X



【車】ハイブリッドの代表であるプリウス、売れ行き低迷に悩む 三つの大きな要因★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/14(土) 19:05:49.18ID:CAP_USER9
3代目プリウス
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggS0vraWgir1NBmo3JAl8kWg---x624-n1/amd/20171014-00076915-roupeiro-001-7-view.jpg
2代目プリウス
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg9OfzpNC0jM5ioXL9qlg1Qg---x627-n1/amd/20171014-00076915-roupeiro-002-7-view.jpg

2015年12月に発売した4代目プリウスの売れ行きが低迷している。先代の場合、発売から2年間は「生産出来る台数=売れる台数」という好調さをキープものの、現行モデルは発売1年にして対前年比で60%台という低空飛行になってしまった。なぜプリウスが低迷しているのか?

本来なら乗り換え客になるだろう2代目や3代目プリウスの乗っているユーザーや、プリウスを販売している現場に話を聞くと、どうやら三つの大きな要因があるようだ。1)奇抜過ぎるデザインと、2)変わり映えのない性能。3)そして高すぎる価格である。順番に説明したい。

まずデザイン。先代プリウスの場合、素直かつトラッドなデザイン&シルエットを持つ5ドアHBモデルであり、街中でたくさん見かけても飽きない存在だった。加えてタクシーとして使って乗客から不満の出ないリアシートの居住性を持つ。一方、新型プリウスのフロントデザインは奇抜。

目立つためのデザインなのかもしれないが、2代目や3代目プリウスのユーザーからすれば、魅力を感じないという。私も初代から3代目まで全てのプリウスを乗り継いできたものの、現行プリウスは見た瞬間に受け付けず、オーダーしなかった。また、リアシートもルーフが低く快適性で厳しい。

性能も大いに失望した。現行プリウスの開発チームに話を聞くと「燃費を追求しました。3代目より実用燃費で10%程度向上しています。動力性能は同等です」。3代目プリウスでも十分燃費で満足出来ていたため、ユーザーからすれば性能の向上などクルマとしての魅力を向上させて欲しかったところ。

開発陣に聞くと、燃費が3代目と同等でOKなら走る楽しさに直結する性能を大きく改善出来たという。性能向上を実現しなかった点についていえば、世界的に厳しい評価を受けている。同じ販売台数の低迷に悩むアメリカ市場も「もう少し元気良い走りを期待していた」という声が多い。

そして価格。デザインも性能も高い評価を得られていないのに、価格は実質的に10%程度の値上げ。驚くほどお買い得な価格設定とし、生産が間に合わないほどのバックオーダーを受けた3代目と対照的である。結果、値引きしないで売れるクルマの代表格だったプリウスながら、今や普通に値引きを行う。

以上3点はトヨタも認識しているという。年内にも行うマイナーチェンジでこの3点のバージョンアップを行うようだけれど、室内の狭さや絶対的な動力性能は小改良だと無理。フルモデルチェンジしなければ対応出来ない。盤石のトヨタといえども、失敗作を出してしまうあたりが自動車ビジネスの厳しさである。

配信10/14(土) 15:36
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20171014-00076915/

★1が立った時間 2017/10/14(土) 17:27:20.04
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507969640/
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:03:31.61ID:wvt6Ujvw0
大量販売車種は手堅いデザインにするのが当たり前だわな。
個性を主張するのも結構だが、車種を考えないと。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:04:18.28ID:q0K1jYtk0
現行プリウスのデザインは人類史上最悪最低のデザインだろ。
もういい加減トヨタのデザイン部門は一新すべきだろ。
トヨタは看板と販売網で車を売ってるだけだ。
マツダの見事なデザインを見ろよ。
力のないマツダがトヨタのデザインだったら遠の昔に倒産してる。
トヨタのコンセプトモデルは格好いいが、市販モデルが悲惨すぎて絶句する。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:04:31.23ID:yQhFXX/V0
アホか充分売れただろ
行き渡って伸び止まっただけやん
それとも一家に一台ないとダメなのかトヨタ君
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:04:34.13ID:JtbZF++M0
>>695
それにすら勝ててない他のメーカーはどうすんだよ…

