 海の領土は俺の物。でも獲れるだけ獲る。博打
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:00:09.08ID:pKWdkzYH0
結局は乱獲しすぎなんだよ
いわしにしても海の米とか言ってアホみたいに獲ってたら激減した
そりゃそうなるだろって
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:01:57.72ID:cg9coLdm0
昔は蒲鉾に使われてた安い白身魚の代名詞だった
タラも今じゃ高級品だからなw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:03:06.96ID:coq4NmRe0
絶滅すればいい
そうしないと、馬鹿な漁師どもは資源管理の意味が分からない
そもそも誰のものでもない海の魚をあいつらが独占してるのがおかしいよな、漁業権って
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:03:49.21ID:PgSO5vwP0
ニシンが日本で獲れなくなった主な理由は暖流の対馬海流が強くなって寒流系の魚の分布がロシア方面へ移動したから
日経なんだからもっと専門家の言い分を取材するべき
日本でニシンが獲れていた期間も漁場がどんどん北へ移動する現象があり、しまいに日本の経済水域の外まで行ってしまった
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:05:40.34ID:cg9coLdm0
>>372
そうやってくだらん理屈こねて
乱獲じゃない俺たちは悪くないって言い訳してるから
魚減ってるんだけどなw
その可能性もあるだろうが90%以上は乱獲のせいだ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:07:30.73ID:cg9coLdm0
そもそもさー
あんだけ魚獲ってきてスーパーで大量に並んで
そんだけ日本人は食っているのか?
どんだけ廃棄してるんだろうか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:12:00.07ID:PgSO5vwP0
>>373
主に乱獲で減った魚種も多いけどニシンに関しては違う
おおざっぱに乱獲が問題ですって言うのは事実だしいいんだけど、具体的な細部まで見ていかないと言ってみただけになってしまう
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:14:40.10ID:cg9coLdm0
領土問題でよく露助とチャンコロとチョンと揉めるけど
あんな何もない島を領土にしても得するのは漁師だけ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:14:44.97ID:E9OKtxky0
>>372
そもそもニシンがなんで近海に集まるか 知らねーだろバカかよ
てめーみたいなクソはエラそうに語るな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:15:08.69ID:I1mIzmRh0
表向きは民度が高い国
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:17:49.76ID:E9OKtxky0
ニシンは沿岸の岸際に生えるアマモなどの海藻に産卵する
産卵に集まったニシンを産卵する前に根こそぎ捕り続けた結果
これ乱獲じゃねーって?
死ねよクソが
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:19:38.73ID:NuO60Ve30
田舎の漁港にある直売所へいくと、酒のつまみとして底引き網等に掛かった稚魚を焼いて売ってるもんな
あんな小さい魚まで取ったらそりゃ魚が居なくなるわと常々思う
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:21:58.53ID:PgSO5vwP0
>>378
知らないわけないw小中学生でも習うのに。そういうレベルの話ではないんだよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:25:36.42ID:5BQ3vTQI0
北海道沿岸に産卵しに来るニシンを取りつくし北海道沿岸に来るルートを
知ってるるニシンがおらんなったってことや
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:26:43.25ID:uh/wmhmn0
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)肉はあんまり食べないで魚が好きなので、少なくなると嫌だな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:27:01.02ID:CVqGLcr80
魚は永遠にあり続けると勘違いしてたからだろ
石油みたく
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:28:01.66ID:1kBYUXp90
都内だけど
地元のスーパーでたまに冷凍鰊が売ってるので
置いてあるときには買う
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:28:47.76ID:CVqGLcr80
日本が乱獲し続けたから周囲の国々も真似し始めて…身から出た錆
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:29:29.30ID:M+0rYhzx0
ジャップは自己中民族だから死ねよ。放射脳でさらにイカれた頭になってる。世界に害悪しかもたらさないジャップは切腹しろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:30:26.54ID:ScIvNdku0
>>382
ニシンの回遊ルートって結構コロコロ変わるんだよな、あれ。
ヨーロッパでは時にそれが国家の命運を左右したりもした。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:30:37.08ID:ir3KL5HC0
和食を広めた事の弊害もでかい
支那畜どもが刺身を食うようになったし
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:32:29.45ID:cg9coLdm0
>>385
その昔狩猟民族はすぐ廃れたんよね
なぜなら自分たちで食いつくしてしまったからw
ガキを産むはずの親を殺してしまったらそりゃ数も減るわな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:35:34.38ID:K/4qeghD0
>>388
つうことはおまえは外国人なのね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:35:44.68ID:bEkM6t1tO
>>384
日本人は魚を食ってきた歴史が長すぎるからDNAが魚を欲しがる
当然だな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:36:18.91ID:S08epSs40
日本中国韓国。どこの国も乱獲してんだよなぁ。
マグロとかマジやばい。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:37:25.80ID:ymp/07gO0
(´・ω・)
目先のカネのことしか考えてない漁師が多いからだろ。捕れば涸渇するのは分かってるが自分はカネが欲しいから捕るのを止めない。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:37:37.51ID:9WYaaCRo0
日本は国の力が弱すぎるから、規制かけられないのよ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:37:48.30ID:cg9coLdm0
>>390
和食をたとえ海外に広めてなくても
日本にきたチャンコロどもが世界に広めていたろうw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:38:42.60ID:cg9coLdm0
>>396
よーいうわw規制だらけのくせに
そもそも漁業権そのものが規制じゃねーか
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:39:02.21ID:5rCbCl6f0
飲んだくれの小学校もまともに卒業できてない馬鹿しか漁師しないからだろ。
乱獲の言葉の意味もわかってないだろあいつら。
税金も払ってないような奴等も多いし。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:39:18.80ID:Eoq0BMC80
資源管理の為に漁業権がある訳じゃなくて、バカ漁師が独占する為にある時点でこうなるわな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:39:30.76ID:a5Fc6a/s0
日本の乱獲のせいで海洋資源が激減してるね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:43:20.88ID:PdbHTbPM0
この手の話題ですら、「日本は悪く無い、シナ・チョンの乱獲のせいだ!」とか喚いてるネトウヨってマジで
奴らが忌み嫌ってるシナチョンと全く同レベルのアホだよねwww
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:43:29.83ID:5rCbCl6f0
ベーリング海の番組に出てくるアメリカ人の数千倍知能が遅れてるのが日本の漁師だわな。
アメリカ、ヨーロッパはあんな工業化、資源の管理して乗組員まで高給なのに。

日本はいまだにジジイが網投げて全部採って帰ってきて酒に消える。
アフリカ中国に近い。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:48:04.88ID:5yEf8T0R0
>>11
これだよ
今は日本だけが守って横でよその国の船がガバガバ取ってる
だから漁師がなんであいつらだけって文句も出る
日本で乱獲できないから輸入業者は海外産を無制限に買い漁るからまた乱獲密漁増えるのサイクル

やっぱり漁獲量制限してる魚は輸入制限もかけないとダメだと思う
日本が食わなきゃそのぶん売れずに乱獲や密漁減るよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:50:01.62ID:cLgMYg5o0
ニシンなんか今時食わねーよ、需要もない
日本だけが食べてたような魚種を世界に広めたのも仇
日本は比較的漁獲量節制できる国だが他の国が全く守れてない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:50:51.58ID:cg9coLdm0
>>406
クジラも日本人食わないのになんであんなにこだわるんだろう?
漁師守るためとしか思えないなwこいつらが仕事なくなったら
また国が保証しないとダメだろうしさ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:52:27.06ID:NDtrDg5oO
>>30
同意
日本はニシンもハタハタも鮭も鮎も一度は減らしてもその後、知恵と努力で復活させている
クロマグロやウナギも完全養殖もうすぐ出来る
外国こそ乱獲するだけの知恵も情けもない連中
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:53:21.21ID:fwofB82G0
>>403
シナチョンを擁護してるお前らパヨクこそシナチョンそのものじゃないか
アホどころのレベルじゃないぞw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:54:49.09ID:NDtrDg5oO
そんなこと言うと>>388が油断してる時にその腹に手突っ込んで腸引きずりだすよ?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:57:58.93ID:a5Fc6a/s0
日本の乱獲を指摘すると
他の国の方が獲ってるとか顔真っ赤にして騒ぐやつなんなの
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:58:19.59ID:He+P1zKj0
>>11
ニシンは未だ漁獲量制限がない

日本の漁業は稚魚放流や人工孵化により数の均衡を保とうとした
更に網目を大きくして2年級以下は捕獲しない制限をした

ノルウェーは漁獲量制限して数は一時回復したがそれでも激減

漁獲量制限、人工孵化、稚魚放流など数の保全の試みは総て昭和の時代で空振りなわけで

ニシンは長い不漁のサイクルを持つといわれており、その影響が大きいともいわれてる
不漁期間30年〜50年のサイクルを持つ

今ニシンは微増している
それでも生息帯は北方に集中
ロシア等から輸入せざるを得ないのは変わらない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:59:59.77ID:CJzXosru0
なぜ競争と乱獲が繰り返されるのかってか?ww
日本の周辺国の支那土人国家とクソ喰いチョンコ土人部落の野蛮な生物どもが根こそぎ盗んでくからだろう?w
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:00:47.08ID:FLhLa8q/0
>>380
横からスマンが
ならば、海岸線付近の開発等で、かつてはアマモが生い茂っていた藻場が
年々薄く小さくなっていくどころか、その生い茂りの上から
ダイレクトに埋め立てられていったという、そんな全国規模の事実をシカトしてはいけないなあ。
あの植物は、干潮の時は底に表わしになる程度の、ごく狭い範囲の深度に生息するものだから、
逆に言えば開発後に存在出来る方がオカシイ存在。
ニシンに限らず、イカ等でも、アマモが無くなった事への悪影響は良く耳にする話じゃないか。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:04:14.91ID:pielETg90
そりゃ目の前の海に金が落ちてるんだから拾うだろう
次はいつ獲れるわからんのだからな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:07:48.76ID:He+P1zKj0
>>405
日本はニシンについては未だ漁獲量制限しとらんよ
網目を大きくして2年級以下捕獲禁止
人工孵化と稚魚放流

2年級以下も漁るから激減したんだと思ってるだけ

漁獲量制限もうまくいかないのはノルウェーで立証済み
一時回復したけどまた激減

ニシンには30年〜50年の長い不漁期間のサイクルがあるのが大きな原因と言われてる

ニシンは近年微増してる

漁獲量制限なんてうまくいかない

食用は養殖により得るやり方しかないかと
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:08:26.44ID:pielETg90
きちんとクジラを獲ればいいのに
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:09:13.18ID:L1By3ZNu0
記事の趣旨が理解出来ず現在のニシンについてのレスをしてる奴
やべーな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:10:35.66ID:RolCNafZO
>>11
輸入商社を規制しないとダメじゃん
輸入を規制したらWTO違反じゃん
商社を規制したら民業圧迫じゃん


