X



【企業】日清紡、白金使わぬ燃料電池 材料費は数千分の1 燃料電池車の普及に弾みがつく可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:40.97ID:CAP_USER9
 日清紡ホールディングスは白金を使わない燃料電池用の触媒の実用化に世界ではじめて成功した。価格の高い白金の代わりに炭素を使うことで材料コストを数千分の1程度に減らすことができる。燃料電池車は電池価格の高さがネックだった。新材料の開発で、電気自動車に比べ遅れていた燃料電池車の普及に弾みがつく可能性がある。

 水素と酸素を反応させて電気を作る燃料電池には、酸素を還元する電極が入っている。電極には白金の触… ※続く

配信2017/9/13 1:02
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12I0U_S7A910C1MM8000/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:09:38.84ID:fHFz0zNf0
まじですか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:03.90ID:FJkMyksV0
>コストを数千分の1

材料コストであって、FCVやエネキュートの価格が数千分の1になるわけではない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:04.64ID:rli1FIjQ0
ソーカ粘着監視仄めかしタダ働き
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:57.64ID:OsPLE4T40
廃ガス浄化装置も必要なくなるからプラチナ大暴落必至だな
プラチナ空売りしとこう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:11:08.58ID:NxWKw/CD0
性能は?性能はどうなんだ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:12:46.37ID:JUASbjuH0
日本で作ると高いから安い外国で作ろうぜ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:13:42.25ID:O+69XzXV0
材料費数千分の一って白金のインゴットと炭素棒を比較してないか?
もしそんなに楽に加工できるもので実現したならとんでもないニュースだぞ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:13:55.82ID:tEmRkSH00
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山  まんこ屋飯山町
大 町  役場に呼ばれて大西に遊んで捨てられた同級生の女の子かわいそー
西 
保 
徳 
http://jpon.xyz/2007/44/3/115.html?all
 http://008.shanbara.jp/aniki/view/19191.jpg
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1502078730136.jpg
(旧作)((清水大敬)高松の奥さま裏ビデオ無修正etc
大西 秀人と地方創生県民ちんぽ祭り
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:47.50ID:IQzkuGkK0
ストップ高張り付き
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:11.47ID:Jd4z0Go00
燃料電池に占める白金のコストがいくらだったのか気になる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:20.00ID:flCaxvIW0
こんなのアベノミクスに潰されるわバカ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:30.16ID:FJkMyksV0
将来的には、バス、トラックは、アンモニア水使った燃料電池車
軽自動車はEV
普通車は、EVと燃料電池車が混在した社会になるな
普通車でも北国は、FCVが多く、雪の降らない南の方はEVの割合が多くなるという。

まあ、もちろん当分はガソリン車主体だけど
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:34.01ID:zk3c8/GT0
自動車用じゃないから
  買った奴は無きを見る可能性が高いぞ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:36.98ID:FgZ6Ui1c0
こういうのって続報あまり聞かない気がするんやが
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:55.91ID:Gp0yx+MQ0
>>22
記事の続きに40万円って書いてある
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:16:48.35ID:zk3c8/GT0
× 無きを
○ 泣きを
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:16:52.80ID:3pcz65G50
にっしんぼー
きいたことあるけどなんの会社かわからない会社?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:16:57.60ID:/l4GeKRw0
ニッシンボー 名前は知らないけどー
ニッシンボー 何やってるかもわからないー
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:19:17.13ID:oibyB4kP0
白金使わなければ水素の勝ちだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:19:57.92ID:7HII0i7K0
プラチナレス来たのか。
まぁでも一番の問題はタンクだけどな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:20:05.05ID:pTkh1Vvw0
これ、今年12月に製品を発売開始。
技術は数年前に開発済み。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:20:13.77ID:G329Hd3T0
>>1

<ヽ`∀´>呼んだニカ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:20:57.98ID:pmsdjQpu0
やるな日清
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:21:37.97ID:l4/yzGBt0
>>27
と結うことは39万くらい原価低減かな
しかし何千万とかしなかったか車全体は。
燃料電池やめて電気に集中がいいのではないかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:22:41.57ID:Yyk5+bpb0
材料コストと製造コストは別やから材料コストが数千分の一でも製品としてのコストはそこまで下がらんのよな
材料費の殆どが白金だったってだけで
まぁそれを節減出来るってのは素晴らしいことだけど
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:23:01.39ID:FJkMyksV0
>>45
MIRAIがそんな値段ではないだろw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:25:12.18ID:mrJXyfdG0
白金を使わずにコストを下げられるのは素晴らしいんだが、インフラ整備が進まないことにはなあ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:26:51.74ID:olBhfjZwO
ベンツのプラグイン燃料電池車GLCの年内発売はこれを見越してのことなのかね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:27:14.32ID:rEVLGDtM0
>自動車用の燃料電池の場合には、1台で50〜100グラムの白金が必要になる。
>工業用の白金の価格は1グラムあたり5000円前後が現在の相場で、
>燃料電池の触媒で1台あたり25万〜50万円のコストがかかってしまう。

すげえ、数百円で済んじゃうのねw
一台あたり数十万のコストダウンじゃん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:27:29.86ID:NxWKw/CD0
>材料コストを数千分の1程度に減らすことができる。

材料コストってちゃんと書いてあるね。
製造コストじゃなくて。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:27:32.38ID:/JdYkSoL0
都市ガスとプロパン
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:31:19.24ID:MmpUsaem0
>>13
新車性能は落ちても
安くなれば定期交換で性能を維持できて
長い目で見ると高性能

なんて可能性もあるかもね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:31:49.81ID:pTkh1Vvw0
エネファームが半額になれば急速に普及する
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:33:44.27ID:qZ0yJdCv0
可能性…希望的観測って奴ですか。水素にミライはないでしょ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:34:38.97ID:U16yfZes0
>>1
これ、燃料電池の時代が始まるな。
EVは結局、日陰者で終わるのか。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:35:41.90ID:FJkMyksV0
>>59
エネファームはエコキュートと違って、お湯が欲しくない時は発電しないからなあ・・・(´・ω・`)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:36.81ID:vNW6nXnJ0
>>48
いや将来性を考えるとでかすぎる話
今は生産台数が少ないから良いが
何十万円分も白金使う製品を何百万台と生産するようになれば白金高騰は目に見えていた

世界年間産出量が200トンなので1台100gだと200万台分しかない
もちろんリサイクルはするが
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:44.48ID:i68L3o/+0
調子にのって 

中国とかに生産工場作って ノウハウ盗まれるなよ!

中国・韓国は ちょっと手直しして特許とるぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:37:26.14ID:gL5N6QPH0
でも世界はEVに向けて加速してるからな。
なかなか厳しいかな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:37:56.85ID:YWkp3XEG0
世界初を産み出す技術はあっても商品化できないのが日本の悪い所
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:40:09.11ID:rxpfgPNB0
【塩水発電のうちの車 最高!!!!】
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:40:25.54ID:NxWKw/CD0
電池の容量が3倍とか、全固体電池を2022年から、とか
最近株価ネタが多いな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:41:15.49ID:wzf9LeYA0
>>50
材料費が安くて技術原価が高いから、話は逆でしょう
産業スパイにやられたり、会社ごと買われたらしゃーないがw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:41:33.69ID:CZLzfDPB0
なんかいつも期待させるようなニュースの後続報がない感じなんだけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:41:42.23ID:D1x/rnVv0
触媒としての性能はどうなんだろか
白金並みとはいかないだろうけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:02.59ID:pTkh1Vvw0
>>71
これは今年12月に製品の発売開始のニュースだよ。
技術は何年も前に開発済み。記事が紛らわしい。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:43.40ID:wt7FY+Jw0
中国と欧州がEVに舵切ったからそっちが躓かない限りはEVのトレンドだろう
ただ移行期には仕様が乱立するから燃料電池の選択肢が活きる時もあるかもね
消費者が選ぶのは価格と信頼性と利便性
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:49.91ID:Tude4xnC0
高橋洋一 テレビや新聞は間違ったことばかり書いてある(報道している)から気分が悪くなるので
私は全く見ません
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:43:11.01ID:WbUahxsv0
蓮舫やるな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:43:20.65ID:yoDrAIiK0
水素スタンドがネックだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:43:46.87ID:MES7miuG0
例えば100万円のシステムの中にある10万円の部品が100円になったので100万円のシステムが90万になりましたっつー話でいいの?
100万が90万になったところで高いことには変わらないっつー事でいいの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:44:12.51ID:1xukvFMj0
ハクキンカイロの火口が、安くなるといいよね。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:44:23.17ID:NxWKw/CD0
プラチナより小型出来ないとかあるのかな。
車用じゃなくてエネファームなら問題ないけど。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:46:22.03ID:mBgaUo+F0
>>1
必要は発明のマザーとはよく言うが、
例えば尖閣問題で中国がレアアースを売らなくなって日本は困ったが
レアアースを使わないモーターを日立が開発するなど、中国の圧力をはねのけた。

今回のケースもこれから燃料電池の普及に白金によるコストをどうしても下げなければならなかった。

必要ありがとう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:48:12.17ID:xcnxjOiA0
材料コストを数千分の1に減らせる、と書いてあるが、元のコストがいくらだったかを書かないと意味ねぇだろ
記事本文に書いてあるのかなぁ、誰か会員は居ないのか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:49:00.27ID:nR1h8FdI0
>>85
ランニングコストに換算出来るとしたら大きいんだけどね
燃料電池もなんかしら交換時期はくるんだろうし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:49:18.42ID:NxWKw/CD0
>>91
だから40万って
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:49:47.92ID:/8KrzUI70
何で燃料電池にこだわるの?

