X



【生活】刺身のツマ(大根)、エビフライの尻尾…。“食べる or 食べない”議論が白熱する食材いろいろ ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/09(月) 13:08:16.91ID:CAP_USER9
子どもの頃から「出された物は残さず食べましょう」と親に教わった人も多いと思います。
しかし時たま、「これって食べるもの? 飾りでは?」と疑問を抱いてしまう食材に出会うことも。
世間では「食べる or 食べない」を巡って、日夜様々な議論が交わされているようです。


■ “ツマ”食べる・食べない議論が勃発!

9月19日放送の「ちちんぷいぷい」(毎日放送)で、“刺身のツマ食べる・食べない”問題が取り上げられました。
番組が北海道・鹿児島県・大阪府で調査したところ、73%の人が“ツマを食べる”と回答しています。
べる派が過半数となったのですが、ネット上では2つの勢力に分かれて議論が勃発。
まずツマ(大根)を食べる派からは「さっぱりしてて最高の食べ合わせだと思う」「食後に余ったお酒を飲みながらツマ食べるのが好き」
「刺身にはないシャキシャキ食感を演出してくれるし、食べない理由ないだろ」「むしろツマを美味しく食べるために刺身があるのでは」との声が。

一方で食べない派からは「魚のドリップがしみ込んでるツマは食べれない」「あれって料理を彩るためにあるんじゃないの?」

「個人的に魚だけを堪能したいからツマは食べないな…」との意見が寄せられました。

番組では“ツマ”が取り上げられましたが、こういった「食べる or 食べない」議論は他の様々な食材でも行われています。
例えば同じく“刺身”についてくる菊もその1つ。
「菊はどう考えても飾りでしょ」「体に良いらしいし自分は食べてる」と、意見は真っ二つに分かれます。

ちなみに刺身に添えられている菊は“食用菊”で、れっきとした食べられる食材。殺菌作用があり、実は食中毒対策に最適だと言われているんですよ。

■ 約7割の人がエビフライの尻尾を食べてる?

刺身の付け合わせ以外にも、例えば「エビフライの尻尾」は定期的に“食べる・食べない”で論争になります。
2011年には大手食品会社「マルハニチロホールディングス」が、「エビとカニに関する意識調査」を実施。
ここでは“エビフライ・エビのてんぷらを食べる時に尻尾まで食べるか?”という質問が行われました。

結果は、67.6%の人がエビフライの尻尾を“食べる”と回答。エビのてんぷらの場合は61.4%が“食べる派”にまわりました。
同じ食材で作られた揚げ物でも、ちょっとした調理方法の違いで“食べる・食べない”の比率に差が生じるようですね。

その他にも人々の間では「パフェとかにのってるミントの葉って食べるの?」「焼き鮭の皮ってみんな取って食べてるよね?」
「しじみ汁のしじみって出汁とってるだけで食べないでしょ?」「桜餅の葉っぱは飾りだと思う」といった、様々な“食べる or 食べない”議論が繰り広げられています。
人それぞれ好みがあるかもしれませんが、たまには普段と違う食べ方をしても面白いかも?

http://news.livedoor.com/article/detail/13717929/
2017年10月7日 16時30分 レタスクラブニュース

http://img01.miyachan.cc/usr/a/k/a/akaboaoki/sp-095195700s1490130341.jpg
http://www.cybergarden.net/gourmet/images3/DSC35608.JPG

前スレ                 2017/10/09(月) 02:18
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507506370/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:10:00.48ID:Zl6U7n+E0
べる派
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:10:07.64ID:SpG0AyDO0
エビフライの尻尾なんて貧乏なネトウヨぐらいだろ食うの(笑)、
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:10:57.19ID:Yvl4ysOQ0
生産環境・流通を知った上で食べる分にはいいんでないの
蟹の食事風景見るとウゲッと思うぞ海老なんて田んぼで飼育だし
焼き鮭の時家族から皮は貰うんだけどなw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:11:09.11ID:nKTk0QAu0
ホント、出したものは全部飲んで欲しい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:11:47.82ID:fqObMTAq0
尻尾は歯の間に挟まって歯茎から出血することがある。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:13:03.66ID:Xg1ndJTf0
つまは醤油かけて食ったらうまいじゃん。
尻尾は食い物じゃねえだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:13:30.44ID:G04w0ech0
エビフライのしっぽは香ばしくて旨いから食べる。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:13:37.60ID:/aWILoCu0
エビの尻尾を食べるって発想そのものがなかったわ
あんなもの食ってなんになるの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:13:45.03ID:uGcwqdvR0
>>1
海老の尻尾は、フォークとナイフで外す所から教わるもんだぜ。なぜ食べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況