X



【宅配】ヤマト、荷物8千万個削減の計画撤回 値上げでも他社に流れず荷物減らず 働き方改革、揺らぎかねない事態★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/09/07(木) 03:30:33.13ID:CAP_USER9
宅配便最大手のヤマト運輸が、2017年度に扱う荷物量を前年度より約8千万個減らす計画を撤回したことが分かった。大口の法人客などと荷物量の抑制を交渉し、疲弊する宅配現場の労働環境の改善につなげる方針だったが、当初計画を見直して削減幅を3600万個に下方修正した。想定以上に法人客が値上げを受け入れて取引を継続するためとしている。

当初計画では、荷物量を16年度の18億6700万個から17億8500万個に減らす目標を掲げたが、この目標を18億3100万個に修正した。値上げを嫌って他社に流れる顧客が思ったほど出ず、計画の修正を余儀なくされた形だ。

ヤマトが6日発表した8月の荷物量は1億5027万個。前年同月を2・6%上回り、8月として過去最多だった。前年同月を上回るのは2年5カ月連続で、インターネット通販の荷物量の増加が続いている。17年度に入ってからの累計の荷物量も4・2%増となっている。

ヤマトは4月、荷物量の抑制やサービスの見直し、基本運賃の改定などを柱とする「働き方改革の基本骨子」を発表。9月末までを目標に低運賃の荷物が増えて採算が悪化している大口の法人客約1千社と値上げ交渉を進め、交渉の成果を荷物量の抑制につなげることをもくろんでいた。

法人客との交渉が想定通りに進んでいない結果、「働き方改革」の前提が揺らぎかねない事態となっている。(石山英明)

配信2017年9月6日20時23分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK965HHPK96ULFA01F.html

★1 09/06(水) 23:17:59.52
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504707479/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 03:31:54.01ID:DhaLrTXx0
他社にはヤリタクナイ??アホか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 03:32:09.31ID:l3Fm4AKy0
あとは消費者側にペナルティつけて配送回数減らすしか無いね。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 03:32:17.67ID:8T6SiMo10
おはようヤマトの諸君
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 03:35:00.26ID:Qt+5ytlW0
再配達を有料にするしかないな
発送側も客の指定日をきいてから発送して
発送後の変更は客に変更させるようさせろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 03:35:07.06ID:kqYROFkm0
自分で時間指定してるのに不在の客とか、再配送時に追加料金取れよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 03:37:08.34ID:6N3Wpns30
コンビニ受け取りの方が便利な人も多いと思う。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 03:37:15.96ID:vjWKhLYw0
まだ値上げ余地があるということ
値上げして従業員に還元しろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 03:38:05.49ID:K6jkZEl80
この際荷主が悲鳴あげるとこまでいけば良い。
あと再配達制度は不在の相手が悪いというスタンスで
一発送り返しでもいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況