タクシーと同じガス車じゃ駄目なの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:49:49.96ID:V5C+g4gT0
触媒のプラチナが使う度に減ってくのか?
減らないならたいした問題じゃないような
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:50:12.22ID:3Ep3LZdk0
これも原発事故のおかげ、ありがたや〜
今までだったら東電グループとかが潰しに回ってたからねぇ。
予算も研究発表の場さえ与えなかった東電グループの
力が相対的に弱まったんだよねぇ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:50:47.00ID:WXDzagzj0
燃料電池車の価格に占めるプラチナの割合はどのくらいなの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:52:06.73ID:nDNQFoB00
お安い分耐久性も低めで交換考えるとどっこいなんでしょ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:52:47.21ID:HZxd+AHc0
ブレーキパッドの会社かと思ってたらいろいろやってんだね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:55:05.13ID:Ddmm2Wqq0
噂で株価を吊り上げ、売却しようとしている奴でもいるの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:56:16.36ID:/8KrzUI70
だからなんで燃料電池や電気自動車にこだわるの?

ガソリンやLPG車じゃ駄目なの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:57:04.46ID:aub5zycb0
EV弱かったな
四天王で最弱のプラチナといい勝負だった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:57:08.19ID:L3R0H0Pd0
EVは部品が少なくて自動車産業が苦しくなるんだろ
救世主だな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:57:43.59ID:vNW6nXnJ0
>>96
たったの200万台で1年分の産出量を全て閉じ込めることになるので
回収すればOKとかの次元ではない

世界の自動車の数%が燃料電池車になるだけで
人類の持っているプラチナを全て使い果たす
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:58:56.39ID:TItHxD380
数日S高かもな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:59:20.49ID:olBhfjZwO
>>71
昔は米国がそう言われてたけどアルファベット、MS、アップル、アマゾンの時価総額は日本のGDPの半分と復活してるから日本もそのうちなんとかなるかもね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:59:55.87ID:/8KrzUI70
ガソリン車は禁止でもハイブリッド車はOKなんじゃないの?

出鱈目な報道に騙されてるんじゃないの?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:01:27.13ID:OoKfaaP/O
つまりは、金融資産としての金の価値は終わりを迎えようとしているのか。
金がなぜ価値あるかと言うと、必ず工業で使うもので代替が出来ない採掘量が限られているものだったから。
消費量が下がったら価値は無くなる。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:01:34.24ID:Gtv13bY+0
なんだかんだ言って、日本が「世界初」の発明をすることってまだまだ多いよね
まあ、その後中韓にパクられるのも早いけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:02:42.30ID:V5C+g4gT0
車より家庭用の燃料電池に期待する
車だと40万下がった所でたいした事ないが家庭用発電機が40万下がるとかだと大きいと思うんだけどどうなのかな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:05:03.96ID:aub5zycb0
水素が先にブレイクアウト
あとはわかるよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:06:37.47ID:OoKfaaP/O
>>118
日本初=世界初をやってもいつか誰かが考えてやったことと評価されず、時代が来たときには俺みたいに米が買えない無名の人になっているパターンも日本は多そう。
次にチャンスがあったときは、政治家と官僚と仲良くなって失敗しないように頑張るw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:06:53.53ID:g5dJGZXS0
ハイブリッドなんてやってて自動運転も電気自動車も遅れてんのに
燃料電池車とか要らないだろもう。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:07:06.04ID:RR4W/nCy0
日清紡は犬のCMやめて、永遠にコットンフィールのCM流しとけ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:07:19.29ID:NxWKw/CD0
EVもはやくレアアースを使わない二次電池を実用化しないとな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:07:45.25ID:ZL39dETxO
メタノール燃料電池はまだか?
ノートパソコンの電池になるって話もあったのに。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:09:56.70ID:aub5zycb0
航空機のエンジンまでできちゃうぜ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:10:16.34ID:IfVJt2/R0
いいなあ。
キャンプ行くのに水素と燃料電池持っていったら電源確保できるってのは素敵だわ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:10:32.81ID:L2E9VIEk0
もうこんな詐欺発表は飽きた
市販してから語れ
それすら主流にならずすぐ消えるんだしな
95年くらいにあったZIPメディアとか超ヘイト
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:10:54.40ID:2Ic1Qcj80
日清だけにオレたちのものアルネ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:11:36.42ID:s7PpKHXM0
白金カイロ危うし!!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:12:18.54ID:svTka8t+0
        お前ら騙されてるぞ

「電気」を使って水素を取り出し
その水素で「電気」を作る間抜けな燃料電池車
二度手間だwww

水素を取り出す最初の電気で、電気自動車充電できるんじゃね?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:14:17.94ID:iRd3GMe20
>>1
バテナイス臭がプンプンするのだがw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:14:24.74ID:kITD/4mt0
こういうニュースの10回に1回くらいでも実用化されればなあ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:14:32.15ID:pTkh1Vvw0
EVかFCVかではないよ。両方、一長一短があるから住み分けだ。
EVは大きな車体ほど向いていない。
燃料電池は中型以上の乗用車、バス、重機、電車、船、発電所に可能性がある。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:15:37.50ID:hnuN+1ni0
>>136
既存の充電池よりも容量がでかくてサイズがコンパクトだったような。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:17:07.91ID:UpZ5qKAD0
素晴らしい業績だがFCVの根本的問題は水素インフラのほうだからな
こっちをどうにかしてくれ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:17:42.85ID:gmBSbXMi0
>>5
記者が文系だから、そこら辺判って無いっぽいなw

多分、燃料電池と充電電池の違いも判ってないで記事を書いてるっぽいw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:17:55.00ID:pTkh1Vvw0
>>132
日清紡は年内に市販する発表をしたんだよ。
日経記者がバカで記事が誤解されてる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:19:16.85ID:WEmXF4Fq0
日清紡ってあの犬のCMの会社?
何をやってるのか知らないけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:23:23.56ID:iRd3GMe20
>>112
どこで空売り仕掛けるかだな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:23:34.09ID:hqiCQmhN0
>>136
そういう考え方もあるけれど蓄えることが面倒な電気を水素にすることで自由に使いたいときに使えるメリットはある
発電所は年中同じ出力を発生してるわけではないからな
夜間電力や自然エネルギーの使い道としては悪くない選択
とにかく白金がネックの一つといわれてたから燃料電池の普及に弾みがついたな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:24:58.86ID:iRd3GMe20
>>149
サンプル品の販売w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:43.46ID:svTka8t+0
>>145
そうじゃなくて水素でわざわざ発電する意味がないんだよ
電気自動車の開発競争で容量も寿命も延びて来てる
そのうち早い段階で越えていくよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:29:46.12ID:gmBSbXMi0
水素はクリーンエネルギーとか言われてるが生産方法が問題

水素は天然には存在しないので、水を電気分解するか、化石燃料を触媒分解して取り出すしか無い。

前者は論外だし、後者は結局化石燃料をガソリン・軽油に精製するか水素を取り出すかの違いで全くエコじゃないw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:33.73ID:E2f/YJXY0
燃料として水素を使っている限り未来なんてないよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:42.77ID:NxWKw/CD0
燃料電池は天然ガスインフラを利用した家庭用、車はEVでいいと思う。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:31:02.62ID:i1a2bEuz0
>>140
いや一番よくあるのは
「そうでしたっけ?ふふふ」で無かったことになるパターン
20年くらい前の新聞とか読んでると凄いぞ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:31:53.92ID:2UqH+0zO0
水素は余った電気で水から無限に作れるから、この発明は凄い!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:32:58.35ID:bVtwai/i0
あとは事故のときの水素の無害化だね
ここをなんとかできれば・・・

一気にこっちに傾くかもw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:36:14.08ID:7HII0i7K0
>>156
作り出す方法はいくらでもあるからそこは置いておいて、運搬と圧縮やな。
800気圧というとんでもなく高圧に圧縮しないとあかん。
そのエネルギーの無駄なこと。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:37:21.46ID:hqiCQmhN0
>>155
全個体電池の自動車はまだ世に出ていない
つまり値段がどれくらいになるのか今の段階ではわからない。多分結構な値段になるとは言われてるけどね
少なくとも燃料電池車は量産のノウハウを今蓄積中でそれでいてMIRAIは補助金無しで税込み723万
水素の供給の問題はまだたくさん問題はあるけれど車自体はこれから如何にコストを下げるのかがテーマと現実的な話
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:37:42.54ID:2UqH+0zO0
余った電気を貯めるとか言っても、蓄電池に貯めた電気はどんどん自己放電して
ロスが大き過ぎるんだよね。
余った電気を水素に変換しておけば減ることがないから圧倒的に有利だね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:38:10.95ID:FJkMyksV0
豆知識 白金カイロに白金は使われていない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:39:38.52ID:NxWKw/CD0
>>168
>どんどん自己放電して

こういうことを書く場合は、具体的な数字を書きましょう。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:42:43.90ID:uUrOmHxk0
>>24
個人の小型車はEVだろうと思うが
トラックやバスなどはバッテリーの
重量を考えると水素にもまだ目はある
のかな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:44:59.16ID:2UqH+0zO0
リチウムイオン二次電池なんて、そもそもリチウムやコバルト資源の確保が難しいから、
結局性能の低いナトリウム電池にするか、昔ながらの鉛蓄電池に戻るしかないんだよね。
馬鹿馬鹿しいよね。

白金を使わなくていい燃料電池なら資源不足の心配が無いね。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:46:22.46ID:NxWKw/CD0
>>176
シリコン・硫黄電池。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:47:10.42ID:mFvvdM+00
プラチナレスは