今年上半期の普通自動車ランキング
1 プリウス トヨタ 78,707
2 ノート 日産 68,441
3 アクア トヨタ 62,537
4 C−HR トヨタ 60,627
5 フリード ホンダ 51,652
6 フィット ホンダ 48,488
7 ヴィッツ トヨタ 44,005
8 シエンタ トヨタ 42,837
9 ヴォクシー トヨタ 39,988
10 セレナ 日産 37,503
11 ルーミー トヨタ 36,458
12 インプレッサ SUBARU 35,865
13 カローラ トヨタ 35,485
14 タンク トヨタ 32,657
15 ヴェゼル ホンダ 32,146
16 ノア トヨタ 29,489
17 ソリオ スズキ 27,390
18 ハリアー トヨタ 26,711
19 パッソ トヨタ 26,303
20 エクストレイル 日産 24,199
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:04:52.93ID:Py3uOHjf0
少子化。団塊の世代が高齢化で免許返納。東京への一極集中
車の売れ行きが伸びる要素がない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:05:03.40ID:TKz6kUdi0
>>708
ほんこれ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:05:05.74ID:aBd8gUE80
デカプリオも乗ってるプリウス
ナタリーポートマンも乗ってるプリウス
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:05:49.09ID:YUJVs6kP0
>>185

カマドウマと言うと便所コオロギですな。
ナツカシスw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:06:09.38ID:6n8lUVCG0
オラオラ系が好きな人には良いんだろうけど
オラオラすると上品さが消えるからなあ
上品で落ち着きのある顔が好きな人には
今のオラついたデザイン合わないよな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:06:09.88ID:+/v5AAmP0
しかし、ロールスロイスはどのもでるも正直かなりアレなデザインだけど、
すみません貴方正しいです、わたくしが間違っておりましたとなる不思議。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:06:15.94ID:BpJznGUO0
普通に運転しててプリウスのめちゃくちゃ運転見たら
あれと同類と思われたくない罠
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:06:57.60ID:DgG3cqip0
なんか折り紙で折ったような外見だよね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:07:49.84ID:3ZZx6jVr0
燃える
飽きる
溢れてる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:08:23.87ID:lfydIx1f0
トヨタのは悪目立ちってやつだろ。
真正キチガイなのか、消費者なめてる殿様商売なのか。
ここんとこのトヨタ車は生理的に絶対無理
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:08:42.80ID:4miLBwWw0
俺も4代目はちょっと無理

代わりにハリヤーハイブリッドにしたよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:08:46.11ID:kPaYAizq0
あきをさんが雉に餌を与えてない証拠だな
大体、雉の雉とかYahooも暇かよw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:09:00.46ID:S4mko72J0
たぶん3代目プリウス乗りは他人のクルマなんか気にしてないから
4代目が出たことも知らない人が多数いるのではないかと思う
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:09:12.70ID:zBwLvpfz0
だから、デザインはもういい
どうせろくなのできないから
ユニクロが高級路線で失敗したのと同じ
安価で電気でエコで便利なクルマ作って
それが日本メーカーの生き残る唯一の道
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:09:19.97ID:/EiA2/u00
プリウスやC-HRがオプションつけて300万とか
軽のホンダN-BOXが200万とか最近の車は
値段高すぎるんだよ
衝突性能あげているとか安全装備増やしているとか
仕方ない面もあるが、国民の購買能力は変わって
ないか、むしろ平均所得は減っているのに販売
価格は各社どんどん上げている
これでは車が売れなくて当たり前だし客はますます
安い軽に流れる
自動車メーカー各社がコストダウンに躍起に
なっている割りに本当に成果上がってんのか
疑わしい
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:09:48.43ID:eC2LxkM+0
テールランプが出っ張ってる センスを疑う
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:10:53.77ID:yQhFXX/V0
売れてないのはヴィッツハイブリッドだろ
アクアにユーザー層を取られて可哀想
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:11:06.71ID:J9AYYL+40
別の車を評した言葉だと思うけど、
「景観を悪くする車」
だよな。