ダメダメじゃんw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:13:45.56ID:ktZSddJJ0
>>405
自分がガバガバ盗ってるからよそもガバガバ獲っていると思ってらっしゃいますねwwwwwww
クジラでも喰ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:14:53.90ID:ktZSddJJ0
>>421
自分の生活が第一で何が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:16:45.85ID:M73nAJSY0
>>421
第一次産業は国がコントロールしないとダメ
市場に任せるからこうなる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:19:16.97ID:2ileKtqd0
江戸時代のように漁師の子は漁師にしかなれなければ
乱獲をしない可能性があるが、人権の問題がある。
漁師や猟師は、公務員にするべきではないだろうか?
公務員なら、ある魚種が減ったら増えるまで獲らない
とか可能。そうでないと取り尽くす。取れなくなると
他所の国まで行って取る。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:24:30.47ID:t8Hf8rRb0
>>425
経済学では、合理的な行動に最適化されて上手くいくからどんどん規制緩和、って言ってる。
こういう問題が起きることについて経済学の規制緩和な人たちはどういう分析するんだ?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:26:02.21ID:cg9coLdm0
>>426
漁業権なんてほぼ世襲じゃんw
新規に参入できねーほどがんじがらめの規制だぜ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:27:17.28ID:fsrWKCs00
イワシ、シラス漁をもっと規制しないと魚がどんどん減る一方だよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:28:25.25ID:p7+7Oz4e0
漁業権も獣医師並の岩盤規制だからなw
国内で既得権守る事しか脳が無い連中だよ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:29:49.35ID:PdbHTbPM0
>>410
この手のキチガイネトウヨには、マジで付けるクスリは無いなwwwww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:30:50.85ID:B9KX3L1s0
>>427
合成の誤謬もしくは囚人のジレンマ
長期的にも見たら資源保護して持続可能な漁をした方が得なんだが馬鹿には目先の事しか考えられず出来ない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:32:49.07ID:PdbHTbPM0
まぁ漁業って産業はもう持たないよ。

農業や畜産と違って、自然に存在するものをタダ獲りまくってるだけだからね。

人間が増えりゃ、そりゃ天然資源だもの枯渇するわ。でもバカしかやってないから
制限する事が出来ない。制限しようとしたら「ワシらの生活ガー!!!」w

自分で自分のクビ締めてるだけって事に死ぬまで気付かないんだろうな漁師ってアホどもはw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:32:59.18ID:cg9coLdm0
>>432
こういうことこそ規制が必要なんだけどな
規制しても漁師が違反しても誰も取り締まれない(取り締まらない?)
から結局サビ残と一緒でやったもんがちw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:33:53.78ID:FKQ7HPdv0
ニシンってあんまりいっぱい取れるから、畑の肥料に使ってたんだっけ。
確かにあんまり旨い魚じゃないよな。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:34:10.16ID:PdbHTbPM0
>>435
何時までこういう寝言喚いてんだ低脳ドアホw 日本の漁師もマグロの稚魚獲りまくっとるわアホw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:35:14.43ID:6SZ6dtFE0
まあ農業は技術革新で面積労力あたりの収量どんどん上がるけど
漁業は未だに自然に増えるもんただ取ってるだけだからな
養殖だって大して進歩がないし
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:35:37.69ID:cg9coLdm0
こーいう話で中韓が悪いなんて言うのは
漁師か利害関係者だと思うw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:35:45.97ID:B9KX3L1s0
チョンガー中国ガーってわめいてる上にいるが日本も大して変わらんってこった
サンマの保護枠だってあんな割合じゃ各国に受け入れられる訳ないの分かってって提案してるし政府も資源保護なんてやる気なし
結局日本も特亜のお仲間じゃん
白人様に何とかしてもらうしかない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:36:29.43ID:cg9coLdm0
>>439
その代わり漁法はどんどん進化してるから
絶滅へのカウントダウンは早まることはあっても遅まることはないw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:40:18.72ID:ScIvNdku0
>>422
オランダやハンザ同盟はニシン漁で大儲けしたからな。
ハンザ同盟のニシン貿易の名残は、世界遺産に指定されてるくらいだ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:41:20.61ID:cg9coLdm0
ソーラン節の
「ニシンきたかーと鴎に問えばー」

「妊娠したか?と鴎に問えばー」
に聞こえるよね?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:43:06.97ID:He+P1zKj0
>>1
最大の問題は漁業の担い手が減少した事
都会っ子政策が漁業を疎かにしてるのが問題

日本の猿払村は漁業の富裕層だらけ
年収3千万円以上は当たり前
年齢層も30代〜50代バランスがいい
かつてはニシンで栄えニシン御殿が立ち並ぶ
ニシンが不漁でもホタテの養殖に取り組んだりして持続可能な豊かな漁業が実現している
万博景気の時に贅沢はせずに積み立てたり、不漁時の保障制度もしっかりしてる

ニシンの不漁はニシンには30年〜50年の長い不漁期間がある事が原因が有力

ニシンは漁獲制限しても無駄は明らか
ノルウェーは漁獲量制限で一時回復したが激減

2年級以下をとるから激減したんだ!が日本の漁業の考え
未だニシンには漁獲量制限はない
大量に人工孵化、稚魚放流をし続けてる
網目を大きくして2年級以下捕獲禁止

現在ニシンは日本領海では微増している
いつ豊漁の年が来てもおかしくない状況

しかし、幼魚だろうが乱獲するキチガイが大陸にいる
ニシン輸入先ロシアもちょっかいかける

ニシンは水揚げする以上の人工孵化、稚魚放流し、2年級以下禁止にすればイイのはわかってる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:43:50.39ID:r6kkR0mM0
漁獲枠が早い者勝ちで資源保護をする動機がないからね。
水産庁を含めた当事者は百も承知な岩盤規制。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:45:55.57ID:cg9coLdm0
資源保護しようにも今まで許可してきた漁業権が
そういう規約がないから新たに規約を結ぶには
漁師を説得していかないとならない
それが面倒なんだろwどうせ漁師側も生活を守れとかいって
ゴネ得狙ってくるだろうし
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:48:23.43ID:eK9rBmLn0
日本は自然を大切にしてるんだぞ(棒)
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:50:24.62ID:lcQV7tWk0
ニシンは家畜の飼料にしてたんだよな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:50:39.55ID:aKz7Dkgw0
この記者は中学校出てるの?

こんな的外れで馬鹿な記事書くなんて
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:51:22.08ID:ws8hxqZu0
暴力団と警察がウナギの密漁してる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:51:42.82ID:9WMaKlgT0
獲ろうが獲るまいが、周りの連中が獲り尽くすのだから、ガンガン獲った方が良い
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:51:49.95ID:LqXsa6PW0
悪いのはチョンシナだろ

これを認めない奴は今すぐ日本から出て行け
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:52:15.62ID:Hy5ks6/p0
金に目がくらんで獲れるもの全部獲っちまえっつう欲深さが強すぎなんだよな
軍艦島も資源が無くなるまでずっと掘ってたし落ちた小銭拾いに必死すぎるわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:52:36.65ID:cg9coLdm0
漁師なんてさ魚にも海にも謙虚さがない
獲るだけ獲って売れなきゃポイだからなw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:52:48.68ID:ws8hxqZu0
>>454
ニシンが激減したときにその辺は日本近海に来てないよ…
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:53:03.47ID:ATk/i11Z0
>>1
本当に日本の漁師は馬鹿だからな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:55:50.70ID:pielETg90
昔は干しイワシも肥料にしてたが

農家は育てるからね
今食べてはいけない将来の収穫のためにって発想が出来たから
日本人の貯蓄好きがある

狩猟民族はたいがいキリギリスの発想文化だ
どっちが良いとも限らんが
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:59:24.16ID:d4y1iweK0
稚魚放流とか、漁協の特権維持の道具じゃないかと思える
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:59:50.84ID:LqXsa6PW0
>>457
ソース出せよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:00:24.72ID:He+P1zKj0
>>447
現状に照らし合わせればポイントがズレてるかと
基本的に魚は水揚げ量以上に人工孵化、稚魚放流すればイイだけ

問題なのは幼魚さえもなりふり構わず漁り、人工孵化、稚魚放流もしないのがゴロゴロいる事
大陸にな

漁獲量制限なんて落としどころは得られない
水揚げした分増やすを徹底すれば漁獲量を制限する必要はない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:01:20.71ID:8qEK1nfQ0
>>1
シナチョンか乱獲してるんだけど?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:02:00.67ID:SLzMcXYK0
>>1
日本も中国韓国と同じで獲ったもん勝ちになってるからな
行政の拘束もあってないもんだし、逆に何かにつけ、
漁業補償でカネを与えてるし、甘やかし過ぎているんだよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:07:28.65ID:He+P1zKj0
>>454
だな

水揚げした分増やせばイイだけ
日本の漁業は正しい
水揚げした以上に人工孵化、稚魚放流をし、2年級以下禁止を徹底してる

ニシンは30〜50年の長年の不漁期間のサイクルを持つ
それが不漁の大きな原因

今ニシンは日本領海で微増してる
いつ豊漁になってもおかしくない時期が続いてる

足を引っ張ってるのは大陸のキチガイ
漁るだけで増やさない
しかも幼魚まで漁る
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:07:40.63ID:k7+22Zgn0
牛や豚や鶏と同じく
養殖が消費の基本となるくらいにしないと
なかなか回復しないんじゃないかね魚の量は
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:09:02.96ID:Hp1fH5ys0
>>29
ホントこれ
日本からの輸出増を当て込んで「日本の食文化を世界に発信っ」とかバカな事やってるけど、結果海外の奴らが勝手に日本食モドキを作り始めただけで輸出なんか全然増えず。只々資源が減っていくだけになったとかバカの極み。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:11:34.90ID:vmnkjx0A0
マグロだって、幼魚のメジマグロ時点からとりまくって資源枯渇。
漁師の言い分がとらなきゃ生活が成り立たないだからなw
日本の漁業には資源の安定利用なんて考えがない。
なのに今は中韓が〜と責任天下w
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:13:43.01ID:FAj1fTdc0
しかも日本食が広まったからというなぞのホルホル理論w
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:15:56.44ID:YD4usTnd0
水産庁は省庁の中でもゴミっぷりが目立つからな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:16:56.31ID:ESHyOk1k0
俺の死んだ婆ちゃんが言ってたんだが、ニシン
の魚群が来たら海の色が変わるというのは伝説でもなんでもなく、本当のことだそうだ。
自分で利尻に出稼ぎに行ったときに自分の目で見たそうな。水平線近くまで海の色が変わって異様な光景だったとか。もちろん、ニシンがあまりにも大量にいるから色が変わるのだが。