結構、凄いと思われ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:48:27.63ID:TWPAbnrh0
これ他にも応用できるといいな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:49:39.88ID:rXjUwOHX0
>>136
お前の天下泰平バカさ加減が羨ましいぜ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:49:53.52ID:2UqH+0zO0
結局、リチウムを使う限り作れる電池の量は限りがあるから、
性能が悪かったり重かったりする電池に逃げるか燃料電池にしないと
頭打ちになるよね。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:50:53.72ID:aub5zycb0
今産業革命が起こったのに
まだEVとか言ってる奴いるのか
呑気だなあ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:51:18.29ID:uUrOmHxk0
>>180
太陽電池で発電して水を電気分解して水素を
かいして蓄電するとかの用途も燃料電池が
安くなるならコスト的に悪くなくなる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:51:33.04ID:QVvkitpr0
これで充電時間が必要なEVに対して水素ステーションが普及すればガチで勝利だわ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:51:51.90ID:RmgJ1/Iw0
肝心の水素ガスが割高なのにEVに勝てるかい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:52:04.19ID:mctENOb+0
 排ガス触媒での需要が先細りなのに、新規需要の目もない。 プラチナも、銀みたいに落ちぶれるのか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:53:00.65ID:aub5zycb0
我が軍の勝利である
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:55:00.14ID:YXRhki0z0
実際は今の技術だと白金は0.2-0.3g/kWで100kWととしても20-30g。
それよりFCV用の水素ボンベ100万円
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:55:52.87ID:aub5zycb0
水素は石炭から取れるからなんぼでもあるよ
いざとなったら夕張産や原発でいいし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:57:30.28ID:hqiCQmhN0
>>188
勝敗という観点ではわからないけれど50年後に世界の車の1割とか2割まで達成できれば成功といえるのでは?
トラックバス鉄道に関しては水素を使うメリットが大きいと言われてる
そういった車両に特化して使われれば燃料電池車は社会に大きな意味を持つと思うよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:58:52.08ID:4NWCeynh0
まさか日本人が電池の容量upで遅れを取るとはな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:58:54.35ID:fSv8xw7v0
色々作って多様性もたせた方が有利だよね
今のヨーロッパはインチキディーゼル一辺倒で、大気汚染など不都合な真実をひた隠した結果
今の大パニックがあるわけで、全部EVだとまた欧州の隠されたインチキがバレた時に対応し切れない
高効率内燃機関、燃料電池、HV、EV
どれがポシャっても戦えるようにしておくのがベスト
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:00:04.96ID:aub5zycb0
君たちは水素を宝島か何かのように考えているのかね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:02:34.13ID:B5lTnGub0
白金と言えば熟女
熟女と言えば炭素
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:07:30.81ID:ceAM+yeW0
白金使わぬ燃料電池 日清紡、材料コスト数千分の1
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ12I0U_S7A910C1MM8000/
日清紡HD、白金使用しない燃料電池開発=世界初、コスト大幅減:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091300563&;g=eco
日清紡HD---ストップ高買い気配、白金使わない燃料電池用触媒の実用化に成功
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201709130176

レアメタル不要!!!!!!!!!!!
材料コストが数千分の1になる!!!!!!!!!!!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:07:38.89ID:K7PSezg80
>>188
両方ガソリンと比べるとゴミだからこれからの技術次第だな
発展しないなら両方終わり
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:11:04.68ID:rEVLGDtM0
>>136
>「電気」を使って水素を取り出し
>その水素で「電気」を作る間抜けな燃料電池車
>二度手間だwww

電気を水素に変換すれば
貯蓄も運搬もできて素敵やん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:11:12.77ID:ceAM+yeW0
白金が高かったからね
ザックリ200万円ほど安くなる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:14:27.24ID:ceAM+yeW0
ミライ(現行モデル)
小売価格723万6000円(税抜き670万)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-自動車重量税30000円減税
-自動車取得税18万900円減税
-グリーン化特例22000円減税
-CEV補助金202万円減税
計225万2900円減税
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
498万3100円
- 日清紡技術で材料費数千分の一
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
298万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
300万円切る!!!!!!!!!!!!!

FCV
3分で100%充填(満タン)
航続距離700km(新燃費基準)
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:18:56.19ID:bupM0rzl0
 
格安スマホ業界に激震! iPhone SEが39800円 10万円のAndroidより高性能
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505257493/
 
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。  

カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!

MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。

ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。
 
 
 
みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png
   
MM総研、国内MVNOの利用状況に関する調査結果を発表。利用者の満足度は62.7%、
推奨意向は67.9%で、「価格が高くても大手キャリアの方がよかった」は少数にとどまった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/29/news133.html
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:18:59.19ID:R5JyYRfv0
解かってない奴が多いので
燃料電池は

・水素分子が存在すれば何でも燃料になる。
・↑なので炭化水素でもOK
・つまり、LNG、PNG、気化ガソリン、気化ディーゼル、気化JP4、気化石炭、水素でもOK

日本の場合タクシーで天然ガスが普及しているので無理して水素で燃料電池に拘らなければ一気に普及する可能性がある。

あたまおかしい奴は水素水素と叫ぶが、技術ハードルとコストは炭化水素原料の燃料電池電気自動車の方が優れている。

マメな。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:19:14.36ID:jHeuIVX10
>>208
補助金なし300万切れないとな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:20:24.12ID:qy1dHqHi0
昔ダイハツも同じような発表してたし、製品化出来てから話を聞こうか。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:21:54.52ID:ceAM+yeW0
日清紡ホールディングス
東京都中央区日本橋人形町2-31-11
【特色】綿紡績名門。ブレーキ摩擦材はM&Aで世界トップ。半導体や防災無線も。不動産が安定収益源
【連結事業】エレクトロ36、ブレーキ28、精密機器12、化学品2、繊維11、紙6、不動産2、他4【海外】44
従業員数 23,256人
旭事業所 千葉県旭市鎌数9163-13
藤枝事業所 静岡県藤枝市善左衛門600
美合工機事業所 愛知県岡崎市美合町字小豆坂30
徳島事業所 徳島県徳島市川内町中島635
中央研究所 千葉県千葉市緑区大野台1-2-3
売上高 5272億円
営業利益 48億円
経常利益 105億円
当期利益 35億円
ティア1入りすれば売上7000億円〜1兆円がみえてくる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:24:15.22ID:pTkh1Vvw0
電池容量が増えるのは燃料電池車にとっても良い話で、水素タンクを小型化、または、1本に減らせる。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:24:16.13ID:ceAM+yeW0
アンモニア燃料電池、世界最高の1kW発電に成功 - 京大など
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00434355

これも凄いよ
ウンコで住宅1軒分の1日の電力をまかなえる世界出力の発電に成功した
京都大学大学院、ノリタケカンパニーリミテド、IHI、日本触媒、豊田自動織機、三井化学、トクヤマ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:27:13.16ID:pTkh1Vvw0
>>213
これは製品の発売開始のニュース。
今年12月から発売。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:29:42.78ID:ceAM+yeW0
FCVはまだ始まったばかりなんでこういう革新的な発明が次々出てくる
EVにはない魅力
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:30:59.04ID:hqiCQmhN0
>>213
とりあえず元の記事をコピペは拙いのでしないけど出力30Wで今年の12月に出荷だそうだ
それは自動車用ではないが燃料自動車の市場を狙ってるという記事
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:31:23.11ID:uUrOmHxk0
https://www.nisshinbo.co.jp/news/pdf/1645_1_ja.pdf
このたび日清紡ホールディングス株式会社が開発を進める白金代替触媒
「カーボンアロイ触媒」が、Ballard Power Systems Inc.
(以下、Ballard 社)の燃料電池スタックに採用されましたので
お知 らせいたします。固体高分子形燃料電池の電極に
「非白金触媒」が実用化されるのは、世界初となり ます。
「カーボンアロイ触媒」を使用した Ballard 社の燃料電池
スタックは2017 年 12 月に販売を開始す る予定です。

「カーボンアロイ触媒」は、希少資源である白金を一切使用せず
工業生産で安定供給が可能な カーボンを主原料にしています。
当社のカーボンアロイ触媒を空気極に用いることで、Ballard 社の
燃料電池スタックに使用する白金の使用量を約 80%削減できました。
0222修正
垢版 |
2017/09/13(水) 15:31:52.78ID:ceAM+yeW0
日清紡ホールディングス
【特色】綿紡績名門。ブレーキ摩擦材はM&Aで世界トップ。半導体や防災無線も。不動産が安定収益源
【連結事業】エレクトロ36、ブレーキ28、精密機器12、化学品2、繊維11、紙6、不動産2、他4【海外】44
従業員数 23,256人
本社(東京都中央区日本橋人形町2-31-11)
大阪支社(大阪府大阪市中央区)
名古屋支店(愛知県名古屋市中区)
吉野川事業所(徳島県吉野川市)
徳島事業所(徳島県徳島市)
美合工機事業所(愛知県岡崎市)
豊田事業所(愛知県豊田市)
浜北精機事業所(静岡県浜松市浜北区)
藤枝事業所(静岡県藤枝市)
館林事業所(群馬県邑楽郡邑楽町)
千葉事業所(千葉県千葉市緑区)
土気事業所(千葉県千葉市緑区)
旭事業所(千葉県旭市)
中央研究所(千葉県千葉市緑区)
売上高 5272億円
営業利益 48億円
経常利益 105億円
当期利益 35億円
ティア1入りすれば売上7000億円〜1兆円がみえてくる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:58.29ID:3GFLALoi0
EVはバッテリーに画期的な進歩がない限り、あんまり期待出来そうにないしな
長い目で見ればこっちか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:50.41ID:R5JyYRfv0
>>216 つかな、アンモニアを使うってのは良いのだが、