俺的嫌な車
プリウス、19、CHR、新型シビックHB
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:11:20.78ID:gNIitMfJ0
>>612
これとそっくりやん。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:11:20.96ID:fosk2J070
>>709
なんだよ1番売れてるじゃん
「低迷」に悩む本当の原因は目標設定が高過ぎるからでした(´・ω・`)
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:11:57.25ID:/JKdnCy+0
引退したオジサンが娯楽で買う車なのにDQN的な攻撃的なマスクは控えた方がいい
むしろ女性に媚び売った可愛いマスクにしたら女性層にも支持されてもっと売れただろうね
走りの性能とか気にする奴は元々プリウスなど買わないよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:12:01.80ID:cMR+Me2U0
軽自動車を買った方が節約になることがばれてしまったからな
あと以前はHVといえばプリウス一択だったが今はいろんな車種あるし
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:12:20.52ID:ys4ckeG+0
ジムニーみたいな車良いよね
頼りになりそう
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:12:28.47ID:C2jcEwYE0
デザインが糞すぎる
フロントマスクはまだ良いんだがリアデザインが糞
それに伴いサイドビューも、それとリヤのガラス形状
雪降ったら見えなく成るよね、ワイパーも付けれないしね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:12:44.16ID:fhbOpiut0
ハイブリッドとかいまや韓国メーカーでさえ作れるしな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:12:55.45ID:xhIplqc90
後側の凝ったデザイン、ボコったときの鈑金修理代が高そう
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:12:55.56ID:6n8lUVCG0
>>719
個人的にはプリウスより運転下手なくせにデカいバンに乗って
下手なら広い場所で少し待てば良いのに
狭い場所まで待たずに進んできて対向するとき止まって
動かなかったら私悪くないから
擦ったら全部お前のせいだからー
みたいな中年女が一番いらっとする
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:13:04.21ID:QJBAVUFC0
>>707
ホンダだって新NSXをどこぞの外人女子にやらせてエンジンは外注という情けないモノになってる
これが今の日本メーカーの現状だよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:13:24.25ID:6nI6MGIv0
>>728
N-BOXは、その辺の普通車よりシート回りも豪華だし広いからな
バックモニターちゃちいけど
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:13:32.46ID:w66MCtlK0
現行買ったよ
もう欲しい人には行き渡ってるから売れないんじゃないか
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:13:40.28ID:HXmNEyRA0
清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身

清水良太郎の母 →メガネ障害者

清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)

清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」

事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)

ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/

どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。

覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。

::::
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:13:48.29ID:+pVmNKKm0
TNGAもコストダウンの技術で、消費者にはなんの恩恵もないと言っていたよなあ
トヨタは安く作ることしか頭にない
デザインがおかしいのも一流デザイナーに払う報酬が惜しいので社内の素人に
やらせてるのと安い部品しか使わせないように制約があるから
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:13:58.74ID:IGcMrpk90
魅力のない車なのに価格だけどんどん上がってる
こんなもん諸費用込みで200万がいいところ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:14:02.32ID:HyNNXEy30
初期型のやつバッテリーまだ大丈夫なの?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:14:07.26ID:fosk2J070
いやいや
これだけ売れてるという事は
あのデザインは正解だったんだ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:14:20.48ID:fJ8VmOY00
トヨタはエクステリア・デザイナーを変えたほうがいいよ。
プリウスも、クラウンも、レクサスも、あくが強すぎて、一般向きではないね。
マツダにデザインしてもらったほうが、売れるよ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:14:32.57ID:V00N77rT0
価格から燃費差額を差し引いた損得勘定が出来ずに「プリウス=お得」のイメージのみで勢いで買っちゃう層が多いことからプリウス=DQNorボケ老人の図式が出来上がる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:14:50.58ID:S4mko72J0
>>743
以前はでかいクルマに乗ってる女性は本当に運転が上手かったが
最近はそうでもないので結構怖い