昔のニシンの群来は半端なかったらしいね。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:19:10.94ID:9JVgpFKZ0
たった1億人の国が大挙しただけで枯渇するんだから、海洋資源やばいな
はよ養殖技術頑張ってほしい
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:20:49.02ID:pR1idCjL0
現在は中国韓国北朝鮮ロシアとプレーヤーが多すぎで
乱獲はまったく制御不能
食べる魚が居なくなるのもそう遠い話ではない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:21:34.00ID:pR1idCjL0
台湾忘れてたゴメン
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:23:32.62ID:He+P1zKj0
>>469
昔からそれをやってんだよ日本の漁業は
ニシンは単に30年〜50年の長い不漁期間のサイクルを持つだけ
乱獲が原因でないのはわかってる

水揚げ以上の人工孵化、稚魚放流をし2年級以下は禁止
激減する理屈がない

不漁になってから30年近くなりニシンは予定通り増え出した

しかし漁るだけのキチガイが大陸に増え出した
幼魚まで漁る
それで微増止まり

このスレの記事は間違ってる
ニシンは日本の乱獲で不漁になったのではない

日本の漁業は水揚げ以上に増やす事を意識して取り組んでる

ただ漁るだけの国が間違ってる
水揚げ以上に増やせば漁獲量制限の理屈も要らない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:25:17.34ID:TpS8VzOQ0
広島の江田島市なんか漁業組合長でヤクザの人間が市会議員もやってるからな。
漁師にはお上も何も言えないのか?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:27:19.79ID:RbFYckRX0
産卵に来てるところを取ればそりゃ減るわな
繁殖できねぇもん
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:27:27.33ID:k8kShDct0
>>477
水産業において一番凶悪無比な日本が態度を改めた場合の影響は小さくないよ
日本が許されるなら他の奴らが許されるのも仕方が無い事だし
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:28:13.83ID:bqYOhdgn0
和歌山の捕鯨が悪いんだ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:29:07.46ID:JWiKGxTi0
絶滅危惧種になったら食べて応援だから
これが日本人のものの考え方だよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:29:12.81ID:yzGCVYD00
北朝鮮のイカ釣り密漁船軍団は海保の放水攻撃で
船上で乾かしてるスルメ全滅で撃退らしい
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:33:22.74ID:IUIqRy/s0
ロシアに帰るはずだった鮭を日本が獲りまくってるから
ロシアの川から鮭が消えたんだよね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:37:37.50ID:i5qWVqqb0
こういうこともあるから、ある程度人口が減るのはいいことなのかもな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:40:05.68ID:Ns2R7qvH0
じゃあお前ら根性だけで技術に勝とうとかしてる態度は学習して改めたんか?(´・ω・`)なあ?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:40:45.91ID:TGXc33Q60
漁協の古い体質改善しないで当たり前
痛み伴え
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:43:13.39ID:CIzld0LR0
日本ががんばって1下げても周辺国が10増やすからな
資源も環境も日本を責めてもなんにも変らない
輸入制限をすれば違うかもな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:46:00.52ID:He+P1zKj0
>>460
214は間違い
ノルウェーは漁獲制限して回復したが激減した
2000年頃の落ち込みがそれ
劇的回復は不漁期間を過ぎたから
だから漁獲量制限以上に余りまくり状態だろ

ニシンは30〜50年の不漁期間のサイクルを持つ
それが原因

現在日本近海も同様に微増してる

水揚げ以上に人工孵化や稚魚放流で増やせばイイ簡単な理屈
細かい話で幼魚定着の技術的問題はある
それは2年級以下は禁止でカバーすればイイだけ

しかし日本近海には漁るだけで増やさないのが大勢いる
だから微増止まり
不漁になる前のように日本だけの状態なら今は豊漁だ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:47:55.50ID:w+Wvijfs0
ニシン漁全盛期は小樽運河が、上流で洗い流したニシンの内臓が腐って臭いが酷かったって聞いてる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:52:09.82ID:70plFJs50
低能な蝦夷土人に「資源の回復力」なんて理屈を理解できるはずがない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:08.68ID:GsQ9evo70
>>445
先進国だと漁業と農業は成長分野なんだよな。
日本はかなり遅れてる。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:54.03ID:gvb22WAa0
>>497
蝦夷だけが土人ではないぞよ。
ハタハタも同様。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:07:26.02ID:dkqoy2Z70
規制に対応できない小規模事業者は本来淘汰させるはずなのに票欲しさに延命するのが悪い
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:10:10.44ID:aStNuF/g0
>>495
>ニシンの不漁はニシンには30年〜50年の長い不漁期間がある事が原因が有力

>ニシンは30〜50年の不漁期間のサイクルを持つ
>それが原因
平成27(2015)年度ニシン北海道の資源評価
http://abchan.fra.go.jp/digests27/details/2723.pdf
http://i.imgur.com/q2EM3uU.png

図 3. 北海道周辺におけるニシン漁獲量の長期変動(1887〜2014 年)

見ればわかると思うけど
漁獲量が最盛期の約8分の1の10万トン未満が50年以上続いてるけど
いつ不漁期間のサイクルがあけたんですかね?
一回も最盛期の8分の1の10万トンも超えてないんですが

馬鹿共が根こそぎとった結果だろ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:12:15.30ID:ApXi3gdy0
>>15
そら漁で飯食ってる人に漁をやめろとだけ言っても聞くわけねーだろ、何言ってんだお前は?
漁に制限かけるならそれでも生活成り立つように指針示すのが国の義務だ。他の魚を獲る支援でもいいし転職の斡旋でもいい。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:12:54.69ID:DPlbuLLj0
ニシンに限らずウナギも取りすぎて枯渇しそうじゃなかったか
人工ふ化だって小さいのまで根こそぎ取り尽くして
魚いなくなったからしぶしぶやってるようなものじゃ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:14:08.43ID:wBHUohsp0
くわなきゃ死ぬってもんでもないし
どうでもいいや
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:14:41.63ID:FsPvqnqq0
>>502
義務なんかねーよ
過剰に漁師の顔色窺って実質的な規制をしないからこんなことになる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:19:03.46ID:4FEzh/1b0
市場拡大とか言って中国とかに展開した馬鹿のおかげだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:20:24.80ID:s54a6Zkx0
金になるからと毎年、鰻の稚魚を捕りまくってりゃ減らないほうがおかしいわw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:24:41.88ID:Lhd1G+VmO
日本人漁師を皆殺しにすれば良いんだよ。あんな人間が同じ日本人だと思うと恥ずかしいわ
取り合えず、日本人漁師を殺す事から対策を始めよう
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:37:13.20ID:oJMWnrfN0
>>502
支援とか斡旋しなくてもニシン漁師と同じようにそのうち強制的に転職するからwww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:41:01.10ID:rOky5VYh0
中国とか台湾のせいにしてるけど
漁業についていえば日本が一番のガンだしな
日本の漁師は世界一の馬鹿
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:44:19.85ID:MyuN4A/P0
>>471
だけど、すごく裕福な村で有名な北海道の猿払村のホタテは
養殖だろ?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:45:04.57ID:MyuN4A/P0
なにしろ全国5位だったっけな?一人当たり所得が。
猿払村はすごいよなあ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:47:39.47ID:kp6dcRAO0
取りまくった漁師が悪いってのはその通りだが、叩くのなら
それを売りさばいた近江商人、それを肥料に米や綿を作ったも農民たちも叩けよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:50:13.36ID:AMO8GHc60
各地の漁協がぐるっと漁業権で日本を囲ってて、まるごと立ち枯れるまで
改められないんだろうな。繋がってるからね。本当にもったいない。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:50:43.43ID:taVLYdcb0
北海道はバカばっかりだからな、自己中で、他人はどうでもいいやつ多過ぎ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:17:08.18ID:JWiKGxTi0
>>518
減ってきたら食べて応援!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:22:02.69ID:X2R81gMe0
さっき、NHKでもこの話題をやってたけど、日本の乱獲に対処するために
200海里規制ができた話は笑った
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:27:34.60ID:aTs3Pr1G0
>枯渇した背景には、質より量を追い求める漁の形態や、
>資源の回復力を過信して規制を設けずに漁を続けたことがある
最も高く売れる大きさまで育つのを待ってからとる
持続可能な漁業のためにとり過ぎないようにする
そうすれば漁業も儲かるようになるかもしれない
そんなことはバカじゃないんだからわかってるんだよ
だけど漁師にも生活があるし
競争なんだよ
カネになるならとるさ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:28:09.78ID:eyAuRpzQ0
子持ちニシンの塩焼きとか卵入ってないとたいして美味しくない魚
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:29:18.59ID:iqxw/e4n0
身は安いんだよなぁ

数の子も加工しないと食べられないし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:34:02.19ID:I1mIzmRh0
日本人って本当は自己中なんだろうか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:36:45.50ID:FLhLa8q/0
>>503
>ニシンに限らずウナギも取りすぎて枯渇しそうじゃなかったか

ウナギ問題に限っていえば
まあ、アンタや俺がそこに座って2ちゃんなんぞ書き込みしているっていう状況が
そもそもの発端であり、かつ最大の原因であると思うよ。
だいたいウナギは
そもそもが沖で文字通りの一網打尽で獲りまくれるような魚種なんかじゃないだろ。

ひょとすると、今のアンタのその座っているケツの下3mくらい地下に
かつては大量に生息していたのかもしれないねえ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:40:30.30ID:CvjfBnSF0
中国や台湾が乱獲を止めないから、とか言っていたらマジで枯渇するぞ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:42:44.75ID:Fq7TJBAB0
>>81
「いままで多く獲ってきたんだから、これからも優先的に獲らせろ。」って当然通用するはずがない。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:45:39.27ID:FLhLa8q/0
>>527
はあ?
あんなシラスをどうやって一網打尽にしてるってんだ?
昔ながらの手掬い状態じゃねえか。