アンモニアの原料にメタン使う時点でアウト。
メタンを燃料電池にそのままくべた方がエネルギー収支が良い。

水素とどっこいどっこい。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:45.11ID:R5JyYRfv0
>>220 の話が本当だとすると、エコキュートの値段が劇的に下がるな。
普通の給湯機並に値下がりして捗りすぎる。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:52.23ID:m0tI5T/M0
>>223
FCVこそあり得ん
じゃあ今まで通りガソリン車でいいじゃんってなるからだ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:42.45ID:K5Ho6GJY0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/       V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ     フフッ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:37:18.01ID:r/lTQTrAO
>>203
たしか中国のレアメタル出荷規制で日本にレアメタルが入ってこない時、既存元素を工夫してレアメタルモーターと同等の性能を発揮させてたメーカーもあったね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:38:08.25ID:ZL39dETxO
>211
新聞紙でもいいの?
落ち葉とか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:38:11.05ID:bo2aP+CW0
水素は燃料にならん。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:40:12.59ID:ZL39dETxO
>211
廃天ぷら油とか廃エンジンオイルとか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:40:31.69ID:GEk1t3BJ0
小惑星2011 UW-158とか
プラチナの塊を牽引ビームで補足すればいいんよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:44:22.07ID:R5JyYRfv0
>>233 エネルギー収支考えたら水素なんて愚の骨頂。
金属脆化が激しいから燃料としてはアンモニア以下。

頭のおかしい無知な馬鹿がクリーン、クリーンの念仏に騙されて「凄い!」と思っているだけ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:46:14.96ID:jzFAw94f0
これ車だけじゃなく家庭での蓄電にも影響出てくるんだろうな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:46:23.63ID:m0tI5T/M0
>>233
お前だよお前w
世の大半の人間はお前みたいな意識高い系(笑)なわけじゃないのw
環境なんかより値段の方がよっぽど重要なんだよw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:48:48.99ID:8KL2BlQf0
> 燃料電池車は電池価格の高さがネックだった


まじ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:49:51.52ID:zlxHJZ660
>>17
炭素からダイヤモンドを作ろうぜ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:50:55.11ID:yPIEAc3W0
にっしんぼー にっしんぼー
なにをやってるかはーしらなーい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:51:08.62ID:jBQmp06a0
車だけじゃなくて、家庭用の小型発電機にも・・・価格がどこまで下げれるかだけど
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:51:36.17ID:1ocA8lEC0
おい、ほんとかよ、これ。ただのマンガン電池じゃねぇかw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:52:55.41ID:lG/TPaQH0
水素は地球中どこにでもあるありふれた物質なんだけど、
全て化合物となっているので、それを取り出すのに膨大な
エネルギーを費やしてんじゃ(CO2排出)、本末転倒。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:53:13.43ID:U8H8uJcg0
>>14
深キョンが日清紡ーーー
って言ってレコーディングしているあれか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:53:48.42ID:gtZVf0Zw0
>>5
終わってたw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:54:53.15ID:KC5LWvGK0
これってアイスト車のクソ高いバッテリーも1000の1の価格に成るのかね?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:55:47.30ID:Rhy9xP1m0
カップ麺で有名な会社だよね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:56:30.08ID:jBQmp06a0
岩谷のカセットボンベからでも水素は取れる、ひと手間かかるが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:57:17.84ID:gtZVf0Zw0
もうさ
水素とか危ないから、馬車でいいよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:57:48.79ID:R5JyYRfv0
>>244 水素は不安定だからすぐ化合しちゃうからね。

水素を燃料にする位なら大気中の二酸化炭素と電気分解した水素を合成して炭化水素類作った方が効率的。
NEDOでもDARPA隷下で米海軍研究所でも↑やっている。

アメリカはその内大気中の二酸化炭素を固定化したクリーンガソリンにシフトして水素()になると予想している。
だたし、これの実現には核融合が必須条件だけど。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:01:41.76ID:tIZZJjeU0
>>205
水素は太陽光か風力か地力で発電した電気で作り出せばいいだけだし。
水素ならスタンドは転換するだけだから、燃料電池と電気の両方が上手くいけば化石燃料自動車は半世紀内には消えるよね。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:01:42.91ID:VV4VriFG0
電気自動車で銅価格は高騰しているが、白金はますます人気がなくなって行くな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:01:52.80ID:Onq9nVxW0
確かにプラチナ使用ってのがアキレス腱だったからな〜
しかし日本に出来ない事は有るんだろうか?リミッターカットされた日本ってのは危険すぎるんだろうか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:05:06.11ID:bOekTgLj0
水素を作るのには風力発電や太陽光発電で水を分解して作れば環境に優しいFCVが
出来るが町中に水素ステーションを作るとなったら住民の猛烈な反対運動が予想出来る
簡単には普及するとは思えんよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:06:02.12ID:ceAM+yeW0
水素ステーションを国家予算でやっちまった方が建設費は100倍安いよ
水素ステーションの建設費用(1カ所2〜4億円)

東北電力・岩谷産業・東芝・NEDOが福島県浪江町に水素工場を造ってる
「ここ一つで東京オリピックに必要な全電力を水素でまかなえる」
燃料電池車(FCV)1万台に供給できる年間水素量を生産するが(CO2排出量ゼロ)
4.5ヘクタールの敷地で10MW(=1万kW)これは太陽光発電の4.44倍の効率
建設費用は電力発電所の1/10以下
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:06:44.00ID:ceAM+yeW0
北海道電力・日立製作所・エネルギー総合工学研究所が北海道稚内市
東京電力・東レ・東光高岳・山梨県企業局が山梨県甲府市
他にも福井県敦賀市に建設など次々建設していく計画
水素工場を全国に造れば、歳出10兆円を削減できるしエネルギー資源リクスが減る(南シナ海・シーレーン)
日本のCO2排出量も9割減る
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:07:23.27ID:ceAM+yeW0
燃料電池車(FCV)
メリット
・3分で100%充填(満タン)
・ガソリン車並みの航続距離700km(普通車用タンク。セブンイレブンのトラックFCVだと1400km)
・CO2排出ゼロ(水しか出さない)
・原発火力など発電所が不要(電力不足の解決策)
・車両重量の重い車種に強いこと

デメリット
・水素ステーションの建設費用(1カ所2〜4億円)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:08:31.55ID:ceAM+yeW0
水素ステーション一覧(現在92カ所)
http://toyota.jp/mirai/station/
2020年までに全国200カ所に増やす計画
100カ所作っても200〜400億円と思えば実は大したことない(新国立競技場の建設費の1/10)
都営バスや市バスや運送配送トラックが燃料電池車(FCV)置き換わって行くことが決まった
日産、ホンダ、出光、東京ガスなど11社で水素ステーション160箇所を整備することも決まったよ

移動式水素ステーションの方はかなり進んでる
「水素は移動販売できる」電話1本で駆けつけてくれる(3分で満タン)
こんなのね…日本移動式水素ステーションサービスhttp://www.nimohyss.com/
プロパンガスの上位互換で使えるんでガス会社も積極的
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:09:04.29ID:ceAM+yeW0
水素ステーションもうちょっと書いておく
小型水素ステーションで1日20台、大型水素ステーションで100台分充填できる
さらなる大容量化も可能だけど現状は利用者が1日平均6台ほどなんで十分間に合ってる
「水素は3分で満タン」「移動販売も可能」「カセット交換式も可能」「各家庭に敷くことも可能」
0263
垢版 |
2017/09/13(水) 16:09:11.63ID:1Q8iDlaU0
>>197
こいつが空から降ってこなければ、
誰も水素社会を信じはしなかったろう。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:09:44.99ID:m0tI5T/M0
>>259
燃料電池車のデメリットはまだある
高度な技術が必要なため金持ちにしか購入できない値段となる
たとえ値下がりしたとしてもガソリン車以下の値段になることはないため
じゃあ今まで通りガソリン車でええやん、となる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:10:38.35ID:ceAM+yeW0
太陽光から水素作ったり、半導体の製造過程で水素作ったり、風力で水素作ったり、
メタンハイドレートから液中プラズマで直接水素を取り出したり色々ある
化石燃料から作った場合はCO2吸収プロセスで排出ゼロ

ホンダが作ったのだと、
鈴鹿市、太陽光で水素を製造、燃料電池公用車の運用に活用
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/080908724/
水素ステーションの上に太陽光パネル並べるだけでダイレクトに水素作れる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:12:46.13ID:ceAM+yeW0
日清紡〜、何の会社かな〜、日清紡〜、知らずに時は過ぎる〜
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:17:43.39ID:XQhnTtzt0
こーゆーブレイクスルーを繰り返せば次世代自動車はFCVで決まり
EVはガソリン車やディーゼル車禁止にしたい後進国向けになりそう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:18:26.36ID:Co2qP2BP0
>>259
デメリット
システムが複雑で高コスト
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:20:08.56ID:XQhnTtzt0
地方のディーゼル列車とかも燃料電池列車に置き換えられるね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:20:26.26ID:64eaqWMK0
>>15
かつて中国がレアース売ってくれないのでレアアース使わない技術を開発したら
それを中国に提供しようと言い放った経産大臣がいましてね
日立の原発事業部出身らしいですけど
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:21:44.73ID:Co2qP2BP0
普通車ぐらいまではEVで決まりだろ
あとは高級車だけどFCVはスタンドの問題があるから日本ぐらいしか普及しないんじゃね?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:25:07.32ID:E+Bt1BCg0
なんかもう
給油口に水とか入れたら走るようになるのまだ?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:27:06.55ID:Tc3tM2em0
韓国LG大勝利やんけ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:28:08.61ID:QA/F5Wcd0
結局危険な水素使う限り燃料電池車は無理だろうと思うけれども
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:29:20.02ID:Tc3tM2em0
日清紡は韓国と合弁会社作って中国で製造販売というド売国企業だからな、、、