どう考えてもヤンキー亭主のクルマを適当に運転してる感じ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:15:01.71ID:JtbZF++M0
>>736
いや国沢が勝手に前のモデルと比較してるだけでトヨタは目標そんなに高くしてない
これだけほかの車種にもHVモデル入れた結果全体的に売上が上がってるから悩んでもないだろう
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:15:03.30ID:mbRouF8F0
デザイン頑張ってるのは分かるが、悪い方向へ頑張ってるように見える。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:15:18.10ID:QJBAVUFC0
プリウスの3つあるモードの内、ノーマルモードが一番燃費を稼げる
エコモードは、アクセルベタ踏みか中間かの2種類の動きしか出来ない老人用
これマメな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:15:20.86ID:yQhFXX/V0
>>728
今の時代、軽でも普通車でも人として最低限のオプションつけたら
乗出し価格200万が最低ライン
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:15:26.17ID:/1bb3uCW0
今のレクサスを含めたトヨタ車のデザインは幼稚過ぎる。
あの社長は車好きらしいが、大衆車のデザインには興味なさそう。
プリウスも車に興味のないトヨタの看板と待遇が好きな社員が作った
車を足代わりにしか考えてないユーザーが買う車なのだろう。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:15:37.22ID:rprTX64g0
エコエコ煩いくせに、新車登録から13年経過したら車税割増になる日本。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:16:08.85ID:S4mko72J0
>>754
プリウス=売れてる、から買うんだよ
iPhoneと同じ
iPhoneのネタのスレに行けば「iPhone買う奴はバカ、アンドロイドが正義」みたいな奴が
ここと同じようにたくさんいるぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:17:12.69ID:fHkFPC4o0
好きな車

ソアラ、フェラレディZ、ランボルギーニ、ベンツ、ギャラン、
bB、NBOX、アルファード、クラウンアスリート、デミオ、レガシィB4
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:18:00.62ID:yQhFXX/V0
見栄張る金がない奴にはプリウスはプライドが保てるお得な車とか言うのをどっかで見たな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:18:03.83ID:VqVNELKJ0
>>763
お前らやたら他のドライバーを下手くそ呼ばわりするよな
ドラテクぐらいしか世間様の優位に立てるものがないのか?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:19:42.02ID:/uWbtZiJ0
踏み間違いで死ぬってか
ブレーキ踏むと加速する車だからな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:19:53.61ID:S4mko72J0
>>766
クルマで見栄張る人種がまだいるのか?

分相応、収入相応が一番カッコいいんだよ
身の丈に合った人生が一番だ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:19:56.13ID:re6iuzo/0
プリウス買うならカローラフィールダーハイブリッド買う。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:22:00.05ID:6n8lUVCG0
>>755
いやヤンキー亭主とかに限らず
本当なら軽かコンパクトカーのが運転向いてそうな車幅感覚ない奴が子供いるからってんでバンに乗ってるじゃん
んで車幅感覚無いのに待たすに狭い所まですすんで止まる普通の子持ちの女が増えた
上手い女もいるが
下手な癖に譲らん待たない奴にいらっとする
下手だから無理しない女にはいらっとしない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:22:05.56ID:QJBAVUFC0
>>767
文盲にもほどがあるぞ
「デカイのに左に寄れない」奴をドヘタ呼ばわりした1回のみだが?