その一網打尽とやらのソース持って来いよ、知ったか野郎。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:45:59.94ID:hDAEMAal0
オンボロロ
オンボロ、ロロロー
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:49:51.78ID:xDUv0Uie0
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   。  . /::::::==         `-:::::ヽ  あっ、もしもし金正恩?支持率が落ちてきたから、
   ||  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l            いつものようにミサイルを撃ってくれる?w 
   ||  i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!       
   〔 ノ´`ゝ '  " ノ/ i\`   |:::::::i    アホの日本国民をダマさないとw。
   ノ ノ^,-,、.   ,ィ____.i i    i //  
  /´ ´ ' , ^ヽ   /  l  .i   i. /
  /    ヽ ノ'"\ノ `'''`'''''´ヽ、/´   しかも、あいつら、まだアベノミクスを信じてるんだよw。
 人    ノ \/  ` ̄´  /
/ \__/:  ヽ ` "ー−´/    国の借金も激増してるし、格差拡大で少子化も進んでるのになw。
  :::::::::: |   \ \__  / |\ 
      ↑
  日本破壊のプロフェッショナル(裏口入学、裏口入社、裏口改憲)平成の裏口王wwww。。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:04:20.49ID:0d+IkJRNO
本州生まれ北海道住みだが、どこのスーパーにもあるニシンのぬか漬けはなくしていい。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:05:52.50ID:bUn2DImL0
日本も昭和の中期くらいまでは酷かったもんな
バンバン乱獲して、注意を促す人がいても、逆ギレして「こっちは生活がかかってるんだ!」
当時の政治家だって有権者が嫌がることはしないしので、
結局は欧米の連中が文句を言ってから渋々乱獲をやめるという状態だったわ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:09:00.42ID:uh/wmhmn0
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)魚好きだが、ニシンって名前の魚は今迄に食べたことが無い

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)なんか別名があるのかな?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:11:38.24ID:XEBtI4XL0
アメリカの場合、自国の食文化を海外にPRしたのは
余った小麦や肉を売りつけ、その生産〜流通まで支配できるから

だが逆に、日本食は海洋魚(天然資源頼み)が特徴 (飼料なども輸入頼み)

海外に「日本食をPR」する・・・同じ食物の世界的争奪戦を招き、資源の枯渇・買い負け
さらに高騰での国富流出(国内経済も冷える)これは予測されていた

●> 日本食ブームによって、
●> これまで、日本人しか食べなかった食材が、
●> 世界中で外国人によって買い漁られ、日本人が「買い負け」するようになたのである。

> 「買い負け」という用語は、2007年の『水産白書』で初めて使用されたものである。
> 食料争奪戦で日本は連戦連敗の惨状にある。
---略---
> 食糧を、軍事、石油に次ぐ第3の武器として宣言したのは、
> 1974年8月のCIA報告である
> (『世界の人口.食糧生産.気候傾向の潜在的意味』、同、178ページ)。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:15:52.09ID:bUn2DImL0
>>537
ホント、日本食の海外へのアピールって、バカだよね
日本食が海外で受けて素晴らしいとか言ってニンマリしてる奴なんて見たことないよ
逆に日本国民が食べられないじゃんw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:17:10.68ID:uh/wmhmn0
>>537
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日本の〆て食べる文化を西洋に普及させてドヤ顔している

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)迷惑な奴が居るからな 消費拡大させているわけだよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:24:24.82ID:yEN9A6fG0
>>537
日本は何のために日本食PRとかしたんだろうね。生産や流通を牛耳れないのに。
ただ美味しいから教えてあげました()ってこと?
馬鹿すぎる。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:29:31.89ID:Z4ZovIw40
>>492
根性が無いから技術や金があっても負けてるのが日本だろw

いつまで勘違いしてるんだよw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:35:10.34ID:f3Jp93gt0
イギリスは漁民の方が先見性を持ってたんだわ、イギリス政府に無視されたけど。
つまり根こそぎ魚を取っていたら魚がいなくなっちゃうと漁法の革新が起きてから
気づいたんだな、ところが金に目がくらんだ政府はイギリス近海から魚がいなくなるまで
漁を続け獲れなくなると新しい漁場をアイスランドにもとめ戦争にまでなったんだな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:36:38.15ID:lT1OiRwJ0
>>518
クロマグロ乱獲本当ヤバいよな
絶滅危惧でもお構いなしに、昔なら水揚げしなかったサイズまで根こそぎ攫ってる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:41:07.90ID:Z4ZovIw40
途上国を発展させるのを規制した方が良いわ

途上国開発投資規制

本当にバカ
自分で自分の首を絞めてる
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:50:37.83ID:bRTVX3ka0
>>525
枢軸国だからな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:52:00.97ID:Fq7TJBAB0
>>543
もう技術も金も怪しいで
ちなみに若さもない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:57:52.04ID:AMO8GHc60
魚群探知機とかさ、獲る技術はすごい発達させたじゃないの。
技術レベルはすごくても、それをコントロールする上の階層の
考え方やビジョンがないから枯渇するまで止まらないんだよ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:18:43.01ID:FLhLa8q/0
>>545
その批判が出る度に取り沙汰されているケースが
大手水産加工会社マルハによる大規模な巻き網漁なわけだが
なぜかこのソース元の特集記事では、そんなマルハによる養殖等の資源取り組みはもちろん
他社の同様の記事ではマルハ社員が声高に資源管理を叫んでいる。
そんな左右の手がまるで逆方向に動いている状況に非常に違和感が。

確かな事は、その両手のどちらもが利益とステイタスを得ているという事実だけだね。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:19:18.24ID:iDwXK1BH0
居酒屋チェーン店と大型スーパーチェーン店を無くせば乱獲も減る
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:32:19.81ID:e67R5JZ10
おまえらが魚食うから取り過ぎるんだろ
食わなきゃいいんだよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:34:43.63ID:1tFw9tAC0
>>5
残念ながら、既にマグロの割当漁獲高達してるのにサケ獲るからって言って定置網にかかったマグロは仕方ないとか言い訳して
別の漁法考えようともしない北海道とか居るから・・・
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:37:39.39ID:AFT7fM5R0
むかしのことなんて知るかよ タイムマシンでも持ってんのか?
それより現在進行形のサンマと烏賊だろタコ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:39:10.33ID:1tFw9tAC0
>>553
庶民の味方だった青魚すら1人前計算でも牛豚鶏肉より高いし
近頃は月に両手で数える程しか魚食う機会ないな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:39:35.80ID:AFT7fM5R0
だいたい日本だけが乱獲で魚類を減らしてるみたいに報道してるけど有史以来世界で何千種類がそうなってきたのかわかって法丼してんのか
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:45:55.45ID:fwofB82G0
>>431
お前らパヨクがシナチョンを擁護してるということは認めざるを得なかったみたいだなw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:08:20.04ID:fiM4I/Qh0
自分らの乱獲のせいなのに
鯨のせいで漁獲量が減ってる!とか喚いて
自然界で許容範囲である鯨の食糧分の魚を奪うために
鯨をぶっ殺して、結局は鯨も魚も両方とも絶滅に追いやる日本人
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:09:35.09ID:coq4NmRe0
ニシンやハタハタみたいに絶滅に近いとこまで行けばいいんだよ
そうしないとクズな漁民は資源管理の意味が分からない
イワシやサバすら資源が低位のままなのは全部クズ漁民のせいだからな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:09:51.33ID:5xgvwt3r0
北海道のホッケも枯渇して、否、枯渇させて、高額になっている
でも定食屋にホッケ定食が普通あると思ったら、アメリカから
輸入しているシマホッケだと
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:16:15.26ID:4rYhd0kY0
ネトウヨの精神構造と同じだから、世界から見たら日本を代表する日本人的なもの。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:25:13.76ID:Z4ZovIw40
>>561
漁業が成り立たなくなるしかないんだよな

魚食いたきゃ自分たちで釣れと

釣りブームが再来した方が良いな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:40:36.03ID:aGusi/NV0
>>32
養殖技術は大切で水産業を成長産業にもさせるが、
持続的な資源保護は漁業制限して自然に増加して来るのを待つしか無い。

養殖魚の餌になる豊富だったイワシやサバなどの資源もかなり減少しているから、
餌になる水産物がいなくなると養殖も成り立たなくなる。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:41:02.32ID:k0K7FqDn0
クロマグロは産卵場所に行って一網打尽にしてたからな
切り裂いたら腹から卵がたっぷり出てくんの
そら数が減るに決まってんだろw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:42:30.95ID:x/7JADD60
そういやホッケも消えたな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:42:53.20ID:aGusi/NV0
>>57
中国のサンマの漁獲量は日本に比べてまだまだ少ない。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:43:17.58ID:x/7JADD60
>>567
なんでマグロの卵は流通してないんだ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:45:39.17ID:x/7JADD60
>>571
日本の人口はこれから半減するし減って当然である。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:48:02.82ID:tKkWsweh0
嘘つきと便乗ばっかり
今の日本のマスコミと2ちゃんホントに終わってんな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:48:16.86ID:zg5FwjCB0
枯渇が心配で養殖技術に力をいれたら、養殖物は不味い・天然物でないとって言う変な人が大声出して騒ぐんだとさ
養殖業者が言ってたから本当
その人は山岡四郎とか海原雄山にフルマラソン走らせてから飯食わすべきだと言ってたな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:52:00.35ID:Z4ZovIw40
>>575
その時代、日本は一番いい時代だったからな
贅沢し放題

サーモンの寿司なんてあり得ない時代
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:56:21.15ID:aGusi/NV0
>>561
ベテランの漁師や水産業の社員やマグロの仲買人などの関係者で
乱獲や乱開発を危惧している人はそれなりにいる。

しかし、各漁協同士などでは利害関係が絡み合って当事者間では
持続的な資源保護に有効な漁獲制限など日本の漁業の近代化政策を打ちようが無いようだ。

だから、本来国家が出て来て、ヨーロッパで成功している
魚種、漁協や水産会社、船や漁師ごとに細かく漁獲制限の調整をすべきなのだが、
水産庁などの政府の官僚や政治家はそれを本気でやろうとはしていない。

おそらく手間で面倒臭いし、批判や時に怒号を浴びせられ不人気だから、
誰もやりたく無いんだと思う。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:56:26.78ID:ccK5UlyQ0
このまま取り続けてクロマグロ絶滅させたらいいじゃん
間違いなく日本は世界中から批判されるけどな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:57:11.42ID:x/7JADD60
今は養殖のうほが確実に脂が乗ってて旨く高い。だが最近は、
味の落ちる天然モノを高く売るために養殖と偽装して出荷する輩が増えてきた。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:07:35.66ID:4rYhd0kY0
国家総ボンボン時代
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:09:15.61ID:FEgCeVb00
楠田枝里子が司会やってるころの世界まるみえテレビ特捜部で
北欧の密漁取り締まり番組で追っかけ回されてたのが日本の漁船だったw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:23:05.49ID:YvgsEPbw0
>>211
>「本マグロ(クロマグロ)の幼魚です。」
>3歳未満の幼魚で、繁殖能力はまだありません。
>日本で水揚げされるクロマグロの漁獲数のうち、およそ98%を3歳未満の幼魚が占めています。