この技術も中国様に熨斗つけて献上だな、、
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:30:16.61ID:QA/F5Wcd0
日本だけ水素ステーション普及させても海外でそれが普及させられなければ結局EVに取って代わられる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:31:49.71ID:gtZVf0Zw0
>>276
水だと、利権が儲からないから、ありえない
水素やガソリンという危険で扱いにくい燃料だから、こうやってゴリ押ししてんだ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:35:55.33ID:FPAUCWte0
今は水素が余ってるから安いだけ
皆が使うようになれば、水素作るのに電力を使うしかない
同じ電力だとEVの3割しか水素では走れない
水素は効率が悪すぎて一般向けにはならない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:36:44.86ID:4KeUHNa50
地熱スターリング発電はどうなの?
各家庭1個ずつ付けりゃいいと思うんだが。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:37:10.19ID:h46BKlhE0
重量がEVの半分、航続距離3倍、価格が同じFCVがでる衝撃に備えろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:39:45.01ID:WekF60Zm0
また欧州は負けるのかw
メシウマだなw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:39:48.55ID:SkdripWf0
>>281
しかし、アメリカ全土に十分な充電ステーションが作れるのは何時になるだろう?

まあ水素ステーションも同じだ

当分はガソリン・軽油エンジンはなくならん
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:42:57.91ID:B4Yebqhc0
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)と
チャンコロシナが
すぐに模造品を出してくる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:43:17.51ID:m0tI5T/M0
>>285
ねーよw
高度な技術が要求され先進国の一部の大企業にしか作れないもんと
割と誰にでも作れるようになるもんが同じ値段になるわけねーだろw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:44:02.27ID:B4Yebqhc0
老人「昔のクルマは、ガソリンで走ってたんだよ」
 孫「危ないね、乗りたくないわ」
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:46:06.26ID:0NnuEE7E0
日本なら米だろ!
タンクに米をザーザー入れてスイッチ入れると動く。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:47:41.05ID:XQhnTtzt0
水素ステーション建設をパッケージ化してどれだけ建設費を格安にできるかだろな
あとは貯蔵と充填の安全性を高めるのと引換での、ステーション設置の規制緩和

ステーションがあって車もすぐ手に入るならFCV欲しい、EVは要ラネ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:51:47.91ID:SqYRzlpa0
技術は大切にしてください
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:52:04.30ID:sQPn2aS90
>>221
重要なことが、一番最後に書いてあるぞ
水素極側も使用量0にしないと、水素社会は実現しない、てことやん。

※3 固体高分子形燃料電池の電極には、酸素を還元する空気極と水素を酸化する水素極があり、どちらも触媒に白金を使用している。
水素極に比べ白金を大量に使用する空気極側の触媒に酸素還元能力を有する「カーボンアロイ触媒」の適用を可能にしたことにより、
白金の大幅な使用料削減を実現した。
(水素極側では従来の白金触媒を使用している。)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:56:57.03ID:h46BKlhE0
>>300
なんだよ白金使うのか
日経飛ばしやがって
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:58:19.34ID:YIbQuMXP0
プラチナがさらに下がるのか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:05.92ID:vV4lPUXh0
>>302
これ結構時間かかってるよね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:39.61ID:JATIG8SS0
シロガネーゼ大暴落だな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:07.56ID:uKDcEZRS0
>>301
日本経済新聞といえば、ちょうちん記事ばっかりやからな
本当に神技術を発見したら、量産化までだんまりかな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:16:13.77ID:SkdripWf0
>>309
ノリタケはファイン・セラミックスだよ

食器は昔の遺産で、細々やってる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:28:45.22ID:QOKDkIWW0
>>313
自己レス
FCVには50gほどの白金が使われているらしいので、単純計算で20万円以上は安くなりそうだ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:33:44.59ID:5Wd74cgJ0
水素ステーションという発想自体がキチガイレベルだから
絶対にペイしない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:33:50.69ID:+Qge9FVk0
日清製粉と日清食品と日清オイリオ
だけだなくさらに日清とは

日清コンツェルンなのか??
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:50.87ID:yX5ZvwDv0
ミライが本体720万の内40万原価下がっても、いいとこ500万だろ
まだまだ全然普及帯じゃないわ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:38.24ID:Co2qP2BP0
EVが300万ぐらいで買えるのに600万なんてどう考えても一般に普及は無理
普及させたいならEV並みの価格に抑えないと
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:45.04ID:+Qge9FVk0
パソコン用燃料電池むかしみたとき

シズマドライブかとおもったけ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:12.73ID:rtfGd1rC0
価格よりも、プラチナが有限なので、燃料電池車を普及させると、プラチナが枯渇するという

問題があった。

それが、クリア出来ただけでもすばらしい。

EVだって、本当に普及したら、リチウムが枯渇する。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:40:18.91ID:+Qge9FVk0
>>318
原料安くなれば
劇的に安くなるんよ

量産効果と
歩留まり不良品を出しても痛くないので
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:40:19.51ID:5qWQODl3O
プラチナ要らなかったら 暴落へ

商品相場(年間六万トン要らなく成る!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:40:21.50ID:kzZzhZ220
日本はこのような点が素晴らしいな。
何時でも開発研究をしている
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:34.25ID:WR5no6AK0
さすがに数千分の1って事はないだろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:29.04ID:iawevNUc0
>>311
なんかいろいろと、とんねるずみたいな会社だな。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:03.05ID:qbTJWgLp0
ナイナイ、所詮株価操作
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:16.12ID:+sVdF9Me0
シロガネーゼは今日からタンソーゼに名前を変えます。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:36.30ID:Co2qP2BP0
FCVが劇的に安くなっても現状のEV並み以上の低価格は無理
EVが劇的に安くなれば補助金なしで普通車100万以下になる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:46:00.47ID:XQhnTtzt0
>>316
DQNや無知でもセルフ給油できちゃうガソリンスタンドのほうが実は余程怖いんだが
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:49:24.73ID:m0tI5T/M0
>>330
EVだと新興国でも作れるようになるためさらなる値下がりが期待できる
家電やスマホみたいに中国製格安EVが世界を席巻する可能性も期待できる
FCVだと先進国の一部の大企業にしか作れないから必然的に値段が高止まりしてしまう
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:58:45.30ID:/BqYxNZg0
>>317
日清製粉と日清フーズは系列会社で皇后陛下の実家、正田家
日清食品はカップヌードルで成功した台湾系の安藤百福さん
日清オイリオは元、日清製油
なお、日清食品や日清製粉、日清紡績、日清医療食品など国内には「日清」を冠した
著名な企業がいくつか存在するが、それらとの資本関係はない。

ちなみに日清とは日本と清国(今の中国、当時は満州族の清朝)
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:20:49.86ID:qRMX9m7W0
今時、水の電気分解て中学生の理科実験かよ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:22:03.37ID:8VrzgzTq0
>>322
リチウムは埋蔵量豊富だし、海水からも取り放題だから枯渇は有りえん
単に、コストと生産設備が追い付かないだけ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:25:37.52ID:nny2Rpxn0
出来るようになることと実用化のあいだには大きな隔たりがある
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:01:28.90ID:7OwDlpkd0
水素どうするの?
安全な水素容器
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:03:09.63ID:u7T+lnBp0
いや水素自動車は絶対流行らんて

この技術をもっと別のに活かせないのか?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:12:26.87ID:olBhfjZwO
日清紡ってトヨタの耐久レースカーにキャパシタを供給してたこともあったね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:27:23.28ID:wAQVIzlF0
家庭用燃料電池からかな。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:40:21.85ID:8TJjbOB10
700万の車が215,000円値段が下がったところでどうにもならんと思いますわw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:40:42.12ID:8TJjbOB10
FCVワロタww

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
>また「Well-to-Wheel(油田から車輪)」効率(一次エネルギーの採掘から車両走行までの効率)では、
>一般に燃料電池自動車は電気自動車に比べて大きく劣る。 たとえば風力発電による電力であれば、
>これによって水素を生成し燃料電池自動車に充填するよりも、
>そのまま電気自動車へと充電するほうがWell-to-Wheell効率において3倍ほど勝る[30]。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:42:26.39ID:5wtmk2yA0
    , -―-、、      , -―∧∧
   /  ∧__,∧    /   /支\
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´)
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:45:48.47ID:8TJjbOB10
そもそも環境負荷がEVと比べ物にならんぐらい悪いのにそれを流行らすのかと・・・
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:48:06.92ID:TCxkVQtb0
マフラーでも炭素かセラミックの表面構造でプラチナ・パラジウムの代用って随分前にあったけど
今でも使ってるし材料価格も安くなってないよね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 20:55:33.39ID:bOekTgLj0
燃料電池発電車は長距離走るトラックや高速バスなどには向いているし、鉄道は
すべてこの方式にしたら電化区間を無くせる、電化区間を無くせば設備を維持する
費用が不要になるし、保守要員も無くす事が出来る訳。鉄道の電気部門は
電力と信号通信に分かれており、電力部門の要員が大幅に削減出来る。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:03:06.28ID:QFZ+bUlP0
>>347
水素の生成と搬送はほとんどコストかからん。そもそも水素って化学工場から出るゴミやし。