お前はこのスレにきてさっそく「誰を見下したい!優位に立ちたい!」っていきなり俺に絡んできてるじゃねーか
お前には5chしか優位に立てる(立ててないけどなw)ものがないのか?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:22:10.39ID:Hx3DL1M+O
>>755
擦れ違いで挨拶する女性がかなり減った
譲ってもらって当たり前ってのが増えてきてゲンナリしてる
だったらそんな大きいの運転するなよ…と
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:23:44.82ID:WTlx5gEQ0
>>3
・BMWの黒=運転マナーが悪い
・BMWの型落ち=貧乏臭い
∴BMWの黒の型落ち=DQNが大借金して買う車
∴BMWの黒の型落ち車オーナー=DQN丸出し、恥ずかしくて見てらんない。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:23:59.18ID:sflNJEiM0
キーンルックも初期と比べるとほんと進化して酷くなったww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:24:47.51ID:S4mko72J0
>>774
うちの妻はそこは自覚してるから
うちのプリウスにはヘタクソ棒をつけてくれと言った
デザイン、何それ、バカじゃない、とこのスレでほざく俺も
さすがにちょっとは恥かしかったが妻の意向優先
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:25:25.32ID:Cx9vY+JvO
乗りにくいねん
センターメーター、左右に死角、後方も見づらい、後席狭い、値段だけ高い
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:25:42.10ID:a+wSvEOP0
>>776逆におっさんの方が挨拶すると思う。石橋みたいな基地外増えたり挨拶しないおばはん増えたけど、だからこそ自分は譲るんたって気概を持てる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:25:53.92ID:C2jcEwYE0
こんな糞デザイン考えるって朝鮮人デザイナー使ってるんだろ
最近変なフロントマスクばかりじゃん
大きな口みたいなヴィッツ・カムリ・カローラ
久々にまともなデザインされたのがC-HRくらい、好き嫌いは有ると思うけど
レクサスRXを売る為だろうけど、ハリアーが何故かデザインがダサク感じる
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:26:12.12ID:yQhFXX/V0
>>779
下手なのを自覚してるなんていい嫁じゃん
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:27:23.12ID:asqH/1490
内容的に変わらないのに価格上げたのは効いた
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:27:23.46ID:4Ss2kRse0
あの変なデザインがねぇ・・・
PHVの顔にしたら売れるんじゃないか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:27:32.40ID:OK/15le60
>>728
と思っててトンネルに入ったらライトを付けないなと思ったらLEDじゃなかった時はワロタ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:28:32.39ID:FgHx/77X0
>>719
でも君より運転うまいよ?
君と違って金の免許ww
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:28:39.75ID:T6Ilw1zb0
EV化を進めて新しい価値観を提案してほしい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:28:47.06ID:XCDgqOeY0
今度の新型クラウンとか
再度マイチェンしたカローラとか
だいぶデザインが落ち着いたのは
やはりプリウスでやらかしたのも大きいのかな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:28:50.93ID:fosk2J070
>>787
いや売れてるらしい
だから4代目は正解だったの
何も変える必要は無い
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:30:31.10ID:yQhFXX/V0
>>793
あれすげーザコ顔だよな
すれ違うたびによくあんなの乗れるわと思う
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:30:55.43ID:Hx3DL1M+O
>>781
自分は面倒起こされたくないから自らバックして避けていくよ
ああいうのは揉めると自分を正当化しかしなそうだし…
勿論ドラレコは付いてる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:31:17.56ID:A5KUraxb0
>>776
それで最近挨拶しない女が増えたのか
最近礼儀知らずな女が増えて不思議だなとは思ってたが
ま、なんにせよ親切にしてもらって礼も言えんなんて運転手以前に人として終わっとるわ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:32:10.41ID:OK/15le60
>>799
そんな女に限ってちょっと煽ったら泣き出すw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:32:16.15ID:epdqoB+I0
>>797
あいつら自賠責入ってるかすらも怪しいからな
関わったら最近の高速の事件みたいになるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況