こんなこと続けてりゃ、そらまあ減るわなw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:30:44.71ID:PdbHTbPM0
>>580
マグロを養殖するにはエサにサバなどが大量に必要らしく

養殖を拡大すれば、今度はそっちが減るのではと言われてるw

結局漁業ってのは、人間が増え、尚且つ今まであまり魚を食わなかった
シナ人やインド人達が食いだした時点で、もう何をやってもお終いなんだよw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:37:55.39ID:ZjGHBz2d0
>>36
台湾入れて5国な
台湾は政治は東アジアではマトモな方だが漁業は日中韓に引けを取らずアレ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:39:41.34ID:PqYS9Um/0
一人負けは今までだれも魚食ってなかったみたいなことが…
日本人しか魚いっぱい食ってなかったみたいなことがあったりとかか…
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:41:12.75ID:bBEEydfi0
>>129
相模湾はシラス取り過ぎて他の魚の漁が成り立たなくなってしまった。
養殖漁師に転業している。
自業自得。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:43:58.69ID:YUpwYPcX0
農家は畑に固定資産税を払っている
ところが
アオサ、海苔等で海岸を使用しているのに無税だ
おらが海税を取るべき
漁民は海を私物化している

ちっちゃな漁船はいらね
統廃合し大型漁船化し台湾のように秋サンマを一匹50円で売るべき
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 14:51:03.30ID:laW3JdOB0
支那に言えよ
日本は大好きなマグロやウナギの完全養殖を研究してるじゃん
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 15:11:23.51ID:1B1P0lzH0
大量のニシンを取って食うんじゃなくて肥料にしてたんだったか
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 16:10:04.80ID:duS85KdS0
>>587
台湾が漁業でまともな訳あるかい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 16:37:00.27ID:hjPgnKeIO
おまえらが漁師になって導いてやれよwww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 16:43:19.21ID:jXErCSyx0
>>578
だから、クロマグロと言わずことごとく絶滅に貧して低脳漁民がみな失業して岡に上がればいい
そして、漁業権を全部消滅させて新たに漁業へ新規参入する企業を募ってノルウェーのような漁業に転換したらいい
東日本大震災で漁業が壊滅した三陸海岸の資源が劇的に回復したのは、いかに日本の低脳漁民が資源を圧迫しているのかを証明している
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 16:48:14.24ID:uHv5FS/r0
ししゃもも天然モノは絶滅したしな
そりゃ子持ちを際限なく穫れば絶滅するわ
日本の漁業ではいつものこと
江戸時代とかは制限きつかったのにな
狩猟採集で生産してないのに
どんどん買い付ける流通も問題だ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 16:51:36.66ID:FhNnqRhw0
あれからニシンは どこへいったやらー
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 16:53:32.44ID:QBT3V7PA0
都合の悪い歴史はないないしちゃうお国柄だしな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 16:54:06.09ID:jXErCSyx0
>>600
日本近海のクロマグロはまさにそれ
幼魚だけじゃなくて産卵にくる親魚までも巻き網で文字通り一網打尽
そりゃ資源枯渇して当たり前
アジサバもそう
食えない小さいものまで全部獲って二束三文で餌用に回す
で、不漁だ獲れないだのとほざく
こういう連中はホントに失業して死ねばいい
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 16:54:35.34ID:PjyjJw5o0
17世紀ぐらいにはオランダも北海のニシン漁で大儲けしてたなww
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 16:56:24.03ID:vfZ8xPGZ0
今乱獲がどうしようもないのは、ほとんど中韓だろが
実際あいつらの乱獲の実態が明らかになってから、日本の乱獲はほとんど言われなくなった
中韓の乱獲が桁違いだからな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 16:58:35.47ID:QBT3V7PA0
>>558
これからは肉の供給も不足する事が予想されているから昆虫食だな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 16:58:51.87ID:bUn2DImL0
ガンガン獲って余った魚は畑の飼料にしたっていうのだから、冒涜以外なにものでもないわw
そてで獲れなくなった、他国は配慮してくれとかいっても説得力なさ過ぎて、蹴られるのも仕方がない。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 17:01:17.46ID:5Q9EIUse0
漁師人口が他国と比べるととんでもなくいるからな
ガンガン取らな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 17:07:08.77ID:f5qsz75G0
中韓の無法な乱獲が原因
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 17:13:40.57ID:AUPw+Iln0
ニシン漁は湾に入ってきたのを一網打尽にするんだよね。

さらに、産卵したのまで「子持ち昆布」とか言って食っちゃったからね。
あれで絶滅しなかったら、本当に不思議。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 17:16:53.09ID:AUPw+Iln0
北方領土も、日本の領海にはウニが全然いない。ロシアの領海に入ると、ウニがゴロゴロいる。
日本の漁師は「あっちで取らしてくれ」とかいうけど、おめえらが取りに行ったら、3年でいなくなるわ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 17:22:42.34ID:nFZJRwv60
いつも思うんやがうちら島国やん?
周囲に天然の養殖場とか作れんのか?
海水とプランクトンだけは通れて
魚は通れんみたいなの
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 18:07:02.17ID:sfgudaSq0
獲りたければ獲ればいいよ
まったく獲れなくなって漁師が絶滅すりゃそのうちまた増えるだろ
漁師が魚を保護しないんだから同じように漁師も保護もしなくていい
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 18:26:30.57ID:y7FxPqzw0
昭和末期ごろだと国産のでかいニシンが食卓に上がっていたが
もちろん最近は高級品だろう  そんなにニシンばっか食ってたとも
思えないが
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 19:00:55.51ID:dv8LiPO50
漁業は国営、漁民は公務員にしろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 19:07:28.19ID:vBC1GX/50
 

南北朝鮮と支那が盗んでるからだろ


 
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 19:11:35.84ID:AryuZmPV0
>>619
資源管理のできない糞漁民のせいだボケ
他人のせいにするなクズ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 19:16:40.78ID:MjYvfW680
海猫(ごめ)が鳴くから ニシンが来ると
赤い筒袖(つっぽ)の やん衆がさわぐ
雪に埋もれた 番屋の隅で
わたしゃ夜通し 飯を炊く
あれからニシンは どこへ行ったやら
破れた網は 問(と)い刺し網か
今じゃ浜辺で オンボロロ
オンボロボロロー
沖を通るは 笠戸丸(かさとまる)
わたしゃ涙で ニシン曇りの 空を見る

燃えろ篝火 朝里(あさり)の浜に
海は銀色 ニシンの色よ
ソーラン節で 頬そめながら
わたしゃ大漁の 網を曳く
あれからニシンは どこへ行ったやら
オタモイ岬の ニシン御殿も
今じゃさびれて オンボロロ
オンボロボロロー
かわらぬものは 古代文字
わたしゃ涙で 娘ざかりの 夢を見る


昔はニシンが来ると海の色が変わったという。ロマンだなあ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 19:19:50.80
>>616
そうなったら魚が獲れないから国が俺たちの生活を保障しろって平然と要求するのが漁民だからな

なんせ、燃料の重油の値段が高くて苦しいから国にカネくれ!と言うような連中だ

正に、キング・オブ・乞食だよ、ナマポ連中に勝るとも劣らない
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 19:35:46.21ID:tmDJAsgh0
日本人はこれから一気に6000万人に下がる予定だから、
なにも対策をせずとも、ニシンは復活するよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 19:38:38.66ID:eT9SrCVP0
>>616
で輸入に頼るか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 20:16:54.44ID:FLhLa8q/0
>>626
ワザワザそんな穿った見方を持ち出さなくても
日本の全国の海岸線をクルマで当たり前に走れるようになった近代に
海の中に異変が起きないはずは無い事くらい容易に理解出来るじゃんか。

そんな便利な生活を享受しておきながら
片や自分は何も自然に対して迷惑なぞこれっぽっちも掛けていないという風情で
耳当たりの良い、綺麗事にまみれた自然環境論を語る自体が
まずは自分自身がそんな偽善の椅子に座った状態からのスタートだという自覚は欲しいところだね。

アレコレと現場の漁業にクチを出すヒトはさ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 20:26:32.49ID:SwRZ06Or0
>>627
別に海岸沿いの道路なんてそう使わない。
ごく一部の利権のために漁場を含めた自然が損なわれるならどうかと思うがな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 20:58:17.74ID:OId4T6hl0
>>627
日本の恥だから乱獲やめて
良心があるなら漁師なんてやめてまともな職業に転職してくれ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 21:17:40.47ID:ujgbljkD0
>>24
数の子なんて大して美味くないだろwww
 
あんなもん殆ど調味液の味w 代替がいくらでも効くw
食えるもんが限られてた昔なら兎も角、
他にうまいもんが幾らでも入手可能な現代では希少価値以外に価値がないw
 
寧ろ、脂ののった成魚の方がずっと美味いし価値があるだろwww
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 21:27:12.28ID:FLhLa8q/0
>>628
へえ?
「そう使わない」とやらで公共工事が行われるとは思えないけどねえ?普通。

ま。
あと、先の話に付け加えて考えると
そのようなやおら「利権」という言葉を持ち出すのも「相当」どうかと思うがね。
公共工事が「利権」というなら
そんな工事が行われて安全便利な環境を享受している
ごく普通の一般人はどういう扱いの存在なんだい?