やっぱり燃料電池そのものもコストですわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:06:46.91ID:2RPQ7Lyb0
>>353
そうだね。燃料電池の守備範囲は車だけではないし、車の場合は小型は対象外。
全部の車が燃料電池車になるなんてトヨタでさえ言ったことはないのに、おかしな誤解を持っている人がいる。

トヨタ:モビリティの棲み分けイメージ
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1406/27/yh20140627FCV_3types_590px.jpg
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:08:33.48ID:IS9RS3bj0
加熱した炭素とか言い出すんじゃねえだろな? 火鉢じゃねえっての。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:13.91ID:8TJjbOB10
そりゃ4人乗りの車が1900sもあっちゃなぁw、
軽自動車と同じ定員で重量が倍以上になっちゃなぁw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:35.03ID:EX8YEsL60
水素の利点は世界のあらゆる未利用エネルギーを安く買い付けてこれるところじゃないんすかね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:30.25ID:8TJjbOB10
ただで水素売ってくれるとこなんてないよ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:17:18.40ID:QFZ+bUlP0
>>346
日射量が大きい時に太陽光発電所から水素の電解に回せばいい。

系統で使い切れない電力を流用するんだからコストゼロですわ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:38:06.10ID:8TJjbOB10
>>360
わざわざそんな電気をどぶに捨てるようなことせんでもw
水素作らずにEVに充電すれば3倍走れまっせw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:51:31.09ID:y7otRnUB0
日持ちもちもちハクキンカイロ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:58:23.90ID:U+fqAXJe0
>>66
そもそもバッテリーの技術的ブレイクスルー無きゃ電気自動車が主流になるのは不可能
狭い日本ですらバッテリー容量少なすぎて近所へ買い物に出かける程度の用途にしか使えない
そして技術的ブレイクスルーが起きて新型バッテリーが出来たときに今と同じような材料なのかどうかすら分からないわけで
むしろそれだけの変化があるとすれば根本的な製造方法などから変わってる可能性が高い

なのでこれが将来に繋がるかと言われると分からない
役に立つ可能性もあるし別の分野で使われる可能性もあるけどね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:08:05.04ID:EX8YEsL60
>>359
未利用エネルギーを安く買って水素にして持ってくるんだよ
未利用エネルギーは電気だって化石燃料だってなんだっていい
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:15:04.89ID:8TJjbOB10
未利用エネルギー????

それは何?
ただで手に入るエネルギーなんてない、
太陽光だってお金をかけて投資しているもの。
当然寿命までに投資資金を改修しようと一円でも高く売りたいもの。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:16:50.58ID:8TJjbOB10
>>365

>>346
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:18:02.37ID:h32oz5Qn0
普通に日本は燃料電池とEVの二本柱で行けば良いんだよ
水素、充電スタンド等のインフラはちょっと面倒な事になるけど車自体は特に問題無いと思う
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:21:03.61ID:mosBeB1d0
星白金
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:23:05.31ID:LTbH4Qx90
要求がとにかく自分が楽したいって視点ばっか。馬鹿なのか女って
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:40:30.42ID:w36ZyfeN0
>>369
燃料電池車も電気自動車だけどね
要は蓄電方法の違いだけで

ちょっとケチつけだったけどw、二本立てってのが現実的だろうね
切磋琢磨してもらって、ついていけなくなった方は自然消滅か方針転換でね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:47:29.21ID:dD4wWMRa0
>>260
電話一本で駆けつけてくれる?

こう書いてあるが
えらく恣意的に解釈するんだな。

>移動式水素ステーションはトラックで移動しながら充填するのではなく、決まった場所※に専用トラックが水素を運んで来ますので、そこで水素の充填を受けることができます。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:49:44.59ID:YXRhki0z0
現在水素は何の目的で、何を原料として、どうやって作っているのか分かっているのかね?
水素製造の第1の目的は実は食糧生産のためなんだよ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:54:31.99ID:8TJjbOB10
>>374

新型リーフは家庭用4日分ぐらいの電力を抱えて持って走ってますがw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:08:00.58ID:8TJjbOB10
捨ててるもののはずなのに、工業用原料で水素を買おうとすると、
卸売りで1立米120円以上するし、末端では300円とかするでしょ?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:14:08.03ID:1/KjbA4K0
白金ーゼ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:16:28.26ID:YXRhki0z0
>>378
>>378
それなりにまとまった量が出てくる所では、とっくの昔に回収して有効利用されるようになっとるわ。
それとFCVに必要なのはファイブナイン以上の高純度水素。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:08:14.88ID:XXSrF1mn0
>>362
すぐ使うなら電池に貯めた方がいい。しかし、電気需要の少ない春や秋に余った電気を
夏や冬のために多量に電気を長期保存するなら水素にした方が、むしろコストは安く済む。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:17:55.75ID:XXSrF1mn0
>>366
褐炭。売り物にならない質の悪い石炭が世界中にある。
技術の進歩で、褐炭を水素、メタン、エタノールなどにできるようになってきた。
エネルギーの調達先が増えれば政治リスクが減る。
中東の政治不安定な所にエネルギーを高く依存しなくて済む。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:23:50.90ID:fYrdhYfb0
で、何してる会社なん?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:25:49.83ID:Rpnw5NYR0
絶対盗まれるなよな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:28:46.29ID:bsUQv5p10
電極のコストが数千分の1になるだけで、燃料電池システム全体の値段が劇的に下がる訳でもないだろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:29:04.88ID:RRlNT/x30
有料道路やバイパスにガイドレールつけて給電すればいいだけ。ついでに自動運転も出来上がりだ。

I形鉄道レールみたいな形状のくびれ部分を+と−にすれば、そう簡単に感電することもなかろ。
交通違反した車見つけたおまわりさんは、±切り替えるだけでバックさせることができる。
もちろん三相交流にしたければどうぞ。
給電区間100mで900mは滑走でもOK。
路線貨物車には、乗用車10台までカプラーでつながっても良いって決まりにしてもいい。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:30:39.13ID:RRlNT/x30
旭の自動車部品事業部、X状の軍用飛行場そのままだよ。
成田に着陸するときに、ちょっと注意して見ててみ。すぐ見つかるから。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:31:50.77ID:asyBirA70
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ユダヤ金融悪魔!
ユダヤ金融悪魔! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <石油王ロックフェラー一族が
            /            \  燃料電池普及を邪魔するユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   まずは東芝からユダヤのものにしてやるユダ
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI


     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   ユダヤ金融悪魔様のために
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /    燃料電池の普及をじゃまするニダ
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./   おーい昭恵ロックフェラー様のご子息を接待してこい
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世

https://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/11/abe_rockefeller.jpg
安倍昭恵ロックフェラJrを接待

天皇陛下ロックフェラー(民間人)邸にご挨拶
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/gaikoku/h06america/eev-h06-america.html
6月16日(木)
ロックフェラー家との晩餐会(ロックフェラー邸)

ロックフェラーを赤坂御所に招いてご昼餐
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/01/h04/gonitei-h04-01.html
平成4年1月13日(月)
天皇皇后両陛下 ご昼餐(ロックフェラー四世)(赤坂御所)
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:36:35.16ID:MYhjdW/wO
ああ年始に10万だった株で、何これ安いで買った株だな。
ずっと放置してました。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:39:37.64ID:jdxgz3D10
犬顔が働いてる会社
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:39:51.20ID:0RImUU2e0
にっしんぼーってローカルCMかと思ってたら全国CMだったのか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 04:35:12.56ID:XXSrF1mn0
オーストラリアは莫大な太陽光発電能力がある。
アルゼンチンは莫大な風水発電能力がある。
水素を作れば船で輸出できる。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 05:38:40.46ID:IrWJfBt90
え?
プラチナ使われてたのw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 05:59:36.91ID:uP19ToxI0
エネファームとか家庭用燃料電池発電機とかが普及するかもな
都市ガス使うのから始まって液化アンモニアをプロパンガスみたいにボンベで売るようになると
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:43:43.36ID:pr+wM2Be0
水素のもとは、その質の悪い炭に含まれる水分ですぜ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:51:48.06ID:ZUchDysF0
日清紡はカップヌードル作ってる会社?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:57:05.07ID:3pKBiKAF0
燃料電池車はガラパゴスになる。
いやもうなってる。
電気自動車の勝ちだよ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:57:27.20ID:Q9LcVbjP0
↑バカかおめーはUFO作ってる所だよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:01:20.36ID:uP19ToxI0
>>405
水素を水素で貯める必要も無いのでな
蟻酸なりアンモニアなりにして液化保存だろな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:15:09.82ID:Uaw4TsT60
これ車のバッテリーにも転用できないんかね
小型で高性能かつ耐久性に優れたバッテリー作れそうなもんだが
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:37:28.91ID:6mMegBsN0
水素の扱いが難しすぎる
水素漏れてても気づかないだろし
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:43:50.42ID:XWk1kcoy0
>>403
再生可能エネルギーによる発電を効率良く分散させるスマートグリッドの整備とバッテリーの性能
(エネルギー密度、出力密度、サイクル寿命、安全性、充電時間、価格など)が実用に耐えうるほどに向上した際には水素による燃料電池の存在価値はなくなる

まだ現実的にこれらも達成したとは言い難いんだけどな。将来結局大した効果はなかったという可能性は否定できない
電力自由化とセットになって語られるのが多いスマートグリッドだけど当然それを達成するためのコストが今より更に転嫁されるわけだからな
電力自由化とかコストを削れば供給が不安定になるっていうのは世界的な過去の事例でもわかっているわけで
スマートグリッドを達成するための将来に向けての莫大なコストとその効果の結論が出ない時点で評価はできないよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:46:44.79ID:6mMegBsN0
それより、中国もガソリンcar廃止になったし日本の自動車産業の優位性は完全になくなった。

あれもこれも全部ワーゲンの不正のせい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:49:31.57ID:ureICqJ30
>>410
>>409に対するレス?
単純な出力なら燃料電池の方が上じゃねーの?
少なくとも車で使用する出力は十分確保出来てるっぽいが
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:57:09.80ID:6mMegBsN0
路面から電磁誘導で電力確保し充電しながら走るんだよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:03:58.42ID:ureICqJ30
>>415
大型トラックでも必要な出力は最大で720W程度
燃料電池なら12vでも3000W程の出力が可能らしいが違うんかね?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:06:44.55ID:XWk1kcoy0
>>413
http://www.asahi.com/articles/ASK9D4F00K9DULFA012.html
ただ、この規制は中国の地場メーカーにとっての負担も大きく、延期を求める声が強い。
もしEV普及が急速に進めば、二酸化炭素排出や大気汚染を伴う石炭火力や、事故リスクがぬぐえない原子力による発電を大幅に増やすとみられる。
中国が掲げる「環境対策」との整合性も問われる。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:11:01.00ID:XWk1kcoy0
>>413
インフラ事業は単に経済性とかだけでなく政治的な力で決まるケースも多いわけだから当然将来において複数の選択肢を持つ必要もある

ただ確実に言えるのは将来結局大量に発電設備が必要であってEVとスマートグリッドっていう組み合わせは絶対的な答えとは言い難くなる感じだな
大量に電気を生産しないと間に合わないだろうしそうなると無駄な電気をどうするとかいう現代と同じ議論が出てくる
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:18:37.62ID:PYB278sRO
>>412
発電しても使われない電力で水素作った方がエコ
電気を貯めるにしても箱が安い水素の方が有利かと
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:31:00.53ID:e6CQK61h0
>>422
だからと言って水素を車にもってくるのはナンセンスだろ
こんな高コストの車なんて富裕層しか買わないし日本人も中間層が大幅に減ってるからな
もはや富裕層の数なら中華の方が上だし技術的にも中華の発言権の方が大きくなる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:37:17.16ID:aYH8p0D10
水素は金属タンクの中から徐々に抜けていく。炭素繊維のタンクじゃ安く無い。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:39:27.19ID:/fb7XO4R0
プラチナはディーゼルがなくなっていくことで需要後退言われてたのに、燃料電池も使わなくなったらもう終わり
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:45:11.92ID:V8vBJ/oR0
今日も寄らない
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:45:55.05ID:+HBbg84J0
>>346
> たとえば風力発電による電力であれば、
>>これによって水素を生成し燃料電池自動車に充填するよりも、
>>そのまま電気自動車へと充電するほうが

そうすりゃいいんじゃね、だれも風車で水素つくってくれとは頼んでないし
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:46:50.06ID:e6CQK61h0
トヨタは富裕層をターゲットにするならホンダみたいに飛行機とかやるしかない
大衆車をやって行くならEV一択でしょ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:49:20.96ID:mO8nmAan0
>>409
燃料電池は制御が難しいんだよね
高いのはプラチナの値段より制御系の値段なんだ
枯れた技術で安く手荒に扱える鉛バッテリがいいよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:59:19.61ID:+HBbg84J0
>>1
>、電気自動車に比べ遅れていた燃料電池車の普及に弾みがつく

燃料電池は車のためにあるわけじゃないからな
家庭用でもあるし、そちらに分があるんじゃない
改質機で都市ガスから発電できるわけだし
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:59:55.58ID:Z7kQbmZ40
エウロパがハイブリッドをうまく作れないための苦肉の手段。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:09:12.78ID:JJPbVvKP0
新技術の製品を世に出せば必ず事故は起きる。燃料電池自動車もいつか絶対に
充填中に水素が漏れて爆発事故が起きるのは間違いない。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:29:52.15ID:XXSrF1mn0
>>428
電車や船が燃料電池になっていく。
大きく重いものは電池の利用に向かない。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:37:44.10ID:XXSrF1mn0
>>427
それは今日や明日に使う場合。
電気需要の少ない春や秋に余った電気を、夏や冬まで貯めて使うなら水素にした方がむしろ安く済む。
大量の電気を長期保存する場合には電池は適さない。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:38:25.51ID:w+TwSwjB0
燃えない電池は二流
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:40:55.76ID:rgeSJTMj0
俺のプラチナETFどうしてくれるだよ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:45:44.58ID:1HHibwXl0
>>436
こういうのは補助金詐欺の常套句h
電気→水素→電気でエネルギー効率せいぜい30%
そもそも電気がそんなに余るはずがない。
まあ原発を最大限動かせば別だがな。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:50:21.48ID:GyWyLfrK0
福島の件で原発は経済損失大きすぎるのが分かったのに
まだ原発推す>>439みたいな馬鹿が居るんだ
ほんとどんだけ明き盲なんだよ、福島いって片付けして来い!
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:29:48.89ID:1HHibwXl0
あのね、水素政策=原子力政策なのは中の人ならみんな知ってることなのよ。
http://archive.fo/dSD0H
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:53:06.07ID:K75tzu8U0
>>439
そもそも欧州や中国でもEV増やしたら今のままでは発電所が足りなくなるって言ってるわけで
所詮合理性に基づいて今のエコカー政策が決まってるわけではないよ
ZEVへの急速な転換の流れはどこの国でも政治主導であって環境問題は二の次
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:59:58.94ID:ErKwK6eL0
>>442
原発発電電力よりも安い風力発電電力よりも安くなりだしてる太陽光発電電力を使うのにEVが良い訳で
安いエネルギーを使おうって合理性に基づいてるよ
太陽光発電でEVで増える電力は幾らでも発電できる
どうせ超急速充電器にはある程度バッテリーを内蔵して行かないとならないんだし
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:10:15.26ID:K75tzu8U0
>>442
http://jp.reuters.com/article/britain-power-autos-idJPKCN1BI0DV
焦点:英国のEV移行に電力不足がブレーキ、巨額投資必要に

「これは難問だ。発電能力や送電網の強化、充電施設に対して多大な投資が必要となる」
とコンサルタント会社ウッドマッケンジーのエネルギー市場アナリスト、ヨハネス・ウェッツェル氏は語る。

EV戦略で将来ガソリンエンジン車全廃って言ってすぐにこれ。大した考えもなくEV戦略取ってるだけだよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:11:19.01ID:K75tzu8U0
445は >>442 じゃなくて >>444
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:14:46.33ID:K75tzu8U0
http://jp.reuters.com/article/britain-power-autos-idJPKCN1BI0DV

電気容量の問題は、家庭でも起こりそうだ。

送電事業者ナショナル・グリッド(NG.L)によれば、自宅でEVを充電する場合に、電気湯沸かし器やオーブンなどを同時に使うと、
ブレーカーが落ちる可能性がある。
「家庭での電気供給は1つのピンチポイントだ」と同社は解説している。

また同社は、43%の英国世帯は屋内外の駐車場を持たず、夜寝ている間に充電することができないと述べている。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:16:27.95ID:YV6jl4Qf0
安値に放置されてるプラチナがまた値下がりだな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:42:55.67ID:uP19ToxI0
>>435
後は大型トラックやバスだろな
燃料電池は家庭やビルとか施設に置いて発電と熱を利用する形の方が良いとは思うのよね

後スマートグリッドと充電式電気自動車よりも一次電池と電池ステーションの方が早くなるような気はする
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:47:16.16ID:yxTvFqpy0
プラチナが、金の半分以下に暴落だな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:49:37.58ID:uP19ToxI0
>>450
本来の宝飾品として使われるようになれば良いんじゃないの 後は食器とかさ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:51:51.63ID:HCydJRGS0
あれま、貸金庫に積んであるプラチナ・インゴットどうすんべ?
といってみた
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:52:45.94ID:ErKwK6eL0
>>445 >>447
対策の方法が有るからこそ、金額の試算もできてる訳
金かけてもやるか、金かけられないからやらないか、でしかなく、
安いエネルギーコストで得する分とのトレードなんだから、いずれやらなきゃ損するだけ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:54:10.89ID:tkeQmUKb0
プラチナは美容薬にも使われる
希少だから安くはならない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:58:54.69ID:DPBqfmjA0
普及するなら残り二割使ってるプラチナの需要は増えるよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:09:37.82ID:K75tzu8U0
>>453
http://jp.reuters.com/article/britain-power-autos-idJPKCN1BI0DV

「再生エネルギーやインターコネクター、新規のガス火力もしくは原子力発電所が増加すれば、必要な電力は賄える。
だがその実現には、政府やOFGEMの支援が必要だ」と、米コンサルティング大手KPMGのサイモン・バーレイ氏は言う。
「それでも、地域のピンチポイントや送電ネットワークの安定の問題には、疑問符が付きまとう」
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:25:57.94ID:ex9+ryTk0
欧州も中国も、自分勝手に方針を変えるから、
EVへの転換についても、期限を延ばしてしまうとか、また普及率半分くらいで様子を見るなどもありそうだ。
電力インフラ整備で、その程度の達成しかない場合は、そうせざるを得ないよね。
それでも半数がEVになるというのは、大変化でもあるね。
 