もちろん、これは言うまでも無く穿った見方だが、そんな利権とやらの恩恵で
甘い汁を吸っている輩のグループの一員に他ならないようにも思えるけれどさ?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 23:58:35.18ID:TU2kzekr0
中国ガーとか書いてる奴いるけど中国は漁獲規制派だからw

日本だけだよクロマグロもっと獲らせろって主張してるのは
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 00:17:29.57ID:xyntGUP60
鰻が絶滅危惧種だと報道されたら、今のうちと言わんばかりに一層食べだしたからな
当時はスーパーでも珍しかったし、牛丼屋のメニューにもなかった
個人的には食べる気全くしないのだが、あれ買ってる客層ってどんなんなんだろう
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 01:15:07.45ID:hlikfPt+0
北欧の国ように計画的にはできないよ
周辺の国がひどすぎるから
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 04:17:53.45ID:AB9t6MMf0
>>635
漁民が最低のクズだからだ
他国は関係ない
資源枯渇させてみな失業すればいい
海に集るダニだ資源管理のできないカス漁民どもは
駆除する以外にない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 04:43:19.43ID:LdPR6+Xt0
国の借金もフクシマの原発もマグロもニシンも戦後の総括も北方領土も尖閣も竹島もタカタのエアバッグも東芝も北朝鮮の拉致も全部同じ

現実から逃げて後手後手後手で手遅れになる国ニッポン
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 04:55:07.53ID:tkMGg1F00
>>631
何でそうお上の視点に立って、異を唱える奴をいいくるめようとするかね。
各種コンクリ固めの公共工事が豊かな自然を毀損しているのは事実だろ。当初期は必要だったさ。だが、上流にダムで固めた結果どうなった?海岸に砂は行かなくなり、国土は削られてしまった。
もう、いい加減転換期なのではないかってこと。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 04:55:37.49ID:PGOwc7AZ0
スーパーが儲けるために非常識な事ばっかやるもんな。
さすが、士農工商の一番下の身分にされるだけある(笑)
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 04:59:29.20ID:qCkp7+gF0
テレビみてると、農業やってる人は知的そうな人もいるけど、
漁業やってるのは様子がおかしい老人とかDQNぽい人しかいないように見受けられる
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 05:01:16.74ID:Bdh52DDw0
水産公共事業なんてバラマキの極致
全国に漁港を作り漁港につながる道路を作り漁村に下水の代わりの合併浄化槽まで作ってる
全部重複投資だ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 05:01:38.41ID:39wgMTSv0
日本は海外から輸入しなくても周りの海産資源だけで賄える
日本が最大の輸出先になってるから海外で必要以上に漁が行われる
他の国は食べてるっても資源を乱すほどじゃない
問題は日本に輸出することで利益を出してる海外の業者
それぞれの国が自分で採れる魚を自国で消費してる限りは生態系の破壊はあり得ない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 05:04:01.35ID:BVsToGUr0
インド洋で捕まる船は日本の漁船が小さい頃の定番だった
獲って帰らないと食えなかったんだろけど
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 05:09:46.42ID:kBvoNS+h0
>>641
確かに何となくあるあるだわ
仕事じゃないにしても家庭菜園好きと釣りマニアじゃ
釣りマニアの方が脱法上等のバサーみたいなDQN臭強いのが多い
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 05:13:01.21ID:LdALV5XA0
大陸から出稼ぎに来て住み着いたのが日本人の御先祖。
乱獲、乱開発は血筋だよ。
生活の為に他所から来た人々は世界中で同じようなことをやってるよ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 05:40:07.06ID:tkMGg1F00
魚群探知機の発明がガンだったね。日本人の発明家はもちろん漁師さんの生活が良くなればと、漁師性善説で発明したんだろうが、結果は知っての通り。
さらにモラルでは日本の漁師にも劣る、中、韓、台までつかっている。
とんでもないものを発明してくれたよなあ。
0648ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/09/03(日) 05:53:54.03ID:IEUbgdgD0
>>6
死ねアンチ
0649ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/09/03(日) 05:55:37.99ID:IEUbgdgD0
>>637
この記事はでたらめだ
乱獲してるのは中韓
日本のEEZでは漁業資源は保護されている。

ニシンはもともと乱高下の激しい魚で 乱獲が原因ではない
0650ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/09/03(日) 05:56:45.85ID:IEUbgdgD0
日経は中韓のプロパガンダ機関
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 06:32:50.50ID:yoto6dg90
過去だけでなく今もウナギやクロマグロを滅ぼしかねないくらい消費してるからね
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 06:37:00.44ID:ILwBxUjz0
このままでは魚を食べられなくなる日が来るのはそう遠い未来ではないらしいね
今ですらギリギリで遣り繰りしてるんだと
流通業者が泣きを見ることでなんとか保ってる状態
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 06:42:42.46ID:ekbhGyln0
>>651
さんま不漁の件を知らんの?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 06:47:10.94ID:qWpev9HI0
食肉はほぼ100%が畜産業で野生の動物はほとんど利用しなくなってる
魚は養殖はまだほんのちょっぴり大半は天然の魚を利用している
少なくなって当然なんだよ
陸で猟師は少なくなったけど海ではまだ漁師だからね
養殖業で主流にならないとこの危機は無くならない
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 06:48:28.36ID:zGTl/ENT0
>>513
漁場にそのまま稚貝を直撒きするから、耳吊りあたりの一般的な養殖のイメージとはすこし違うかもな。
「貧乏見たけりゃ猿払に行きな」と言われた時代の反省が、徹底的な資源管理(稚貝放流もそうだが、過度の競争が起こらないようなシステムを構築したという面でも)という形で生かされてる。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 06:49:42.01ID:LBsK5lzo0
ハゲタカ日本人
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 07:07:04.75
>>656
日本近海への回遊量の減少は公海の漁獲が理由ではないことは既に散々指摘されている
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 07:18:43.42ID:ILwBxUjz0
和食の基本である出汁は魚から採るし、コンビニのおにぎりで人気の具は鮭とタラコだ
回転寿司もそうだけど、値上げすれば売れなくなるから値上げできない
しかし原価は毎年物凄い勢いで値上がりしていく

ホント、どーすんだろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 07:28:08.77ID:22TMv5z/0
>>649
寝言は寝てから言えクズ漁民w
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 07:29:30.65ID:59uXy18t0
有限資源をカネのためなら獲りまくる
日本にもシナ畜生の親戚がいました
水産庁って他の省庁から見下されてるだけあるな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 07:32:03.26ID:r68wdy9H0
他の国の漁民って、国の規制に素直に従ってるのかな。
とにかく日本の漁民は日本人の中でも特に民度の低い連中だからなあ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 07:36:31.68ID:4tMO0qKg0
日本の規制もかなりザルと昨日NHKで大学の先生が言ってたな
サンマなんて、昨年の漁獲量の倍以上が上限とされていて、まったく意味がないとか
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 07:37:49.81ID:RPn3ag1w0
乱獲してるくせに資源が悪化したのは海のせいとか元々資源は変動するものとか他人のせいにする人間のクズが漁師というダニ
日本の水産資源のために駆除しないとダメ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 07:41:49.34ID:BiAbuuYM0
>>643
200海里経済水域ができたのは日本のせいですが。
人の家の目の前まで行って遠洋漁業しまくったせいです。
南氷洋でクジラをいまだに釣っているの知りませんか

http://www.weblio.jp/content/200%E6%B5%B7%E9%87%8C%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%B0%B4%E5%9F%9F
国連海洋法条約により「排他的経済水域」と認めれた沿岸海域。200海里は約370km。
かつては200海里漁業専管水域と言った。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 07:50:26.63ID:W3YW3h3u0
ネトパヨのみなさ〜ん!いつものいっくよ〜!ご一緒に!             


       イ ""  ⌒  ヾ ヾ
......... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
      ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
     ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
    ::( ( .     |:  !     )  )
          .〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
        ""'''ー-┤. :|--〜''""
            :|   |      
             j   i  
          / |   / |
       (゜\./,_ ┴./゜)(  ドッカーン 
       \ \iii'/ /,!||!ヽ      
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
     .  \ヽY~~/~y} `/~,/"
       . | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く 
      ./ <ニニニ'ノ   \

    「安倍のせいニダーー!!!!」
       
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 07:53:57.60ID:39wgMTSv0
>>671
だから自分の周りだけで我慢しろと言ってる
日本の漁師が幾ら頑張っても外国から安い労働力で仕入れた魚が競争相手じゃ勝てないんだよ
勝てないから生活のために制限なんて無視して取り続けるしかない

日本の漁獲量と消費量を自国の中だけで完全に閉じてしまえればその中で需要と供給が完結するだろ
その邪魔をしてるのは何なのか理解してからレスしろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 07:58:11.86ID:ci2vHPoH0
養殖、特に陸上養殖に積極的にシフトしていけよ
魚種が少ない?そんなん我慢しろ
動物でもジビエなんてそう食わないだろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 08:17:17.94ID:W3YW3h3u0
南北朝鮮やシナチクのような不法国歌に関してはほとんどスルー
日本だけ悪いみたいな書き方。クソ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 08:32:27.30ID:pN6u5hlU0
合成タンパク質アミノ酸食品開発して漁業畜産業に頼らない社会に
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 08:43:02.54ID:x2h84w6o0
日本は食べて応援ですか?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 08:50:41.68ID:Lynr28Mt0
中国や台湾がサンマを食べるようになってから、こいつらの乱獲がひどいんだよな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 08:51:10.86ID:paDELAdmO
>>1
一頭でダンプ何台分って単位で喰う、鯨が増えすぎてんだけどなw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 08:58:48.11ID:A+obezI50
ロシアもサケマスの漁獲高が激減
安く捌いてないで三割高くても買う極東価格を国内にも合わせよう、極東にはさらに上げようとなっている
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:03:08.83ID:NTnpOS8o0
市場原理に任せたら必然的にそうなる。漁業は社会主義でやらないと駄目。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:08:12.94ID:bJUq6hB60
あれからマグロは どこへ行ったやら〜
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:11:50.18ID:TV1Ua8sD0
よく分らんけど他にうまい魚たくさんあるのに
まだクジラとかイルカとか食べるやついるの
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:16:52.83ID:2yynbS1S0
そりゃあ漁師なんてアホしかなり手がいないんだから仕方ない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:18:53.86ID:QPgtP9zv0
漁師がアホなんじゃなくて、水産庁がアホで詐欺師なんだよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:20:45.25ID:tUYo9f9X0
>>689
アホなのは漁場を荒らし魚を取りつくす中国人やキムチどもだろ
そのとばっちりが日本に来てんだよヴォケ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:21:46.22ID:FvcWVu8N0
漁業関係者はいつも被害者面
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:22:13.43
>>673
意味不明w
馬鹿漁民が日本の水産資源を枯渇させるべく乱獲を続け自滅に向かってるだけで外国は全く関係ない
何言ってるのこいつw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:25:42.45ID:u6machJ00
日本の漁船は漁獲量制限がある魚の水揚げ難しいんじゃないか?