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:31:00.85ID:ErKwK6eL0
>>456
現行技術ではって話でしかない
実際に明日から始まる訳じゃないんだから、技術開発すれば良いだけ
本当に技術開発が出来なかった場合のみに期限変更を考えば良く、
今方針を決めて開発するのは正しい
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:49:34.99ID:srzeCyAg0
燃料電池を携帯の基地局の非常用電源としても使えと思ったが、検索してみたら
もうとっくに利用しているなw ただこれでコストが下がるな。
自宅の停電時の非常用電源としても利用したいな。静音だし、低公害。災害後に
インフラが復旧していなくても燃料さえ補給したら長時間利用可能だし。特に静音
なので夜間使用もきにならない。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:53:09.26ID:fT/Km1jH0
>>432
単位時間あたりの出力なら消費電力量(Wh)の話?
瞬発力とかいうなら消費電力(W)の話になると思うんだけど訳わからんぞ
具体的に何がどう足りないのよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:56:39.29ID:4Eyk6gOB0
燃料電池が、いろんな意味で辛い部分あるよね。

水素作る工程が完全にエコならエコだけど、、、
現状だとエコでないかあるいはエネルギー効率が悪い。
もちろん営業に後者選択はないから、エコでない。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:58:15.79ID:7AT74wM50
ジャップはまーた部品ホルホルニダ 日本は終わりニダ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:09:15.68ID:uWZk4iPu0
>>460
Whって単にWを3600倍してsからhにしただけだろ。
あとPとWも混同してるな。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:24:45.21ID:fT/Km1jH0
>>463
だから具体的にどう足りないの
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:25:13.48ID:bMSg4eSv0
>>458
つまりいつか画期的な廃棄方法ができると考えて原子力政策を突き進んだのは正しかったんだな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:33:30.30ID:ErKwK6eL0
>>466
出来なかったのに実行したのは間違ってたろ
画期的な破棄方法を開発するのは正しい
できる前提でできてからの予定を組むのも正しい
できなかったのに止めなかったのは間違ってる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:34:27.50ID:iVfrTTx90
これでEMPにも強くなるかw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:38:34.08ID:bMSg4eSv0
なんだただの掌返しありきの自己正当化か
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:40:57.26ID:ErKwK6eL0
>>469
マスキー法とか自動車業界は高い目標をたててはクリアして来た歴史ですから
実績の積み上げが違います
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:49:31.77ID:1HHibwXl0
大気汚染とか温暖化とかの防止が目的であって、EVとかFCVとか手段を目標にするからおかしくなるんだよ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:10:54.32ID:85Y0fiOo0
>>460
放電特性の話。化学電池の多くはその反応速度により瞬間的に取れる電力に限りがある。
FCVの場合もリチウムイオンバッテリーを介してそこをカバーしてるだけ。
もちろんリチウムイオンバッテリーにも限界はあるが高電圧にしてそこをカバーしてる。
現在の鉛バッテリーのサイズと重さで同等レベルをまかなうことなんて不可能。
頭を使え
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:13:29.69ID:mWCYkbCc0
>>472
数字出してよ
具体的にどう足りないかの
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:17:16.97ID:WxvQzpPj0
要らぬ心配だろうけど、発表しちゃって大丈夫なの?
他の追随を許さずに日清紡が独占して儲けてほしいんだけど
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:17:56.27ID:85Y0fiOo0
自分で計算できないやつに数字を出しても全く意味を理解できないだけということにすら気がつかないバカだったのか…
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:19:10.10ID:mWCYkbCc0
>>475
いや結局お前も分からないんだろ?
それらしい言葉並べて適当こいてるだけ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:35:26.70ID:85Y0fiOo0
>>476
それらしいかどうかすら判断できないアホ。
そんなやつに何を説明しても無駄だろ?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:41:13.76ID:TX4E6VjC0
これは軍艦島復活か?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:42:36.99ID:mWCYkbCc0
>>477
電気ってのはシンプルで必要な電力があれば機械は動く
セルに必要な電力に燃料電池だとどれだけ足りないかの具体的な数字を示せよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:46:57.78ID:mWCYkbCc0
>>480
だから数字
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:55:24.56ID:mWCYkbCc0
>>480
少なくとも燃料電池でも車の起動から運転は出来る
その放電特性やらなんやらで向いてないと言うならまだ話はまだ分かるが
出来ないと言うならその根拠を示してくれ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 18:02:16.95ID:44bD+2MS0
ノルウェーが現在、4割がEVだって。
でも電力事情が違ってて、自家発電的に激安だったりもするんだって。
 
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 20:04:15.58ID:pr+wM2Be0
都市ガスやエタノールで燃料電池を動かすのは適材適所だろう。
だが水素、お前はダメだ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 20:21:16.06ID:Bjw17DT40
コストに革命があれば用途が変わる
これ必然
良い意味でこの企業にとっての岐路だな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:07:35.19ID:Z6tlSO5N0
>>459
トヨタ、燃料電池とガスタービンのハイブリッド発電、元町工場で実証
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/050807435/

普通にいつも使えるタイプの実証実験が始まっている。工場や大規模施設向けの大型エネファームだな。
エネファームは一般家庭向けばかりやってないで、早く方針を見直すべきだった。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:09:24.33ID:eog6QACc0
世界で戦うなら電気自動車しかないんだけど?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:21:45.57ID:Z6tlSO5N0
>>439
東芝、水素使い電力貯蔵 設置費用は蓄電池の半分
http://bizgate.nikkei.co.jp/smartcity/kanren/201501161250.html

> 一般的な蓄電池のエネルギー変換効率も8割程度とされるが、大容量化には電極部材が大量に必要だ。
> 4万キロワット時の蓄電池の設置コストは20億円近いとされる。蓄電池は自己放電するなど長期保存の
> 課題もある。水素を使う場合、漏出防止など安全技術を担保すればタンクの大きさの調整だけで
> 大容量化でき、既存の蓄電池に比べ設置から運用までの総コストを半減できるという。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:23:34.91ID:JPKabt4R0
これって ハクキンカイロの触媒も
白金からこの炭素素材に出来るってことなのか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:27:56.43ID:Z6tlSO5N0
>>492
なんでEVか燃料電池のどちらか一方だけになるという考え方をしているの?
EVも燃料電池もそれぞれ長所と短所があるから、適材適所で両方残るんだよ。
トヨタやホンダだって小型車市場はEVになると、燃料電池車を発売したときから言っている。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:32:24.24ID:mY+B9r9I0
日本の男性科学者や技術者は凄い
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:41:54.06ID:W1hnOx8e0
プラチナ買ってるが、いまは大変なことになってるだろうな。
完全放置してる。相場は見てない。
書くなよ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:44:17.20ID:9oDbfjMx0
今の車ってハイテクカー化してるからバッテリーの食いは凄いと
最新型のクラウンにのってたタクシーの運ちゃんがいってた
ナビとネット、速度計が全部液晶だし今後はHUDも付くだろうしね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:51:58.11ID:BhVkIjQH0
もう水素社会は来ないって誰もが思ってるから
遅きに失した感があるな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 21:59:40.52ID:9oDbfjMx0
EV車開発が本格化してきてるね
普及価格に近付いてきてるし
燃料電池主体だとボリビアのあの大統領の鼻息が荒くなるな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 22:32:44.20ID:QyysZNGd0
>>439
馬鹿だな
太陽光とか自然発電の比率を増やせるじゃないか
太陽照ってない時に水素消費して運用できる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 22:48:21.89ID:EEfU0SXo0
日清紡 日清紡 三つ桃印♪
ってコマーシャルが昔あった気がする
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 22:59:22.44ID:VosYQQyd0
20世紀は石油が限られた国にあるため戦争のネタになってしまった。
日本はエネルギー分散に進むのが正しい。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:28:38.96ID:vYyzjww00
>>504 ださいイメージの企業の筆頭だった。CMやらないほうが、人に知られない分ましなレベル。

ピーチって紙がまた、拭き終わってない最後のストローク5ミリ残して破れるんだわ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 07:03:08.69ID:rQo0/ghd0
これはすごい。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 07:17:31.60ID:bBayM2ly0
電池は価格よりも航続距離や、充放電による劣化を超低減しない限りは厳しいと思う。
ガソリンに比べエネルギー密度が低すぎる。ガソリンを100としたら、10ぐらいしかないんだぞ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 07:19:48.32ID:i6pLBfj10
電気メーカーが30年以上やっても、大した成果が無かったのに、紡績屋さんがやってくれた。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:24:43.30ID:xS6EQGxq0
>>1
実用化は絶対にされないけどな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:30:59.85ID:DUAnGbZp0
そう言えば、ホンダのエタノール改質の燃料電池車はどうなったの?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:37:54.14ID:+NOOI9bi0
>>1
ノーアイロン生地とか、アラブで大人気の生地とか作ってるだけじゃないのね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 11:54:48.79ID:/8jEFTdG0
エタノール車でいいだろ
何のためにインディやってんだよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 11:55:47.29ID:ikibCnYE0
中国韓国に気をつけろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:34:35.76ID:yWsWbyma0
>>167
夜間に充電するEVは、原発の余剰電力の使い道としては最適だ。
逆に、出力変動の大きい太陽光や風力などの自然エネルギー由来
の余剰電力の使い道として、水素製造は最適なのだ。
どちらが覇権を握るかは、大元の電力供給の主流がどちらになるかで
決まりそうな気がする。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:38:14.03ID:zf/5NMtE0
そらまあ思惑だけで買われて、極端すぎたから適正価格に戻ろうとしてるだけだろ
当分は下値探しだろうけど将来性が有ることは間違いないさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況