日本の船は制限しても、輸入には制限ないから乱獲して日本へ輸出w
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:29:01.87ID:W3YW3h3u0
>>693
外国にとられまくってるのは地上波メディアでもとりあげてる
まさかこういうとこだけは捏造ニダってか
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:35:34.52ID:ZcrWC2Y/0
>>1
漁師は害悪なくせに
遊漁者に対してお前らのせいで海が汚れるとか
魚が取れなくなったって言いやがる
あいつら平気で廃棄網など塵をぽいぽいすて
自分の漁場以外にこっそり密漁に行き
育てるべき稚魚すら根こそぎ取って行きやがる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:36:40.82ID:ZcrWC2Y/0
>>691
それもあるが
日本の漁師も大概だぞ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:36:56.80ID:iXA5ZIQD0
俺はブラザーじゃなくて蛇の目派
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:37:44.11ID:ZcrWC2Y/0
>>686
近海で荒らすのは地元漁師
一昔前に比べほんと魚が減った
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:39:36.71ID:UVBR1Mp70
まずは水産庁を解体しようぜ
あれ乱獲を隠蔽するために存在してる機関だから
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:42:03.60ID:ldN9h8zL0
漁業関係者=超絶DQN御用達公立水産高校卒=超絶DQN なので、そりゃ当然
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 09:44:07.61ID:3I+b99Xe0
ニシンなんて未だに全面禁漁にしてないんだから頭おかしいどころじゃない
それどころか、どこかで湧いてでも来ると思ってるのかニシンが来なくなったって言ってやがんの
産卵場所で親魚捕り尽くしてるんだからもう来るわけないだろうw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 10:08:06.33ID:PWrBGEaY0
ニシンそばって不味いのになんで存在してるんだろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 10:29:36.42ID:1dFYF8rx0
ティラピアの類の完全養殖できる淡水魚を国策で振興してくれ
淡水なら水処理も簡単で水質汚染も防げる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 10:40:18.12ID:QPgtP9zv0
ちょっと前までこういうネタだと、「中国の乱獲が!」ってなってたけど
勝川先生とかの啓蒙のお陰で、どうやら日本の水産行政が一番ヤバイって知られてきたね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 10:45:34.43ID:tPnDCE3L0
志那の蝗害があらゆる面で
間引きしないからワールドワイド過ぎんよ
また戦争で人口を減らすことになるんだろうね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 10:59:07.49ID:XL31DHu00
>>695
それは他国から「科学を操作するな」と名指しで非難される水産庁の大本営発表を元にしてるから嘘だよ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 11:05:59.88ID:ukbB5Mzf0
日本以外も外洋魚食べるようになったからね。

食文化は海外に出しては駄目
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 11:07:51.99ID:5tFmZpK30
これニシンだけの問題じゃなくて昆布もダメにしたんだよな
沿岸に押し寄せるニシンがもたらす栄養を昆布が吸ってたのに、それがなくなってしまった
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 11:14:08.71ID:yJ0NlCWLO
食料扱う会社も海外出て外貨かせいでる。東南アジアや中国や韓国で稼いだ通過で魚買い日本に輸出の方が儲かりそう。
稼いだ日本円で日本人から買うより元で中国人から買い日本に輸出で円稼いでそう。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 11:23:13.28ID:feIMNM0e0
中国の食用魚は、従来は淡水魚(ソウギョやコイなど)が中心だったが
日本食がきっかけに海洋魚が広まった(日本食を海外にアピールする連中がいるから)

どうなるサンマ市場=中国、台湾の乱獲に打つ手なし
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1501324139/l50

サンマ争奪戦 〜どう守る“日本の秋の味覚”〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3701/1.html
 > 公海でのサンマ争奪戦。最大の漁獲量を上げているのが台湾です。
-----
 > さらに今、公海でのサンマ争奪戦を過熱させているのが中国です。
●> 和食ブームでサンマを出す日本食レストランが増え、人気が高まっています。

http://maguro-maguro.seesaa.net/
 > 日本食の「sushi」ブームの影響で欧米でもトロに対する需要が起こり、
 > かつてのような値段では購入出来ない状況にあるのです。

●> また、1990年代後半には台湾で、2000年代に入ってからは中国で
●> 日本食を中心とした海洋魚の人気が高まり、
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 11:24:52.27ID:qsuqJzmB0
>>478
後先短いジジイにやらせるからそうなる
議員は50までに年齢制限設けろや
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 12:56:50.03ID:feIMNM0e0
日本食の食材は天然資源や輸入に頼るものが大半だし
日本食を広めれば
海外需要増、資源争奪での枯渇、輸入で国富流出、など当然に日本不利になる

インドでも教育を通じた日本食の普及活動へ
https://www.sushiacademy.co.jp/archives/5416
 > デリー・ムンバイでの日本政府主催 日本食普及イベントにて

インドでもすしブーム/食材入手に一苦労
http://globe.asahi.com/feature/side/2013122500002.html

米・酒・魚一体で『和食』PR ロシア食品見本市のセミナー出展
http://seafood-export.jp/eng/2015russia.html

>>717で書いた他にも、日本食が広まるせいで、海洋魚の海外の需要が増えてる
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 13:48:57.39ID:W3YW3h3u0
パヨクが頭ぶっとんでるのは知ってるけど
日本が悪いって事になるとはしゃぎだすのほんと謎

こんなだから支持されるわけがないわ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 14:30:50.63ID:OAeGMiPB0
チンクとグックの乱獲だろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 17:17:21.84ID:flYQjPO80
>>625
実際、漁師はもう高齢でダメだよ。輸入になるかもしれない。
漁師は人を育てられない人たちだ(いることはいるが…。珍しい。)。会社任せ。

彼らが40ぐらいで後継者がいないことを気付けたら良かったんだろうけど。ほとんど雇われで身内以外興味なし。
魚みたいにほっといても人が集まる。集まらなかったら外国人雇えばいいって感覚。
漁師の子供は、そんな感覚の親に当たり前のように続かない。

大体70前後。50代は珍しい存在。あとは外国人。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 18:12:45.78ID:ZFouLSLl0
やおら「絶滅」だの等の危機意識を煽るワードを用い
まるで「我こそは日本の漁業の救世主」のごとくのハッタリ口調と共に
自著本やセミナー等ででフトコロを温めているセンセイ達が
大きなカオして世間を跋扈している状況で
現場で自然と対峙する人間がワリ食ってる現在だものなあ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 18:58:32.10ID:PqskH1to0
>>722
遠洋マグロ延縄船はまさにそれ
日本人6人、インドネシア18人とかで操業してるわ。
日本人の平均年齢60オーバー、俺が定年になるまでもてば良いけどさ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 21:26:38.71ID:82mLilkjO
>>668 中国の小笠原諸島のサンゴ根こそぎ集団密漁とガラパゴス諸島のシュモクザメ6200匹の乱獲には勝てませんよ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 22:31:06.84ID:5/Yd60U/O
東京みやげ
・雷おこし
・ごまたまご
・東京ばな奈
・赤サンゴ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 22:46:56.29ID:bBANTyBQ0
>>720
漁業に関しては、かなりなぁなぁにしてる部分が多い
確かに他国が乱獲してるって事実はあるけど、根本原因は日本の漁業
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 22:50:32.36ID:feIMNM0e0
日本食をきっかけに、海外で海洋魚の消費が広まってるし
日本政府も民間もなぜか日本食アピールしてるから、そこらの責任
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/03(日) 22:52:18.64ID:2q+yBPFm0
漁業権なんて設定してるわりに管理ができてないよな

漁師も国家資格にしたら?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 00:20:41.44ID:mtZRQ8bu0
てか魚いらねーて
どんどん魚の消費量減らせ、魚無くても栄養学的に何の問題もない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 00:24:09.16ID:BVTePIYF0
>>80
中国が食するようになってからだよ
無知過ぎる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 00:36:23.96ID:vwihj4gfO
>>80
鰻もマグロも養殖してますが?
鰻の完全養殖は日本しか成功してませんがね
無知すぎる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 00:37:59.36ID:ufUXpox70
>>1
世界中の人が魚を喰う様になったからだろ
日本人は昔から喰ってたし、自国での消費分位しか獲ってなかったから日本だけの責任ではない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 00:40:46.89ID:gIqBUJgu0
↓北原ミレイが一言
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 02:23:31.94ID:zY/94JRP0
中国・台湾が悪いからといって日本は悪くないなんて話にはならないだろ
日本は乱獲で水産資源を破壊してきた長い歴史があるからな
抜本的な対策がされなければ外国関係なく歴史を繰り返すだけ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 18:39:48.24ID:qBxphVED0
>>734
魚は皆の共有財産なのに日本人だけ食い過ぎなんだよそんなことも分からねーのか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 19:29:32.84ID:1KCEdR8u0
魚のニシンは取れなくなっても二進法を使うデジモノはますます普及している。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 19:34:17.73ID:+I5fqs3v0
寡占状態だったのが正常な競争に変わっただけだろ
既得権益層の傲慢を打破し、その自惚れを糾してやんよ!
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 19:39:42.91ID:G8p//98Q0
獲った分が収入の時代のなごり。それで長期視点が無くなる。
漁業も企業化した方がいい。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 19:42:05.69ID:1ggev7Qk0
日本の漁業はずっとこれ。資源保護なんて考えはない。強制されて嫌々やってる
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 19:43:20.61ID:06idAs6q0
だって漁師って超絶バカばっかりじゃん
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 19:46:19.23ID:06idAs6q0
秋サケだって資源量は10年前の半分くらいだからね
たった10年でだよ、バカしかいない業界なんだってば
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 19:49:48.32ID:jVGmZM8c0
狩りつくしているという単純な理由だったのか
俺も食ってるから偉そうなこといえないけど
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 19:55:59.21ID:dbHajs+Y0
農家を守って農業を衰退させた農水省
漁師を守って漁業を衰退させた農水省
産業化しようとすると農家や漁師が食えなくなると常に大反対
農業や漁業を産業として捉えて成功している他国と正反対
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 20:01:26.53ID:QvJ98f8L0
>>749
産業化に反対してるのは農家漁師本人達でもあるんだよな
水産特区の時に地元は大反対だったしな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 20:52:06.26ID:w/76N8X+0
そこだよ
最近の考古学によると、かつて東北に一大拠点のあった縄文人は、狩猟採集だけでなく
フナ(鮒)やカキ(牡蠣)の養殖をしていたらしい。

彼ら縄文人は、まさか自分たちの食えるモノをフナやカキに与えていたワケではないだろう。

畜産のルーツも同じ。人の食えない植生の地で、間接的に家畜に草を食わせて肉を得る
合理性があった。

それが今では本末転倒。今の農業/漁業従事者の多くは、ただただカネのため 人様が
食える穀物を、家畜やトリのエサとして、莫大な化石燃料を消費して国外から輸入している。

その結果、食糧までをも投機の対象にする強欲な輩によって穀物価格が高騰し、今では
途上国が日常のパンにも事欠く有様。

今の魚の養殖も、普通に魚を捕って食うのに比べ、カネを稼ぐためにムダなエネルギーと
労力をかけている。養殖ハマチやマグロの肉1kgを売るために、人様も食えるアジやイワシ、
サバ、サンマ、ニシン、マダイなどをエサとして与えている。前者は7kg〜14kg、後者は〜20kg
必要。養殖すればするほど食卓にのぼる魚の総量は逆に減っていく。おまけに海を汚して赤潮
発生の原因までつくっている有様。

カネ(経済成長)にあかせて逆に国民を疲弊させ、痛みばかり押しつけ日本を衰退させた構造
改革とやらの失敗が誰の目にも明らかになった今、我々は今こそ先人の知恵に学び、ソフト
ランディングを模索すべき時ではないのか。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 20:56:36.32ID:17BefxlC0
ニシンとかイワシとかああいうサイズの魚は勝手に増減してるんだよな
数十年単位で記録的豊漁になったかと思えば急に捕れなくなったりする
ニシンも昔の漁法だから今ほどバカスカ捕れたわけじゃないのに急に捕れなくなったし、
もう近代的漁法で捕ってた昭和の頃には
イワシが急に豊漁になった
記事の例えとしてはイマイチ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 21:10:38.28ID:aJQJXw/n0
>>747
そんなバカとやらの業界にカネを払って流通に乗せる業界によって
店頭に並べられたものを、更にカネ払って買ってるオマエはどうなんだよ?

テメエ自身がクチもぐもぐさせながら現場の漁師さんに文句を垂れている図というものは
間違いなくバカの姿に他ならないと思うがね。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 22:01:37.79ID:4yhOmtio0
日本食を海外に広めて
海外での魚の消費拡大させた人らがいるからだよ>>719

日本からの輸入でなく、消費国が直接乱獲したほうが早いし低コスト

日本にも加工品を輸出して稼げるけど
食べ方にこだわりがなく、容赦もない新興消費国のが
海外の大型船の業者には良いお客さまだ

>> 和食ブームでサンマを出す日本食レストランが増え、人気が高まっています。

>> また、1990年代後半には台湾で、2000年代に入ってからは中国で
>> 日本食を中心とした海洋魚の人気が高まり、
>>717
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 22:11:36.43ID:5PVcz1NP0
>>1

中国の乱獲を日本のせいにする下準備だね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 22:17:17.20ID:aJQJXw/n0
>>755
そうだね。
バカにしている相手に
なんとワザワザカネ払って物買ってんんだからなあ。

キチガイここに極まれり、ヤツだよね。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 22:45:17.01ID:NTxqggHQ0
もはや日本だけ制限しても
シナが根こそぎ持っていくから無駄だけどな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 22:48:21.11ID:zNgbMVdy0
ロシアもよく食べるみたいだし(料理に出てくる、というか北国共通か)、食べなかった中国人も食べられるようになったし
そりゃなくなるだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 23:23:55.18ID:YnRbpVhk0
なんだチョン経か

ジャーナリストなら中国の乱獲をペンの力で止めてみろよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/04(月) 23:38:55.36ID:Sh0nU+zj0
魚なんか不味いのに食う奴は馬鹿w
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:03:47.15ID:PK/EW4Do0
昔は鰯を農業で窒素肥料の代わりに畑に点々と穴を掘って魚を埋めていたというのだから。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:04:20.72ID:ioCXPgyB0
イワシが戻ってきたという朗報もあるし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 11:05:34.99ID:uUCLiehk0
環境ぶっこわしておいてよくもまあ不漁などと泣き言言えるよな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 12:06:12.27ID:qPiCR1w10
1870年の明治維新直後の日本の人口が3500万人。
当時の日本のリソースで持続的に養えるのはこれが限界で
だから江戸時代は長らくこの人口レンジで収束していた。
ちな耕作可能地は江戸時代に全て耕作済み。拡張余地ゼロ。
しかし明治維新の近代化で人口爆発。
ニシン漁最盛期の1910年頃、人口は5000万人を越えていた。
ハーバー・ボッシュ法が発見されたのが丁度この頃で商業ベースに乗るには
さらに20年を要する。
それまでの肥料は人糞と魚で。人糞は都市化で集めにくくなってきた。
1500万人分の食料増産に必要な肥料原料は魚しかなかった。
その後、ニシン枯渇と切り替わるようにアンモニア合成が商用化され
人工肥料が登場するわけだが。
歴史的経緯を見れば当時は枯渇させてでも捕るしか無かった。
まぁそれでも食料生産はまったく追いつかず、だから朝鮮や清、満州、
その他アジア各国の広大で肥沃な大地を狙ったわけだ。
結局ね、日本が平和に生きるには人口を5000万人程度に抑えなきゃならない。
食料を海外に依存すると必ずどこかに矛盾が生じる。
中国はそれらモロモロ分かっているから徹底して人工調整をする、一人っ子政策とか。
国外に出ていくことを支援し奨励する。
中国の乱獲というが、明治期も戦後も人口爆発を無策で放置、むしろ奨励していた
日本の方が酷いと思うがね。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 12:36:16.37ID:+3FyZ2+y0
>>1

【中国】「爆食」中国 世界の海で乱獲[01/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357279031/

【国際】中国当局「乱獲で、東シナ海に魚はもういない」 中国領海の漁業資源はすでに枯渇か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472114242/

【中国】中国漁船による乱獲「東シナ海に捕れる魚はもういない」―香港紙[8/16]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1471349358/

【南シナ海問題】中国との領有権争いが生活直撃 つい1年前まで、一度漁に出れば3トン半の魚が取れる フィリピンの漁師たち[02/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361366435/

【サーチナ】中国漁船がなぜ、アルゼンチン沖に行くのか 「略奪式漁業・環境破壊で近海で魚が消えた」=中国メディア[3/18]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458301275/

【経済】中国漁船団が北大平洋で乱獲 日本の漁業資源に大きな影響 三陸沖公海で「やりたい放題」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455987412/

【社会】 「中国漁船が日本海に出没し、イカを乱獲」 「新潟の土地が中国人に買い占められ、中国の拠点になりつつある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369472866/

【食/漁業】サンマとれない… 日本の5倍規模の中台漁船が公海で先取り★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443083950/

【日中】中国漁船の急増で、日本近海のサバが枯渇の危機。中国側は「漁獲制限は不当」と反発 [09/05]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441416621/

【社会】中国船、沖縄近海でサンゴ乱獲…日本政府は取り締まれず、中国政府は黙認[5/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368070247/

【漁業】日本近海で乱獲 ルール無視の中国船に迫る[9/23]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1474576633/

【漁業】世界各地で相次ぐ中国漁船の違法操業、逃走し撃沈、拿捕され爆破も[6/4]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465107839/

【国際】中国漁船による違法操業、世界規模の水産資源減少の恐れ―米誌
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385112499/
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 13:15:11.20ID:Nm0l34X+0
ハタハタは禁漁である程度回復したけど
稀なケースなんだよね
引き返せないとこまで取り尽くしてから禁漁にしても無意味よ
青森のイカナゴとか禁漁にしたけど全然回復してなかったはず
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 14:42:20.85ID:PK/EW4Do0
養殖して増やしたのを放流しても、回遊を正しくしなくなったりするの?
生まれた地域の海の水かなにかが違うと駄目なのかな?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 17:02:39.36ID:6dPYsFOH0
>>771
そりゃそうだろうね、日本沿岸の海産物の生態に大きく影響を及ぼす
その中心となる国土が年々都市化に向かって開発が進む一方なのだからな。
引き返すどころか引き返す気などサラサラ無い勢いだ。

そんな開発されまくった日本各地のコンクリ護岸の
そのコンクリ材料となる海砂の浚渫によって姿を消していった
イカナゴの生態破壊のダメージの規模を思うと
確かに禁漁したところで元に戻るワケなど無い、という結論になるよね。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 19:36:36.33ID:PK/EW4Do0
昭和40年代の半ばぐらいまでは(つまり大阪万博ぐらいまで)、
人糞の肥料を畑で野菜を作るのに使ってたよ。
人類の進歩と調和なんだろうか?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 19:38:25.25ID:DGw05qUa0
中国よりマシだけどな
中国近海では小魚一匹すらいない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 19:43:00.64ID:8UVGM6W70
いい加減誰かなんとかしてくれんかね。
正直、誰もやめろっていう人がいない。
マスコミも政治家も「捕るのも食うのもやめろ。」と言えない。反感買うからな。

今更日本だけで規制したところでいかんともしがたいが、しないことにはどうにもならない。
完全禁漁になったら漁業者も加工業者も消費者もこまるんだけどな。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 22:04:21.28ID:n1+eXz7z0
>>751
> 日本でも北の方では、ホタテ養殖で成功しているのだがなァ

時給700円で奴隷が集まらないとぼやいてますよw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/05(火) 23:37:10.18ID:+44atM520
サンマ加工品・・・乱獲する台湾などが獲り、日本に輸出
冷凍寿司ネタなど・・・タイ郊外の水産加工工場から、日本含め世界中に輸出

日本食ブームで
海外で水産物消費が急増し、現地での生産消費が進む
(もちろん、日本向けの食料は減り、高騰する)

> 陸自2題: 大石英司の代替空港
ttp://eiji.txt-nifty.com/diary/2012/10/post-93ea.html

 > 日本食を普及させて
 > 水産物の買い負けに遭っていることも同様だけれど、
 > 自分たちのやっていることが衰退の種を撒いている可能性
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 00:57:48.39ID:WiELmw6h0
五年前の漁獲高の半分を切った時点で、
一定数の回復が見込めなきゃ漁出来なくしたら良い

ほんと、脳筋て死ぬまで脳筋なんだな

海外でさえ、網の目大きくして、小さいのは逃がすような事やってんのに
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 01:37:58.45ID:U1f+BE760
>>784
結局のところは国とプロの漁業者に任せるしかないんだよ。
何ら関係の無ければ経験も無い、お前ごときの部外者のシロウトが
思い付きでアレコレ言った所で意味は無い事くらいわかり切った話だろうが。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 23:07:07.75ID:wa+epf5B0
海外勢は日本とちがい後先考えないから、容赦無い資源枯渇だ

中国漁船団が北太平洋で根こそぎ「爆漁」 1500トン級大型船が新型巻き網でやりたい放題 マサバ資源量に懸念
http://www.sankei.com/premium/news/160221/prm1602210002-n3.html

 漁獲量を上げるため1センチ程度の細かい網目の虎網を使い、
 稚魚や小魚まで根こそぎ取り尽くす中国漁船により、東シナ海の水産資源は急速に衰えた。

 虎網漁船がさほどいなかった09年は9万1000トンだった長崎県のサバの漁獲量が、
 12年には6万8000トンまで激減した。
 アジの漁獲量も同5万2000トンから4万6000トンに減った。
 日本のまき網漁船が、中国の虎網漁船により操業妨害を受けるなどのトラブルも生じ、
 深刻な事態となった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況